2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム290【複垢相互完全放置】

1 :この名無しがすごい!:2023/07/02(日) 22:57:22.75 ID:SBGi2Xjg.net
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

・書籍の売上はこちら
カクヨム出版スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674036713/

・書籍化未経験の底辺はこちら
【KADOKAWA】カクヨム底辺スレ 3【書籍化未経験】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683611737/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム289【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685942461/
(deleted an unsolicited ad)

15 :この名無しがすごい!:2023/07/03(月) 19:14:19.06 ID:0pp2GOvY.net
カクヨムBANされたからアルファポリスに移ったけどアルファポリスのほうが100倍いいじゃん

16 :この名無しがすごい!:2023/07/03(月) 19:48:37.24 ID:/d7g52Pm.net
それアルファスレに書けばいいんだよ

17 :この名無しがすごい!:2023/07/03(月) 20:39:33.70 ID:wUJSbFoY.net
大学生の個人情報約1万件をメールに誤添付→送付 東工大が謝罪「深くお詫び」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbb2d455c7a992cf20a48b4e430fd43694d394b

18 :この名無しがすごい!:2023/07/03(月) 21:41:46.70 ID:D+b/OA52.net
>>14
そういう意味では短歌俳句コンテストは正解かな?
すぐ読んですぐ評価できる

19 :この名無しがすごい!:2023/07/03(月) 21:56:02.88 ID:QvzPFG7G.net
短歌俳句は外部の人が選ぶからちゃんとしてそうで狙い目
カクヨムの短編はなんだこれな選出が多いからだすならアルファかな
カクヨムは長編で書籍化のみ狙うのがいい

20 :この名無しがすごい!:2023/07/03(月) 22:01:30.98 ID:qbEimYYc.net
女向け短編でてっとり早く稼ぐにはまだまだアルファ一強レベルだからな
しかもインセ付与も早いし交換方法も多種に渡るからそこだけはカクヨムは勝てない
ただしスレの民度は関連スレ含めてマジでクソだからなぁ、気に入らないとこのご時世なのにすぐ作者を誹謗中傷して晒そうとするし
少し前までは良かったのにホット男女分けて男作者減ったらスレの民度まで下がるのホント草

21 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 00:06:01.72 ID:iNx5b0zw.net
なろうがファンタジー+配信でランキングが終わってるらしいな

22 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 09:08:24.42 ID:DmgixrIA.net
それはカクヨムもでは…
現ダン配信の流れが溢れかえってるしランキングのお嬢様バズとかプロ作家の癖してパクリのオンパレードだし

23 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 09:42:55.24 ID:jKCBZND4.net
ウェザサーの姫こと檜山沙耶(おさや)、熱愛発覚か🤯
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688430163/

24 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 10:30:51.27 ID:fWPWGNkn.net
カクヨムユーザーってウェザーニュースとか好きそう
オタクに優しいお天気お姉さんをヒロインにすればいいのか

25 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 15:10:23.31 ID:a7YbhYm0.net
アナウンサーを自己退職させられた私はダンジョンでヤケ酒しながら実況したらバズった件 ~今日は晴れで明日はところによって槍が降るでしょう~

26 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 15:29:00.25 ID:bfWtGad9.net
ウェザーニュースって確か古参の老害ズに挨拶してからじゃないとコメントをしてはいけないとかいう限界集落みたいなルールがまかり通ってるこの世の地獄みたいなところだぞ
Vとかストリーマーのコメ欄ですら民度がいいって言われるレベル

27 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 15:44:04.33 ID:ywBJiq0q.net
弱者男性→ウェザーニュース大好き

弱者男性→カクヨム大好き

28 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 16:41:50.54 ID:tdj+dRvt.net
異世界転生とかの変身願望がVtuberとかで満たされてる感じもするな
現代ドラマ枠もラブコメ要素まで取り込んで占拠されてる

29 :この名無しがすごい!:2023/07/04(火) 16:54:57.04 ID:GX5cClPA.net
怪しい連中、おそらく外国勢力が、組織的にやってるだけだろ

30 :この名無しがすごい!:2023/07/05(水) 17:43:24.78 ID:lssSwNpw.net
自費出版がTwitterのトレンドにあがってるけどもう共同出版で大企業巻き込んだ闇なのよね
人口減少で国力低下すると文化も下がるよ

31 :この名無しがすごい!:2023/07/05(水) 17:45:22.99 ID:lssSwNpw.net
>>30
平等とはいうけどひとっところに金が集まって開ける文化もある
だけど斜陽産業でゴミみたいな人間が現状維持でひらめいた集金システムには不幸しかない
悲しいね

32 :この名無しがすごい!:2023/07/05(水) 18:09:07.18 ID:PsPqbhw4.net
そういえば昔何かのコンテストに応募したら自費出版の勧めがしつこかったな
あれ以来、開催者考えずに適当に応募することは減ったな……

33 :この名無しがすごい!:2023/07/05(水) 18:12:05.56 ID:NeQShiRO.net
国力低下すると文化までダメになる国と
むしろ多彩な文化が花開く国がある
アジアは前者が多い

34 :この名無しがすごい!:2023/07/05(水) 18:30:37.13 ID:94KYp8AB.net
自演してて草

35 :この名無しがすごい!:2023/07/05(水) 19:31:22.83 ID:u23cC1jz.net
最近英中語でコメがくるんだが
こいつらどうやって読んでるんだろう

36 :この名無しがすごい!:2023/07/05(水) 19:46:04.12 ID:NeQShiRO.net
ははは、読んでるとは限らないぞ

37 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 00:21:29.91 ID:FfSNqq8K.net
確定レアドロップ読んだけどほんまつまらんな…

38 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 08:16:45.84 ID:gMRXBGIU.net
オレオ効果マジだな
40話くらいから本当に★もフォローも頭打ちになる

39 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 11:30:08.72 ID:9gq/QyOa.net
普通に最初の連投もブーストあったし50話超えてから一気にランク上がったし今でも星は増え続けてるし、オレオ効果とか全く感じないな
次も最初の10回は連投しようと思ってる

40 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 11:38:46.49 ID:Z4udsHvI.net
スタートバフのかかってる最初の1週間は少なくとも毎日更新しろ

41 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 11:59:17.99 ID:8kbeAyyd.net
ついでに☆4桁あるやつ更新する時に新作の宣伝すればそこそこ流れるやろ

42 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 12:23:49.15 ID:gMRXBGIU.net
20話まで毎日更新したけど★100は15話めくらいでやっとって感じだったし、それ以降も劇的に伸びることはなく
開始数話でブースト掛からないと駄目なんかな

43 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 12:29:21.62 ID:QEyZeWD8.net
流行りのジャンルじゃなければそんなもん
読者のツボを押さえてないと右肩する
必要なのはランキングから読者の嗜好を読み取る能力

44 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 12:32:41.71 ID:8kbeAyyd.net
伸びてる素人からネタをパクって再構築するのがカクヨムの書籍化作家の手口だよな実際
今流行ってるダンジョン配信とかその最たるものだわ

45 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 12:50:34.47 ID:5AFRA/Cv.net
真面目にやりたい人はこんなサイトに関わっちゃダメ

46 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 21:28:14.64 ID:BflVX2Hc.net
自分の作品のほぼ全作をフォローしてるのに頑なに作者フォローはしてこないあの読者なんなの、ぶっちゃけほぼファンじゃん

47 :この名無しがすごい!:2023/07/06(木) 21:36:42.14 ID:5AFRA/Cv.net
憶えられて「ああ、またあいつか」と思われたらNGIDされるだけだよ

48 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 00:19:56.42 ID:O8RA8NTb.net
月ノみんとはハッタショ童貞の癖に何言ってんだか

49 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:41:23.37 ID:AFisx/v1.net
カクヨムユーザー増えてるのかな?
前よりPVよく増える気がする

50 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 18:42:36.10 ID:H9Mpi2v5.net
水増しスクリプトのパラメーターが変わっただけでしょ

51 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 19:49:33.00 ID:PqU0IooK.net
PVとか素人のはどうでもよくて編者がしっかり読み込んでアドバイスとかしてくれ
短編でいいので実力がはかれるコンテストもしてくれ

52 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:01:02.71 ID:EhDdIwkl.net
お金払ってプロの編集者に読んでもらえばいいだけやん

53 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 20:27:02.67 ID:5zfxgJST.net
プロの編集もタイトルが8割くらいに思ってるから
具体的な作品名出してこんなの描いてくださいの世界だよ
カクヨムでポイント取れない奴はプロの世界でもお断り

54 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 22:34:34.10 ID:0xYZ4lRb.net
「怖すぎる」とネットを席巻したホラー小説『近畿地方のある場所について』はどのように生まれたか 作者インタビューで裏側を聞く 
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2305/29/news126.html

55 :この名無しがすごい!:2023/07/07(金) 23:07:01.20 ID:H9Mpi2v5.net
不正の臭いがぷんぷんしてるぜ

56 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 00:27:24.21 ID:EfZoYAYU.net
豚みたいなお前の体臭だろ

57 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 06:03:01.97 ID:1zNrPDH2.net
チー付与カクヨムに来てるやん
神原作だから読んどけ

58 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 08:52:40.23 ID:4FBVaWBa.net
チー牛食いたくなってきた

59 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 09:50:09.16 ID:E4Mo7ols.net
カクヨムがなろうに追いついてきたとかよく見るけど、ここのスレッドの数は追いつけてないな

60 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 11:51:44.26 ID:WXg6qezy.net
不正の数なら

61 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 14:39:11.34 ID:KQ/ybcu9.net
カクヨムは運営の画策が多いからどうもそのままは受け取れない

62 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 16:23:55.56 ID:DKgorVkZ.net
注目作品のとこ、延々同じ作品が表示されててウザいよな
ガンダム史とか

63 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 16:41:35.92 ID:UtgVYC3l.net
素人パクり全集みたいなの出して稼ごうって精神が斜め上やな
まあ早めに転職せえよ半分クビやで

64 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 17:15:45.96 ID:WXg6qezy.net
不正な手段で注目されてるんだろうな

65 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 19:51:07.49 ID:D9mGqJQJ.net
カクヨムか…懐かしいな
去年カクヨムに投稿してみたけど、結局一番適当に書いたのが一番伸びてやめちまったな
アイデアそのままパクってなんの推敲もせず打ち出してたから、時間はかからなかったが…
こんなことを続けていて意味があるのかと思っちまった

66 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 19:55:37.08 ID:Hn7UpEWM.net
>>62
注目作品でガンダムなんて単語を見たことなんて一度もないぞ

67 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 20:20:13.52 ID:0+5KvBXa.net
ダラダラと話引っ張ってちっとも進展しないのに⭐︎のおねだりばっかの投稿者ばっかりで萎える

68 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 20:25:43.18 ID:4HW0ueBF.net
>>66
ちょくちょく見かけるしなんなら今も注目に載ってるぞ

69 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 20:54:44.16 ID:wtZOIrb5.net
ガンダムは最近やたらと見かけるな

70 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 21:06:46.56 ID:4HW0ueBF.net
公式レビューで取り上げられたのとこないだまで水洗の魔女やってた影響じゃないの?
こっちはガンダムといえば地域柄アニメやってなかったので、もっぱらコミックボンボンのSD武者ガンダムシリーズかフルカラー劇場世代なんだよな

71 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 21:38:48.59 ID:7aJgoK6F.net
なんだそのTOTOがスポンサーやってるみたいなガンダムは

72 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 21:43:29.02 ID:WXg6qezy.net
『宇宙の騎士TOTOガンダム』
 ハイドラガンダム
 ガンダム99
 ガンダムアフリカ

73 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 21:43:54.15 ID:EfZoYAYU.net
ここからいなくなれー!(ジャー!)

74 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 21:48:09.11 ID:r9j6NEk4.net
連邦の白い悪魔め

75 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 21:49:28.57 ID:Hn7UpEWM.net
>>68
ないぞ?
https://i.imgur.com/NBToYWA.jpg

76 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 22:20:43.90 ID:DKgorVkZ.net
>>75
義務教育とかちゃんと全部受けた?

77 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 22:23:16.22 ID:Hn7UpEWM.net
>>76
スクショよろ

78 :この名無しがすごい!:2023/07/08(土) 22:49:10.63 ID:PgauJQpi.net
「セキュリティーや制度が不安」マイナカード自主返納、前月の4倍超
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b5a1e3584402933b1c6f1fa52c00d86ad902b2

79 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 03:11:39.51 ID:uHasKH6/.net
最近のカクヨムってどうなのよ?
いい感じなん?

80 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 03:37:33.27 ID:SnNFuq+u.net
近畿地方ガチばずってんな

81 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 06:02:55.17 ID:ue90LYf1.net
>>78
カード返納してもマイナンバー不明の個人が残るだけなんでは……

82 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 08:42:07.35 ID:1LYTz4rc.net
一度作った以上は流出のリスク変わらんからな
単に個人情報を渡した個人だけが残るだけだゾ

83 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 08:52:33.44 ID:9Xgjs9Lb.net
何言ってんだあほか。マイナンバーカードなんて作ってなくたってマイナンバー自体は割り振られてるし、個人情報なんてのも把握されてるよ

84 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 09:26:32.94 ID:SnNFuq+u.net
近畿地方アマラン本ランキング40位ってすげーな
予約だけでお前らのラノベ1冊分いきそう

85 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 13:01:42.08 ID:NDs6pOtb.net
返納したやつの名簿は公安に渡るんだろうな

86 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 14:20:17.44 ID:x4H7M58F.net
試したことないけどカクヨム内のリンクって小説のあらすじにも貼れる?

87 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 15:46:10.90 ID:17txzYty.net
自分はあらすじにコレクションのURL貼って機能してるからできるはず
……というか返事待ってるより試した方が早い

88 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 17:59:07.80 ID:SnNFuq+u.net
一二三書房ってカクヨムオンリーとるようになったのか
角川以外からの打診チャンスも大分増えてきたんだな

89 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 18:12:09.03 ID:+IHPktS/.net
おしのこも提供してアニメ作らせてもらってるからあれだ
本業の書籍出版部門の核となる売れ筋を作る力が落ちてるような

90 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 18:23:37.06 ID:SnNFuq+u.net
>>89
ラノベ部門はどんどんオワコンになってるな
コミック部門が成長してて、オリジナルでヒット出してるぞ
光の死んだ夏とか角川の大エース候補
最近だとれいわのダラさん、異世界サムライとかヒットになりそうなオリジナル出てきてる

あと既に小学館抜いてコミック部門で業界3位だよ

91 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 18:41:53.28 ID:DG343h4u.net
つーか漫画ブームがやばい
活字読めない人間は多いけど漫画なら誰でも読めるのが強いわ

92 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 20:09:50.96 ID:jMUDmJcN.net
活字でも活字としての特性が押し出されていれば価値があるからな
なろう系は無理だろう、明らかに漫画の下位互換だし

93 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 20:29:52.13 ID:VWBxBmIO.net
なろう系はコミカライズしてナンボだと思う
いい漫画家に当たれば化ける可能性大

94 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 20:32:20.27 ID:hYlTArKS.net
オレたちは常に漫画原作オーデに挑んでいる

95 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 20:59:24.44 ID:SCyWfwGV.net
今作もすでにコミカライズが決まったし、次もコミカライズ狙うぜ
というかコミカライズの打診の方が早いまであるよな

96 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 21:12:31.95 ID:1LYTz4rc.net
最近の書籍化はコミカライズとセットの印象だけど配信系は見栄え的にキツそうだな

97 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 21:46:17.74 ID:ZXQ4e+Q8.net
有名なVTuberに有償依頼してこれすごくよかったでございますわとか言わせれば信者が買うんじゃない
同じ宣伝費使うなら最初は有効な気がするが、ゴミカライズを掴ませると二度目三度目は効果なくなる

98 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 21:49:52.36 ID:ZXQ4e+Q8.net
ああこれペニーオークションを芸能人に宣伝させてたのと同じ構図になるか
今は宣伝ですって明記しないとダメだったかな
V本人が気に入った作品なら同じ話題を共有したがるVTuberファンなら買うかも

99 :この名無しがすごい!:2023/07/09(日) 22:13:39.99 ID:SnNFuq+u.net
俺もコミカライズのみの打診きたわ
書籍出してもどうせ売れんし有難い

100 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 07:53:27.67 ID:FoTu54Ur.net
どこもかしこもスクリプトで荒らされてるのにこの板は平和やな

101 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 10:58:29.09 ID:ZlFm05f8.net
カクヨム発の無職転生が今期の覇権か
敗北を知りたいな

102 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 11:22:59.33 ID:FmVy75Rd.net
おじいちゃん無職転生はなろうですよ
そして今期覇権は呪術廻戦ですよ

103 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 11:27:43.71 ID:VWwaUdrY.net
まちこさんや
カクヨム発の劣等生のアニメ化はまだかのう

104 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 11:28:32.35 ID:GawZ7q9T.net
無職転生は角川から出版されてるんだから実質カクヨム発だろ

105 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 11:30:15.77 ID:TawTr5uw.net
マジな話カクヨムがなければ無職は埋もれたままだった

106 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 11:37:41.19 ID:mXg951SB.net
転生してステマ生活始めました
人生終わってるけどいけるところまで逝きます

107 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 11:40:24.39 ID:oVw4dP6y.net
鬼滅
呪術
スパイファミリー
推しの子
無職転生
葬送

ヒット作はどれも実質カクヨム発

108 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 12:03:14.18 ID:L+NUAhOo.net
【図解・行政】マイナンバーによる資産把握の仕組み
https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20180813j-04-w520.gif

109 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 13:11:13.42 ID:MePbxvUC.net
電撃1次発表出たな。
カクヨムからの通過は異世界刀匠の人だけか?

110 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 13:12:39.15 ID:NRdP3OJG.net
電撃?興味ないなあ
ノベップのとこでしょ

111 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 13:24:24.99 ID:KMDcbZhd.net
呪術はストーリーとかないに等しいから演出、作画全振りで面白い
無職はずっと地味なストーリー追ってるだけだから正直面白くないな

112 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 13:30:43.72 ID:KMDcbZhd.net
無職転生は人間ドラマだから、アニメよりもゲーム・オブ・スローンズみたいに実写でやったほうがワンチャンあったと思う

113 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 14:20:16.51 ID:Q0N4rM5Z.net
カクヨム一人は草
電撃○次落ちとか載せてる人結構おるのに一人はないやろ編集部と仲悪いんちゃうか?

114 :この名無しがすごい!:2023/07/10(月) 14:40:53.10 ID:9mF2GkT1.net
短編で通ってるやつもいるから二人いるはず
ただこれ文字数超過は全部落としたみたい
31回で変更する前のカクヨム版の募集要項だと、超過してる長編は規定文字数で判断って書いてあったはずだけど無理だったんだろうな
それならそう告知すればいいのに

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200