2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ121【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:29:30.04 ID:+ahNmeqv.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前々スレ 前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ119【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1683388907/
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ120【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1685424855/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1683406532/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/c/internet/17693/1369839317/

371 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 19:18:40.74 ID:+/DFz/L6.net
ローズブルームのホラー感……

372 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 19:31:33.47 ID:5iRtnJha.net
バルコニー王子は
ヒロインをバルコニーにしたとしても
横恋慕令嬢連れてきてるわけだから
クソヒーロー度に隙がないよね

373 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 19:40:56.62 ID:l9xzguCI.net
ローズブルームは一度逃げ切ったと思わせてあの結末なのが完全にホラー

374 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 20:24:56.31 ID:4H774Sb/.net
久しぶりに読んでみて結末見て吐き気を催すホラーだね、ローズブルーム
あの気色悪い無能侯爵とあっさり転ぶちょろいヒロイン
全周囲腐りきってる

375 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 20:40:39.30 ID:oAZsp95D.net
冷害からのスッキリ逃げ切りもの読みたい

376 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 20:52:46.87 ID:0vNbPOQX.net
冷害からは開放されても攫ってくるトンビが元凶とかクソは嫌…

377 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:09:11.46 ID:NaTQUcwl.net
ローズブルーム初めて読んだけど、なるほどね
ホラーに意味がわかったわw
お茶会で数年間無視されて妹ばかりチヤホヤしてた婚約者にいきなり告白されて嬉しいですって言うヒロインの話あったけど、あれに似てるわ
最後の最後で読者がヒロインに手ひどく裏切られるパターン

378 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:09:20.85 ID:hvcntaXl.net
元凶ではないけどコイツもコイツで自分の欲望ぶつけるだけのクズじゃんってパターンもある
冷害男ざまぁならトンビは冷害男と逆の行動するだけでいいんだよ〜〜変な捻りとかいらねぇ〜〜
なんで不器用()で暴走したりヒロインの意思無視したり暗黒微笑したり同じ轍踏んでしまうん

379 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:18:30.17 ID:mvn1RJCU.net
目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっぱいいっぱいです。

これとかそんな感じだったな
ヒロインはそれなりに頑張ってたのにトンビに文字通りかっさらわれたの意味わからなくてハァ?って言った覚えある

380 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:21:01.26 ID:KmBboL+r.net
スレでのはずれ氷とバルコニー愛は作者の寵愛と方向違いで釣り合い取れてるよね



婚約破棄保険のおかげで無事に婚約破棄することができ、幸せになりました!:Mさん(仮名)

ダイヤルネタはまだしも話はイマイチだしこれをコメディじゃなく異世界恋愛にツッコムとか…
と作者ページ見たら覚えがあった
とても納得した
最近ミュートサボり気味だったけど事故防止作業って大事だね

381 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:35:18.51 ID:hvcntaXl.net
>>377
・当て馬令嬢の憂鬱
これかな
チヤホヤされるのは妹じゃなくて姉だけど
王子は初対面から姉には最高の笑顔で挨拶してヒロインのことは顔を顰めて無視
それから9年間ヒロイン姉妹を友人(という名の妃候補)としてしょっちゅう城に呼びつけて側近二人と一緒にヒロインだけを徹底的に無視して姉をチヤホヤして楽しくお茶会、ヒロインだけ置いてけぼりにして姉だけ連れてお庭散策、ヒロインが少しでも言葉を発しようものなら睨みつたり化け物が喋ったかのように飛び退く王子
ある時姉妹二人をいつまでも妃候補のまま縛りつけてることについに姉が「どういうつもりか」と問うたら「最初から心に決めていたんだ」と姉を真っ直ぐに見つめてプロポーズ
感動で涙ぐむ姉

…で、その後実家に来て「実はあのプロポーズは君に言ったんだ」とヒロインを抱き締めて本当のプロポーズ!チヤホヤされて愛されてると勘違いした横恋慕姉ざまぁ!ふぅ全くやっと言ったかとヤレヤレしながら祝福する側近達!
これぞ横恋慕女ぶら下げマッチポンプ冷害王子と後方ニヤニヤいじめ加担側近のザ・お手本だと思った

382 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:41:03.33 ID:NaTQUcwl.net
>>381
SO・RE・DA!

ありがとう
お邪魔虫令嬢とか邪魔者令嬢で探してたけど見つからなかったんだ
当て馬ね、おk

383 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:51:54.85 ID:jWy04LOs.net
流れに乗り遅れたけど「バルコニー王子 なろう」で調べたら2番目に出てくるんだな

384 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:03:21.36 ID:5nxsDjGI.net
転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった〜前世最強魔女は快適生活を送りたい〜

まだ途中までしか読んでないけどこの子持ちヒーロー素晴らしいクズだわ
自分の都合で娶った妻を完全に放置して使用人達が総出で妻虐めてんのにずっと気付かないし教えてもらってようやく知っても全然気にしないアホ無能クズ
覚醒したヒロインが使用人達に反撃して追い出したのを知って謝るでも反省するでもなく「虐められるだけのつまんねー女かと思ったらおもしれー女じゃん」と超絶上から目線で今更味見しに行くクソクズキモ男
当然離婚要求されたら笑顔でヒロインの実家を盾にして脅し、それが通じなければずっと放置してた息子を使ってヒロインの同情を誘うクズクズクズ
血の繋がりも無い継子への同情でまんまと引っかかったヒロインにニヤリ暗黒微笑さすヒロ策士扱い
えっなにコイツマジでヒーローなの?マジで?

385 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:17:47.55 ID:5nxsDjGI.net
まあでもそんなヒーローでも書籍化コミカライズしてるし普通に売れてるっぽいし俺様飄々暗黒微笑として需要あるんだろうな自萎他萌
覚醒後ヒロインをどんだけ「おもしれー女」として認めても覚醒前の何の罪もない少女が大人数の大人に一方的に虐げられて殺されようと「つまんねー女が1匹死んだ」としか思わないような人格破綻者まったく好きになれないけど
これも好きな人にはシビアで冷酷な実力主義者カッコイイなんだろうね

386 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:20:35.88 ID:3LyCBanH.net
>>359
それ、同じこと思って、ヴィオが可哀想過ぎて脱落した

387 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:26:52.46 ID:pML5MUFK.net
>>384
それてっきり継子が真ヒーローかと思ってたら違っててマジであのクズ旦那がヒーローでビックリして読むのやめた奴だ

388 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:27:34.19 ID:+/DFz/L6.net
>>384
あーそれヒロインが色んな意味でやたらと度量広いんだわ
イカれた男がうじゃうじゃ寄ってくるホイホイ体質
彼女からしたら伯爵のカスっぷりもかわいいもんなんだと思う

389 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:30:03.47 ID:0vNbPOQX.net
>>384
前世の弟子の存在感が強すぎてだんだんこれ旦那要る?ってなったやつだ

390 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:35:27.90 ID:+/DFz/L6.net
>>389
旦那は恰好良いどころか薄いよね
良くもまあここまでやべぇ奴らが寄ってくるもんだとこのヒロイン

391 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:52:36.37 ID:ij6XTHii.net
毎日横恋慕女とイチャイチャしてヒロインには暴言を吐いてばかりのヒーローが実はヒロインが好きなことをヒーロー両親とヒロイン両親はわかってて
「ヒーロー様はよっぽど私がお嫌いなのでしょう」って言う鈍感()ヒロインをヒーロー両親がかわいそうなものを見る目で見てヒロイン両親がヤレヤレする話あったな
あなたと離れられるなら死すら厭わないのヒロイン両親みたいな目に遭ってほしいと思った

392 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 22:59:11.06 ID:ij6XTHii.net
あ、かわいそうなものを見る目はヒロインに同情したからとかではなく
ヒーローのこんなにわかりやすい(?)好意に気づかない鈍感過ぎるヒロインを残念な子扱いしてるだけね

393 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 23:40:13.77 ID:G9aneQrt.net
【コミカライズ】婚約者が無視ばかりするので、婚約破棄します

冷害男コレクション漁ったら出てきた短編だけどホラーだわ…

花に水をあげるのは、誰?

このスレで過去に紹介されてた短編だけど勘違い男ざまぁもの

394 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 23:44:41.70 ID:9MSm/IFL.net
> 冷害男コレクション
パワーワードすぎる

395 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 23:53:22.55 ID:kRAIcNsr.net
カーテシーマニアもいたし、みんな変なコレクション結構してるんだなあ

396 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:01:07.88 ID:UrZkWJzM.net
あたおか使用人も好きな人いたはず

397 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:37:40.75 ID:7UoGXxGs.net
>>391
タイトルなんだっけ
思い出せない

398 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:40:21.80 ID:Z9lV3Ux4.net
逃亡系大好きだから追い詰められて元サヤエンドはバッドエンドだと思ってる

399 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 01:08:45.37 ID:pG4+s9ov.net
バリバリ男性向け作品だけどハイファンの日間一位がクソ小賢しくて作者への嫌悪感すごいわ

400 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 01:23:59.62 ID:JmAACRFT.net
>>398
私もヒロイン逃亡・自立系が大好きなんだけどそれ期待して読むと

・追いかけてきた冷害に愛の告白されて捕まるチョロイン
・幸せに暮らして安心してたところを冷害に捕まり連れ戻されてハッピーエンド(?)
・逃げたところを似たようなトンビに捕まる
・逃亡して助けてくれた人が実は王子

が多すぎて心が折れかけている
逃げ出して普通に仕事について普通にいい人に出会って普通に幸せになって欲しい

401 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 01:40:06.08 ID:gd7N71kT.net
逃げられないほど愛されてるのが幸せみたいな話嫌いだ

402 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 01:47:39.07 ID:JmAACRFT.net
「なぜか溺愛されてます」「離してくれません」「逃げられません」がタイトルにあると避けられるのでありがたい
辛い現状から逃げたり自由を求めて家を出るヒロインを囲い込んで「もう逃さない」ってのはホラーに見える
いやだと言うヒロインの意思を無視しないでほしい

ただしヒロインが捕まりたくてわざと逃げるのを追いかけて捕まえるのはOK

403 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 06:29:19.24 ID:5h5+GubT.net
>>400
逃亡系でそういう末路ってマジで萎えるよね
特に冒険者に助けられる→そいつが実は他国の王族
このパターン死ぬほど嫌い。王族の義務放置してるクズが女捕まえたからって王族の恩恵受けに戻るんじゃねえよゴミが

404 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:24:58.73 ID:myOjph82.net
冒険者の実は王子率は異常だけど
それが逃亡系ヒロインだと更に倍率ドンする気がする
追手に追いつかれてさあどう切る抜けるか…!?ってところでドン!実は隣国の王子でした!隣国の方がデカい国です!ひれ伏せー!
ぽかんとするヒロインに「国は弟に任せてたけど戻ろうと思う。一緒に来てくれるかい?」「はわわ身分なんて関係ないヒーロー様はヒーロー様ですわ」
ハイハイハイ茶番茶番茶番

405 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:30:18.14 ID:qEyXIseL.net
やはりド平民だったジローさんこそ至高

406 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:31:11.92 ID:oeydGHij.net
貴族のお姫様が平民冒険者と一緒にずっと生活できるのかというとそれも難しそう
幸せになるには生活様式や価値観が合致しないと難しいからね
だから私は冒険者が出てきた時点で正体関係なくブラバになっちゃう

407 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:40:24.97 ID:C/hOWp0F.net
されないのは寂しい 〜モコモコくまちゃんがやって来た〜
が書籍化するわけでもないのにタイトル変更されていて朝からがっかりだよ!
批判お断りの割烹も色々とアレでアレでアレだ…
見なかったことにして忘れてええええ

408 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:44:08.50 ID:L+uHT/zH.net
初めて妹より私を信じてくれた人

枝葉全て取っ払ってきた
もうタイトルとタグでジャンル提示して本文はヒーローの属性だけ書いてもランキング入りしそう

409 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:46:11.11 ID:dex7uZDu.net
>>406
そのためのエスカレート冷害ですよ
飯抜き殴る蹴る鞭打ち365日連勤ドアマットされてたヒロインなら余裕
あと厳し過ぎる人権無視の王妃教育とかものによっては平民の方が幸せじゃねって思うやつある
妃教育から逃げたい私の一挙手一投足どころかまばたきすら管理されるやつとか

410 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:51:29.62 ID:7Wf3Ostk.net
>>395
連載中・エタ・完結・短編 とでしかブックマーク分けてなかったけど
カテゴライズの概念がここで啓蒙されてるわ
わりとベタな「実は万能なヒロインが解雇されて追い出されるけど新天地で評価され、元雇用主は没落」系が好きだからちゃんと集めようかな

411 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 08:00:53.51 ID:FNraX1Y4.net
逃亡系で国外に逃げたり市井に逃げたりするやつはどんなにヒロインがほっとしてても昔の身分とか名前とか捨てなきゃいけなかった時点で迫害側の勝利な気がしてもやもやしちゃう
当事者にだけざまぁ・分からせしたとしても悪評とかって消えないし詳細知らない平民とか末端貴族からはずっと悪女だの負け犬だの思われるよね
強国王子トンビオチだとしても世間では悪女がまた誑かしたって認識されてそうだし国家滅亡系でもあの悪女が原因とかずっと言われてそう
女神様がやっちまいなとの思し召しですくらいやらないと名誉回復は厳しい
そんなんどうだっていい(くらい逃げたい)っていうのはわかるんだけどどうにももやもやする

412 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 08:25:19.52 ID:gnYe3upE.net
S級冒険者が護衛として同居する事になって、父親が元から結婚させる気でいて
爵位も貰ってって話は色々盛りすぎだろと思った

>>384
あの旦那凄いクズだけど、本人も苦労したっていうのが作者のフォローなのかな

413 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 08:46:45.50 ID:gNsBtOOI.net
ヒーローでも脇でもクズはクズのままだけどなんか許せるというかお前はクズでいろよってクズキャラっているんかな

414 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 08:55:02.95 ID:yAEHhESy.net
クソヒーローは論外だけど逃げて追ってこられてハッピーエンドになる作風が好きな私が通りますよ
妃教育は作者によって厳しさがピンキリだとよく思う

415 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 08:56:40.38 ID:p/88kge/.net
>>413
こじらせ王太子のミゲルとか?

416 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 09:05:24.01 ID:zt4xfD02.net
>>384
それつまんなくて途中で読むのやめたやつだ
旦那クズとかよりヒロインに謎っぽいものがあったから物語として読んだんだけど
陰謀っぽい設定の舞台装置があまりにもペラいというかご都合主義というか
「みんな知り合いかよ!」っていう小さい村レベルのスケールの小ささでバカらしくなって読むのやめた

417 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 09:10:47.00 ID:eKV4sPvq.net
>>407
あれ何かメディア化する話なかったっけ?
それはともかく「もこもこくまちゃんがやってきた」の訴求力凄いのになぜあんなカクカクした題名に?
あとあの話でヒーローがくまちゃんにした仕打ちだけは許せん

418 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 09:41:49.41 ID:FefGO04Y.net
誰が聖女を殺したか?

ブクマしてたの内容覚えてなかったから読み返したんだけど
聖女本人がしんでしまってるの切ないな
タグに恋愛ってあるけど恋愛か?
いやでも色恋沙汰といえばそうだから恋愛にはなるのかな?

419 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 09:51:01.93 ID:61SYfp8m.net
>>411
読み手の自分が名前に拘り無いってのもあるのかもしれないけど
そこら辺あまり気にならないんだよね身分とか名前とかわりとどうでもいい
悪評に関してはわかりみ深いわネットタトゥーみたいに誤解が残るのはもやもやする

420 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 10:04:53.40 ID:oeydGHij.net
>>419
身分についてはナーロッパをどんな社会として想像してるかで分かれそう
リアル中世ヨーロッパに近いイメージだと庶民はその日暮しで風邪くらいでも簡単に死ぬ貧困生活だから転落人生
現代日本に近いイメージだと庶民でも普通に生活できるしむしろ色んなしがらみなくて自由だから新しい人生ってなる

421 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 10:11:12.14 ID:9p/GnzsE.net
>>411
この前完結した「少女の地獄が天国に変わる時」が国外逃亡したあと
元の国にかなり徹底的にわからせしてた

422 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 10:13:34.94 ID:mf+/tfAj.net
>>420
現代でも色んな理由で村八分はありうるし419が言うようにネットタトゥー等もあるしでなあ
どんな社会・身分制度でも名誉回復は大事な気がする

423 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 10:32:17.40 ID:zt4xfD02.net
>>411
テンプレというかナーロッパの二次創作レベルだからだと思う
ドアマット→ヒーロー登場→ざまぁ→ハピエンってテンプレをなぞってるけど
ドアマットは過激なほうが読者の食いつき良いからどんどんエスカレートした
でもラストはテンプレのまとめ方を真似してるだけだからドアマットとラストのバランスがおかしくなる
過剰ざまぁは品がないって風潮があるのも原因かも
書籍化作者や書籍化狙ってか十万字でまとめてる作者ほど悪人にあまりざまぁしない傾向がある気がする
後半イチャイチャでハピエン演出してドアマットで受けたストレスが消化不良のまま終わるの多い

424 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 11:10:18.85 ID:Ft9kEk/m.net
西炯子のかわいそうなお姫様、なろう小説だったら名作だったろうなあ

425 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 11:25:47.12 ID:It8xlMBR.net
>>420
前提として411の言う身分ってなろうあるあるの承認欲求用の『トロフィー的肩書き』だと思ったんだけど違うのかね
平民ってだけで困窮するなら生まれ育った実家とか書きそうだけども
現代日本ならむしろ>>422の言うとおり評判やばいと就職すらできないだろうから自由も新しい人生も無くね

426 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 11:34:51.10 ID:ldsHQw70.net
なろうの身分ってどっちかってーと名誉とか人気のある有名人的なもんだよねえ
>>411はヒロインが市井に逃げられるような乙女ゲー系なーろっぱ世界前提だし
庶民がその日暮らしでうんぬんはちょっと的外れ感ある

427 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 12:04:03.08 ID:AqaB+/JL.net
>>423
ヤダー過激なドアマットにみんな食いつくなら過激なざまぁだって求めていいじゃないですかぁー

でも確かに序盤過激ドアマットで話題になる作品でしっかりざまぁまで書かれるのあんまりない気がする
知ってる飯抜き冷害もの全部ざまぁ無しで飯抜きヒーローとハピエンだわ…
我慢令嬢とか婚約者は私の妹にとか長く続いてるドアマットものもことごとくざまぁは無いし
みんなそんなにドアマットが好きでざまぁには興味無いのか
でも短編だともはや異世界恋愛じゃなくて異世界ざまぁランキングになってるし
聖女追放や悪役令嬢ものならざまぁまで書かれること多いから
冷害ヒーロードアマットものに限って実はざまぁの需要は少ないってことなのかな

428 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 12:31:48.34 ID:pjoMf4V4.net
冷害レベルに対してざまぁが足りないから話題になってるだけでもある
すっきりしないからモヤモヤ残って愚痴るわけだし
ざまぁあるやつは文句が出ないか過剰ざまぁって感じで引かれたりもある

429 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 12:36:09.39 ID:gnYe3upE.net
捨て悪役令嬢は怪物にお伽噺を語る
これは原作ヒロインがやらかした代償が本人以外に降り掛かってた
王族もお偉いさんも洗脳や魅了されたような状態だったろうし
転生原作ヒロインへの罰が大した事無いのがもやもやした

430 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 12:50:03.24 ID:I4sIbt+X.net
前誰か書いてたけど、もはやテンプレの冒頭の断罪で謂れなき罪を突きつけられたヒロインが
「な、なぜ婚約破棄など…!?」「そのようなこと私は…!」「殿下、話を聞いてください!」
のような言葉で必死に食い下がっても聞き入れられずに騎士に引っ立てられてるともうダメ
母国でみっともない醜態晒したことは永劫残るからこのヒロイン負け!と思う
ザマァ展開あってもヒロインが母国の面前で無双しないと冒頭のモヤモヤは抜けないままだからあまり意味ない
他にもあるだろうけど今パッと思い出せるのが悪役令嬢の中の人だけど、あれは断罪の場の去り方も毅然としてて良かったし、母国戻ってきて力見せつけるのもいい

431 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 13:02:30.55 ID:zt4xfD02.net
>>427
食いつくというより捕らえられるとか呪われるとか言ったほうが正解かもw
タイトルやあらすじに引かれて読んでみたらぎょっとするドアマットが始まって読んでしまって
この悪人を誰か成敗してくれ!と読み続けてしまう呪い
ヒロイン逃げて―!とかね
宰相と黒騎士だってタグはほのぼのだったんだぞw

432 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 13:40:47.69 ID:Q7evXfIU.net
>>418
探偵と聖女は恋愛と言っていいんじゃないかな
この話、犯人はただのヤリチンクズで味見してみたかっただけなんだよね?
それなりの地位にいる男が令嬢ヤリ捨てるのも聖女に乱暴するのもリスク高すぎない?
性犯罪者で口封じのために神殿に忍び込んで頃そうと思うような基地外の考えだから理解できんのかもしれんが

433 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 13:44:50.36 ID:mf+/tfAj.net
減った分のMP回復させて欲しい気持ちで読んでしまうところあるけどヘイトてんこ盛り過ぎて損切りした方がよかったとなることも多い

434 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 13:45:29.39 ID:LTZEFEfW.net
それからの物語

まあそうだよねって感じの展開
登場人物がことごとく浅はかすぎるうえにざまあ的な目にあっても誰も反省したり悔やんだり全くしないのすごいわ

435 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 14:02:14.55 ID:hCdxxziR.net
リーラの復讐

兄様のライバルに目をつけられたようですが面白かったんで同じ作家さんの読んでみた
冷遇後の溺愛モノとしては最初の冷遇度は結構酷いんだけどヒロイン(というかヒロイン兄)が全く負けてないので楽しく読めた
ヒーローも復讐目的なので冷遇してた理由も納得できる
あと小説世界は貴族が妻を酷く扱っても許される世界みたいだし他の男がクズ多めなんでヒーローのクズ度はそんな高くないのもまぁ良し
でも主人の意を汲み取り過ぎたやり過ぎ使用人たちとその後ほのぼのコメディやられても笑えんのよ

436 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 14:39:13.30 ID:17qJuPwl.net
>>430
わかるわ
完璧な淑女()がバカ王子とヒドインに出し抜かれて政略で負けてるの情けないと思ってしまう…
政略的な手は打ったけど光の早さで人身売買されちゃうとか理不尽な負け方ならいっそ応援できる


・【完結】転生前に読んだ『身分差を乗り越えて、この愛を貫かせていただきます』が思わぬ形で実現した結果
平民ヒーローものなんだけど
断罪パーティーの去り方が好きなのはこれだな

437 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 17:44:54.95 ID:JhdB0Q3h.net
・女神様がやっちまいなとの思し召しです
・少女の地獄が天国に変わる時

いやーこれよこれ
ドアマットに求めてたのこういうざまぁよ
加害者達がどんなに理不尽な虐めをしていたかどんどんバレていくの良き
少女の地獄が〜の方国王夫妻がしれっと断罪側に回るかなと思いきやちゃんと共犯扱いされて大満足
ただし合間合間に挟まる隣国ヒーローからの溺愛ターンどっちもいらねぇ〜〜興味無さ過ぎてもはやノイズ
溺愛ターン入るたび飛ばしてたけど断罪中に溺愛してきた時は今いいとこだから黙れ!!って思った
そのくらいざまぁが理想的で恋愛いらねぇ
まあ恋愛無きゃ異世界恋愛じゃないから仕方ないけど

438 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 18:16:56.49 ID:gd7N71kT.net
少女の地獄が天国に変わる時

最初の方でざまあが始まったのに
いつまでもだらだらと決別する家族に付き合っててうっとうしい

439 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 19:01:55.02 ID:ZP7RiGyY.net
やり直しはいたしません

なんで教師たち逮捕されたのか全然わからん
飲み込みが早い生徒にどんどん教えてただけじゃん

440 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 19:02:27.96 ID:Wws90lfV.net
女神様がやっちまいなと〜のいいなと思うのは絶対に虚偽や間違いがないとされる証明方法かつ結果を両国民に大々的に発表する義務があるところ
悪女に仕立てて舞台化とかまでするクズが相手だとそれくらいしないと悪評信じたままの人が大半だと思う
少女の地獄が〜は未読だから読んでみるね
紹介ありがとう

441 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 19:18:54.38 ID:FefGO04Y.net
>>432
探偵と聖女は引き裂かれてたけどこれから恋愛ができるってところだったから
恋愛って言われると違う気がしたんだよね
襲われた女性が公表するのって勇気がいることだし誑かしたとか言われて悪評立つだけになることもあるから
騎士団長は泣き寝入りして誰も言わないって踏んだんじゃないかね
知らないけど

442 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 19:20:16.52 ID:lIaJnHbJ.net
>>439
読んできた
教えるにあたって候補に平等な内容じゃないといけないのに
王子と同じく贔屓で"許可なく勝手に"どんどん教えていた=内容が本来の予定より多くて
それが令嬢を追い詰めていた可能性があると見なされたからじゃないかな
まあ進行具合の報告とかないんかーい!みたいなツッコミが出てくるけど
そこは王子や父親がヒロインだけ個別に指導させてた可能性もあるのでなんとも言えないなって感じ

443 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:01:02.77 ID:p8m+YErP.net
>>442
そういうこと?
なんかこの話ふわふわしててよくわからんわ

444 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:18:03.18 ID:Dv5tjabp.net
>>443
あたおかだから理解できなくてもいいと思う
令嬢達の証言もおかしければ
ほぼ決まってるのに候補複数押さえてるのも教育進捗勝手した教師も見てるだけな使用人や放置の王家も
みんなあたまおかしい

シチュ先行でそのためにキャラ達が不整合な言動してるんだろうね

445 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:34:08.17 ID:5DOMREwB.net
悪女矯正計画

バレリー番外編も良かったラストじんわりきた
本編は途中だれたかなってなったけど後半になるにつれてがっちり回収してよかった
アーヴェルがいいやつすぎる

446 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:36:22.22 ID:0K9ec775.net
やり直しはいたしません

先生たちの逮捕はクソ王子やクソ親父にやったことの自覚がないからとばっちりじゃないのかね
大体>>442の流れからの自分たちは悪くないから原因は詰め込み教育だーという責任転嫁

447 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:42:23.49 ID:jpRdi7yn.net
壊れた心はそのままで 〜騙したのは貴方?それとも私?〜

ヒロインの味方が1人もいないのは凄いな
「皆で頑張ってヒロイン騙そう!これでハッピーエンド!記憶が戻ってバレたら皆で土下座すればいい」って正気か?

記憶喪失がヒロインの嘘で、ヒロイン逃げて皆ざまぁされろ

私みたいな感想ばかりだから(阿鼻叫喚と言われた)アルファの感想欄消したんだね

448 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:45:23.97 ID:elGzTl0e.net
>>438
ざまぁ相手が賢くないとつまらないなって思う
ポッと出の祖父の馬鹿な弟子とか存在意義があるのかって感じ
宝石姫にあれだけ価値があるのにほとんど選定方法が知られてないのも変
ざまぁの為だけの設定って色々無理がある

449 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:07:57.78 ID:Fi0z90C0.net
>>447
子供がいる以上元鞘だろうし、今から特に楽しみなことはない話だな
唯一、芝居でもない筋書きだなって言えた王太子がガン無視されてたのは草

450 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:17:20.42 ID:P4/I2dq4.net
少女の地獄が天国に変わる時

今回はドアマットヒロインだったから何も問題ないけど
帝国の王族の番的存在である宝石姫が他国に現れたら無条件で引き渡す契約が成されてる(番だと感知できるのは帝国王族だけ)
番感知した皇子が家主も振り切ってズンズンヒロインの部屋に侵入、「見つけた、僕の姫」とそのまま連れ去る
帝国の民は他国から宝石姫が連れて来られることを「番様が見つかったぞ!」なノリで無邪気にお祝いムード
番アンチものでよく見る番大国でワロ
ドアマットされてない他に好きな人や婚約者のいた宝石姫だったら面白かっただろうな〜ってフフッてした

451 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:18:53.89 ID:50DGPR32.net
>>447
ハーブでもキメて書いてるのかと思ったけど、執事の怒りの言葉を見る限り作者も読者がツッコむところは理解してそうなんだけどな

452 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:19:08.92 ID:zt4xfD02.net
少女の地獄が天国に変わる時

読んでみたけど祖父が出て来たあたりでギブ
祖父が虐げられてた宝石姫に同情するのは解るけど
同じ孫娘である王太子妃を敵視するの意味わからなかった
祖父のバカ弟子にいたっては宝石姫アゲアゲするためのざまぁ装置すぎて白けた
逆に宝石姫に嫌悪感が湧いてきたのでブラバした

後出しで宝石姫が王宮だか夜会だかで貴族たちに虐められてたこと書かれてるけど
子供が夜会みたいなのに出席しててギャーギャー大騒ぎで暴力含む虐めやってて
悲鳴が上がってるのに大人がしらんぷりってどんな貴族のパーティーだよ
スラムじゃないんだからさー

453 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:22:35.07 ID:HjWLn130.net
>>446
やり直しはいたしません
ヒロインが信用できない語り手かもしれない
ただのメンヘラで勢い余って本当に逝っちゃっただけとか
冷害テンプレありきの断定からの突飛な行動すぎるんだよね
たったあれだけの会話で信じて貰えてないんだ~死んだろって言い出して読者は置いてきぼりよ
他作品のドアマットを即座に連想して保管できる読者しかあの行動は受け入れられないと思う

454 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:23:06.94 ID:DzUFH018.net
>>451
でも執事が言ってた世間様の厳しい意見出てこない
みんなで夫に寄り添っていて執事が説教の前に優しくする必要なかった

455 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:24:32.14 ID:7UoGXxGs.net
>>452
貴族子女からいじめられた話にしても母親から暴行された話にしても
後出しの上に解説感強くて白けるよね
読者ぶん殴ってくるような描写を重ねるからざまぁで溜飲を下げられるというのに
そのざまぁも帝国のお歴々がドヤァしてるだけだし

456 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:43:23.05 ID:nBVvMwZ3.net
国を守護している聖女ですが、妹が何より大事です〜妹を泣かせる奴は拳で分からせます〜

コミカライズがやばいと何スレか前で言われてたやつ
どんなもんか見に行ったら話数が進むほどに酷さが進化するタイプだった
1話ではまだ見られるレベルだった絵すら劣化してもはや落書き状態だよ
同時期スタートのコミカライズの中で悪い意味でぶっちぎりの逸材だぞこれ

457 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:46:10.71 ID:mmx74H7p.net
【短編】田舎者にはよくわかりません〜ぼんやり辺境伯令嬢は、断罪された公爵令息をお持ち帰りする〜

「婿探しをしていた夜会で、宰相子息が婚約破棄され私との結婚を命じられていた」がなきゃ書かれてない話だなぁと思いました

458 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:48:21.40 ID:bzuhhgFU.net
>>435
それね最後のメイド?みたいなやつよな
あれいらんかった
兄様のライバル〜読んでから
リーラの復讐の人だって気付いたんだけど
自分は最終的に冷遇されてた方が立場上の形になるタイプの元鞘結構好きだけど
最後にあの茶番がなけりゃ良かったなー

459 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:02:31.93 ID:K4bCWZXt.net
>>456
見に行ってきたけどそんなに酷いかなこれ?
最新ってのはコロナEXの6/1更新のやつよね?
確かにコマ割り下手だし絵や画面作りに華は全くないけど少年漫画ではまだよくありそうなレベルじゃない?
線も雑ではあるけど全然落書きレベルではなかったしもっとマジで落書き掲載みたいなコミカライズ知ってるとこれはまだマシなほうかなとは思う
ただ絶望的に絵柄と雰囲気が女性向けではないね
男性向けの冒険者とかスローライフとかそっち系任せればいいのになぜこの人が担当したんだろう…

460 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:06:47.95 ID:gueB2U85.net
>>457
それどちらも悪役令嬢が婚約破棄されてたまたまいたヒーローが拾う話の逆パターンなだけだよな

461 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:09:38.60 ID:p/88kge/.net
>>459
フキダシ順番通りに読ませないネームなのが絵がどうこう以前に致命的にナシだなー
第2話(2)の7ページとかひどすぎ

462 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:13:03.86 ID:7UoGXxGs.net
>>460
このタイプだと芋臭令嬢は馬鹿馬鹿しくて好きだった
色々無茶あるけどそれを承知で書いてる節あるし

463 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:33:20.10 ID:pHlEieF5.net
>>434
ヘンドリックが何も成長してないのが逆に凄いわ

464 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 00:03:37.55 ID:wNxMdibD.net
ドアマットもののあらすじで
愛されなかったヒロインが、愛を知るまで
みたいな一文で締められてると
その前にざまぁはあるんですよね!?って気持ちになる
愛されなかったヒロインがざまぁを経て愛を知るまでじゃ雰囲気台無しだから言えないんだろうな

465 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 00:08:20.69 ID:OWP4SJx7.net
少女の地獄が天国に変わる時

帝国の皇妃とかか乗り込んできたところでギブアップ
宝石とかのファンタジー的な設定は受け入れられるんだけど
キャラクターの言動があまりにあり得ないと萎えてしまう

466 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 00:17:33.20 ID:mDA3CZDB.net
>>459
私も黙れドン太郎みたいのを期待して見に行ったら割と普通でちょっとガッカリ

467 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 01:04:11.66 ID:vxjhQW8I.net
壊れた心はそのままで ~騙したのは貴方?それとも私?~

ヒロイン以外アタオカすぎて不憫以外の言葉がでてこないわ
こんなの死んでたほうがましだったのでは

468 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 02:42:14.03 ID:vEXz6Dek.net
>>461
これ漫画として読みづらいのは致命的だわ

にしても作画のミスマッチが酷すぎるね
女性向けなのに華がない下手よりの作風ってアウトじゃん
お前のようなヒロインがいてたまるかよりはマシだけどさ

469 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 06:42:51.52 ID:7MStxFCX.net
【連載版】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

やっぱ獣人はクソだし(さらってでも手に入れる系執着の強い)番システムはろくでもないな……
執着強い系獣人ものでヒロインがドアマットやチョロインじゃなくて平和な印象を与える作品ってあるのかなあ……
執着強い系獣人が跋扈してる世界ってその話でヒロインは幸せになってもきっと不幸になってる人間はいっぱいいるんだろうなって思うようになってしまったのでそういう獣人ものはアンチもの以外は読めなくなってきた
他種族との番ありでも理性があってと他種族の常識を理解できる獣人の話なら読めるけど

470 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 08:28:51.04 ID:MSh7FhHk.net
【連載版】エーファは反溺愛の狼煙を上げる
番認定された令嬢達の中で幸せになれるのはドアマット令嬢だけかぁと思いきやドアマット令嬢も可哀想なことになった…
番システムがいつでもドアマットヒロインには都合がいいシステムだけだと思うことなかれだな…

471 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 10:42:33.87 ID:35TXDfEA.net
【連載版】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

めちゃくちゃ面白い
読みやすいしキャラもいいしさすが書籍化作家だわ
今のところコヨーテハイエナ部隊の隊長さんが好き

323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200