2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.144

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-UQg9):2023/07/26(水) 21:53:29.89 ID:xzEWjSsO0.net
>>264
何でそんな悲しいレスするんだろうな

267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd5-qrws):2023/07/26(水) 22:08:53.80 ID:ORiTp3qA0.net
こんな情報見かけたんだけどなろうって0ポイントになるような小説載せてもそんなに迷惑にならない?
https://i.imgur.com/emXpvaF.png
ちなみにさっき自分で計算してみたら今年の6月のいずれかの日が最終部分投稿日で短編だと36.5%が0ポイント
マナー的にどうだろう?

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-oaKK):2023/07/26(水) 22:23:17.14 ID:VygrBJyG0.net
ポイントがつかないこととマナーに何か関係あるのか?

自由に創作を投稿する場所なのだから、気にすべき点はそこじゃないだろ

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd5-qrws):2023/07/26(水) 22:25:28.19 ID:ORiTp3qA0.net
>>268
実はノクタ作者スレの方で読者の気持ち考えろって叩かれたものだから(叩かれた作品は今18ポイントだから言うほどか?)
これから全年齢向け小説にも挑戦するつもりなんだけどね

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2763-IgyT):2023/07/26(水) 22:26:54.36 ID:lIA3EflZ0.net
>>266
子を見送る親心ってやつやぞ
知らんけども

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27ad-CsrP):2023/07/26(水) 22:33:07.86 ID:0JncBgSk0.net
評価頻度ってどこから見るの?

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2763-IgyT):2023/07/26(水) 22:46:36.45 ID:lIA3EflZ0.net
>>268
珍しくええこと言うやんけ

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07f0-zTOf):2023/07/27(木) 00:25:39.80 ID:SUtyt7It0.net
0ポイントになるような小説って要は「ポイントが付かないって投稿前から分かっちゃうような、作者も認める駄作」ってこと?
それは投稿しても心がすり減るだけだろうから、投稿しないほうが良いんじゃないかな

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd5-qrws):2023/07/27(木) 00:32:20.51 ID:j77H+vKr0.net
>>273
つまらない、あるいは読まれないということ
さっきのグラフではなろうの30%以上が0ポイント
つまらない小説でも投稿していいんだろうかということ
Pixivのイラストだと下手な絵は検索妨害だ

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07f0-zTOf):2023/07/27(木) 00:44:22.24 ID:SUtyt7It0.net
>>274
でもその31.91%の大半は、読んでもらえるだろうポイントが付くだろうと期待して投稿してると思うんだよ、オレは

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd5-qrws):2023/07/27(木) 00:48:09.91 ID:j77H+vKr0.net
>>275
最低限それはあるよね
0ポイントになると分かって投稿するのはさすがに
一応小説の書き方をさっきから勉強し始めたわ
しばらくネットで勉強して、おいおい本も買ってある程度勉強してから投稿しようと思うわ

277 :イナマーク? (ワッチョイ df7d-UQg9):2023/07/27(木) 01:18:51.33 ID:Z/4NkPKm0.net
【URL】https://ncode.syosetu.com/n4500ih/
【指摘観点】小説として読めるものになり得ているのか?
【辛さ】激辛(作者への暴言や人格批判、人格否定OK)
【その他】他伝えたいことなど。
【〆時間】12時(正午)まで

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-RXYB):2023/07/27(木) 01:22:30.84 ID:fOxPgqrh0.net
謎のポエムとか超短編も結構ありますし好きにすれば良いと思いますよ

読む方は完結直後か新着短編以外の低pt作品は基本的にスルーしますし
既に山程あるので検索妨害だとか一々感じたりもしないでしょう

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd5-qrws):2023/07/27(木) 01:34:33.17 ID:j77H+vKr0.net
>>278
そうか
じゃあつまらない小説でもある程度大丈夫かな?
ありがとう

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-GtLC):2023/07/27(木) 02:46:14.70 ID:9O3sLnz40.net
>>277
主人公の独白が多すぎて引き込まれない
何をしてるのかはわかるけど、それが別に面白くもないし、共感もしない。主人公が刑務所出身という奇抜な過去にするのは別に好きにすればいいだろうけどリアリティあるエピソードとか、どこでも一緒なんだなっているエピソードがないと興味をもてない
作者が何を見せたいのか分からない。墨とか麦とか油とか紙とかの歴史的知識を語ってるだけ。転生知識TUEEでもない素人作者のほんとかどうか分からない知識披露はいらない。
もういっそ転生要素消して劉備の歴史小説にしてしまうか三国志知ってる人だけオマージュと気付くような中華風ファンタジー異世界転生ものにでもしてしまえばいいのに

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-Scl3):2023/07/27(木) 04:14:48.64 ID:IuO3Wvq/0.net
>>277
漢字の使い方とか細々した世界描写とかは上手だから
マイナーな中華世界なんか捨てて西洋ふうの異世界宮廷ものにしたほうがいいと思う
なにもウケない中華三国志なんかやらなくても、なろう世界に扮して内容だけ三国志やればいいんだよ
ネーミングはシュライエルマッハーみたいなのにして、中身のモデルは曹操とか
知識があるのは分かるよ、でもマイナーな作風だから転生要素いれてなろうに媚びたんだろ
分かるけどまだ足りない、もっと思いきってガワを変えよう
そのほうがその知識は活かせる

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-I2OL):2023/07/27(木) 05:48:48.55 ID:dotjy6TC0.net
PV減っとるなー
またオレ何かやっちゃいました?

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0711-8a7E):2023/07/27(木) 08:10:06.15 ID:WG+PoVLV0.net
>>277
内容以前に、まず惨獄死厭偽が読めない読み辛い
晒しだからしゃーことなしに我慢して 「うわっ えーっと…… あー、あぁー。。。 もしかしてサンゴクシエンギ?」 と見当をつけたけど
これ普通に見掛けた時にパッと見1秒でタイトルブラバして2秒後には綺麗サッパリ忘れる自信がある
そのくらい、読み辛いというのは罪

このしょーもないダジャレは、作品本編が読まれない事を引き換えにしてでもやりたかった事なの?


晒しだから特別サービスで本編に進んでみたけど
クッソつまんねえポエムやめーや……
犬の糞タイトルを避けてなんとか店先まで来た数少ない客の、その殆どをブラバさせる悪手

夢の話はダメ、ゼッタイ
たとえそれが中国史ファンにはお馴染みのはずの胡蝶のアレでもダメなものはダメ
むしろ最後夢オチで終わらせるつもりじゃねーだろなこの作品という疑いすら出てしまってますます読まれなくなる

そして転生前の事情語りは長くても2行で済ませなよ
そんなものに読者は興味がないんだから
しかもネガティブで鬱でどうyしようもないクズ人生の叙述
こんなの読まされてテンションが上がる読者なんか要るだろうか? いやいない(反語)
晒しという特別対偶をもってしても1話の前半でブラバ余裕でした


こういう男主人公をひたすら悲惨な人生にしたがる作品は、1000作品あったら990作品までが
ヒロインを救いの女神として登場させるパターンなんだよなあ
もうこの藁に縋るしかないっしょ!絶対離せないっしょ!みたいな考えなんだろうけどさぁ
そんでさっそく2話の冒頭でく真犯人のヒロインさんが出てきやがりましたよ
この女が作品を歪めている元凶ね (あの女のハウスね的なノリで)

まぁ凡そ分析は終わったのでここまで
2話までしか読んでないけど、この作品が読まれない、ウケない理由も判明しました
女体化とか書いてあるけど、作者さんはオーソドックスな女体化作品には興味がないんじゃないかな
おそらくヒロインを常時劉備の傍に置くためにどれかの武将の女体化ってことにしたらいいんじゃねと思い付いちゃったんだろうな
三国志のフリをした、ダメんずうぉーかー女子のわたしがかんがえたさいこうのだめおとこのつかまえかた でした

284 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZDzX):2023/07/27(木) 08:24:30.40 ID:nKw/M/jdd.net
>>277
あらすじの英語部分でブラバするわ
あとなんで文芸?

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0711-8a7E):2023/07/27(木) 08:27:27.03 ID:WG+PoVLV0.net
おまけ

これヒロインを女主人公にして
『歴女だけど三国志の〇〇に女体化武将として転生したので劉備の嫁兼配下になって蜀に天下取らせてみる』 って感じに書いてみ
少なくとも今の100倍はブクマ付くよ

286 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZDzX):2023/07/27(木) 08:34:09.47 ID:nKw/M/jdd.net
>>285
これ
何番煎じ的な感じではあるけど上手く書けたら書籍化まで行くポテンシャル秘めてると思うわ

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-bxGm):2023/07/27(木) 08:35:49.76 ID:5a9cPFRo0.net
三国志は詳しくないけど惨獄死厭偽は絶対変えた方がいいってのは分かる

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-wgtv):2023/07/27(木) 08:53:47.82 ID:JggselaA0.net
>>277
地の文で目が滑ります。
文章は十分読めるレベルで、縦書きならこれでいいですけど、横書きの場合に読ませる工夫が必要だと思います。

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-onGn):2023/07/27(木) 08:58:42.88 ID:2oAhcHuj0.net
なんか元気いいなあと思ったら豪の者だったか

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-qjf4):2023/07/27(木) 08:59:08.43 ID:Z/4NkPKm0.net
>>285
何で俺が女であること前提で話してんだ?
女の気持ちなんざ解んねぇよ

291 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-qjf4):2023/07/27(木) 09:39:33.59 ID:iyz3f2Izd.net
>>286
じゃあ何か?
女子高校生が曹操に転生した話とか書けばいいのか?
それと一応言っとくけど、劉備の嫁は悲惨な末路しか迎えねぇと思うぞ。甘夫人然り、糜夫人然り。劉備がただのクズ野郎だから。

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-pcwf):2023/07/27(木) 09:45:22.21 ID:xgeZjSvg0.net
何がやりたいのかよく分からんってのが致命的だよ
流行り物のアンチやりたいのかと思ったらそうでもないし
じゃあちゃんと読者に媚びてるかっていうとそれもない
調べて書いたなってとこも適当にお茶濁してるとこもバレバレだし
最初は堅く書く気かなと思ったら飽きたのか適当な会話の羅列になるし

経験不足なんだろうなと分かるからさほど否定して回るようなもんじゃない
最初の一本なんだから完結させてみるといいよ
一作品を同じリズムとテンションで書き続けるのって難しいから

293 :この名無しがすごい! (スプープ Sdff-xc3W):2023/07/27(木) 09:46:53.60 ID:uggHK2TSd.net
>>277
これ、多分語り手を変えたほうが面白くなると思う
アタマおかしい馬鹿の物語を、馬鹿本人の一人称で進められてもキッツいわ
そう言うのは周りからどう見えるのかを面白おかしくかいてほしいわ

294 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/27(木) 09:49:22.63 ID:ARqr9I3Ta.net
>>291
いっそのこと歴史変えちゃうって手もあるじゃん
悪役令嬢みたいに

295 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/27(木) 09:49:26.24 ID:ARqr9I3Ta.net
>>291
いっそのこと歴史変えちゃうって手もあるじゃん
悪役令嬢みたいに

296 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZDzX):2023/07/27(木) 09:54:27.13 ID:nKw/M/jdd.net
>>291
それを変えてどうこうするのがキモじゃん
悲惨な未来を変えるのはなろうテンプレだぞ

297 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZDzX):2023/07/27(木) 09:59:35.32 ID:nKw/M/jdd.net
>>290
お前何いってんだ?
主人公を歴女にして劉備の妻になってって事だろ
お前もしかして晒した小説の主人公に自分を重ねてるんか?

298 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-qjf4):2023/07/27(木) 10:27:38.24 ID:SGCZjO/id.net
>>297
暴排法のせいでこっちは暇なんだよ、察しろ

299 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZDzX):2023/07/27(木) 10:29:51.03 ID:nKw/M/jdd.net
何言ってるか分からん
人工無能でももう少しマシな反応するわ

300 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-qjf4):2023/07/27(木) 10:38:42.23 ID:SGCZjO/id.net
>>299
解んなくていいぜぇ?
俺の言ってることが解るんなら、お前は警察かヤバい奴のどっちかだからな。

301 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZDzX):2023/07/27(木) 10:49:50.35 ID:nKw/M/jdd.net
夏休みだなぁ

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe0-QKap):2023/07/27(木) 11:02:56.26 ID:XwpXMbSY0.net
いまさら気づいたんだけど、いまやこのスレではおなじみのワッチョイ 0711-8a7Eって、女性目線で男性向け作品の地雷要素を分析するからこういう論旨になるんだな
あ、文句とかじゃないっす
実際そっかーて部分は多いから
自分なりの発見ってことね

303 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-JyG9):2023/07/27(木) 11:14:18.88 ID:gG67nxVna.net
>>302
そう?
何か自分に理解できない話の組み立ては全部女目線ってことにして「この作者は男向けのロジックを知らない女脳」って結論付けるおかしい人だと思ってた

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-GtLC):2023/07/27(木) 11:30:12.53 ID:9O3sLnz40.net
自分の考えが絶対正しくて違うやつはクソザコ底辺と思い込んでる人ではあると思う

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df88-fvMv):2023/07/27(木) 11:31:06.24 ID:KNV0hOrW0.net
つうかこの劉備が世の男性の読みたい設定かと言われたらな
いやいや普通の男の発想じゃこうはならんだろ女が書いてるんだううん知らないけどきっとそうくらいは言いたくなる

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df88-fvMv):2023/07/27(木) 11:45:40.99 ID:KNV0hOrW0.net
それよりもお前ら横レスに夢中になってないで>>277に対して批評を書いてやれよ
良い所でも気になったところでもいいから。
もうすぐ〆時間だけど〆た後でも晒し主の返事の義務がなくなるだけで批評を書き込むのは自由だからな

307 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-qjf4):2023/07/27(木) 12:15:50.39 ID:SGCZjO/id.net
>>306
良い所だぁ?
俺が言うのも何だけど、ねぇよ。

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07bd-IgyT):2023/07/27(木) 13:06:07.26 ID:PUTeR6c50.net
慣れない名前や名称が多くて目が滑る
恐らく三国志に興味がない人の目には止まらない

次に生活苦みたいなものが文章に滲み出すぎてる
文学・芸術って暗いものや辛いものは受けにくい
内省する事は良いけど生活苦みたいな描写って誰もが日常的に感じてる負の面でわざわざ文章で読みたくないのでそう言ったものは削ってさらっと流した方がいいと思う
不幸を書くなって訳じゃなくしみったれた生活感は読まれない

芸術家や文筆業が比較的裕福な人が成功しやすいのは親の援助受けて生活に余裕があるからだとも言われてる
生活苦とか作品に影響しやすいと聞くが

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07bd-IgyT):2023/07/27(木) 13:14:27.64 ID:PUTeR6c50.net
連載小説は1話の中で話を動かさないと続きを読もうとならない
特に出だしのうちはテンポ早く進めないと見に来た人が続けて読もうとならないので

ゆっくり話を進めるのはある程度読者ついてからじゃないとなろうだとブクマ伸びないんじゃないかな

率直に言えば1話が完全に失敗しててこの1話目を見て続き読もうって人がいると思えない

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe0-QKap):2023/07/27(木) 13:14:42.56 ID:XwpXMbSY0.net
>>277
横レスばっかしてないでちゃんと批評しろとのことで、前の人たちとかぶるけど書かせてもらう

書き出しの一話でだいぶ損してるタイプに見える
時系列が不安定だし、最初に出てくる固有名詞がモブっぽい人の名前だったり、ヤバそうな気配がプンプンしている
敢えて明かされない過去の事情、人間関係とか多分その後の伏線になるんだろうけど、読者はそんなに覚えているわけない
まずはここが大きなハードルになってる

で、そうだこれは転生モノなんだったということで二話に進むと今度はフリガナが一切ないのが地味にストレスだし
関羽や張飛なら大体の読者は知ってると思うけど劉子初って誰ってなるだろうし、もう読者をふるいにかけようという気分しか伝わってこない
少なくともなろう小説として読ませたいならもう少し読者フレンドリーな方が良い
歴史小説っぽい路線で行きたいなら一人称で書いてることが枷になりやすい(知っている範囲外のことを書けないから)し、たぶんこれはジャンル自体の難しさにも繋がる部分なんだろうけど、厄介な面は多いのかなと思った

あとは細かいところだけど「」の行頭は字下げしないのが普通
こういうところを見て、書き方が分かってない作者って思われるのは単純に損なので自分なら直すかな

文章自体は短めに切って読みやすくしてる工夫が感じられるので、もっとシンプルに構成された作品だったら読者も増えそう

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07bd-IgyT):2023/07/27(木) 13:18:37.94 ID:PUTeR6c50.net
三国志なら説明なんかいらないし1話にクライマックス持ってくるくらいでいいのでは

導入部は後から差し込めば問題ないし
他に作品も書いてなく読者をこの作品に導く導線がない以上は1話に面白さを詰め込んで注目集めない限りずっと読まれないまま埋もれる

312 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-qjf4):2023/07/27(木) 13:40:12.30 ID:SGCZjO/id.net
蛇の頭が転がってるだけで、胴も尻尾も無い。
竜頭蛇尾の方が読者を失望させるが、それでも読まれることはある、と。
まあ当たり前だよな。

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2763-RHpW):2023/07/27(木) 19:49:09.50 ID:/HgS6xog0.net
ぶっちゃけ晒せる分量の文字数書き切っただけ、他の有象無象より100倍スゲーから安心しろ

面白い文書くにもとにかく投稿するようにならないと続かないからな

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-qjf4):2023/07/27(木) 19:59:04.64 ID:Z/4NkPKm0.net
>>313
ふざけた事言うなよ。
一話がツマンネぇのなら、二話以降なんて無いも同然だろうが。読者は無いものとして扱ってんだから。
投稿しようにも読み手が居なかったらただの落書きだ。そこんところ、解ってくれよな?

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-D1OH):2023/07/27(木) 23:00:43.77 ID:uS/4cpqK0.net
作者の名前晒しておいて何でそんな喧嘩腰になれるんだw

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-GtLC):2023/07/27(木) 23:36:22.50 ID:9O3sLnz40.net
別に作者名バレたところで炎上するほど固定ファンいなけりゃ下手に出る必要ないぞ

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-N9Pf):2023/07/27(木) 23:42:10.23 ID:JjyoL77+0.net
テス

318 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-I2OL):2023/07/28(金) 04:31:57.73 ID:xeptBfns0.net
俺も非テンプレ書いてるから分かるよ
書いても評価が来ないのは悲しいよな
でも俺は書くのが楽しくて書いてるんだ
底辺らしく評価は二の次だ

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df88-fvMv):2023/07/28(金) 04:56:44.27 ID:op+jAR5R0.net
流石に刑務所の前世は不味いという結論に至ったらしい
1話を削ってある

というか非テンプレを目指すとあの1話が素晴らしい設定に思えてしまうものなのか
非テンプレとはなんと険しく厳しく隔絶した世界なんだろう
一般市民の感覚を捨てないと辿り着けない境地…

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2735-sZGb):2023/07/28(金) 06:46:14.17 ID:vyIhsssu0.net
勝手に話広げてる妄想叩き
あほらし

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf90-pcwf):2023/07/28(金) 07:50:43.11 ID:6XAyVTZZ0.net
まあ1話から主人公が語るのは昭和の小説構成だからな
1話から主人公が動くのが今の常識
今やハリウッドだって最初の20分で主人公の不遇や家族との問題を描く作品はだいたいゴミ

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf34-Mdmh):2023/07/28(金) 09:19:17.58 ID:GV4/LRPC0.net
三国志転生なら歴史知識チートや現代知識チートがテンプレなのに
この作品は定価販売が当然っていう現代知識が足枷になる非テンプレ展開
この発想は無かった
現地の小売商ごときに頭の弱い奴扱いされるテンプレではありえない斬新なストーリー
令和の非テンプレはすげえな

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e724-LK98):2023/07/28(金) 13:34:49.82 ID:e4JSjQ220.net
ブクマ評価取れないのは読者を引く冒頭の話を作れていないだけで、テンプレを使ってないからではないね
テンプレなんて単なる小道具に過ぎないよ

324 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/28(金) 14:45:18.00 ID:wc+IEw+xa.net
でも、ヤクザのルールで基地外無双する勇者とかは面白そうだよね
正義なんてクソ喰らえでオレオレ詐欺や当たり屋して卑怯な手だけでのし上がるとか
読書からクレーム凄そうだけど

325 :この名無しがすごい! (スプープ Sdff-xc3W):2023/07/28(金) 14:57:24.41 ID:qXq7QFeud.net
>>324
悪を悪として書くなら問題ないけど、一人称ナロタジーはナローシュの主観で書かれるから、独善的になりやすいのが問題なのよね

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe4-2cRa):2023/07/28(金) 15:05:47.08 ID:pIBGwLGu0.net
>>324
巨悪への復讐ってことにしてアウトローな生き方をする背景をちゃんと書けば読者にも受け入れて貰えるんじゃね?
あとはサイコパス主人公にしてしまうか

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-pcwf):2023/07/28(金) 15:10:25.31 ID:vJFBRHLE0.net
>>324
クレームなんか一件も来ないだろな
好かれない主人公って読まれないから

一作当てた漫画や小説家ならともかく嫌われる主人公で人気作なんて難しすぎる

328 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-JyG9):2023/07/28(金) 15:20:58.13 ID:nx/uqejOa.net
逆張りを面白くするためにはテクニック重要

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-oaKK):2023/07/28(金) 15:36:27.08 ID:QOZIYKnP0.net
クレームが来ない訳ないだろ

○○なので読むの止めた、読む気が無くなったとか、お気持ち表明しないと気が済まない層がいるんだから

330 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/28(金) 15:38:47.38 ID:bVBuE8Jea.net
確かにw
勇者が当たり屋してたら溢れ出る小物感
デスノみたいに悪役でも大物感欲しいね

331 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/28(金) 15:41:33.96 ID:3gEpyEoua.net
>>329
コレ言われると地味に凹む
酷評されるより辛い

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf34-Mdmh):2023/07/28(金) 16:06:29.23 ID:GV4/LRPC0.net
>>324
それを面白そうというセンスがもう底辺作家特有のポジショントークがもたらす錯覚なんじゃね
実際は読んでも面白さは欠片もないだろ
悪評だけだった幻の1話を削ってもなお胸糞話でしかない>>277みたいに
文句すら来ず読者から無視されるパターンもある

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-I2OL):2023/07/28(金) 16:25:31.00 ID:xeptBfns0.net
何がウケるのかは、オレが決める事にするよ

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfac-EQDP):2023/07/28(金) 20:36:40.73 ID:FL5MmFXh0.net
ギャグのタグが付いてる奴何個か流し読みしたけど軒並み糞さっぶいノリの学園コメディ崩れみたいな奴ばっかだな
漫画みたいなギャグ描いてる奴って見かけないけど文章でギャグマンガのノリをやるのって難しいの?
それとも単純に学園コメディ崩れみたいな奴が供給あるの?

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfac-EQDP):2023/07/28(金) 20:36:57.83 ID:FL5MmFXh0.net
供給☓
需要

336 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-pjtt):2023/07/28(金) 20:44:27.30 ID:6up5tLj7d.net
>>324
なんかそんな話題どっかのスレでみたなーと思ったら、あなたへのおすすめを紹介するスレの前スレだった
5作品ほど上げられてるからあるにはあるみたいだぞ。見に行って面白いか否か判断してみては?

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2763-RHpW):2023/07/28(金) 20:50:33.11 ID:tXTH9LdQ0.net
むしろクレームなんて来まくるくらいが良いんだよなぁ、悪評が付けばそれが理由で覗きに来るやつが出てくるから
オムツキメラとか転載で晒されまくったおかげで10万部突破だからな
一般小説でも銃とか電車の描写に間違え入れとくと初動が良いらしい

悪評で稼いだpv数でもページ覗きに来るまで中身わかんないんだから、pv数増やせば少なくとも1話目が読まれる母数はグッと上がる

338 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-xJh2):2023/07/28(金) 22:41:14.02 ID:gRDLDiXhM.net
事前に決めた作品の方向性とやりたい展開があるのに
そのための設定作りが全然うまくいかないんだけど妥協するしかないのかこれ

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0711-UQg9):2023/07/28(金) 22:48:09.44 ID:1Ag+VlpE0.net
設定がいつまでも上手く決まらない時、あるいはタイあらがいつまでもシックリ来ない時は
作品の根本設計に無理があることが多い

主人公の力を削ごうとしていたり脇役のヒロインを活躍させようとかしてないか?

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-SYTp):2023/07/29(土) 02:19:38.87 ID:015ja3YC0.net
>>334
多分俺の作品だわごめん
まずひとつ、書き手の高齢化(俺含む)で読む人が年代違うとガラッと面白さの基準も変わる
あとは感性の問題というかギャグにしてもコメディにしても意外とストーリーがしっかりしてないと。
俺は一応昔コントやラジオドラマの台本沢山書いてたけどもう時代に合ってない自覚がある
でもそれを書いてるw

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7d-19x6):2023/07/29(土) 05:18:08.92 ID:xfzbpMWU0.net
色々と考えた結果、筆を折ることにした。
続きを書こうにも一話が足を引っ張るのなら書いても意味ねぇしな。
仮に二作目を書くのなら、お前等には絶対晒さねぇ。寧ろ読むな。

342 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-Gi55):2023/07/29(土) 08:12:11.56 ID:7o00OqvcM.net
ここでする質問じゃないかもですが王妃って国王の事何て呼びますか?

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7363-WXuy):2023/07/29(土) 08:51:58.74 ID:xqbj0tAU0.net
>>338
隣に設定の箇条書き並べて、章終わりまでのプロットとか書いてみたら?

自分はその2つを見比べながら話の展開考えてるよ

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7363-WXuy):2023/07/29(土) 08:57:18.41 ID:xqbj0tAU0.net
>>343
設定の箇条書きは、関係の近いグループに分けて

◎魔法が学べる学園にする
 ・魔法は呪文で唱える
 ・魔法陣も必要
◎敵はクリーチャーと呼ばれる
 ・ドラゴンが多め

みたいに

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7363-WXuy):2023/07/29(土) 08:59:12.51 ID:xqbj0tAU0.net
結構世界観から一小話作るの捗るで

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7363-WXuy):2023/07/29(土) 08:59:59.93 ID:xqbj0tAU0.net
>>342
あなた様、でええんちゃう

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-4c6c):2023/07/29(土) 09:37:15.46 ID:jTBrsu5c0.net
>>342
王妃のキャラにもよると思います
この種無しカボチャ!
入り婿のろくでなし!
ペットの犬以下!
あほんだら!
おいっ!

348 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-Tpdm):2023/07/29(土) 10:19:34.52 ID:u8zCZMcja.net
>>342
公式の場では「陛下」
私的な会話では「あなた」や名前に様付け
キャラと関係性次第ではファーストネーム呼び捨てや愛称もありと思う

王妃のキャラ設定だけでなく国王のキャラ設定や二人の馴れ初めや関係性次第

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae0-IPSQ):2023/07/29(土) 10:29:31.32 ID:wBAvGtzW0.net
>>342
公的な場では陛下ですかね
私的な場では……子猫ちゃんとか呼んでて欲しいな

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae0-IPSQ):2023/07/29(土) 10:35:00.75 ID:wBAvGtzW0.net
あーリロしてなかったら思いっきりかぶってもうた
JaneStyle使えなくなって不便

351 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-Tpdm):2023/07/29(土) 10:42:49.48 ID:u8zCZMcja.net
>>338
キャラやエピソード先行で物語を作ると、矛盾とか噛み合わないことが出てくるよね

そんなときはたいていキャラ設定かエピソードのアイデアに無理があるから
世界観を妥協するんじゃなくて、キャラやエピソードにおかしなところがないかを見直したほうがいいと思う

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-MkdW):2023/07/29(土) 11:07:54.52 ID:SBclizaS0.net
>>341
ブクマやアクセス数を得たいならまずは複垢作るなり宣伝方法を考えた方が良い
残念ながらなんの準備もなしに載せてもなろうは全く宣伝してくれないから埋もれてお終い
プロでも宣伝しないで新垢作って掲載すると初日にアクセス数十でそれ以降アクセスもブクマほぼつかない事がある程度に運要素強い

353 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-i51c):2023/07/29(土) 12:04:06.44 ID:ZKk9Q0MNa.net
まあ処女作罵倒筆折りは様式美みたいなもんだし

354 :342 (アウアウクー MM73-Gi55):2023/07/29(土) 13:03:06.94 ID:7o00OqvcM.net
参考になりました、ありがとうございました!

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae4-Fafm):2023/07/29(土) 13:37:02.25 ID:AY/4OSH80.net
もうすぐなろコンが締切だけど応募した?
感想も欲しいから一応応募してみたけど低ポイントは足切りとかあったら悲しいなあ

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3edb-fvHn):2023/07/29(土) 14:04:26.91 ID:0a86CAgI0.net
応募するのはタダだから全部応募したわ
他のにも応募してるけど一次までは多重応募は関係無いしね

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Y/fs):2023/07/29(土) 17:54:16.76 ID:Nlz/3E8P0.net
何か賞を貰えるってのが確定したら、そこで他を辞退すれば問題ないからね

どこかで引っかかってくれねえかなあ、なんていうレベルの作品なら、多重応募くらい全然余裕

つまり、俺も安心して応募しまくってる
一次より上に進めねえんだよ…

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7363-WXuy):2023/07/29(土) 18:58:03.55 ID:xqbj0tAU0.net
>>353
そんなもん様式美にするなと言いたいところだが、まあ実際そう

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae0-IPSQ):2023/07/29(土) 21:00:46.95 ID:wBAvGtzW0.net
処女を罵倒しながら筆下しが?

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Kpo6):2023/07/30(日) 13:53:26.91 ID:KqmPWuQi0.net
よく書けたと思っても、あとから読み返すとほんとつまんない
はぁ…

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ becf-mipx):2023/07/30(日) 15:03:08.62 ID:cIbfmBo40.net
自分の作品嫌になることあるのか
自分は自分好みの話を書いてるから嫌になることはないな
一人で二次創作書くぐらい好きすぎる

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae4-Fafm):2023/07/30(日) 15:24:11.92 ID:wezttzfx0.net
序盤の引き、キャラの個性、全体の構成や話の展開などよく書けたと思っても後で見返すと拙く感じることはあるかな
もちろん好みの話だからストーリーは面白いんだけど、良くも悪くもありきたりでもっと面白く出来たんじゃないかって気分になる

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Kpo6):2023/07/30(日) 15:30:38.80 ID:KqmPWuQi0.net
書いてるときは熱があるから自分でも面白いんだけど
あとになって熱が冷めると駄目なんだよね、つまんない
人の作品を読むときなんてもっと冷淡になるよね
それでも面白いと思わせないといけない
ハードル高いなあ

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ becf-mipx):2023/07/30(日) 15:51:37.06 ID:cIbfmBo40.net
たしかに拙い文章とか表現は読み返すと見つけるな
都度修整するけど
自分で書いて読んで楽しすぎたからもっと早くから小説書けば良かった

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-yFn7):2023/07/30(日) 21:13:00.11 ID:vJuWorVC0.net
俺も自分の読み返して、鬱になることはないな
自分で書きたいこと書いてるから

366 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-EObQ):2023/07/30(日) 21:15:20.82 ID:CJom4zpIa.net
推敲のつもりがあまりにも面白くて最初から読み直してしまう
時間が足らない

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b791-IPSQ):2023/07/30(日) 21:35:16.03 ID:emysKK5S0.net
ノクタに投稿してるんだが、サイト別の反応を知るために同じ内容をカクヨムとかの他のサイトに投稿するのってあり?

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-IPSQ):2023/07/30(日) 23:05:03.00 ID:LxgmbcxW0.net
書き始めて一か月半 やっとPV初めて300超えた…
なお現在55話140000字でブクマ12だよ…

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a88-c2MN):2023/07/31(月) 01:51:42.95 ID:2pYGw7x70.net
読み返し過ぎるのは良くないわな
目黒のサンマみたいに脂が抜けきってしまう

整えるのは程々でいいのよ
改稿に改稿、清書に清書を重ねても、それで読者が増えるわけでもないし
いつまでも投稿できない病になってしまう

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-SYTp):2023/07/31(月) 04:01:36.95 ID:zciuNOqH0.net
>>368
長文読みたい人は20万文字かららしいよ頑張れ

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/07/31(月) 08:48:15.26 ID:KRxJwg2y0.net
>>370
あと20話ぐらいか… がんばります

372 :この名無しがすごい! (アウウィフ FF1f-CF7t):2023/07/31(月) 10:57:43.08 ID:DoeE7KzxF.net
作曲と同じで、自作のものをリピート確認しすぎると感性がマヒして時間の無駄だよ
激文(怒りの手紙)は一週間寝かせてから目を通しましょうってのと同じで、クールにリセットする時間が必要

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaac-Vz1C):2023/07/31(月) 18:04:37.06 ID:X8hzHkCx0.net
8月になったら初投稿してみようと思ってるんだが、ひょっとして8月って初投稿多い?
もしそうだとしたら埋もれそうだな…
まぁ拙い文章だからどのみち読まれないかもだけど

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b24-YxfT):2023/07/31(月) 18:32:20.69 ID:2D7ApPdn0.net
>>373
埋もれるかどうかは投稿の多い時期よりも、目を引くようなタイトルあらすじをしっかり書いて
手動投稿を心掛けるとかのほうが重要かと

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaac-Vz1C):2023/07/31(月) 18:40:37.43 ID:X8hzHkCx0.net
>>374
予約投稿と何が違うの?
読まれやすい時間帯を見極めるとか?

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b24-YxfT):2023/07/31(月) 19:14:50.14 ID:2D7ApPdn0.net
>>375
詳しく説明しようと思ったけど、君の場合は一度調べた方が良い
「なろう」「手動投稿」でぐぐれば沢山出てくるよ

手動投稿なら投稿時間は朝の6時から夜の0時までいつでもいい

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaac-Vz1C):2023/07/31(月) 20:33:38.95 ID:X8hzHkCx0.net
>>376
調べた。
一斉に投稿されてすぐ下の方に行くってのは考えても見なかったなぁ
どうせなら読まれて酷評されたいしな
ありがとう教えてくれて

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-SYTp):2023/08/01(火) 20:48:41.72 ID:3tb4QoEm0.net
>>371
参考までに俺データざっくりと
投稿3か月で40万文字100話ブクマ200件
PVは見ない方がいいって聞いたからまったく見てない
あと一か月半経ったらまた経過教えて
ちなコンテストの類は応募してない すると上がるらしいよ

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/08/01(火) 23:11:11.96 ID:TDvci0OB0.net
>>378
ブクマ200はすごいなあ… 今日13なったとこです

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/08/01(火) 23:12:23.11 ID:TDvci0OB0.net
379=368=371です

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-SYTp):2023/08/01(火) 23:38:47.95 ID:3tb4QoEm0.net
俺がブクマしてあげたい

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-ldbB):2023/08/02(水) 07:17:20.50 ID:17pti/jX0.net
3ヶ月で40万字はやばい 筆遅いから羨ましい

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4e-I54H):2023/08/02(水) 07:59:09.91 ID:LP7URmd50.net
オレは3ヶ月で30万文字ブクマ100ちょいだったよ
200はスゲーな

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a64e-6+wX):2023/08/02(水) 10:40:33.15 ID:gQ8pcemr0.net
3ヶ月で40万字で100話は凄いね
毎日4,000字の更新って半端ないよ
私も今3ヶ月だけど20万字でいっぱいいっぱい

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/02(水) 16:51:13.64 ID:TX+z5T5k0.net
急にPVが増えると不安になるな
どこかで晒されたのか
どうせただのBOTだろと思ったりとか

386 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-MkdW):2023/08/02(水) 17:01:50.43 ID:B2PauC56r.net
初投稿から半月経って、18話投稿してるんだけど徐々にpv増えて1日400行って喜んでたら、次話投稿しても200ぐらいしかいかなくなって来たんだけどモチベやばい
毎日投稿してれば少しずつでも増えていくと思っていたから減るとへこむ。こんなもんなの?それとも減ったらまずい?

387 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-fvHn):2023/08/02(水) 17:01:53.78 ID:hmAyusMDd.net
PVこの時は脳汁ドバドバ出たわ
https://i.imgur.com/ik7l8Z0.jpg

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4e-I54H):2023/08/02(水) 17:23:26.88 ID:LP7URmd50.net
>>386
日々多少の増減はあるが毎日投稿続けてれば増えてくはず
だが毎日投稿は諸刃の剣
一日でも休めばPVは数日間暴落する
再度毎日投稿続けても回復に1週間近くかかるから、PV気にし始めるとやめられなくなる
麻薬みたいなもんだ

389 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-MkdW):2023/08/02(水) 18:07:24.27 ID:B2PauC56r.net
>>388
ありがとう。本当にやめれなくなる。PV減らさないように2話投稿しようかと思うぐらい。風邪ひいて熱が38度超えてるけどきになる。それと挿絵とかって入れたりする?

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4e-I54H):2023/08/02(水) 18:14:47.37 ID:LP7URmd50.net
>>389
挿絵はやめとけ
読み上げアプリを使ってる人もいて、すこぶる評判悪い
入れたいなら幕間とかで挿絵やイラストだけで1話分作った方がいい

そもそも挿絵でイメージと違うとブラバする読者もいることを忘れずにな

391 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-fvHn):2023/08/02(水) 18:21:02.44 ID:hmAyusMDd.net
有名絵師に金払って書いてもらったとか自分が超絶上手いとかなら別に構わんがそうじゃ無かったら強烈なブラバ案件だな

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a88-ArsX):2023/08/02(水) 18:23:18.92 ID:QFQqh0Kj0.net
絵も描ける人がよくやらかしてる罠だよな
イラストは飾ってるだけで人が呼べるから、扉絵や挿絵を描けば小説の宣伝になるんじゃねと考えてしまうんだろうけど
結論から言えば無駄よ
晒し作品でも稀に絵の上手い人が挿絵付けてるケースがあったけど……まぁお察し

納得できないなら挿絵を飾ってみればいい
それでブクマが伸びなくても絵まで下手だからか、とか落ち込まないようにな
web掲載小説に挿絵は求められていだけなんだ

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaac-Vz1C):2023/08/02(水) 19:01:15.30 ID:2mczb+Kl0.net
カクヨムの方だけど全くの初投稿でキャッチコピーなし、現在2話目でpvは2(2話目は読まれず)
こんなもん?
それとも少なすぎ?
カクヨムはそもそも読まれにくいって聞いたんだがここから増えていく予測が全く出来ない

394 :この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-fvHn):2023/08/02(水) 19:04:18.65 ID:s6+jmKTrd.net
カクヨムは相互勢が強過ぎて魔境だぞ

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-yFn7):2023/08/02(水) 19:04:19.91 ID:wdzcqQoy0.net
カクヨムのスレで聞けよ…

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2abd-MkdW):2023/08/02(水) 19:10:21.07 ID:uVo27g540.net
今ならAIで描かせれば普通に綺麗な絵が出て来るけど小説書くより時間掛かり本末転倒なので絵に凝るならPIXIVにイラストとして載せた方が良いとは思う

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db75-MkdW):2023/08/02(水) 19:41:56.16 ID:Kk4CS6MK0.net
やっぱりかー挿絵付いてる作品全然見ないもんなぁ。自分は描けないけど描ける人は描くのかなって思って

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db75-MkdW):2023/08/02(水) 19:43:44.94 ID:Kk4CS6MK0.net
あれ?なんかID変わったけど389です

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db75-MkdW):2023/08/02(水) 19:55:31.88 ID:Kk4CS6MK0.net
>>393
カクヨムにも投稿してるけど同じ半月ぐらいで、なろうで総PV3500ほどがカクヨムだと500ぐらいだったよ

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-2d29):2023/08/02(水) 20:28:38.07 ID:T6BLVtxL0.net
キャッチコピーなしだなんて電気代の無駄
カクヨムのキャッチコピーはキャッチコピーという名のタイトル
タイトルがタイトルという名のあらすじ

401 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-PaNL):2023/08/02(水) 20:58:54.78 ID:uL3U/WFza.net
>>393
両方に投稿してるけどラブコメはなろうはブクマ3000でカクヨムははフォロー1000
異世界ものはなろうがブクマ30でカクヨムはフォロー1000

相互とかそういうのは一切ない
ボッチで陰キャだからな

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-SYTp):2023/08/02(水) 21:05:00.88 ID:ZcO5XiQ60.net
>>393
キャッチコピーないのは致命的
「面白いから読んで!」だけでいいから書いて今すぐ

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaac-Vz1C):2023/08/02(水) 21:44:38.13 ID:2mczb+Kl0.net
>>399
>>401

>>402
そうなのか。
これといった奴が浮かばないけど書いとくか

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-SYTp):2023/08/03(木) 00:22:16.10 ID:ZzNDdqi60.net
まったく宣伝しないクレクレしない相互しないとかの意識高い系は
本当に放っておいても読む人が殺到するレベルの才能があってこそだぞ
しかもそれでも最初に見てもらうのに時間がかかる(宣伝してないから当然だが)
だからこそキャッチ―な見出しでお前のセンスを知ってもらうんだ!

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f11-ArsX):2023/08/03(木) 03:22:08.19 ID:qSDjFu8z0.net
カクヨムの宣伝が酷くなってきたな

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7335-CtRZ):2023/08/03(木) 05:25:18.39 ID:iiYEJOrj0.net
メインヒロインの扱いに困ってる

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-gSSK):2023/08/03(木) 06:54:19.76 ID:Yge8/m1K0.net
<<天啓>>
そうだ、俺が宣伝してあげる!

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/08/03(木) 17:10:30.12 ID:1QlU2xhl0.net
うえええ……?
しばらく追加してなかった地図かきたしたタイミングでブクマが減った…?
これの理由じゃないのかもだけど、もうわかんないな…

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2abd-MkdW):2023/08/03(木) 19:20:42.78 ID:CArZMfM10.net
間違えてブクマつけた作品が更新されてブクマ一覧の上に表示されてブクマ消す事はある

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07bb-NI7u):2023/08/03(木) 19:28:43.39 ID:mqIzHzxf0.net
>>404
っていっても初投稿で出来る宣伝って少なくね?
Twitterもxになって先行き怪しいし

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2abd-MkdW):2023/08/03(木) 19:31:38.87 ID:CArZMfM10.net
放っておいて読まれるとか才能以前の運
才能あるなら出版社に行くなり賞で受賞して宣伝を出版社に代行してもらうのがまっとうな成り上がりの道

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2abd-MkdW):2023/08/03(木) 19:33:21.78 ID:CArZMfM10.net
才能あったら作品が光り輝いて誰かが自然とぽちっと押してくれるとか初心すぎて乙女チックなファンタジーw

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7f-SYTp):2023/08/03(木) 19:39:56.44 ID:ZzNDdqi60.net
>>410
タグ検索というものがありましてね

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/08/03(木) 20:50:31.00 ID:1QlU2xhl0.net
>>409
たまたますぎる… まあ何かダメな所あったんだろうなあ最近

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-KN61):2023/08/04(金) 05:55:33.20 ID:y+Ch0E6E0.net
カクヨムとアルファはホントどうしていいかわからない
なろうで扉入りした作品でもカクヨムではPV一桁だし、アルファでホトラン入りしない

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/04(金) 06:31:30.59 ID:xVCwIf3r0.net
ちゃんとダンチューバーを書いたか?
話はそれからだぞ

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f11-KN61):2023/08/04(金) 07:37:48.69 ID:nQRojw2p0.net
アルファをくっつければカクヨムの宣伝も誤魔化せる良い手法

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea06-IPSQ):2023/08/04(金) 08:49:45.63 ID:6Fumsn9I0.net
>>415
それぞれ傾向が違うみたいだから、全部でウケるってのはなかなかに難しいと思う
アルファはランキング見るとすごい偏ってる気がして、男向け書いてた自分はそっと閉じた記憶がある

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Kpo6):2023/08/04(金) 09:59:06.66 ID:nIGY1d+C0.net
アルファが女向けで活況だから、そっちから客を奪うためになろうも女向けを厚遇し始めたのかな

420 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-PaNL):2023/08/04(金) 10:10:55.28 ID:7dhP0HhBa.net
>>415
なろうでジャンル別1位になった奴はカクヨムでも扉入りしたな
でもトップにはならなかった
カクヨムはファンタジーとかちょいエロが人気あるけど
女が嫌うネタが多い

421 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-p03K):2023/08/04(金) 10:14:39.96 ID:IeXdKXqRM.net
ちゃんと相互フォローのLINEに入ってベテラン作家たちに挨拶したか?
カクヨムやアルファは村社会の縦社会やぞ
なろうみたいに一匹狼の気分でいると村八分やで

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-SYTp):2023/08/04(金) 10:31:30.86 ID:7QUdSUqY0.net
アルファは一日に4〜6話連投すりゃOKってイメージだったわ。
カクヨムは相互なしでは無理じゃないか?

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-MkdW):2023/08/04(金) 11:20:10.20 ID:fJAtzoaG0.net
予約投稿してると掲載してるのが20話くらいで手元で書いてるのが50話とかなって
今書いてるとこの反応が知りたくても毎日投稿でも1ヶ月先なんだよなあ
塩梅が難しい

424 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-PaNL):2023/08/04(金) 11:30:51.61 ID:kLoZn2kja.net
>>422
カクヨム相互なし初投稿でジャンル別表紙入りしたからな
相互なしが無理っていうのは思い込みだな

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-SYTp):2023/08/04(金) 11:49:59.38 ID:7QUdSUqY0.net
>>0424
すごっ!
でもカクヨムの表紙って書籍化レベルじゃん。
そんな人ほとんどいないから。

426 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-PaNL):2023/08/04(金) 12:26:06.11 ID:blK7VLRKa.net
>>425
R15表現に留めたソフトエロのラブコメなら速攻で打ち上がるよ
俺は瞬間最大風速だけだったけどね
なろうでも総合30に入ってたし

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a88-c2MN):2023/08/04(金) 12:45:49.85 ID:PIJGU1kQ0.net
いい加減スレ違いだ
カクヨムスレに池

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a88-ArsX):2023/08/04(金) 13:50:26.04 ID:OUt3qPhc0.net
うるせえよ
斜陽のなろうにしがみついてる情弱作家の僻み乙w

429 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-PaNL):2023/08/04(金) 13:53:46.95 ID:2Wz7yF96a.net
なろうが斜陽ならWeb小説そのものが斜陽なんだよな

430 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-p03K):2023/08/04(金) 14:04:11.02 ID:nQNP0uyXM.net
他に話題ないなら雑談としてならええのではテンプレで禁止されてるわけでもなし

431 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-PaNL):2023/08/04(金) 14:08:46.39 ID:L/uSzoH9a.net
基本なろうにもカクヨムにも同じものを投稿してるからな

432 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-+8rJ):2023/08/04(金) 14:27:15.09 ID:sLdbl9u1d.net
スレタイ読めよ…

個人的には軽く話題に出すくらいならいいけどがっつり他サイトの話をするのは違うんじゃねとは思う

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-0k8q):2023/08/04(金) 14:48:27.55 ID:FpIrdkv70.net
> 斜陽のなろうにしがみついてる情弱作家の僻み乙w

じゃあ、何でお前はここにいるのかとw
自己紹介乙、とでも言えばいいのか?

しっかし、何でこう投稿先一つでいがみ合うのかね

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/04(金) 14:56:40.87 ID:xVCwIf3r0.net
今日なろうのBOTやばくない?
なんだこれ、俺が天才なろう作家だっただけか?

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a88-ArsX):2023/08/04(金) 14:56:53.37 ID:OUt3qPhc0.net
カクヨムが覇権だからだろ
もうスレタイもカクヨム初心者の集いにしてもいいよな
なろうの実態なんか滓なんだし

436 :この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-ZxQg):2023/08/04(金) 15:01:37.15 ID:T0DnGwczd.net
覇権だと思ってるならそちらのスレに行けばいいだけでは?

437 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-yqBO):2023/08/04(金) 15:21:29.45 ID:WPVN7v7ca.net
まあなろうは女向け短編がランキング占領してるから言いたいことは分かる

438 :この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-fvHn):2023/08/04(金) 15:33:38.47 ID:tmJ64YjQd.net
なんかなろうコン受付終了してからちょっとだけPV増えた気がする

439 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-+8rJ):2023/08/04(金) 15:38:52.38 ID:Y6LhLJtWd.net
コンテストタグから読みに来てる読者がいるのかもしれない
あとはなろうコンの読み担当とか

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a88-c2MN):2023/08/04(金) 15:44:41.83 ID:zLdZF+CO0.net
まあカクヨムの勢い凄いものな
もう完全になろうを上回ってしまってて
正直なろうに掲載しているのがちょっと恥ずかしいまである

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/08/04(金) 15:46:29.32 ID:jd4YEuTs0.net
感想欲しさになろうコン登録してみたけど来る様子がないねえw
単純確率でも10%で他に実力でも足切りしてたらそりゃあまあきついよなあ…

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-SYTp):2023/08/04(金) 16:09:47.54 ID:7QUdSUqY0.net
>>441
ネット小説大賞運営チームってとこから感想が付いて、これがネトコンのやつかと思った。
でもアドバイスとかじゃなくて、通り一遍のことしか書いてなかったよ。
欲しがるようなものじゃなかった。

443 :この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-fvHn):2023/08/04(金) 16:14:17.84 ID:tmJ64YjQd.net
>>442
一応オメ!
感想来たことないわ
羨ましい

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/08/04(金) 16:28:13.90 ID:jd4YEuTs0.net
>>442
おーそれでもおめでとうよ
でも通り一遍のお褒めの言葉より アドバイス欲しいねえ…

445 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-MkdW):2023/08/04(金) 17:57:52.20 ID:R4Ld6mFNa.net
>>442
凄い!
おめでとう

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaac-BXMl):2023/08/04(金) 18:20:31.66 ID:lPAoAR500.net
pvが27でユニークが19なんだけど、pvとユニークのバランスとしてはいい感じ?
読まれてる総数が低いのはわかってるんだけど

447 :この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-fvHn):2023/08/04(金) 18:21:46.88 ID:tmJ64YjQd.net
流石にサンプル値が低過ぎる
累計1000超えないとなんとも言えない

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa51-c2MN):2023/08/04(金) 18:59:53.47 ID:LEB8LY340.net
絵を載せたいなら絵描き板に行けよ
なんで文字書きのスレに絵貼ってんだ頭おかしいんじゃねえの

こっちなら褒めてもらえるとでも思ったか?

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaac-BXMl):2023/08/04(金) 19:01:26.50 ID:lPAoAR500.net
>>447
そうなの?
2話で27pvって普通?
それとも目茶苦茶低い?

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-0k8q):2023/08/04(金) 19:56:51.13 ID:FpIrdkv70.net
だから、サンプルが少な過ぎだって…

2話でpvが10だろうが100だろうが、そんなのはタイトルと投稿のタイミングでいくらでも変わる
勿論ジャンルでもだ

それも、話数という情報さえ後出しとかさ…
初投稿なのかもしれんが、もう少し落ち着け

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-ldbB):2023/08/04(金) 20:07:56.53 ID:PPeFjdjD0.net
ランキング見ると短編からの連載化が結構多いけどこれは何のために?
短編でウケたから連載に変更したって感じなのか

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-NYH+):2023/08/04(金) 20:26:01.58 ID:xeaAkfP00.net
>>451
長編のパイロット版みたいな短編を沢山書いてウケたら長編にするってテクニックがある

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-0k8q):2023/08/04(金) 22:05:56.10 ID:FpIrdkv70.net
観測気球を上げて、反応が良好なら続ける
反応が悪ければそのまま供養する

有効な手法なのは分かるが、俺は好かん

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-29q6):2023/08/04(金) 22:15:20.29 ID:jd4YEuTs0.net
書きたいものを書きたいように書いてる状況で逆に同時進行1個が限界
いくつもネタ思いつく人うらやましくある

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-MkdW):2023/08/04(金) 22:32:05.92 ID:fJAtzoaG0.net
テクニックというより姑息な手段だな
プロローグ止まりを短編と詐称してランキング汚染して
反応がいいやつだけ続き書く手口

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e68-kQce):2023/08/04(金) 23:56:04.20 ID:KjVq5M2e0.net
まあ読み切り漫画みたいなもんだと思えばまあ

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-j8hW):2023/08/05(土) 03:11:10.52 ID:8LLjO3ga0.net
去年完結させた作品を全話微修正したら
1日1桁になってたPVが200まで伸びて草

改稿するだけでBOTが来るってのはマジだったんすねえ

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-gypu):2023/08/05(土) 07:31:34.72 ID:izpe+Xs10.net
>>451
続きを読みたいって感想がくるんだよ。
そんなのランキング上の方でテンション上がってる時だから、じゃあ連載化しよって気になる。
でも最初から連載化前提のオチがない短編書く人もいて、そういう作品はモヤモヤする。

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/05(土) 17:06:38.49 ID:kGL44V010.net
同じ作品内で章を改める時、新しい連載として投稿し直すのってアリ?
そのまま続けると話数が多くなってご新規さんがとっつきにくくなるんじゃないかと思うんだが・・・

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/05(土) 17:25:16.61 ID:0g7Kpq220.net
>>459
ブクマ分散するだけでメリットよりデメリットの方が大きいと思われる
とある毎日更新の作品がシステムの都合上話数が多すぎて強制的に別作品として分けているけどそう言う理由でもない限りは辞めた方がいい

区切りができた事で離れる読者は多い
章ごとで別作品にしてる作品は大抵順調にブクマを減らしていく
雑誌は限られた紙面があるタイトル変わってリスタートしても読者は雑誌掲載作品として雑誌自体についているから人気が続く

しかしなろうで別作品にするとリンク先が違うと言うその一手間で割とついて来てくれなかったり気付かれなくなる

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/05(土) 17:34:31.41 ID:kGL44V010.net
>>460
ありがとう。
確かにわざわざブクマし直す手間もあるし、ページを飛ぶのもだるいしね

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/05(土) 17:38:57.92 ID:0g7Kpq220.net
ドラマや小説、漫画もマンネリ化やネタが尽きても続けるのは人は惰性で付いてくるから
これが一度仕切り直すとそれを機にもう良いやと視聴者・読者が離れるから編集やプロデューサーは制作・作者が枯れるまで続けさせようとする

書くの飽きたて完全新作書くとか本編の外伝書くでもない限り続け一つの作品として続けた方がweb小説は良い

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/05(土) 19:25:14.86 ID:kGL44V010.net
度々で悪いけど、感想くれとかレビューくれとか前後書きで言うのはあり?
さすがにいいねくれとかブクマしてくれとか言う気はないけど

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/05(土) 19:35:43.09 ID:0g7Kpq220.net
言って良いよ
それだけで増えるし感想くるよ
劇的じゃないけど
一回も言ってないなら1-2割増し程度でくる
少なくともそれ書いてブクマ減ることはない

ブクマ10とーしかなくて1減ったとか言われてもそれは知らんけどな

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/05(土) 19:38:05.04 ID:0g7Kpq220.net
1割増しってのは普段1話更新ごとに20来てたなら2-4程度増える感じ
感想もゼロだったら初感想が来る可能性有り
感想は返し方次第で続く

466 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/05(土) 19:56:54.11 ID:sCyVF6xQd.net
毎話の後書きにクレクレ書いてあると正直萎えるから章の終わりや最終話のような節目でクレクレするくらいが丁度良い気がする

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-1O2p):2023/08/05(土) 19:56:59.90 ID:60Trxwjb0.net
うちも言わない方がいいのかと思って言わないようにしてたけどやってみようかな
書くのは前後書きでよいの?それともあらすじ?
ブクマは流石にまずいのかな

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/05(土) 20:07:40.93 ID:kGL44V010.net
>>464
ありがとう!
さすがに毎回言うのはうざいだろうから章終わりとかの節目にそれとなく言ってみる!

469 :この名無しがすごい! (スフッ Sd2f-FGKN):2023/08/05(土) 21:44:54.69 ID:wCan/EbOd.net
マイページの右上にあるメッセージのマークってどうやって出したらいいの?
WEBマークは出せたけど封筒マークが出せなくて

470 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-oUdl):2023/08/06(日) 03:44:27.85 ID:bULC6A09d.net
・【URL】https://ncode.syosetu.com/n2808ii/
・【観点】客観的な面白さ
・【辛さ】辛口
・【その他】もう何が面白いのかわからなくなりました。
・【〆時間】四時間

もしマナー違反ありましたらご指摘お願いします

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/06(日) 05:00:27.10 ID:stRzYpSH0.net
問題はタイトルとあらすじじゃないの
ハイファンだけど電気羊っぽいタイトルがSFイメージさせるしあらすじも魅力を感じない

内容は展開遅いので4話分を1話に圧縮するくらい詰め込んだ方が良いのでは
SFにしては設定や用語が浅く魅力を感じない
テンプレファンタジーとしては展開遅めで引き込まれない
どっちつかずでどうなんだろうと言うのが感想です

主人公が喋れないってのもどうなんだろうね
モノローグと地の文が区別つかないと言う根本的な問題と言うかとっつきにくさを感じた

472 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-BRJI):2023/08/06(日) 08:25:29.31 ID:/wuiOr3kd.net
6話まで読みました
序盤に読者の興味を引く展開か何かがあれば良かったのですが、特になく淡々と進むので単調さを感じました
主人公には流されて行動させるんじゃなくて明確な目的を持たせた方がよかったのでは?
あとは笑いを取ろうという意図を感じる箇所はいくつかあったけれど…もう少し頑張った方が良いかも
ギャグって難しいよね

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/06(日) 10:09:07.94 ID:qIz2g+8o0.net
まあタイトルにある変形ロボというワードから求めてるのは出オチドタバタコメディな異世界戦隊ものだからなぁ
ロボは主人公にするよりトランスフォーマーみたいな相棒ポジにした方が良かったかも

474 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-oUdl):2023/08/06(日) 10:09:08.54 ID:bULC6A09d.net
遅くなりましたが〆で
>>471
どっちつかず図星です。どっちかに偏らせたかったんですが序盤だったんでダラダラと展開してしまいました。
>>472
自分でも見せ場をもっと早くしたかったんですが、SFかハイファどっちつかずで、展開が単調になってしまいました。

ありがとうございました

475 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-oUdl):2023/08/06(日) 10:22:49.35 ID:bULC6A09d.net
>>473
最初は主人公は少年に転生する予定だったんですが、ロボ視点の方が面白いかも?と謎の第六感に従った結果です。
この先も主人公視点がどっちつかずになりそうな気がしてきましたました。
確かにこのタイトルなら出落ちドタバタの展開もよかったですね。

476 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-oUdl):2023/08/06(日) 10:23:17.47 ID:bULC6A09d.net
>>473
ありがとうございました。

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/06(日) 11:37:36.12 ID:u0G1UaNy0.net
>>470
せっかく一人称なのだから、ロボになるという体験にはしゃいでる感じでも良かったのではないかと思いました
初めて空を飛ぶシーンが特にそんな感じです
そういう方向で書く方がアイデアを生かしやすいかと

あと、これは書き手だからそういう印象になるのかもしれないですが
キャラの描写が足りない(少年が何歳くらいなのかずっと気になり続けるとか)感じがあったり
テンポを重視しているのは分かるんですが説明不足や不自然さを感じられる部分に引っかかってしまいます
ですが全体として簡潔で会話主体で展開しようという文体は好感触です

タイトルは上で指摘があったのと似た意見ですがSFを想起させるのは、あまり上手くないかもしれないです
もう少しはっちゃけた感じの方が……うーん、良く分かりません

笑いに関して気になったのは最初に拝まれているシーン
全部子孫繁栄に関わる願いごとであるというのは笑いのポイントだと思いますが、そこに突っ込みを一切入れてないので流れてしまってます
一人称の強みを生かして、全力で突っ込むところだったと思います

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/06(日) 12:26:24.77 ID:y8ZIP8J90.net
>>476
参考迄にpv、ユニーク、ブックマーク数を教えてください

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e3-oUdl):2023/08/06(日) 14:00:43.53 ID:sSsn618L0.net
>>477
確かに主人公の性格ならはしゃいでもおかしくはないし、淡々と進む感じが拭えたかもしれないです。
少年の名前や年齢は、少年と信頼関係を重ねてから、改めて聞くという感じにしたかったんですが、読んでる方は、やはり気になりますよね。書いてる方も聞き出すタイミングがわからなくなってました。

480 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-oUdl):2023/08/06(日) 14:04:48.06 ID:mOsoHOz2d.net
>>476
ありがとうございました。

pv=830、ユニーク=286、ブックマーク=3

です。

481 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-oUdl):2023/08/06(日) 14:14:20.68 ID:mOsoHOz2d.net
>>478

pv=830、ユニーク=286、ブックマーク=3

です。

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/06(日) 14:46:16.48 ID:u0G1UaNy0.net
>>479
少年の年齢が分からないと書いた者ですが、聞き出すかどうか、ではなくて描写されてない、という意図で言いました
今あらためて読み返すと迷子を心配されるという部分もあるので、幼いんだろうなというのは分かります
ですが美少年、モテそうという表現だと少なくとも中学生以上かなという感じ(このあたりで繰り返される中二病というフレーズがその印象に拍車をかけています)
憑依が解けた後でも使っている語彙は大人びていて、ここでいよいよキャラが想像できなくなってしまったという感じです
顔の美しさなどの描写はあるのですが、肝心の背丈とか外見の大まかな部分が抜けているので、このような混乱につながったと考えます
しつこく長文になってすいませんが、いくらかのご参考になれば幸いです

483 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-oUdl):2023/08/06(日) 15:27:42.81 ID:mOsoHOz2d.net
>>482
確かに年齢に統一感がなく混乱します。すいませんミスです。ありがとうございます。

しつこくないです。本当に助かります。

484 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-Z3Zk):2023/08/06(日) 16:21:04.75 ID:y5mKEzGOd.net
ロボットモノ結構珍しいし意外と斬新で良えと思うよ
情景の描写の書き風良かったし
セリフとかセリフ調の描写がフィクションくさいのが読んでて気になったから、それで人離れてそう

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/06(日) 16:22:02.88 ID:stRzYpSH0.net
初心者のうちはネタを出し惜しんで物語が冗長で短調になりがち
一度書いてから推敲して1/3、1/3に圧縮した方がいいと思われ

ただでさえ書き慣れてないし持ちネタ少なく書くテクニックもないのに、ネタ切れで話が続かなくなるのを恐れて話を薄めてしまい、余計に面白くなくなる
新人にありがちな失敗として編集がよく上げるもの

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/06(日) 18:55:45.13 ID:U+Bl0NvK0.net
来た感想って全部返信すべきなのかな
いちいち全部返していいものかと迷ってしまう

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb36-z/YW):2023/08/06(日) 19:14:16.49 ID:uIpUbSP80.net
「すべきかどうか」はともかく
「返していいか」は別に返していいじゃろ

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/06(日) 19:46:35.69 ID:stRzYpSH0.net
アンチな感想は無視して即削除でブロックが安定
ネガティブな感想はスルーして後日こっそり削除
放っておくと触発されて負の連鎖が直ぐ始まるから見つけ次第即対処が正解

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dbd-GH7z):2023/08/06(日) 19:51:17.85 ID:stRzYpSH0.net
フレンドリーに返すが基本いいんだけど中にはちょっとストーカーっぽい感じでだんだん要求してくる人がいるからそうなったらありがとうございますとだけ書いて触れないようにした方が良い

基本ちゃんと返事を考えて返した方が感想書きやすい雰囲気が出てくる
初期のうちはそうやって盛り上げた方が良いんじゃないの

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e3-oUdl):2023/08/06(日) 20:25:52.32 ID:sSsn618L0.net
>>484
誰が話してるのかわかるようにとと個性をつけすぎたのかもしれません。
ありがとうございました。
>>485
いらないエピソードやセリフを削って盛り上がる部分を入れていこうと思います。
ありがとうございました。

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/06(日) 20:42:42.54 ID:UXvbr8Ef0.net
アンチは即ブロ削除してるけど
好意的な感想だけど展開読みしてたりSSみたいな感想もらうと返信内容考え込んでしまう

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/06(日) 21:29:13.89 ID:4HZriN2Z0.net
展開読みもマナー違反だからレス返さない方が良い

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/06(日) 22:17:25.93 ID:U+Bl0NvK0.net
>>485が言うような字数稼ぎっぽい作品、ぶっちゃけ商業作品でも結構見かけるんだよな
何とは言わないけど

494 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-Z3Zk):2023/08/06(日) 22:41:40.89 ID:y5mKEzGOd.net
ぜんぶ返事返してたらキリないから適当にやるが良し

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/06(日) 23:41:18.86 ID:y8ZIP8J90.net
少ないながらも更新すると大体同じ人数のpvが毎回あるんだが、これは同じ人が読んでくれているんだろうか?それとも偶々だろうか?
ブックマークはゼロなんだけど、皆は気になってる作品はブックマークせずに読んだりするの?

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/07(月) 00:11:01.79 ID:OxdGmk820.net
それは更新した話だけ?
それとも今までのも全部アクセスされてる?

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-1O2p):2023/08/07(月) 00:17:52.55 ID:ownrVy7V0.net
うちも最大で20人ほどコンスタントに読んではくれてるみたいだけど
ブクマは半分ぐらいだねえ 読んでくれてるだけいいんだけど

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/07(月) 00:21:48.69 ID:hrxiW9a20.net
今までの全部かな。
更新した時間帯にほとんど同じ人数分のアクセスがあって、後はポツポツと二、三人のアクセスがあったりなかったり
その時間帯以外はほとんどアクセスゼロが続いてる感じ

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/07(月) 01:49:19.61 ID:OxdGmk820.net
新規勢だと信じたいが
ブクマも評価もしてない作品を
しかも更新に駆けつけてまで読むのか……

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 07:31:51.94 ID:TEwB4nZC0.net
俺が読専だった時は、そもそもアカウントなんか作らずに読みに行ってたからな
ブクマせずに読む層ってのはいるだろ

ブラウザでブクマすりゃいいだけだから

501 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-GH7z):2023/08/07(月) 07:32:25.75 ID:kBQW9NfFr.net
今のところ20話ぐらいほぼ毎日投稿してるんだけど、集中投稿がいいって記事みたんだけど今からでも1日複数話投稿しても変わるかな?

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9190-tyL0):2023/08/07(月) 07:36:32.64 ID:lyy6yK3b0.net
グーグルBotが有名だけどそれ以外にも検索用DB用のクローラーは多い
人気があるジャンルや商業的なタイトルであればあるほどBotが来る
更新したら必ず付く数PBか十数PBはそれの可能性があるよ

なろうのファンタジー・恋愛系は金になるからデータも取られてる
金にならんジャンルならガチ読者だけど

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9190-tyL0):2023/08/07(月) 07:40:12.35 ID:lyy6yK3b0.net
>>501
余力があるならストックしとき
あとちょっとで日間に乗るくらいの時に投稿すれば良い

一日投稿1話を2話に増やしてもPVやブクマは倍にならない
しかも5話くらいで上限って感じかなあ
1日10話投稿してもブクマが10倍でスタートダッシュとはならないのが難しいところ

504 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-GH7z):2023/08/07(月) 07:55:39.15 ID:kBQW9NfFr.net
>>503
日間載るって1日2.30人にブクマ貰わないとでしょ?無理無理、今までやってブクマ14しかないから。どうしたらそんなブクマもらえるかわからないや

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-1O2p):2023/08/07(月) 08:19:51.64 ID:ownrVy7V0.net
PVがふえてもブクマにはつながらないってのがまたね きついわあ

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 10:17:14.14 ID:TEwB4nZC0.net
俺が毎日投稿してた時はPVはあまり重視しなかったな
跳ねるとエグい増え方するから笑っちゃうけど、PVが横ばいでもユニークは増えたりするから

あんまり気にせんと、思うがままに書くよろし
そんな参考データに振り回されて、執筆が鈍るんじゃ本末転倒やで

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 10:30:09.02 ID:nVMuKoU20.net
>>501
あと一歩でランキングに載りそうなら集中投稿は有効だが
そうでなければ地道に1日1話がいいと思う

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 17:57:09.93 ID:OWE4xSK60.net
一日三回くらいが良いじゃないの
アクセス見れば朝昼夕夜の4つの山がある
7時12時19時24時
これに合わせて予定掲載すれば良い
どんな駄作でも最低限の話のテンポと読みやすさがあれば1話が短かくても掲載する事にブクマは増える

ただ最初の5〜10話分はちゃんと作ってスタートダッシュに置ける呼水とも言える最低限のブクマがつかないとダメだな

自分で何も宣伝してない場合はスタダ失敗した段階で毎日掲載してもブクマもアクセスも増えないのがなろうのシステム
もし宣伝もしてないのにある火時ブクマが急増したら本当に偶々インフルエンサーが目にした上で気に入ったという億万分の一の例外

何もしないで掲載したらスタダの初日で全ての勝敗は決していると思って良いよ

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 18:02:54.70 ID:OWE4xSK60.net
初日にブクマ増えない時は後は何やってもダメだな
初日にブクマ0とか2-3しかつかない作品にはほぼ未来がない
そういう時って初日のアクセス数10とか20でその後ゼロが続くよね

面白いつまらない以前にシステムの検索に引っ掛かってないから作品の存在自体が埋もれて更新しようが中身改訂しようが誰にも気づかれない
そうなると作品の内容以前の問題になってしまう

ブクマ欲しいならまじで宣伝も頑張るしかねーよ

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 18:09:53.85 ID:OWE4xSK60.net
姑息であってもタイトル変えて同じ作品を消したり別垢で何回か掲載してブクマ付くのを待つのもベタだけど有効な手段
SNSとかで宣伝できないならそれで最初にブクマ20-30付くのを待ってみるのも良いかもね

実際それでブクマ付くとその後回ることが多いし

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 18:16:55.18 ID:Ef5qJcW50.net
まあまず載ってるページに辿り着かんと、タイトルすら目につかんからな

512 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/07(月) 18:52:55.49 ID:nnaGswwFd.net
宣伝の大事さはわかるんだけど具体的に何をすればいいんだろうか
インフルエンサーじゃない個人垢なんてフォロワー数たかが知れてるのにSNSで宣伝したところで効果なさそうだけど

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d02-jUxr):2023/08/07(月) 18:55:36.97 ID:SRSJKQRS0.net
前に聞いたことがあるけど、なろうで年代ジャンプは悪手なのかな
だいたい20話ぐらいまで主人公とヒロインの少年少女時代で
そこから7~8年ぐらい経って話が進む形を考えてるんだけど

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/07(月) 18:56:21.69 ID:hrxiW9a20.net
別の小説サイトにリンク張るのは意味ないのか
そもそもその別の小説サイトの方で読むのか

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:00:02.56 ID:z2X8t9Ok0.net
宣伝なんてなくても伸びるやつは伸びる
いかに日間ランキングに入って人の目に触れて読ませるかを考えるべき
つまりキャッチーで読みたいと思わせるタイトルとあらすじにすることが大事

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 19:00:29.26 ID:nVMuKoU20.net
>>512
なろうで宣伝する方法ってないんじゃね
ひたすら人気の傾向を取り入れ波に乗るしかない気がする
まあ20垢作って自作に240ポイント入れてランキングに載るのが手っ取り早いんだが・・・

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:29:58.14 ID:OWE4xSK60.net
一回ブクマつけば自作からはブクマ介して新連載もブクマ付く

全くの初心者で宣伝なしでブクマ付くかどうかが運なのはプロも認めるところ

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:37:40.55 ID:OWE4xSK60.net
宣伝しないで売れるなら広告代理店なんかこんなに繁盛しない訳でw
偶々初連載で人気得た人もいるだろうけどそりゃ運が良かっただけです
その後ブクマ伸びたのは実力もあるけど

なろうに掲載して最初に見てもらえるかどうかは明らかに運要素の方が圧倒的に強い

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:44:30.37 ID:z2X8t9Ok0.net
なんでも運とか言い出すのは努力をしない人だよ
運だとか宣伝だとかの外部要因なんて考えるよりまず作品を読んでもらう努力をしなきゃ
どんなタイトルとあらすじならクリックされるのか、トレンドや今のランキングから分析して考えて付けるんだよ
キャッチーなタイトルなら新着更新から来る人も充分いるわけだし、その人らからポイントもらってランキングに浮上すれば中身で勝負できる

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:46:48.85 ID:Ef5qJcW50.net
ハーメルンで2次創作書いて、作者プロフィールでカクヨムとかなろうのURL貼るのめっちゃ良さそうじゃね
やってみようかな

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:48:40.42 ID:OWE4xSK60.net
運に任せろとは全くの逆のこと言っているんですけどね
作品頑張って書いたんだから宣伝にも努力しろと言っている
宣伝に知恵をつかないで運任せで良い作品は評価されるんだとか怠慢極まりないよね

そんなに自信あるなら出版に持ち込めよって話だし

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:50:23.37 ID:OWE4xSK60.net
実体験と初投稿時に調べた結果として有効な手段をあげただけですが

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:52:52.03 ID:Ef5qJcW50.net
宣伝しなくても良い作品は読まれる説vs宣伝しないと良い作品も読まれない説は、実際売れてる作者にどっち正しいか聞きまくらんと判らんやろな

524 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-J6th):2023/08/07(月) 19:54:31.48 ID:ua8jdpt7a.net
タイあら良ければ読まれると言ってもまず認識されずクリックされることなく新着に埋もれて流されるという状況が普通に起こりうるという話じゃないんすかね

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 19:55:51.32 ID:TEwB4nZC0.net
みんな悲観し過ぎやw

確かにスタダは有効な手段だが、それをしなければ「目がない」みたいな論調は行き過ぎだと思うぞ

大変かもしれないが、毎日投稿してればファンは付くていく
たとえ下位でもランキングに入れば客足は伸びる

スタダだけで跳ねても後が続かないし、一番重要なのは良い物を書くことだろ

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:56:18.35 ID:OWE4xSK60.net
売れてる作者は逆にわからんだろ
もう知名度あるからそれに惹かれて人は来るからな
フォロワーもついてるし
宣伝はマーケティングの基礎だし
ちなみ電博に聞いても広告や宣伝と売り上げの相関性は明確に答えられない
結果として売れた事は言えるけどな
これは実際に仕事で聞いた話

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 19:57:07.34 ID:Ef5qJcW50.net
ふーむ

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 19:59:26.59 ID:OWE4xSK60.net
宣伝した方が売れるのはみんなわかってるでしょ
ただ知らない人のtwiとかにとかにお願いするのは気が引けるしなんだおまえとか言われたら嫌だからやらないんでしょ
だったら抵抗なくできる範囲でやろうって話

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:00:22.63 ID:z2X8t9Ok0.net
実際に俺も初投稿の宣伝一切なしで日間入りから順調に行った体験があったわけで
それも運が良かったねと言われてしまったら違うと証明はできないんだけど

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e124-c0Lm):2023/08/07(月) 20:01:40.74 ID:VSTIcJ+20.net
1話のユニークアクセスの対するブクマ数
この割合で見れば打ち上がるかどうか分かるでしょ
ちなみに1話のユニークが50人でブクマが4増えたら、8%って計算ね

これが毎日平均で10%超えてるなら運も何も無い、投稿していればいずれ日間入るし入ったら高確率で打ち上がる
それが一ヶ月後か2ヵ月後かは分からないけど打ち上がる、そこに運はほぼ介入しない
20%超えてるなら確実に日間1位になるし、異世界恋愛かハイファンなら累計ランキングまで行ける、ブクマでいえば4万超

運とか言わず、まず自分の作品のこれを見た方が良いと思う

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:01:41.89 ID:OWE4xSK60.net
運が良かったねw

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:03:55.19 ID:OWE4xSK60.net
それは最初の掲載時に運よく誰かの目に止まるという関門を通った後の話であってまず目にしてもらえなかった人には関係のない事

アクセスすらない作品が多いんだよ

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:06:54.10 ID:OWE4xSK60.net
ある程度アクセスあった上で書き続けてもブクマ増えないなら諦めるしかない
しかしなろうの場合は誰にもアクセスされずにスルーされて埋もれる可能性が一定数存在する事を初心者は留意して対策は練らないと

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:08:12.43 ID:z2X8t9Ok0.net
他者の意見を一切斟酌できずに運と宣伝のみと言い張るのはまさにワナビだな
宣伝頑張ってくれ

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:08:32.27 ID:OWE4xSK60.net
言ってる事の合理的な理屈はわかるでしょ
自分の作品のアクセス数見れば一目瞭然なんだし
アクセスがなきゃ評価される以前に誰も気づいてないだけなんだから

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e124-c0Lm):2023/08/07(月) 20:09:16.76 ID:VSTIcJ+20.net
ちなみに>>530で書いた事はPV100程度あれば判別できる
その程度のPVも取れない場合は、運と言うよりもタイあらが悪い可能性が高い

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:12:23.49 ID:OWE4xSK60.net
合理性のないバカの煽りに耳を傾けてもね
妥当性がある理由ないのは明確だし

タイトルとあらすじが最初に表示されるからそこは練った上で変更しつつ何回か再投稿繰り返すのが一番手っ取り早くストレスが少ない方法

次が5chに貼る

次に作者をフォローして相互依頼

ハードル上げればSNSで有名人のところにブロック覚悟で宣伝入れてく

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:15:29.37 ID:OWE4xSK60.net
>>536
頭悪いね君
それ以前に誰にも見られていなけりゃそもそもアクセスゼロから増えない
それこそロボットの周回で誰も読んでいないアクセスの可能性すらある

まずは最初に誰かに読んで貰うと言うハードルがあるんだよ

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/07(月) 20:18:06.02 ID:nyUfCSI00.net
作者なんだったら自分が反感を煽る書き方してることくらい理解しようぜ
たとえ正論であってもスルーされる
イメージ戦略は大事でしょ
宣伝と同じことだよね

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:18:48.75 ID:z2X8t9Ok0.net
自分は傑作を書けてるのに伸びないのは運が悪かった宣伝が足りなかったんだって思い込んでるんだね
典型的な他責思考で成長の見込みなし

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:19:43.38 ID:OWE4xSK60.net
ここでバカなこと言い張る人は無視して自分でできる最低限の宣伝となろう対策はやるだけやってみた方がいいよ
時間かけて書いたのに誰にも読まれなんて悲しいじゃん
なろうはマジでブクマついた作品しかページトップに出れこないから新作は自助努力がないと運任せになる

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 20:22:22.83 ID:Ef5qJcW50.net
ユニークアクセスって何すか?

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 20:23:53.40 ID:nVMuKoU20.net
なろうは読者が多いから投稿すること自体が一定の宣伝になるよ
投稿した時点で新着順で検索されやすくなるから
あとは正攻法で攻めるしかないんじゃないか
人気ジャンルで受けそうな企画を立てる
タイあらやタグを工夫する
主人公が無双して称賛される話を書けばそこそこ読まれると思うが

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 20:25:03.35 ID:TEwB4nZC0.net
基本的には、1日に読みに来た人数
一人の人が何話読み進めようが、あくまで1カウントとする、とされている

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:26:47.38 ID:OWE4xSK60.net
言ってみりゃ宣伝しなきゃ自分のPCやスマホのメモ帳に書き留めて誰にも読めれないのと一緒

出版者に持ち込めば最低限編集は読んでくれるがなろうはそれすらない可能性がある
ついた作品のアクセスが検索ロボットの自動アクセスだけだった可能性すらあるんだから

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:30:23.71 ID:OWE4xSK60.net
なろうはランキングなんだから宣伝した作品としない作品じゃした作品が上回る
読者の過多というが満遍なく読まずランキング上位に極端にアクセスが集中する

Googleでも言われたが検索の二ページ目以降は存在しないも同然というほどの格差が生じる

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 20:31:21.01 ID:TEwB4nZC0.net
>>545
さすがにそれは言い過ぎ

単発なら確かに埋もれる可能性はあるが、毎日投稿してそのレベルで埋もれる可能性はない
これは絶対だ

もし仮にそれでも埋もれるなら、それはタイあらの失敗だ
そんなのいくら宣伝しても無駄だろう

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:36:01.53 ID:OWE4xSK60.net
これがコンテストの公募なら審査員が段階的に目を通しているからある程度信頼できるよ
しかしなろうの場合は無差別にただアップロードされている
そこで自分の作品が読まれていると勝手に期待するなんて自意識過剰としか言えんね
有象無象の作品の中から手を突っ込んであたりくじ引くのと同じことやてるからね

それでもタイトルやあらすじが良ければその籤に色がついて見えるかもしれないからタイトルとあらすじはちゃんと考えた方がいい

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 20:44:08.87 ID:OWE4xSK60.net
書くべき事は書いたのでこれにておしまい

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-xlu7):2023/08/07(月) 20:44:46.53 ID:7Tl2upyX0.net
たいあら考えるのも実力のうちに決まってるだろ

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/07(月) 20:46:43.23 ID:nVMuKoU20.net
企画とタイあらで失敗してるといくら宣伝しても読まれないよ
連載を完結したらトップページに6時間くらい表示されて
かなりの宣伝効果があるんだが
読まれる作品とそうでない作品で雲泥の差がついてしまう

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/07(月) 20:57:35.61 ID:NfHg1kAb0.net
キャッチーなタイあら書くやつは内容も期待出来るけど、マルチ晒しSNS相互宣伝みたいな創造性のない宣伝手法してる作品の中身は大抵お察し

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-mBaV):2023/08/07(月) 21:00:50.23 ID:ownrVy7V0.net
タイトルなあ… あらすじは頑張ったけどタイトルはいいの思いつかなくって 非テンプレで書いてるくせにAI判定で点数高い奴にしちゃったんだよなあ…

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-j8hW):2023/08/07(月) 21:01:21.24 ID:Q1it7Ilb0.net
個人で出来る宣伝なんてたかがしれてるからなあ
人脈は無いけど読まれたいなら素直に異世界恋愛短編ガチャをしましょう

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 21:13:56.03 ID:OWE4xSK60.net
>>552
根拠なしで草
良いかもしれないし悪いかもしれない
作品の良し悪しとは関係ない
ただ良い作品と悪い作品で言えばそもそもなろうは初心者の駄作が圧倒的多数であるのでマルチ云々する奴が悪い作品という因果関係は誤り

基本的に駄作が多いだけです

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/07(月) 21:28:56.27 ID:NfHg1kAb0.net
読まれさえすればなんて考えてる時点で底辺
クソを撒き散らしてもユーザーブロックされるだけな
他人のフリして自作のレビューでも作って客観的にウリを探した方がいいぞ
センスないとレビューも書けないだろうけど

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 21:58:42.92 ID:OWE4xSK60.net
センスのない書き込みありがとう
お陰で相手にする価値がないとわかりやすい

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/07(月) 22:02:11.69 ID:TEwB4nZC0.net
>>556
いやあ、読んでもらえれば、ってのは俺も考えてたよw
それで毎日投稿を必死に堪えてたんだから

ちょっとずつ増えるユニーク数を見ながら、いつか跳ねるきっと跳ねる、って3か月もw
あの苦しい時期を少しでも短くしたいって気持ちも分からなくはない

さっきの奴は極論過ぎたんで反論しちゃったけど

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b135-D9YK):2023/08/07(月) 22:13:04.20 ID:DgomSN9Q0.net
レギュラーキャラに飽きるんだけど
そういうのない?

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:18:36.39 ID:OWE4xSK60.net
極論じゃないけどな
客観性を持って見れば見てもらえない作品の方が多いんだから
一般論だよ
ただあげて人気出た方が少数派
そしてその少数の運よく出だしが好調な人間は残って作品を描くモチベーションが維持できて運悪く見てもらえなかった大多数がモチベーションを失って去っていく

そういう構図がなろうにある

そこを乗り越えるちょっとしたテクニック
劇的な効果はないが多少は効果がありアクセスが上がる

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:20:29.22 ID:OWE4xSK60.net
ホリエモン風に言えばなろうのシステムを理解してシステムハックしろって奴だよ

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-mBaV):2023/08/07(月) 22:20:34.20 ID:ownrVy7V0.net
>>558
わかる。今いいかげんに作ったタイトルを何とかして表紙ブラバ防ごうとしてるけどどこまで効果あるやら

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:33:20.97 ID:OWE4xSK60.net
最初のブクマ1000超えを乗り越えるのがむずい

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-1cii):2023/08/07(月) 22:39:29.66 ID:kovtqx+Z0.net
なろう歴一年半ほどで最初の数ヶ月は底辺だったし読まれたくて作者交流もやったしTwitterもやってる
でも一番効果ある宣伝は「ランキングに載る事」だってのは分かったわ

あと悔しいけど異世界恋愛やテンプレはやっぱり強いw

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/07(月) 22:44:23.95 ID:OWE4xSK60.net
当たるまで数打つしかないのは事実

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/07(月) 22:59:10.81 ID:Ef5qJcW50.net
まあ両方の意見とも一理あるって事で良えやろもう

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/08(火) 00:05:56.84 ID:WS8/NZw+0.net
全く一理はないけどな

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-GH7z):2023/08/08(火) 00:07:00.04 ID:WS8/NZw+0.net
初心者を妨害してるだけの嫌がらせだろ

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9SC+):2023/08/08(火) 01:48:19.24 ID:JW/idvhz0.net
毎日更新で3ヶ月で40万字超とかどうなってんだと思うね
化物すぎる

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4e-c3zK):2023/08/08(火) 03:01:52.05 ID:lE3W3Imh0.net
書き溜めだよ

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-1PqA):2023/08/08(火) 06:01:58.41 ID:eR3ZYbbd0.net
>>569
自分の投稿を計算してみたら、この3ヶ月で70万字超でしたわ
もちろん1作だけではないですけれども

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/08(火) 06:06:45.55 ID:66LMK8Rl0.net
計算っていうか自分をユーザー検索したら総ptと文字数でない?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b135-XDqU):2023/08/08(火) 10:16:20.28 ID:9ejkG1VC0.net
主人公は孤児スタートがテンプレ?

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d02-jUxr):2023/08/08(火) 11:03:08.96 ID:38fhejJW0.net
>>573
孤児多いよね
やっぱり貧しい生まれのほうが共感得やすいのかな

王族貴族スタート没落主人公で物語考えてる最中だけど
読んでもらえるか不安になってきた

575 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-9aZ8):2023/08/08(火) 11:18:36.99 ID:L+dlViwtM.net
家族考えるのめんどいし

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/08(火) 12:47:25.55 ID:c44Wjlzr0.net
普通の親ってだいたいストーリーの制限にしかならんしな
親が超人とかじゃないと居て結構困る

577 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr25-N3cy):2023/08/08(火) 13:42:08.20 ID:6VwQFCV4r.net
魔法使いが便利屋的なことをやる物語を書きたいけど
地味だしキャッチーな設定で初速が重要ななろうだとpt取れないだろうなってのは分かるから構想で止まってるわ
あとこの手の物語ってどう終わらせるかも難しそう

578 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr25-N3cy):2023/08/08(火) 13:50:50.56 ID:6VwQFCV4r.net
>>574
王侯貴族から追放スタートはわりとメジャーなイメージある

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b135-D9YK):2023/08/08(火) 14:40:13.46 ID:9ejkG1VC0.net
孤児設定も使い古されていて背景としてあるだけならいいけど
孤児を強調するようなエピソード多いと目が滑っちゃう
両親とか物語開始直後に余計な人間関係を排除するため以外の意味合いはいらないなって

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/08(火) 15:00:56.07 ID:c44Wjlzr0.net
>>579
割と一理あるかもな
回想シーンって読んでてあんま面白くないこと多いし
本筋以外の話は長くしない方が良いのかね

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/08(火) 15:07:06.80 ID:c44Wjlzr0.net
>>577
便利屋設定とかなら依頼の度に新しく話書けるから、オムニバス風形式で書けるし物語のオチは後から決めても話は書けそうじゃね
つかみは知らん

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/08(火) 20:17:49.46 ID:zs6jJRJC0.net
PV多めでもブクマもいいねもなけりゃPV少ないのに粛々とブクマがつく時もある
マジでPVって当てにならないんだな

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4e-c3zK):2023/08/08(火) 22:45:12.59 ID:lE3W3Imh0.net
まさに今それで、PVは1日1000はあるんだがブクマは90
初投稿から3ヶ月経つ
ブクマやPT増えて欲しい

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 637c-P5n5):2023/08/08(火) 22:50:02.51 ID:fIPTMRq50.net
正直な感想知りたいんですけども
ヒロインの名前をギリシャ語の翼って意味のフテラにしたいんだけど、ステラだったら普通にありだと思うんですけど、フテラ?
フテラって聞いて、皆さんどう思います?

なんか変だよなと思いつつも自分の中で繰り返す内にゲシュタルト崩壊というか何というか自分じゃよくわからなくなってしまって、ありなのか無しなのかよくわからなくなってしまって……

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/08(火) 23:00:24.34 ID:VX0BIC3K0.net
>>584
フテラでいいんじゃね
どうしても語感が気に入らないならちょっと弄ってフテーラにするとか
ラテン語でプテラにするとか
個人的にはフテラで通す

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/09(水) 00:02:19.52 ID:1NBkZZWm0.net
>>584
自分だったらなしと判断するかなあ
作風とか他のキャラの登場頻度などにもよると思うんだけど、変わっている割には印象に残りにくいかな、と
ファンタジー風の名前ってむずいよね

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 00:09:55.09 ID:MYsiM+4B0.net
日本人になじみのある外国名は英米か独墺あたりだから、それ以外の名前を使うのは勇気要るよな
例えばアラビア圏でよくあるフサインとかイブンとか使うのめっちゃ勇気いる

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 00:15:40.24 ID:7w7thofF0.net
PVとブクマはある程度相関性はあるけど
読者層の需要を掘り尽くした後は更新すればPV増えるけどブクマが段々付かなくなって来る
そうなって久しくなってからPVやブクマが急激に増える時はどっかで紹介されたか晒された時

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9SC+):2023/08/09(水) 01:01:50.72 ID:vV2J2lH00.net
あらすじは長さ(文字数)より要点をうまく紹介することのほうが大事?
短くてもいい?

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb36-z/YW):2023/08/09(水) 01:13:41.08 ID:ZC2/Oqsx0.net
なげーあらすじとか読む気にならんわ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 01:38:52.71 ID:MYsiM+4B0.net
個人差はあるけど500字を超えたらさすがに長いと感じるな>あらすじ

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-N3cy):2023/08/09(水) 01:44:25.48 ID:8OQbYbgf0.net
あらすじはランキング見ても数行のもあればなっがいのもあるから千差万別だな

とにかく「○○が✕✕する話」ってのは押さえとくべき

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-9SC+):2023/08/09(水) 01:44:42.01 ID:vV2J2lH00.net
300字くらいでもまだ長いかなーと思って、さらに半分くらいにまとめてみた
要点としてはよくまとまったけど、短くても良いのかな

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 04:54:28.44 ID:7w7thofF0.net
あらすじは長短より読ませる文章を書けているかどうか
タイトルは流行を抑えつつ如何に目を引けるか

タイトル良ければ本文ゴミでも取り敢えずみにきてもらえるチャンスがある

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-c/5M):2023/08/09(水) 05:55:37.30 ID:bQ6MzvC50.net
世界ナーロッパは混沌に満ちていた。
盗賊や魔物が蔓延る荒野に王女の馬車。政務能力皆無な領主。威厳をそこなった王。
そして見目麗しい少女たちにはしばしば見られる著しい貞操観念の欠如。
このままでは人類に明日はない。
現状を憂いた神は、異世界から調整人”バランサー”を召喚した……!

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 06:04:10.59 ID:7w7thofF0.net
なーろっぱと言う呼び方が既にあらすじとして失敗してる
世界観なんか説明しても魅力ない
それより主人公の立ち位置、目的と動機を書かんと

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-GH7z):2023/08/09(水) 06:05:15.99 ID:7w7thofF0.net
こんなんランキング上位のあらすじをちゃんと分析してればすぐわかる筈

598 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-aCnJ):2023/08/09(水) 06:33:48.43 ID:lNgwSCiRd.net
クイッ

599 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 11:13:36.47 ID:46Ztldnyd.net
そろそろ一次発表が近いコンテストはどれだ?

600 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM23-P5n5):2023/08/09(水) 11:39:09.15 ID:/QgZHkwqM.net
>>585
>>586
ご意見ありがとうございます、参考にします!

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8e-2zEY):2023/08/09(水) 14:31:16.46 ID:widPIP/q0.net
なろうって一人称多いけど三人称で書くの良くない?

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-Z3Zk):2023/08/09(水) 14:36:03.00 ID:wRENA6TR0.net
たぶん自己投影しやすい一人称が読みやすいんじゃない知らんけど

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 14:48:56.59 ID:leh6U8/v0.net
自分の好きに書けばいい
ただ、郷に入れば郷に従え、という言葉は贈っておこう
慣習にはそれなりに理由があるものだ
古臭い、意味のない理由かもしれないけど

あとは、どうするかは自分で考えればいい

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/09(水) 14:51:52.87 ID:/Zx1bo9e0.net
>>601
一人称で書いた方が無難
少なくとも主人公そっちのけでストーリーに振り回されるという失敗はなくなる

605 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-z/YW):2023/08/09(水) 14:51:58.00 ID:6nsYnrPYa.net
俺は三人称視点で書いてるよ
今まで読んできた小説がほぼ全部三人称だからなぁ

あとバトルを書きたいってのもある
一人称でバトルとか書く気になれないわ
ただまあ、なろうなら一人称の方がウケやすそうだなとは思う

606 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 15:03:00.65 ID:46Ztldnyd.net
作品の題材によって人称視点変えてるわ

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-c/5M):2023/08/09(水) 15:09:59.46 ID:1NBkZZWm0.net
何を書きたいかに依存する部分は大きいよね
漠然と三人称で書くのが良くない? って聞かれてもなあ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 16:12:06.34 ID:leh6U8/v0.net
俺も読んできた作品はごく普通の小説ばかりなので、書き易さで言えば三人称だな
というか、頭に浮かぶシーン描写とかは三人称の文章だ
それを、下手くそな一人称に変換して出力してる

なろうという場所では、その方が受け入れられるかな、と考えたから

まあ、書き手の考え次第なので、好きでいいさ

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/09(水) 16:26:22.82 ID:XJgt8qho0.net
コメントとかいいねって、そんなに当たり前に付くもんなのか?

610 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-aCnJ):2023/08/09(水) 16:55:49.80 ID:lNgwSCiRd.net
まぁ単純に需要に比例してランキング状態に影響受けますね
人が人を呼ぶとかバンドワゴン好感というヤツです
むしろあまり中身や品質に関わらないというか……

611 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-BRJI):2023/08/09(水) 17:22:53.35 ID:TdwML2zAd.net
>>605
蜘蛛でしたみたいに描くならバトル描写を一人称もアリじゃない?
モブキャラ視点を添えれば俺Tueeにも対応可能だし

612 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-z/YW):2023/08/09(水) 18:16:22.33 ID:6nsYnrPYa.net
あ、一人称でバトル「とか」書いてられんわってのはあんまいい表現じゃなかったかも、すまん
俺には合わないってだけで、一人称のバトルがクソって言いたいわけじゃないよ

613 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-D9YK):2023/08/09(水) 18:56:46.26 ID:9vrn5mgca.net
キャラの動機づくりが難しいわ~
それそんな執着するようなことか? みたいな冷めたこと考えてしまう

614 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 19:01:01.24 ID:46Ztldnyd.net
色んな人称で書くけど三人称が簡単だわ

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 19:23:48.48 ID:MYsiM+4B0.net
今更かもしれないけど同じ内容の小説を別サイトで並行に投稿するのってアリ?

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c390-tyL0):2023/08/09(水) 19:28:15.29 ID:R0NpOZXs0.net
三人称で視点がコロコロしないのがおすすめよー
これが書きやすくて読みやすい

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b5db-c/5M):2023/08/09(水) 19:28:21.28 ID:EfkzjnTA0.net
普通によく見かけるな、特に道義的に問題があるとは思えない

618 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 19:52:19.94 ID:46Ztldnyd.net
>>615
俺はカクヨムとアルファポリスに投稿してるわ

619 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-zVGF):2023/08/09(水) 19:53:55.44 ID:PpoClTBTa.net
>>615
アリっていうより並行して投稿するべき

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 19:55:59.63 ID:leh6U8/v0.net
俺もやろうかなあ、と思ったことはあるが面倒でやめたw

621 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 19:57:49.77 ID:46Ztldnyd.net
面倒くさいというか普通にペタペタ貼って投稿ボタンを押すだけだぞ?
カクヨムアルファポリスはお金もくれるしやらないのは損

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b91-mBaV):2023/08/09(水) 20:01:27.40 ID:MYsiM+4B0.net
>>618-619
ありがとう。
コメントつかないからいまいち反応がわからなくてさ
じゃあやろうかな
どうせ文章はできあがってるし

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 20:02:16.00 ID:leh6U8/v0.net
投稿だけならいいんだけど、誤字報告とかを考えるとげんなりする

お金って言っても、1PVで数円だっけ?
缶コーヒー代くらいにはなるだろうけど…

624 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 20:12:09.55 ID:46Ztldnyd.net
>>623
普通に結構貯まるぞ
まぁ俺程度だと一年貯めてやっと1万越えるかくらいだけど

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 20:25:01.57 ID:leh6U8/v0.net
まあ、あんまりここで他サイトの話も良くないんで、ここまでな

俺はしばらくはなろう一本でやるよ
賞狙いでw

626 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-V9Yz):2023/08/09(水) 20:27:13.88 ID:46Ztldnyd.net
カクヨムもアルファポリスも賞あるのに頑なだな
賞受賞した書籍化作家も普通に多重掲載してるのに

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-1cii):2023/08/09(水) 20:34:00.98 ID:8OQbYbgf0.net
複数サイトに併載はやって損はないだろうしやるべきなんだろうがなかなか行動に移れないなw

なろうのシステムも覚えるのに色々と苦労したし
どうせやるならそのサイトでの効果的な投稿の仕方なんかを覚えてからやりたいし…
なんて考えると「面倒」だったり「いつでも出来るし今じゃなくてもいい」なんて考えになってしまう

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/09(水) 20:36:45.35 ID:JnPJ7Yy80.net
どっちのサイトも見てる読者ってあんま居ないのかね

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-olyg):2023/08/09(水) 20:37:36.31 ID:a/U1D3it0.net
よっぽど自信があるんだろうね
多分初心者じゃないんでしょ
俺は女性向けの異世界恋愛ものを書けないから並行して投稿するくらいしか楽しみがない

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-GH7z):2023/08/09(水) 20:43:38.33 ID:i8tYTuJS0.net
1pv数円なんてありえないよ
1pv0.12円とかだろ

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ac-nwgy):2023/08/09(水) 20:44:09.72 ID:XJgt8qho0.net
アルファポリスになろう分を外部リンク張ったら少しだけアクセス増えた、様な気が…。

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-GH7z):2023/08/09(水) 20:44:28.38 ID:i8tYTuJS0.net
1pv1円もくれたら俺年収1千万軽く超えるわ

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-pIr2):2023/08/09(水) 20:47:29.63 ID:leh6U8/v0.net
初心者ですってw
なろう初投稿から、まだ1年も経ってませんし

賞狙いは冗談だが、やっぱ面倒な気がしちゃうんだよね
こればっかは性格なんでしょうがない

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/09(水) 20:47:36.75 ID:/Zx1bo9e0.net
年間で1千万PVもあるなら初心者スレに来るなよ
マジでウザイからさ

635 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-FVsj):2023/08/09(水) 20:51:34.10 ID:Pr/KeUhma.net
>>633
煽ったら1年で1億PV稼いだ初心者になるわな
AIも発達したもんだ

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-1cii):2023/08/09(水) 21:05:49.62 ID:8OQbYbgf0.net
>>613
動機って難しいよね
「主人公はある日○○しようと思い立った」ぐらいの動機だとやっぱり弱い気がするし…
その点追放や婚約破棄は「この状況から這い上がらなきゃ」という状況に叩き込まれることになるから導入として強いなって感じる

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e124-uQHI):2023/08/09(水) 21:59:49.47 ID:/FHFVWMh0.net
カクヨムで直近1年で1000万PV軽く超えるって星2〜3万取れてるクラスの作品だね
累計ランキング二桁は余裕、むしろ累計一桁寄りでは
それだともう作者絞れるけどね、数作品もないし

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5163-Z3Zk):2023/08/09(水) 22:00:39.62 ID:JnPJ7Yy80.net
自分で書いてて何でこの主人公戦ってんだろってたまになるわ
わざわざ危険冒す程か?って
で筆が止まる

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/09(水) 22:07:13.99 ID:pNxswe850.net
崖っぷちだな
そこから一歩踏み外せば
「そうだ戦わなきゃならない状況に追い込めば」の大悪手に転がり落ちる

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-GH7z):2023/08/09(水) 22:54:14.68 ID:7NKqOuHn0.net
カクヨムに掲載なんかした事ないが
なろうじゃ月間100万PV取っても金にならんからどっか金なる方法探してるけど読者着いてくんのかって感じやな

641 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-zVGF):2023/08/09(水) 22:57:34.31 ID:+cYPQO6Ja.net
>>640
まず掲載してみろ
読者層が違うから受ける可能性はある
なろうは女性向け異世界恋愛短編で埋め尽くされるから人の目につかないしな
読まれないところに掲載したって意味ないだろ

642 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-BrHp):2023/08/09(水) 23:18:15.76 ID:XuD/tV/ea.net
1960年代のアメリカが舞台ならジャンル歴史でいいのかね?

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/10(木) 05:17:30.27 ID:itQP7sft0.net
内容によるけど、まぁ歴史かな
現代とかでは魚のいないポイントに釣り糸を垂れるようなもの

>>640
月間100万PV取れたらジャンル問わず書籍化オファーが来るんじゃね

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/10(木) 08:36:01.41 ID:UffrX3vp0.net
カクヨムはまじで伸びないねー
アカウントのフォローじゃなくて
いい加減に☆をくれないか?
なろうもブクマはするのに☆じゃないのは何の意図があるんだろう?

645 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/10(木) 08:43:55.68 ID:NHhp/NWXd.net
星は1~5の中から選ばなきゃいけないから心理的なハードルが若干高いんだよ
その点ブクマは0or1だから気軽に付けられるし後で読み返す時にも便利だからね
星なしブクマのみ読者の心理ってこんな感じだと思う

646 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-D9YK):2023/08/10(木) 09:45:12.98 ID:DXqE0OJVa.net
>>636
弱い動機を補強しようとエピソード考えたりするとテンポ悪くなって全体のバランスまで見直ししないといけなくなるから大変というね

自然な流れをつくるのが難しいよなぁ
書きたいキャラ像はあるのにそこに至るまでの描写の加減がうん

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/10(木) 11:45:00.54 ID:itQP7sft0.net
読者はあんまりキャラ像にキョーミ無いんじゃないかね。。。
こじつけたところで結局、読者がやりたいと思っている事を動機にしてる――作品の進む方向がそのまま追い風になる他作品に競り負けるし


>>644
なんかなろうの対抗馬っぽいイメージで語る人が居るけど
カクヨムのサイト規模はむしろアルファといい勝負してるからねぇ

サイトアクセス量の偽装をしようとグーグルに優先検索をお願いしたら
「こんなエロエロ作品のあるサイトを優先なんかできるか」と叱られて
大慌てで現代男性向けエロの締め付けをやってたのには涙がちょちょぎれた

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-N3cy):2023/08/10(木) 15:25:59.06 ID:L9ppt3HJ0.net
ランキングの仕様が変わるね
これで状況もかなり変わりそうだ

649 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-zVGF):2023/08/10(木) 15:34:59.46 ID:TfrWdzUUa.net
打ち上がればなろうもカクヨムもジャンル別の表紙入りくらいは行けるな
なろうは異世界ものになると埋もれて打ち上がらないけど

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/10(木) 15:57:23.51 ID:oa+BH35x0.net
>>648
異世界転生/転移キーワード付きの作品が各ジャンル別ランキングに流れ込むわけか
ジャンル別ランキングの競争が激しくなるだけのような・・・

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1388-WG72):2023/08/10(木) 16:52:15.23 ID:FtpqTDtt0.net
なろう>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>エロカクヨム>=アルファ>>>>>>>ノベル○○系泡沫サイト

だいたいこんな感じだよな
なんだかんだ言って読者数が違い過ぎるというか
カクヨムは男性向けすら本当に人が少なかった
なろうはランキングに載りにくいだけで男性向け作品に票はちゃんと入るしな

カクヨムは女性向けも弱いだけの過疎サイトだったよ。。

652 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/10(木) 16:54:28.08 ID:W5EbUMvnd.net
>>648
現状の異世界転移転生って異世界恋愛ばかりだからジャンル別に集計されたとしてもそれほど変わらないんじゃない?
異世界恋愛の一極集中は更に加速するかもだけど

653 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-z/YW):2023/08/10(木) 17:01:14.13 ID:YJHMbbGIa.net
そんなことより短編を隔離すべきだと思う

654 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-J6th):2023/08/10(木) 17:11:47.49 ID:U8biWHrDa.net
異世界恋愛隔離したらどうなる?

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5368-/1YC):2023/08/10(木) 17:19:27.43 ID:1IF+Ioxg0.net
異世界転生隔離終わるのか
異世界転生でもかくかな

656 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-XDqU):2023/08/10(木) 17:30:10.61 ID:Y81LxYTyM.net
遂にまん媚びにメス入れるのかw
ネガティブな傾向がデータとして現れたのかな

657 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-D9YK):2023/08/10(木) 17:43:45.80 ID:yW0lAsYma.net
>>647
読者がキャラ像に興味ないのは違うかと
むしろ今って物語よりキャラ単体を好きになれるかの方が重要な気さえする
ハマったらシナリオ糞でも追いかけるみたいな楽しみ方よくあるじゃん
なろうが例外とは思わない

ただ商売じゃないで引き留めるために読者の望みに合わせるかは作者のモチベ次第で
自分の場合は媚びるの優先してやりたいこと放棄するなら趣味娯楽としてのバランスが崩れる
読者が望むことと自分の方向性が一致したら良いなとは思うけど結果論の話で、敢えて積極的に読者に合わせに行く気はない

というかそこまでナチュラルに他作品との競争意識を強く持ってないのもあるね
自己満足優先だし技術ないから自分のことで手一杯
とにかく余裕がないに尽きる

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-j8hW):2023/08/10(木) 18:01:06.64 ID:Gxkehy2T0.net
>>648
初心者的にはランキング入りのハードルが上がるだけでは……?
異世界恋愛が転生ネタも使えるようになって更に強くなるというオチになりそう

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-uQHI):2023/08/10(木) 18:08:01.24 ID:oa+BH35x0.net
3年以上前だったがハイファンのランキング50位って200PTくらい必要だったんだが
いま見ると100PT切ってるのな

660 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr19-N3cy):2023/08/10(木) 18:16:59.84 ID:iKvvMwWOr.net
現地主人公の書き手からすると恩恵はなく競争が厳しくなるだけかぁ

661 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-BRJI):2023/08/10(木) 18:30:57.02 ID:76IAvWQJd.net
>>654
ジャンル別という形で既に隔離されてるから別に…
それよりもざまぁ追放あたりをジャンル別から隔離した方がインパクト大きくてランキングが変わると思う

>>653
賛成だけど2~3話完結のクソみたいな連載が増えるだけな気がする

662 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-J6th):2023/08/10(木) 18:51:49.10 ID:U8biWHrDa.net
短編長編分けるだけなら問題ないだろ
知らんけど

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-1PqA):2023/08/10(木) 20:46:49.36 ID:itQP7sft0.net
>>657
>よくあるじゃん

ないな。
よくあるというならタイトル例を具体的に挙げてみ?
話が糞だけどキャラがいいから本買ったわという実例を、よくあるというくらいだからたくさん挙げてみ

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/11(金) 02:23:34.93 ID:2DG+5qWd0.net
キャラ読みすることもあるけど
そこまで行くのにストーリーと世界観が必要だよな
追ってたら主人公とか好きになっちゃうパターン

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/11(金) 10:17:12.93 ID:2DG+5qWd0.net
はぁ……はぁ……
俺の作品に、☆一個だけ付けた、だと……?
書くのやめようかな

666 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saad-zVGF):2023/08/11(金) 10:39:09.61 ID:+bcTPozia.net
なろうは平均が出るからな
★1ついた時点で諦めて更新辞めるよね

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d02-jUxr):2023/08/11(金) 10:58:09.80 ID:TtK5sScX0.net
考えていた物語の展開が既存のゲームと似てるの知ってめちゃくちゃショック
昔の作品ならともかく最近のものだし
こういうパターンってやっぱパクリとか言われるのかな
初投稿だし感想すら来ないかもしれないけど

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6e-mBaV):2023/08/11(金) 12:25:03.11 ID:89maGAxw0.net
私も2年前から書き始めて完結させて、4か月前からアップ始めたのに
最近賞を取った作品のあらすじが全く同じでドキドキしてるわ

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-NZB2):2023/08/11(金) 13:50:39.92 ID:SdxRl3YX0.net
https://pbs.twimg.com/media/F3Nute7bQAAqVYZ.jpg
    

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3be6-zW38):2023/08/11(金) 14:50:10.65 ID:GICUdLsO0.net
>>669
'もう309円分も増えてるんだけど'

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 155f-3ODi):2023/08/11(金) 14:52:40.52 ID:PGUFm7zF0.net
なんで日本では禁止されないんだろう?

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/12(土) 01:02:52.66 ID:106rq/M90.net
これって自作の順位とかどっかに書いてない?
ランキングに入らないと順位すらわからない感じ?

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-c7f8):2023/08/12(土) 07:15:07.53 ID:dHYjWCjU0.net
前誰かが日間5位以内に入れば成功みたいなこと書いてたけど、理由がわかったわ
5位以内に入ると逆お気に入りの増加や過去作の読まれ具合が全然違う

674 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-A7h5):2023/08/12(土) 08:12:43.58 ID:n/4YIniad.net
100位以内にも入れてない作品のランキング知ってどうするのか
自己顕示欲を満たすこともできない
逆にそんなんで自慢するのは惨めだが

675 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-A7h5):2023/08/12(土) 08:18:30.32 ID:sjFkK1IAr.net
上位の作品てみんな一人称ばっかりだけど、一人称苦手なんだよなぁ、一人称のがウケるのかなあ?

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 08:37:58.92 ID:JLEnyGkx0.net
一人称って様は口語な訳で文章書く慣れてない素人にも書きやすく、普段読者しない人には読みやすい
一人称が苦手っていう方が信用できないね
客観的にまともに書けていると判断出来ているの?

677 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-Sp8f):2023/08/12(土) 08:38:35.97 ID:uYERRGqBd.net
新作を読んでポイント貰うためには多くの逆お気に入りが必要なのに、逆お気に入りを増やすためにはランキングに入らないと難しいの辛いわ
短編を書きまくれば増えるのかな

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 08:51:44.44 ID:W+q/ff9N0.net
知名度のない初心者は人気作品に便乗して似たような作品を書くしかないよ
早い話が結果を残したければテンプレをひたすら書け

679 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-A7h5):2023/08/12(土) 08:58:32.38 ID:sjFkK1IAr.net
客観的にまともに書けているかは別として、なろう作品の一人称ってなんか目がすべる。僕は、俺は、私はばっかりで独り言感が強すぎて。一人称だと伏線が張りづらいとか。三人称のが書きやすいと思うけどね。

680 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/12(土) 09:00:59.00 ID:rqVA+tYPa.net
一人称のなろう小説なんてまず作風が幼稚だから読者なら余裕でブラバ案件だわw

大体こういう文章で書くやつのキャラって大人でもガキみたいな言動していること多いし、シリアスが書けないからコメディタグつけて緩い雰囲気で誤魔化したりね
転移転生が流行った頃によく見たのはオッサン設定主人公がオッサンらしさの欠片もないキッズ丸出しムーブだったのとかな

こっちの苦手の意味も分からず
口語文章書くのが苦手の意味の方しか思い当たらない想像力皆無阿呆なんてほっとけ(笑)

681 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/12(土) 09:01:01.58 ID:rqVA+tYPa.net
一人称のなろう小説なんてまず作風が幼稚だから読者なら余裕でブラバ案件だわw

大体こういう文章で書くやつのキャラって大人でもガキみたいな言動していること多いし、シリアスが書けないからコメディタグつけて緩い雰囲気で誤魔化したりね
転移転生が流行った頃によく見たのはオッサン設定主人公がオッサンらしさの欠片もないキッズ丸出しムーブだったのとかな

こっちの苦手の意味も分からず
口語文章書くのが苦手の意味の方しか思い当たらない想像力皆無阿呆なんてほっとけ(笑)

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 09:02:02.08 ID:JLEnyGkx0.net
じゃあそれでいいんじゃね
個人的な意見かつなろうの流行を自分なりに分析するとなろうの三人称はただ固くて読めない作品が多い
よほど上手く書かないと見向きされないんじゃないかなと

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 09:03:04.48 ID:JLEnyGkx0.net
自信過剰なのはいい事だ
強気でいかんと書き続けていけん

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 09:07:18.84 ID:JLEnyGkx0.net
有体に言えばなろうのポイントは幼稚でバカな読者の人気を如何に集めるかだから
頭いい人間よりバカな人間の方が圧倒的多数なのはわかるだろ
読者ってのはそういうもので文芸の中でもラノベは最底辺に近い教養の人物が対象

高尚な作品だとポイント集まらない傾向があると思うが頑張ってくれ

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IkwO):2023/08/12(土) 09:14:16.06 ID:9eijLiWC0.net
自分は話や場面を考えてる時に
https://i.imgur.com/BEwgpuA.jpg
この絵だと上みたいに考えるから
それを下のように置き換えるのがなんか難しくてな…スラスラ書けない

短編ならまだしも一人称で長編をとなるとなかなか難しい
一人称のが感情移入しやすくなるってのは分かるから克服したいんだけどね

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 09:23:41.48 ID:W+q/ff9N0.net
>>685
一人称だと場面切り替えなどで制約が多いからな
視点切り替えの多用はやりたくないし三人称の方が自由度が高い
ただ自由度が高いぶん要らない文章をダラダラ書いてしまいがちになる

687 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-UbGY):2023/08/12(土) 09:57:52.01 ID:+Q3nxPrnd.net
馬鹿な奴が一人称を書いてランキング上位に居るんじゃなくて賢い奴がなろう読者に合わせて一人称で書いてるからランキング上位に居るんだと思うんだが
なんか一人称をバカにしてるのがちらほら湧くけど程々で文字数切って話進めないと会話文より脳内モノローグが多くなりがちな一人称の方が受けるの難しいからな
三人称の方が端的に場を印象深く読者に伝えて話を進める事が出来るし主人公以外のそれぞれの思惑も適宜提示出来るから楽だぞ

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 10:12:45.44 ID:JLEnyGkx0.net
読んでる限り脳内モノローグ垂れ流しでポイント取ってる作品が多いけどな
日間ランキングはそんなのばかり

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-A7h5):2023/08/12(土) 10:14:44.94 ID:JLEnyGkx0.net
書き続けるモチベーションが有ればやがて自分の実力悟っていっている意味がわかると思うが

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 10:24:03.42 ID:W+q/ff9N0.net
読者に好まれやすいという点では一人称が有利だと思うな
読書経験が豊富な層なら三人称で地の文が多い方が好まれそうだが
個人的には一人称で行けそうなら一人称で行く
プロットを書いてみて三人称の方がやりやすそうだと思えば三人称かな

691 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 10:57:35.71 ID:PgOn3v3WM.net
たしかに一人称は苦手だと言った
しかし三人称は得意とは一言も言っていないのだ!
どちらも苦手なのである!

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-9RpC):2023/08/12(土) 11:08:07.47 ID:mAUjIqZ60.net
一人称で主人公と対立する悪役っぽいキャラ出して、あとで「この人は悪役じゃありませんでしたー」ってのやろうとしてるけど、すでにヘイト溜まりすぎてて挽回できる自信がなくなってきた…離脱者も多いし
初心者が投稿サイトでやるにはハードル高かったなって反省してる

693 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/12(土) 11:14:09.30 ID:UQSV/gF3a.net
うわ
今私がまさにそれで頭を悩ましてる所だわ
同じく初心者にはきつかった
ヘイトの加減がムズイ

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-c7f8):2023/08/12(土) 11:14:52.05 ID:dHYjWCjU0.net
脳内モノローグって有効な手段だよね?

695 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 11:28:01.91 ID:PgOn3v3WM.net
じゃあ本当に悪役でした
でも主人公にボコボコにされ改心したので味方になりましたにすれば

696 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-Sp8f):2023/08/12(土) 11:42:08.41 ID:9Nul1S92d.net
読者目線だとざまぁ期待させておいて実は悪人じゃありませんとか悲しい過去が~ってやられると萎えて離脱しちゃうからヘイト管理に失敗したなら最後まで悪役として終わらせた方がいいんじゃない?

697 :692 (ワッチョイ 6301-9RpC):2023/08/12(土) 13:56:32.07 ID:mAUjIqZ60.net
もう少し最初の予定で突き進んでみるよ…せっかく伏線ぽいのも書いたし
何よりひとりでも良いから読者の手のひら返しが見たいw

>>693
がんばろう!

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-eQmn):2023/08/12(土) 14:03:09.33 ID:6VEPEEKd0.net
雨に濡れてる子犬をそっと抱き上げて、温かい毛布でくるんでやろうぜ!

699 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 14:10:58.20 ID:PgOn3v3WM.net
ピッドブルなら死ぬぞ

700 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-A7h5):2023/08/12(土) 14:58:25.82 ID:sjFkK1IAr.net
じゃぁまとめると、元は善人だったが過去に辛い事があり悪党になったが主人公にボコボコにされ改心して仲間になったが、いい人になったから雨に濡れた子犬を抱き上げたら、ピッドブルで噛まれて死亡したって事になったな!良かったな方針が決まって

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-eQmn):2023/08/12(土) 15:06:39.98 ID:6VEPEEKd0.net
死にそうになったところでなんとか逆転して、それでも止めを刺さずに
こいつは……この子は昔のオレなんだっ……
もやろうぜ!

702 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-9RpC):2023/08/12(土) 15:25:30.72 ID:WHRGUdHmp.net
そういえば、あの夏油傑ですら、前日譚では毒にも薬にもならないようなクソザコ悪役キャラだったのに、本編の回想で一気に人気出たもんな
やっぱりそういうの好きな層は一定以上いるってことか

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/12(土) 17:31:37.47 ID:Xwm9MHEr0.net
小説の例が出ない時は気を付けろってばっちゃが言ってた

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-WAPw):2023/08/12(土) 17:35:07.63 ID:oPRI3vAt0.net
三人称で書ける人がそもそもなろうには少ない印象
市販のクオリティで書けてる作品だったら読まれるのか興味はある

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 18:04:20.23 ID:W+q/ff9N0.net
>>704
なろうで書いてるプロの作品を見てみたらどちらも一人称だった

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-MvsJ):2023/08/12(土) 18:34:18.77 ID:DBtLhKBI0.net
ざまあやる時点で悪役には愚かなムーブさせるから悲しい過去とかには普通ならない

707 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Feub):2023/08/12(土) 18:42:13.72 ID:LdpdPGnEM.net
有名どころでも上澄みのようなトップ作品は三人称一元視点の方が多い
必死で一人称推してる奴ってどうせ流行が全ての安っぽいワナビでしょ?

708 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF12-snaH):2023/08/12(土) 19:02:19.73 ID:PuOHtnj2F.net
>>685の画像の上は三人称神視点、下は一人称または三人称一元視点と理解出来てる奴どれ位おりゅ?

709 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/12(土) 19:04:34.61 ID:bMvBEknwM.net
一人称の厄介なところは、三人称だとただの説明な部分が何かしらの意味を持ってしまう
三人称で雰囲気作りの為に説明した椅子の描写も、一人称だと主人公が他の物ではなく椅子に注目したという言外の意味が生まれる

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-eQmn):2023/08/12(土) 19:16:23.94 ID:6VEPEEKd0.net
>>708
文脈もあるし、普通に言葉の意味が分かれば誰でも分かるでしょ
ただ三人称一元視点については自分の場合はもうちょっと違う感じで把握している

711 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/12(土) 19:33:42.74 ID:5plvdmvGa.net
>>701
ピットブル良い奴

712 :sage (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/12(土) 19:55:56.31 ID:Xwm9MHEr0.net
三人称一元は色んなキャラのシーンを書きやすい
一人称は主人公の見たものしか描写できない代わりに、主人公と読者のシンクロ率が跳ね上がる

結局その作者がどっちを優先したいかって話よな

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-epl3):2023/08/12(土) 19:59:38.66 ID:2mqzvoj00.net
>>707
初心者で一端のプロ気取りもいいけど自分の実力省みような

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/12(土) 20:07:20.59 ID:W+q/ff9N0.net
>>712
それぞれの長所と欠点を理解した上で使い分ければいいだけだな

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b63-epl3):2023/08/12(土) 20:53:03.96 ID:tbe9b6fV0.net
三人称だと主人公の脳内で考えてる事とか書きにくくないか?
彼は彼はって主語毎回書いてると説明くさいし、
主語入れないなら他キャラと区別付き易い一人称の方が書きやすい

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f390-po/e):2023/08/12(土) 21:43:03.03 ID:IiFcOhP/0.net
三人称にもキャラとの距離があるし
大きくわけても完全に俯瞰した視点で書くかそれぞれのキャラに入り込んだ視点か

古典では決定的に突き放してるものが多いけど
現代だと漫画みたいにその時その時にメインにしてるキャラが移っていく書き方も多い

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f390-po/e):2023/08/12(土) 21:51:04.64 ID:IiFcOhP/0.net
ついでに漫画やゲームにせよラノベもなろうでも
オタク寄りのコンテンツだとキャラクター人気が重要になるしね

膨大な裏設定の世界観とよく練られたストーリーには金出さないが
好きなキャラになら幾らでも金出すってのがメイン顧客なわけだから
なのでヒロインやサブヒロインやイケメンライバルを深堀りしやすい三人称の方が良い
完全な一人称で脇のキャラの魅力出すのって難しいんだよだからオススメしない

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/12(土) 22:02:45.39 ID:Xwm9MHEr0.net
そりゃ主人公が不人気だったら、脇キャラをどう工夫してもダメだからな
まず主人公ありきよ
ここがコケてたら他の脇役だの深掘りだのは全部意味が無くなってしまう
その意味では、三人称を選ぶのは主人公に自信がある作家なのかもと言えなくもない なお(ry)

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f390-po/e):2023/08/12(土) 22:08:10.02 ID:IiFcOhP/0.net
主人公は(読者への)主人公補正もあるからな
ちゃんと最初から出てればある程度は認めてもらえる

初心スレ的に言うと最悪の書き方は人称がどれかよりも
一番最初に主人公が出ずに活躍までが遠いこと
特に雰囲気を出そうとして主人公じゃない奴のエピソードから始まるのが最低

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-epl3):2023/08/12(土) 22:31:04.02 ID:YqbU5VuX0.net
天才に掛ける言葉は無いけどポイントブクマが全く取れない初心者は先ずは先人の真似をする事から始めよう
それすら出来ていないのに言葉で強気に言っても無駄

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-WAPw):2023/08/13(日) 06:01:44.25 ID:K8gask7o0.net
強気がどうとかよりポジトークな気がするな
みんな自作が正しいと思いたくて、一人称だ、いや三人称だと言ってるだけなんじゃないかと
一人称が多いのは確かだし、うまい人は三人称でもブクマとってるのも事実ではあるけど

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-OA20):2023/08/13(日) 07:47:29.72 ID:+Ghx9ZkP0.net
>>669
とても興味深い

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-MvsJ):2023/08/13(日) 09:02:38.48 ID:pMOyEMBV0.net
あいだをとって二人称で書け

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3785-vKG+):2023/08/13(日) 09:35:11.98 ID:jjO1SYUW0.net
少しでもめんどくさいと思われたら読者が逃げるなろうで三人称は不利やわな
なろう読者は相当感情移入して読むし、それを阻害する書き方なのは間違いない
ただ主人公持ち上げるような展開がやりやすいってのはある
それで成功してるやつもいる その辺の読者需要考えず三人称とか言ってたらボケカス

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/13(日) 09:35:22.02 ID:AbNd3s920.net
>>719
底辺の失敗の一つに主人公にスポットが当たっていないってのがあるからな
一人称で書いてれば少なくともそれは防げる

726 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-RtCP):2023/08/13(日) 15:12:04.42 ID:EqTctq+aa.net
それらをクリアするのが三人称一元視点なのに脳死で三人称って部分を否定するのはアホ丸出し
つーか三人称一元視点が何かも分かってないんだろうな

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-MvsJ):2023/08/13(日) 16:42:44.68 ID:pMOyEMBV0.net
正直内容に比べたら些細な話

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/13(日) 20:26:41.35 ID:kZ9kxF3J0.net
永井荷風みたいな綺麗な文章かけるようになりたいなあ

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IkwO):2023/08/13(日) 21:09:50.35 ID:UlAKSj7Y0.net
アレンは魔物に剣で斬りかかるがビクともしない。
ちくしょう、なんだこの硬さは。心の中で毒づくアレン。

三人称一元ってこういうやつだよね?
一人称と三人称のいいとこ取りのような形式の気もするけどその分難しい形式でもあるのかな
下手にやるとどっちつかずになるというか

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/13(日) 21:30:05.68 ID:9ZTIv6MU0.net
そして一人称だと

俺は魔物に剣で斬りかかるがビクともしない。
ちくしょう、なんだこの硬さは。心の中で毒づく俺。

アレンを俺に置き換えただけだけど
比べてみるとアレンの方は読者にとってかなり他人事に寄っているのが分かる
三人称一元はピンチもラッキーも微妙に薄くなるが
その代わりに脇役キャラの視点も気軽に使えるようになる

結局、何を重視するかというトレードオフよなぁ
主人公との一体感を重視するなら一人称だし
主人公の与り知らぬ部分の説明や情勢描写を重視するなら三人称

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b63-epl3):2023/08/13(日) 21:45:35.92 ID:X/Hg10kE0.net
一人称だと文が主人公の主観っぽいから、多少地の文の言ってる事がおかしくても、主人公が抜けてるのかなって捉えられてハードルが低いぞ
三人称だと作者の描写力不足に見られる

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3785-vKG+):2023/08/14(月) 00:33:37.48 ID:fivoOWYu0.net
三人称単元視点と一人称はやれること一緒だけどな
基本的に視点は変えないし主人公以外の内面は書かない
神視点も基本的に内面までは書かないものだし
視点を変えるならサイドでやるのが本来の小説の描き方だよ
視点を変えながら小説書くのは昔から下手糞と言われてた

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/14(月) 01:13:52.62 ID:7rL/inqs0.net
これって改題しても更新された作品としてサイトに出ちゃうわけ?

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-wBR/):2023/08/14(月) 01:15:27.90 ID:255HDr8r0.net
~ U+FF5E
〜 U+301C

書く時どっち使ってるの?

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/14(月) 01:37:19.90 ID:7rL/inqs0.net
>>734
たぶんU+301Cかな

736 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/14(月) 01:49:44.67 ID:R53ccu9yM.net
なんかで読んだけど一人称と三人称では使える表現も違うらしい
視点主が羞恥で顔を赤くするのは三人称では使えるけれど一人称だと使えない何故なら自分の顔は見えないから
恥ずかしくて顔が熱い、きっと顔が赤くなっているだろうという推測になる

737 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Sp8f):2023/08/14(月) 06:15:31.11 ID:PS05GG8kd.net
相互評価し合うお気に入りユーザってどのくらい抱えてる?
無名なら初回ブーストで日間ランキングに入らないとブクマ増えずに埋もれちゃうから星5つけ合う作者仲間がもっと欲しいんだけどなあ

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cedb-UbGY):2023/08/14(月) 06:16:47.81 ID:43OD4JZJ0.net
それは初心者スレじゃなくて中流か上流
スレに行って聞け

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/14(月) 07:11:26.09 ID:A98ZOtRW0.net
中流や上流だと、相互評価なんて鼻で笑うだけだけどな

男同士でバレンタインチョコ贈り合って
俺はモテているんだ何故ならこれこの通りチョコ貰ってるからと言い張るのは空しいだろうに

臭い体とボサボサの髪の体重3桁の奴が
俺がモテないのは呼び水チョコ送り合ってくれる男友達が居ないから、なんて思いこんでるのは悲しすぎる
まず風呂に入って散髪に行くところから始めよう
相互なんて非効率的でアホ臭いものに夢見るより、作品をちゃんとウケ線に寄せとけば女抱き放題だぞ

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-WAPw):2023/08/14(月) 08:10:42.93 ID:w/IqPxY+0.net
クラスタ行為はふつうに嫌われるよ

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-M6UK):2023/08/14(月) 08:33:21.92 ID:qC6dOfdt0.net
そもそも規約違反だし相互なんてゴミのやる事
Twitterでそんな風に呼びかけてるいいねRT100弱とかの小説を覗いてみたらブクマ10件前後だったり哀れだったよ
結局面白くなけりゃ宣伝も工作も無意味

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5abd-epl3):2023/08/14(月) 09:06:06.34 ID:PH5NoqcE0.net
工作作品はランキング見てるとちょくちょくある
掲載されて2-3日なのにブクマの数に対して評価5が8割9割ついてないとあり得ない異様にポイント高い作品がある
ここら辺は業者に依頼してるか所謂クラスタだろう
最初の頃は毎日ランキング見てたからおかしな作品をたまに見つけた

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3785-vKG+):2023/08/14(月) 09:48:44.16 ID:fivoOWYu0.net
いや、タイトルとあらすじが読者の需要をとらえてたらそのくらいいくから
自力でランキング乗れないのはランキングの研究が足りないだけだ
工作なんかよりランキング読み込むほうの努力したほうがいい絶対
一度でもランキング乗ったらわかる

744 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-5Whw):2023/08/14(月) 10:03:22.07 ID:QP3j9Wgnr.net
ランキング作品って
主人公的には大したことしてないのに驚かれるとか
悪役(追放役)の馬鹿すぎるムーブとか
自分には合わなくてブクマして読んでみても5~10話でギブアップしてしまうわ

こればかりはもう需要に合わせるか・ランキングは諦めるかの二択しかないんだろうな

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-M6UK):2023/08/14(月) 10:09:07.43 ID:qC6dOfdt0.net
言いたいことは分かるがそういういかにも悪いなろう系の代表みたいなのじゃない作品もランキングにあったりするから諦める必要はない
自分が不快に感じる要素を排除しつつも読者のツボを押さえて文章が読めるものならちゃんと評価されるよ

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3785-vKG+):2023/08/14(月) 10:31:58.18 ID:fivoOWYu0.net
つーかね、ランキング作品を肯定的に見れるようになるのも重要だよ
追放の理由なんて読者は気にしてないどころか邪魔なの
それよりさっさと追放済ませて活躍する展開持ってくるほうが大事ってだけ
グダグダ整合性取るために理由並べてたら読者が逃げるに決まってんじゃん

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/14(月) 11:43:14.73 ID:7rL/inqs0.net
キャラ出すたびにいちいち名前与えちゃうのもダメな小説の特徴だよな…
二度と出す気がないポッと出の奴なんていちいち名前は必要ない
つけたくなったらいつでもつけられるんだから

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IkwO):2023/08/14(月) 11:54:13.15 ID:hOuBFcGS0.net
>>747
これ昔やらかしてたな
一言二言しか台詞ない料理長とか執事とかにも名前つけちゃってた

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/14(月) 12:03:15.19 ID:1Wto+pQl0.net
>>744
ハイファンの場合だが主人公が大活躍して認められていくという話を
真面目にやった非テンプレ作品が少し前にランキングに載ったことがある
なろうで受ける基本、俺TUEEEや他のキャラからの称賛や尊敬を
しっかり押さえておけば受け狙いでなくても可能性があると思うわ

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/14(月) 16:32:01.02 ID:A98ZOtRW0.net
まぁオリコンランキングのヒット曲を上から聞いていって、
どれもこれも、こんな歌のどこが良いのか全然わからねえ! という人は
何というかしんどい創作人生送ってそうだなぁとは思う

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-epl3):2023/08/14(月) 16:45:23.91 ID:hKLx2gro0.net
皆んなはさ、長編書く時本筋とは関係ないサブストーリー的なのはどれくらいの頻度ではさむ?本筋だけを追って行くと厚みが出なそうだし、でも寄り道しすぎも駄目だろうし

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-wBR/):2023/08/14(月) 16:55:38.18 ID:255HDr8r0.net
>>739
それを初心者スレで言っている虚しさよ

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IkwO):2023/08/14(月) 17:09:24.38 ID:hOuBFcGS0.net
>>751
あまり大長編書いたことないし意識したことないけど
大きなエピソードを越えたら(ボスを倒すとか)日常回みたいなのを挟んだりしてる

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-epl3):2023/08/14(月) 17:25:03.46 ID:fZ5iyyzk0.net
>>753
日常回って全く本筋関係ないやつ?伏線とかも全く入れず?
話し変わるけど、ランキング上位のチラチラ見てたら今書いてるのと出てくる固有名詞被ってるの多くて、ちょっとビビるは

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ daac-OmR4):2023/08/14(月) 17:35:03.28 ID:LjKB5DII0.net
前にも質問した者だが、ブックマークなし、新しい話公開するまでアクセス0が続いてるのに公開した途端20程アクセスあるんだけど、これってやっぱりBotか演スかだよね?

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/14(月) 18:07:30.88 ID:1Wto+pQl0.net
>>755
新着から来てくれる読者は多いよ
つか新人がアピールするチャンスって投稿しかないしなぁ

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ daac-OmR4):2023/08/14(月) 18:56:38.70 ID:LjKB5DII0.net
>>756
そうなの?
じゃあアクセスはあるけどお気に入りには入れられてない駄作って事か
皆はブックマークとかコメントとか何話目位で初めて付いた?

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f66e-DXLR):2023/08/14(月) 19:37:07.49 ID:BpOLc2YX0.net
恐ろしい事に1話目で「書き方が気持ち悪い、あり得ない」と感想付いて泣きそうになった
システムを知らなくてブクマはいつ付いたのかも覚えてない

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/14(月) 19:45:47.33 ID:nmUDhPwd0.net
嫌がらせはすぐブロックした方がええで
心無い人間に構ってたら創作の腕まで落ちるからな

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/14(月) 20:53:02.34 ID:1Wto+pQl0.net
>>757
ハイファン転生だけど最初にブクマが付いたのは9話目だったな
あまりにブクマが付かないので読者が付けてから反映されるまで時間が掛るんだなと勘違いしていたくらい
コメが付いたのも9話目
親切な読者がブクマと★5とコメを付けてくれた
それがなかったら心が折れてたと思う

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/15(火) 11:24:28.29 ID:euzQKIdJ0.net
>>743
ないないw
一度でも乗ったらと言うが他のランキング作品にないのにおかしなポイントのつきかたしてるからバレる
時間経つとどんどんブクマに対するポイントの増加率が下がっていくからちゃんと見てる目立って丸わかり
しかし本当に作家として生きていくならこう言うサクラを雇うのも出版じゃ当たり前だしな
宣伝の一環として

762 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/15(火) 15:12:44.11 ID:GA2LGAFra.net
初心者に垢BANさせようと必死になってるように見える

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-9RpC):2023/08/15(火) 15:23:57.91 ID:C1mQbbJ00.net
複垢じゃない相互でも垢BANってあるのか

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/15(火) 15:28:04.17 ID:u3OvoWQF0.net
新キャラ出せるのって1話につき3人までだな…
5人も6人もいっぺんに出しちゃうとさばくのも難しいし読者も混乱する

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-epl3):2023/08/15(火) 15:41:44.83 ID:euLDA1wc0.net
ラッキースケベとか微エロぐらいの描写なら入れたりしてる?

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-DXLR):2023/08/15(火) 16:16:34.45 ID:r5YHXcUV0.net
ヒロインの特長としてオッパイとかだけでなく
えくぼ、八重歯、うなじ、泣きボクロ、首すじ等々に
主人公の男が関心を持つ作品があまりないのは何故だろう

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-eQmn):2023/08/15(火) 16:48:36.36 ID:RUdOv2HE0.net
たぶんだけど、読者ごとに好みがあってそれに左右されそうな部分は排除されやすいんだと思うよ
下手するとこの主人公キモいって思われるかもしれないからね
書き手側が遠慮してしまうのか、読者が実際にそういう反応になるのか
このへんは想像でしかないから分かんないんだけど

768 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ouNl):2023/08/15(火) 17:13:16.33 ID:PaR3IM+la.net
初手うなじ首筋に関心持つ男主人公とかさすがにちょっと

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/15(火) 17:36:56.84 ID:V4Z8Lh0k0.net
例えばヒロインにほくろが有るとかの描写をするのはアリ
しかし、主人公が『あっほくろがあるぞドキドキ』と思うのはがっつりアウト

このあたりの機微が分かるようになるかどうかで
男性向け現代恋愛が市民プールになるか台風の大時化になるかが決まる

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-DXLR):2023/08/15(火) 17:54:46.67 ID:3n7Br8yN0.net
最近はスマホからのBOTが多いのか?
PCのアクセスが減ったと思ったらこれだよ

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/15(火) 18:24:52.60 ID:GTR8+jT70.net
>>770
スマホのBOTって基本的にいないと思うがなぁ
KASASAGIとアクセス解析研究所のPVを毎日比較してるが
明らかなBOTはPCからのアクセスに限られてる

772 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/15(火) 19:27:16.54 ID:EGiUuAO0F.net
>>758
書き方が独自ルールすぎて読みづらいぞーってのは指摘したことあるわ。↓こんなの

<-- ここに主人公のセリフ -->

どことなくHTMLのコメント化タグに似てる形式
中の文が短い時は許容できるが、長文で終わりの閉じタグが離れた場所にあると微妙にイラっとくる

あと、一時的にカチンとくる気に入らない意見でも勉強になることは多いから、よほどの連投基地外でなければ安易にブロックはしないほうが良いと個人的には思う

773 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/15(火) 20:57:43.33 ID:O18H+I0qM.net
日刊狙いの作品とかは作者の性癖とか反映されないだろうね
人気なんて知ったことじゃねえ俺の理想の世界を書くんだって作者じゃないと

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f66e-DXLR):2023/08/16(水) 01:10:22.25 ID:oFWJva4o0.net
>>772
私はもっと酷い
小説を書くのが初めてで、初歩的なルールを慌ててググったくらいダメダメで
未だに9割が批判です てへ

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 07:43:31.07 ID:dno1t0H+0.net
ブロックは直ぐした方が良いよ
一度ネガティブな感想くるとそれに触発されて直ぐ荒れるから出来るだけ迅速な対応が必要
場合によっては一時的に感想の書き込み自体停止した方が良い時もある
線引きは自分で決めるしかないがyoutubeでも低評価の数が視聴者には見れなくなった様に負の連鎖はマイナスに強く作用する

ゴミが一度空き地に捨てられると次々とそこにゴミを捨てる人が続く
落書きも誰かが描くとそれ見て落書きが増える
そう言う心理が働くからネガティブな意見を感想で書いた人がいたら基本敵には敵であり荒らしとして一切応答せずに排除が正解

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 07:47:18.55 ID:dno1t0H+0.net
一時的に参考になると言うが書き込まれた感想なんだか目にした段階で作者は受け取ったにだからそこでもう十分
それを他の読者に見せてもここ作品・作者を叩いて良いんだと言う免罪符にしか感想欄では機能しないので気になった感想は即排除&ブロックが良いよ

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 07:48:18.01 ID:dno1t0H+0.net
感想欄で読者同士の喧嘩も始まるしな

778 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 09:17:12.39 ID:50CtcAwXF.net
ブロックして見ざる聞かざるでは成長しないが、趣味なんだし好きにすればーってところだな

779 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-epl3):2023/08/16(水) 10:00:13.16 ID:b3xorGv4F.net
ブロックも何も一回は感想来て読んでるんだろ
ついでに言えば読者の感想が役に立つ事なんてモチベの維持だけでしょ
大層な批評が来るわけでもなし
成長に関わる事はないと言い切れるね
自分の感想に価値があると思い込むおかしな人はいるだろうけどな

780 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-epl3):2023/08/16(水) 10:06:24.00 ID:/UmhYo8Pd.net
感想はオーディエンスの応援以外要らない
ヤジ飛ばされて成長云々なんてないだろうに
自分の気持ちが萎えるだけで批判やネガティブな感想はストレス発散の痰や罵倒と同レベル

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-M6UK):2023/08/16(水) 10:14:38.93 ID:jPCRfDaF0.net
そうだと分かってても一件のアンチ感想に何時間もへこむわ
初心者なりに何時間も考えて伝わるかなと不安に思いながら書いてるから「意味不明」だけ書かれた感想とかくるとホントつらい

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 10:21:46.05 ID:xS5LkJ9H0.net
心強く持たないと書き続けられない
感想は欲しいけど痰壺代わりに書き込みされるのも嫌
ここら辺は初心者が皆抱える悩み

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b35-RtCP):2023/08/16(水) 10:28:00.43 ID:rlOj5eLj0.net
求めてるのが端から信者に囲まれてチヤホヤされたいだけのタイプってどこにでもいるよね~
そのダサさに自覚ありながら開き直ってる人は芯も強いけど
器を大きく見せようとカッコつけながらこのメンタルの人は弱い
ネガティブな意見は漏れなくアンチ呼ばわりで全肯定ファン以外は敵認定する人とかねw

784 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-5Whw):2023/08/16(水) 10:34:15.94 ID:c8WQqhxjr.net
金貰ってるわけでもなし褒め以外イラネして何が悪いとは思う

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 10:38:19.69 ID:xS5LkJ9H0.net
セミナーやサロンのエコーチャンバーのこと言いたいんだろうけどさ
小説の感想は別に成長とかを目的にしたもんじゃない
そう言う批評や諫言は然るべき編集や作家業に従事している専門家から受けるものであって有象無象の一般読者の感想から得られると思っているのがちゃんちゃらおかしいね

単なる荒らし・アンチの自己正当化に過ぎないんだがw

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 10:41:04.17 ID:xS5LkJ9H0.net
感想でモチベ以外で参考にするならキャラ人気を測る程度かな

787 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 10:49:55.84 ID:50CtcAwXF.net
無料で指南してくれる道をふさいで、成長の道を閉ざす人の気持ちはわかりかねるので、三猿主義でオナニーがんばってねとしか言えぬ
身内で褒め合いたいならバカッター(現X)で十分だろう

>>775の「マイナス評価を付けられない」みんなでシアワセ(笑) のロジックは一見しただけでは正当性や有用性がありそうだが、とんでもない罠があるのよ(答えは自分で考えなよ)

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 10:50:03.00 ID:xS5LkJ9H0.net
作家体験談でよく見るテンプレで、自分が小説書いたることを言ったり読んでもらって感想聞くのはやめた方が良いってやつだよ
興味のない人とからは気の返事やモチベ下げる事を言われる事が多い
殆どの人は自分の作品に興味がないんだから
有名作だって知らなければ100人中90人は読んでも興味持たないのが実情じゃないの
だから良いって人の感想だけを励みすれば良い

なろうの感想に態々批判やらネガティブなこと書く奴なんて明らかにストレス発散に書いてるだけの奴で応援する気もない潜在的な顧客にもなり得ない迷惑クレーマーだからな
飲食店に来てでかい声で不味いと叫ぶ客とやってる事が一緒なんだから
それすらわからず成長とか酔っ払いかヤクザが管を巻いてるようなもんだわ
明らかにおかしい奴

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 10:51:02.22 ID:xS5LkJ9H0.net
>>787
ありがた迷惑って奴なんだが
まじ荒らしだなお前

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9330-vKG+):2023/08/16(水) 10:52:16.77 ID:A0bvmJkz0.net
悪口でもいいから感想が欲しいと思ってる俺は真の底辺か?

791 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-MvsJ):2023/08/16(水) 10:55:51.73 ID:RuNeHxgFa.net
感想とか欲しくないけど閉じてると後ろめたい何かがあると思われそうで嫌

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 11:02:15.15 ID:xS5LkJ9H0.net
全く読まれていなかったり感想ゼロだと構って欲しいと思うのは人の心情
上の頭のおかしい奴もそれを拗らせて感想やら書き込みで態と捻くれたこと書いてレス乞食してる訳だしな
闇に呑まれると彼のようになる
へずまりゅうやガーシーがその進化系

793 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/16(水) 11:10:51.13 ID:44VAPAGqM.net
感想欄の話をしてるここがプチ感想欄っぽくなってるなw

794 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/16(水) 11:11:45.94 ID:44VAPAGqM.net
>>790
晒すなら感想書くよ

795 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 11:55:01.01 ID:50CtcAwXF.net
>>791
それ不思議なんだけど、コメ受付停止してるのって、出版決まってる作品に多いのだけど、なにか業界で流行ってる理由(迷信)でもあるのかなぁ?といぶかしんだ(ここ数か月では特に悪役令嬢系統に多かった気がする。毎日何本も読んでるのでジャンルはあやふやになりがちだが)

>>790
>>794さんと同じく、晒してくれたら感想を書くよ

796 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/16(水) 11:57:53.06 ID:Ej9JnNMwa.net
プロからの批評なら受け付けますスタンスで根本的に読者を見下してる奴ってただの権威主義か
いざプロから批評もらっても何かと屁理屈こねて素直に受け取らないネガティブ意見は全シャットアウトマンのどちらかだよな(笑)

こういうイキり燻り小物芸人よくテレビで見るわぁ
一生ツンケンして燻ぶっとけばいいと思う

797 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 12:21:31.83 ID:50CtcAwXF.net
うんまぁ簡単に言うとだな、感想欄をブロックするという愚行は、

小学生でも知ってる「井の中の蛙」に自分からなるってことだよ。ばかばかしくてこれ以上注意する気になれん。後は勝手にしろ

798 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-UbGY):2023/08/16(水) 12:22:29.49 ID:/pcQOXRxd.net
正直読者からの批判コメントって編集気取りの見当違い文ばかりだから要らんよ
なんでただの悪口言うやつを下に見たらあかんのか分からん

799 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 12:33:44.33 ID:50CtcAwXF.net
>>798
「批判コメント」って君のプライド(正論言われちゃって反論できないサルの気持ち)にとって都合が悪いだけだよね

「悪口」「上下」という先入観で判断していることもおぞましいが、そもそも感想欄ごときで意思がブレるようなら人様にものを申す 作品をお前ごときが為すなよ

お前は弱すぎる。他人の意見を聞いて飲み下す強さを持てよ。あんたは物書きになろうとしている。さてさて、人にものを発信する、作品を書こうとしている、意見を押し付けようとするバカのくせに、お前は いちいちくじけてどーすんだ。このドアホ(こういえばわかったか?)

なーんちゃって感想欄で書かれたら泣いちゃうのかな……ちゃんと受け止めろよ。お前の発言の結果だ

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-M6UK):2023/08/16(水) 12:39:03.13 ID:jPCRfDaF0.net
ここ作者スレなんだけど
ここで毒者のふりして逆張りレス乞食するくらいなら作品の方で反応貰えるように頑張りなよ

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-5yfw):2023/08/16(水) 12:42:21.68 ID:Z/dRw7rC0.net
ただの悪口や否定はさっさとブロックするべき
扱いが難しいのは、悪口でも否定でも批判のための批判でもないというか攻撃的意図はないけれど批判的になってしまったコメント
これは機械的にブロックするべきではないよね

802 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 12:49:32.32 ID:50CtcAwXF.net
簡単な話だよ

自分は好き放題に書いたのに

他人が自分へ書いた感想は読みたくないって通用するか?

たったそれだけだ。シンプルだろ

自分は殴ったのに 殴られるのは許せん とか そんな発言者に存在価値があると貴様は思えるのか?

803 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-UbGY):2023/08/16(水) 12:51:06.12 ID:/pcQOXRxd.net
さっきから悪口コメント消すの猛ってるのは悪口コメント書くのが生き甲斐の毒者だろ

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 12:54:34.33 ID:xS5LkJ9H0.net
批判的なものも程度見て感想削除して良いと思うけどな
そう言うことを書く自体マナー違反でそれがわかってない人は迷惑でしかない
少なくとも批判コメには「感想ありがとうございます」の一言すら書かずに相手にしない方が良い
そうやってやんわりとお前のその感想自分で消せやと促さんとね

805 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-t+Dv):2023/08/16(水) 12:58:17.47 ID:IkEHNV25d.net
作品に悪口書くのが趣味なんだろうな
コメント封鎖されたら困るもんね

806 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-GOFr):2023/08/16(水) 13:05:31.26 ID:cfT817Esd.net
感想欄封鎖していいねの数見て楽しめばいい
作者には感想欄を閉じる権利があるのだから

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-5yfw):2023/08/16(水) 13:16:04.72 ID:Z/dRw7rC0.net
ハメ感想欄みたいな、酷いコメントは他の読者の総意があれば見えなくなる仕組みって良いよね

808 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 13:25:37.89 ID:50CtcAwXF.net
>>804
貴方の意見に悪気が無いのはわかりますが
作品や商品に対しての認識が甘すぎます

いいですか、どんなひとことでも、一異性があるならば、それはその人が一所懸命書いたものという証明です
あなたが大切だと思う 作品と同じく、 他人様の 一行だって 貴重な人生を使って書かれたものです。あなたはそれをバカにするのか?

世の中には スパムとかただの嫌がらせとか、「君の妄想で」軽んじたいものもあるだろうが、十把一からげにモノを語るなよ

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IkwO):2023/08/16(水) 13:27:18.61 ID:WNDQmKKG0.net
感想というとベタ褒めしてくれた人も案外ポイントは入れてなかったりするんだよな
感想書かれるとどんな人かついその人のページ見ちゃうけど
「あなたは天才!」ぐらいのこと書いてくれた人でも評価した作品見たら最後に星入れてる作品が2021年だったり

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-eQmn):2023/08/16(水) 13:49:35.20 ID:B+GHxVoT0.net
最近のこのスレは同じ流ればっかだな
自分のスタイルを絶対視している人が現れて、その挑発的な書き込みにつられて延々と繰り返されるっていう……
どうせ結論なんか出ないんだから、適当なところで放置でいいんじゃね?

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 13:57:31.99 ID:xS5LkJ9H0.net
放置すればいいじゃん
放置しようが書き込もうが自由
人をコントロールしようとするな

812 :この名無しがすごい! (アウウィフ FFc7-eQmn):2023/08/16(水) 14:01:22.63 ID:50CtcAwXF.net
>810
えー、、、そんな古参の人に このスレはこぉーだからー とか(しかも説明ゼロだし)いわれてもわっかりませーん(鼻持ちならない臭いもあるのはわかったが)

ぶっちゃけJanStyle というブラウザ死んだ(もしくは死ねばいいのにと思た)から入れ替えたら、偶然なんかここにたどり着いただけなので

一つ思ったのは、人様にちょいとコメント欄で文句言われたぐらいで物書けなくなるなら物書きはやめとけ。物書きに失礼だ
これだけは言える。叩かれたらモノ言えない?アホか。おまえは元から人様にモノを発信する資格が無いんだよ

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-AjwR):2023/08/16(水) 14:31:13.91 ID:u1IZW2EW0.net
初心者スレに相応しい、いい教材だな

このゴミみたいなレスの中から、本当に意味のあるレスを探すように、感想欄からも意味のある物だけを見ればいい
中には耳の痛い感想もあるだろうが、応援する気持ちのある物は読めば分かるだろ?

いくら取り繕おうが、基地外な感想を残すことはないさ
だって、初心者なんだし
覚悟だなんだは商業作家が持てばいい
初心者なんだから、好きに書いて、遠慮なく悪意ある感想は消しなさい

814 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-t+Dv):2023/08/16(水) 14:33:48.22 ID:s5oCW96ud.net
物書きをなんだと思ってるんだw

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-P1Fn):2023/08/16(水) 15:12:46.90 ID:58Nu/A7t0.net
テンポのよい文体って難しいよなー
一文が短いみたいな小手先だけのテンポなら出来るけども

816 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-xIJk):2023/08/16(水) 15:46:32.75 ID:5vO1cTHpa.net
>>815
まさにそれだよな
むしろテンポの良いものがたりを読みたくて自分で作り始めたのがきっかけだから尚更だ
なろうではちっともウケないけど

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-wBR/):2023/08/16(水) 15:52:02.38 ID:L2izS0Jm0.net
>>797
それはない

感想ブロックしたってその作者が他の作品を見て回っていれば井の中の蛙じゃないからね

818 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-xIJk):2023/08/16(水) 15:56:49.05 ID:5vO1cTHpa.net
感想欄は閉じてるけど問題ないよ
どの道Web小説なんてオナニーの垂れ流しなんだから気にするだけムダ

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b35-RtCP):2023/08/16(水) 16:05:12.35 ID:rlOj5eLj0.net
結局、中途半端が一番ダサいんよw
対面気にして弱腰姿勢のくせにポジティブ感想しか認めたくないからアレコレ理屈並べて相手が悪いってことにしたがる精神性
感想欄が開いてる以上は肯定の反応も否定の反応もあって当然なのに、批評家だなんだと内容そのものへの反論より耳の痛い意見する奴は内容問わず頭から否定する幼稚さ
こんなん初心者かどうか関係ないよ

本当に感想欄にネガティブ感想あるのがおかしいと思ってるなら
いっそあらすじにネガティブ感想は書かないのが常識ですと警告文を書く手もあるけど読者はどう思うか想像してみ?
そんな常識存在しないから作者の人格疑われて引かれるのがオチっしょ?

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b35-RtCP):2023/08/16(水) 16:08:09.03 ID:rlOj5eLj0.net
思うがまま取捨選択すればいいのはその通り
自分にとって益になる物を汲み取るも排除するも、損になる物を汲み取るも排除するも自由
励みになる感想以外は不要か?
厳しい意見に価値を見出して改善を試みる人もいるだろう
そもそも他人の感想なんかどうでもいいと無視する自由だってあるから最初から閉じておくのも手だわな

感想欄開けて反応は欲しいけど
ポジティブ感想以外があるのはおかしいとかいうガキのワガママ主張は論外なのよ

821 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/16(水) 16:16:54.23 ID:TaQ+Vx7Ra.net
何をムキになって削除するなて言ってんのよ
もし削除された読者が言ってるなら、削除されるようなゴミ感想を書いたんだと受入れて成長しなよ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-jTx5):2023/08/16(水) 18:25:01.60 ID:FxKtKzu30.net
物語の導入って主人公の強さとかわかりやすい能力の表現はあったほうがいい?
第一話書いてみて、主人公は最初から出てるけどヒロインの能力だけ表現する形になっちゃった

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9711-c7f8):2023/08/16(水) 18:48:03.00 ID:zZ8XuSsw0.net
あった方がいいというか、ソレが無いなら序盤de即死の覚悟をもってイケ

どうしてもヒロインの能力を書きたいのなら
作者の関心が主人公よりヒロインに注がれてるということ
キャラにとっても作品にとっても不幸な結果になりやすいので
そんなんだったらもう思い切ってヒロインを女主人公にしてしまう方が良いまである

824 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-UbGY):2023/08/16(水) 18:58:49.10 ID:/pcQOXRxd.net
>>822
今は冒頭強強ヒロインなんて古代の遺物レベルで望まれてないんじゃね?

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-CyVu):2023/08/16(水) 19:10:10.90 ID:URBu8qpU0.net
でもいいなと思った作品は感想欄見るわ
感想に面白い返信してくれる作者さんは応援したくなる

826 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-LuDO):2023/08/16(水) 21:02:30.55 ID:wN1bnJUdr.net
>>819
こいつなんかスレ立ててたな。感想削除にお気持ち表明してるガイジ

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-jTx5):2023/08/16(水) 21:29:07.10 ID:FxKtKzu30.net
>>823
>>824
ありがとう
やっぱりヒロインがメインみたいになっちゃうよね
主人公は序盤で覚醒して唯一の力を発揮するって流れだけど
剣の腕もたつことも一話からしっかり書いておきます

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-USI+):2023/08/16(水) 23:35:44.92 ID:GEEuEdOR0.net
お褒めの感想だけ欲しいんだよ
日記すら書けねえダボに上から目線で文句言われたくねえの
豚もおだてりゃ木に登るじゃねえけど木に登るくらい気持ちよくなりたいんだよ

って隣の犬が吠えてたよ

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-WAPw):2023/08/17(木) 00:18:38.99 ID:yao7+1Nv0.net
感想欄を閉じたらブクマやポイントは減るのかどうか
減らないなら別に感想欄があってもなくてもいいわけで
あとは読者の反応がほしいという作者の満足のためでしかない
その作者の満足が賞賛だけで満たされるのか、批判や罵倒もほしいのか
そんなのは作者各自の自由だろう

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-9RpC):2023/08/17(木) 00:30:30.96 ID:NHpHAeEC0.net
別に嫌な感想見たくないからっていう理由じゃなくても、ネタバレ避けに閉じとく人もいるだろうしなあ。
長めの話だと他の読者の反応知りたくて本編より先に感想欄見たりする人もいるだろうし、そこで真っ先に
「まさか××が生きているとは思いませんでした!信じてて良かった!あと、彼が生き別れの兄弟だったのも驚きました。言われてみればあれとあれが伏線だったんですね。それと、悪役だと思ってた彼女が実は陰でみんなを助けてくれていたなんて…」
みたいな感想読んじゃったら、読書意欲なくなるでしょ。

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7c-1TAu):2023/08/17(木) 00:56:25.29 ID:BE2a85Vi0.net
スレ立てて、結局反論できなくて逃走した奴がここで暴れてるのか?
小説をたくさん読んで沢山の考え方に触れてるだろうに、多様性のある考え方を受け入れられず、自分の考えが唯一正しいのだと凝り固まってるのが不思議。

832 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ouNl):2023/08/17(木) 01:30:10.83 ID:NJdPVI66a.net
なろう読者はむしろ先に面白そうな要素や展開を知ってから安心して読みたいって人が多いんじゃないのか

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/17(木) 01:30:56.65 ID:FRjq7eFe0.net
もっと単純で寂しくて暴言や煽ること書いて構って欲しい子供の試し行動と一緒だよ

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/17(木) 01:37:29.71 ID:FRjq7eFe0.net
この頭のおかしい構ってちゃんの文章に何かしらの知見や読むべき内容があったか?
びっくりする位に何もなく語彙も酷くただ寂しくて構って欲しいいと言う承認欲求しかない
こう言う幼稚で愚かでおかし面倒くさい人たちの感想を読むのは治療する精神科医に任せれば良い

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/17(木) 01:39:07.55 ID:FRjq7eFe0.net
作者をカウンセラーじゃ無いので速やかにブロック&削除しないとこっちまで病む

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/17(木) 01:47:35.23 ID:FRjq7eFe0.net
5chで俺に実害ないから純粋な優しさから構ってあげてるけど自分の作品に来たら即ブロックだな

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3782-vKG+):2023/08/17(木) 07:43:06.52 ID:+MNDx3kG0.net
書き手ならわかると思うんだがポジティブな感想が10あっても
ネガティブな感想が1あっただけでモティベーション的にはプラマイゼロなんだわ
はっきり言ってネガティブな感想で役に立つものなんて見たことねーし
クソな感想書いたところで誰にもメリットないのわかれよ
思い通りの展開を書かせたいのかもしれんが作者の中で先の展開決まってたら
それを変えるなんて無理だから
エタらせることを目的にしてる変なのに絡まれたくなきゃ閉じとくか一切見ないのがベスト

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/17(木) 08:04:13.36 ID:FRjq7eFe0.net
>>819
ネガティブな感想書くなと書けば逆にお前みたいな気持ち悪いのが面白がって書いてくるから書かないんだよ
だけどちゃんとモデレーターがいる様な場所だと書き込む時に注意書きとしてキモいの来るなと出る
人格疑われてる君みたいのは呼んでもいないのに態々近寄って来てストレス溜まる
しかも開き直って居直るからタチが悪い

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-G7r6):2023/08/17(木) 08:23:23.46 ID:UVmKfZjr0.net
批判も含めてだけどすごく長い感想くれた人がいて、自分も丁寧に返事したつもりだった
でも数時間後にはその感想が消えてた、呆然
あれはどういう心理だったのか、未だにわからない

840 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-UbGY):2023/08/17(木) 09:33:25.24 ID:GVXB78oed.net
>>839
長文書いてるときはテンションマックスで色々書き込んだけど暫くして冷静になったらそんなはしゃいでた自分に恥ずかしくなってベッドの上で枕に頭埋めて足をバタバタしたあとに削除したんだぞ多分

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-G7r6):2023/08/17(木) 13:55:20.70 ID:UVmKfZjr0.net
>>840
そうかもしれないな
その人の名前を控えておけばよかったと、ちょっと後悔している

842 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/17(木) 16:08:08.08 ID:KafjvgPCM.net
感想書いたら名前控えられるとか怖すぎる

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ daac-OmR4):2023/08/17(木) 16:23:18.20 ID:SR7tuW980.net
控えるまではしないけど、アカウント辿ってその人のページ覗くくらいはするだろ。
何を穿った捉え方してんだお前は

844 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/17(木) 16:50:48.16 ID:KafjvgPCM.net
褒められちゃった

>「うがった見方をする」とは,本来どのような意味なのでしょうか。

物事の本質を的確に捉えた見方をする,という意味です。

845 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-MvsJ):2023/08/17(木) 18:26:19.72 ID:T13iAjona.net
おっ言葉狩り警察がきたな
穿った考え方するんどすなぁ

846 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-JuXv):2023/08/17(木) 19:10:06.77 ID:4DjoJs5gM.net
褒められたから喜んだだけなのに😨
言葉狩りだなんてそれこそ穿った見方(誤用)だよ😢😢😢

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-DXLR):2023/08/17(木) 23:29:41.03 ID:RJIF1XU+0.net
ノクターンだと今貞操逆転が流行ってるっぽいな
上位作品にそういうのが目立つ
ところでノクターンのスレってないん?

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-WAPw):2023/08/17(木) 23:42:23.10 ID:yao7+1Nv0.net
PINK板のエロ漫画小説板にあるよ

849 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-17EC):2023/08/19(土) 12:06:53.04 ID:RzMtdij9p.net
小説書くのにオススメのアプリってない?
今はPCでも書くことがあるからGoogleドライブを使っているんだが、重いし便利な機能があるわけじゃないから
動作が軽くて、いろいろと便利な機能があるとありがたいんだけど

850 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-MQjf):2023/08/19(土) 12:19:55.62 ID:9iTjBkOia.net
vscode github あとなんかのアドオン使ってるわ
泥タブだと
termux github jota+縦書きプレビュー使ってる

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5968-YAjS):2023/08/19(土) 12:35:13.17 ID:ze6I143n0.net
iテキスト

852 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 14:08:44.72 ID:w0AdaE3Zd.net
Googleドライブって、Googleドキュメント使ってるって事か?
Googleドキュメントは結構良いよな俺も使ってるわ

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9336-hPrW):2023/08/19(土) 14:11:03.85 ID:8uGoA1wf0.net
わしマクロ組みこんだワード使ってる

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ac-e7YA):2023/08/19(土) 14:15:49.61 ID:+c5VGGIl0.net
メモを共有でええやん

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-uDNR):2023/08/19(土) 17:03:02.31 ID:ieUIwN/G0.net
メモ帳でなんの問題もないんだがw

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-uDNR):2023/08/19(土) 17:03:56.02 ID:ieUIwN/G0.net
小説書くのになんか機能いるの?
それが信じられんのだが

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 797f-pbVE):2023/08/19(土) 17:20:39.80 ID:uf1332Vn0.net
書き始めてもうすぐ4か月
まだブクマ270程度
これはもうだめかな

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/19(土) 17:21:49.63 ID:hBU8S5r70.net
タブ機能があると便利だよ
話数ごとにファイルを管理できる

859 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 18:31:40.69 ID:w0AdaE3Zd.net
メモ帳だとミスって色々消したとき怖くね

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8991-greZ):2023/08/19(土) 19:26:17.25 ID:y+r/rCLF0.net
いいねも評価もコメントもつかないけどブクマだけ粛々と増えてるんだがこれは喜んでいいのか?

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-KMuD):2023/08/19(土) 19:57:50.95 ID:PgyFmmA70.net
いい状態だと思う

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8190-glFA):2023/08/19(土) 21:15:03.55 ID:Fimj6eTL0.net
ネット掲示板と同じで基本的にはケチの方が付きやすいからね
褒める感想を書く人は続けて欲しいから書く場合が多いので少しハードル高い

ただケチや批判の方が付きやすいと言っても
そういうの書く人は勝てそうな相手を選んでたりする
ツッコミどころ満載なら仕方ないけど初心者処女作アピールがあったりとかさ
なのでなろうで初心者アピールはしない方が良いと思ってる
優しい人がブクマくれることはなく変なのが寄ってくるだけ

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-7wIC):2023/08/20(日) 15:26:23.34 ID:bQQqi7/P0.net
素人質問で恐縮なんだけど
なろうで読まれる小説って女性向けは婚約破棄とざまぁと虐げられてたけど以下略で
努力が必ず報われるし頑張ったら主人公が良い思いする小説ってことでいいのか?
あとなんか悪役令嬢はもう古いっぽくて転生も転移もない純粋な令嬢モノが流行りって聞いたんだが

864 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-MQjf):2023/08/20(日) 15:32:20.85 ID:lUVGufqla.net
>>863
読まれるのは女性向け異世界恋愛のみ
短編なら尚良い
それ以外で読まれるのは100割運

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ac-e7YA):2023/08/20(日) 16:37:57.45 ID:SZB0r3Yp0.net
そうなの?
もう異世界ファンタジーは読まれないの?

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-7wIC):2023/08/20(日) 17:07:25.20 ID:bQQqi7/P0.net
>>865
体感でいえばハイファンタジーで色々研究して頑張るよりも
婚約破棄ざまぁで日間ランキング1〜10位の要素を抽象化して
バラしてランダムで詰め込んだ方が評価は稼げるんじゃないか
でも自分の書きたい作品を書くなら話は別だと思う

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/20(日) 17:07:39.35 ID:tch5REXb0.net
読まれない訳じゃないよ
ただ、現状では令嬢系を好む読者が多勢ってだけだ

ファンタジー好きの大半が支持するような作品を書ければ、日刊総合トップだって可能さ
一日で6000P~を稼げばいいだけなんだから

俺には無理だけどな…

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/20(日) 18:01:42.62 ID:gdbFBrcA0.net
今のハイファンは強いテンプレがないから勢いがないな
その代わり基本の俺TUEEEEと周りからの称賛を書けば非テンプレでも可能性がある
しかし追放ざまぁが全盛のころに俺も真面目に書けばよかったよ
異世界恋愛テンプレは男にはハードルが高い

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab68-DXtx):2023/08/20(日) 18:36:43.39 ID:9TK7s/VB0.net
今アニメやってる私の幸せな結婚が今の異世界恋愛テンプレのド直球だから合えば書いてみるといいよ

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5911-/pOn):2023/08/20(日) 19:43:35.47 ID:RW2Yfx5D0.net
オーソドックスな俺TUEEEはいつの時代でも強いからなぁ
タダ読みのおばさま方が大多数なランキングには載りにくいだけで、今でも普通に票が入るし書籍化もされている

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-7wIC):2023/08/20(日) 21:25:00.67 ID:bQQqi7/P0.net
短編をあげて様子見して評価が高かったら連載っていう手法
一体どれくらいのポイントがついたら連載にしていいんだろうか

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab68-DXtx):2023/08/20(日) 21:54:09.17 ID:9TK7s/VB0.net
万超えたらかな

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/21(月) 05:13:15.42 ID:ahcsv2AU0.net
書籍化目指してるなら素直に公募出せって感じ
そうじゃないなきゃ連載しなきゃどうなるか誰も分からんだろ

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/21(月) 05:17:48.34 ID:ahcsv2AU0.net
根底にあるのが自分の中にあるネタが数少なく出し切ったらもう書けないって言う心理でしょ
しかし作家に無数の作品出して当たるの待つ日々な訳でろくに書いてない奴がいきなり人気なんて事は宝くじと同レベルで基本ない
書いていくうちにテクニック付けていく
ついでに言えば専業作家は依頼された題材で書く
文章を書くテクニックを買われて出版者から依頼が来たりするもの

つまり初心者の意識があるなら書きまくって指南書読みまくって筋力つけろって話

マラソンで言えば10kmもろくに走れないモヤシがフルマラソンの心配してる様なもので100%無駄な心配
その前に筋トレ走り込めやれバカって事

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-ZN0B):2023/08/21(月) 05:42:41.93 ID:qSYOlnNF0.net
こいつ日本語めちゃくちゃだな

876 :この名無しがすごい! (スップ Sdb3-tzpB):2023/08/21(月) 06:24:01.96 ID:L+w8/vsJd.net
持論を押し付けたがる人って何故こうも何かに例えるのが好きなんだろうな
しかもその例え話が上手くないから余計に伝わりにくくなってるし

877 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/21(月) 06:27:57.22 ID:2Nd2ufB/d.net
例えたがりと他人を否定しかしない人間で主にスレが構成されてますからねぇ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/21(月) 06:31:07.04 ID:mxwzJoma0.net
いつものbd-やないかい

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-pbVE):2023/08/21(月) 07:33:13.46 ID:lWWxcR1H0.net
>>874
ネタの多い多作の恋愛短編作家を擁護してるってことでいいのかな?

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db6e-greZ):2023/08/21(月) 11:33:48.57 ID:OmW7L1iQ0.net
「偏見の目で見る」って表現はおかしいですか?
ググると一般的に使われているみたいですが、頭痛が痛いみたいに非常識なのか迷います

「偏見を無くすと、○○の印象は違って見えた」
「偏見の目で見るのをやめると、○○の印象は違って見えた」

「見る」がゲシュタルト崩壊してわけ分かりません

881 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-jx1A):2023/08/21(月) 11:55:28.09 ID:qQae6/n9d.net
偏見って環境とか教育で無意識に形成されていく物だから自発的に認識して無くすことは出来ない気がする
気付いてから初めて偏見であることを知るというか
誰かが誰かを偏見の目で見ている、なら分かるけど
あと印象は目で見えないから感じるって表現の方が適切な気がする
だから使うなら
「偏見の目で見ていたことに気付いた今、〇〇の印象は前とはまるで違ったものに感じられた」
とかって書くかな俺なら

882 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-RWSO):2023/08/21(月) 12:15:15.69 ID:Kr+rZmvbp.net
自分は普通に使われてる表現だと思うからなんとも思わないな
ほとんど慣用句みたいなものなんでは
「曇りなきまなこで見定める」みたいな

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/21(月) 12:50:45.29 ID:RvoI2cei0.net
普通に使われる言葉なら、使っても問題ないんじゃない?
むしろ、そういう言葉を「厳密に言うと違うよな」「正確に表現しなければ」とこだわることで、読みにくい文章になることが稀に良くある

明らかな間違いでなく、普通に受け入れられる文章なら、読みやすいと感じる表現がいいと思うよ

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bcf-I9mZ):2023/08/21(月) 12:54:31.38 ID:wS2BpyAk0.net
気になるなら偏見の目を向けるとかでええやん

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db6e-greZ):2023/08/21(月) 13:13:48.06 ID:OmW7L1iQ0.net
皆さまアドバイスをありがとうございます

「偏見の目で見るのをやめると、○○の印象は違ったものに感じられた」

色々悩んだ結果、これでいこうと思います!
ありがとうございました!

886 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/21(月) 13:49:43.52 ID:tTlFj+MQd.net
「色眼鏡を外すと~」みたいなのは割とよく見る

887 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/21(月) 14:18:12.35 ID:R3UFjApQd.net
5chで推敲する気ない

888 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-dQT1):2023/08/21(月) 14:22:40.35 ID:4s9luo7nM.net
眼鏡を外すと印象変わるよね

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 797f-pbVE):2023/08/21(月) 22:27:24.58 ID:VJXjlF5c0.net
まあまあ眼鏡をどうぞ

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19cc-YAjS):2023/08/22(火) 08:22:57.07 ID:+SZdO6hu0.net
ファンタジー書きたいならカクヨム
なろうで書くなら恋愛書けって話よな

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/22(火) 10:05:31.98 ID:GPIKrdTZ0.net
そこで、なぜカクヨムをぶっ込んでくるのか意味不明

なろうはアクセス数が減少傾向にある
カクヨムはアクセス数を伸ばしてはいる

それでも、なろうとカクヨムではアクセス数に5倍くらいの差があるぞ?
しきりにカクヨムに誘導しようとする工作員には不快感しかない

ここは「なろう」のスレなんだよ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/22(火) 10:46:57.66 ID:deQxdfx10.net
恋愛もファンタジーもなろうだよ
絶対読者数が違う
ただ中級以上になると恋愛はアルファ
ファンタジーはカクヨムにメリットがある
小銭だが金を稼げるのは大きい

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1956-mrOC):2023/08/22(火) 11:22:27.95 ID:muODjxmn0.net
書籍化は相応に面倒くさい作業があるけど、それはそれとして少しでも金になれば…みたいな人はカクヨムにもマルチするといいね。各種サブスク代を賄える程度に稼ぐくらいなら難しくはないから。

なろうの良い所は打診率かと思うわ。カクヨムが一発くる間に、なろうなら三発くらい来る

894 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-MQjf):2023/08/22(火) 12:51:55.60 ID:fbJZQWALa.net
なろう、カクヨム、アルファと同じタイミングで同じ話数投稿したら否が応でも分かるだろ
なろうで打ち上がるには運が必要
カクヨム、アルファは実力が必要
なろうで藻掻いてるのに他ではあっさり打ち上がって書籍化まで行くことも多い

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5911-/pOn):2023/08/22(火) 16:40:23.92 ID:xiBJcwsT0.net
出鱈目トバすようになってきたということは
カクヨムも相当苦しいんだろうな

提携先の中国がいよいよ崩れ始めてるし
あれだけ鬼宣伝してるのになろうに追いつくどころか、アルファにぴったりと追随されている
グー〇ルの優先なんちゃらでサイト全体のPVは水膨らませてるけど
逆に言えばそれをやってもアルファといい勝負という苦戦
作品目当てで来る読者の数では、もしかしたらアルファに負けてる可能性すら……

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/22(火) 18:06:12.02 ID:GPIKrdTZ0.net
(アウアウウー Sa45-MQjf)

こいつがカクヨムの宣伝書き込むスレが、俺の巡回スレと被ってんだよw

まじウザ過ぎる

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1956-mrOC):2023/08/22(火) 18:16:31.52 ID:muODjxmn0.net
巡回ルートをかえよう

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19cc-YAjS):2023/08/22(火) 23:52:22.36 ID:+SZdO6hu0.net
アクセス数に差があってもファンタジー作品のブクマ数はもはや変わんねーよ
むしろカクヨムをそこまで敵視する理由がわかんねーわ
向こうはちゃんと通用するテンプレができてるし、なろうよりよっぽど読まれやすいぞ?
しかもなろうで打ちあがるファンタジーなんてどれも女向けじゃん
いまだになろうにしがみついてるとか要領が悪すぎるんじゃねーの
ブクマが少ない人向けのスレほどカクヨム敵視してんのがその証拠だわな

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5911-/pOn):2023/08/23(水) 00:07:28.48 ID:KTnnW41a0.net
プレステのスレで執拗にXBOXの宣伝してりゃ、嫌われて当然だと思うの

というか、読まれやすいのにアルファと泥沼の死闘をしているあたりで色々お察しなんだよなぁ……

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/23(水) 00:14:17.84 ID:hi9NIgfV0.net
カクヨムに興味のある奴は、カクヨムスレに行くだろ
カクヨムの初心者スレ立てろよ

無関係なスレで喚くなってだけだ

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/23(水) 00:18:35.72 ID:hi9NIgfV0.net
お前の言い方を借りれば

いつまでもなろうスレにしがみついてんのって、どうなの

って話
理解できたか?

902 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-MQjf):2023/08/23(水) 01:06:22.18 ID:6E3ktA9Fa.net
てか、なろうにだけ投稿してる奴っているの?
カクヨム、アルファポリスくらいなら平行して連載するもんだろ

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5911-/pOn):2023/08/23(水) 01:55:48.99 ID:KTnnW41a0.net
並行掲載したうえで今のカクヨム過疎な現状なんだろ

読み合い企画という名のクラスタに参加してない勢の並行掲載レポートの複数参考だと
カクヨムの読者は、だいたいなろうの1/8以下くらい
読者が全然居ないのよ
段々面倒くさくなって止める人も出てくる

おまけに読み合いクラスタ作品に★数で負けてしまうアホ臭さ
アルファならまだしも、カクヨムは真面目な人ほど馬鹿をみる

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 395f-greZ):2023/08/23(水) 02:10:26.89 ID:47rst1u60.net
カクヨムは投稿しやすいし、使いやすいなろうと平行するのは苦じゃないね
ただカクヨムはまーじで読まれん
俺の作品なんて誰も読まねえよって突っ込みはなしな

905 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-VQpK):2023/08/23(水) 02:19:55.06 ID:fsDwAETEa.net
なろうの傾向は分かるけどカクヨムってハイファン強いイメージないんだが

906 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-MQjf):2023/08/23(水) 02:30:57.34 ID:6E3ktA9Fa.net
なろうは異世界恋愛短編書いて打ち上がれば連載に切り替えてば良いだけ
なろうは読者が多くても読まれる機会が圧倒的に少ない

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-uDNR):2023/08/23(水) 05:23:09.04 ID:5HGbhMZu0.net
異世界恋愛書ける、書きたい人は良いが、書けない、書きたくない人も多いのでは
ハイファイジャンルで見れば今の序盤の流れは異世界コント
チートネタで笑いを取ってブクマを稼ぐ
過度の抽象化されたテンプレ登場人物によるコント
典型的なパワハラ暗愚当主・両親、捻くれた兄弟・友人・同僚、盲目追従ヒロイン、陰の理解者である実力者
これらの人物を配置した上でコントをやってる
今は様式美に則った分かり易いテンプレ作品が好まれているので初心者にも書きやすい状況だと言える

この確立された様式美から外れた作品については正直何が当たるのかよくわかんない

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-uDNR):2023/08/23(水) 05:29:42.27 ID:5HGbhMZu0.net
この構図で理解を誤解に変えた勘違い系などもあるが基本構造は変わらない

909 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/23(水) 09:14:35.19 ID:EAeWZht+a.net
放っておいて貰いたい
初心者だからあっちもこっちも対応出来ない
まずは一つの所でちゃんと書いて、余裕が出来たら他の所も考えられる
どっちにも読まれそうな物なんて考えるほど心に余裕が無いし、両方を管理する余裕もない
出来る人なら言われなくても色々な場所に投稿してると思う

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/23(水) 09:31:18.81 ID:ZpcfnIIM0.net
なろうで書いてるならまずはなろうで頑張ろう
ハッキリ言ってブクマが1000以下なら転載するメリットはあまりない

911 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/23(水) 09:51:45.75 ID:7GCUcvomd.net
金貰えるから普通にカクヨムアルファにも投稿してるわ
なろうでポイント少なくてもアルファカクヨムで書籍化した作家も居るしなろうのブクマ数が~とか関係無いわ

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/23(水) 11:04:44.98 ID:hi9NIgfV0.net
いろんな投稿サイトに投稿していくのはいいんでない?
どこにチャンスが転がってるかなんて、誰にも分からないんだし

ただ、それを押しつけたり、明らかに誘導するような書き込みはちょっとなあ

913 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/23(水) 11:25:27.77 ID:7GCUcvomd.net
メリット提示してるだけで誰も命令してないのに押し付けと取るのはなんか変なコンプレックスでも持ってるんかね?

914 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-MQjf):2023/08/23(水) 11:41:39.22 ID:v4Ff0IAAa.net
自信をつけたいなら他のサイトにも投稿するべき
なろうは圧倒的に読まれる機会が少ないからな

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-2Y8R):2023/08/23(水) 12:30:58.35 ID:hi9NIgfV0.net
本当にメリットを提示してるだけかな?

なろうで打ち上がるのは運
○○はなろうじゃ読まれない
なろうじゃだめだけど、△△なら簡単に伸びた

こんなのをなろうスレに定期的に書き込まれたら、うんざりしないか?
じゃあ、何でなろうスレにいるんだよ、って

他のサイトを利用するのは、各自が好きにすればいい
だけど、それってなろうスレで話す内容か?

916 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-MQjf):2023/08/23(水) 13:29:52.99 ID:CQlSzBAJa.net
なろうではPV14Kの作品がカクヨムではPV300K
なろうではPV1mの作品がカクヨムではPV100K

なろうは打ち上がればめちゃくちゃ気持ち良いのは確かだな

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f2-uDNR):2023/08/23(水) 13:43:13.38 ID:/x/fdtnp0.net
>>916似た設定のにすると他のと埋もれるな

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ac-e7YA):2023/08/23(水) 13:55:33.51 ID:m1V/GJEd0.net
>>904
大差ないけど俺はなろうがまじで読まれない

919 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-dQT1):2023/08/23(水) 14:09:02.19 ID:QAUnknT5M.net
晒せば読むぞ

920 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/23(水) 14:20:10.29 ID:7GCUcvomd.net
>>915
初心者スレなんだから色々な方法での自力向上や人気獲得を検討するのは普通だろ
その手段の一つで提示されたのが他サイト並行投稿なだけだ
なろう捨ててカクヨムやアルファ行けなんて強要してないだろ?

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9db-hPrW):2023/08/23(水) 18:03:09.22 ID:0kkKkqeL0.net
”なろう”の初心者スレな、別にここが初心者スレ総合だとか、WEB小説初心者作者の集いだとかなら文句は無いがな

922 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/23(水) 18:20:18.92 ID:7GCUcvomd.net
>>921
なんか屁理屈多いなお前

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9db-hPrW):2023/08/23(水) 18:33:26.09 ID:0kkKkqeL0.net
というかなろうと他サイトで平行連載して、他サイトのほうが圧倒的に人気が出た作品ってどれよ

だいたい数字ばかりで具体的な作品名というものを見かけない

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a190-glFA):2023/08/23(水) 18:37:56.44 ID:vrH4E5MC0.net
アルファはホトランに乗りやすいからそういうのはあるな

925 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/23(水) 18:49:56.65 ID:7GCUcvomd.net
なろう追放以外でカクヨム書籍化とかアルファ書籍化の奴は今はそれぞれのプラットフォームのみになってるだろ

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9db-hPrW):2023/08/23(水) 19:10:21.17 ID:0kkKkqeL0.net
だから欲しいのは具体的な作品名よ、別に有名な作品だったら自演とか疑われる事もないでしょ

他のサイトで当たったからなろうの投稿を消したという人は居るだろうが
だからといって全員が全員消すわけじゃないでしょうよ、その具体的な作者名を挙げてくれよ

927 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/23(水) 20:15:04.24 ID:7GCUcvomd.net
転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?作者はなろう出身だがアニメ化したのはカクヨム作品だしぶんころりは追放ギリギリだけどカクヨム行って成功してる
他にも居るぞ

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9db-hPrW):2023/08/23(水) 20:49:09.66 ID:0kkKkqeL0.net
ぶんコロリという人はなろうの投稿を消してるから、データの比較が出来ない

紙城境介という人は、もしなろうにその作品を投稿していたらもっとヒットしていたかもというのを否定できないし


最初に挙げた条件は”平行連載”でというもので、そもそもそれはお前自身が有効だと主張してるものだろうが
それを完全に無視したうえで、「他にもいるぞ?」 まず条件に当てはまった例を持って来いよ

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8991-greZ):2023/08/23(水) 21:49:07.42 ID:QsVLTMB30.net
他サイトで書く時は概要欄か何かに「他サイトでも同じのをやってます」みたいな注意書きとか書いてる?

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-KMuD):2023/08/23(水) 22:16:11.60 ID:w5MsEU/H0.net
>>929
入れなきゃいけない決まりだったと思う

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/23(水) 22:57:12.26 ID:ZpcfnIIM0.net
>>929
>小説家になろうでは、他サイトとの重複投稿を許可しております。
>その際には、「重複投稿であること」をあらすじ欄に記載してください。

>他サイトで掲載している作品には、確認しやすい箇所に小説家になろうへ投稿していることを書いていただけると助かります。
>個人サイトと小説家になろうの両方に掲載を行う場合も、これに該当します。

>これは他者作品の無断転載でないことを確認するための手段ですので、ご協力の程お願いいたします。

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/23(水) 23:01:52.16 ID:ZpcfnIIM0.net
>>931
本文忘れた

規約はそうなってるがやってない人も結構みかける

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5910-x2tS):2023/08/23(水) 23:04:28.43 ID:8gYYzdkR0.net
たしかに無断転載の危険あるな
ニコ動に投稿した動画が第三者にyoutubeに投稿されてた事あるし

934 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-15HS):2023/08/24(木) 07:22:14.72 ID:4W9bj7LVd.net
>>928
お前の負けやで
言い訳すなや

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9db-hPrW):2023/08/24(木) 19:09:41.85 ID:OHVl9saL0.net
ほら諦めないで探して来いよ
並行連載してて、かつなろうよりも評価が圧倒的に高く、その証拠が確認出来るものだぞ
そんな無茶な注文じゃないはずだし、俺自身探せばあるんじゃないかと思ってるぐらいなんだがな

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-pbVE):2023/08/25(金) 07:40:34.15 ID:MfoO8l2X0.net
作品数が多くなりすぎる問題
まだ本格的に投稿始めて4ヶ月くらいだけど、1日1作上げてると100作超える
今でも整理が難しいのに、1年後とか考えたくない
読まれなかったやつはどんどん削除したい

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-q59E):2023/08/25(金) 11:51:07.04 ID:N6Pv0o2H0.net
これ、役立つかも

中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク
https://ichijin-plus.com/comics/113268007879004

938 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/25(金) 12:02:00.81 ID:G9HSnAIva.net
読み物としては面白いけど欲しいのはリアリティであってリアルじゃないのよね
ホモ取締官とか洗濯女とか出してもしゃーないし。決闘代行人とかは面白そうだけど

939 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-dQT1):2023/08/25(金) 12:02:28.36 ID:cN2UiN5hM.net
ハローワークの話はするなって言ったやろ!

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/25(金) 12:19:03.45 ID:kUuEmsTc0.net
血反吐を吐くって頭痛が痛いと同じなんかな?

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5910-x2tS):2023/08/25(金) 13:07:52.27 ID:q2x6hNDI0.net
血反吐は血が混じった嘔吐物
だから血反吐を吐くは問題ない
頭痛が痛いは頭が痛いのが痛いだから駄目

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-17EC):2023/08/25(金) 14:37:58.63 ID:ugi06oi00.net
「歌を歌う」も間違えだよね?

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d163-ZL08):2023/08/25(金) 15:26:06.35 ID:wpG5mkTO0.net
「数を数える」も書きにくくて困る

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-hPrW):2023/08/25(金) 15:59:17.46 ID:hEtgC5yH0.net
歌を口ずさむ
歌を奏でる
歌を熱唱する

枚数を数える
頭数を数える
1から10までの数字を数える

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/25(金) 16:03:50.18 ID:Bgd+/6/r0.net
今時はググれば直ぐ答えが出るので日本語初心者の謎の言葉狩りは辞めといた方が恥をかかずに済む

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-QT26):2023/08/25(金) 17:28:49.25 ID:AxoNr2gW0.net
ググってもよく分かんねえ…って時も結構あるけどな
AとBどっちが正しいんだろうとググったら
あるサイトではAが正しいと断言してたり
あるサイトではどっちも間違いではないと言ってたり

947 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-dQT1):2023/08/25(金) 17:31:23.00 ID:cN2UiN5hM.net
会話の場合
うたうには歌うや謳うがあるからうたうだけでは歌うなのか謳うなのかわからないので歌を歌うは問題ないと聞いてなるほどと思った

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6130-YAjS):2023/08/25(金) 17:50:40.36 ID:kUuEmsTc0.net
>>941
なるほど何となくわかった
血反吐は物体で頭痛は状況だな
状況表す言葉にをさらに痛いという状況を重ねるとよくないってことか

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9bb-/x2e):2023/08/25(金) 23:01:14.90 ID:yDuY85W70.net
sing a song
歌を歌う

950 :この名無しがすごい! (スップ Sdca-RFvy):2023/08/26(土) 23:07:38.63 ID:FD96VpOud.net
>>937
試し読みしたけど思ったよりはオモロかったぞ
昔の攻略本みたい

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-8Kio):2023/08/27(日) 04:27:35.93 ID:mcu2t4/w0.net
自動で空行をいれる機能ってないのかな
なろう用に手動で空行いれる作業がめんどうだ

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-u1T+):2023/08/27(日) 09:15:59.86 ID:loFTOntU0.net
ところで奥さん御存じ?
逆お気に入りって、こっちのことをお気に入り設定してくださっている神様みたいな人のことなんですって
ブロックやミュートしてる人かと、ずっと勘違いしてたわ

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-lN7b):2023/08/27(日) 10:05:12.52 ID:pUo+6nCw0.net
ノクターンノベルズに投稿しようと思ってるんだけど、
ここでいろいろ書き込んでいいの?

954 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-wDid):2023/08/27(日) 10:44:48.30 ID:duMwnHBYa.net
>>953
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart56
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1690304510/
ノクターンノベルズPART230
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1690722227/

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-lN7b):2023/08/27(日) 11:07:29.45 ID:pUo+6nCw0.net
>>954
やっぱり、ここでは控えたほうがいいのか
アドバイス、ありがと

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aad-jJe0):2023/08/27(日) 18:56:30.89 ID:uzGmKd9C0.net
パトカー1台
パトカー1両
パトカー1輌
どれがいい?

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-gI6B):2023/08/27(日) 19:05:40.97 ID:SK2Yfsa30.net
台かな

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ beda-9wCg):2023/08/27(日) 23:28:15.47 ID:Nkrf98HV0.net
今なろうって異世界転生ものは人気ないのかい?
書くなら現地主人公の方がいいのかね

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 89cc-dlFE):2023/08/27(日) 23:56:39.19 ID:A5oUvQTb0.net
日間の表紙狙うんじゃなければなんでもいいんじゃね

960 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-wDid):2023/08/28(月) 00:28:22.64 ID:wzhdUNLma.net
人気の有無より異世界転移、異世界転生もの恋愛劇短編がパワーありまくりだからな
新着から秒で流れていくから人の目に付かなくて過疎ってるように見えるんだよ

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-lN7b):2023/08/28(月) 11:10:22.60 ID:V099TBuV0.net
例えばオセロは登録商標だから小説内に登場させるときは
伏字にすべきとかあるが
オセ○、オセ●にする人はほぼいない

本音を言えばカタカナの「ロ」を伏字の「○」にしたいところだが

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-9HZM):2023/08/28(月) 11:12:42.13 ID:F7i4IEJj0.net
そもそも商標登録された名称を小説に使うの自体
貶めたりする目的じゃなければ別に問題ないよ
言い出したら"勇者"もスクエニの登録商標だしな

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a911-AFbD):2023/08/28(月) 11:13:17.74 ID:ZC/2fwQo0.net
実際には異世界転生物にちゃんと票は入っているし書籍化も続いてるからな
ランキングに載りにくいから目立たないだけで

964 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-wDid):2023/08/28(月) 11:31:03.92 ID:Hiwp9Edka.net
>>961
リバーシでいいじゃん

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-DQQ0):2023/08/28(月) 12:36:11.95 ID:pIq762Py0.net
>>961
オセ口で

966 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-+ac/):2023/08/28(月) 12:48:10.64 ID:d4pjzvRNM.net
なるほど
芸能人のオセロも商標違反やな

967 :この名無しがすごい! (スフッ Sdea-mFiH):2023/08/28(月) 12:50:44.79 ID:7D2/m205d.net
商標はカテゴリが決まってるからオセロをゲームとして作中内に名称で使用されたら商標権に引っかかるがコンビ名には引っかからん

968 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 12:51:04.97 ID:pPjUS3MYF.net
>>958
ここ2-3年でなろうサイトの人気が女性向けに大きく傾いている
現地主人公というよりヒロインにして恋愛要素高めした方が人気出る
ただ男が書いた恋愛ものが女性に受けるのかと言う根本的な問題があるので自分が書けるものを書くしかないと思うけどね

969 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 12:55:47.11 ID:pPjUS3MYF.net
絶対ではないけど男と女で価値観の違いというのがあって作品にそれが出やすい
男の考える女性と、女性の考える男のモノローグって根本的にズレている事が多い
そこに嫌悪感や違和感感じると途端に登場人物にヘイトが湧く
それを乗り越えて読ませる物語のテンポがあれば人気出るんだろうけど

970 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 13:02:56.90 ID:pPjUS3MYF.net
例えば男は基本的に同性に対してマウント取りつつも友人に対してはそれを言葉にまずしない
言葉にした瞬間に殺し合いや関係の根本的な破綻が起きるから
でも女性作家はそれを安易に台詞にしちゃうので男が読むと明らかに友情関係が破綻している台詞が友人同士の自然な会話であったり寧ろ友情を感じさせるエピソードに据えてしまう
ちょっとした機微の違いでしかないんだけど物語全体の端々で異性が読むとおかしく許容出来ないキャラクターの破綻が目に付く

971 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 13:06:02.75 ID:pPjUS3MYF.net
所謂王様キャラを女性作家はよく使う
でもそんなキャラって男から見たら嫌われ者でしかない訳で上司とか友人のいない人物として描かれる

972 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-xo/U):2023/08/28(月) 13:43:37.23 ID:lq3wv7ora.net
男ってすぐ自分が男の相違みたいな体で持論撒き散らすよね
小説に求められてるのはリアルじゃなくてリアリティだから関係の根本的な破綻の危機が起きないと面白くないじゃん

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1563-021K):2023/08/28(月) 13:57:40.00 ID:nz7C0BOc0.net
ヲセロ
ウォセロ
オスェロ
オセリョ

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-uD3P):2023/08/28(月) 14:01:06.38 ID:YOIc0BcR0.net
>>972
リアルとリアリティの違いをまず書く事だ。お前が考えているそれが世間のそれと合致するとは限らない。
また、関係の根本的な破綻の危機が起きないと面白くないじゃん、というのはお前の主観だ。

主観をあたかも世間一般の通説であるかのように語るんじゃない。
全体的に主語が大きすぎるんだお前は。

お前みたいな奴は男でも女でもない。
馬鹿という。
お前はこれから馬鹿を名乗れ。

975 :この名無しがすごい! (スフッ Sdea-mFiH):2023/08/28(月) 14:41:44.46 ID:7D2/m205d.net
久し振りに小説情報を見たらもう終わってるコンテストのタグ残ったままだったわ

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a911-AFbD):2023/08/28(月) 15:17:25.40 ID:ZC/2fwQo0.net
いかにも女性が書きそうな男の友情

「俺たち親友だよな!」「ああ、生涯のな!」

977 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-9wCg):2023/08/28(月) 15:50:13.42 ID:Xx42v4bJd.net
男が求める男の友情ってジョジョみたいな感じだと思うんだけど、どう?

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-RFvy):2023/08/28(月) 16:13:21.28 ID:QTCiSlQc0.net
「俺たち親友だよな」は信頼関係が崩れた時や信用ならない奴の台詞

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-RFvy):2023/08/28(月) 16:19:27.54 ID:QTCiSlQc0.net
ジョジョの友情はどちらかと言うと義理人情のヤクザ的な世界観じゃないの
作中では真理の様に正義や倫理を大きく語るけど、実際には主人公達の狭い世界の価値観を絶対視している

980 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-9wCg):2023/08/28(月) 16:42:00.56 ID:Xx42v4bJd.net
大きな視点で見たらそう感じるのか……
俺は3部メンバーの持ちつ持たれつな関係とか、自分の命を犠牲にしてまで仲間を助ける姿とかそういう物語の中心にスポットライトを当てた考え方だったわ

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15bd-UwwV):2023/08/28(月) 17:17:50.98 ID:XBhrhUiS0.net
>>971
良い意味でも悪い意味でも孤高だよな王様って

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-8Kio):2023/08/28(月) 17:22:57.85 ID:ntG1m8BO0.net
最近は女作者のヤンキー漫画もあるよな
ホモホモしい男キャラがヤンキー気取って喧嘩してるのすげえ違和感あるわ

983 :この名無しがすごい! (スフッ Sdea-mFiH):2023/08/28(月) 17:30:24.71 ID:7D2/m205d.net
異性作品叩いても自分の家偏見度が上がって作品作りにはマイナスの影響しかないぞ

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-8Kio):2023/08/28(月) 17:38:18.53 ID:ntG1m8BO0.net
>>983
それこそおまえの偏見だわばーーか

985 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-ThGU):2023/08/28(月) 17:43:43.23 ID:0S0vf76pa.net
創作の友達との距離感とか同性愛者でもない限り書いてる途中で感覚的に「これは気持ち悪いな…」って適宜修正するけど
男が書く女、女が書く男だとこの感覚がないから難しいよな

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-gI6B):2023/08/28(月) 17:57:54.92 ID:RWn95RHw0.net
女キャラ同士はおっぱい揉み合ったりするけど多分あんなことしないんだろうなw

987 :この名無しがすごい! (スフッ Sdea-mFiH):2023/08/28(月) 18:00:53.78 ID:7D2/m205d.net
すごい幼稚な返しでワロタ

988 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-aG4L):2023/08/28(月) 18:16:41.65 ID:ou4ZUdwSd.net
>>986
しないだろうけど男目線ではしてて欲しいから男向けでの描写ならありなんじゃね?w

結局求めてるのはリアルじゃなくてロマンを感じるリアリティーな気がするから現実で起こり得るかどうかは関係ないな

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-RFvy):2023/08/28(月) 18:57:12.96 ID:QTCiSlQc0.net
男は男性目線で男性向けの作品書いてる方が無難
昨今の倫理を捉えてなんとなく異性に対する描写を入れつつも同性向けに書く事しか出来ない
結果として異性にも読んでもらえる事もあるだろうけど
女性向け同人誌に出てくる男って基本気持ちが悪い奴しか出てこない
だけど女性から見たら男性向け同人誌も同じ様に気持ち悪く見られているんだろうなと

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-RFvy):2023/08/28(月) 19:00:10.76 ID:QTCiSlQc0.net
同人誌の場合は特に極端なフェティシズムで書かれているので、男性と女性の異性に対する性格やキャラの嗜好の違いがよく分かる

991 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-+ac/):2023/08/28(月) 19:28:33.20 ID:1vEolVUUM.net
抜ければどっちでもいいよ

992 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-RFvy):2023/08/28(月) 19:53:28.91 ID:9BxtMwsir.net
男同士、ノンケがちんこ揉み合ってたらキモくないか?

993 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-+ac/):2023/08/28(月) 19:54:59.39 ID:1vEolVUUM.net
何故そうなったか経緯が気になるな

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-5IFk):2023/08/28(月) 19:55:13.49 ID:lYlCcBsi0.net
きもいというか、それはノンケではなくてただのホモですね。きもいです

995 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-xo/U):2023/08/28(月) 20:45:34.75 ID:8V8FYtaKa.net
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693222985/

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a910-X/Jg):2023/08/28(月) 21:15:25.43 ID:QGilE4Qp0.net
>>995
濃厚なスレ立て乙

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be6e-lN7b):2023/08/28(月) 21:25:46.14 ID:RKBIMuk30.net
>>995
乙カレー

290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200