2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 46ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-Wy9m):2023/06/18(日) 16:27:24.57 ID:YyAXJDne0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください。

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 45ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677203018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

310 :この名無しがすごい! (スップ Sdc4-zzlG):2023/07/20(木) 13:59:54.94 ID:vmRBn5ssd.net
>>309
リビアじゃないかなぁ…
ちなみに僕ならクズに捨てられる前の清楚なクラリス先輩を選ぶ

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-39eQ):2023/07/20(木) 14:05:25.58 ID:rjyI0W5p0.net
マリエは狙った男にはモテるけど狙ってない有象無象には嫌われるか避けられるかの二極化
クラリスは失恋から立ち直ったあとの描写見る限りファンクラブが怖すぎて下手に手出しできなさそう
リビアは幅広くモテるだろうけども同性には嫌われるタイプなのがやや足引っ張りそう
アンジェも幅広くモテるけどちょっと高嶺の花になってそうなのとイケてない男子たちからは怖がられてそう
ノエルは多分同じクラスの男子全員に「あいつたぶん俺のこと好きなんだろうな」って思われるタイプ

312 :この名無しがすごい! (JP 0H4b-zzlG):2023/07/20(木) 14:14:22.24 ID:FMvY3xd4H.net
あのせかコミカライズ、次はモブせか知らない読者のためにリオン視点の回想かな?

313 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-CeO9):2023/07/20(木) 14:22:03.69 ID:n0p9Cms9a.net
>>308
貴族社会において伯爵令嬢は割と偉い

けど、ステファニーちゃんの場合は
同時期に公爵令嬢と血筋のしっかりした伯爵令嬢と
宰相の娘がいるから、ぶっちゃけそんなでもない
虚勢を張るコアリクイみたいなもんだろ
アンジェかクラリス先輩かディアドリー先輩を
本気で敵に回したらリオンの有無に関わらず
プチっと潰されてしまう立場

それを解ってなかったから悪役令嬢ポジが出来たし
リオンからの評価も「笑っちゃうくらいのクズ」
扱いだったわけでな

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-9/0y):2023/07/20(木) 14:26:50.94 ID:l13yzv1+0.net
本当は友達が欲しいだけだったはずなのにドクズムーブしちゃうステファニーちゃんほんと愛おしい ステ虐したい

315 :この名無しがすごい! (スフッ Sd94-tdBp):2023/07/20(木) 14:27:55.94 ID:Mx5hYV0Jd.net
1番モテるのはサバサバしてるノエルかなその次に巨乳で人当たりのいいリビア
アンジェは美人でも近付き難いだろうし
クラリス先輩は周り固められてて取り巻きになる
マリエは見た目が子供過ぎるからかなり人選ぶだろうけどその分面倒見の良さで1番ガチが多そう

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5d-MfXX):2023/07/20(木) 14:36:55.95 ID:A0Gh7jel0.net
王太子はともかく嫡男と後継者と跡取りって何が違うんだ

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-/jfo):2023/07/20(木) 14:42:30.78 ID:rjyI0W5p0.net
嫡ってのは正室と当主の間に生まれた正式な子供のこと 養子ではない子供を意味する

後継者も跡取りも基本的に同じ意味だけど後継者だとまだ現当主が存命でその息子か孫が後継者として表現される
跡取りは当主がすでに故人で次期当主になったばかりの頃に表現される
ちなみにパッと思いついただけで書いただけなので厳密に調べたら違うかもしれんので参考程度に

318 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-suXn):2023/07/20(木) 14:47:51.47 ID:YKWr4w23d.net
ステファニーはある意味可哀そうなやつだよな、実家が完全な成り上がりだから上級貴族のマナーやタブーを教えてもらえなくて、そのうえよって来るの財産目当ての下級のクズ貴族だからそれを手本にしたら上級貴族の権威を笠に着るクズ貴族が出来上がるのは必然と言えるだろう。

319 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-/ktR):2023/07/20(木) 15:31:04.22 ID:Xm8ywXnja.net
ミリーとジェシカはどんな教育受けたんだろうか

320 :この名無しがすごい! (スフッ Sd94-tdBp):2023/07/20(木) 15:43:14.60 ID:Mx5hYV0Jd.net
ステファニーの取り巻きって面倒見てる寄子しか居ないからクズ共からも近付きたく無い扱いだよ
王宮からも無視されてるしそんな相手に娘売り渡して関係持とうとしたラーファン家は悪い方に別格

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-XPY6):2023/07/20(木) 15:52:32.00 ID:045WBOP10.net
校門前に立つマリエの後ろ姿が毛玉の妖怪みたいだw

322 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-QX0L):2023/07/20(木) 16:03:06.35 ID:ANgM/PLXd.net
毛羽毛現扱いで草

323 :この名無しがすごい! (スップ Sdc4-zzlG):2023/07/20(木) 16:39:21.11 ID:2Ad18aTZd.net
あのせか2巻表紙のマリエ、髪短いな
髪切るんだろうか

324 :この名無しがすごい! (スププ Sd70-JLEZ):2023/07/20(木) 17:17:51.45 ID:ItOJsjdOd.net
マリエみたいな極端な例は少ないにせよ一応あの女尊男卑の恩恵は受け入れないいるけど
やっぱあの政策はある程度締め付けるからこそ効力を発揮してあそこまで好きにさせたら大きな戦がなくてもいずれにせよどっかで爆発して内乱状態になっていただろうね

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-g7Ax):2023/07/20(木) 18:23:21.07 ID:Gv4tXbL30.net
漫画は展開変えてマリエ視点でかつステファニーの登場までやってるし
来月はマリエの五馬鹿攻略上手くいかない所やってリオンと飯食う所くらいまで行きそうだな
>>323
ベールの邪魔にならんように結い上げてるだけじゃない?

326 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-CeO9):2023/07/20(木) 18:56:31.98 ID:n0p9Cms9a.net
>>323
結い上げてるだけだな
巻き髪と一緒で巻いたり結ったりすると長さが短く見えるだけ
もちろんモサくならないように
鋤いてはいると思うけどね

327 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tdBp):2023/07/20(木) 18:59:39.82 ID:INqR3GFta.net
マリエルートってマジで誰も幸せにならないルートだよね
マリエが幸せなルートとか言う奴いるけど、状況絶望的な上にエリカと恐らく会えないまま終わるだろうから本編とは泥沼の差がある

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 964b-/ktR):2023/07/20(木) 19:06:43.02 ID:5szPkYbz0.net
マリエ的にリオンとくっ付ける以上の幸せがあるともまぁ思えないけどね…
一番の不幸はリオンがいなくなる事だろう

329 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tdBp):2023/07/20(木) 19:14:34.43 ID:zWcgOFr5a.net
本編はリオンや娘とも再会出来て何だかんだ5馬鹿や子供と幸せに暮らしてるんだからかなりハッピーエンドだと思うけどね

330 :この名無しがすごい! (スーップ Sd70-1KCa):2023/07/20(木) 19:14:37.53 ID:VQWbzYFWd.net
マリエルートって王国編などの良い区切りがないし
必然的に最後まで漫画描くことになると思うけど大丈夫かな

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-g7Ax):2023/07/20(木) 19:17:41.29 ID:Gv4tXbL30.net
ヴィンスはローランドとの約束である
ミレーヌ様や側室王女やまだ幼い子供は逃がすってのを守るつもり見たいだから
エリカは会える可能性あるんじゃないかな
というかエリカに会えないと現世で兄妹バレがしそうにないし
リオンが死んでマリエが蘇生させようとあの世にいくパターンならなくてもいいが

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9603-9/0y):2023/07/20(木) 19:18:08.38 ID:PS62l2hq0.net
リオンもリビアもあの地位でいるのが血統的にある意味でおかしいからね。
>>320
ステファニーの中に転生者ぶち込んで家を売れば十分勝ち組になれそう

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-g7Ax):2023/07/20(木) 19:23:30.99 ID:Gv4tXbL30.net
>>330
区切りとしてならリオンがマリエに婚約申し込むところがあるよ
マリエが本編でやったことの重要さと聖女の怨霊とか王国建国の真実とかがわからないままだけど

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4173-zzlG):2023/07/20(木) 20:06:05.00 ID:X6vsuWjd0.net
>>326
あぁ、なるほどな〜

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86be-DNJp):2023/07/20(木) 20:21:39.30 ID:7Z+cGfup0.net
マリエルートのコミカライズおもしろ

336 :この名無しがすごい! (スフッ Sd94-tdBp):2023/07/20(木) 20:22:30.37 ID:Mx5hYV0Jd.net
web版だと五馬鹿の方は心底惚れ込んでるけど
マリエの方は容姿は好みでも愛情持ってるかは最後までわからないからな
兄貴を助けてくれた恩と前世の事信じてくれた事
自分のせいで5人の人生歪めた償いと責任がまずあるだろうし
でも今度は自分で子育て出来てるから幸せではあるんだろう
ただ最後までジルクが勝手に金使うのが治ってないのがな…

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-JLEZ):2023/07/20(木) 20:38:08.40 ID:evHUfrvP0.net
他の面々が趣味でお金使うとしてもあくまでもマリエが許す許容範囲内におさまっているに対してジルクはようやく事前に確認するなお使うお金は笑えないレベルといった感じでもいいかもな書籍では

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4705-1KCa):2023/07/20(木) 20:52:17.04 ID:dEhHG7tl0.net
新刊の口絵来たね
なんだ良い顔できるじゃないかリオン、と思ったけど内にどんな思いを秘めているやら…

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-2eqx):2023/07/20(木) 23:07:54.92 ID:J13JHDyo0.net
ノエル…絵を見る度に思うが、やはりCカップじゃないだろw

コミカライズは公国戦以降も続くのかな?後、そろそろアニメ2期の情報も来るか???

340 :この名無しがすごい! (スップ Sdc4-zzlG):2023/07/20(木) 23:56:08.30 ID:RjUNNYXcd.net
マリエルート・リオン陣営のメインメンバーがリオン、マリエ、アンだとして
あのせかではこの中に誰か追加で入るのかね?
あるとしてカーラかクレアーレあたりかな?

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-2eqx):2023/07/21(金) 00:04:09.13 ID:J2CAWksJ0.net
というか、アルゼル共和国篇でweb版と展開が分岐したからな…
このまま特典通りの内容をやっても単なるもどかしい鬱展開になるだけだし、どこかで分岐するか…あるいは…
何にせよ、あのせかもそのままの流れでは無いとは思うね

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-JLEZ):2023/07/21(金) 00:09:10.08 ID:kMLxsIaI0.net
>>339
双子なのに明らかにレリアとの差がおかしすぎるよねちょっとあの差は度が過ぎている

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-g7Ax):2023/07/21(金) 00:10:51.38 ID:SO7gmRD60.net
あのせかでも分岐あるとしたらこっちも共和国かな
ルイーゼワンチャン助けれるかももあってルクシオン探しにいったはずなのに
いつの間にかそんなこと無くなってたり色々と展開飛んでるし

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4173-zzlG):2023/07/21(金) 00:15:57.21 ID:Olp6ML8o0.net
共和国かぁ…
ルクがいないからレリアもイデアルを探しに行かなくて済むし、だいぶモブ本編に比べて楽に話が進みそうだね

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-2eqx):2023/07/21(金) 00:29:48.73 ID:J2CAWksJ0.net
>>342
そこら辺も何か掘り下げてくれないかと思う。
スタイル云々てか、何故にいないはずの双子なんて事になったのかw

てか、真面目に各女性キャラの3サイズ設定してくれんかと思うわww
何故かマリエだけ公開されてるし?w

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e54-MI76):2023/07/21(金) 00:37:36.54 ID:JVDT6sJe0.net
マリエは需要があったから仕方ない

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-NBo5):2023/07/21(金) 00:46:17.86 ID:3CXzarnc0.net
リオンにはマリエを犯してほしい

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-JLEZ):2023/07/21(金) 00:58:10.35 ID:kMLxsIaI0.net
>>345
作中ではレリアの前世のトラウマや自業自得な所があったとは言え片方が業を背負う形になっちゃったけど
双子として正しく機能していればお互いに負担を分担して再建とかの可能性はあるよね

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-g7Ax):2023/07/21(金) 01:02:50.93 ID:SO7gmRD60.net
マリエとヤる時リオンはどんな感じになるのかな
個人的にはちょっとSになってる気がする

350 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-DNJp):2023/07/21(金) 08:14:44.32 ID:ttkpDi03a.net
マリエルート原作見てないからいきなりリオンでてきてビビった  
本編の方は気になって書籍見ちゃったからなぁ

351 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-DNJp):2023/07/21(金) 08:15:11.43 ID:ttkpDi03a.net
月一連載はやっぱ長いわ週刊にしてくれ

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-JLEZ):2023/07/21(金) 08:47:35.59 ID:kMLxsIaI0.net
週刊はガチメンタルフィジカル地獄だからせめて隔週だな

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-i/W9):2023/07/21(金) 08:50:53.42 ID:s07+cK8B0.net
>>349
初夜に盛り上がってガッツリやりまくった後にピロートークで妹バレしてほしい

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e54-MI76):2023/07/21(金) 10:57:13.72 ID:JVDT6sJe0.net
マリエはバレしてもどうのこうの言ってお兄ちゃん大好きだから気にしないだろうけどリオンの反応はどうなるんだろう

355 :この名無しがすごい! (スフッ Sd94-tdBp):2023/07/21(金) 11:46:28.45 ID:BbESLyf7d.net
リオンはヘタレても外堀ガッツリ埋め立てられてるし
いざとなったらニックスの鉄拳制裁があるだろう
案外マリエの方が最初はヘタレそう
お兄ちゃん大好きだが死の原因作った罪悪感は常に持ってるし

356 :この名無しがすごい! (スップ Sdc4-zzlG):2023/07/21(金) 11:50:02.73 ID:YxtKGNNSd.net
リオンはやべぇ…って言って青ざめてから、1日2日マリエを避けまくるのは確定だな
そこから物語の進行的に話し合いになる

357 :この名無しがすごい! (スププ Sd70-HS0I):2023/07/21(金) 12:04:33.83 ID:8i72IjVvd.net
ヤッたあとに知るパターンなら変に逃げないで欲しいな

出来れば知らんままお互い自分の兄妹自慢しながらこっちではお前がいてくれてよかったと深みにハマっていくのがいい

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e54-MI76):2023/07/21(金) 12:10:41.92 ID:JVDT6sJe0.net
ヤる直前のバレが一番おもし…問題が起こりそうだな

359 :この名無しがすごい! (スップ Sdc4-zzlG):2023/07/21(金) 12:24:43.94 ID:D4eiyVRQd.net
HAHAHA、妊娠確定した直後でもありだな!
後戻り出来ないぞ!

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-N6XJ):2023/07/21(金) 12:25:06.99 ID:L8rHhJBh0.net
リアムはすげー趣味の軍服を採用してるんだな

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ac10-MI76):2023/07/21(金) 13:08:08.82 ID:bXdFzKFC0.net
漫画を見て軽い気持ちで特典マリエルートを再読
まとめて読むと(おまけなのに)テキスト量多すぎで全然読み返せてる気がしない

362 :この名無しがすごい! (スップ Sdc4-zzlG):2023/07/21(金) 16:52:19.28 ID:ZKbRNUMLd.net
なぁ…マリエルート2で串焼きがバルトファルトって連呼してるけど
もしかしたら、あのせか2巻では聖女がリオンの存在に気づいちゃうのでは?

363 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-CeO9):2023/07/21(金) 16:58:25.63 ID:DbH7b/y8a.net
>>362
web版読み返すと少なくともローランドは
バルトファルトの祖が建国の英雄であることを
知ってるんだよな

終盤でそうとしか思えない反応をしてる

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-/jfo):2023/07/21(金) 19:07:07.79 ID:1e3b4OMx0.net
貴族社会だけあって学校内で親しくない相手には家名呼びで
親しくなってから名前呼びになるとこ細かいけどすき

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 964b-/ktR):2023/07/21(金) 19:15:34.41 ID:noqvM8PS0.net
あのせか書籍でマリエに貴族の女性友達増えたのなんかすき

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c10-WtgO):2023/07/21(金) 20:27:12.61 ID:NyrL8Cw00.net
そりゃ(一応)家付きの子爵令嬢で地位は高くも低くもないし本編みたいなやらかししてないしカースト低めの男と付き合ってて婚活のライバルにならないし友人枠として安牌よ

367 :この名無しがすごい! (スププ Sd94-JLEZ):2023/07/21(金) 20:41:32.70 ID:W9LL8TNed.net
>>366
加えて元々あった姉御おかん気質の面倒見がいい所が強くでているからね

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-NBo5):2023/07/21(金) 21:02:50.67 ID:3CXzarnc0.net
マリエって欲さえ出さなきゃ結構幸せな人生遅れたような気がする

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-g7Ax):2023/07/21(金) 21:14:37.11 ID:SO7gmRD60.net
本人のやらかし以外でも周囲のやらかしに巻き込まれてる不幸体質っぽいし
良くも悪くも兄貴の存在が心の内を締めてる割合が高すぎるのもあって兄貴が近くに居ないと無理だと思う

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 70e6-NBo5):2023/07/21(金) 22:36:09.21 ID:rcnBoE/V0.net
つまり第3者が本編のマリエみたいな事やらかしてマリエ自体はマリエルートみたいにリオンと先に接触パターンなら
世界含めて上手くいきそう?

まあこのルートの場合首飾りのアン出現からの聖女ネタばれのがアンジェとリビアが早く知りそうで
リビアが本編ほど拗らせない代わりにアンジェがこじらせそうだが

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e54-MI76):2023/07/21(金) 22:39:53.43 ID:JVDT6sJe0.net
マリエはおかん気質がダメンズを引き寄せる性格なんだと思う

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c10-WtgO):2023/07/21(金) 22:47:15.30 ID:NyrL8Cw00.net
世界の危機云々が無いならブラッドあたりに的を絞って落としていれば割といい思いができた気がしなくもない
個人で強い上ヒーラーのマリエなら辺境伯家でも可愛がって貰えそうだしステファニーちゃんを蹴り落としても心は痛まないから……

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e910-g7Ax):2023/07/21(金) 23:08:50.76 ID:SO7gmRD60.net
あのせか書籍版の方でわかったがステファニーはブラッドに手を出すと即空賊使って処理にしに来るんで
アンジェが干渉してくるから様子見するユリウスとの同時攻略じゃないと厳しい
グレッグとクリスの二人が一番安牌かな
クリスは親の剣聖がちょっと問題ありそうな所があるけど
そもそもアンの存在考えたらマリエが聖女にならない限り五馬鹿と一人でも関わると自動的に復讐対象に入るので関わらないのが一番だという結論になるけど

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 70e6-NBo5):2023/07/21(金) 23:25:30.09 ID:rcnBoE/V0.net
クリスは攻略難易度が高いって話があったね
てなるとグレッグが一番ベストになるのか?

てか婚約者についてはクリスだけ全く情報なかったよね確か

375 :この名無しがすごい! (スフッ Sd94-tdBp):2023/07/21(金) 23:43:14.93 ID:BbESLyf7d.net
そもそも貴族社会で評判の悪いオフリー家と嫡男のブラッドを婚約させてる家だから
あんまりいいイメージ無いんだよな
グレッグは食いっぷりで惹かれた出会いイベント見るに
素のマリエとも元から相性良いだろうしあの五人から1人ならグレッグが1番か

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-JLEZ):2023/07/21(金) 23:43:37.54 ID:kMLxsIaI0.net
クリスとグレッグの婚約者はまともな女子だと思うけどアンジェやクラリス先輩みたいにべったりって感じではなく割り切っていた感じかな
しかしローランドはミレーヌと政略結婚における信頼関係を築けないあたりその程度の男だなぁと改めて思ったなぁ

377 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-C2Md):2023/07/22(土) 00:39:58.18 ID:SKXd+ZHVM.net
ブラウザでもきてたんな

あたしは星間国家の英雄騎士! - 石口 十/三嶋与夢/高峰ナダレ / 第1話「憧れの騎士」 | コミックガルド
https://comic-gardo.com/episode/4856001361517443416

378 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-JRaq):2023/07/22(土) 01:18:12.29 ID:VL2Qj4qxr.net
マリエルートはリビアが乗っとられる展開じゃなくて単純に本編で出てきた要素のみのイフが読みたいんだがなぁ

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e8-v0BQ):2023/07/22(土) 02:39:14.10 ID:MK6onNt/0.net
>>371
というかマリエの姉御力が高すぎて
男の方が別に俺が頑張らなくても良いやの状態に
陥ることが問題なんだと思う

兄妹揃ってダメ人間育成能力が高い

リオンの場合は、嫁さんが甘やかされても
当然とは思わずにさらに高みを目指そうと
するタイプが偶然集まったから問題はないが

マリエの場合は最初から全てをお膳立てされた
貴公子ばかりだったから、一旦ダメ人間化が進んだ
最終的にはマリエの望みの方向に応えようとする
自立した大人の男性にジルク以外成長したから
問題はないが、そこまでの苦労はしゃーなし

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 876e-FYg4):2023/07/22(土) 09:10:13.10 ID:c2OplSxo0.net
>>375
ブラッドの家は公国との国境担当だから、公国とのパイプを構築したオフリー家は丁重に扱う必要があるんだよ
まあ、売国がバレて後でお取り潰しなんだが

381 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-N9Pf):2023/07/22(土) 12:13:48.20 ID:1okx1z2Ud.net
>>378
気持ちは分かる。
でもマリエルートは設定公開の意味合いもあるからしゃーなし
そもそも本編で出てきた要素のみのマリエルート世界ではアンが暗躍しないから展開に詰まると思うよメタ的に

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-b9HS):2023/07/22(土) 12:44:03.59 ID:yR7rc/mW0.net
リオンとマリエ二人の相性が良すぎて何もなかったらずっとイチャイチャ学園生活して
卒業したらスローライフして終わるだろうからなそれはそれで見たいんだけどさ

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2754-pcwf):2023/07/22(土) 13:05:47.73 ID:dzsVde0g0.net
マリエと違ってエリカの有能具合よ

384 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-IIoC):2023/07/22(土) 13:23:54.58 ID:IjgpcLe2d.net
>>380
繋いだパイプはゲラットとかの碌でも無い連中だと思うけどそれでも基本王国絶殺の公国とパイプをつなげたのは大した事手腕だと思う
公国あれだが王国も俯瞰的に見ているとやっぱり王国と公国は根っこは蛮族思考の元は同じ1つの国だったなぁと思う

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e8-v0BQ):2023/07/22(土) 13:38:04.63 ID:MK6onNt/0.net
>>383
一番ミレーヌ様が目をかけていた子供だからな
前世は天寿を全うしたみたいだし
人生経験も転生後の教育水準も
何一つとしてマリエに勝てる要素ないから
仕方ないね

帝国皇帝とどっちの方が経験豊富かな?

386 :この名無しがすごい! (スーップ Sdff-0sQ5):2023/07/22(土) 14:10:24.93 ID:IkhaLDCyd.net
中身熟女
エリカの母親
好きなタイプはリオン
ユリウスの躾に苦労

何かと共通点がある王妃様とマリエ

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4b-o/Uc):2023/07/22(土) 14:13:15.33 ID:mqwvrr550.net
王妃の教育がアレだったからマリエが苦労しているのです
串焼かせとけばマシになった

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-b9HS):2023/07/22(土) 14:31:18.62 ID:yR7rc/mW0.net
ユリウスの本当にダメな所って両親の欠点そのまま引き継いでその上で
二人にはあった王族としての責任感無くしたところだからな

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-kHTr):2023/07/22(土) 14:37:13.87 ID:3DTDvJzM0.net
というかローランドとユリウスってどんな関係なんだっけ
ローランドはミレーヌかリオンとは絡んでる印象だけどユリウスとは会話してる場面もろくに覚えがないわ

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e8-v0BQ):2023/07/22(土) 14:39:58.50 ID:MK6onNt/0.net
>>388
ミレーヌ様はともかくローランドに
王様としての責任感なんてあったか?

あいつ、責任を放り投げるタイミングを
見計らってるだけだぞ

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfa0-idTj):2023/07/22(土) 14:40:24.88 ID:BR3WIKjG0.net
ローランドに責任感やエリカ以外の子供への情なんて有ったか?ってレベルで全く思い出せない

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2705-0sQ5):2023/07/22(土) 14:41:54.03 ID:fMvaMrs70.net
ローランド側室の方が好きなのに
何故か子供はミレーヌとの娘を溺愛してるんだよな

393 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-go7j):2023/07/22(土) 14:47:07.26 ID:6wVUM5uva.net
一応マリエルートでは聖女討伐後に自分と男王族のみの首で内戦を終わらせ様としてたし
完全に王族としての責任を放棄してる訳では無いんだろうな

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-b9HS):2023/07/22(土) 14:47:52.04 ID:yR7rc/mW0.net
少なくともローランドはクズでも王の責任として処刑されるの受け入れるだけの責任感は持ってるよ
あと国内問題だと全部他人に放り投げるけど国際問題だと立場上本人が動かないといけないからクソってリオン恨みつつ働いてたし

395 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-IIoC):2023/07/22(土) 16:16:50.83 ID:IjgpcLe2d.net
まぁこれは話の流れオチ的な意味合いそういうキャラとはわかっているけどただやっぱローランドあなたもう少し働いてと思う
あとふと思ったけどルーカス師匠の妻子とか気になる年齢的に孫もいてもおかしくないし

396 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-v0BQ):2023/07/22(土) 16:35:10.57 ID:JQNFLyK9a.net
>>395
ルーカス師匠は未婚かもしくは離婚済みだと思う

王様になることを望まれていながら
その立場を放り投げたという背景設定から察するに
婚約者はいたことがあったとしても
多くの貴族達の期待を蹴り飛ばしたんだろうから
これで正妻がいましただと
世界観がふわふわしてしまう

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4b-o/Uc):2023/07/22(土) 17:08:41.72 ID:mqwvrr550.net
相続問題が起こる可能性あるから独身て話なかったっけ

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-/4N/):2023/07/22(土) 19:02:53.45 ID:FBL1yKfb0.net
ユリウスの串焼きを極めたIFストーリーは読みたかった

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-onGn):2023/07/22(土) 20:03:55.67 ID:tFa2Z6r80.net
ローランドが尋常じゃないほどの好色家なのは遠い未来で王家の血筋が起動条件になる
ホルファート王国秘蔵の洗脳装置を起動できなくなることを予防するためって説すこ

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e8-v0BQ):2023/07/22(土) 20:13:58.13 ID:MK6onNt/0.net
>>399
なお本編

王家の血筋は必要でしたか?(震え声)

401 :この名無しがすごい! (スーップ Sdff-0sQ5):2023/07/22(土) 20:56:34.94 ID:ZzA35Vvwd.net
まぁアンジェも王家の血は入ってるからね

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e8-v0BQ):2023/07/22(土) 21:02:32.46 ID:MK6onNt/0.net
>>401
入ってる程度で良いならヘルトルーデちゃんにも
起動できる可能性が!?

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-nVDU):2023/07/22(土) 21:08:08.80 ID:lmfn3+5p0.net
つーか王家の船の軌道条件書き換えたりしたんか?

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-b9HS):2023/07/22(土) 21:09:15.46 ID:yR7rc/mW0.net
王家の船だけなら原作のルートの事考えると王家以外も五馬鹿の血筋とバルトファルト
聖女の血を引く人間がいれば起動できるんじゃないかな

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-rRCM):2023/07/22(土) 23:56:01.14 ID:c+YprGXG0.net
いつの間にか特典情報来てた
12巻の挿絵だろうけど、アンジェの眺めが良い感じw

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfae-DMVo):2023/07/23(日) 00:06:18.74 ID:swaP3fEK0.net
試し読みもまたフライングが来てる
王子自ら焼いた串焼きを食べられ大公様が直々に屋台でドーナツを売っている

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-rRCM):2023/07/23(日) 00:41:01.26 ID:ywooHJrX0.net
え?どこ??

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-IgyT):2023/07/23(日) 05:13:45.66 ID:rob17rMV0.net
今更気づいたけどエイプリルフールSSで前世の匂わせあったんだね
そう考えるとアンとリーアは最後の最後には会えたのか?

409 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-go7j):2023/07/23(日) 07:12:49.41 ID:rgzpNqdwa.net
マリエルートでアンは生前魂を移植した影響で廃人になって人買いに売られたし
あれはあくまでネタSSでしか無いんじゃないかな?

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e8-v0BQ):2023/07/23(日) 07:19:47.30 ID:3YLS9DBi0.net
>>408
そのSSどこで読めますかな?

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200