2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう9026【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2023/07/01(土) 08:03:23.14 .net
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるのじゃ
・次スレは>>800以降で建てられる人が建てるのじゃ
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるのじゃ
・現実の政治経済の話題は厳禁じゃ age進行禁止じゃ 荒らしはスルーじゃ 荒らしを相手にするのも荒らしじゃ
・テンプレは>>1のみじゃ

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう9025【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687951652/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

130 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:07:59.42 .net
野球オタクとガンダムオタクは関係ないスレでもネタ投下するから嫌い

131 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:08:31.84 .net
https://www.youtube.com/watch?v=eFlnTc4xTHU

132 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:09:08.59 .net
バント特化の構えを編み出しチップ量産で投手疲弊させてた面白い彼を高野連がいじめてから高校野球嫌いになった😡👊💥⚾

133 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:09:10.11 .net
高校野球こそゴミ

134 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:09:50.91 .net
野村オタクに見えてノムリッシュファンかと

135 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:11:48.23 .net
高校野球は時期が限られてるし放送局も隔離されてるからそこまで問題じゃない
プロ野球はホモ過ぎるし有害でしかない

136 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:12:24.19 .net
ネトウヨのくせに野球嫌いなのか

137 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:14:47.20 .net
>>129
確かに

138 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:16:18.61 .net
管理が面倒になったなろーしゅによって同期させられてるのか

139 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:16:30.87 .net
生物科の学生さんが「ゴリラはバナナを食べない」と言っていたので調べてみたら、そもそも分布域が全然違った。

140 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:17:28.31 .net
実際キャラ増えてくると台詞を用意するのが面倒そうだ

141 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:20:24.10 .net
いるけどいない、よくあることです
漫画だと背景にいてなんとか存在感出せるけど

142 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:22:27.23 .net
ではヒロインの1人をゴリラにしてみてはどうか?
隙あらばゴリラ知識を伝授しようとして会話に絡めてきて存在感を主張する

143 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:23:17.72 .net
「そうでやんすね!」
「違いないアル!」
「でもでもほんとにそうなのかなかな?」
「疑いの余地は無いのじゃ」
「しかり!拙者もそう思いまする!」

144 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:25:10.42 .net
確かラクダをヒロインにして爆死した本があったね

145 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:26:32.60 .net
そうわよ

146 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:28:04.08 .net
野生のゴリラは…か

しかし「動物園などのゴリラはバナナ大好き」にはちがいないのか

147 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:34:32.58 .net
「安倍氏の慰霊碑」が奈良市内に設置

148 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:35:58.44 .net
飼育下といえども糖度の高い果物の食べすぎは控えるべきだわ

149 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:37:43.10 .net
>>142
ヒロインの1人がゴリラだった漫画
どこかで見た気がする

150 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:39:36.88 .net
そんなのあるわけないだろ、アニメ化したりするわけがない

151 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:41:23.02 .net
ゴリラの描いた地図で申し訳ないが
https://pbs.twimg.com/media/D_O_UGLUEAIPuKB.jpg

152 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:43:45.54 .net
https://pbs.twimg.com/media/EZyfUnEU4AAGibR?format=jpg
うーん。婚姻増やしても夜大変やろ。

153 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:44:00.75 .net
なろうで狐獣人のヒロイン採用率が下がった原因ってなんですか?

154 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:44:40.07 .net
ばななうんち!

155 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:46:30.40 .net
>>149,150
cv稲田 徹がヒロイン役とかめずらしすぎる

156 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:47:10.14 .net
そもそもキツネ耳のヒロインで人気あるキャラいないよね

157 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:48:03.69 .net
獣人とか角がある種族とか頭臭そう

158 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:48:04.35 .net
いるよ

159 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:48:25.68 .net
鹿の角ってベタベタしてるよな

160 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:48:33.32 .net
ゴリラの学名は?

161 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:49:41.22 .net
またエンゼルス負けたのか
試合中に猫が乱入したせいで

162 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:50:42.87 .net
うんち!

163 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:51:52.48 .net
泥棒猫はとんでもないものを盗んでいきました、エンゼルスの勝利です

164 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:57:42.52 .net
>>153
その原因とされるものが売れないと分かった途端に切り離したのは悲しかった

165 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:58:08.84 .net
>>152
不純な奴多すぎやしませんか?

166 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 17:59:26.04 .net
狐獣人フェチのゴミ作者が印象悪すぎるックス

167 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:00:41.63 .net
>>111
踏み倒すだろ
そういう国

168 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:01:05.71 .net
よくある心理テストだとどれ選んでも当てはまらないことが多いのに
血液型占いだと頷ける事が凄く多いのが不思議
一人一人違うはずなのに

169 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:04:53.87 .net
>>142
昔ジャンプで主人公からゴリラって言われてたヒロインならいたな

170 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:08:20.16 .net
そもそも月夜は本音じゃ狐獣人なんかどーでいいとか考えているやつだろ
ただ単にウケが良さそうだからキツネ推ししてただけで
その結果がキツネヒロインで焼き畑農業した

タヌキヒロインが流行れば何のこだわりもなく乗り換える

171 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:08:37.45 .net
>>166
やめろ

172 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:09:01.35 .net
>>167
氏ね

173 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:09:29.43 .net
そういや月夜って今どうしてんの?

174 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:10:27.29 .net
沈んだよ
パクりすぎてな

175 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:10:59.35 .net
>>173
書籍化漫画化アニメ化をいくらでもできる大作家ポジになった

176 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:11:38.49 .net
>>173
結婚して幸せになってる

177 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:12:28.51 .net
突出した作品やジャンルをパクってのし上がったから、そういう作品やジャンルが無い時期は自然と沈む定め

178 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:14:12.84 .net
ヒット作が出るたびに浮上するって強すぎるんよ

179 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:20:47.09 .net
寄生虫だからな
浮上する宿主へ乗り移って体液を啜り味の悪くなった宿主は乗り捨てる妖怪

180 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 18:21:50.13 .net
占い師とか相手の悩みとかあてればいいんやろ

大体お前らの悩みは職場の人間関係とか漠然とした未来の不安とか髪の毛とかそのへんやろ。
見た目でふんわりと言い方変えて宛てる感じ。

181 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:19:51.12 .net
幼女たちよ
おじさんの膝の上においで

182 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:25:22.78 .net
おじさーんんん

183 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:26:48.98 .net
随分野太い声の幼女だな

184 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:33:52.69 .net
昔エロい人はこういいました

185 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:35:03.32 .net
れもんにからあげをかけてみよう

186 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:35:34.30 .net
https://i.imgur.com/dm463s6.jpg

187 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:39:18.59 .net
>>186
体系的に学んでないと意味がないわけないだろ
じゃあ体系化されるまではどうなってたんだよ
こういう知った風なこと書く奴が一番バカなんだよな

188 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:51:53.88 .net
>>187
お前のことか

189 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:54:00.33 .net
おちんぎんいっぱい欲しい

190 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:56:28.03 .net
>>189
じゅっぽ!じゅっぽ!

191 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:56:40.37 .net
ギンギンちんぼください

192 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:57:01.67 .net
>>186
元ネタも話の流れも何も知らないヤツがこの画像を貼ってる、というのが完全にブーメラン

193 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 19:59:17.01 .net
知識てのは自分で体系づけるもんだろ

194 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:00:41.82 .net
俺の体型もデブおじさんなんとかして

195 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:03:00.02 .net
糖尿病になれば痩せられれるよ

196 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:04:40.01 .net
>>186
その時に必要な知識だけ仕入れるのってそんなに悪い事なのか?
元ネタの漫画読んだことないから
コイツがどういう流れでこんなこと言い出したのかわからないけど

197 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:05:28.43 .net
肉のはみ出るような巨体になれるデブはあんま糖尿にならんよね

198 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:13:27.86 .net
漫画のキャラは作者以上に頭よくなることはないからなぁ

199 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:15:05.21 .net
おちんぽナメクジ

200 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:18:36.36 .net
過程をはしょって結果だけを用意すれば手軽に天才よ

201 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:20:02.81 .net
俺らみたいなナメクジってなんだっけ

202 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:20:53.14 .net
まあその場その場で調べるだけでも
なろう読んでなろう書く作者に比べりゃ知識はあるといえる

203 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:20:59.85 .net
自己解決
クソ雑魚ナメクジだった

204 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:22:17.55 .net
>>202
そもそもわからんこと調べるだけで過半数より上なんだよな
調べない奴の方が多い

205 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:26:40.30 .net
なろう作者どんだけ底辺やねん

206 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:29:50.42 .net
読者が知らない事実を書くと逃げてくから気をつけろよ

207 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:31:08.56 .net
わかった非処女隠しとく

208 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:31:15.36 .net
おっぱいがでかいの

209 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:38:41.46 .net
でもなろう作家がちゃんとした知識持って書いてるのに
感想欄でwiki見ただけでドヤ顔で絡んでくる読者おるよね

210 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:46:43.17 .net
なろう作者のちゃんとした知識とは一体…

お肉の両面焼きとか鉄は火に弱いとかですか?

211 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:47:53.83 .net
邪馬台国が大陸に5万の奴隷兵を派遣したとかだよ

212 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:48:31.68 .net
包囲殲滅陣を忘れるな!

213 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:49:39.42 .net
wiki見ただけのやつに言い負かされるような知識ですね?

214 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:51:49.51 .net
なあ?
ステータスオープン!とか
スキル獲得!とか書くのにどんなちゃんとした知識が必要なんだ?

215 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:53:13.89 .net
ステータスは空中に浮かんでるけどどういう原理で浮いているんだ?
スキル獲得てなんで獲得できるんだ?

答えはSFにある
俺は謎をとくためにジャングルの奥深くへと向かった

216 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:54:13.98 .net
>>211
覇-LORD-
池上遼一 武論尊

かな?
倭人 卑弥呼の愛人だった武将が大陸に渡り
クソ野郎だった劉備を即ブッコロで成り代わり
関羽とかも「コイツのほうがええな」ってなるw
さいしょは単独で渡ってきてたがのちに卑弥呼に連絡取って
兵を借りてたな

217 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 20:56:11.90 .net
ソビエト人民に勝利をもたらすのだ

218 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:00:25.12 .net
邪馬台国自体が当時の日本にある地方のいち豪族に過ぎなかったのだから
総兵力なんて逆算すりゃ大したことないなんてわかりそうなもんだが…

ちなみに戦国時代でも一万石あたり動員兵力は250人程度って言われてるぞ
邪馬台国の頃なんて兵力100人いたら大兵力だ

219 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:03:26.28 .net
私はブラジル人です。 私はいつも裸の日本人戦闘機になることを夢見ていました

220 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:09:35.84 .net
>>216
そもそも卑弥呼は魏に使者を送って金印もらったんだから
桃園の誓いのころの劉備を愛人がぶっ殺すって時系列おかしくない?

221 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:10:42.70 .net
こまけーことは気にすんな

222 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:11:55.67 .net
野郎共が華麗に宙を舞い、肉が弾む!

223 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:17:22.45 .net
本物のヒミコ様はヤマタノオロチに食われてしまわれた

224 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:27:21.15 .net
>>214
なろうを読んでなろうを書く“深い知識”が必要だが?🤔

225 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:29:19.36 .net
だがステータスオープンは
ステータス、オープンではないのだ

226 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:32:28.80 .net
脂汗かきながらヨダレダラして息を切らせて
「しゅ、しゅてーたしゅおーぴゅん!!」
て早口ふぇ言うのが正解

227 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:32:44.23 .net
ステータスウインドウで敵を切断

228 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:38:28.14 .net
たまに思うんだが
なろう作者って常識知らずや常識はずれが偉い事だと考えてないか?
常識を破るには常識を知らなきゃ出来ないってことに気づいているだろうか?

229 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:40:09.05 .net
違うよ?知らないのは常識じゃなくて恥なんだよ?

230 :この名無しがすごい!:2023/07/01(土) 21:41:22.88 .net
常識に逆らうオレカッケーやぞ?

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200