2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【投稿サイト】小説家になろう3908

1 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:51:59.25 ID:u5EfSSBY.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

【投稿サイト】小説家になろう3907
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686988054/

718 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 17:32:07.15 ID:Ju70pxts.net
>>702
貫通ビームでど真ん中撃ち抜けば終わりやし

719 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 17:55:56.84 ID:fPZRtwT1.net
1000万PVてやっぱ凄いんかな? 話数300とかで割ったら3万位だけど

720 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:20:12.08 ID:EO2hjkj4.net
なろうpvはあてにならない

721 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:20:40.57 ID:o5oaRNic.net
連載期間が長いとPVは増えるからなあ
累計300~600位とかそんなんじゃないの

722 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:50:16.92 ID:Ykljolmo.net
>>718
じゃあ最初から貫通してる貫通型オナホみたいな戦艦にすればいい

723 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:52:26.68 ID:mY1uyphv.net
お前らって俺のオナホみたいな存在だよね

724 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:55:24.78 ID:caS7qxDA.net
なぜTENGAとわかった

725 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:55:50.73 ID:a0vovWwI.net
見栄張りのために存在するって事か……
インポだもんな、お前

726 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:57:14.03 ID:Ykljolmo.net
貫通オナホ型戦艦に美少女型AIを搭載しよう

727 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 18:59:26.47 ID:CnP/8kxM.net
オイラはTENGA FLIP!!

728 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:08:52.74 ID:jEhBJ7b7.net
そーいや……だいぶ昔だけど戦艦のAIに少女の人格使った
バトルシップガールってラノベがあったらしい

729 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:18:18.49 ID:gPDYoDBC.net
銀河連邦軍の最新鋭艦ナツミは、慣熟航行の途中、見習いを含めた乗員2500人を乗せたまま、数千光年離れた銀河の果てまで飛ばされた。そこは連邦と対立するクォート帝国のド真ん中。さらに人格付与艦であるナツミは、あろうことか自身を普通の人間と認識ミスしてしまい、偶然船に乗り合わせた高校生・祐太郎に恋してしまう。祐太郎の言うことしか聞かないナツミに困り果てた乗員たちは、緊急措置として祐太郎を臨時艦長に任命するが…。迫り来るクォート軍に祐太郎の下した最後の決断とは!?第4回電撃ゲーム小説大賞「金賞」受賞者、橋本紡が贈るSFラブ・コメディ。
https://m.media-amazon.com/images/I/51mF20iGkfL.jpg

リヴァイアスじゃねぇか!?っつーカンジかな
このあと「半分の月がのぼる空」か

730 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:20:39.53 ID:eabcXBxw.net
ガストが半額クーポン祭りしてるから
山盛りポテトフライを二人前頼んだら多すぎて泣きそうになった
バナナサンデーとからあげはまあまあ良かった
マルゲリータピザは売り切れてた

731 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:21:54.50 ID:BsoY629l.net
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

制作のアニメ会社が赤字転落で債務超過か

732 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:22:39.15 ID:EO2hjkj4.net
ガストは冷食感がなぁ

733 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:26:22.69 ID:gPDYoDBC.net
>>731
2期決まってたのがどうなんのかな
制作会社はちがってもいいけど

734 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:26:37.96 ID:8lfSLyp+.net
銀河のはちぇまれぇ!

735 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:26:51.07 ID:eabcXBxw.net
ガストのポテトフライは業務用のフライドポテトみたいであまり美味しくはなかった
量は多かった

736 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:27:54.00 ID:Ykljolmo.net
ガーシーな食感

737 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:28:22.86 ID:A4DLyVP4.net
最近そこそこマシな味のレストランが増えてる中
ガストはなんであの味で経営なりたってんのか理解できん

738 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:28:49.73 ID:Ykljolmo.net
おまえら味の違いが分かるんだな
意外だ

739 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:33:53.66 ID:gPDYoDBC.net
>>737
くさっても すかいらーくグループだからか?
めったに行かないが

飲茶専門だっていう業態 桃菜ってのはよきてほしい

740 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:34:38.89 ID:c5O+LrLG.net
ガストが美味しすぎる……ってコト!?

741 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:35:00.62 ID:Ykljolmo.net
ガストは食のなろう異世界恋愛です

742 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:37:19.42 ID:a0vovWwI.net
あえて言おう、ガストであると

743 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:39:20.91 ID:NiOncWks.net
ガスト美味しくないとか言うとざまあされるぞ

744 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:42:21.67 ID:aEtxLEpB.net
お前ら異世界召喚か転生してチートスキル「地球のお店訪問」が使えたとしても
「初チートでサイゼとかありえない」「いやガストだろ」とかやってそう

745 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:45:56.62 ID:8lfSLyp+.net
中華食べたいって気分にはなっても飲茶食べたいとはならんなあ

746 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:47:09.03 ID:jEhBJ7b7.net
そーいや……前に二次創作で
ナイツ&マジックの世界に洋食のねこやへの扉が現れるってのを見たな
エルネスティがねこやのメニュー一通り食べてからあだ名になるメニュー考えるからねこやに通うって

747 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:48:08.88 ID:k6ln34j3.net
最近は回転寿司がほぼ飲茶化してる

748 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:48:26.31 ID:4+31hWgo.net
きえろ
ぶっとばされんうちにな

749 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:49:01.15 ID:VIr7xB6z.net
リビルドワールドっていつ続きでんだよ
漫画版今日初めて読んだけど面白くてまた火がついたわ

750 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:50:05.08 ID:jEhBJ7b7.net
なろう作品のコミカライズ版を読んでなろうに探しに行くと更新途絶えて作品が捨てられてるのはよくある話

751 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:58:29.53 ID:eabcXBxw.net
桃菜は近くに出来て欲しい
飲茶食べ放題は魅力的だわ

752 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 19:58:55.24 ID:u554x2Ij.net
コミカライズを読んでなろうに行くと
メッチャつまらんのもよくある話

753 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:00:29.17 ID:1SuhNbNb.net
なろう原作より面白くないコミカライズなど存在しない説

754 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:10:59.06 ID:gPDYoDBC.net
>>751
あとは中国茶のほうが本格的で?
種類もまぁあるのかなと

755 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:11:36.29 ID:Ykljolmo.net
>>753
フェアリーテイル・クロニクル

756 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:15:12.21 ID:k6ln34j3.net
食べ放題自体が正直あんまり
でも香港の老人達みたいに二三品頼んであとずっとくっちゃべってる喫茶室替わりみたいな使い方ならいいかも

757 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:16:26.89 ID:eabcXBxw.net
私立ポセイドン学園高等部
サムライ8

ここらへんはなろう以下の糞でした

758 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:17:51.73 ID:fPZRtwT1.net
ヤムチャて茶の名前じゃなかたのか

759 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:17:53.14 ID:dX9KVx3Y.net
>>756
二時間で止めてくれるしいいかもな

760 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:20:09.55 ID:gPDYoDBC.net
>>755
空気読まない四コマのほうはひどかった……

別の漫画家でイチからのはマシかな
https://twitter.com/FW_comics/status/1630742148357271553
クープヌードル!
https://pbs.twimg.com/media/FqBpOFPaMAESF2j.jpg
(deleted an unsolicited ad)

761 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:21:37.43 ID:jEhBJ7b7.net
飲茶とは
茶といっしょ点心を楽しむ習慣のこと
点心を飲茶と呼ぶように一部では変化してる
本格飲茶の店という看板を掲げてるのに点心が出てこないような店も少しある

762 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:21:52.22 ID:a0vovWwI.net
>>753だからチートスレイヤーでも読んでこいって……
世の中、何だってあり得るんだから
事実はなろうより奇なり、とは良く言ったもんさ

763 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:28:07.08 ID:pF5L9pjn.net
ヤムチャってクレーターの中でボロボロになってる人のことかと思ってた

764 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:28:07.93 ID:8lfSLyp+.net
飯店は最近はホテルじゃなくて普通に飲食店の意味になってきてるらしい

765 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:30:15.32 ID:gPDYoDBC.net
鉄鍋のジャンで春巻きで競うとき
「甘い……甜点心かい!」とかあったな

甘くないのが鹹点心

766 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:30:41.43 ID:Jq9d8D+u.net
>>731
ENGI制作のテレビアニメ
・旗揚!けものみち
・宇崎ちゃんは遊びたい!(無印/ω)
・究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
・探偵はもう、死んでいる
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
・新米錬金術師の店舗経営
・「艦これ」いつかあの海で

残当じゃね?作画よかったやつ一個もねえじゃん

767 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:31:57.74 ID:jEhBJ7b7.net
作画残念なろうアニメ?
魔王様、リトライ!を責めるのはやめるんだ

768 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:32:55.21 ID:uLSBuOas.net
残念なのは作画だけじゃなく原作もだからセーフ

769 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:35:03.66 ID:eabcXBxw.net
艦これアニメ酷かったなあ…

770 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:37:56.80 ID:OuyT1PiH.net
これは致し方無し
唯一けものみちだけは最後まで見たな

771 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:39:19.39 ID:AttI10C8.net
ほかは知らんがモブせかのアニメはスタッフロール
王敏、周健、姜智慧、劉冬冬
李偉峰、趙小川、陳玲玲、姜海華
とかの割合がすげー多かったな

772 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:46:43.54 ID:a0vovWwI.net
ウザきちゃんは面白かったが元から人を選ぶヒロインだしなぁ
声的にも

773 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:55:25.79 ID:SJyjS6ci.net
アニメスタジオ乱発しすぎなんだよな
好きな原作が残念なスタジオ担当になったらいやだし半分くらい潰れてもええで

774 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:56:35.17 ID:niBI3/Hk.net
日本アニメはインボイスで破壊し尽くされる
今までのような量や質で楽しめる時間は残りわずかなので皆さん悔いのないように

775 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:57:02.79 ID:38In9Nec.net
ヤムチャはネテロは王寄りも強い

776 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 20:57:44.53 ID:jEhBJ7b7.net
略称いもいもみたいに作画からラブコメじゃなくシュールギャグとわかるレベルまで突き抜ければよかったのにな

777 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:01:32.91 ID:L3w7sC7z.net
作画とかに時間かけると利益が減るから残念なスタジオの方が残りやすいんじゃね?
知らんけど

778 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:02:35.05 ID:2tyUivVD.net
>>753
あんまりダメダメなコミカライズだったんで漫画家を変えてコミカライズをやり直した作品があったよね?

779 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:03:59.23 ID:c5O+LrLG.net
>>749
あと20日待て

780 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:06:20.32 ID:VIr7xB6z.net
>>779
何か告知あるの?

781 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:07:36.50 ID:dX9KVx3Y.net
書籍版だとリビルドが一番楽しみかな
挿絵はあんまりだけど淡海まではいってないから許容範囲

782 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:07:51.04 ID:k6ln34j3.net
このすばは漫画は微妙だったけどアニメよかった
平均値は漫画苦痛だったけどアニメはそれなりだった
陰の実力者もアニメは最後までみたけど漫画は

783 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:08:28.28 ID:b4jKjsxW.net
艦これアニメは延期に延期を重ねてラスト救いもなく全滅エンドでエンディングに遺影流して
さらに何故か現代で元気な艦娘達がという頭おかしい終わり方してある意味伝説になった

784 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:09:16.15 ID:pF5L9pjn.net
井上喜久子の淫ヴォイスが何だって?

785 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:09:34.31 ID:c5O+LrLG.net
おむつライオンを読んで面白いと思った人だけがコミカライズを肯定しなさい

>>780
https://i.imgur.com/8lLuruI.jpg

786 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:14:12.77 ID:LnWiS/hQ.net
>>785
わかりましたリビルドのコミカライズはゴミです…

787 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:22:05.04 ID:gPDYoDBC.net
>>778
いくつかあるかもだが
田中(のアトリエ)もかな

でも新のほうでもゴッゴルちゃんも出ないで打ち切りだった……

788 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:27:46.38 ID:pF5L9pjn.net
>>778
ハルヒだな
二番目のコミカライズも微妙だったが
最初のコミカライズよりマシだったが

一番良かったの同人漫画とスピンオフの長門ゆきちゃんだったという

789 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:27:53.41 ID:2uaO9IzC.net
定期的に家に隕石を落として好きな作品のアニメ化資金にしたいなぁ

790 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:28:01.12 ID:FsxnXhv7.net
>>783
なんかガルフォース思い出した

791 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 21:32:29.27 ID:LEVUXTEs.net
>>775
アニオリのヤムチャはパイクーハンと互角の戦士を倒せるくらい強くなってたけど原作や超だとなぁ
ヒソカにすら負けそう

792 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:00:37.38 ID:fPZRtwT1.net
ヤムチャ流石に1万は超えてるやろ・・

793 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:15:19.79 ID:/W+5Y43J.net
>>790
一番古いガルフォース知ってる世代ってかなりのおっさんじゃね
モデルグラフィックスだったか模型雑誌でフィギュア写真で連載してたのまで覚えてたらもっとおっさんw

794 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:17:55.11 ID:UU0/yueo.net
原作ヤムチャが最後に修行したのって界王様のところが最後やろ
悟空が界王様のところで修行した後の戦闘力が8000(界王拳使って4倍まで上がるけど)だから、ヤムチャが1万行ってるかは微妙

795 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:21:52.47 ID:fPZRtwT1.net
チームで修行はナンカ強化率高いし   悟空は開始400の頃やし
あの中で最強だったピッコロはフリーザ戦で役に立つから・・
って復活させてもろて融合で数倍で100万越えしてたし

796 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:23:27.61 ID:+URzx3hD.net
ヤムチャは死んで界王様のところにきたリクームボコって地獄に落とすからな
戦闘力数万あってもおかしくない

797 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:25:17.82 ID:fPZRtwT1.net
悟空は修行期間1年位あたけどピッコロらは5日とかそんなんだっけ

798 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:25:45.36 ID:4+31hWgo.net
怒らないで下さいね
300年以上修行し続けたのに戦闘力100台の亀仙人がバカみたいじゃないですか

799 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:28:15.90 ID:4+7tRn/v.net
でもその亀仙人さん防御だけとはいえジレンと互角にやり合ってましたよ?

800 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:31:23.02 ID:gPDYoDBC.net
アニメ基準かでちがうか

エイジ762 12月18日
・界王星到着 戦闘力2500
エイジ762 12月24日
・フリーザ編終盤
リクーム(5万5000)をボコる

なにがあった

エイジ789~790
・ドラゴンボールGT 戦闘力60万

ヤムチャがフリーザ1段階より強いだけでもおそろしい成長

801 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:39:04.39 ID:4+7tRn/v.net
アニオリ要素を入れるとクリリンと2人がかりとはいえ完全体セルと互角のオリブーってやつを倒したらしい

802 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:41:16.32 ID:fPZRtwT1.net
1年みっちり修行したら24000位は行くだろな 悟空400の3倍チョイあるから

803 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:53:19.59 ID:UU0/yueo.net
原作描写だけならヤムチャはサイバイマンに殺された以降の戦闘描写は20号に腹を貫かれた物しかない

804 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:53:38.28 ID:8lfSLyp+.net
亀仙人の強さはやる気依存だから…
https://i.imgur.com/v01oyUd.jpg

805 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:56:30.46 ID:OuyT1PiH.net
>>798
高齢のせいで戦闘力下がってるだけやろ

806 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 22:58:22.21 ID:SJyjS6ci.net
亀仙人は漫画版超だと超絶パワーアップしてるからよ…

807 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 23:00:20.52 ID:eabcXBxw.net
お前ら何の話してるんだよ…

808 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 23:02:05.22 ID:fPZRtwT1.net
その20号達に異常にEN値が高いと孫悟空と勘違いされるヤムチャ

でも界王星で1年修行して3年間の中でも修行しただろうに
それで地球編の悟空と勘違いされるのは

809 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 23:23:56.36 ID:IjjDYY49.net
年齢から考えてベジータ戦の時が強さの限界だろうって20号は判断してたから当時の戦闘力くらいってこと?
じゃ8000前後かヤムチャ

810 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 23:28:41.21 ID:UZUoywER.net
超の亀仙人は戦闘力どれくらいなんだろうな

811 :この名無しがすごい!:2023/06/25(日) 23:38:50.52 ID:IjjDYY49.net
超はアニメほどにはインフレしてないからどうだろう
純粋ブウが全ブウの中で最強ってことになってたりアニメは色々違うんだよな
まあラスボスなのに今までで1番弱いブウってんじゃ盛り上がらないのは分かるけども

812 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 00:15:06.09 ID:OjkCif57.net
止まるんじゃねえぞ…

813 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 00:34:43.81 ID:IHr0MsX1.net
なろうでエタった作品をカクヨムに転載してる作者がいて、こっちで続き書くのかな?って思ったら結局同じ所でエタらせるのなんなん?

814 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 00:39:13.06 ID:OjkCif57.net
そこまで以上の続きが書けなくなってエタらせてたけどカクヨムだと収入が入るみたいな中途半端な情報を信じて続きを書く気はないけどカクヨムに載せました

815 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 00:58:54.22 ID:7ew2gYJ8.net
もしもカクヨムに転載して反響が大きかったら
モチベがアップして新たに続きを書く気力が湧くかもしれません!よろしくお願いします!

816 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:08:47.02 ID:vUrYPBae.net
とうとう氷を買ってしまった
でもうめえわ後めっちゃ冷たい
氷買う奴なんて馬鹿だろって思ってたのに

817 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:12:39.27 ID:vkNwZsCT.net
売ってる氷って雑味がないからうめえよな
俺もすっかりロックアイス派だ

818 :この名無しがすごい!:2023/06/26(月) 01:13:00.04 ID:OjkCif57.net
何目的か知らんが馬鹿だろ

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200