2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハーメルンについて語るスレ1030

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-M1Gb):2023/07/02(日) 02:07:52.93 ID:Mma7RRYM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1029
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687957476/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ba-hRAP):2023/07/02(日) 18:49:33.87 ID:hujuV0VQ0.net
進撃世界、基本的に個人レベルのチートを一人や二人ブチ込んだ程度じゃどうにもならんからな

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a288-zKHF):2023/07/02(日) 18:51:27.83 ID:culyfRBh0.net
>>145
ライナーやベルトルト、アニを寝てる間に拘束
なんとかしてレイス家から巨人薬盗んできて
ヒストリアを巨人にして知性巨人食わせる
後はエレンとヒストリアを接触させて、ヒストリアに地ならししてもらい世界中の軍事施設を破壊してもらう
これで当面の危機は凌げる

本当は巨人の力を完全になくせる原作ルートがいいんだろうけど
憑依したら原作再現なんてできる気しねーよ

148 :この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp5f-OQmb):2023/07/02(日) 18:52:01.76 ID:Hrzpuw8Fp.net
あの世界の個人としての到達点は兵長や意志持ち巨人で示してるから
世界観から外れた超人投入しよう

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f74b-dLwH):2023/07/02(日) 18:53:14.40 ID:6QFR6hnv0.net
レイフォンさんなんだかんだで幸せ駆け落ちエンドきめたし

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27d3-hRAP):2023/07/02(日) 18:53:44.24 ID:BeDueseF0.net
仮面ライダーとFateとドラゴンボールどれがいい?

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/02(日) 18:53:48.70 ID:e49ivT330.net
ウルトラマンオリ主「やあ」

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbe6-Nqu6):2023/07/02(日) 18:55:00.84 ID:oTDxiA5f0.net
原作知識より汎用性高い未来知識持ちの進撃の巨人ってやつがね
エレンの気に食わない展開なら潰してくるし、気に入る展開なら上手くいくのが保証されてる
オリ主入れるの難しい

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-+Mc8):2023/07/02(日) 18:57:10.45 ID:lBkT5j1w0.net
ORTと殴り合う仕事を押し付けられるのでウルトラマンが来たら怪獣大決戦で役に立ちそう
まああの感じだと光の巨人でなくデスレ星雲人やグローザ星系人程度のオリ主でもがっぷり四つで殴り合えそうだったけど

154 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-envc):2023/07/02(日) 19:05:58.15 ID:FRnMnx9nM.net
確かにオリ主入れて未来変えようとしたら進撃によって未来改変を邪魔される可能性はあるな
実際本来ならベルトルトがダイナに食われて死ぬ未来を変えたのはベルトルトが生き残ってアルミンに食われた世界線のエレンだもんな

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-+RQo):2023/07/02(日) 19:07:59.53 ID:4x61WWuj0.net
>>147
何をもって正しいとするかだよなぁ
ただライナーやベルトルトはともかく、アニは就寝中に襲撃しても普通に起き上がって迎撃しそう
周りを信用させるのえげついほど難しいし、じゃぁそれで生き残れる保証があるかというとないっていう

>>152
エレンが鬼門よな
目覚めさせなければいいけど、それはそれでクッソ大変

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-zKHF):2023/07/02(日) 19:09:21.33 ID:537SSJUU0.net
いやエレンに選択肢とかないでしょ
未来から過去に干渉できるのに、結局自分の知る通りの歴史にするしかない
そんな奴隷がエレン

157 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/02(日) 19:11:06.78 ID:0QpVfm/Tr.net
歴史改変や次元干渉を個人単体で出来るキャラしか進撃の世界で暴れられないって難易度が高すぎる

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ba-hRAP):2023/07/02(日) 19:12:16.86 ID:hujuV0VQ0.net
あるいは進撃の飯屋みたいに、開き直って巨人のいない場合の世界に改変するかだな

159 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-envc):2023/07/02(日) 19:13:00.49 ID:QjiQGBJTM.net
エレンが目覚めない未来は無いぞ
言ってしまえばグリシャが始祖奪還する時点でエレンの干渉が始まってるから物語開始時には既にエレンは目覚めてると言える
クルーガーの時点から汚染も始まってるしな

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 433f-hRAP):2023/07/02(日) 19:15:06.94 ID:TIxJkoF30.net
ならダースベイダー率いる帝国艦隊がエントリーだ!
宇宙から避けようのない侵略が迫る!

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/02(日) 19:16:33.69 ID:LaxeCFcU0.net
そんなめんどくさい事せんでも明さん放り込んどけばふんって巨人ぜんぶ
切ってくれる

162 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/02(日) 19:16:55.42 ID:UnAl6rS1r.net
進撃世界でまともにやれることと言ったらマーレ敵対国転生で技術チートで巨人兵器を早急に無効化する努力しか思い付かん

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-NPs0):2023/07/02(日) 19:17:50.96 ID:1n2Khg+/0.net
ユミルちゃん憑依転生とかどう?

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-+RQo):2023/07/02(日) 19:18:03.82 ID:4x61WWuj0.net
>>159
目覚めない世界線なんてなく、強制的に歴史修正するとか何それ怖すぎ
マジでどうしようもない世界だな
あの世界にだけは転生したくねぇ

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a288-zKHF):2023/07/02(日) 19:24:26.67 ID:culyfRBh0.net
未来エレンは未来から干渉してくるわけだけど
未来エレンは自由に力を使えるわけじゃなくて
始祖ユミルの「あぁ~エレミカ斬首エンド見てぇ~」って考えで動いてるから、別のエンドになるような干渉は許さないんだよね

やっぱクソだわあの女

166 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/02(日) 19:26:30.85 ID:AJRS+4pDr.net
まともにやれるのは子種王転生…?

167 :この名無しがすごい! (スプープ Sd22-runv):2023/07/02(日) 19:26:47.08 ID:Q89QTO6Nd.net
始祖ユミルに憑依転生して知らん空間で巨人の身体や欠損部位作ってたら何か変なヤツが二人来た…

168 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-envc):2023/07/02(日) 19:29:17.52 ID:ZxQL5kIUM.net
始祖ユミルに転生して下衆王のオナホになった上に身を呈して身代わりになったらその後2000年間(濃縮されて倍以上の体感時間)を巨人コネコネして暮らす生活!?

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-NPs0):2023/07/02(日) 19:31:14.37 ID:1n2Khg+/0.net
巨人の形が何でもいいのならガンダムとかジムをコネコネして作ろう

170 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/02(日) 19:36:32.79 ID:T7XnJjFAa.net
レギオスはarcadia時代は結構あったんだけど今では原作ガーっていう変な感じに掲示板で使われてるくらいだな

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a288-zKHF):2023/07/02(日) 19:41:33.52 ID:culyfRBh0.net
>>168
あの王様も内心「いつ巨人になるかわからん女とか抱きたくねえ」とか思ってそう

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-runv):2023/07/02(日) 19:48:37.35 ID:lYNI02xh0.net
劇場版ドラえもんのび太と進撃の巨人
をさせればよくない?
ジャイアンスネ夫にいじめられたのび太が巨人のいる世界に行きたいってドラえもんに頼んで
なんかひみつ道具使って移動した異世界が進撃世界とかにすればいい
オチが思いつかないなら歴史改変判定喰らってタイムパトロールにユミルとエレンが逮捕されていいぞ

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ac-GsEd):2023/07/02(日) 19:48:49.30 ID:HrsOGH690.net
レギオス2次はオリジナル都市に産まれてくるの全員転生者でなりきり武芸者しか居ない奴が好きやった

174 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-runv):2023/07/02(日) 19:51:27.90 ID:gAA3NW0ld.net
進撃は戦闘能力だけなら個人であの世界全部相手にしても楽勝で勝てるサイヤ人みたいなヤツならどうとでもなるくない?
巨人が1000万体いようが腕の一振りで壊滅させられるような個人が適当に各所で暴れ回るだけで少なくともストーリーはめちゃくちゃにできると思うが

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0640-9eSC):2023/07/02(日) 19:53:11.64 ID:1lchNqdZ0.net
五体満足のリヴァイが数人いればわりとなんとか出来そう

176 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/02(日) 19:57:32.29 ID:T7XnJjFAa.net
グラブル時空のさわやか進撃すき

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-+RQo):2023/07/02(日) 19:59:28.79 ID:4x61WWuj0.net
>>174
圧倒的超パワーで俺つえーするだけの小説を読みたいのか

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-hRAP):2023/07/02(日) 20:01:19.79 ID:FiU4shMz0.net
>>176
エレン「壁の外は空が広がっているんやろなぁ…」

実施は島ごと空に浮いてた模様

179 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/02(日) 20:09:31.15 ID:e49ivT330.net
圧倒的超パワーでボクつえーする前世クレイジーサイコヤンデレ美少女で

180 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/02(日) 20:10:20.36 ID:Cr4vRJtcr.net
>>179
アルミンを逆レしてそうだな

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62bd-mxQB):2023/07/02(日) 20:18:32.90 ID:2nkUjK7A0.net
>>174
で、それは面白いの?一番大事なんだけど

182 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/02(日) 20:26:36.10 ID:T7XnJjFAa.net
積んでる世界に介入するって感じだとスパロボ終焉の銀河はarcadiaで人気あったな

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-41b1):2023/07/02(日) 20:27:00.33 ID:b8OrWCYa0.net
>>181
どんな物語でも書き方次第で面白くできると思うけど?
進撃世界の原作を知らない転生者がDBのスーパーサイヤ人の力でひたすら暴れまわるのも描写次第でやれると思う

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-NPs0):2023/07/02(日) 20:31:41.41 ID:1n2Khg+/0.net
第五次聖杯戦争にゴクウブラックが参戦する二次は上手い具合にバランス調整してて面白かったな

185 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-dYuL):2023/07/02(日) 20:31:42.94 ID:wOpQL2t4d.net
DBと進撃のクロスは台本形式で見た記憶あるわ
メインは進撃だったからその時は楽しかったな

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a288-zKHF):2023/07/02(日) 20:44:44.75 ID:culyfRBh0.net
>>182
あれは政治的事情とαナンバーズの善性で介入範囲を制限したのがうまかった
おかげでモブ兵たちが命を投げ捨てて故郷を取り戻そうとするマブラヴの厳しさと
限定的介入によって彼らに成功を掴ませるαナンバーズの頼もしさのバランスが光った

187 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/02(日) 20:45:26.27 ID:XLLU13n/a.net
聖杯戦争にはどんなやべーキャラ召喚させてもマスターからの魔力供給量と知名度補正でかなり調整きくの便利だよね

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b23-UEHP):2023/07/02(日) 20:53:34.33 ID:i69mufSm0.net
まぁ勝手にデバフかかるからな
普通に能力持ったチートとかキャラ転生させるより融通が利く
星破壊レベルの技でもスケールダウンさせられるのはギル様が被害にあってるし

189 :この名無しがすごい! (スプープ Sd22-4NEI):2023/07/02(日) 20:58:08.28 ID:CGmhXm50d.net
ハメで書き溜めしてる人ってマジですげぇよな
一話かいたらすぐ投稿したくなるわ俺は

190 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-envc):2023/07/02(日) 21:00:50.17 ID:6VBAy6RVM.net
後は神霊だからって理由で玉藻とかも大幅にパワーダウンしてるんだっけ

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a2-GJHa):2023/07/02(日) 21:08:06.14 ID:ygkb+0Vm0.net
そういやそれで思い出したけどマブラブって実際スパロボでてたね
ガオガイガーとかマジンガーは補給なしだから普通にメイン戦闘はマブラブ側ではあったけど

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-yHIv):2023/07/02(日) 21:10:17.49 ID:gnPCNzG60.net
アンパンマンやドラえもん達がサーヴァントとして呼ばれたら星から生まれた生命とか世界何回か救ったとかでスキルや補正付きそう
後はイスカンダルみたいに仲間を呼べる宝具付いてくる

193 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/02(日) 21:22:21.76 ID:XLLU13n/a.net
アンパンマンがウェイバーに召喚されるのはあったな
異世界の星の意思みたいな位置付けでギルも同格扱いで喋ってた

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-runv):2023/07/02(日) 21:23:32.31 ID:uQ2DlGbY0.net
>>168
これって原作そのまんまでは

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b23-UEHP):2023/07/02(日) 21:36:03.78 ID:i69mufSm0.net
>>190
元々が神霊の分体というか側面として召喚されてるのと
ザビが士郎みたいにマスターとして不完全だからパワーダウンしてるとかだったかな
だから時間さえあれば尻尾を増やせるっていうのをCCCでやってる

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbba-J+nv):2023/07/02(日) 21:48:24.84 ID:ZZB+tVA80.net
>>189
俺はプロットが甘いのか書き進めてるうちに変な方行くから
ある程度書き溜めないと完結させる目処が立てられない

197 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-Fc2J):2023/07/02(日) 22:26:19.62 ID:jXANCG+Xa.net
書き溜めは書き溜めで思いつきでの設定変更がきくから楽ではある

198 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-I2hg):2023/07/02(日) 22:44:53.39 ID:GOooNFUzr.net
アンパンマン、設定上フォーリナーに成りかねないんですがね…

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-n7T0):2023/07/02(日) 22:45:39.52 ID:nydp1J/n0.net
ふと思ったけどガンダムWでヒイロがリリーナの招待状破り捨ててリリーナの涙拭ったあとにお前を殺すって宣言するのボーボボ味あるよな

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/02(日) 22:47:37.18 ID:DytA1vac0.net
殺してやるぞ天の助

リリーナじゃないんだー!?ガビーン

201 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-TGnL):2023/07/02(日) 22:54:08.32 ID:xlggnK3xd.net
実はボーボボは何にでも合うようで単にボーボボで侵食してるのでは?
ビュティはいぶかしんだ

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c628-3PuC):2023/07/02(日) 23:06:58.33 ID:c01u4/gy0.net
ヤッ君!私を殺しにいらっしゃい!

いや誰だよ!?

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/02(日) 23:08:35.04 ID:LaxeCFcU0.net
抱かせろもボーボボに侵食されたしな

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b23-UEHP):2023/07/02(日) 23:11:21.30 ID:i69mufSm0.net
ボーボボのは侵食というか浸透しやすさが異常なだけだ
シリアスもギャグもどこにでも溶け込める

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-REtW):2023/07/02(日) 23:12:14.33 ID:Ag/x8J7F0.net
ミオリネ天の助は面白かった

206 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-WLtP):2023/07/03(月) 00:27:02.91 ID:OCnxi3pGd.net
>>199
ヒイロ君なんでそんなことするの……?

207 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/03(月) 00:51:59.72 ID:0SUEDHj/a.net
ジャンプで呪術廻戦の人気投票、票数が一位で3万票とかなんだけど多くね

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b23-UEHP):2023/07/03(月) 01:03:42.35 ID:gOMOqtz00.net
今のジャンプなんてワンピ呪術ヒロアカで保ってるようなものじゃん

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-+Mc8):2023/07/03(月) 01:04:01.48 ID:VPPc65vF0.net
こち亀もなくなってしまったからな…

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-dBSF):2023/07/03(月) 01:07:16.05 ID:d82r1qMC0.net
逃げ上手の若君面白いだろ

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-n1a2):2023/07/03(月) 01:24:15.74 ID:J9NosOfZ0.net
ネウロが一番好きです(過激派)

212 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-WLtP):2023/07/03(月) 01:26:56.93 ID:OCnxi3pGd.net
足利尊氏をFGOに出そうぜ!あいつFGO向きだわ!

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4305-dYuL):2023/07/03(月) 01:37:14.63 ID:w3ak9rUQ0.net
バッソ累計一位記念に一気に読もうと思ってるんだが、面白さ教えてくれ。感想見てもよう分からん

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b23-UEHP):2023/07/03(月) 01:42:37.10 ID:gOMOqtz00.net
知らね
読め
以上

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-+Mc8):2023/07/03(月) 01:43:00.85 ID:VPPc65vF0.net
何が面白いかなんて他人から教えてもらうようなことじゃあるまい
読んで自分の感性に合うか合わないか、それだけだろ

216 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/03(月) 01:46:35.49 ID:0SUEDHj/a.net
俺ツェーやハーレムや現代知識チートを期待してるならやめとけ
ホモとか男の娘が好きなら読んでみたら?

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-hRAP):2023/07/03(月) 01:57:01.51 ID:fasuvF1k0.net
現代知識チートはしてるだろ

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2b-rzj/):2023/07/03(月) 02:10:13.62 ID:s5s0Qr7W0.net
基本は匿名投書で偉い人にぶん投げだけどね現代知識
揚げ物とかの文化的にどこかでは発生してそうだったり、野菜の栄養価とかの経験則で感じてる人はいそうなやつは如才なく活用してるけど

219 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-Svc0):2023/07/03(月) 02:20:09.02 ID:0SUEDHj/a.net
現代知識チートを期待して読む人の期待には応えてないからやめとけと
貴族に目をつけられたくないから自分の手柄にはしないしエロい知識は伝道師から聞いた話だし
二毛作!スプリング付き馬車!貸借対照表!みたいなのしないじゃん

220 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-3PuC):2023/07/03(月) 02:53:43.01 ID:YCr7Ox4ja.net
ハーパーボッシュ!はやろうとしたじゃん
唱えるだけで作れればいいけど中身理解してないしむりだよボケって例え話だけども

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b23-UEHP):2023/07/03(月) 02:55:34.79 ID:gOMOqtz00.net
よくなろう主が考えるスプリング付き馬車って公園にあった遊具だよなぁって毎回思う
どうするのか分かんないけどとりあえず鉄バネを使えば車みたいになるやろ的な発想

222 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-3PuC):2023/07/03(月) 03:07:35.19 ID:YCr7Ox4ja.net
バイクを見て思いついたビートマグナム的なアレじゃないの?
外装に付けとるだけで特になんの意味もないバネ

223 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-TGnL):2023/07/03(月) 03:16:47.57 ID:Of5Zed2/d.net
高圧の風魔法を詰めたドラゴンの角の筒にドラゴンオイルを充填したドラゴンの骨で作ったピストンバルブを挿入してドラゴン魔法でドラゴン的に密閉してなんやかんやしたエアサスペンションぐらい言えばいいのに

224 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 03:23:06.21 ID:VcGT/Znwa.net
うわまたTS宇宙人が日間に来てるよ

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f92-hRAP):2023/07/03(月) 03:44:47.75 ID:GBFd+fMA0.net
電波女と青春男の主題歌懐かしいな

226 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-TGnL):2023/07/03(月) 04:06:39.10 ID:Of5Zed2/d.net
>>224
元日本人の宇宙人が和食の名店での会食でコロッケ定食頼んでて草

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/03(月) 04:14:21.15 ID:6XIedcZK0.net
昼食会で自分で注文してて草
知り合いと飯食いにいくとかじゃねえんだぞ

228 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 04:25:19.86 ID:VcGT/Znwa.net
実際のところ俺はどうすれば揺れの軽減が出来るのか未だに知らないけど、書いてるやつは機構くらい調べてるんじゃないの?知らんけど

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23c-M1Gb):2023/07/03(月) 04:43:12.79 ID:6XIedcZK0.net
馬車にステータスオープンしまくってステータスを車体に咬ませることで緩衝材になるんだ

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb42-jZ3p):2023/07/03(月) 05:07:23.95 ID:gKXEIOOi0.net
オリ主「うーん、目が覚めたら女!?」
俺「おっ、TSした!」
オリ主「この姿は~ってゲームの~ってキャラ!?」
俺「おー?ゲームの名前すら説明してくれるのかー」
オリ主「うーん、これは憑依転生!」
俺「ジャンルの説明まで~!」
オリ主「そういえば目が覚める前に神様に会ったわ」
俺「神様転生かー!」
オリ主「転生特典は~と~と~」
俺「なんでいっつも3つなんだよー、増やしてくれよー!」
オリ主「このキャラで原作ブレイクして死亡キャラ救済しよ」
俺「何で人生縛りプレイするんだよー、普通に生きてくれよ頼むよ~!」

なんかもう何年も二次創作読んでたらこうなっちゃったわ

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-I2hg):2023/07/03(月) 05:44:04.85 ID:5Cg8u8t+0.net
特典3つなのはアメリカ式スリーアウトを取り入れてるからだゾ(大嘘)

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-8S/C):2023/07/03(月) 06:49:08.56 ID:UkmQ1+wn0.net
残してった家族や友人とか人生の悔いとか一切なしに
どこぞの漫画家の作った創作世界で大喜びしちゃうサイコパスメンタルったらもう

233 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-jZ3p):2023/07/03(月) 06:54:28.55 ID:tU6XXOsBd.net
昔は現代に帰りたいから始まって、原作沿いなら禁止エリアに入れるとか原作死亡キャラの賢者ポジが生きてればとか整合性なんとかしてたんだけどな
今は死んだ!これは神様転生!チートつき!今回の人生のレギュレーションは全員生存や!だから

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f36-xmyg):2023/07/03(月) 07:01:42.21 ID:1rRai6/I0.net
家族とは既に死に別れてて、休みが合わないせいで友達と疎遠になる。普通にありそうだからなー
こうだと前世に未練がないのも仕方ないと思うわ
転生後の不自由さをどうにかできるチート能力があればなおさら

235 :この名無しがすごい! (スプープ Sd22-4NEI):2023/07/03(月) 07:07:50.27 ID:ZkxuOHjkd.net
でも異世界にはTwitterも5chもないんだぜ?

236 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5f-rpvz):2023/07/03(月) 07:11:34.91 ID:QJQogcpqp.net
転生なんて大抵現世で死んでるから未練なんて残してても仕方ないからヨシ
転移は…よくわかんないです…

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-IonE):2023/07/03(月) 07:32:38.20 ID:3Fk4tZIO0.net
掲示板形式って言いながら文字に色付いてたり大きさ変えて誇張してたり
いやこれアフィブログやん!ってのが日間にあって衝撃受けた

もう掲示板=アフィブログって認識が普通なの…?

238 :この名無しがすごい! (スーップ Sd02-dLwH):2023/07/03(月) 07:36:20.69 ID:W77RWFLLd.net
>>235
健康的やな

239 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-JQEE):2023/07/03(月) 07:37:11.71 ID:VcGT/Znwa.net
けど掲示板形式をゴミクソアフィのまとめの事だと思ってる人の方が性格良さそうではあらる

240 :この名無しがすごい! (スプープ Sd22-4NEI):2023/07/03(月) 07:39:25.74 ID:ZkxuOHjkd.net
ゴミアフィのまとめ見てる時点で性格はよくないだろ(辛辣)

241 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-dOK1):2023/07/03(月) 07:39:45.47 ID:aAwzlq2wa.net
>>230
>>233
「俺は〇〇の世界に転生していた」とか
サラッと流すほうがエンタメとしては正しいんだろうけど
オリ主があんまりサラッと受け入れてるとうわ無理ってなっちゃう面倒くさいやつが俺

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-I2hg):2023/07/03(月) 07:44:26.06 ID:5Cg8u8t+0.net
死ぬ前の世界に未練あるけど神の性格ドクズなため強制転生ならまだ整合性はある

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e4-It1j):2023/07/03(月) 07:44:38.92 ID:Ov55WYeg0.net
>>232
現実に友達なんているわけないだろっ!
仲の良い親なんているわけないだろっ!!
漫画じゃないんだぞっっっ!!

244 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5f-rpvz):2023/07/03(月) 07:52:18.49 ID:QJQogcpqp.net
>>241
0歳から描写してくわけでもなけりゃ「初めは混乱したが今はもう慣れた」とでも入れとくだけだろ

245 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-WLtP):2023/07/03(月) 08:11:42.88 ID:OCnxi3pGd.net
>>235
もし異世界にtwitterがあっても改悪されるしな

246 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-It1j):2023/07/03(月) 08:23:14.19 ID:fv5dbpNPr.net
峰田をからかう男オリ主的なのがあって挿し絵見て戦慄した、胸パッドかこれ?

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200