2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【投稿サイト】小説家になろう3908

835 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:50:07.52 ID:fDXZHzK6.net
>>833
カルキ臭を吹っ飛ばせるで
気泡の除去は透明感にだけ影響し味にゃそんな関係せんのとちゃうか??

836 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:51:23.64 ID:kTNPHTSu.net
腹ペコだけど真夜中にコンビニ行きたくない

837 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:52:20.25 ID:n6ewTorE.net
コンビニは物価が高い

838 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:52:39.08 ID:npUfhzB+.net
読んでもらいたいなら先にするべきは短編で女向けで婚約者から捨てられ系ハードな境遇からのざまぁを書くと集客できる
その後に読んで欲しいものを書くと読んでくれるよ

839 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:54:07.70 ID:vkNwZsCT.net
>>835
本当に消せるのか
それならやってみようかな

840 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:56:42.82 ID:OjkCif57.net
教えてくれ
俺は後何回、妹に婚約者を寝取られて
酷い目にあった女ナローシュが婚約者よりさらにイケメンで地位の高い男に助けられる茶番劇を見なきゃいけないんだ?

841 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:58:40.02 ID:iiV5ywIW.net
>>830

力になれそうなスレに誘導

【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662447999/

842 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 02:00:06.10 ID:IHr0MsX1.net
そんな話だとあらすじで分かってるのになぜ読み始めるのか

843 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 02:11:02.76 ID:vkNwZsCT.net
五飛「暁に行け、そこにSAKATAがある」

844 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 02:29:50.14 ID:gFg4sTjV.net
>>840
何度も読んでしまうほどキャッチーなんだよ

845 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 02:43:40.88 ID:mZg/1Foc.net
買ってきた氷って気泡とか入ってなくて白みもなくて透明よね
そんでなぜか溶けにくい

846 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 02:57:56.88 ID:FVJKCHti.net
妹のなかでも全開で腹黒いのと
わりといい子なパターンあるかな

>>845
まさに不純物が入ってると熱伝導がよくなってて溶ける…か

純氷と製氷機氷との違い
純氷
水道水をろ過、殺菌して不純物を排除
原水を容器内で-10℃で72時間、エアーで撹拌しながらゆっくり結氷させる(純粋なH2Oを作る)
結晶 大きく均一に並んでいる

製氷機氷
水道水をそのまま使用
水道水を-25℃の製氷板に吹き付けて、短時間で結氷させる
結晶 不純物が混じり、小さく不規則に並んでいる

847 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 03:00:09.74 ID:fDXZHzK6.net
>>845
溶けにくいのは不純物が少ないのと結晶❄が大きいからだな
一般家庭の冷蔵庫に備え付けられてる冷凍庫だと温度が低すぎて気泡を内部へ蓄えたまま凍ってしまう、透明な氷を作る製氷機はなるべく温度が低くなりすぎないようにし時間をかけて凍らせる事により気泡を追い出し透明になる
その際に氷の結晶が大きく形作られるのもあり溶けにくくなる、小さい飴ちゃん(5g)10個と大きな飴ちゃん(50g)1個だと前者のが早く溶けてしまうのと同じ
溶けにくくするにはいかに外気の温度を浸透させないかが鍵だけど、気泡や結晶同士の隙間は外気の影響を伝播させるから↑の通り気泡なしで隙間少ない氷を作れば溶けにくくなりゅ

848 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 03:06:34.97 ID:fDXZHzK6.net
あと表面積が少ないほど外気や液体による温度の影響を受け辛いから溶ける速度を抑えられるん
表面積が少ない立体=玉◯だから、バーでゆっくり呑む時に使われる氷は大体玉◯ちゃん
玉ちゃんの透明氷は数時間グラスの中へ置いといても溶けきらないょ、ハードボイルド物を読んでる時に玉ちゃん入りのグラスへウイスキー🥃注いで横へ置いとくと没入感高まる🤗

849 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 03:45:51.33 ID:pCopUWBU.net
玉露ちゃん

850 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:01:06.78 ID:LQL1AJyZ.net
玉金ちゃんじゃないのか?

851 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:01:40.82 ID:kaXrX4rw.net
溶けにくい氷だったら、氷に塩かけとけばいいじゃん

852 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:02:07.62 ID:cxG4OSHT.net
読んでもらいたいならとりあえずテンプレっぽい導入で客寄せ
お前ごときが〜とかも本当に書きたいのは明らかにテンプレじゃない部分だった

853 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:06:24.57 ID:fPB8qRNu.net
ウイスキー飲む為に氷さくって言う丸氷作れる製氷器買った事ある
水道水からでも透明な丸氷が作れるってシロモノ
ただ凍らせた後で氷取り出すのが手間だった

854 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:20:20.54 ID:n6ewTorE.net
ローファン日間
1位 配信でバズった
2位 配信でバズった
4位 配信でバズった
5位 配信でバズった
7位 配信でバズった
8位 配信でバズった
9位 配信でバズった

大配信時代なん?

855 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:30:18.27 ID:jfhjjlv7.net
ソウダヨ

856 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:43:32.36 ID:Sh4Tq0fU.net
大海賊時代に転移した俺が配信の稼ぎでネットショッピング無双する
これでワンピース越え間違いないな!

857 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:43:53.94 ID:cskn+xZY.net
>>854
10年前からネット小説でバズった、というために皆頑張ってきたわけだが……
タイムスリップでもしてきた人か?

858 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:53:49.91 ID:cxG4OSHT.net
どういう意味?

859 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 05:55:04.82 ID:n6ewTorE.net
さあ?

860 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:02:22.32 ID:cskn+xZY.net
意味を求められてしまった……
何か深い事でも語ったように見えただろうか

861 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:04:11.71 ID:CZ4M9a9+.net
そろそろ質問良いですか?

862 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:28:50.90 ID:zZa5gSNb.net
まだ早い!

863 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:30:54.23 ID:n6ewTorE.net
もう遅い

864 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:33:31.82 ID:/DqL1KYu.net
ちょうどいい

865 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:36:29.98 ID:zZa5gSNb.net
肴は炙ったイカでいい

866 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:42:33.70 ID:bLMIjjpf.net
炙ったイカって美味いか?
常温かレンチン程度でいいわ

867 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:45:32.83 ID:fQ33U4fb.net
塩でいいだろ

868 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:47:26.51 ID:pCi3/wLs.net
一味マヨ醤油がアンサーです

869 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:49:31.78 ID:xfm6Fwpb.net
イカは高いからナンコツ揚げにしときなさい

870 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:50:00.18 ID:cskn+xZY.net
朝からしみじみ呑みやがって

871 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 06:51:19.76 ID:zZa5gSNb.net
イカと言ってもスルメとサキイカと一夜干しと生で最適解が変わるからな
ただイカが入った料理ならともかくイカのみをレンチンする選択肢はないが

872 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 07:03:04.88 ID:fDXZHzK6.net
.

~そろそろ質問いいですか?と聞かれてもまだ早い~

.

873 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 07:05:15.63 ID:QMApFn9m.net
質問はまだ早いと言われてしまったので、他所で聞いて解決しました。いまさら質問いいですよと言われてももう遅い

874 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 08:04:22.91 ID:+p70Gc1j.net
俺の1人の質問がこのスレを支えていたというのに…

875 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 08:13:07.08 ID:WD81yzMp.net
このスレを支えていたのは大勢のまだ早いだよ

876 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 08:23:21.59 ID:PU0HKnmm.net
クソっ!アイツが質問しなくなってから雑魚にすら勝てないだと!!!

877 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 08:27:37.47 ID:kidHvnFZ.net
まだ早いおじさん「まだ早い」

878 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 08:34:08.04 ID:bsb0ntmz.net
Murder Haier

879 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 08:53:41.66 ID:6r+b4bVM.net
新規メンバー「無茶言うな!そんな高度な質問……人間に出来るわけないだろう!」

880 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 09:52:01.65 ID:FVJKCHti.net
物語の黒幕に転生して
コミカライズ少年エースの該当部分からwebで読んでみたら
コミックで主人公が保管してたのはヒロインが書いたラブレターのように見えてしまう手紙だったのが
webだとパンツかいw 書籍は手紙なんかなー

あと内密さんはずっとエロだった

881 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 11:49:30.81 ID:fQ33U4fb.net
>>879
一般テイマー男性に草

882 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 11:50:51.73 ID:ccoDtKrm.net
>>871
漁師町の漁師の肴と考えれば一択じゃね?

883 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 12:12:54.13 ID:tBVC6JTS.net
まだ早いがイマココ!になることってあるのか?

884 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 12:21:14.42 ID:dXPmuYQ8.net
あらすじで興味惹かれて読んでみた作品の1文目が

僕は面倒事が嫌いだ

だった

俺はそっとブラバした

885 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 12:22:57.82 ID:fDXZHzK6.net
私は戦争が好きだ

886 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 12:38:37.64 ID:y/Wsx1ek.net
>>885
ワグネル「聞いたぞ、さぁこっちへ」

887 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 12:55:50.94 ID:TPE1732S.net
除外キーワード バズ 配信 やりなおし やり直し 成り上がり ハーレム モフモフ 真実の愛 追放

888 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 12:56:09.97 ID:kidHvnFZ.net
やべー少佐引き込むな

889 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 12:59:15.23 ID:AfAkl+Kd.net
>>885
俺は戦争が好きなンじゃねえ、勝つのが好きなンだよ!

890 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 13:05:20.57 ID:K4NZmIdY.net
昔、プロゴルファー猿を見ておっちゃんは雑魚キャラという認識しかなかったけど、大人になってから見るとゴルフできるってことは金持ちなんだな、と認識を改めた

891 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 13:11:41.10 ID:ObGGCm2N.net
会社の金でゴルフしてる奴らが多かった時代だし
それも時代の変化だよ

892 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 13:58:17.48 ID:ccoDtKrm.net
そこらのオッサンでもゴルフ場の会員権持ってた時代じゃ、別に金持ちのスポーツでも無い
むしろ、テニスのが金持ちぽい

893 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:02:41.37 ID:fQ33U4fb.net
ゴルフセットってすげえ高いからオッサンどもの間で流行ってる時も男の見栄で身の丈に合わない代物買ってるイメージあったな

894 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:03:47.69 ID:VFGWcHDO.net
黙れ薄らハゲ

895 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:04:32.91 ID:kaXrX4rw.net
趣味で金かからないのはヒラコーがやってる
ちんこいじりくらいだろう
いやがらせはやり方によっちゃ出費エグくなりそうだし

896 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:05:37.02 ID:OK89+bsJ.net
軽井沢!乗馬!テニス!スポーツカー!

897 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:06:55.39 ID:ccoDtKrm.net
>>893
別にゴルフに限らず、良い道具って普通にアホみたいに高いからなあ

898 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:13:38.19 ID:bsb0ntmz.net
ヨット!乗馬!モータースポーツ!

を子供の頃から楽しんでいた者だけが金持ちを名乗って良い

899 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:14:31.97 ID:y/Wsx1ek.net
じょばぁ……

900 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:21:38.20 ID:ccoDtKrm.net
貧乏人の趣味ならサッカーとバスケの二択なんだろうけどな

901 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:22:54.98 ID:fQ33U4fb.net
>>897
オッサン爺さん世代の流行って言えば釣りも天井知らずだもんな

902 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:26:33.25 ID:lLGKFzxf.net
おっさん爺さんの得意技は麻雀

903 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:26:41.90 ID:fDXZHzK6.net
ナウなヤングもフィッシングをエンジョイするんですけど????!

904 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:32:28.63 ID:Dbc9W+Q0.net
おじさん「ヘイ彼女、お茶しない?」
女さん「はーい、いくらからです?」
おじさん「パパ活じゃなくてナンパだよ。どうだい?」
女さん「は???消えて」
おじさん「ぼくは社長なんだがなぁ」
女さん「えー!そうなんですか!?キャー、初めて見ました!凄いですね!お話聞きたいです!」
おじさん「もう遅い」

905 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:40:11.66 ID:pLjllqqj.net
将棋の渡辺くん - pixivコミック
https://comic.pixiv.net/works/8238
60話
神の雫を読んでワイン買う
僕はコーヒーがのめないを読んで豆から買う
ベイビーステップを読んでテニスをやる

影響されすぎでわろた

906 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:42:12.18 ID:HLJVDuDo.net
俺も小説読んでラッキーストライク吸ったわ

907 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:45:40.63 ID:5yb11r9z.net
>>904
チキン屋のしゃちょーさまのドヤ!!

908 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:50:21.42 ID:y/Wsx1ek.net
俺も転生もの読んでから転移したわ

909 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:53:24.36 ID:gOKtoN9e.net
マリンスポーツに比べて冬のスキーとスノボはなんとなく貧乏くさいよね
板とか靴とか金かければ天井知らずになるけど安いのならいくらでもあるし

910 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:56:29.42 ID:bsb0ntmz.net
近所の幹線道路沿いにかつて一大センセーションを起こしたアルペンの三角屋根物件がない地域だけがウィンタースポーツを叩いて良い

911 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 14:56:37.91 ID:VFGWcHDO.net
俺もエロ漫画読んでメスガキをメス堕ちさせようとしたら逮捕されたわ

912 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:02:38.53 ID:ccoDtKrm.net
>>909
田舎で近所の山に日帰りで滑りに行くなら貧乏くさいけど、都会から休暇でホテル取って遊ぶ冬のバカンスとしてのスキースノボだからこそ天井知らずになるのよね
北海道に住んでてニセコに滑りに行くのと、ヨーロッパからニセコに滑りに行くのとの違いみたいな

913 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:04:57.40 ID:OK89+bsJ.net
ニセコアンヌプリってなんか卑猥な響き

914 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:05:08.63 ID:VFGWcHDO.net
真央ちゃん可哀想
https://i.imgur.com/jJJ3Yf9.png

915 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:06:26.83 ID:bsb0ntmz.net
ニセコはとても質の良いパウダースノーらしいな、羨ましい

関西人にとってスキー場に振る雪って
神鍋高原やびわ湖バレイのべちゃっとした重い雪なんだよなあ

916 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:09:27.80 ID:y/Wsx1ek.net
ニセコばかりで真コは無いんか

917 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:17:25.91 ID:7ew2gYJ8.net
真実の親

918 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:21:45.73 ID:y/Wsx1ek.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14866547

ちと早いか
まぁええやろ

919 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:32:08.83 ID:ccoDtKrm.net
>>915
そんだけ寒いってことだけどな
最高気温が-1度とか-2度程度じゃギュっと固まるような濡れ雪になっちゃう
鼻とか耳が普通に痛くなるような-5度とかって環境じゃないとパウダースノーは維持できないよね
ただ、こういう雪って風ですぐ飛んでくから、低気圧の荒れた天気だと積もらないし、地吹雪吹きまくりの平地でも積もらないから
何気に環境的な条件は厳しいよね

920 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 15:32:37.24 ID:TPE1732S.net
ニコニコビデオってまだ生きてたんすね

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200