2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.144

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-wOwC):2023/07/02(日) 17:51:22.11 ID:Q068j3kn0.net

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルールを必ず確認してください。
テンプレを書いていない人はテンプレを書いてから出直してきてください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、空気を読んで考えてから行ってください。
また初心者を卒業した方の助言は歓迎ですが、上から目線なレスや自己満足の創作論を披露したいだけなら去ってください。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684504000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/09(水) 14:36:03.00 ID:wRENA6TR0.net
たぶん自己投影しやすい一人称が読みやすいんじゃない知らんけど

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 14:48:56.59 ID:leh6U8/v0.net
自分の好きに書けばいい
ただ、郷に入れば郷に従え、という言葉は贈っておこう
慣習にはそれなりに理由があるものだ
古臭い、意味のない理由かもしれないけど

あとは、どうするかは自分で考えればいい

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/09(水) 14:51:52.87 ID:/Zx1bo9e0.net
>>601
一人称で書いた方が無難
少なくとも主人公そっちのけでストーリーに振り回されるという失敗はなくなる

605 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-z/YW):2023/08/09(水) 14:51:58.00 ID:6nsYnrPYa.net
俺は三人称視点で書いてるよ
今まで読んできた小説がほぼ全部三人称だからなぁ

あとバトルを書きたいってのもある
一人称でバトルとか書く気になれないわ
ただまあ、なろうなら一人称の方がウケやすそうだなとは思う

606 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 15:03:00.65 ID:46Ztldnyd.net
作品の題材によって人称視点変えてるわ

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/09(水) 15:09:59.46 ID:1NBkZZWm0.net
何を書きたいかに依存する部分は大きいよね
漠然と三人称で書くのが良くない? って聞かれてもなあ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 16:12:06.34 ID:leh6U8/v0.net
俺も読んできた作品はごく普通の小説ばかりなので、書き易さで言えば三人称だな
というか、頭に浮かぶシーン描写とかは三人称の文章だ
それを、下手くそな一人称に変換して出力してる

なろうという場所では、その方が受け入れられるかな、と考えたから

まあ、書き手の考え次第なので、好きでいいさ

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/09(水) 16:26:22.82 ID:XJgt8qho0.net
コメントとかいいねって、そんなに当たり前に付くもんなのか?

610 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-aCnJ):2023/08/09(水) 16:55:49.80 ID:lNgwSCiRd.net
まぁ単純に需要に比例してランキング状態に影響受けますね
人が人を呼ぶとかバンドワゴン好感というヤツです
むしろあまり中身や品質に関わらないというか……

611 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-BRJI):2023/08/09(水) 17:22:53.35 ID:TdwML2zAd.net
>>605
蜘蛛でしたみたいに描くならバトル描写を一人称もアリじゃない?
モブキャラ視点を添えれば俺Tueeにも対応可能だし

612 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-z/YW):2023/08/09(水) 18:16:22.33 ID:6nsYnrPYa.net
あ、一人称でバトル「とか」書いてられんわってのはあんまいい表現じゃなかったかも、すまん
俺には合わないってだけで、一人称のバトルがクソって言いたいわけじゃないよ

613 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-D9YK):2023/08/09(水) 18:56:46.26 ID:9vrn5mgca.net
キャラの動機づくりが難しいわ~
それそんな執着するようなことか? みたいな冷めたこと考えてしまう

614 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 19:01:01.24 ID:46Ztldnyd.net
色んな人称で書くけど三人称が簡単だわ

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 19:23:48.48 ID:MYsiM+4B0.net
今更かもしれないけど同じ内容の小説を別サイトで並行に投稿するのってアリ?

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c390-tyL0):2023/08/09(水) 19:28:15.29 ID:R0NpOZXs0.net
三人称で視点がコロコロしないのがおすすめよー
これが書きやすくて読みやすい

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b5db-c/5M):2023/08/09(水) 19:28:21.28 ID:EfkzjnTA0.net
普通によく見かけるな、特に道義的に問題があるとは思えない

618 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 19:52:19.94 ID:46Ztldnyd.net
>>615
俺はカクヨムとアルファポリスに投稿してるわ

619 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-zVGF):2023/08/09(水) 19:53:55.44 ID:PpoClTBTa.net
>>615
アリっていうより並行して投稿するべき

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 19:55:59.63 ID:leh6U8/v0.net
俺もやろうかなあ、と思ったことはあるが面倒でやめたw

621 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 19:57:49.77 ID:46Ztldnyd.net
面倒くさいというか普通にペタペタ貼って投稿ボタンを押すだけだぞ?
カクヨムアルファポリスはお金もくれるしやらないのは損

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 20:01:27.40 ID:MYsiM+4B0.net
>>618-619
ありがとう。
コメントつかないからいまいち反応がわからなくてさ
じゃあやろうかな
どうせ文章はできあがってるし

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 20:02:16.00 ID:leh6U8/v0.net
投稿だけならいいんだけど、誤字報告とかを考えるとげんなりする

お金って言っても、1PVで数円だっけ?
缶コーヒー代くらいにはなるだろうけど…

624 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 20:12:09.55 ID:46Ztldnyd.net
>>623
普通に結構貯まるぞ
まぁ俺程度だと一年貯めてやっと1万越えるかくらいだけど

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 20:25:01.57 ID:leh6U8/v0.net
まあ、あんまりここで他サイトの話も良くないんで、ここまでな

俺はしばらくはなろう一本でやるよ
賞狙いでw

626 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 20:27:13.88 ID:46Ztldnyd.net
カクヨムもアルファポリスも賞あるのに頑なだな
賞受賞した書籍化作家も普通に多重掲載してるのに

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-1cii):2023/08/09(水) 20:34:00.98 ID:8OQbYbgf0.net
複数サイトに併載はやって損はないだろうしやるべきなんだろうがなかなか行動に移れないなw

なろうのシステムも覚えるのに色々と苦労したし
どうせやるならそのサイトでの効果的な投稿の仕方なんかを覚えてからやりたいし…
なんて考えると「面倒」だったり「いつでも出来るし今じゃなくてもいい」なんて考えになってしまう

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/09(水) 20:36:45.35 ID:JnPJ7Yy80.net
どっちのサイトも見てる読者ってあんま居ないのかね

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-olyg):2023/08/09(水) 20:37:36.31 ID:a/U1D3it0.net
よっぽど自信があるんだろうね
多分初心者じゃないんでしょ
俺は女性向けの異世界恋愛ものを書けないから並行して投稿するくらいしか楽しみがない

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-GH7z):2023/08/09(水) 20:43:38.33 ID:i8tYTuJS0.net
1pv数円なんてありえないよ
1pv0.12円とかだろ

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/09(水) 20:44:09.72 ID:XJgt8qho0.net
アルファポリスになろう分を外部リンク張ったら少しだけアクセス増えた、様な気が…。

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-GH7z):2023/08/09(水) 20:44:28.38 ID:i8tYTuJS0.net
1pv1円もくれたら俺年収1千万軽く超えるわ

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 20:47:29.63 ID:leh6U8/v0.net
初心者ですってw
なろう初投稿から、まだ1年も経ってませんし

賞狙いは冗談だが、やっぱ面倒な気がしちゃうんだよね
こればっかは性格なんでしょうがない

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/09(水) 20:47:36.75 ID:/Zx1bo9e0.net
年間で1千万PVもあるなら初心者スレに来るなよ
マジでウザイからさ

635 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-FVsj):2023/08/09(水) 20:51:34.10 ID:Pr/KeUhma.net
>>633
煽ったら1年で1億PV稼いだ初心者になるわな
AIも発達したもんだ

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-1cii):2023/08/09(水) 21:05:49.62 ID:8OQbYbgf0.net
>>613
動機って難しいよね
「主人公はある日○○しようと思い立った」ぐらいの動機だとやっぱり弱い気がするし…
その点追放や婚約破棄は「この状況から這い上がらなきゃ」という状況に叩き込まれることになるから導入として強いなって感じる

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e124-uQHI):2023/08/09(水) 21:59:49.47 ID:/FHFVWMh0.net
カクヨムで直近1年で1000万PV軽く超えるって星2〜3万取れてるクラスの作品だね
累計ランキング二桁は余裕、むしろ累計一桁寄りでは
それだともう作者絞れるけどね、数作品もないし

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/09(水) 22:00:39.62 ID:JnPJ7Yy80.net
自分で書いてて何でこの主人公戦ってんだろってたまになるわ
わざわざ危険冒す程か?って
で筆が止まる

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/09(水) 22:07:13.99 ID:pNxswe850.net
崖っぷちだな
そこから一歩踏み外せば
「そうだ戦わなきゃならない状況に追い込めば」の大悪手に転がり落ちる

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-GH7z):2023/08/09(水) 22:54:14.68 ID:7NKqOuHn0.net
カクヨムに掲載なんかした事ないが
なろうじゃ月間100万PV取っても金にならんからどっか金なる方法探してるけど読者着いてくんのかって感じやな

641 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-zVGF):2023/08/09(水) 22:57:34.31 ID:+cYPQO6Ja.net
>>640
まず掲載してみろ
読者層が違うから受ける可能性はある
なろうは女性向け異世界恋愛短編で埋め尽くされるから人の目につかないしな
読まれないところに掲載したって意味ないだろ

642 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-BrHp):2023/08/09(水) 23:18:15.76 ID:XuD/tV/ea.net
1960年代のアメリカが舞台ならジャンル歴史でいいのかね?

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/10(木) 05:17:30.27 ID:itQP7sft0.net
内容によるけど、まぁ歴史かな
現代とかでは魚のいないポイントに釣り糸を垂れるようなもの

>>640
月間100万PV取れたらジャンル問わず書籍化オファーが来るんじゃね

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/10(木) 08:36:01.41 ID:UffrX3vp0.net
カクヨムはまじで伸びないねー
アカウントのフォローじゃなくて
いい加減に☆をくれないか?
なろうもブクマはするのに☆じゃないのは何の意図があるんだろう?

645 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/10(木) 08:43:55.68 ID:NHhp/NWXd.net
星は1~5の中から選ばなきゃいけないから心理的なハードルが若干高いんだよ
その点ブクマは0or1だから気軽に付けられるし後で読み返す時にも便利だからね
星なしブクマのみ読者の心理ってこんな感じだと思う

646 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-D9YK):2023/08/10(木) 09:45:12.98 ID:DXqE0OJVa.net
>>636
弱い動機を補強しようとエピソード考えたりするとテンポ悪くなって全体のバランスまで見直ししないといけなくなるから大変というね

自然な流れをつくるのが難しいよなぁ
書きたいキャラ像はあるのにそこに至るまでの描写の加減がうん

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/10(木) 11:45:00.54 ID:itQP7sft0.net
読者はあんまりキャラ像にキョーミ無いんじゃないかね。。。
こじつけたところで結局、読者がやりたいと思っている事を動機にしてる――作品の進む方向がそのまま追い風になる他作品に競り負けるし


>>644
なんかなろうの対抗馬っぽいイメージで語る人が居るけど
カクヨムのサイト規模はむしろアルファといい勝負してるからねぇ

サイトアクセス量の偽装をしようとグーグルに優先検索をお願いしたら
「こんなエロエロ作品のあるサイトを優先なんかできるか」と叱られて
大慌てで現代男性向けエロの締め付けをやってたのには涙がちょちょぎれた

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-N3cy):2023/08/10(木) 15:25:59.06 ID:L9ppt3HJ0.net
ランキングの仕様が変わるね
これで状況もかなり変わりそうだ

649 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-zVGF):2023/08/10(木) 15:34:59.46 ID:TfrWdzUUa.net
打ち上がればなろうもカクヨムもジャンル別の表紙入りくらいは行けるな
なろうは異世界ものになると埋もれて打ち上がらないけど

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/10(木) 15:57:23.51 ID:oa+BH35x0.net
>>648
異世界転生/転移キーワード付きの作品が各ジャンル別ランキングに流れ込むわけか
ジャンル別ランキングの競争が激しくなるだけのような・・・

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1388-WG72):2023/08/10(木) 16:52:15.23 ID:FtpqTDtt0.net
なろう>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>エロカクヨム>=アルファ>>>>>>>ノベル○○系泡沫サイト

だいたいこんな感じだよな
なんだかんだ言って読者数が違い過ぎるというか
カクヨムは男性向けすら本当に人が少なかった
なろうはランキングに載りにくいだけで男性向け作品に票はちゃんと入るしな

カクヨムは女性向けも弱いだけの過疎サイトだったよ。。

652 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/10(木) 16:54:28.08 ID:W5EbUMvnd.net
>>648
現状の異世界転移転生って異世界恋愛ばかりだからジャンル別に集計されたとしてもそれほど変わらないんじゃない?
異世界恋愛の一極集中は更に加速するかもだけど

653 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-z/YW):2023/08/10(木) 17:01:14.13 ID:YJHMbbGIa.net
そんなことより短編を隔離すべきだと思う

654 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-J6th):2023/08/10(木) 17:11:47.49 ID:U8biWHrDa.net
異世界恋愛隔離したらどうなる?

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/10(木) 17:19:27.43 ID:1IF+Ioxg0.net
異世界転生隔離終わるのか
異世界転生でもかくかな

656 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-XDqU):2023/08/10(木) 17:30:10.61 ID:Y81LxYTyM.net
遂にまん媚びにメス入れるのかw
ネガティブな傾向がデータとして現れたのかな

657 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-D9YK):2023/08/10(木) 17:43:45.80 ID:yW0lAsYma.net
>>647
読者がキャラ像に興味ないのは違うかと
むしろ今って物語よりキャラ単体を好きになれるかの方が重要な気さえする
ハマったらシナリオ糞でも追いかけるみたいな楽しみ方よくあるじゃん
なろうが例外とは思わない

ただ商売じゃないで引き留めるために読者の望みに合わせるかは作者のモチベ次第で
自分の場合は媚びるの優先してやりたいこと放棄するなら趣味娯楽としてのバランスが崩れる
読者が望むことと自分の方向性が一致したら良いなとは思うけど結果論の話で、敢えて積極的に読者に合わせに行く気はない

というかそこまでナチュラルに他作品との競争意識を強く持ってないのもあるね
自己満足優先だし技術ないから自分のことで手一杯
とにかく余裕がないに尽きる

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-j8hW):2023/08/10(木) 18:01:06.64 ID:Gxkehy2T0.net
>>648
初心者的にはランキング入りのハードルが上がるだけでは……?
異世界恋愛が転生ネタも使えるようになって更に強くなるというオチになりそう

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/10(木) 18:08:01.24 ID:oa+BH35x0.net
3年以上前だったがハイファンのランキング50位って200PTくらい必要だったんだが
いま見ると100PT切ってるのな

660 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr19-N3cy):2023/08/10(木) 18:16:59.84 ID:iKvvMwWOr.net
現地主人公の書き手からすると恩恵はなく競争が厳しくなるだけかぁ

661 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/10(木) 18:30:57.02 ID:76IAvWQJd.net
>>654
ジャンル別という形で既に隔離されてるから別に…
それよりもざまぁ追放あたりをジャンル別から隔離した方がインパクト大きくてランキングが変わると思う

>>653
賛成だけど2~3話完結のクソみたいな連載が増えるだけな気がする

662 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-J6th):2023/08/10(木) 18:51:49.10 ID:U8biWHrDa.net
短編長編分けるだけなら問題ないだろ
知らんけど

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/10(木) 20:46:49.36 ID:itQP7sft0.net
>>657
>よくあるじゃん

ないな。
よくあるというならタイトル例を具体的に挙げてみ?
話が糞だけどキャラがいいから本買ったわという実例を、よくあるというくらいだからたくさん挙げてみ

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/11(金) 02:23:34.93 ID:2DG+5qWd0.net
キャラ読みすることもあるけど
そこまで行くのにストーリーと世界観が必要だよな
追ってたら主人公とか好きになっちゃうパターン

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/11(金) 10:17:12.93 ID:2DG+5qWd0.net
はぁ……はぁ……
俺の作品に、☆一個だけ付けた、だと……?
書くのやめようかな

666 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saad-zVGF):2023/08/11(金) 10:39:09.61 ID:+bcTPozia.net
なろうは平均が出るからな
★1ついた時点で諦めて更新辞めるよね

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d02-jUxr):2023/08/11(金) 10:58:09.80 ID:TtK5sScX0.net
考えていた物語の展開が既存のゲームと似てるの知ってめちゃくちゃショック
昔の作品ならともかく最近のものだし
こういうパターンってやっぱパクリとか言われるのかな
初投稿だし感想すら来ないかもしれないけど

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6e-mBaV):2023/08/11(金) 12:25:03.11 ID:89maGAxw0.net
私も2年前から書き始めて完結させて、4か月前からアップ始めたのに
最近賞を取った作品のあらすじが全く同じでドキドキしてるわ

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-NZB2):2023/08/11(金) 13:50:39.92 ID:SdxRl3YX0.net
https://pbs.twimg.com/media/F3Nute7bQAAqVYZ.jpg
    

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3be6-zW38):2023/08/11(金) 14:50:10.65 ID:GICUdLsO0.net
>>669
'もう309円分も増えてるんだけど'

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 155f-3ODi):2023/08/11(金) 14:52:40.52 ID:PGUFm7zF0.net
なんで日本では禁止されないんだろう?

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/12(土) 01:02:52.66 ID:106rq/M90.net
これって自作の順位とかどっかに書いてない?
ランキングに入らないと順位すらわからない感じ?

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-c7f8):2023/08/12(土) 07:15:07.53 ID:dHYjWCjU0.net
前誰かが日間5位以内に入れば成功みたいなこと書いてたけど、理由がわかったわ
5位以内に入ると逆お気に入りの増加や過去作の読まれ具合が全然違う

674 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-A7h5):2023/08/12(土) 08:12:43.58 ID:n/4YIniad.net
100位以内にも入れてない作品のランキング知ってどうするのか
自己顕示欲を満たすこともできない
逆にそんなんで自慢するのは惨めだが

675 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-A7h5):2023/08/12(土) 08:18:30.32 ID:sjFkK1IAr.net
上位の作品てみんな一人称ばっかりだけど、一人称苦手なんだよなぁ、一人称のがウケるのかなあ?

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 08:37:58.92 ID:JLEnyGkx0.net
一人称って様は口語な訳で文章書く慣れてない素人にも書きやすく、普段読者しない人には読みやすい
一人称が苦手っていう方が信用できないね
客観的にまともに書けていると判断出来ているの?

677 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-Sp8f):2023/08/12(土) 08:38:35.97 ID:uYERRGqBd.net
新作を読んでポイント貰うためには多くの逆お気に入りが必要なのに、逆お気に入りを増やすためにはランキングに入らないと難しいの辛いわ
短編を書きまくれば増えるのかな

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 08:51:44.44 ID:W+q/ff9N0.net
知名度のない初心者は人気作品に便乗して似たような作品を書くしかないよ
早い話が結果を残したければテンプレをひたすら書け

679 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-A7h5):2023/08/12(土) 08:58:32.38 ID:sjFkK1IAr.net
客観的にまともに書けているかは別として、なろう作品の一人称ってなんか目がすべる。僕は、俺は、私はばっかりで独り言感が強すぎて。一人称だと伏線が張りづらいとか。三人称のが書きやすいと思うけどね。

680 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/12(土) 09:00:59.00 ID:rqVA+tYPa.net
一人称のなろう小説なんてまず作風が幼稚だから読者なら余裕でブラバ案件だわw

大体こういう文章で書くやつのキャラって大人でもガキみたいな言動していること多いし、シリアスが書けないからコメディタグつけて緩い雰囲気で誤魔化したりね
転移転生が流行った頃によく見たのはオッサン設定主人公がオッサンらしさの欠片もないキッズ丸出しムーブだったのとかな

こっちの苦手の意味も分からず
口語文章書くのが苦手の意味の方しか思い当たらない想像力皆無阿呆なんてほっとけ(笑)

681 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/12(土) 09:01:01.58 ID:rqVA+tYPa.net
一人称のなろう小説なんてまず作風が幼稚だから読者なら余裕でブラバ案件だわw

大体こういう文章で書くやつのキャラって大人でもガキみたいな言動していること多いし、シリアスが書けないからコメディタグつけて緩い雰囲気で誤魔化したりね
転移転生が流行った頃によく見たのはオッサン設定主人公がオッサンらしさの欠片もないキッズ丸出しムーブだったのとかな

こっちの苦手の意味も分からず
口語文章書くのが苦手の意味の方しか思い当たらない想像力皆無阿呆なんてほっとけ(笑)

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 09:02:02.08 ID:JLEnyGkx0.net
じゃあそれでいいんじゃね
個人的な意見かつなろうの流行を自分なりに分析するとなろうの三人称はただ固くて読めない作品が多い
よほど上手く書かないと見向きされないんじゃないかなと

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 09:03:04.48 ID:JLEnyGkx0.net
自信過剰なのはいい事だ
強気でいかんと書き続けていけん

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 09:07:18.84 ID:JLEnyGkx0.net
有体に言えばなろうのポイントは幼稚でバカな読者の人気を如何に集めるかだから
頭いい人間よりバカな人間の方が圧倒的多数なのはわかるだろ
読者ってのはそういうもので文芸の中でもラノベは最底辺に近い教養の人物が対象

高尚な作品だとポイント集まらない傾向があると思うが頑張ってくれ

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IkwO):2023/08/12(土) 09:14:16.06 ID:9eijLiWC0.net
自分は話や場面を考えてる時に
https://i.imgur.com/BEwgpuA.jpg
この絵だと上みたいに考えるから
それを下のように置き換えるのがなんか難しくてな…スラスラ書けない

短編ならまだしも一人称で長編をとなるとなかなか難しい
一人称のが感情移入しやすくなるってのは分かるから克服したいんだけどね

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 09:23:41.48 ID:W+q/ff9N0.net
>>685
一人称だと場面切り替えなどで制約が多いからな
視点切り替えの多用はやりたくないし三人称の方が自由度が高い
ただ自由度が高いぶん要らない文章をダラダラ書いてしまいがちになる

687 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-UbGY):2023/08/12(土) 09:57:52.01 ID:+Q3nxPrnd.net
馬鹿な奴が一人称を書いてランキング上位に居るんじゃなくて賢い奴がなろう読者に合わせて一人称で書いてるからランキング上位に居るんだと思うんだが
なんか一人称をバカにしてるのがちらほら湧くけど程々で文字数切って話進めないと会話文より脳内モノローグが多くなりがちな一人称の方が受けるの難しいからな
三人称の方が端的に場を印象深く読者に伝えて話を進める事が出来るし主人公以外のそれぞれの思惑も適宜提示出来るから楽だぞ

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 10:12:45.44 ID:JLEnyGkx0.net
読んでる限り脳内モノローグ垂れ流しでポイント取ってる作品が多いけどな
日間ランキングはそんなのばかり

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 10:14:44.94 ID:JLEnyGkx0.net
書き続けるモチベーションが有ればやがて自分の実力悟っていっている意味がわかると思うが

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 10:24:03.42 ID:W+q/ff9N0.net
読者に好まれやすいという点では一人称が有利だと思うな
読書経験が豊富な層なら三人称で地の文が多い方が好まれそうだが
個人的には一人称で行けそうなら一人称で行く
プロットを書いてみて三人称の方がやりやすそうだと思えば三人称かな

691 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 10:57:35.71 ID:PgOn3v3WM.net
たしかに一人称は苦手だと言った
しかし三人称は得意とは一言も言っていないのだ!
どちらも苦手なのである!

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-9RpC):2023/08/12(土) 11:08:07.47 ID:mAUjIqZ60.net
一人称で主人公と対立する悪役っぽいキャラ出して、あとで「この人は悪役じゃありませんでしたー」ってのやろうとしてるけど、すでにヘイト溜まりすぎてて挽回できる自信がなくなってきた…離脱者も多いし
初心者が投稿サイトでやるにはハードル高かったなって反省してる

693 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/12(土) 11:14:09.30 ID:UQSV/gF3a.net
うわ
今私がまさにそれで頭を悩ましてる所だわ
同じく初心者にはきつかった
ヘイトの加減がムズイ

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-c7f8):2023/08/12(土) 11:14:52.05 ID:dHYjWCjU0.net
脳内モノローグって有効な手段だよね?

695 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 11:28:01.91 ID:PgOn3v3WM.net
じゃあ本当に悪役でした
でも主人公にボコボコにされ改心したので味方になりましたにすれば

696 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-Sp8f):2023/08/12(土) 11:42:08.41 ID:9Nul1S92d.net
読者目線だとざまぁ期待させておいて実は悪人じゃありませんとか悲しい過去が~ってやられると萎えて離脱しちゃうからヘイト管理に失敗したなら最後まで悪役として終わらせた方がいいんじゃない?

697 :692 (ワッチョイ 6301-9RpC):2023/08/12(土) 13:56:32.07 ID:mAUjIqZ60.net
もう少し最初の予定で突き進んでみるよ…せっかく伏線ぽいのも書いたし
何よりひとりでも良いから読者の手のひら返しが見たいw

>>693
がんばろう!

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-eQmn):2023/08/12(土) 14:03:09.33 ID:6VEPEEKd0.net
雨に濡れてる子犬をそっと抱き上げて、温かい毛布でくるんでやろうぜ!

699 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 14:10:58.20 ID:PgOn3v3WM.net
ピッドブルなら死ぬぞ

700 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-A7h5):2023/08/12(土) 14:58:25.82 ID:sjFkK1IAr.net
じゃぁまとめると、元は善人だったが過去に辛い事があり悪党になったが主人公にボコボコにされ改心して仲間になったが、いい人になったから雨に濡れた子犬を抱き上げたら、ピッドブルで噛まれて死亡したって事になったな!良かったな方針が決まって

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-eQmn):2023/08/12(土) 15:06:39.98 ID:6VEPEEKd0.net
死にそうになったところでなんとか逆転して、それでも止めを刺さずに
こいつは……この子は昔のオレなんだっ……
もやろうぜ!

290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200