2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハーメルンについて語るスレ1027

1 :この名無しがすごい! (スプープ Sd4a-3t2R):2023/06/20(火) 11:35:33.70 ID:hYZbz31Vd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686964342/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-Aaps):2023/06/23(金) 20:49:12.94 ID:7iT4wmGC0.net
>>648
>>649
めちゃくちゃぐだった

カクヨムいい機能あるのに使いにくくて離れたわって言いたかっただけなのに

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-Aaps):2023/06/23(金) 20:50:30.05 ID:7iT4wmGC0.net
>>650
というか韓国系ならコミカライズするとしても評判最悪の縦読みだろうからメディアミックスが絶望的過ぎると思うわ…

653 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM46-H2b6):2023/06/23(金) 20:51:33.52 ID:Q3/PeqKzM.net
ハングル見ると吐き気がするんだ

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce01-L1I+):2023/06/23(金) 20:52:57.97 ID:yRZddG6y0.net
縦読みは完全に向こうの文化として根付いてるからなぁ
ピッコマとか使ってる若い層は日本人でも縦読み慣れてそう 実例知らんけど

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-ruWT):2023/06/23(金) 20:52:59.20 ID:xiZvV+Kp0.net
KADOKAWAって金払いめちゃくちゃ渋いイメージなのでカクヨム運営開発もカッツカツなんだろうなって思ってる(ヘンケン

656 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-xLHt):2023/06/23(金) 20:54:27.11 ID:9qQB8b2Ga.net
たて読みでカラーが基本ってイメージ

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce01-L1I+):2023/06/23(金) 20:55:07.93 ID:yRZddG6y0.net
>>653
この2023年に嫌韓すかw
ご老体、お体を労わられよ

658 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-wVb2):2023/06/23(金) 20:56:13.07 ID:9ORiCBgka.net
嫌韓とかじゃなくね
生理的に無理なものは無理じゃん

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-Aaps):2023/06/23(金) 20:56:26.34 ID:7iT4wmGC0.net
>>654
この前マンガワンで縦読みだけの新連載シリーズ始まったが大不評で感想欄閉め出す事態になってたな

660 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-nKR/):2023/06/23(金) 20:56:34.03 ID:Zp6ELoj8a.net
昔なろうから引き抜きまくってた企業サイトがあってじゃな……
なろう版は消すかダイジェスト版置いとけという指示で

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-pqSe):2023/06/23(金) 20:57:01.29 ID:UHCvrsmD0.net
あれでしょ
傭兵がいじめられっこに憑依して俺TUEEするやつと
教師いじめするクラスに赴任した女教師がケーキ蹴るやつ

662 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-nKR/):2023/06/23(金) 20:58:09.21 ID:xvEdb0y0a.net
欧米からも嫌われ始めたからな音楽ゴリ押しで
若い世代は二極化してる感じ

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 129b-9g8S):2023/06/23(金) 20:59:26.38 ID:sJ2A7DPs0.net
なろう消してからのアルファポリスに移籍してエタるという地獄のコンボが一時期流行ってたな

664 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-MC4J):2023/06/23(金) 21:01:05.55 ID:UpAyfwKQd.net
>>660
こいつらのせいでなろう異世界モノ黎明期の有名作品が割と散逸してるんだよな

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-Aaps):2023/06/23(金) 21:01:29.89 ID:7iT4wmGC0.net
ハーメルンはそもそもオリジナル書いてるやつがマルチ前提ばっかだからそれをわざわざ消す事態になったサイトはすごいヘイト喰らいそう

666 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-wVb2):2023/06/23(金) 21:01:31.42 ID:9ORiCBgka.net
>>661
傭兵のやつは主人公が自分と同じく転生してた前世の傭兵部隊の部下と再会するんだけど
そいつが部下だと確かめる手段が「英会話できるかどうか」で読んでて意味わからんかった英語できる人間てそんなに少ないのか

667 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-nKR/):2023/06/23(金) 21:04:39.24 ID:kIkLIxHHa.net
>>666
よく分からんが初対面の挨拶で変な返しされてそれに乗ってさらに変な返ししてHAHAHAみたいなやり取りが鉄板化していつものノリとかいじりに昇華された的なの?

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-23Ha):2023/06/23(金) 21:06:58.92 ID:UqHVm8Ml0.net
縦書き漫画は一回読んで拒否感凄かったわ
慣れるとあれがデフォになるのかね

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19d3-C6j3):2023/06/23(金) 21:11:36.30 ID:6OABbbpI0.net
縦読み漫画は日本的な漫画とはセオリーがだいぶ違うのに表面だけ真似しようとして失敗する日本企業が多い
みたいなことを力説してる人がいたけど読んだことないから本当かどうか分からん

670 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-C6j3):2023/06/23(金) 21:12:12.01 ID:OWwYFTZJM.net
>>664
こいつらのせいでなろうにおいて乙女ゲーム転生で最初に人気を誇った作品が消えたのは
Web小説史の重大な損失だな…

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e46-4s7H):2023/06/23(金) 21:12:34.58 ID:nOJxSh+20.net
漫画はスクロールするものじゃなくて捲るものだって認識が植え付けられている。週刊誌と単行本のあの感覚が

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ecf-0GLi):2023/06/23(金) 21:12:57.86 ID:saBMDhPx0.net
縦読み漫画はタテの国は面白かったけど読みにくかったな

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e0-NlJx):2023/06/23(金) 21:15:25.06 ID:FvaQpX2M0.net
ノベルピア想像以上に使いづらい。まあ慣れるまで頑張るか…金目当てならカクヨムでもよかったのになぁ。カクヨムならもう慣れてきたし。

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e40-GR+R):2023/06/23(金) 21:18:41.24 ID:ehLM562P0.net
タテの国は名作だったな

675 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-u/GO):2023/06/23(金) 21:20:48.20 ID:xr8Eagz+a.net
縦スクロール漫画であることを活かしたつくりになってるしな
ハメスレで教わった時は3日間寝不足になる面白さだったわタテの国
毎話続きが気になる終わり方するのがしゅごい

676 :この名無しがすごい! (スプープ Sdb2-3t2R):2023/06/23(金) 21:27:08.24 ID:yvk8OP1Yd.net
ハメスレでタテの国教えてもらって一気読みしてしたわ

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f668-nvgc):2023/06/23(金) 21:38:21.68 ID:cDBIGNAk0.net
縦読みは、例えば横開きで一面とかはどうしてるんだろう
あるいは横開きだからこそ意味のある続き台詞とか

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f523-dceH):2023/06/23(金) 21:46:09.09 ID:T4gvE0Zj0.net
縦読みはエロ漫画でたまにあるけどマジでクソ読みにくい

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-C6j3):2023/06/23(金) 21:52:03.99 ID:5NJH8RdV0.net
縦スクロールは最初から紙媒体想定してないって事だしコスト面を優先してるんじゃねぇかな

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/23(金) 21:53:14.75 ID:l3cy40nn0.net
>>668
日本のジャンプラやマガポケが統一しない限り無理じゃない?

681 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM96-Sco8):2023/06/23(金) 22:07:34.99 ID:ktUv88UxM.net
でも海外の原作小説とかを漫画化してるのって大体縦読みでめっちゃ見にくいよな

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 857f-uhLr):2023/06/23(金) 22:15:33.80 ID:c3KYf+LO0.net
縦読み作品は縦読みであることを生かしてほしい絵本だけど100かいだてのいえは良かった

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32e4-KjXG):2023/06/23(金) 22:17:50.44 ID:+GvMAoy30.net
縦読みしか出来ない作品はとてもつらい
紙の本として出たみたいだけどぶつ切りなのかどうなるのかはとても気になる

684 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-wVb2):2023/06/23(金) 22:20:04.25 ID:9ORiCBgka.net
>>677
横開きはないぞ

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 129b-9g8S):2023/06/23(金) 22:36:11.63 ID:sJ2A7DPs0.net
まず海外の小説を縦読みの漫画化というのがまずピンとこないんだが
ピッコマとかでよくある韓国の縦読み漫画のこと?

686 :この名無しがすごい! (スップ Sdb2-YIuV):2023/06/23(金) 22:37:32.10 ID:Kco1jRcOd.net
昔縦読み仕込んだマリみてのSS読んだことあるわ
10行とかじゃねーのよ、ちゃんと長いやつで

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/23(金) 22:38:15.83 ID:l3cy40nn0.net
ウェブトゥーンってくくりかな?

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d288-vkB4):2023/06/23(金) 22:38:36.23 ID:EgzRl83r0.net
鉄腕アトムの中国版が送りつけられてきた時に
手塚治虫がマジ切れしたのは、無許可で勝手に中国版出したことではなく
「いくら中国の本は横長なのが一般的だからって、縦長のコマを勝手に描き直すんじゃない! こんな下手な絵じゃ楽しんでもらえない!」
ということだったと聞く

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b192-C6j3):2023/06/23(金) 22:49:52.14 ID:04ipkvvC0.net
縦読み漫画ってコマが縦にずらっと並んでるのか
4コマ漫画みたいなものだと思えば違和感も少ないのかな?

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923c-m3q/):2023/06/23(金) 23:05:49.91 ID:9QkQpFBJ0.net
ウェブトゥーンは「漫画のコマ割りって大切なんだな」って理解させてくれる
実際延々続く4コマ漫画だからメリハリがなくて辛い

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-ruWT):2023/06/23(金) 23:07:58.05 ID:xiZvV+Kp0.net
実質漫画タイムきららとかと同じ…ってコト?!

692 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM46-H2b6):2023/06/23(金) 23:14:44.98 ID:Q3/PeqKzM.net
きららはまだ可愛さがあるから

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-Aaps):2023/06/23(金) 23:21:13.15 ID:7iT4wmGC0.net
四コマ漫画はまだ四コマで話が落ちてるからまだマシまである

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 124b-r5Oh):2023/06/23(金) 23:30:19.77 ID:C8+89aR40.net
つまりオチのない四コマ漫画かあ
それはキツいかも

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e4-DK3Q):2023/06/23(金) 23:30:44.50 ID:PHvdM6In0.net
ページを縦に繋げるのでなく、
コマを縦に繋げるとかいう素人の発想

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 859c-C6j3):2023/06/23(金) 23:38:15.84 ID:QuYROdjm0.net
でも、国や言語によって文字の縦書き・横書き方向とかあるって考えると漫画の翻訳って大変なんじゃね?

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 129b-9g8S):2023/06/23(金) 23:43:38.78 ID:sJ2A7DPs0.net
十数年くらいしか歴史のない漫画形式だから技術的に洗練されてないだろうし多少はね

698 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-u/GO):2023/06/23(金) 23:50:16.28 ID:JPzPJ/ZYa.net
でも月刊少女野崎くんとかは四コマ漫画だけど続きものじゃん
いちおうある程度ちゃんとオチは付けてたけども

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-C6j3):2023/06/23(金) 23:51:36.49 ID:OROOsGK90.net
でもよぉTVも映画もパソコンも横長画面じゃん
人間の視野は横長の方が見やすく出来てるんじゃないかな

700 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-u/GO):2023/06/23(金) 23:52:04.16 ID:JPzPJ/ZYa.net
いや例えが悪かったわ
人気マンガだとけいおん!とかがっこうぐらしとかは四コマだけどギャグじゃないからオチとかは特になかったな

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 859c-C6j3):2023/06/23(金) 23:57:48.95 ID:QuYROdjm0.net
エロ漫画とかの英語化どうなってるか気になってFANZAとかの英語サンプル見たら
吹き出しにキツキツに詰め込んだり、セリフの吹き出し拡大してイラスト削ったりと色々頑張ってた

・・・ふぅ・・・

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f523-dceH):2023/06/23(金) 23:58:06.52 ID:T4gvE0Zj0.net
四コマと漫画のコマを全部縦にされるのはまた違うでしょ

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbf-F8yx):2023/06/24(土) 00:08:57.66 ID:YOq4xh+m0.net
workingとか4コマでラブコメなのに毎話ちゃんとオチつけてたな
しかもweb版と連載版で千話くらい余裕で超えてた覚えが

704 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-mUWt):2023/06/24(土) 00:18:36.36 ID:KR8OjsvEa.net
英語の方がテキスト長いのかと思ったがそういや漢字は圧縮言語みたいなもんか

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d23-waoq):2023/06/24(土) 00:21:43.43 ID:UvnvyMAV0.net
漢字じゃなくても基本は英語の方が長いやろ

706 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-s2Sg):2023/06/24(土) 00:22:48.08 ID:6vFsDE9Ya.net
漫画のコマを余白でスカスカにして縦に並べてその余白にセリフをぽんぽん入れてるのがwebトゥーン
コマを並べるとか4コマ漫画とは違うんだ日本の漫画はキツキツに詰めてコマの間隔はほぼ一定でそれがあたりまえの感覚だけど
webトゥーンはマジで余白。


あとどうでもいいけど本日6月24日は全世界的にUFOの日です

707 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMab-7GGo):2023/06/24(土) 00:26:58.12 ID:5JoZWsHnM.net
UFOより一平ちゃんの方が旨いよな

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d7f-tXce):2023/06/24(土) 00:27:57.43 ID:sgnnMI9Q0.net
ペヤングが1番美味い

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1a-iHMk):2023/06/24(土) 00:28:35.55 ID:oosyTV0x0.net
ペヤングはゴキブリのイメージが付き纏ってもう無理な俺

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d42-RxoJ):2023/06/24(土) 00:29:17.11 ID:vSIBIBjJ0.net
昔は美味かったんだよUFO
立体3D麺とか改悪したから不味くなったんや、カルビーのポテチも昔の質が悪いときのほうが美味かった

711 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-s2Sg):2023/06/24(土) 00:29:42.19 ID:6vFsDE9Ya.net
俺の塩はお湯入れて1分だからえらいよ美味しいし

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-F8yx):2023/06/24(土) 00:30:49.92 ID:o+iPanRF0.net
UFOはソースの匂いがずっと手に残る

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85d3-F8yx):2023/06/24(土) 00:35:18.40 ID:V7G0Yi/80.net
>>706
22年くらい遅れてる

714 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMab-7GGo):2023/06/24(土) 00:45:08.99 ID:5JoZWsHnM.net
まぁごつ盛りという安くて量もあるのばかり食べてますがね

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-F8yx):2023/06/24(土) 00:46:52.95 ID:/4vxz5gd0.net
関東はペヤング関西はUFOってくっきり分かれてるのが面白い

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d42-RxoJ):2023/06/24(土) 00:51:09.21 ID:vSIBIBjJ0.net
ペヤングはガキの時から食ってないと大人になってから食えねぇわ

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d23-waoq):2023/06/24(土) 00:54:22.30 ID:UvnvyMAV0.net
一平ちゃんを食ったらもう他を食う気になれん

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d42-RxoJ):2023/06/24(土) 00:55:46.98 ID:vSIBIBjJ0.net
ヤキソバン

719 :この名無しがすごい! (スプープ Sd43-a/mR):2023/06/24(土) 00:56:28.18 ID:8l1CVlLUd.net
一平ちゃんこそ最強
https://i.imgur.com/qxkeAtb.jpg

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-CHqf):2023/06/24(土) 00:56:45.62 ID:UZE5IdLg0.net
ここだけの話だけどあれ、茹でそばだよね

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3f0-vo0+):2023/06/24(土) 00:57:40.02 ID:IJWxL4DA0.net
UFOって今定価が236円まで上がってるんだな
ここまで上がったら、生麺の焼きそば買うわ

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-6Ms7):2023/06/24(土) 01:00:30.58 ID:pWl/zP050.net
>>670
これ何の話?

723 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-s2Sg):2023/06/24(土) 01:03:48.55 ID:IlkMZ0IHa.net
焼きそばの生麺とバラ肉を乗せた皿にラップしてレンチンすれば焼きそばになるしね

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d592-F8yx):2023/06/24(土) 01:05:40.54 ID:uKcDvGOQ0.net
ペヤングのソース不味くね?
日清や東洋水産や明星とかのほうが断然うまい

725 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-5L35):2023/06/24(土) 01:06:26.99 ID:uSdxw9Jrd.net
焼きそば弁当……大判まである……
でもお湯がケトルじゃ足りねーんだよなぁ

726 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-mUWt):2023/06/24(土) 01:06:41.31 ID:h8cjcaYZa.net
生麺は昔から安いけど流石に値上がりしてるのかね

727 :この名無しがすごい! (スプープ Sd43-a/mR):2023/06/24(土) 01:07:29.38 ID:8l1CVlLUd.net
なぁ、深夜で飯の話題してて辛くならんの?おなかすくだろ

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-F8yx):2023/06/24(土) 01:08:01.84 ID:o+iPanRF0.net
腹が減ったのなら食べちゃえ

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 752b-lXpQ):2023/06/24(土) 01:09:41.14 ID:Jn0Am5vQ0.net
電気ケトルが安価で普及したのはそれなりに大きいよね
お湯を沸かす時にヤカンの空焚きみたいなリスクがなくなった

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-F8yx):2023/06/24(土) 01:10:47.82 ID:lxOsgMR90.net
まずアルファポリスという名前が良くないな。ポリス=高圧的とも取れる

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-3TV+):2023/06/24(土) 01:23:11.70 ID:vIUZkTKo0.net
>>722
アルファポリスという出版社がよくなろうから作品を引き抜いて書籍化しているんだが
書籍化する際なろうでの掲載分を削除やダイジェスト化させるもんで
書籍化といっても1巻しか発売されないことが多いから元々数百話が投稿されていても序盤しか読めなくなることが多発した

732 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-s2Sg):2023/06/24(土) 01:25:39.62 ID:6vFsDE9Ya.net
マジかよポリス最低だな

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/24(土) 01:29:33.79 ID:Dh/9t2bh0.net
>>708
やや甘いけどそれがいいんだよね

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d42-RxoJ):2023/06/24(土) 01:35:28.29 ID:vSIBIBjJ0.net
今は追加部分やら作者への献金目当てのファンアイテム地味た売り方だけど、初期はそら消させるわな
凍結魔法の元貴族料理人の話好きだった

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbcb-ZCFL):2023/06/24(土) 01:36:30.43 ID:ZG7RN1CJ0.net
ペヤング野菜を下に置きにくくなってしまったのが残念

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d10-tGhm):2023/06/24(土) 02:23:26.72 ID:4tp+Vc0y0.net
バゴーンを高校生の頃夜食でほぼ毎夜食べてたからスープ付いてないとなんか損した気分になる

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e0-KeMM):2023/06/24(土) 02:26:35.75 ID:0R5wRRbi0.net
アルファポリスも所詮零細だから、なろうで打診待ったほうが良いわ

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/24(土) 02:43:48.66 ID:Dh/9t2bh0.net
ペヤングのかやくはいれない派

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d23-waoq):2023/06/24(土) 03:20:07.64 ID:UvnvyMAV0.net
アルファポリスはサイトの方式自体が古かったな
なんつーか頑なに自分を変えない渋と同系統
今は知らねぇけど

740 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-G1k7):2023/06/24(土) 05:22:12.40 ID:ptqtKSvBd.net
>>738
!?

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d42-RxoJ):2023/06/24(土) 05:23:39.76 ID:vSIBIBjJ0.net
>>740
俺は分かるわ、なんか体に悪そうだし

742 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-G1k7):2023/06/24(土) 06:02:27.49 ID:ptqtKSvBd.net
キャベツは植物だろ!?

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-SnHJ):2023/06/24(土) 06:32:12.12 ID:fMCHZO9G0.net
>>738きさまはぺよんぐでもたべていろ

744 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-s2Sg):2023/06/24(土) 07:42:55.66 ID:kSI84MKPa.net
アルファポリスであらすじ見て面白そう!で開くと第1巻第2巻第3巻で全然読めないのばっかりで
いえ金払ってまで読みたいわけじゃないんですいませんって感じになる

745 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-uZzu):2023/06/24(土) 07:56:33.60 ID:IBTXP1zca.net
アルファポリスは書籍化しても刷った分じゃなくて実売分しか印税もらえないらしいから

746 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-waoq):2023/06/24(土) 07:58:08.43 ID:+14gTJqmp.net
アルファポリスはまんさん向けが多いイメージ

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-6Ms7):2023/06/24(土) 08:28:44.01 ID:pWl/zP050.net
>>731
スマンそれは知ってる
>乙女ゲーム転生で最初に人気を誇った作品が消えた
ってのが何の作品の話なのかな?って……

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0573-q57E):2023/06/24(土) 08:35:01.92 ID:KfZalzMm0.net
アルファポリス馬鹿にしてたけど
資本金8億円、売上92億円、従業員100人超で、全然馬鹿にできない立派な規模でびっくりしたわ

ヒナプロジェクト(なろう)なんて資本金350万円、ハーメルンは個人運営だぞ
何がどうしたら張り合える状況になるんだ

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-SnHJ):2023/06/24(土) 08:40:29.92 ID:fMCHZO9G0.net
資本金が少ないサイトほど使いやすいことが明らかにw

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0de6-XVbR):2023/06/24(土) 08:46:23.05 ID:s1YzQzCd0.net
アルファポリスって出版社も兼ねてるでしょ
そりゃ人員の数違ってくるわ

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200