2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハーメルンについて語るスレ1030

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-M1Gb):2023/07/02(日) 02:07:52.93 ID:Mma7RRYM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1029
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687957476/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

422 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 20:36:25.42 ID:oK1sH2LVa.net
>>421
そんなもん気になって読みに行ったらつまらなかったので低評価しましたで済むだろ

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f36-xmyg):2023/07/03(月) 20:37:11.23 ID:1rRai6/I0.net
>>412
低評価したらどこが悪かったのかメッセージで聞かれたことあるね
丁寧に返事書いたら罵詈雑言の嵐からの低評価を消せコールだったなぁ
当然通報はした

424 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-BCtl):2023/07/03(月) 20:39:50.78 ID:xyx+pG7Ga.net
そこは丁寧に書いて下さりありがとうございますだよねって煽る

425 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-kYyu):2023/07/03(月) 20:43:03.00 ID:pTR7ojh4r.net
>>424
そこで煽ったら垢停止になるだろ
相手に問題あるからって自分も規約やぶっていいわけじゃない

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-I2hg):2023/07/03(月) 20:43:54.11 ID:5Cg8u8t+0.net
そこはDMで丁寧に皮肉と嫌味込めて返信するのが上手いことやれる奴よ

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a2-GJHa):2023/07/03(月) 20:44:51.86 ID:F2l8nSn70.net
よりいちキングダム読み返してるけど李牧も陛下もちゃんとしてて面白いわぁ

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-hRAP):2023/07/03(月) 20:45:03.01 ID:RKLAOEbI0.net
高評価しつつ付けてるコメントは低評価のそれなツンデレみたいな奴なら見た事ある

429 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-BCtl):2023/07/03(月) 20:46:19.60 ID:7+9Zq9y0a.net
それは単純に批評しただけで低評価とは違うのでは?

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-8S/C):2023/07/03(月) 20:50:02.56 ID:UkmQ1+wn0.net
評価もYouTubeみたいに各ページの下にgood/badボタン2つ配置するだけでいいやんね

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/03(月) 20:51:04.65 ID:6XIedcZK0.net
粘着してくるようなのは無視するし誹謗中傷してくるなら報告すりゃええ
別に低評価入れられても気にせず書けばいいだけやろ、全員に気に入られる作品なんぞ存在せんのだから

432 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 20:51:32.87 ID:oK1sH2LVa.net
まあなんだかんだ言ったけど今のハメの仕様は最高だから変えないで欲しい

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/03(月) 20:52:27.54 ID:6XIedcZK0.net
>>429
ここもそうだけど批判と評価を明確に切り分けられない奴が多いと感じる
義務教育で議論討論は学ばせるべきだと思うわ

434 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ccgg):2023/07/03(月) 20:55:57.48 ID:kOMelFwEd.net
評価が四人も入った状態で30話以上の作品を見ると「いっちょ色つけたるか」と思って読み進めるけど、やっぱりつまんなくなってブラバする
それがエタった時の後味の悪さときたら

435 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 20:56:23.10 ID:oK1sH2LVa.net
>>431
世の中にはとんでもなく悪辣な奴も存在するんだからリスク減らすに越したことは無いと思うんだけど
まあやるなとは言わないさ

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/03(月) 21:00:36.85 ID:6XIedcZK0.net
まあ別にリスクを回避したいんでっていうのを止めるつもりもない
別に揶揄ってるわけではなく、ホントに好きにすりゃいい事柄だし
俺は気にしないよー、ってだけでこちらとしても押し付けるつもりはないしな

書いてる側……という書き方だと主語が大きいんで俺からするとと言うけど
きちんと理由があって低評価ならその理由含めて参考にできるんでなんでもありがたい
単なる好き嫌いの評価だとああそうですかとしか言えんからアレだけど

437 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-kYyu):2023/07/03(月) 21:02:46.05 ID:pTR7ojh4r.net
気にしすぎたら何も行動できなくなるから
ネットリテラシー守ってトラブル巻き決まれたら運営の人に相談で十分だと思う
ここの運営は何かあったら対応してくれるから

438 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/03(月) 21:03:44.23 ID:bno9+kUCr.net
てかウェブ世界にゃ自己肯定感低過ぎて少しのことでも自分が傷付けられたと感じてキチゲ開放するやつが多いってだけじゃない?それがハメの作者の中にそれなりにいるのは確率論として適当というか

439 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 21:05:28.52 ID:oK1sH2LVa.net
レクハナくんとか見るとマジで関わりたくないからな

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-tyKv):2023/07/03(月) 21:06:57.12 ID:c+Tm+/KY0.net
ヤバいと思ったらチラ裏に引っ込める、これぞ護身完成
ほとぼりが冷めたところでそっと出しすればヨシ!

441 :この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp5f-OQmb):2023/07/03(月) 21:10:19.19 ID:yxUNLhblp.net
感想も評価もつけられないからタグと更新頻度だけで勝負しないといけないチラシの裏もそれはそれでハードだな
それでもまったりやりたい人にはその方が良いか

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b2e4-ZsBE):2023/07/03(月) 21:16:31.15 ID:/yhj8o7Q0.net
ヒロアカ二次でオールマイトを超えるチート持ったオリ主って存在すんのかな

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-hRAP):2023/07/03(月) 21:18:05.51 ID:RKLAOEbI0.net
ドラゴンボールできるオリ主なら居たはず

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0642-jZ3p):2023/07/03(月) 21:19:34.97 ID:lZ1Qv/jr0.net
全身雷化できる幼女がいた気が

445 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-kYyu):2023/07/03(月) 21:19:50.12 ID:pTR7ojh4r.net
割とある

446 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 21:20:54.43 ID:oK1sH2LVa.net
オールマイト余裕超えの主人公最強作品はすぐアフォ死んで終わるイメージ

447 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-Svc0):2023/07/03(月) 21:21:03.81 ID:70EBPPyXa.net
ロギア系のチート持ってきゃだいたいオールマイトボコれるし

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b2e4-ZsBE):2023/07/03(月) 21:22:36.59 ID:/yhj8o7Q0.net
例えば巨大建造物が崩壊してからエマージェンシーを受けて出動したにも関わらず、
全員を間一髪で助けて周囲の被害も防いで敵もバッチリ倒して気が付けばファンサまで済ませてるのがオールマイトなんだが

仮にサイヤ人4になったところで同じレベルのことが出来るのか?って俺は疑ってしまうわ

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 433f-hRAP):2023/07/03(月) 21:26:15.22 ID:NW0T105C0.net
例えば人を怒らせるのはやっぱり裏切り
初々しい青春ラブストーリーという触れ込みで実際中身もそうだった中最新話で突然ヒロインぺろぺろが起こったら
可愛さ余って憎さ100倍で評価1も付けようものよ

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/03(月) 21:27:51.78 ID:sSXParqx0.net
>>442
個性?でスーパーサイヤ人なオリ主とかいた気がする、気を分ける応用で仙豆擬き作ったりもしてたけど

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/03(月) 21:30:05.74 ID:sSXParqx0.net
>>449
応援してたヒロインちゃんが雑に捨てられて山賊レイプされて近くを通り掛かった主人公に掠れた声で助けを求めながらも届かず死んだので★1です!!

452 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-rzj/):2023/07/03(月) 21:30:35.79 ID:X5bALTDLa.net
オールマイトの場合超パワー超スピードを超精密にコントロールしてるのがヤバいってのは実際あるよね
あれと同じことをタツマキみたいな超能力以外でやってるのは吹雪さんくらいしか思い当たらない

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/03(月) 21:33:44.16 ID:sSXParqx0.net
>>452
コントロールしないとあれヴィランがパァンしちゃうよね
弱体化してても相手に合わせて威力調整できて痛みやら吐血やらでミスらないのは凄い

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ebf-hRAP):2023/07/03(月) 21:35:22.51 ID:r90PU3jN0.net
超パワー超スピードの少年漫画ステータスに超精密を足したスタープラチナはやはり慧眼だな

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-REtW):2023/07/03(月) 21:36:51.41 ID:upEtZoF70.net
ヒロアカ世界ならゴジータの皮モノがあったような
あとは吹雪さんは普通にオールマイトやってるな
敵は深海棲艦だからいくら殺しても問題ないが

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c628-3PuC):2023/07/03(月) 21:37:33.49 ID:Nap19BLK0.net
しかも俺らが知ってるオールマイトは残りカスでアレだしなー
全盛期なら普通にサイヤ人と戦えるやろ

457 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/03(月) 21:39:07.37 ID:bno9+kUCr.net
スーパー化されたら無理かもしれんけどラディッツレベルならボコボコに出来ると思うぞ

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/03(月) 21:42:17.24 ID:sSXParqx0.net
ここで亀仙人でも月破壊できるぞ!って話をひとつまみ
ヒロアカ世界の惑星や月は強度どんなもんなんだろ

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-hRAP):2023/07/03(月) 21:47:28.08 ID:RKLAOEbI0.net
あの世界の星弱すぎて宇宙空間で単独生存できない連中が戦闘民族とかやってらんなそう

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4236-rpvz):2023/07/03(月) 21:48:19.57 ID:dUaFhRKC0.net
なんか最強議論スレ見てる気分

461 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 21:49:36.47 ID:oK1sH2LVa.net
なんか太陽だけやけに強いよな

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-REtW):2023/07/03(月) 21:52:27.64 ID:upEtZoF70.net
太陽様はクウラでも問題なく殺せるからな
惑星はフリーザの攻撃でも数分で壊れるし
ブロリーのデデーンやブウの何気ない攻撃一発で消し飛ぶ

463 :この名無しがすごい! (スプープ Sd22-4NEI):2023/07/03(月) 21:54:59.50 ID:FFpiCEbsd.net
tsやメカバレ、タフのことで語ってたころって健全だったんだな

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-YGeX):2023/07/03(月) 21:58:33.55 ID:3qQJOZVs0.net
一年中力セーブして生活するの窮屈そう

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2d3-WLtP):2023/07/03(月) 21:59:26.83 ID:u8VjjrWr0.net
別に点数制は変えなくていいけど良い作品に高い点数をつけてしょうもない作品を無視するのが正統な読者の在り方だとつくる人に認めてもらいたいね

>>454
大体この手の話は最終的に最強のスタプラを最強の承太郎が使うから強いのだになる

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/03(月) 22:03:02.53 ID:sSXParqx0.net
DIOさまは吸血鬼ボディとスタンドの組み合わせだから遊ばずかつ真っ二つに裂けなければさいつよなのじゃ

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06f2-ov5m):2023/07/03(月) 22:04:27.85 ID:yY7H9Imv0.net
オールマイトってワンパンマン世界だとS級は確実として何位くらいになるのかね

468 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-3PuC):2023/07/03(月) 22:04:43.87 ID:WWCPccQUa.net
でも単純なスペックとしてはザ・ワールドにやや劣るイメージなんだよな
時止めの時間だけ見ても向こうは最低5秒なのにスタプラは平均2秒くらいだし

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-uSlo):2023/07/03(月) 22:05:05.20 ID:6deLMVxG0.net
つまり即ブラバした作品には自動で低評価が付くようになれば解決という事だな

470 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-3PuC):2023/07/03(月) 22:07:57.84 ID:WWCPccQUa.net
ワンパンマンだと描写的にはONE版サイタマとも同格ぐらいか?
めっちゃ盛ってる村田版サイタマは悟空でも無理そう

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-REtW):2023/07/03(月) 22:08:34.47 ID:upEtZoF70.net
特殊能力はワールドが上で肉弾能力はスタプラが上だっただけじゃね

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2d3-WLtP):2023/07/03(月) 22:10:14.17 ID:u8VjjrWr0.net
単純なスペックとかいうジョジョ界でもっともあてにならない指標
クラフトワークの固定やホワイトアルバムの防御やラブトレインのすっ飛ばしくらいあてにならない

あいつら何で揃いも揃って破られてんだろ……
どれもクソ強力な防御能力なのに……

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbba-sGjF):2023/07/03(月) 22:11:36.00 ID:eyPL4Crt0.net
ワンパンマン世界にオールマイト(転生)が居るやつあったな

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c628-3PuC):2023/07/03(月) 22:12:57.25 ID:Nap19BLK0.net
群像劇のやつか
多作クロスオーバーとしてはスレでは唯一評価されてたよね確か

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/03(月) 22:14:32.26 ID:6XIedcZK0.net
オールマイトはワンパンマン世界だとどうだろな
タツマキのpsy能力は○○SMASHでかき消せる気はする
流石に舞台装置のサイタマ以上の能力はない気がするがs級でも上位やろな

476 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/03(月) 22:21:55.37 ID:nNlw2zqWa.net
オールマイトはさすがにクロビカリやタンクトップマスターよりパワーあるし
とはいえやっぱキングさんには勝てなさそうだしS級1桁後半くらいじゃないの

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4325-iSOC):2023/07/03(月) 22:25:42.13 ID:2QB6lxst0.net
最強のキングが一位じゃないのは貢献しないからみたいのあった気がする
シルバーファングアトミック侍ラインかいっそそれより上にするかくらいじゃないの
貢献度高くなりそうだしタツマキと二位争いさせて絡ませればいい

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a288-zKHF):2023/07/03(月) 22:30:25.68 ID:owVd6zii0.net
>>472
ラブトレインはチートにはチートのゴリ押しで倒すんだよで破られたからしゃーない


クラフトワークにせよホワイトアルバムにせよ静止・固定することで防御してるから
「固定した上から攻撃すれば衝撃でその分ダメージ行くだろ」で突破してるよね
ゴリ押しじゃねーか

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-tyKv):2023/07/03(月) 22:33:56.56 ID:c+Tm+/KY0.net
ザワールドパワータイプのくせにこっそり射程10mもあんの結構ズルだよ

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/03(月) 22:34:37.26 ID:6XIedcZK0.net
そりゃ停止中の快楽は停止明けにまとめて襲ってくるってエロ漫画的にも常識だし

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27d3-hRAP):2023/07/03(月) 22:37:46.27 ID:+wcZp4YS0.net
まあ密室の外から浸透勁で被害者を殺した密室殺人事件なんてのもあるらしいし

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-+RQo):2023/07/03(月) 22:41:16.26 ID:od10Shmg0.net
密室殺人で実は屋根がありませんでしたなんてのなかったっけ?

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e201-IonE):2023/07/03(月) 22:43:40.62 ID:RnPqUals0.net
うみねこ?

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-n7T0):2023/07/03(月) 22:46:39.63 ID:TjFfCRyJ0.net
5秒間時止めてる間に吸血鬼パワーで走り回って即死パンチかますのズルすぎる

485 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/03(月) 22:47:47.64 ID:wpD9CoNsM.net
G「ククク・・・完全な密室などないのだ」

486 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/03(月) 22:49:48.93 ID:V4Pgymblr.net
なんでこんなに評価高いんだ?と思ってた作品がズルズル評価を落としていくさまは見ていて気持ちがええんじゃ~

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-+Mc8):2023/07/03(月) 22:51:10.19 ID:VPPc65vF0.net
気化冷凍法とスペースリパースティンギーアイズもあるのでパンチ無効の敵への搦手まで持ってる
さすがのインチキ性能

488 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/03(月) 22:54:33.83 ID:nNlw2zqWa.net
>>478
クラフトワークの頭にめり込んだ一発目の固定はトラックから落とされた時にミスタの腕の固定と一緒に解除されてる
トラックから落ちて以降頭の弾丸はただめり込んでるだけだからそこに二発目がぶち込まれればそのままめり込む
とかそんな感じで

ホワイトアルバムはよくわからんなんで刺さってんだあれ

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 528c-iz2R):2023/07/03(月) 22:54:50.94 ID:QtpSXQPC0.net
>>481
ブロークンフィストは懐かしいなw

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e201-IonE):2023/07/03(月) 22:55:55.88 ID:RnPqUals0.net
加重平均は週間ランキングあたりだと調整平均-1.5とか-2.0くらいの作品が多いね

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-tyKv):2023/07/03(月) 22:56:31.03 ID:c+Tm+/KY0.net
これぐらいの尖った点は無いとね
陽の光一発で即死するハンデに比べたらね
まあギリギリ中堅キャラってくらいですかね笑

492 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-+RQo):2023/07/03(月) 22:58:37.05 ID:eXDxxgzud.net
>>483
うみねこだったか
一応真面目に考えてたのに意味が分からなくて裏切られた記憶があるわ


みんなも加重平均に表示変えて見なよ
結構色々分かるものあるよ

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-+Mc8):2023/07/03(月) 23:02:14.02 ID:j6K1xiyb0.net
加重平均も所詮指標の一つってだけで別に正しい評価ってわけでもないからな 加重平均推す人って妙に加重平均信頼してるけど

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a2-GJHa):2023/07/03(月) 23:04:48.85 ID:F2l8nSn70.net
ワンパンマンは最終的にパンチで時間回帰できるんだっけ

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7f0-UOZh):2023/07/03(月) 23:05:20.97 ID:aTPB/R7Z0.net
まあシステムを構築して、全てのデータが見えている作ってる人が「現状から多少なりとも改善できる指標」として導入してるしな

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a288-zKHF):2023/07/03(月) 23:05:59.08 ID:owVd6zii0.net
好きな作品が加重平均だとオレンジってのはままあるし
かといって明らかに過大評価されてるだろって作品が加重平均で青や黄色になるわけでもないからなあ

個人的には加重平均より、調整平均8.5以上で赤にするくらいがちょうどいい感覚

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-ZHxP):2023/07/03(月) 23:06:13.79 ID:OIyUMjpd0.net
加重平均で評価される人って満遍なく評価してる人やからね
基本9かブラウザバックが基本なのにかなり異質だよ。我が強い。そういう人の好みだからね。加重平均は

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4341-I2hg):2023/07/03(月) 23:07:07.23 ID:14Pb83oE0.net
加重平均は7あれば十分

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06f2-ov5m):2023/07/03(月) 23:07:48.63 ID:yY7H9Imv0.net
クラフトワークのサーレー、スピンオフの恥知らずのパープルヘイズでも麻薬チーム相手のかませ犬扱いで死んじゃうんだよな

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4305-kYyu):2023/07/03(月) 23:08:19.85 ID:qEtXpuG+0.net
加重は日間ランキングだと割りと役立つ
投票自体が少なすぎたりすると当てにならんから検索だといまいち

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-REtW):2023/07/03(月) 23:08:46.42 ID:upEtZoF70.net
パープルヘイズとかいう強すぎて途中退場させられたスタンド

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-dYuL):2023/07/03(月) 23:10:17.28 ID:BQwVZHTd0.net
加重平均もだいぶ偏った意見になるでしょあれ
9評価ある程度ついても5をベースに評価してる人が高評価のつもりで1個5をつけるだけでも上昇量の比じゃないくらい加重平均下がるし

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27d3-hRAP):2023/07/03(月) 23:11:16.11 ID:+wcZp4YS0.net
お前が信じる指標を信じろと作る人も仰っている

504 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/03(月) 23:11:52.88 ID:nNlw2zqWa.net
恥パに出てきた敵スタンドは能力がどれもブギーポップ色が強くていまいちよくわからん

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a288-zKHF):2023/07/03(月) 23:12:39.08 ID:owVd6zii0.net
>>502
そもそも人によって評価の影響力が違うという時点でな
そりゃ偏らないわけがない

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4305-kYyu):2023/07/03(月) 23:14:26.85 ID:qEtXpuG+0.net
一応言っておくと加重平均はオレンジの範囲が調整平均とは違うからな

507 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-+RQo):2023/07/03(月) 23:18:40.37 ID:eXDxxgzud.net
なんで加重平均嫌がる人がいるんだろうかって考えたけど
もしかして評価が下がる作者なんじゃね?

評価しない人はそもそも気にならないし、むしろ作る人が多少なりとも改善された指標は歓迎しかない
8、9、10しか評価しない読者は応援か自己満かで、気にする人は低評価し出すだろうし全く気にしない人もいると思う

となると、低評価の復讐が怖い作者が喚いてるんじゃね?

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06f2-ov5m):2023/07/03(月) 23:18:58.01 ID:yY7H9Imv0.net
>>504
コカキ以外は割と分かりやすくねえ?
ビットリオ・自分のダメージの7割を相手に与える(自傷でも可)
アンジェリカ・対象を重度のヤク中にする
マッシモ・生身でパワー型スタンドに殴り勝てるくらい肉体をドーピングする。副作用もすごい
コカキ・思い込みを固定させる。「勝てない」と一瞬でも思えば絶対に勝てなくなり、「転びそうだ」と感じたら永久に踏ん張り続けて最終的には「横に落下」する

509 :この名無しがすごい! (スプープ Sd22-4NEI):2023/07/03(月) 23:20:50.08 ID:FFpiCEbsd.net
月曜日なのになんかみんな荒れててこわいなぁ

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-9skl):2023/07/03(月) 23:21:02.71 ID:rusAjFTb0.net
低評価を付けるにしろ付けないにしろ早い段階で読むのを止めてページ遷移する訳だし付けられた評価値とUAと滞在時間辺りを計算式に盛り込んで新しい評価軸を作ろう
加重でも干渉出来ない評価せずに帰った人の評価を擬似的に付ける感じで

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4341-I2hg):2023/07/03(月) 23:21:06.62 ID:14Pb83oE0.net
>>507
もう少し言いたい事をまとめろ

512 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-dOK1):2023/07/03(月) 23:22:33.53 ID:N3q3+mo7a.net
>>511
「自分の意見に賛同しないやつはダサい」くらいのことしか言ってないから無視していいよ

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-+Mc8):2023/07/03(月) 23:22:36.05 ID:j6K1xiyb0.net
>>507
現状大多数の人は高評価を基本に入れてるのは数値からも明らかなのに
加重平均を評価しないから作者は無理がありすぎるだろ
そういうのは自分の意見に賛同しない奴は全部アンチぐらい不毛且つ的外れな見解だと思うが

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a2-GJHa):2023/07/03(月) 23:23:25.25 ID:F2l8nSn70.net
そういや上の方でお返し評価1あるんじゃない?ってのあったけど地上最強の男バルブロのロック原因がそれだったな

> 星1評価ありがとうございます! お返ししときますねw 本来なら星8か9の内容でしたが 低評価さえされてなければ高評価でしたが…内容と併せてどんな人間が書いてるのかってのも大事ですよね 等ガイドライン違反

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-NPs0):2023/07/03(月) 23:27:04.34 ID:epcKXWX60.net
>>509
月曜日だからだよ今日が金曜だったならみんな落ち着いてたよ

516 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-mxQB):2023/07/03(月) 23:32:15.93 ID:yp48U+8da.net
クソ寒いネタ談義よりおもろいから評価に関する話はもっと続けてくれ

517 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-hRAP):2023/07/03(月) 23:32:16.39 ID:Ds3DS1b6M.net
>>442
物間の妹で個性の完全コピーできるオリ主いて
オールフォアワンをコピーしてからさあこれからどうなるって思ったらエタった…

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4305-kYyu):2023/07/03(月) 23:32:30.27 ID:qEtXpuG+0.net
信じるものを使えばいいのは共感するけど
加重をめっちゃ嫌ってるのが謎なのも共感するわ
高い数字を信用してるならお前はそれでいいじゃん

519 :この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp5f-OQmb):2023/07/03(月) 23:32:36.52 ID:UGEVUbwdp.net
>>514
証拠になるNTRビデオレター出しちゃうやつの心理かな?

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-+RQo):2023/07/03(月) 23:33:32.25 ID:od10Shmg0.net
>>513
確証バイアスにかかってたかも、すまん

ところで大多数が高評価しかいれてしか入れてないからこそ問題なんだと思うんだけど
その統合性を取るためにレビュアーの質が高い人の点数を重くすることはいけないことなのか?
Amazonのレビューだって星5しか入れないやつより1-5入れるやつの方が信用できると思うんやが


今もう一つ思いついたのが
評価するのはいいけど(サイトに)評価されるのが嫌な読者が嫌がってるとか?

521 :この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp5f-OQmb):2023/07/03(月) 23:35:05.28 ID:UGEVUbwdp.net
加重派は他の評価軸の人馬鹿にしたような物言いが嫌われてるだけだと思う
とはいえ低評価も入れる人を重用したいハメ運営的には何も間違っちゃいないんだけどね

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200