2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行104回目

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-0afR):2023/07/06(木) 17:49:01.58 ID:n6R9uspK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行103回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686973815/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c61c-0+02):2023/07/16(日) 10:43:23.16 ID:JETsqOOf0.net
本当だろうが偽だろうがうざいことには変わらんっていう

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f490-B4tU):2023/07/16(日) 10:46:34.51 ID:WqrtEOqd0.net
漫画版はスリの直後だからヘイト高くても仕方ないだろ

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c5-hvlE):2023/07/16(日) 10:47:30.31 ID:R+o8Wu4o0.net
カツヤのキャラクターの造形は本当に秀逸だと思うわ
ムカつくキャラだけど死んだら死んだでシカラベみたいな気持ちになるし色んなものに縛られて可哀想とも思う

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4402-mViU):2023/07/16(日) 10:48:46.64 ID:U64zOmjG0.net
都市にユミナへの愛が広まってしまったぞアキラきゅんどーするんだ
てか俺の読解力の無さなのかアキラってユミナ好きだったのか?個人的には初めてできた対等な友達だと思ってたけどユミナは想われてるっていってたし

797 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-YNHS):2023/07/16(日) 10:57:48.94 ID:Khrp+eFma.net
>>796
偽アキラはちゃんと友達って言ってるから妙に理解度高いぞ

好きとか以前に塾で別学校の美人の子と友達になっちゃったぜウキウキってのが近い気がする
構ってほしい気持ちがあった上でハンターとしての幸福を考えることの抽象的イメージのアイコンにもなってたかな
シズカ達にも言われてたが同年代のユミナに言われて改めて将来の実感持ってた
あとは覚悟的なところで友情愛情抜きで通じる部分あったか

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ccf-5LlG):2023/07/16(日) 10:59:50.56 ID:zgrS0YZN0.net
そういや今回の偽物騒動については、キャロルだけじゃなくてタツカワっていう
外部の、しかも都市も文句を付けられないくらい高位ランクの人物による証言が受けられるんだな
ランク78をトップにしたハンター集団とか戦闘力だけなら確実にクガマヤマ都市より上だし
一緒にいたほうが偽物では?という疑問も共闘の形で否定されるわけで

799 :この名無しがすごい! (オッペケ Srd7-p9gh):2023/07/16(日) 11:01:36.83 ID:AcC0I8W3r.net
カツヤが嫌いに感じるのは似た影響を受けてるアキラが割と筋の通った考え方が出来てるってのもあるわ

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c5-hvlE):2023/07/16(日) 11:10:55.09 ID:R+o8Wu4o0.net
>>796
友達としての好意だな
それでも敵か敵じゃないかしかなかったアキラにとっては十分特別だが

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-5LlG):2023/07/16(日) 11:16:00.07 ID:yjqC7ZOa0.net
普通にウダジマが裏でリオンズテイルと取引して、
リオンズテイルからの圧力で都市がアキラを賞金首にしてるって思ってる

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-00qN):2023/07/16(日) 11:16:12.85 ID:tSIXGaI40.net
描写される事はなかったけどもしアルファがユミナの裸を出力してたらシェリルのと違ってアキラは大慌てしてたと思うけどな
アキラ本人には自覚がない恋心って捉えてた

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-/jfo):2023/07/16(日) 11:16:31.45 ID:t4AdIpoI0.net
隙あらば営業しかけてくるツバキさんかわいい

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6768-yoY6):2023/07/16(日) 11:26:30.13 ID:3W5V9AxS0.net
旧世界から見た「ニンゲン」はレア物なんやろ
義理堅い所もポイント高い

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-9/0y):2023/07/16(日) 11:37:44.35 ID:GDzFUtLO0.net
人型兵器か重装強化服化の違いはやっぱ乗るか切るかで合ってたな

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 962b-rqn1):2023/07/16(日) 11:42:19.29 ID:HClMYSl/0.net
やっぱGガンダムは強化服なんや

807 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-tdBp):2023/07/16(日) 11:54:13.84 ID:x2gW2gDqa.net
なろうとか常識人キャラの主人公が盗賊とか悪人だから仕方ないで平気で殺すからアキラの異常性が分かりにくいんだよな

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-5LlG):2023/07/16(日) 11:57:25.75 ID:0E1NWJUI0.net
なろうとか抜きにしても現代だってスラム街ならすぐ殺し合いだし権力者や金持ちが謀殺したり金怨恨理由の殺しあいいくらでもあるしなぁ

809 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp88-tdBp):2023/07/16(日) 12:08:33.26 ID:Iexf5JfNp.net
正直カツヤよりアキラのほうが異常な人間にみえる

810 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-Igm+):2023/07/16(日) 12:10:10.17 ID:ho4g4g9Ir.net
なろうは異世界転生だらけで、主人公の内面は日本人なのに異世界の常識にすぐ順応するから目立つだけ。
わざわざ日本の常識を描写しなくても、読者は当然に日本の常識を理解してるので。

リビルドワールドみたいな現地人の主人公の場合、現地の常識も殺伐としてるから読者視点で分かりにくいのは仕方ないよね。

811 :この名無しがすごい! (クスマテ MM5e-O/b/):2023/07/16(日) 12:19:04.51 ID:Rjaq/65mM.net
現代のスラム街が〜とかじゃなくて
なろうの一般的な主人公つまて日本のうだつの上がらないボンクラが殆どなのにな
海外で犯罪者見つけたから殺したとかやらんやろ

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d810-H1pC):2023/07/16(日) 12:37:58.68 ID:0hFvKTtS0.net
>>791
書籍版でのあのひっくり返し方は本当見事だったよな
カツヤの印象が哀れな奴になったわ

まあなろう感想欄によくいるザマア大好きおじさん達はなろう版の方が良いんだろうけど

813 :この名無しがすごい! (スププ Sd70-RoLp):2023/07/16(日) 13:21:56.30 ID:pHS/qTIfd.net
今巻でもレイナとトガミに影響与えてるよな。
最後に自分も研磨剤になったということか...

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e9f-5LlG):2023/07/16(日) 13:30:07.09 ID:5gJPpAHZ0.net
>>620
このシーンは痺れた!
シリーズが続かないと出せないセリフの重さ!
そして、作中当事者と読者しか知りえない重さ!
今作のマイベストシーンだった!

815 :この名無しがすごい! (オッペケ Src1-p9gh):2023/07/16(日) 13:39:31.35 ID:LkcQGtdqr.net
ざまあ大好きって言うけど個人的にはカツヤの存在自体消してくれて良かったけどな
もし出すなら不快な性格を丸ごと変えてもっと同情出来るような立ち位置に変えるとかさ
少なくともカツヤの最後も爽快感なんて微塵も感じないからざまあ系かと言われると??

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c629-s9We):2023/07/16(日) 13:40:01.63 ID:J4zg4Ome0.net
公式で今日の配信で続報解禁の告知きたな

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e9f-5LlG):2023/07/16(日) 13:41:23.56 ID:5gJPpAHZ0.net
映像作ったのは、エイリアスじゃね?ツバキとエイリアスが同盟?
ユミナとアキラの関係性をはっきり認識してて、画像を作成できる能力もってて、アキラと決定的に対立してもいい存在って
エイリアスしかいねぇ気がする。アルファの試行妨害の動機がおもいつかんが

818 :この名無しがすごい! (スフッ Sd70-nbrc):2023/07/16(日) 13:43:03.28 ID:b1/RSfUId.net
>>815
ざまぁ好きな奴等がカツヤ叩いてるだけで、カツヤ自体はざまぁ系のキャラじゃないぞ

819 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-p9gh):2023/07/16(日) 13:46:16.36 ID:CXc7bbAEr.net
>>818
すまん、俺はカツヤ嫌いだけど別にざまあ系好きじゃないから疑問に思ったんよ

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ad-mvux):2023/07/16(日) 13:51:40.04 ID:92CopZNG0.net
タツカワってカツヤの生存√verよな
組織所属しないでキバヤシに鼻っ柱折られて尻に敷かれながら手が届く範囲の足手まといがいるチームリーダー
狙ったコンセプトのキャラなんかな

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e36-JsSC):2023/07/16(日) 14:00:12.51 ID:P/YRF6/D0.net
カツヤはなんやかんやでライバル的な存在にできてたらもっと作品として人気出ただろうなとは思う(するには課題も大きいが)
前半通して出てくるキャラにしては器がね
ただニコニコみると特に嫌われる行動してないのにカツヤだからで悪く書かれてるのみると不憫やなと思う

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e36-JsSC):2023/07/16(日) 14:03:26.74 ID:P/YRF6/D0.net
あ、特に嫌われる行動してないのにってのは場面場面の話ね

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 483b-7EKy):2023/07/16(日) 14:08:46.10 ID:u4pk1SFd0.net
>>820
タツカワはアキラとカツヤを足して2人の問題ありそうな極端なとこだけカットしてるイメージだわ

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-lY0y):2023/07/16(日) 14:10:41.90 ID:weyLhQd/0.net
書籍だとわりとライバルコースに乗っかってたからワンチャン生存あるだろと思ってたのに

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-/jfo):2023/07/16(日) 14:15:54.40 ID:96NQTx4B0.net
ライバルっていってもアキラは誰かと競いあってるわけじゃないし誰かに突っかかっていくキャラでもないしな…
同じ組織に居るわけでも無く故郷を焼かれただの家族が殺されただのしてるわけでもなし
因縁がある敵対組織とかどこかに狙われてるわけでもなく一人で成り上がってるからな。ライバルキャラなんて作りようがないんだよね

https://twitter.com/RebuildWorld_PJ/status/1680435564452130816

それとリビルドの続報は今日の22時からだそうな
(deleted an unsolicited ad)

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-/jfo):2023/07/16(日) 14:22:52.88 ID:96NQTx4B0.net
>>824
乗っかってたか…?むしろアルナ(ルシア)のイベントが大幅に変更になったからwebより因縁薄れてると思うが
ユミナもどうやったってアキラに靡いたりはしないだろうしな。最後の戦いだって自分の力に振り回されてボロボロになったのをアキラが介錯しただけだし

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c5-hvlE):2023/07/16(日) 14:29:29.90 ID:R+o8Wu4o0.net
>>826
ヨノヅカ遺跡とか賞金首で共闘したり大抗争でも一応は味方陣営だったからな
敵対する理由はweb版に比べたら薄いと思うよ

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 74da-yY40):2023/07/16(日) 14:35:52.42 ID:3Kxg9bLv0.net
>>816
何時くらいかはわからないよね?

829 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-p9gh):2023/07/16(日) 14:38:42.52 ID:TfqiLzyFr.net
22時か
制作がどこかで期待か解散か決まるな

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e6a-JLEZ):2023/07/16(日) 15:01:49.69 ID:t6u1afsi0.net
アキラはアルファがカツヤに嫌悪感抱くようにしてるんだよな?
カツヤ側はそういうのしてないんだっけ

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 15:06:37.77 ID:1cp9YrxZ0.net
しかしなんつーかあんまり圧縮空間ってこれ使いすぎると白けるなあ
怪獣と派手にドンパチやってもその空間の中がえらいことになるだけで外の空間にゃ影響ないしな
もっと外側のスラムや都市や現実に物理的に存在ものに影響がないとさ

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ad-mvux):2023/07/16(日) 15:10:41.85 ID:92CopZNG0.net
>>830
違う、カツヤの嫌悪感が伝播してるだけ
アルファがやったのはその感情をフィルターできるけどしなかっただけ

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 15:16:14.13 ID:1cp9YrxZ0.net
つーかクズスハラ街遺跡第三奥部以奥全部この空間がマトリョーシカ式になってるだけだったら
最奥部で旧世界製の超兵器なりなんなりが爆発しても外に影響なしでその最奥部の空間が消滅するだけで済んじゃう
外からすりゃ何も起こらなかったのと同じ
ひょっとしたらこの作品の世界自体もそうなのかもしれんって疑念も出てくる
それだとつまらん

834 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-aFzz):2023/07/16(日) 15:20:51.23 ID:nmd6UfxoM.net
中から絶対に開けられない隔離空間に罪人を閉じ込めてこの世界から切り離して
この世界から追放刑みたいな処刑法が旧世界にゃあったかもね

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e6a-JLEZ):2023/07/16(日) 15:20:53.96 ID:t6u1afsi0.net
>>832
カツヤ側のだったのか
色々忘れてるし読み直すわ😅

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 15:22:58.69 ID:1cp9YrxZ0.net
>>834
ぜったいあんぜんカプセルに放り込まれたポーキーみたいなもんだな

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d001-5LlG):2023/07/16(日) 15:24:56.80 ID:+vKW4EqR0.net
現実世界の一部を空間拡張して、何も知らない人間たちを中に入れたリアルシミュレーターなんて可能性も無いとは言い切れないか…
都合が悪くなったらリセットで過去の文明崩壊も説明はつくし

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9/0y):2023/07/16(日) 15:25:04.76 ID:tBzuxDYi0.net
小さなボックスから一つの都市が丸ごとにょきにょき生えて来るとかもあるしな

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38b9-zzlG):2023/07/16(日) 15:28:28.74 ID:p9YhHMJ00.net
>>821
漫画ではまだやってない行動(たぶん原作既読組)や、これからもやることのない行動(原作未読での予想?)で叩かれたりしてるからね
特に好感度あがる行動が無いとはいえ

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 15:33:47.54 ID:1cp9YrxZ0.net
>>837
実はちっとも旧世界の連中は滅びてなくて
隔離したリビルドワールドの世界をその外側の世界から寝転んで屁こいて鼻くそほじりながらしょーもないことやってんなくらいで見てるのかもしれない
それだと統企連の理念な滅びに対抗するとかもものすげー茶番

841 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-aFzz):2023/07/16(日) 15:38:05.09 ID:nmd6UfxoM.net
百億の昼と千億の夜だったっけ主人公らは外側の世界の人間からすりゃ炉をぶっ壊しそうな変なエネルギーで制御棒放り込むだけで済むだけのものでしかなかったっての

842 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-YNHS):2023/07/16(日) 15:39:30.56 ID:gSnV507Da.net
アリスが不法占拠者達相手とはいえめちゃくちゃやって「パフォーマンス」として旧リオンズテイルに通用してるあたりMMOのイベント企画で似たようなこと旧世界でやってたと考えると納得できなくもない
旧世界人類とか不必要に武力あるのも変な恰好なのもね

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 483b-7EKy):2023/07/16(日) 15:42:40.62 ID:u4pk1SFd0.net
>>840
web設定と変わってないならシードで都市単位で住人ごと復活してるみたいだから全然滅んでない感じだし
いまの現代文明が滅んだりするのは旧世界住人の気分次第でもおかしくないんだよな

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 15:43:18.57 ID:1cp9YrxZ0.net
プレイヤーの皆様が金落とさなきゃ打ち切りでサービス終了世界滅亡ですってメタに言うソシャゲもあるけど最近そういうのOKなの?
しらけてくるけどさそういうの

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c5-hvlE):2023/07/16(日) 15:50:25.10 ID:R+o8Wu4o0.net
ネタバレになるから具体例は言えないけど実は箱庭世界でしたみたいな話は昔からあるぞ

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12c4-JDYS):2023/07/16(日) 15:55:26.30 ID:/v81DGUN0.net
すごいことが当たり前になり過ぎて感覚バグってるから仕方ない
突撃銃で撃てば普通人間は死ぬのに旧世界基準だとビルごと吹き飛ばせるような武器でやって喧嘩になるみたいなもん

突撃銃で撃たれたらスラムの人は死ぬんですよって言っとかないと大変なことになるんだもん

侘び寂びをなくしてしまった大多数のやつらに合わせた結果でしかない

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 74da-yY40):2023/07/16(日) 15:59:31.20 ID:3Kxg9bLv0.net
メタ的な考察は意味ないよね

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 16:00:34.21 ID:1cp9YrxZ0.net
だんだん矮小化されてくるよな
アキラがいくら作中ですごいことをしても
それは読者からすりゃ顕微鏡で見た細菌の世界のことみたいな感覚になってくる
インフレさせすぎたんじゃねえのこれ

849 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-IRmN):2023/07/16(日) 16:10:16.66 ID:nX15A9+Va.net
今巻大分読みやすかったわ
キバヤシの存在感有ったのもヨシ!

850 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-aFzz):2023/07/16(日) 16:14:09.34 ID:nmd6UfxoM.net
ただでさえいつかツバキとか統治系人格と戦う段になると読者からはよく分かりづらい電脳戦になりそうなのに
物理的な戦闘もその舞台である空間がポンポン切り離されるようになるとねえ
空間切り離して逃げる相手を追うのに外からその切り離された空間に干渉するような戦いになってくると絵的に面白くなりそうもないよね

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7605-8HUC):2023/07/16(日) 16:18:15.29 ID:JxhFuKhV0.net
力場装甲で攻撃も防御も耐久力も足場も構造建築もエネルギーさえ確保すれば何でも応用アリってのが不味かったかもしれんな
作中のアレコレ騒ぎが色無しの霧と力場装甲と旧世界だからという単語で説明可能になると今までのポストアポカリプスは何だったんだろうって感じになる
現世界が旧世界の箱庭でしかない様に見えるのがそれかなと

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3219-PsIj):2023/07/16(日) 16:37:35.38 ID:QA2g5veH0.net
この空間は虫籠。
「俺の虫ちゃん(怪獣)にダニ(アキラ達)が集ってるみたいだから、動きが遅くなるスプレー(色無しの霧)をプシュッとな」
「あれ、お掃除用のマイクロロボット何処に行った?」

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-RDtF):2023/07/16(日) 16:43:05.98 ID:zfnndinW0.net
ツバキは一貫して強いしオリビアも特に慌てた様子が無かったから実は今回そんなにインフレしてない
今にして思えば黒狼でツバキに喧嘩売るとか自殺みたいなもんだったな

854 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-IRmN):2023/07/16(日) 16:55:01.49 ID:nX15A9+Va.net
そもそも今までも何かやっても最前線と比べると全然大したことないって散々言われてきてたしなぁ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 17:06:09.04 ID:1cp9YrxZ0.net
ぶっちゃけ宇宙戦艦転がしててプロトンビームやらブラックホール砲やら惑星破壊爆弾やらで殴り合っててもそれが面白いならいいんだけど
切り離された空間での戦いで当事者同士にしか影響ありませんじゃ大して面白くないんだ…

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef01-tdBp):2023/07/16(日) 17:09:15.60 ID:VKVZ3hXz0.net
ありえるとしたらweb版は漫画版の前の話で
失敗したからループしました説

857 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-aFzz):2023/07/16(日) 17:12:37.47 ID:nmd6UfxoM.net
>>855
HPとダメージの桁だけいくら増えてもやってる事がつまらないとダメだもんね

858 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-Qgkz):2023/07/16(日) 17:34:17.68 ID:ZS+9I7PWd.net
なんで陳腐化するほど使ってもない拡張空間の初登場にそんなに憤ってんの?
首都防衛としては合理的だし拡張弾倉の技術応用した場所とか出そうじゃねって散々予想されてた
第一、最前線はもっとやばくて管理人格共は前哨地を都合が良いから見逃してるだけって世界なんだからいくらでも被害起きるだろ
空間を超えるほどのダメージだって王道だしナフセ氏だから俺は心配してない

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c5-hvlE):2023/07/16(日) 17:42:05.26 ID:RsVEBOgF0.net
一部だけだと思うよ

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38b9-zzlG):2023/07/16(日) 17:43:29.37 ID:p9YhHMJ00.net
妄想・とあるあの世での会話

「ふーん。アキラのハンターランクが70になったみたい。本人も驚いてるわ」
「!?……っ……!!……っ!」
「凄い。四十九日の前はランク50だったのに。流石に部隊でも勝てなかっただけはある」
「あいつが70なんてそんなわけあるか!何かズルしたか卑怯な手を使ったに決まってる!!」
「ふーん……。じゃあズルや卑怯な手を使わなかったらいくつだったと思うの?」
「……そ、それは……」
「ズルや卑怯にも限度がある。たとえ10誤魔化したとしてもランク60。第1奥部で苦戦して全滅しかけた私達が追いつけるとは思えない」
「!!……っ!」

三人は川の向こうにまだ渡れない。

861 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-aFzz):2023/07/16(日) 17:44:36.29 ID:nmd6UfxoM.net
テラフォーマーズみたいにインフレ及び拡げすぎた風呂敷の収拾つかなくなって投げっぱなしになってエタる可能性は十分高い気がする
そもそもアキラがもうハンターとしちゃ上がりだしあとはアルファの目的だけだからなあ
そのアルファの目的がこんな別の空間作っていくらでも創世セットみたいなこと出来ますみたいな世界になってくると
しょうもない目的だったときのガッカリ度が半端ない

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2901-5LlG):2023/07/16(日) 18:12:40.32 ID:Mlf4N8OZ0.net
カツヤはドランカムの若手優遇措置に不満を持つベテランの感情を受けて若手へ伝播。
それを受けた若手の反感をカツヤが受けてベテランへ伝播して派閥間の対立助長。
カツヤ自身の才能による成果もあって送受信しているカツヤ個人への過剰な嫌悪、称賛になってると思う。

現実でもニュースで同じ国民として誇らしいとか、勝手にメダル噛んだ市長いたのに
無自覚に感情送受信して自他に影響受ける、与えてるのは哀れで怖い。

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 18:16:01.30 ID:1cp9YrxZ0.net
旧世界って望めば何でも叶うような世界だったみたいだよね
そんな世界出身のアルファがその当時に叶えられなかった目的って何だろう

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4c10-LZ9f):2023/07/16(日) 18:16:07.64 ID:c8p88SzX0.net
文明毎リビルトしてるならそりゃ空間くらい自由自在だわな…

865 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM34-fEbq):2023/07/16(日) 18:18:12.50 ID:TU3LjEjAM.net
>>861
そこまで心配なら読むの辞めたら?

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e668-2eqx):2023/07/16(日) 18:30:51.78 ID:1cp9YrxZ0.net
人間にしか使えないAIが使うのはNGなもしもボックス的な旧世界の道具があって
それをアルファの望みをかなえる人間が代理で使って
旧世界が滅んだことをなかったことにしたいってのがアルファの目的だったら
今の世界は再構築されちゃうからパーになるわな
ありきたりな話だけど

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-mubS):2023/07/16(日) 18:33:47.06 ID:pDuHCZ6y0.net
人間は他者に共感する生き物だからな
旧領域接続者はさらにそれを強化した感じ
勝手にメダル噛むのは糞だけど別に同じ国民として誇らしいとかは普通だと思う
何事も限度はあると思うけど

868 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 18:55:42.85 ID:9n3jhnYja.net
>>809
コレ何回も説明してるのにどうして理解されないんだろう
6巻の下読めばわかるけど旧領域接続者がスラム外で暮らすとだれであろうが人格歪むだろ

869 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 18:58:43.37 ID:9n3jhnYja.net
ごめん、スラム街だわ
冷静に考えてスラム街生まれの旧領域接続者は悲惨よ
自分の感情無意識に相手に送っちゃうんだから

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c66c-5LlG):2023/07/16(日) 19:03:04.04 ID:dc/DN6vE0.net
下位区画の孤児院だろうがスラム街だろうが関係無く、どっちも異常者。
で、カツヤは迷惑な異常者。アキラは過激な異常者。

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c66c-5LlG):2023/07/16(日) 19:04:46.30 ID:dc/DN6vE0.net
あれ? 大規模規制が解けた? 半年経ったからか? 

872 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 19:06:34.33 ID:9n3jhnYja.net
俺は読者だからか義理硬いアキラさんが普通に見えるんだがな
義理と人情がねえと日本では生きていけねえぜ、その辺含めて好きな作品だと思えたし

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aee9-GGd9):2023/07/16(日) 19:06:43.77 ID:tu/UJXbM0.net
janeがAPI独占してたけけど5chサポート撤退で全面解除

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-mubS):2023/07/16(日) 19:08:15.05 ID:pDuHCZ6y0.net
どっちも異常者かもしれんがスラム街出身は本人の努力不足とか関係なくどうしようもないから同情できるって話やろ

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-9/0y):2023/07/16(日) 19:09:36.19 ID:2r34nu1f0.net
Jane山下の乱をご存知ない? あの時に解除されてると思うぞ 規制かけてる場合じゃなくなってたから

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7605-8HUC):2023/07/16(日) 19:10:13.69 ID:JxhFuKhV0.net
この手の価値観やら好みやらの個人主観の感想は今後増えるから耐性つけとけ

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-9/0y):2023/07/16(日) 19:10:54.51 ID:2r34nu1f0.net
あぁアニメ組なだれ込めばそうなるやろなぁ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-OvhL):2023/07/16(日) 19:10:58.87 ID:fwDR6+200.net
>>873
マジか!

あなたがこのメッセージを見ているということは規制が解除されているのだと思います云々

879 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 19:17:56.51 ID:9n3jhnYja.net
みんなアキラのこと怖い怖い言ってるけどアキラと絡んで不幸になった奴って欲にかられてアキラを軽んじで利用しようとしてる奴らばっかり、もし味方になったらめちゃくちゃ頼もしいだろ絶対に裏切らないし
キャロルもそこに惹かれてるじゃん

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-9/0y):2023/07/16(日) 19:26:03.49 ID:2r34nu1f0.net
>>879
頼もしければ?裏切る物じゃなければ?それで怖くなくなるのか?
それとこれとは全く関係がないよ 付き合い方を学んで慣れていくだけだよ

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e9f-5LlG):2023/07/16(日) 19:30:58.65 ID:5gJPpAHZ0.net
>>872
>>879
同意
アキラのどこが異常者なのかわからん。やられたからやりかえしてるだけだよな
アルファと出会う前は理不尽に負け、アルファにあって理不尽を跳ね返せるようになった
それだけだし、そこが最高な作品

882 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 19:40:43.60 ID:9n3jhnYja.net
>>880
そもそもアキラを利用するとか騙すとか後ろめたいことがなければ怖がる必要ないんだよなあ

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb9-tdBp):2023/07/16(日) 19:41:34.78 ID:i2xHQOw40.net
>>874
その理屈だとカツヤも割と本人ではどうしようもない要素あるだろ

884 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 19:43:35.73 ID:9n3jhnYja.net
>>881
欲を見るすぎると陥るキャラが多いしそこは意図的に書いてそうなんだよなあ
今現在苦戦してるヒカリだって元は出世のためにアキラをの力を利用しようとしてからその因果とも取れる
まあそもそも何かを得るには対価が必要って何回も書いてあったな、その末路がカツヤやアキラに巻き込まれた悪人達だ

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-mubS):2023/07/16(日) 19:46:26.28 ID:pDuHCZ6y0.net
>>883
それは否定しない
孤児院の回想とか途中からエイリアスとかの干渉もあるしな
あくまでアキラと比較すればって話

886 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 19:46:26.63 ID:9n3jhnYja.net
>>883
100万の回復薬もらった時にさえありがとうも言えず悪態ついてたけどあれが全部ローカルネットワークのせいだとは思えんわ
最初アキラがキバヤシのバイクで緊急依頼受けてたの見て明らかにそこから嫉妬してたじゃん
その嫉妬が多きくなるのはローカルネットワークのせいだとしても元々嫉妬するような性格なのはカツヤの悪い癖でしょ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9002-YNHS):2023/07/16(日) 19:49:20.81 ID:qbIzt5nu0.net
>>863
逆に旧世界の労働価値や貨幣価値ってどうやって担保されてたんだ感
500万コロンが今で言う500万オーラムかくらいにシロウは思ってたが
仮想じゃないにしても惑星ごとテーマパークやリゾート地区だったりしない?

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c66c-5LlG):2023/07/16(日) 19:49:40.05 ID:dc/DN6vE0.net
>>883
反カツヤ派なんだが、カツヤにはどうしようもなくない要素がある
と思っている。

ただ、ここで言い争いすると迷惑なんで、したらばの方に
カツヤ擁護スレでも立ててくれれば行くよ。
s://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c5-hvlE):2023/07/16(日) 19:49:51.80 ID:RsVEBOgF0.net
>>882
それは読者目線だからじゃない?
あの世界のキャラからすればアキラの行動は常軌を逸してるし、アキラの内面なんか分かりようがないから義理堅いとか敵対しなければ大丈夫なんてわからない
例え利用しようとか敵対の意志がなくてもちょっとしたことで殺されるんじゃないかって怖がるのは当然だと思う

890 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-QX0L):2023/07/16(日) 19:51:43.14 ID:DcbgPnSEd.net
あなたの足元すぐ近くに地雷が設置されています
非常に強力かつ信頼性も高く不発や暴発によって裏切られる事もない頼もしい地雷です
それがあなたの足元すぐ近くに設置されています あなたは場所を覚えているし 踏もうとはしないでしょう
しかし仮に踏んでしまえば間違いなくただでは済みません 恐らく死ぬでしょう 場所を覚えていてもふむ気がなくてもそれは変わりません
そんな地雷があなたよ足元すぐ近くに設置されています 本当に一切怖い事はありませんか?遠ざけたくありませんか?

関わりのある作中人物とか含めて言ってる「怖い」ってのはこういう事だろ

891 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-d2Oq):2023/07/16(日) 19:53:36.48 ID:9n3jhnYja.net
>>889
エレナもサラもシズカもアキラ怖がってないけどな
そもそも本当にちょっとしたことで殺されそうになってたことあったか?銃を突き付けたれたらそれはもう正当防衛だろ?先に撃たれたら死ぬかも知れない、でもそれはアキラは絶対に許さない、何故ならアルファへの借りを返してないから
この辺の義理人情がほんと惹かれるんだよねえ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-p9gh):2023/07/16(日) 19:54:36.04 ID:/rcJsmy+0.net
アキラは他人に迷惑かけてない
カツヤはかけてる
この違い

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9002-YNHS):2023/07/16(日) 19:54:39.92 ID:qbIzt5nu0.net
別にアキラの味方側でも突然アキラがヤクザの抗争に手を出して巻き込まれると考えたらそばにいるのはこえーと思うよ
戦力差数倍でも突っ込んでいく人間は善良だろうとそれだけで周囲に火が絶えなくなる

書籍版はユミナの一連の事件通してアキラ自身がかなり「身てくれ」に気をつけるようになったからマシだけど周りの陰謀が超絶加速してるんだよな……

235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200