2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ121【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:29:30.04 ID:+ahNmeqv.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前々スレ 前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ119【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1683388907/
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ120【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1685424855/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1683406532/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/c/internet/17693/1369839317/

2 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 14:26:42.09 ID:+ahNmeqv.net
>>1
ごめん、今さら精査したらしたらばのURL間違ってるね
他は単にクラシック版になってるだけだけど、したらばは関係ないから…
>>960で次スレ立てる際は直してくれるとありがたい

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/c/internet/17693/1369839317/
 ↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

3 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 00:25:52.75 ID:6fi981uO.net
>>1乙!

ヒーローの能力がその地位や権力に見合ってなくて突っ込まれることは多々あるけど
それはその高い地位に見合うくらいに能力を上げて欲しいのであって
能力に見合うように地位と権力をぐんと下げたよ!ってされても意味ないのでは…と思った

4 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 00:35:13.42 ID:C+HmH8oS.net
>>3
描写で整合性取るよりも設定を変える方が楽なんだろうね
宰相と黒騎士だと監査入られて自分の親と兄弟が取り調べ受けてるのにクッキーポリポリしてるところなんか最高に無能でイカしてたけど
これが当主権限のない過労青年てことになるならドアマットヒーロー的な趣発生して可哀想にすらなってくるもん
上司に無茶振りされまくって飯を食う暇すらろくになかったのかなとか
非常識な母と兄弟に振り回されて思考停止するのに慣れちゃったんだろうなとか

5 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 02:04:13.49 ID:gA36BpNL.net
1乙

宰相と黒騎士に限らないけど、書籍化で作者の尖った性癖(一般受けしなさそうな)であろう部分が変更されるのって作者的にどうなんだろう
もし一般受けハッピーエンドになっちゃったらヒロインに無能ヒーローを一生養わせる永続ヒロインドアマットが台無しにならない?みたいな
作者の性癖は知らんけど

6 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 06:40:28.50 ID:LovAWyWP.net
いちおつ

勇者の嫁の作者さんの眼福を福眼ってオリジナルこだわり表現?してたのが直されてたみたいに
多少のこだわりの変更ならいいんじゃないかなと思うけど
今回みたいなヒーローのキャラ設定の大幅な変更はどうなんだろうな…
悪の華道でヒーローが痩せて髪生えてイケメン化したら台無しだと思うし

7 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 07:33:34.14 ID:uureUDX+.net
福眼はいまだに意味わからん
勘違いしてましたごめんなさいと言えずに引っ込みつかなくなったとしか思えん
宰相と黒騎士はこれ作者真面目に書いてるなら恐怖だぞっていう天然物の良さがなくなるのか
ただのブラック勤め伯爵令息と愚鈍な平民黒騎士のすれ違いものだったらここでも語られることはないのに、そういうこと考えると出版社はわかってないな

8 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 08:17:44.93 ID:LovAWyWP.net
別にこのスレの受けは取らなくていいと思うが
侯爵家当主宰相→伯爵令息宰相補佐
ってむしろ一般受けからは遠くなる修正では?
冷害って整合性が取れたら許されるんじゃなくて
顔とスペックの良さで許されるイメージ
顔とスペックがいいからたとえ無能でもその冷害男からの溺愛がご褒美になるんじゃないのか
伯爵令息なんてなろうヒーロースペックランキング的には下の上くらいじゃん
トンビ王子に溺愛されるヒロインの元婚約者のスペックじゃん

9 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 08:19:36.64 ID:cP8Z1w4r.net
1乙です

宰相と黒騎士みたいな話は、話の矛盾とかキャラクターの行動の筋の通らなさを気にする(普通の)感覚を持った編集とかがチェックしたらそりゃ直せっていわれると思う
そういう天然の歪さとかおかしさを求める読者がいるとか想像しないでしょw
作者の方も編集から例えば(そこが変更されてるかは知らんけど)「実の家族(不仲とかではない)が取り調べを受けてるのに平然とクッキー食べてるヒーローっておかしくない?それともヒーローはこういうことが出来る性格なの?それはヒーローとしてどうなのかな?」って言われたらはねのけにくいと思う
「こういうヒーローです!」って意識して書いてる人なら反論したりヒーローの心境追加で描写を強化する形に持って行けるだろうけど天然でやってる人は「これおかしくない?」って言われたら変えると思う
これでクッキーのシーン変わってなかったら笑うけど

10 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 08:23:17.30 ID:c5dZSf0l.net
いちおつ

>>6
言いたい事はわかるけど
別にイケメンが不細工改変されたわけじゃなく
無能宰相→宰相補佐社畜 なんだから後々パワハラ上司クビにして宰相になればなんの問題もないし
悪の華道をイケメン化とか的外れすぎ

11 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 08:33:23.97 ID:vXY9wfj8.net
>>8
最後には宰相として公爵くらいになってる改変の可能性も

12 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 10:49:13.31 ID:j5v8wAIv.net
ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

書籍化作品の話題出すので語るスレじゃなくてこっちで
これピンク髪ヒロイン視点だから転生悪役令嬢側にヘイト溜まってるけど攻略対象のムーブは結構典型的な悪役令嬢ものだよね
「僕は婚約破棄なんてしませんからね」とかピンク髪ヒロインを避けて3年間徹底して冷たくあしらって正しい名前さえ覚えない(ワザと間違えて呼ぶ)って方法でハイスペヒーローがイベント回避してた
そんで転生悪役令嬢はヒーローがピンク髪に靡かない様子を見るたびに安心してたわ

13 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 11:57:13.32 ID:yZod+xdT.net
>>12
その作品のヒロインはピンク髪じゃないし
悪役令嬢側にヘイトたまってるのも単に視点変わったからだけじゃないよ?
そもそも攻略対象のそういうムーブが許されるのは
ヒロインが悪役令嬢を貶めたり逆ハー狙いの転生ヒドインの場合だしなぁ

14 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:15:45.58 ID:PAtgxa5X.net
>>12
アンチものはそういうそっちが主人公なら許されてたムーヴなんだろうなって思えるくらいが好きだわ

前に読んだアンチ番もので
番竜王子が初っ端に「◯◯!お前との婚約を破棄する!」って自分の婚約者に言って
番らしいヒロインにプロポーズするやつがあったんだけど
王道番ものでそんな番竜ヒーロー見たことないからアンチ番ものとして成り立ってないと思った

15 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:20:09.30 ID:MHzj713N.net
例えば悪役令嬢主人公の場合でもまだなんにもしていない弟王子やヒロインをいじめ倒すの見て喜ぶ主人公はいないと思う

16 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:29:20.85 ID:PAtgxa5X.net
弟王子はともかく
まだ何もしてないゲームヒロインに気をつけろって攻略対象に言い含めたり
まだ何もしてない王子が将来婚約破棄してくると決めつけて塩対応したり
ゲームで悪い行動したキャラが同じ行動してくると決め打ちして対策練るのはお約束だよね
悪役令嬢が主人公ならそのキャラ達は警戒通りの行動を取るか王子は逆にそれで興味持って溺愛してくれるから問題ないだけで
ヒロインちゃんが普通に良い子だったり王子にそこまでのガッツが無かったらただ根も葉もない悪評流して失礼な態度取っただけ

17 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:30:40.93 ID:uureUDX+.net
初夜に「別にあなたに愛されたいなんて思っていない」と告げたところ、夫が豹変して怖い

AI絵はやめろ!!手足が怖すぎてこの女異形の魔族が化けてるのか?って感じになっとるやん

18 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:49:41.75 ID:/AGsjTr6.net
>>17
貰い物だしちゃんと「大変刺激が強い」って注意書きあるじゃん
イラストの真上だからあんまり意味はないけど

19 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:56:08.60 ID:r+V9GBMP.net
載せるにしても割烹にしておけば良いのに
これから来る度に本体に載せていくつもりなのかね?

20 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:56:42.79 ID:pl3KjuBF.net
>>1
乙です

僕の可愛い婚約者のためならば、もまだ出て来てないヒロイン対策しまくってたなあ
別に主人公と婚約者持ちの周りの為に動くのはいいけど
ヒロインの名前を覚えずピンク髪みたいな呼び方してたりがわざとらしかった
とにかく悪役令嬢上げヒロイン下げしたいんだろうと思えた

21 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:58:47.97 ID:ZAMDl7D8.net
ヒロインに転生したとはしゃいでいたら以下略の悪役令嬢側って何もしていない相手に対して積極的に虐め主導するクズオブクズだよね
典型的悪役令嬢転生ものでは基本的に味方側にあんなクズいない

22 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 12:59:35.87 ID:NXyuj5D8.net
>>16
ヒロイン苛めたりヒーローにしつこくしたり家が何か企んでるから悪役令嬢の筈が
悪役(という汚名を着せられた可哀想な美しく優しく素晴らしい)令嬢になってるんだよなあ…
そして悪辣さは上という

23 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 13:02:25.22 ID:45kQwP3j.net
>>13
髪色ごめん
まぁあれはヒドインだしガッツ出しまくりだったからお話としてはセーフだけど凄まじい強制力がある世界ってだけでヒドインが多少空気読めないだけの良い子だったら結構酷い事だったと思うわ
ちなみにこのお話自体はコメディとして好き

>>15
虐められてるところを喜ぶってんじゃなくて攻略対象が強制力やゲームでの運命に負けていないところを見て安心するってのなら結構あると思う
どうせヒドインが来たらあっちに誘惑されてしまうのでしょう的決めつけでお試ししてくる病み系悪役令嬢とか誘惑に負けずヒドインがヒーローから酷い目に逢わされると「やりすぎでは?」と眉顰めつつ内心では「本当に自分を守ってくれるのね!」ってウルウルしがちだし

できたら悪役令嬢側を一方的に酷い人にするんじゃなくて「ああ結構ありそう」「生命かかってりゃあそりゃあな」って程度に留めておいてくれると面白いと思って読んでる
まぁ弟王子に対する対応とか見ると結構ポンコツにされちゃいそうだけど

24 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 13:05:21.90 ID:ECE+eunn.net
>>1

>>9
その編集者の普通の感覚ってのが売れないウケない平凡なんだよ
宰相と黒騎士はホラーだ
ホラーなドアマットが全てだ
ドアマットは悪役の狂気があってこそ魅力
そのホラー要素をとっぱらって綺麗にしたらただのつまらない凡作だよ
そもそも改変されたヒーローのスペックが魅力なさすぎ
ブラックな職場でこき使われてる伯爵令息なんて平民と大差ないじゃん

この作者は筆力でヒーローの魅力を書けるタイプじゃない
美形、侯爵家当主、宰相、有能っていう単語だけでヒーローを飾ってたのにそれ無くしてどうすんだw
まあ書籍はイラストがあるから全てはイラストレーター頼みか?

25 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 13:14:20.56 ID:N6oHBk2j.net
>>24
社畜ヒーローが目の下に隈を作って家族の取り調べを光のない目で見ながらクッキー食ってる美麗イラストがぜひ見たい

26 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 13:43:17.68 ID:Mu1AwNxw.net
ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

もしヒロインが転生者じゃなくてゲーム上のヒロインのままだったら絶望してる中帝国の皇子がかっさらって一緒にざまあしてから2人で帝国に行ってたのかな?

27 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 13:43:44.97 ID:E3BcWm3H.net
ヒロインに気を付けろ → 婚約者いるしヒロイン相手じゃなくても気を付けろ
ヒロイン警戒しちゃう → 分かる
調査の結果ヒドインだったので事前排除 → お、おう
まだ何もされてないのに攻撃する → アウト

何もされてないのに悲劇の悪役令嬢ムーブ → うざい
悲劇の悪役令嬢ムーブのせいで攻略対象からヒロインが攻撃される → クズ

こうだわ
特に悲劇の悪役令嬢ムーブして回りに攻撃させるの嫌い

28 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 13:55:21.63 ID:9hqxeEuA.net
ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

ヒロインは同級生の傷治すんだろうな
治さないとヒロインの方を逆恨みしそう
逃げても家族に迷惑がかかる

29 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 14:09:46.63 ID:lKENHBoc.net
ヒロインに転生〜
ゲームでは「狩猟大会の日に第二王子が魔物引き入れて大騒ぎ」ってのがイベントだったんなら
「前日のお茶会に魔物現れ第二王子が助けに現れた」って事件が起きたら自作自演を疑うのが自然な気がする
何で悪役令嬢側は反省しちゃってんの

30 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 17:17:36.69 ID:pUum2dEi.net
巻き戻りした令嬢はあなた達を許さない!

ランキングから読んだけど幼馴染の男女を引き裂いて自分の婚約者にするとかヒロインも悪役みたい
こんなヒロイン前にも読んだなと思ったらこのスレで何回か話題になった「褒めて、認めて、私を愛して」だわ
褒めて〜はラストに男がヒロインに告白して振られるという無理やりなざまぁ要らなかった
本来くっつくはずだった幼馴染と結ばれれば全てが収まるべきところに収まって読後感が良かっただけに残念
婚約者がずっと冷たかったから罰を与えたノリなのかもしれないけど無理やり婚約させたのヒロイン側だから

31 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 19:06:43.70 ID:QMvOrsKi.net
>>24
わかる
スペックだけ良くても意味ないと言うけど
言うてそのスペックの良さが一番大事な読者だってたくさんいるよね
ハイスペック無能ヒーローを修正してロースペ有能ヒーローにするならまだわかるけど
ハイスペ部分だけ落としてただの無能ヒーローにしました!ハイスペじゃないので無能でも仕方なくなり整合性が取れます!って
ハイスペ設定に釣られる読者も振り落とすだけじゃね

32 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 19:42:40.76 ID:NXyuj5D8.net
>>30
男女逆なら幼なじみ引き裂いて無理矢理婚約した貴族様が断種廃嫡追放くらいされてるだろうになあ

33 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 19:43:33.71 ID:OnyaOBct.net
ロースペック無能ヒーロー誕生に草
いいとこ皆無だけど顔だけは残るのかな

34 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 19:49:54.91 ID:jnFS/iCW.net
ロースペヒーローでもヒロインが夢中で幸せそうなら良かったねって思うんだけどな...

35 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 19:59:06.23 ID:7ukHHhCh.net
作者や編集には肩書きよりロースペな行動そのものがツボだったのでは…?

36 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 20:12:14.82 ID:NfO3qrFP.net
>>25
それはなんか見てみたい…
元作品結局ラストまでは見なくて、元サヤ確定で切ったんだけどw

37 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 20:21:36.11 ID:d0+DTff/.net
ショコラ様みたいなダメンズ可愛いねな性癖だったら良かったねって思える

38 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 20:32:41.80 ID:upf43/fH.net
逆行物で自分を殺した男とくっつくヒロインはとてつもなく男の趣味が悪いということで納得している

39 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:08:22.23 ID:uureUDX+.net
政治上の如何ともし難い流れですれ違いとかなら元鞘もいいと思う
でもほとんどそうじゃないから趣味悪…ってなる
絶対に靡かない!の次の瞬間ポッてなってる有様だと読んでるこっちはそっ閉じだよ

40 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:10:20.28 ID:NfO3qrFP.net
ドアマットヒロイン≒ドMヒロイン多すぎ説

41 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:12:07.79 ID:/eKwn2Df.net
今やドアマットヒロインはかわいそうな私に自己陶酔の代名詞だからなあ

42 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:15:03.23 ID:TNyWJq9i.net
転生モノでも逆行者でも浮気者の婚約者から距離を置こうとして執着されて結局捕まる展開大嫌い
つかね、筋を通さず浮気して断罪()してくるようなクズ男の性根なんて変わるわけ無いじゃん

43 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:32:46.03 ID:f8szgFtg.net
小さい頃からいじめられてるせいで快感に変わったんじゃない?

44 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:53:24.22 ID:yZod+xdT.net
それ意識のすり替えや壊れないための防御反応の類だし…
SMにしても一方的な嗜虐する関係じゃなくて信頼性と対等が前提だから
快感とかいう言い方が気持ち悪くて疑っちゃうけど

45 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:57:06.91 ID:ECE+eunn.net
王家の罪の形

久しぶりに天然物の狂気だったからこっちにも紹介
王子の手のひらクルーがバルコニーに似てて
本当にバルコニーみたいに「沙汰は追って出す」とか言ってて草

46 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:15:38.45 ID:f8szgFtg.net
>>44
ごめん言い方が悪かった
快感に変わらざるおえなかったんじゃないかってことが言いたかった

47 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:25:51.66 ID:C+HmH8oS.net
王家の罪の形の作者の割烹読んだけど王太子のキャラが凄く好きなんだね
だから感想欄で王太子に批判が集まると筆折りたくなると
叩かれるために作ったキャラなら叩かれてもキャラが輝くから気にならないらしいから、王太子の作中での行動は叩かれるようなことではないと思って書いたんだね
その辺の齟齬でヒートアップするんだろうな
あとプロット作るか作らないかよりも読み返して矛盾を見つけられるか見つけられないかのほうが重要だと思った

48 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:29:11.70 ID:BKmxHLyt.net
>>45
こういうモラルや常識の欠如したキャラクターとそれにものすごく思い入れて
依怙贔屓してる作者の組み合わせはどうしても盛り上がるね

49 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:37:13.61 ID:CGeRHMth.net
王家の罪の形
作者は重い話って言うけどなあ
不幸話の継ぎ接ぎ感が溢れ出ててそんなところに重さ感じないよねこれ
お馬鹿な王子のやらかしと滲み出てこない軽い悔悛がただ流れてるだけの気持ち悪い話
作者の想いに文章力と表現力が伴ってないというか

50 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:41:25.28 ID:uureUDX+.net
王家の罪の形の割烹、辺境伯家で起こったことも王太子も責任と言えますか?って、答えはハイだよ
全ての元凶の侯爵令嬢とそれ鵜呑みにアホ断罪やった王太子は同罪では?
辺境伯子息たちのやらかしはそれはそれで悪いけど、王太子に責任がないことはなくない?

51 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:49:25.00 ID:CGeRHMth.net
>>50
全然ならないよね
侯爵令嬢の悪行も辺境伯令息の悪行もそれはそれだけど全部こいつらが悪いんや!にはならないわ

52 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:56:56.84 ID:C+HmH8oS.net
>>48
モラルや常識の欠如したキャラに思い入れるにしてもモラルや常識が欠如していることへの思い入れならむしろもっとやれってなるのに
何故か作者の中では常識枠になってるから違和感が

53 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 23:59:06.59 ID:ECE+eunn.net
>>50
それな
答えはハイだよね
全部王子の頭が悪い
そもそもなんで辺境伯の息子と結婚させたんだよっていう
王子は暇なんだから令嬢の監視くらい自分でやればよかったんだよ
王子は悪女とイチャコラするのに忙しかったんだろうけど辺境は魔物討伐してるんやで

54 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:26:26.12 ID:fsubBHCT.net
>>53
この手の話で王子が貴族令嬢(ヒロイン)を懲罰として辺境伯や年配貴族(たいてい評判最悪)との
結婚を命令することがよくあるけど、どうしてそれができるのかよく分からないね

ヒロインが王女や王族なら「嫁入り」だから分かる
王太子の愛人や妾なら「下賜」だから分かる

でもいくら下っ端や貧乏だったとしても他所の家の貴族の娘(しかも今回は跡取り娘)を
学校で他の女性とをイジメたって理由で親や一族へ了承どころか連絡もせずに結婚させられるのか?
そして「お前の息子と懲罰として悪女を結婚させる」と言われて辺境伯が承諾する義務はあるのか?
自分の息子との結婚を刑罰扱いされて怒らないのか? しかも嫁に手を出して処罰されて叛乱起こさないか?

王家の求心力が弱まりました~とか言ってるけど、いやそもそもプーチンや将軍様並みに強権だろって思ったわ

55 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:27:48.59 ID:cUMYmzy5.net
王家の罪の形

バルコニー系かとうきうきしたけど全然違ってそこはとてもガッカリだったわ

作者としては王太子は調査はしたけど爪が甘かったし国王も周辺とのいさかいで多忙でそのまま処罰が通ってしまった
ヒロインの身を保証して辺境送りにしたけどそこで悲劇に見舞われてしまったので王太子は悪くない
って感じなんだろうけど国王が忙しかろうが王妃や他の大人や乳母やら年上の兄姉的年齢の家臣や騎士もいるだろ
しかも魔物討伐で危険だからみんな行きたがらない=多忙で防衛の要なのに
戦力にならないただの悪女送り込むとか辺境伯を内側から崩したかったの?としか思えないバカさ
武力がある悪女ならまだしも…結局好きな女に格好つけてみせるための処罰()で権力を乱用しただけでしかないし
散々な目に遭ったヒロインに恋心うんぬん抱く筈無い→無意識に惹かれてしまったみたいなポエムは単純にキツいっす
下半身でしか物を考えられない無能やんけぇ

56 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:28:21.87 ID:DSVnzats.net
>>50
作者は最初の構想でヒロインと王太子が結婚するって考えてたからヒロインも王太子を憎んでいないってキャラ設定だったんだろうね
物語の構造としては冷遇ヒーローの亜種になるけどヒロインへのいたぶりが度を越えてるんで話が破綻

57 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:34:55.67 ID:ur4MJN89.net
割烹 王家に責任あると思いますかっていうのもびっくりだけど
王太子の後妻になって継子のいい母になって子供を産んでハッピーエンドという構想で戦慄した

58 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:47:31.68 ID:Q3xQ0i/m.net
>>54
戦国ものの漫画だと
力の強いA家当主がB家の跡取りにC家の娘と結婚するように命じるのとか見るから
ナーロッパもそんな感じだろうと勝手に解釈してたんだけど
たまにある他国の変態王や爺貴族に嫁がせるパターンの説明はつかないんだよな…
他国の王族高位貴族に悪女と結婚するよう命じることができる王子って何???
一番ヤベェと思ったのはパーティで隣国のおっさん貴族達を引き連れて現れて
今までヒロインの悪口を言ってた横恋慕令嬢達に「罰としてお前らはこいつらに嫁がせる!」って宣言した王子

59 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:48:20.93 ID:bPQcosrF.net
王家の罪の形かなりの大型新人だなw
これだけナチュラルにイカれてて作者が香ばしいのは中々見ないw

60 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:57:06.32 ID:kIIepNZH.net
でもこれは作者の主張が出てる作風ってだけだから特にイカれてるとは思わないな
っぱバルコニー選手っすよ…あのナチュラルサイコパスはこんな我が強いタイプには書けない

61 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:59:28.74 ID:ChTukIUt.net
王家の罪の形、不快な話をギリギリの字数でまとめてて悪くないと思ったんだけど作者の語りでちょっと引いちゃった

62 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:03:45.91 ID:pgugCbjn.net
>>59
2021年から投稿してるから新人とはいい難いような
同作者の「完璧になりなさい、と仰いますが」とかはわりと好きだったんだけどなあ

63 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:10:41.82 ID:i8A5CQhw.net
バルコニーはおどろおどろしい怪奇が漂ってるホラーとして傑出してるしな

64 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:11:33.74 ID:ChTukIUt.net
・目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっぱいいっぱいです。

元サヤ無しと聞いたので読んでみたけど
これ明らかに中盤から構想変えてるよねえ
闇属性とか回収してないし
それまでメイン級だった辺境伯ざまあ後まるで出番なくなっちゃうし

・番認定された侯爵令嬢の受難
みたいな強引な路線変更だなあと思ったら作者同じ人だった
びっくり

65 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:24:58.05 ID:Q3xQ0i/m.net
最初から元サヤ無しや逃げ切りものとして書かれたものと
元ヒーローが評判悪過ぎて路線変更したものじゃ似て非なるよね…
まあ路線変更なのか予定通りか意見割れるのもあるけど

66 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:26:32.13 ID:ice8+n32.net
王家の罪の形
ナチュラルボーンクズ感はバルコニーの足元にも及ばず
ポエムも邪魔しまに遠く及ばない
でもやらかしからのドアマット発覚の流れは結構好き
ただ全体的に文章が読みづらいというか若干状況が把握しづらいのが難点

67 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:32:08.49 ID:fsubBHCT.net
>>56
作者がとにかく王太子が大好きなんだなってのは伝わってくるね、はずれ姫の氷みたいな感じ
バルコニーも足の悪いヒロインを心配して椅子を持ってきてくれる男子キャラもいたから
作者に倫理観が欠如してるわけじゃないんだが何故ヒーローがああなってしまうのか謎だ

68 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:45:57.93 ID:lQtsD3Gy.net
王家の罪の形

話題なので開いてみたけど早々にギブ(辺境伯で王太子が冤罪だったとか問答してるあたり)して斜め読み
正式でない候補の甘い調査でたかたが学生の王子が令嬢を独断と偏見で裁いて婚姻結ばせるのも
辺境伯に押し付けて3年放ってたくせに虐げたのは駄目とか
監査や報告くらいさせろよ
つーか乗り込む前に正規側近に調査させろよ
事後孔明どころかキチ理論すぎてツッコミ疲れと不快ストレス過多でみんな良く耐えられたな…
ざっと割烹や感想返信見たけど作者の言い分もよくわからん
辺境伯は貴族の地位じゃなくて流刑地のヒャッハー管理人の役職名って理解でおk?
名目の結婚で魔力と貴族の血統が必要だとしても罪人押し付ける正当な理由になると思える根拠がそれくらいしか想像つかない
白い結婚して監督義務=辺境伯の正当な直系の血筋も絶やせってことで
見限ったから次々代は他家に継がせる予定って宣告なになるのでは…
慣例と癒着でヴァレリーの家が就いてたけど本来は血統では継がない任命式役職ならまだ納得できる

王太子や王の無能以前に粗が有りすぎィイ

69 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 01:52:50.75 ID:pgugCbjn.net
>>64
番認定の方の感想返信で早く書き辞めたかったとか書いてるから
物語の流れとか展開とか関係なく投げ出し癖のある作者なんだと思う
長編書くの向いてない

70 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:03:41.49 ID:rXU0GyvA.net
バルコニー読んでみたけどあそこから元サヤはサイコ過ぎる
端から端まで全部ヒーローのせいじゃん

71 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:22:12.12 ID:6bCif+Kh.net
ようこそバルコニーの世界へ
天然ものでしか味わえない逸品ですよ

72 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:28:08.84 ID:v/aER6wg.net
自分のせいで階段登れなくなったの知ってるくせに他の女とひたすらバルコニーで茶を飲み続けて「君も来ればいいのに」とかほざくからなアレ
あのヒドイン女かまってることも含めて全周囲クズすぎる

マジであんなののどこがいいんだか理解不能すぎるw
短編で短い作品なのにレジェンドオブクズを極めてるのほんとすごいと思う

73 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:32:16.35 ID:0lrRtFoE.net
>>72
断罪の場でヒドイン側に立ってて草
そして断罪後もバルコニーに登ってヒロイン見下ろし手を振る始末
怖すぎる

74 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:32:56.66 ID:5hKKKj9T.net
>>65
これに関してはトンビが中盤で唐突な匂わせからの登場してる上にキャラとしての魅力もゼロだからまず路線変更かと
構想ねじ曲げての変な着地されるくらいならぶっちゃけ元サヤの方がまだマシなんだよねえ個人的には

75 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:36:54.59 ID:qQTV8qsZ.net
>>73
普通にサイコパスだよね
ヒロインの為に椅子を用意する名もなきモブ男子生徒が印象に残る

76 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:40:08.73 ID:KCLlwhJm.net
>>69
心情の描き方やキャラの意図のズレの描き方
ムカつくシチュエーションの作り方とか今回のは医療描写とか上手いからもったいないなあ
まあ今回もヒーローの挽回がどう考えても無理で心折れたんだろうなあ
とは言え医療モノでトンビが魔物襲撃の裏で糸引いてたはトンビも完全アウトだよねえ

77 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:41:28.81 ID:GsBQ0GpT.net
>>73
もはやそれシュールギャグよ
そのままバルコニーに住めよってレベルのバルコニー好きだよね

78 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:46:23.41 ID:KCLlwhJm.net
それから私の婚約者がどうなったかといと
実はまだバルコニーにいるのです

79 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 02:51:04.11 ID:v/aER6wg.net
あのヒロイン、バルコニーのどこが好きになったのかほんとに理解できない
どこからどう見てもナチュラル鬼畜だよねあれ

80 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 03:11:37.12 ID:zTG62w2E.net
ヒロインが現在のバルコニーを好きな描写はないはずだし
可哀想だけど傷物で嫁の貰い手がないのであの王子で妥協するしかない

81 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 03:47:50.41 ID:5Xzl2DHj.net
逆に考えると貰い手ないのは王子もだよね
ヒロインの足の原因は広く知られた事実で、娶るしかない
でもダンスも高い所も好きな王子にとっては成長するにつれ身軽に動けない女は御免被るって意識が強まったんだろう
横恋慕令嬢のことは普通に異性として好ましく思ってたし、どうせ結婚はできないんだから学生時代の間に恋を楽しみたかった気配がある
横恋慕令嬢が暴走したから保身がてらああいう着地点で妥協しただけで、ヒロインに瑕疵があったら嬉々として切ってたと思う
どう考えてもヒロインを愛する気持ちないもん、あ〜傷物押し付けられた俺不幸って不貞腐れが必ずあるよ

82 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 03:52:09.43 ID:C41/jZ2f.net
馬鹿と煙は高いところが好きと言うけど保身と変わり身の速さだけはすごいねあの王子

83 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 04:17:02.26 ID:PqqmE9gk.net
>>76
ヒロイン連れ去るために後遺症の残るような大怪我させるリスクのある方法使うとか
逃げようとした番の足を折る獣人みたいで気持ち悪いあのトンビ

84 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 08:06:35.58 ID:H6PPKxap.net
テンプレ話は気が向いたらランキングあさればいいやと思っていたら気が付けばブックマークがテンプレアンチまみれに……
上で語られてたようなどっからどう見ても真の元凶なのに(高確率で過剰にむごい刑罰で)トカゲのしっぽ切りして自分は騙されてたと悲劇ぶってる糞王子みると
冥府の王は嗤ったを読み返してるんだけどほかに何かおすすめあります?

85 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 09:17:34.67 ID:jgdt4K2P.net
>>78
くそっ不意打ちをくらったwww

86 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 09:53:24.67 ID:Agtsix92.net
アンチテンプレを読み過ぎてどテンプレな拗らせ()不器用()腹黒()冷害ヒーローを見るとこれざまぁされるんじゃね?と思うようになってしまった

87 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 09:55:40.01 ID:AhK2Gk9r.net
実妹に奴隷のように働かされた私は、変人王子に絡まれる。私が居なくて仕事が回らない?出来る、やれる、頑張れる!!

書類の山ができる生徒会とは…
書類仕事をこなすのに血豆を作るとか、ペンが鋼鉄製の鉄筆なのか?
ドアマット設定が雑なインスタントざまぁかと思えばざまぁがないまま終わってるし
妹との確執がなくなっても両親との確執は全く解決してないし、没落まっしぐらの家から嫁取りは三男とはいえ王家に認められるんだろうか

88 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 10:17:52.63 ID:ckiyDrhL.net
バルコニーは短くサクッと終わったおかげでヤバさの割にストレス少ないのが救い
大芽や氷みたいなことにならなくてよかった

89 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 10:49:16.56 ID:GjlZdJdR.net
ていうかあの手のストレスマックス作品読み続ける人って悟りを開く為の修行かなにかをしたいのかなって思う
純粋に好みとマッチしてるのならともかく
短編なら怖いもの見たさで読むの分かるんだが

90 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 10:56:07.84 ID:EZ3ReH/K.net
ここがなきゃ読んでないな
読んでなんだこいつ!?ってなった後ちょっとみんなー!って勢いで感想書いて、
同調されたり違う意見が出て語ったりするのを楽しんでる
物語自体も楽しんでるけど、なろうはここありきで読んでるよ

91 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 10:57:01.22 ID:dIdz+SpA.net
ストレスを感じたことがないのでイライラする人の意見が分からないんだよね
ご都合ドアマットなんて作り物にしか見えないから怒るほどのものか?と思う
なろうの溺愛もよく分からない
なんでいつも前世でちょっとした親切をしたら千年も溺愛してくれるのかと思う
溺愛ドアマットどちらにせよやったこととリターンが釣り合わないと出来の悪いとこだけ目についちゃう
方向性が違うだけで本質は同じだよね
ちょっとしたことでありえないくらい他人が都合よく動く

92 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 11:00:48.73 ID:i+/16KAs.net
ここで作品に対するツッコミを書き込みたいから読むというのもあるよ

93 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 11:07:57.84 ID:Agtsix92.net
序盤でドアマット読んじゃうとざまぁが来るまで読み続けちゃう
途中でもしかしてこれざまぁ永遠に来ないんじゃね?って思いはしても諦めきれない
あまりにも冷害ヒーローの評判悪かったら途中でトンビ出てきて冷害男ざまぁしてくれることもあるからさぁ

94 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 11:09:10.31 ID:i8A5CQhw.net
それでどうしてああなったカラス

95 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 11:44:30.91 ID:EOv950Ca.net
カラスはドアマットヒーローだから

96 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 12:22:02.54 ID:hglWWT0S.net
下手なトンビ出すよりは元サヤ貫いて堪能させて欲しい

323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200