2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3911

1 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 10:11:55.48 ID:0JIzlCcd.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3910
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688129296/

244 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:35:14.53 ID:sW6r4JmN.net
正直この細長い物件も真ん中に玄関があるので
無駄な空間てそっちの事か?て引っかかってた 句読点の打ち間違いかと

245 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:37:11.91 ID:GetP0paN.net
>>239
細長くっていうか南に向かって広く面を取るのが建築の基本っていうだけなんだよなあ

246 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:37:46.47 ID:98LcOgVm.net
細部にこだわるのはいいけどそのこだわりが反映されるゲームなのかと

247 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:45:33.00 ID:yVl2W+zO.net
>>243そう
その「知る」段階で止まる子供は確かに多いだろう
だが観る子供は今日び多いか……?
怪しいな。 何か多いと言い張るだけの根拠があるのやらまた思い込みを言い張るだけなのやら

248 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:46:10.46 ID:M8CRCRGq.net
そっか、下履きのまま室内に入る文化だと外部との緩衝地帯になる縁側もいらんのか

249 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:49:12.88 ID:/9RjN0nJ.net
>>239
人が寝殿ねんで!

250 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:51:03.90 ID:zqk6VyDv.net
ふぇぇ
僕のお毛々を寝取るのはやめてよお枕さん

251 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:56:46.29 ID:98LcOgVm.net
彼らはその他大勢に括られる有象無象ではなく立派にその存在感を示した。
頭皮からの自立もう過保護に構うのはやめよう。
インディペンデンスデイ!

252 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 13:57:55.29 ID:GetP0paN.net
>>247
大きな子ども向けのアニメよりはガンバの方がよっぽど子ども向けで面白いんじゃね

253 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:00:00.14 ID:GetP0paN.net
無駄に伸びるしか出来ない毛にもう存在価値なんてなくね?

254 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:06:20.30 ID:yVl2W+zO.net
>>252子供自身がそれをどこで判断するかだなぁ
良くも悪くも子供は成長が早く背伸びするもんだ
それこそ小学校高学年でもうガンダムだぜ

255 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:06:44.99 ID:hEfqTFU0.net
アラフォー俺氏
ガンバが何かガチで分からない

256 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:10:42.95 ID:H9Mpi2v5.net
ガンバ「お姉さま!合体しましょう!」
ノロイ「ええ、よくってよ」
ガンバ「ガンバー!ビーーーーーーーム!」

257 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:11:04.67 ID:sW6r4JmN.net
アニメだからガンバ大阪ではないしなぁ
昔の家庭用ゲーム機も固定費型のサブスクみたいなモンか

258 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:12:51.72 ID:GetP0paN.net
>>254
高学年でガンダムとか何十年も前からそうだろ
コロコロボンボンを何才が読んでると思ってんだ

259 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:16:07.18 ID:0sPHhZYs.net
年下の群れに襲い掛かる悪癖は卒業しなければならない
ほぼ確実に互いに取って不幸な結末になる

260 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:17:00.18 ID:qntRd5qC.net
基本ガンダムの視聴者層って小中学生男児じゃね
最近はコドおじが増えたから上に対象年齢が押し上げられてるだけでファーストの頃からそんなもんだろ

261 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:18:56.10 ID:qntRd5qC.net
ガンバの絵が子供の頃から苦手で一度も通してみたことがないのは内密にな

262 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:19:05.13 ID:GetP0paN.net
>>255
ハム太郎の元祖や

263 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:20:28.31 ID:yVl2W+zO.net
というワケさ
ポケモンとか仮面ライダー観てるうちにガンダムまで行っちゃって、ガンバに寄り道する子供なんてほとんどいないさ

264 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:21:10.91 ID:yVl2W+zO.net
とっとかないハム太郎
って所だな

265 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:24:54.79 ID:oS0QSN4R.net
こいつはお釣りだ!とっとけハム太郎!

266 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:28:03.72 ID:GetP0paN.net
>>263
ポケモンだの仮面ライダー観た年齢遅すぎん?

267 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:30:39.02 ID:yVl2W+zO.net
特に年齢層を指定してないが……
ガンバってそのくらいなのかなぁというイメージで。 小学校低学年
やたら年齢層高めのアニメだったんか?

268 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:36:54.29 ID:hEfqTFU0.net
Gu-Guガンモなら知ってる
あとなぜかこの流れでミツバチハッチを思い出した

>>262
なるほど

269 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:40:04.85 ID:UcyYmy6T.net
ガンバはこれしか知らない
https://i.imgur.com/dxMhfum.jpg

270 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 14:53:00.80 ID:3O80Zfn/.net
今日のお昼はうなぎの白焼き

271 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:17:06.05 ID:IVNjhgbF.net
今の子供はなろう見てるからな
神様からチート能力を授かるのを心待ちにしてるのさ

272 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:21:40.57 ID:+eoDsrTW.net
>>270
わさびたっぷりでな

273 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:23:45.55 ID:UcyYmy6T.net
山椒ってうなぎ食べるとき以外使ったことないな

274 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:23:53.92 ID:vg8aqnNF.net
>>255
雑にまとめて説明すると
ネズミの主人公がイタチをぶっ殺しに行く話
途中で仲間はトラウマになりそうな死に方したりする程度だぞ
お子様に視聴させる際は静かな薄暗い部屋でどーぞ

275 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:29:12.51 ID:GetP0paN.net
>>273
山椒って七味唐辛子に入ってるが使った事ないん?

276 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:31:16.55 ID:f5LgD+3S.net
>>273
気づいてないだけで麻婆豆腐に入ってるぞ
あと京都土産のちりめん山椒はあの手のには珍しくあたりやで

277 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:38:24.14 ID:GetP0paN.net
身欠き鰊と山椒の相性ぱ抜群だけど、身欠き鰊食べた事ない人は多そうだから知らなくても仕方ないよね

278 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 15:42:20.77 ID:nQs/MTfS.net
磨き鰯

279 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 16:00:07.61 ID:yVl2W+zO.net
そっちが身欠き鰊ならこっちはメスガキ妊娠だ!

280 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 16:35:08.78 ID:bQuY+37V.net
>>275
やれやれ、他人のチンコの匂い粒子もキミの呼気に含まれてるんだけど使ってることになるのかい?

281 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 16:54:54.91 ID:mwdU7dnq.net
あたしこのパイ嫌いなのよね

282 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 16:57:24.97 ID:qntRd5qC.net
山椒はお高い佃煮とかに入ってるいい香りのするやつだよ
直接山椒の粉かけて使わないにしても和食には結構使ってるやつあるぞ

283 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:03:56.16 ID:15GWFfeV.net
>>281
スターゲイザーーッ!!

284 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:06:50.27 ID:yVl2W+zO.net
ゲイジング・アタック
凝視攻撃?
ホモ攻撃?

285 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:07:06.64 ID:lUHwBInW.net
山椒の木くらい、裏庭に普通に生えてるもんだろ

286 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:23:02.36 ID:zAf+n0IJ.net
驚き桃の木山椒の木

287 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:23:37.27 ID:mwdU7dnq.net
てかそういえばニシンって食ったことないな
アニメとか歴史小説だと結構出てくるのに何でやろ?って思って調べたら俺が生まれる前からあんまり捕れなくなってたそうな

288 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:27:13.50 ID:vmO30Kys.net
ニシンの煮付けはよく食うが

289 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:29:08.23 ID:Uz5Omiqo.net
だれか俺の考えた作品の設定使って小説書いていいよ
脳内にあるから勝手に盗聴してくれ

290 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:29:36.56 ID:lUHwBInW.net
ニシンって美味いの?
蕎麦にのってるのしか食ったことないかもしれん

291 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:32:41.22 ID:zAf+n0IJ.net
>>289
もうちょっと明確にイメージして?

292 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:36:38.13 ID:Bfy/V87o.net
魚ってどれでも同じじゃないの?

293 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:37:30.08 ID:lUHwBInW.net
>>292
つアブラソコムツ

294 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:40:37.54 ID:VBnBircv.net
>>289
お前のトランスミッター弱くね?
もっとガンガン電波飛ばしてもらわないとうちのチューナーじゃキレイに受信できんわ

295 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:41:54.79 ID:QXAs+82w.net
この時間でも35度あるとか暑すぎんよ
異世界の避暑地にいきたい

296 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:44:11.97 ID:H9Mpi2v5.net
トーキングヘッズのRadio Headを思い出した

297 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:44:28.38 ID:zAf+n0IJ.net
多分空調のある現代の方が快適

298 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:51:41.05 ID:mwdU7dnq.net
ロシアに行けば涼しいんじゃねぇか?

299 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:53:44.63 ID:yVl2W+zO.net
ロシアのすぐ隣のウクライナが連日35度越えだからなぁ
南北にも広い国だと話にならんね

300 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:55:46.09 ID:Bfy/V87o.net
ニュージーランド辺りが良い

301 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 17:56:46.41 ID:qntRd5qC.net
そう思ってお盆に北海道に行きました
函館も札幌も名古屋よりはすごしやすいってだけで普通に夏でした

302 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:03:45.30 ID:H9Mpi2v5.net
これからは沖縄の方が東京より気温低い

303 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:04:21.78 ID:Vk6GxVPI.net
そういえばロシア兵も暑い中頑張ってるんだよな
俺たちも頑張らないとな!

304 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:05:21.28 ID:H9Mpi2v5.net
もうすぐクラスター爆弾でミンチにされちゃうけどな

305 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:10:40.30 ID:pJDvq752.net
なろうもクラスタでボロボロになりましたね

306 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:11:23.71 ID:yVl2W+zO.net
昨日もロシアがルイサイトっつー化学兵器でウクライナ兵を殺しまくってたからな
流石に同じ土俵には乗れないがやり返さないと

307 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:11:25.66 ID:H9Mpi2v5.net
うまいこと言うね!

308 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:36:25.85 ID:mqNLAbPP.net
ヤマザキの蒸しパンがうますぎてヤバい
知らんかったこんなの

309 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:41:51.67 ID:yVl2W+zO.net
ハマる人はハマるもんじゃのう……

310 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:46:27.67 ID:KG2AIoG/.net
俺は無職引きこもりで毎日酒飲んでるタイプだけど
ギャンブルだけは手を出さないようにしてる

311 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:46:29.18 ID:vi5BVi3A.net
ピープって蒸しパン好き

312 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:47:27.57 ID:H9Mpi2v5.net
プープ?

313 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:51:05.30 ID:z/wpMhTH.net
焼けつく日差しが俺に哀しくも美しい夏のStoryを思い出させるんだよなぁ

314 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:53:37.14 ID:vg8aqnNF.net
ガイアも言ってる、お前にもっと輝けと

315 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:55:55.71 ID:mqNLAbPP.net
酒ってそんなにいいものか?
あたまふわふわして眠くなるだけだから自由時間削れるから嫌だ

316 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:58:17.90 ID:vi5BVi3A.net
宇宙をきままにさすらって好きな星をぶっ壊しうまいものを食いうまい酒に酔う
こんな楽しい暮らしはないのじゃ

317 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:58:36.60 ID:aI2bwIQf.net
味にハマると沼るぜ。ワインは下手な女や車よりタチが悪い

318 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:03:56.12 ID:yVl2W+zO.net
>>315人によるし体質とかに依存する部分が大きいから一概にどうとは言えないさ
趣味嗜好なんて人それぞれって事はなろうで嫌と言うほど味わったろ
皆同じで変わらないなんて思わなかっただろう

319 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:08:30.51 ID:lUHwBInW.net
プロはどぶろくを嗜む

320 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:08:38.58 ID:NLs7xJkd.net
>>318
確かに
俺はスカトロだめだけどメガネは好きだから言ってることは分かる

321 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:10:22.22 ID:vg8aqnNF.net
相良軍曹は言っていた
「アルコールは脳細胞を壊す」と

322 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:22:41.09 ID:BPC7F9hv.net
俺、一度でいいからこのスレでなろうの話がしてみたいんだ
俺の夢、叶えてくれるかな?

323 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:25:57.65 ID:lUHwBInW.net
駄目です

324 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:27:39.84 ID:aI2bwIQf.net
設定とかイラの方行けば多レスガイジと揚げ足取りガイジが喜んで相手してくれるぞ

325 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:28:08.96 ID:Htidb12m.net
>>322
しょうがないにゃあ
生活魔法使いの下剋上の話でもする?ジルバギアスがいい?

326 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:28:37.19 ID:/j+ZpTsn.net
>>320
ためしに一度シコりながらうんこ漏らしてみろよ
すんげーぞ

327 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:29:34.48 ID:zAf+n0IJ.net
>>322
さりげなく話始めろよ

328 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:36:36.15 ID:q3MhjQKX.net
こんなスレで30レス以上とかマジで人生見直せよ

329 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:38:54.73 ID:/j+ZpTsn.net
いまさら見直してももう遅い

330 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:40:33.58 ID:lUHwBInW.net
これからざまあ展開への持って行き方が分からない

331 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:51:00.59 ID:Lu1g9kMf.net
>>322
とあるおっさんとさよなら竜生どっちがいい?

332 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:03:48.83 ID:XgRB/RLk.net
昔はなろうの話してたんだぞ
怖いだろ

333 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:06:14.41 ID:FUpzqYWm.net
ここに居るのはなろうを卒業したけど居座るおっさんだけだぞ

334 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:08:31.61 ID:yVl2W+zO.net
一応清掃時間の名目で閉店中だが追い出しまではしないマクドナルドくらいの半端さ
最近はそういうの無いが

335 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:08:41.02 ID:/j+ZpTsn.net
俺がなろうを卒業したんじゃない
俺が読んでた作品の作者がなろうを卒業したんだ

336 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:09:44.03 ID:yVl2W+zO.net
そこは「なろうが俺を卒業したんだ」じゃろがい

337 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:10:25.15 ID:z/wpMhTH.net
転生なろう主の近くに住んでおりなろう主のアイデアを次々と形にしてくれる工房持ちのおじさんの魅力について語るかなぁ

338 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:56:06.47 ID:17BSLxny.net
言われた通りに全世界の生き物を幸せにする装置を作ったぞ!

339 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:58:47.44 ID:xUjTWfzF.net
>>338
誰が催眠アプリを作れっつったよ!

340 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 21:03:07.37 ID:inQl/dBE.net
暑い
7月始まったばかりでもう熱タイヤ続きなんですけどどうなってんの?
おかげですでに夏バテ気味だし
なんか疲労がポンと取れるような栄養ドリンクのオススメない?

341 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 21:04:04.25 ID:GetP0paN.net
そんな日常生活すら支障がでる所に住んでるとか何の罰ゲームなんだろう?

342 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 21:04:11.45 ID:qntRd5qC.net
幸せになれる草と疲れが取れてやる気が出る薬ならありますよ

343 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 21:05:47.69 ID:FUpzqYWm.net
全世界に催眠アプリといえば、攻殻機動隊の最新作がそのエンドでう~んって微妙な気分になったな

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200