2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.144

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-wOwC):2023/07/02(日) 17:51:22.11 ID:Q068j3kn0.net

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルールを必ず確認してください。
テンプレを書いていない人はテンプレを書いてから出直してきてください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、空気を読んで考えてから行ってください。
また初心者を卒業した方の助言は歓迎ですが、上から目線なレスや自己満足の創作論を披露したいだけなら去ってください。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684504000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 07:31:51.94 ID:TEwB4nZC0.net
俺が読専だった時は、そもそもアカウントなんか作らずに読みに行ってたからな
ブクマせずに読む層ってのはいるだろ

ブラウザでブクマすりゃいいだけだから

501 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-GH7z):2023/08/07(月) 07:32:25.75 ID:kBQW9NfFr.net
今のところ20話ぐらいほぼ毎日投稿してるんだけど、集中投稿がいいって記事みたんだけど今からでも1日複数話投稿しても変わるかな?

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9190-tyL0):2023/08/07(月) 07:36:32.64 ID:lyy6yK3b0.net
グーグルBotが有名だけどそれ以外にも検索用DB用のクローラーは多い
人気があるジャンルや商業的なタイトルであればあるほどBotが来る
更新したら必ず付く数PBか十数PBはそれの可能性があるよ

なろうのファンタジー・恋愛系は金になるからデータも取られてる
金にならんジャンルならガチ読者だけど

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9190-tyL0):2023/08/07(月) 07:40:12.35 ID:lyy6yK3b0.net
>>501
余力があるならストックしとき
あとちょっとで日間に乗るくらいの時に投稿すれば良い

一日投稿1話を2話に増やしてもPVやブクマは倍にならない
しかも5話くらいで上限って感じかなあ
1日10話投稿してもブクマが10倍でスタートダッシュとはならないのが難しいところ

504 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-GH7z):2023/08/07(月) 07:55:39.15 ID:kBQW9NfFr.net
>>503
日間載るって1日2.30人にブクマ貰わないとでしょ?無理無理、今までやってブクマ14しかないから。どうしたらそんなブクマもらえるかわからないや

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-1O2p):2023/08/07(月) 08:19:51.64 ID:ownrVy7V0.net
PVがふえてもブクマにはつながらないってのがまたね きついわあ

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 10:17:14.14 ID:TEwB4nZC0.net
俺が毎日投稿してた時はPVはあまり重視しなかったな
跳ねるとエグい増え方するから笑っちゃうけど、PVが横ばいでもユニークは増えたりするから

あんまり気にせんと、思うがままに書くよろし
そんな参考データに振り回されて、執筆が鈍るんじゃ本末転倒やで

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 10:30:09.02 ID:nVMuKoU20.net
>>501
あと一歩でランキングに載りそうなら集中投稿は有効だが
そうでなければ地道に1日1話がいいと思う

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 17:57:09.93 ID:OWE4xSK60.net
一日三回くらいが良いじゃないの
アクセス見れば朝昼夕夜の4つの山がある
7時12時19時24時
これに合わせて予定掲載すれば良い
どんな駄作でも最低限の話のテンポと読みやすさがあれば1話が短かくても掲載する事にブクマは増える

ただ最初の5〜10話分はちゃんと作ってスタートダッシュに置ける呼水とも言える最低限のブクマがつかないとダメだな

自分で何も宣伝してない場合はスタダ失敗した段階で毎日掲載してもブクマもアクセスも増えないのがなろうのシステム
もし宣伝もしてないのにある火時ブクマが急増したら本当に偶々インフルエンサーが目にした上で気に入ったという億万分の一の例外

何もしないで掲載したらスタダの初日で全ての勝敗は決していると思って良いよ

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 18:02:54.70 ID:OWE4xSK60.net
初日にブクマ増えない時は後は何やってもダメだな
初日にブクマ0とか2-3しかつかない作品にはほぼ未来がない
そういう時って初日のアクセス数10とか20でその後ゼロが続くよね

面白いつまらない以前にシステムの検索に引っ掛かってないから作品の存在自体が埋もれて更新しようが中身改訂しようが誰にも気づかれない
そうなると作品の内容以前の問題になってしまう

ブクマ欲しいならまじで宣伝も頑張るしかねーよ

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 18:09:53.85 ID:OWE4xSK60.net
姑息であってもタイトル変えて同じ作品を消したり別垢で何回か掲載してブクマ付くのを待つのもベタだけど有効な手段
SNSとかで宣伝できないならそれで最初にブクマ20-30付くのを待ってみるのも良いかもね

実際それでブクマ付くとその後回ることが多いし

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 18:16:55.18 ID:Ef5qJcW50.net
まあまず載ってるページに辿り着かんと、タイトルすら目につかんからな

512 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/07(月) 18:52:55.49 ID:nnaGswwFd.net
宣伝の大事さはわかるんだけど具体的に何をすればいいんだろうか
インフルエンサーじゃない個人垢なんてフォロワー数たかが知れてるのにSNSで宣伝したところで効果なさそうだけど

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d02-jUxr):2023/08/07(月) 18:55:36.97 ID:SRSJKQRS0.net
前に聞いたことがあるけど、なろうで年代ジャンプは悪手なのかな
だいたい20話ぐらいまで主人公とヒロインの少年少女時代で
そこから7~8年ぐらい経って話が進む形を考えてるんだけど

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/07(月) 18:56:21.69 ID:hrxiW9a20.net
別の小説サイトにリンク張るのは意味ないのか
そもそもその別の小説サイトの方で読むのか

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:00:02.56 ID:z2X8t9Ok0.net
宣伝なんてなくても伸びるやつは伸びる
いかに日間ランキングに入って人の目に触れて読ませるかを考えるべき
つまりキャッチーで読みたいと思わせるタイトルとあらすじにすることが大事

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 19:00:29.26 ID:nVMuKoU20.net
>>512
なろうで宣伝する方法ってないんじゃね
ひたすら人気の傾向を取り入れ波に乗るしかない気がする
まあ20垢作って自作に240ポイント入れてランキングに載るのが手っ取り早いんだが・・・

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:29:58.14 ID:OWE4xSK60.net
一回ブクマつけば自作からはブクマ介して新連載もブクマ付く

全くの初心者で宣伝なしでブクマ付くかどうかが運なのはプロも認めるところ

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:37:40.55 ID:OWE4xSK60.net
宣伝しないで売れるなら広告代理店なんかこんなに繁盛しない訳でw
偶々初連載で人気得た人もいるだろうけどそりゃ運が良かっただけです
その後ブクマ伸びたのは実力もあるけど

なろうに掲載して最初に見てもらえるかどうかは明らかに運要素の方が圧倒的に強い

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:44:30.37 ID:z2X8t9Ok0.net
なんでも運とか言い出すのは努力をしない人だよ
運だとか宣伝だとかの外部要因なんて考えるよりまず作品を読んでもらう努力をしなきゃ
どんなタイトルとあらすじならクリックされるのか、トレンドや今のランキングから分析して考えて付けるんだよ
キャッチーなタイトルなら新着更新から来る人も充分いるわけだし、その人らからポイントもらってランキングに浮上すれば中身で勝負できる

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:46:48.85 ID:Ef5qJcW50.net
ハーメルンで2次創作書いて、作者プロフィールでカクヨムとかなろうのURL貼るのめっちゃ良さそうじゃね
やってみようかな

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:48:40.42 ID:OWE4xSK60.net
運に任せろとは全くの逆のこと言っているんですけどね
作品頑張って書いたんだから宣伝にも努力しろと言っている
宣伝に知恵をつかないで運任せで良い作品は評価されるんだとか怠慢極まりないよね

そんなに自信あるなら出版に持ち込めよって話だし

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:50:23.37 ID:OWE4xSK60.net
実体験と初投稿時に調べた結果として有効な手段をあげただけですが

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:52:52.03 ID:Ef5qJcW50.net
宣伝しなくても良い作品は読まれる説vs宣伝しないと良い作品も読まれない説は、実際売れてる作者にどっち正しいか聞きまくらんと判らんやろな

524 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-J6th):2023/08/07(月) 19:54:31.48 ID:ua8jdpt7a.net
タイあら良ければ読まれると言ってもまず認識されずクリックされることなく新着に埋もれて流されるという状況が普通に起こりうるという話じゃないんすかね

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 19:55:51.32 ID:TEwB4nZC0.net
みんな悲観し過ぎやw

確かにスタダは有効な手段だが、それをしなければ「目がない」みたいな論調は行き過ぎだと思うぞ

大変かもしれないが、毎日投稿してればファンは付くていく
たとえ下位でもランキングに入れば客足は伸びる

スタダだけで跳ねても後が続かないし、一番重要なのは良い物を書くことだろ

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:56:18.35 ID:OWE4xSK60.net
売れてる作者は逆にわからんだろ
もう知名度あるからそれに惹かれて人は来るからな
フォロワーもついてるし
宣伝はマーケティングの基礎だし
ちなみ電博に聞いても広告や宣伝と売り上げの相関性は明確に答えられない
結果として売れた事は言えるけどな
これは実際に仕事で聞いた話

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:57:07.34 ID:Ef5qJcW50.net
ふーむ

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:59:26.59 ID:OWE4xSK60.net
宣伝した方が売れるのはみんなわかってるでしょ
ただ知らない人のtwiとかにとかにお願いするのは気が引けるしなんだおまえとか言われたら嫌だからやらないんでしょ
だったら抵抗なくできる範囲でやろうって話

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:00:22.63 ID:z2X8t9Ok0.net
実際に俺も初投稿の宣伝一切なしで日間入りから順調に行った体験があったわけで
それも運が良かったねと言われてしまったら違うと証明はできないんだけど

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e124-c0Lm):2023/08/07(月) 20:01:40.74 ID:VSTIcJ+20.net
1話のユニークアクセスの対するブクマ数
この割合で見れば打ち上がるかどうか分かるでしょ
ちなみに1話のユニークが50人でブクマが4増えたら、8%って計算ね

これが毎日平均で10%超えてるなら運も何も無い、投稿していればいずれ日間入るし入ったら高確率で打ち上がる
それが一ヶ月後か2ヵ月後かは分からないけど打ち上がる、そこに運はほぼ介入しない
20%超えてるなら確実に日間1位になるし、異世界恋愛かハイファンなら累計ランキングまで行ける、ブクマでいえば4万超

運とか言わず、まず自分の作品のこれを見た方が良いと思う

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:01:41.89 ID:OWE4xSK60.net
運が良かったねw

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:03:55.19 ID:OWE4xSK60.net
それは最初の掲載時に運よく誰かの目に止まるという関門を通った後の話であってまず目にしてもらえなかった人には関係のない事

アクセスすらない作品が多いんだよ

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:06:54.10 ID:OWE4xSK60.net
ある程度アクセスあった上で書き続けてもブクマ増えないなら諦めるしかない
しかしなろうの場合は誰にもアクセスされずにスルーされて埋もれる可能性が一定数存在する事を初心者は留意して対策は練らないと

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:08:12.43 ID:z2X8t9Ok0.net
他者の意見を一切斟酌できずに運と宣伝のみと言い張るのはまさにワナビだな
宣伝頑張ってくれ

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:08:32.27 ID:OWE4xSK60.net
言ってる事の合理的な理屈はわかるでしょ
自分の作品のアクセス数見れば一目瞭然なんだし
アクセスがなきゃ評価される以前に誰も気づいてないだけなんだから

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e124-c0Lm):2023/08/07(月) 20:09:16.76 ID:VSTIcJ+20.net
ちなみに>>530で書いた事はPV100程度あれば判別できる
その程度のPVも取れない場合は、運と言うよりもタイあらが悪い可能性が高い

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:12:23.49 ID:OWE4xSK60.net
合理性のないバカの煽りに耳を傾けてもね
妥当性がある理由ないのは明確だし

タイトルとあらすじが最初に表示されるからそこは練った上で変更しつつ何回か再投稿繰り返すのが一番手っ取り早くストレスが少ない方法

次が5chに貼る

次に作者をフォローして相互依頼

ハードル上げればSNSで有名人のところにブロック覚悟で宣伝入れてく

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:15:29.37 ID:OWE4xSK60.net
>>536
頭悪いね君
それ以前に誰にも見られていなけりゃそもそもアクセスゼロから増えない
それこそロボットの周回で誰も読んでいないアクセスの可能性すらある

まずは最初に誰かに読んで貰うと言うハードルがあるんだよ

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/07(月) 20:18:06.02 ID:nyUfCSI00.net
作者なんだったら自分が反感を煽る書き方してることくらい理解しようぜ
たとえ正論であってもスルーされる
イメージ戦略は大事でしょ
宣伝と同じことだよね

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:18:48.75 ID:z2X8t9Ok0.net
自分は傑作を書けてるのに伸びないのは運が悪かった宣伝が足りなかったんだって思い込んでるんだね
典型的な他責思考で成長の見込みなし

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:19:43.38 ID:OWE4xSK60.net
ここでバカなこと言い張る人は無視して自分でできる最低限の宣伝となろう対策はやるだけやってみた方がいいよ
時間かけて書いたのに誰にも読まれなんて悲しいじゃん
なろうはマジでブクマついた作品しかページトップに出れこないから新作は自助努力がないと運任せになる

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:22:22.83 ID:Ef5qJcW50.net
ユニークアクセスって何すか?

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 20:23:53.40 ID:nVMuKoU20.net
なろうは読者が多いから投稿すること自体が一定の宣伝になるよ
投稿した時点で新着順で検索されやすくなるから
あとは正攻法で攻めるしかないんじゃないか
人気ジャンルで受けそうな企画を立てる
タイあらやタグを工夫する
主人公が無双して称賛される話を書けばそこそこ読まれると思うが

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 20:25:03.35 ID:TEwB4nZC0.net
基本的には、1日に読みに来た人数
一人の人が何話読み進めようが、あくまで1カウントとする、とされている

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:26:47.38 ID:OWE4xSK60.net
言ってみりゃ宣伝しなきゃ自分のPCやスマホのメモ帳に書き留めて誰にも読めれないのと一緒

出版者に持ち込めば最低限編集は読んでくれるがなろうはそれすらない可能性がある
ついた作品のアクセスが検索ロボットの自動アクセスだけだった可能性すらあるんだから

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:30:23.71 ID:OWE4xSK60.net
なろうはランキングなんだから宣伝した作品としない作品じゃした作品が上回る
読者の過多というが満遍なく読まずランキング上位に極端にアクセスが集中する

Googleでも言われたが検索の二ページ目以降は存在しないも同然というほどの格差が生じる

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 20:31:21.01 ID:TEwB4nZC0.net
>>545
さすがにそれは言い過ぎ

単発なら確かに埋もれる可能性はあるが、毎日投稿してそのレベルで埋もれる可能性はない
これは絶対だ

もし仮にそれでも埋もれるなら、それはタイあらの失敗だ
そんなのいくら宣伝しても無駄だろう

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:36:01.53 ID:OWE4xSK60.net
これがコンテストの公募なら審査員が段階的に目を通しているからある程度信頼できるよ
しかしなろうの場合は無差別にただアップロードされている
そこで自分の作品が読まれていると勝手に期待するなんて自意識過剰としか言えんね
有象無象の作品の中から手を突っ込んであたりくじ引くのと同じことやてるからね

それでもタイトルやあらすじが良ければその籤に色がついて見えるかもしれないからタイトルとあらすじはちゃんと考えた方がいい

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:44:08.87 ID:OWE4xSK60.net
書くべき事は書いたのでこれにておしまい

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-xlu7):2023/08/07(月) 20:44:46.53 ID:7Tl2upyX0.net
たいあら考えるのも実力のうちに決まってるだろ

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 20:46:43.23 ID:nVMuKoU20.net
企画とタイあらで失敗してるといくら宣伝しても読まれないよ
連載を完結したらトップページに6時間くらい表示されて
かなりの宣伝効果があるんだが
読まれる作品とそうでない作品で雲泥の差がついてしまう

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/07(月) 20:57:35.61 ID:NfHg1kAb0.net
キャッチーなタイあら書くやつは内容も期待出来るけど、マルチ晒しSNS相互宣伝みたいな創造性のない宣伝手法してる作品の中身は大抵お察し

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-mBaV):2023/08/07(月) 21:00:50.23 ID:ownrVy7V0.net
タイトルなあ… あらすじは頑張ったけどタイトルはいいの思いつかなくって 非テンプレで書いてるくせにAI判定で点数高い奴にしちゃったんだよなあ…

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-j8hW):2023/08/07(月) 21:01:21.24 ID:Q1it7Ilb0.net
個人で出来る宣伝なんてたかがしれてるからなあ
人脈は無いけど読まれたいなら素直に異世界恋愛短編ガチャをしましょう

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 21:13:56.03 ID:OWE4xSK60.net
>>552
根拠なしで草
良いかもしれないし悪いかもしれない
作品の良し悪しとは関係ない
ただ良い作品と悪い作品で言えばそもそもなろうは初心者の駄作が圧倒的多数であるのでマルチ云々する奴が悪い作品という因果関係は誤り

基本的に駄作が多いだけです

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/07(月) 21:28:56.27 ID:NfHg1kAb0.net
読まれさえすればなんて考えてる時点で底辺
クソを撒き散らしてもユーザーブロックされるだけな
他人のフリして自作のレビューでも作って客観的にウリを探した方がいいぞ
センスないとレビューも書けないだろうけど

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 21:58:42.92 ID:OWE4xSK60.net
センスのない書き込みありがとう
お陰で相手にする価値がないとわかりやすい

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 22:02:11.69 ID:TEwB4nZC0.net
>>556
いやあ、読んでもらえれば、ってのは俺も考えてたよw
それで毎日投稿を必死に堪えてたんだから

ちょっとずつ増えるユニーク数を見ながら、いつか跳ねるきっと跳ねる、って3か月もw
あの苦しい時期を少しでも短くしたいって気持ちも分からなくはない

さっきの奴は極論過ぎたんで反論しちゃったけど

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b135-D9YK):2023/08/07(月) 22:13:04.20 ID:DgomSN9Q0.net
レギュラーキャラに飽きるんだけど
そういうのない?

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:18:36.39 ID:OWE4xSK60.net
極論じゃないけどな
客観性を持って見れば見てもらえない作品の方が多いんだから
一般論だよ
ただあげて人気出た方が少数派
そしてその少数の運よく出だしが好調な人間は残って作品を描くモチベーションが維持できて運悪く見てもらえなかった大多数がモチベーションを失って去っていく

そういう構図がなろうにある

そこを乗り越えるちょっとしたテクニック
劇的な効果はないが多少は効果がありアクセスが上がる

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:20:29.22 ID:OWE4xSK60.net
ホリエモン風に言えばなろうのシステムを理解してシステムハックしろって奴だよ

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-mBaV):2023/08/07(月) 22:20:34.20 ID:ownrVy7V0.net
>>558
わかる。今いいかげんに作ったタイトルを何とかして表紙ブラバ防ごうとしてるけどどこまで効果あるやら

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:33:20.97 ID:OWE4xSK60.net
最初のブクマ1000超えを乗り越えるのがむずい

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-1cii):2023/08/07(月) 22:39:29.66 ID:kovtqx+Z0.net
なろう歴一年半ほどで最初の数ヶ月は底辺だったし読まれたくて作者交流もやったしTwitterもやってる
でも一番効果ある宣伝は「ランキングに載る事」だってのは分かったわ

あと悔しいけど異世界恋愛やテンプレはやっぱり強いw

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:44:23.95 ID:OWE4xSK60.net
当たるまで数打つしかないのは事実

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 22:59:10.81 ID:Ef5qJcW50.net
まあ両方の意見とも一理あるって事で良えやろもう

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/08(火) 00:05:56.84 ID:WS8/NZw+0.net
全く一理はないけどな

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/08(火) 00:07:00.04 ID:WS8/NZw+0.net
初心者を妨害してるだけの嫌がらせだろ

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9SC+):2023/08/08(火) 01:48:19.24 ID:JW/idvhz0.net
毎日更新で3ヶ月で40万字超とかどうなってんだと思うね
化物すぎる

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4e-c3zK):2023/08/08(火) 03:01:52.05 ID:lE3W3Imh0.net
書き溜めだよ

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-1PqA):2023/08/08(火) 06:01:58.41 ID:eR3ZYbbd0.net
>>569
自分の投稿を計算してみたら、この3ヶ月で70万字超でしたわ
もちろん1作だけではないですけれども

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/08(火) 06:06:45.55 ID:66LMK8Rl0.net
計算っていうか自分をユーザー検索したら総ptと文字数でない?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b135-XDqU):2023/08/08(火) 10:16:20.28 ID:9ejkG1VC0.net
主人公は孤児スタートがテンプレ?

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d02-jUxr):2023/08/08(火) 11:03:08.96 ID:38fhejJW0.net
>>573
孤児多いよね
やっぱり貧しい生まれのほうが共感得やすいのかな

王族貴族スタート没落主人公で物語考えてる最中だけど
読んでもらえるか不安になってきた

575 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-9aZ8):2023/08/08(火) 11:18:36.99 ID:L+dlViwtM.net
家族考えるのめんどいし

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/08(火) 12:47:25.55 ID:c44Wjlzr0.net
普通の親ってだいたいストーリーの制限にしかならんしな
親が超人とかじゃないと居て結構困る

577 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr25-N3cy):2023/08/08(火) 13:42:08.20 ID:6VwQFCV4r.net
魔法使いが便利屋的なことをやる物語を書きたいけど
地味だしキャッチーな設定で初速が重要ななろうだとpt取れないだろうなってのは分かるから構想で止まってるわ
あとこの手の物語ってどう終わらせるかも難しそう

578 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr25-N3cy):2023/08/08(火) 13:50:50.56 ID:6VwQFCV4r.net
>>574
王侯貴族から追放スタートはわりとメジャーなイメージある

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b135-D9YK):2023/08/08(火) 14:40:13.46 ID:9ejkG1VC0.net
孤児設定も使い古されていて背景としてあるだけならいいけど
孤児を強調するようなエピソード多いと目が滑っちゃう
両親とか物語開始直後に余計な人間関係を排除するため以外の意味合いはいらないなって

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/08(火) 15:00:56.07 ID:c44Wjlzr0.net
>>579
割と一理あるかもな
回想シーンって読んでてあんま面白くないこと多いし
本筋以外の話は長くしない方が良いのかね

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/08(火) 15:07:06.80 ID:c44Wjlzr0.net
>>577
便利屋設定とかなら依頼の度に新しく話書けるから、オムニバス風形式で書けるし物語のオチは後から決めても話は書けそうじゃね
つかみは知らん

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/08(火) 20:17:49.46 ID:zs6jJRJC0.net
PV多めでもブクマもいいねもなけりゃPV少ないのに粛々とブクマがつく時もある
マジでPVって当てにならないんだな

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4e-c3zK):2023/08/08(火) 22:45:12.59 ID:lE3W3Imh0.net
まさに今それで、PVは1日1000はあるんだがブクマは90
初投稿から3ヶ月経つ
ブクマやPT増えて欲しい

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 637c-P5n5):2023/08/08(火) 22:50:02.51 ID:fIPTMRq50.net
正直な感想知りたいんですけども
ヒロインの名前をギリシャ語の翼って意味のフテラにしたいんだけど、ステラだったら普通にありだと思うんですけど、フテラ?
フテラって聞いて、皆さんどう思います?

なんか変だよなと思いつつも自分の中で繰り返す内にゲシュタルト崩壊というか何というか自分じゃよくわからなくなってしまって、ありなのか無しなのかよくわからなくなってしまって……

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/08(火) 23:00:24.34 ID:VX0BIC3K0.net
>>584
フテラでいいんじゃね
どうしても語感が気に入らないならちょっと弄ってフテーラにするとか
ラテン語でプテラにするとか
個人的にはフテラで通す

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/09(水) 00:02:19.52 ID:1NBkZZWm0.net
>>584
自分だったらなしと判断するかなあ
作風とか他のキャラの登場頻度などにもよると思うんだけど、変わっている割には印象に残りにくいかな、と
ファンタジー風の名前ってむずいよね

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 00:09:55.09 ID:MYsiM+4B0.net
日本人になじみのある外国名は英米か独墺あたりだから、それ以外の名前を使うのは勇気要るよな
例えばアラビア圏でよくあるフサインとかイブンとか使うのめっちゃ勇気いる

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 00:15:40.24 ID:7w7thofF0.net
PVとブクマはある程度相関性はあるけど
読者層の需要を掘り尽くした後は更新すればPV増えるけどブクマが段々付かなくなって来る
そうなって久しくなってからPVやブクマが急激に増える時はどっかで紹介されたか晒された時

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9SC+):2023/08/09(水) 01:01:50.72 ID:vV2J2lH00.net
あらすじは長さ(文字数)より要点をうまく紹介することのほうが大事?
短くてもいい?

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb36-z/YW):2023/08/09(水) 01:13:41.08 ID:ZC2/Oqsx0.net
なげーあらすじとか読む気にならんわ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 01:38:52.71 ID:MYsiM+4B0.net
個人差はあるけど500字を超えたらさすがに長いと感じるな>あらすじ

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-N3cy):2023/08/09(水) 01:44:25.48 ID:8OQbYbgf0.net
あらすじはランキング見ても数行のもあればなっがいのもあるから千差万別だな

とにかく「○○が✕✕する話」ってのは押さえとくべき

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9SC+):2023/08/09(水) 01:44:42.01 ID:vV2J2lH00.net
300字くらいでもまだ長いかなーと思って、さらに半分くらいにまとめてみた
要点としてはよくまとまったけど、短くても良いのかな

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 04:54:28.44 ID:7w7thofF0.net
あらすじは長短より読ませる文章を書けているかどうか
タイトルは流行を抑えつつ如何に目を引けるか

タイトル良ければ本文ゴミでも取り敢えずみにきてもらえるチャンスがある

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-c/5M):2023/08/09(水) 05:55:37.30 ID:bQ6MzvC50.net
世界ナーロッパは混沌に満ちていた。
盗賊や魔物が蔓延る荒野に王女の馬車。政務能力皆無な領主。威厳をそこなった王。
そして見目麗しい少女たちにはしばしば見られる著しい貞操観念の欠如。
このままでは人類に明日はない。
現状を憂いた神は、異世界から調整人”バランサー”を召喚した……!

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 06:04:10.59 ID:7w7thofF0.net
なーろっぱと言う呼び方が既にあらすじとして失敗してる
世界観なんか説明しても魅力ない
それより主人公の立ち位置、目的と動機を書かんと

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 06:05:15.99 ID:7w7thofF0.net
こんなんランキング上位のあらすじをちゃんと分析してればすぐわかる筈

598 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-aCnJ):2023/08/09(水) 06:33:48.43 ID:lNgwSCiRd.net
クイッ

599 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 11:13:36.47 ID:46Ztldnyd.net
そろそろ一次発表が近いコンテストはどれだ?

600 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM23-P5n5):2023/08/09(水) 11:39:09.15 ID:/QgZHkwqM.net
>>585
>>586
ご意見ありがとうございます、参考にします!

290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200