2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【投稿サイト】小説家になろう3907

289 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:09:43.18 ID:zOAJXpZP.net
そういう焼いてない焼き鳥も家でグリル使って焼き入れたればええんとちゃうか?

290 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:18:43.29 ID:js8V6+Fm.net
焼き鳥は焼くのがめんどいので刻んだ鶏もも肉を耐熱袋に入れて70度のお湯で加熱して、火が通ったら串に挿してタレヲかけてバーナーで炙る
それで中堅の焼き鳥屋と変わらない味になる

291 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:19:40.23 ID:js8V6+Fm.net
>>289
串まで焦げるのでちょっと工夫がいるけど美味しく焼けるよ

292 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:23:09.91 ID:puDcq8RP.net
焼き鳥というより表面焦がした茹で鳥だから食感が違うのよな

293 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:23:27.70 ID:WuJPy6x/.net
ぶっちゃけバーナーで炙るとこだけが重要なので電子レンジでよくね

294 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:30:57.85 ID:js8V6+Fm.net
>>293
70度が大切

295 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:36:34.75 ID:js8V6+Fm.net
>>292
低温調理は茹で鶏と風味がぜんぜん違う

296 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:37:13.86 ID:WuJPy6x/.net
いやぁ
鶏肉の低温調理とか素人がやったら危なくね

297 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:43:40.02 ID:i5qJ2bLL.net
まあたまに鳥の低音調理の失敗で食中毒起きてるからな
個人どころか飲食店で起こしたとこもあるし

298 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:47:59.31 ID:js8V6+Fm.net
>>297
だいたいラーメン屋
あいつらピンク色を敢えて残すからそうなる

299 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 02:51:45.13 ID:46hv9Tx0.net
低温調理器具とかもだが今後も意識高い系カスがSNSでやらかす様なら法規制待った無しだろうな

300 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 03:02:14.43 ID:js8V6+Fm.net
ね~よ

301 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 06:00:25.42 ID:TecSDZpi.net
フォローコメント☆お願いします!
って書かれてたからファンキーな奴だなと思ってたが違ったわ
フォロー、コメント、☆だった

302 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 07:03:20.09 ID:JPO8PNDC.net
なろうに投稿して10年立ったけど未だになれない
助けて

303 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 08:05:45.74 ID:K7oYq7TL.net
カクヨム行こう

304 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 08:45:02.91 ID:UhBdMXOy.net
漢字すらまともに使えてない時点で察するわ

305 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 08:53:34.37 ID:3FIEwwtc.net
そもそも小説家になろうであって商業小説家になれるじゃないからね仕方ないね

306 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 09:04:30.93 ID:oPpCD4zi.net
ブレイキングダウンは格闘家になろう なのかもなぁ

307 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 09:41:25.07 ID:n0AOYxv/.net
「月日が立った」や「服を来た」も頻繁に見るよなぁ

308 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 09:47:42.71 ID:QV5fZ24N.net
その辺はimeのせい

309 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 09:51:19.88 ID:js8V6+Fm.net
ブレイキングダウンで思い出した

朝倉未来が前田日明に反論したと武勇伝のように語っている動画を見て理解した
前田日明は化け物なんだと

310 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 09:52:41.07 ID:xhqtig2h.net
やっぱり文脈から判断してお茶をいれるにしても「入れる」「淹れる」「容れる」を適切に判断してくれるようなIMEが必要だよな

311 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 10:00:59.61 ID:/56R/IKw.net
挿れる

312 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 10:05:46.15 ID:qM8Sqy7c.net
朝から勃っただの挿入れるだの

313 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 10:06:31.55 ID:quLCiD/R.net
お茶をイれる♥

314 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 10:08:19.62 ID:jyFNw1BX.net
お茶(のペットボトル)を(アナルに)挿入れるんですね
理解できません

315 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 10:19:15.24 ID:n0AOYxv/.net
辞書に載っていないのでイメ君も対応してくれない抽送/抽挿
いちいち辞書登録がメンドウw

316 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 10:58:04.35 ID:zziS1rbl.net
ケツマイモを食べましょう

317 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 11:17:20.88 ID:quLCiD/R.net
尻摩隼人

318 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 11:26:30.12 ID:fJav6Xh8.net
眠っているとつま先が温かくて目が覚める
全裸でしゃがんだホリエモンが2体いて体を上下に小刻みに揺らしている
俺のつま先が肛門にささってる
2体のホリエモンから記憶がダウンロードされてくるやめろやめてくれ

319 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 11:30:15.58 ID:8EYC7250.net
いつまでも馬鹿なこと言ってねえでさっさと仕事しろ

320 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 12:02:28.33 ID:JUtto+xA.net
そうそう人目につかない過疎スレとはいえ簡単に開示されるようになってる中でようやるわ

321 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 12:31:59.05 ID:JPO8PNDC.net
今見つけたなろうのあらすじ
面白そう!!!

ヽ(^o^)丿m(__)m(*^^)v<(_ _)>(#^^#)_(_^_)_!(^^)!_(._.)_\(^o^)/(^^♪♪♪♪♪♪♪ 旧世界→強制排除(;´∀`)→脱獄→ア・フ・ポ・スお引越(;^ω^)? 転生したかも?・したみたいなので、頑張ります とにかく、頑張りま! しばらく、生きてみて、人格形成が出来て来たみたいです。 闇雲に頑張ってます! とにかく、強さを求めて、頑張ってます。 かなり、チートに成って来てます。 基本的には、戦うことは、好きだけど、争いごとは、嫌いみたいです。 結構、理屈、ぽいです、が、無頓着、ぽいです。 物!♪創りと!♪お祭り大好き❤♪? 初めての、恋人❤♪? かなり、スキンシップ、が、お好き❤♪? やることが、無茶苦茶、に成って来た、感じ? 正義感有り過ぎ? 改正、改革、改易、隣国消滅、やり過ぎ?中二病的?、性急過ぎるかな? この先、どうなるの?みたいな♪楽しみかも❤♪ 旅の恥は終わった後でm(_˰_)mm(_˰_)mm(_˰_)m旅が楽しくて❤♪止まれません!❤♪

322 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 12:36:23.78 ID:C6qUyAzP.net
それ、なろうで一番話数が多い作品?

323 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 12:47:23.47 ID:XYkm5X28.net
全部読み切ってから紹介しろ

324 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 12:52:24.34 ID:zOAJXpZP.net
そーいや……昔、レジェンドが更新されると
2行くらいで話をまとめてたスレの住人居たな

325 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 12:59:46.05 ID:3I6H3Wd+.net
そんなことよりこれを見てくれ
何かがおかしいよな?
https://i.imgur.com/k8cBxTB.png

326 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 13:04:02.43 ID:QPN4s8a8.net
>>325
ちょっとエラが張ってるだけ!
朝鮮人差別ニダ!

327 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 13:06:04.96 ID:zOAJXpZP.net
>>325
ん? スネちゃまの口が……

328 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 13:08:29.81 ID:fjC/g7yJ.net
>>325
土手の傾斜は普通だな
ヨシ!

329 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 13:10:05.01 ID:QV5fZ24N.net
キュビズム知らんのか

330 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 13:17:24.43 ID:JUtto+xA.net
>>325
きれいなジャイアンではないからヨシ!

331 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:13:58.75 ID:HjmKYwYx.net
ギュピ ギュピ
「何処へ行くんだぁ…?」

332 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:19:04.96 ID:cGNGHQM/.net
ラノベやらなろう、Web小説が
大人をターゲットにし始めた影響で、子供の読書率が下がってるらしい

333 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:24:41.81 ID:oPpCD4zi.net
小学校の内からラノベなんて読まん方がいいだろう

334 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:26:48.83 ID:cGNGHQM/.net
>>333
ほーん
ズッコケ三人組、地獄道霊界通信のヘビーユーザーだった俺に喧嘩売ってるのか

335 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:26:54.05 ID:46hv9Tx0.net
ラノベももう編集がちゃんと校正しないのか

336 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:28:01.42 ID:QPN4s8a8.net
編集は右から左にデータ流すだけよ

337 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:30:29.24 ID:f1ABfzfE.net
王様シリーズが好きだった小一時代

338 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:30:44.05 ID:GFjedryt.net
>>336
未書籍化でワロタ
もうなろう終わったよおじいちゃん

339 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:33:58.85 ID:ZUWIlqvE.net
子供の頃にズッコケなんて読んでると大人になってなろうスレに常駐するようになるいい例
俺?ズッコケなんて読んでなくても常駐してるが?

340 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:35:50.29 ID:oPpCD4zi.net
ズッコケて奴ももラノベなのか

341 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:01:06.02 ID:46hv9Tx0.net
児童向け翻訳の古典小説とか偉人の伝記漫画とかも沢山おるやろなあ

342 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:22:28.88 ID:19JyyWzT.net
小学生の頃は週に一冊本を読めとか言われて学校の図書館で本借りて読んでたな
江戸川乱歩が人気でいつ行っても置いてないから仕方なく誰も読まない指輪物語とか読んでた

343 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:28:45.03 ID:QPN4s8a8.net
読めと言われて素直に読んだ

344 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:30:31.80 ID:mGsvoXHv.net
初恋のお姉さんに絵本読んで貰ったあの頃に戻りたい

345 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:34:41.26 ID:QPN4s8a8.net
シートン動物記を読んでリゼットの水浴びシーンにドキドキしたあの頃

346 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:36:12.01 ID:xhqtig2h.net
>>343
なろ川たかしおるね

347 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:37:31.76 ID:qL1T6JG5.net
ルパンのネームバリューに奇岩城読みだした小4の俺も居ますよ

348 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:38:37.88 ID:qBs8U4c5.net
読みなさい(魔界都市ブルース、魔獣狩り、魍魎伝説)

349 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:42:52.41 ID:mGsvoXHv.net
小学三年生のときに読書感想文で遠藤周作の海と毒薬を書いてコンクールで大きな章を貰ったけど普段からエロ博士として有名だったせいでエロい本でコンクールで章取ったと勘違いされました
日本軍の人体実験の話でエロ要素はまったくなかったちゅーねん

350 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 15:43:55.95 ID:QPN4s8a8.net
朝鮮系キリスト教徒作家やんけ!

351 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:11:17.28 ID:lFGEwdLd.net
夏休みの課題になろう小説執筆が組み込まれる日も近いなぁ

352 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:15:35.32 ID:quLCiD/R.net
>>351
先生「自分の書いたなろうを朗読してもらいます」

353 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:16:22.34 ID:JUtto+xA.net
課題のなろう小説執筆に関して、AIの使用は原則禁止とする

354 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:16:43.01 ID:QPN4s8a8.net
>>352
キンキンキンキンキン!

355 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:17:58.85 ID:mGsvoXHv.net
なろうで感想文書くとか地獄か

356 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:21:22.22 ID:C6qUyAzP.net
なろうで読書感想文はもう普通にいそう

357 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:42:08.05 ID:skE3XZ7Q.net
無料だしな
純文学あたりから選べば普通に騙せそう

358 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:47:27.55 ID:tWUt1F+p.net
普通に学校の図書館から適当に借りて来たほうが早そう

359 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:53:39.91 ID:RKrPQUCw.net
若者よ書を捨てよなろうを読もう

360 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 16:54:19.75 ID:mGsvoXHv.net
そもそも読書感想文は判定する側もその本を読む必要あるんだぞ

361 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:24:37.22 ID:SCqc0aHU.net
学校の宿題の感想文は本の指定が有った筈

362 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:24:41.23 ID:zOAJXpZP.net
昔、ラノベにあった読書感想文を出したらええねん
夏目漱石の吾が輩は猫であるの感想文をね
『猫に名前がないのは可哀想だと思いましたのでぼくが名前をつけます、ニャン太郎』

大昔のマンガの読書感想文を出してもいいかも
太宰治の走れメロスの感想文でも
『ちんちんまるだし』っていうちゃんと終盤まで読んだことだけは評価してもらえるかも知れんし

363 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:30:00.76 ID:pwpoGfHc.net
そう言えばメロスって音速超えてたらしいな

364 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:41:57.52 ID:JPO8PNDC.net
今出てきた貨幣設定

金の種類はこうなる。小鉄貨⇒中鉄貨⇒大鉄貨⇒小銅貨⇒中銅貨⇒大銅貨⇒小銀貨⇒中銀貨⇒大銀貨⇒小金貨⇒中金貨⇒大金貨⇒小魔銀貨⇒中魔銀貨⇒大魔銀貨⇒小魔金貨⇒中魔金貨⇒大魔金貨。10進数でこれだ。単位はオリオン。だから実家には他愛もない情報で10億オリオンで買ってくれているのだよ。まあ毎回そう上手く情報を仕入れられる訳では無いのだがな。

365 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:44:50.03 ID:quLCiD/R.net
>>364
面倒くさそうに思えて最後に優しさが見えたからセーフ

366 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:48:29.43 ID:/56R/IKw.net
鉄が最低金属の扱いだなんて、よっぽど冶金技術と製鉄技術が発達してるんやろなあ

367 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:49:04.84 ID:QV5fZ24N.net
日本も銀行券と貨幣は10種類発行してるし
記念貨幣だけど普通に使える一万円銀貨とか10万円金貨とかもあるから種類は似たようなもん
むしろ日本は5円とか2000円とか刻みが10進数じゃないから覚えづらいかもしれない

まあ1京オリオンとかって貨幣があるのはどうかと思うけど過去にインフレが起きてジンバブエみたいになったのかもしれないし

368 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 17:56:43.03 ID:I6YvP1vr.net
ほにゃなゃあ

369 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 18:08:16.98 ID:dsw7b27h.net
5の貨幣はまだしも2000円なんてアホ政治家が人気取りと思ってやっただけで既に死んでるクソ紙幣やんけ

370 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 18:12:31.82 ID:vgG9IIA0.net
2000円札て普通に生活してたらまず見ないよね

371 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 18:13:22.81 ID:oY0Nw29t.net
沖縄でまだ生きてるぞ

372 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 18:16:11.66 ID:4Z5QjY1S.net
そりゃ20年も前に製造中止してるからな
見るわけがない
沖縄が特殊なだけ

373 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 18:26:10.22 ID:8Kj7O74m.net
この10年20年くらいはコスパ主義極まってて何やっても税金が無駄とかって話になる
民間でも売上上げるよりコスト削減した方が褒められる地獄のような半世紀

374 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 18:55:31.21 ID:nzqj54Ul.net
回収したのはトイレットペーパーの原料にされたと聞いたなぁ…

375 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 18:56:32.49 ID:lymcr56q.net
加工次第でケツを拭く紙にもなるのか

376 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:00:28.14 ID:oPpCD4zi.net
自動レジが進化した今こそ2千円札復活してもいいと思うけどなぁ

377 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:10:48.07 ID:skE3XZ7Q.net
粒銭と半硬貨が出てくるだけで本格ファンタジー感出てくる

378 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:17:41.84 ID:ot5xfPED.net
(せや、ちょっと削って渡してもわからんやろ)

379 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:18:49.60 ID:lFGEwdLd.net
時代は液体通貨なんだよなぁ

380 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:19:51.73 ID:PEWAdoND.net
(せや、寝てる間にさきっちょだけ入れても分からんやろ)

381 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:22:21.41 ID:qBs8U4c5.net
コンパスの先っちょを>>380の尿道にin

382 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:26:06.01 ID:qL1T6JG5.net
>>367
25セントとか20ペンスとか昔から割とよくあるだろうに

>>371
銀行で改修されてる2000円札が生きてるってどういうことだ?
銀行が昨日してないんか?

383 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:26:20.95 ID:JG2vU7Tg.net
>>364
この人の世界、数値感覚がおかしいんだよな
それみてあの作者だろうって確認したらやはりそうだった

384 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:30:20.90 ID:XlkfX4mP.net
沖縄ってクソ遠いしなぁ
韓国の方が日本に近いんじゃないっけ

385 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:30:39.29 ID:k/nFMD6k.net
江戸時代の悪口いってる?

386 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:33:22.52 ID:+4wz4okH.net
>>364
大魔金貨で一兆かよ

387 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:33:50.32 ID:oPpCD4zi.net
本好き?

388 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:35:41.25 ID:qM8Sqy7c.net
券売機ATM類の方が2000円札にまれに対応してなかったり
入れるのは対応してても滅多に出てこないだとか

そして何故か沖縄に集まるらしい

389 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:43:19.61 ID:oPpCD4zi.net


390 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:58:25.91 ID:fjC/g7yJ.net
>>382
銀行に2000円札1枚入金して、その後2000円引き出せば1000円2枚で出てくる
回収なんてそんなもん、そういうとこで2000円札を使わない限り回収されない
沖縄の住民の中で金の流れが完結してるんだろ
住民が2000円札で払う→受け取った店主が買い物するときにその2000円札で払う→受け取った店主が冒頭の住民だったで、元に戻る
お店として2000円札を受け取ることがあっても2000円札でお釣りを渡さないから内地の旅行客に回らない
沖縄の中でだけ2000円札がグルグル回る

391 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:59:48.30 ID:B8OWrDr5.net
>>382
まさか銀行が全部回って回収してるとでも?
銀行にきたのを回収してるのであって
民間でやり取りが続いて銀行まで行ってないのが流通してるってだけだぞ?

392 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:06:03.36 ID:oPpCD4zi.net
>沖縄ではATMで当たり前のように二千円札が出てくるという。

393 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:08:16.55 ID:8Kj7O74m.net
金融サービスが脆弱すぎて古い紙幣を吸い上げられないんだろう
なんくるないさーとか言いながら100円札とか使ってそう

394 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:10:50.21 ID:WjJ4qqx+.net
百円札なんて沖縄にはほとんど入ってないやろ多分

395 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:14:24.56 ID:fjC/g7yJ.net
2000円札が沖縄をモチーフにしているから普及のためにあえて使っているってブログに書かれてた
2000円札が出てくるのはローソンATMと琉球銀行ATM
出金に2000円札優先とかあるらしいが
2018年の記事だからもう変わってるかもしれんけどね

396 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:17:10.14 ID:07if/lKi.net
銀行金利ほんと下がったよなぁ

397 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:19:54.87 ID:zOAJXpZP.net
数年前に2000円札を都内のコンビニで出したらバイトの女の子が5000円札と間違えてお釣りに3200円くれたことがあったな
すぐに今出したのは5000円じゃないからって3000円返したけど……
偽札扱いで大騒ぎしたバイトの兄ちゃんもおったなぁ……店長出てきて問題なく帰れたけど

398 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:24:55.38 ID:qL1T6JG5.net
>>391
だから最終的に銀行に行けば止まるだろう?
止まらないということは銀行使ってないという結論にしかならんくね?

399 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:29:43.31 ID:QV5fZ24N.net
沖縄は銀行ATMで「2000円札指定」のボタンがあるんよ

400 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:30:07.85 ID:HjmKYwYx.net
2000円札は2000円札スキルがないと使えないゴミ札だからな!

401 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:36:43.84 ID:xS6f3ckK.net
二千円札しか出せない俺(ATM)
み○ほ銀行から追放される

402 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:37:23.81 ID:2wdKTb9v.net
まだ十万円札の方が括約できただろうに

403 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:38:15.65 ID:fjC/g7yJ.net
自販機が早いとこ完全電子マネー対応化してほしいわ
釣銭切れで買えないこともなくなるし新500円対応してなくて買えないなんてこともなくなる

404 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:38:53.57 ID:kqmgsMdt.net
ATM相手にざまぁとか…出来るか?

405 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:40:10.25 ID:8UDUVov/.net
羽田空港で残金80円になって途方に暮れる地方民もいなくなるな

406 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:43:01.86 ID:R28aff7o.net
今は40円しか残らんやろ

407 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:43:09.16 ID:XlkfX4mP.net
昔、10万円金貨だかを作った時に金の相場との差額で悪儲けできたらしくて、そんで今は記念硬貨が悪用されないように記念硬貨の購入はかなり高めの金額に設定してるとか聞いたことある

408 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:51:08.64 ID:qL1T6JG5.net
でも、10万円以上の価値がある金貨を10万円で使わせようって方が無茶よね

409 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:53:27.40 ID:QV5fZ24N.net
だから普通は金貨なんて銀貨にちょっと金被せるような作り方するもんだと思うけど

410 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 20:53:53.46 ID:4HLauZAj.net
>>398
なんで銀行で止まるんだよ
沖縄以外じゃ普段ほぼ見かけないってだけで現行の紙幣だぞ

411 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:04:22.57 ID:XlkfX4mP.net
>>409
なんか純金だったらしいよ
途中からやべーことに気付いて質を下げたんだけどそっちは9万円くらいで出回っちゃったのでやっぱり悪用されたんだって

412 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:09:16.26 ID:46hv9Tx0.net
数字や経済に弱いのに貨幣基準に凝っちゃったパターンか

413 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:13:01.43 ID:XlkfX4mP.net
昔はよく太古の人間が巨大な石の貨幣転がして買い物してたけど最近そういうのあんま見ないわね

414 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:17:06.83 ID:/56R/IKw.net
その国の法定通貨に信用がなければ、仮想通貨ビットコインを法定通貨にすればいいじゃないの

415 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:17:32.01 ID:lFGEwdLd.net
人生の裏技を知りたいなぁ

416 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:18:20.16 ID:QJ6QBJup.net
>>351
AIに書かせろよ

417 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:22:11.61 ID:l1WvKwDl.net
>>413
ミクロネシアのヤップ島では今でも貨幣として使ってるんだっけ
お祝いとかお祭りの時のご祝儀みたいなものを支払うときに権利だけが移動する形だけど

418 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:29:09.84 ID:wGZhhe0u.net
>>416
あの日、私は何の前振りもなく、突然、異世界へ転生した。
目の前には、見たこともない銀色の森が広がっていた。
あわてて周りを見ると、前世とは全く違う容姿をしている自分がいた。
そして、私はこの異世界で、新しい人生を始めることになったのだ。

419 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:30:03.67 ID:wGZhhe0u.net
ちなみにAIに書かせたらこうなった(´・ω・`)

420 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:30:36.67 ID:+4wz4okH.net
ええやん
意外と普通に読める文書くんやな

421 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:33:42.87 ID:46hv9Tx0.net
>>414
あの程度の市場規模じゃまだまだジンバブエドルと変わらんやろ

422 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:35:22.85 ID:2uei3Tek.net
>>410
2000円札は現行じゃないぞ
20年も前に作るのをやめた旧札
旧札は銀行にきたら回収&廃棄
未だに流通してるのは銀行にまで回ってきてないだけ

423 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:39:21.72 ID:FPaDBPN8.net
Bingに美少女の画像を生成してって言ったら
化け物ばかりが量産されて気持ち悪くなった

424 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:46:00.36 ID:i5qJ2bLL.net
沖縄だとタクシーがかなり利用者多いらしいけど支払いに便利らしいね2000円札

425 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 21:51:54.44 ID:wGZhhe0u.net
ラーメン二杯分か

426 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:02:46.76 ID:FLOxZyXH.net
マックさん…

マックも…最大90円値上げ 都心部184店舗ビッグマックなど一部の商品で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2224ac1bf707a2af17eb43c9973db2933d42dd0

427 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:08:08.67 ID:2+JWqgVo.net
>>422
作るのをやめてるけど日本銀行でも現在発行されている銀行券扱いで支払い停止はされてないぞ
銀行によっては今でも窓口や両替機とかで手に入る

428 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:09:35.33 ID:i5qJ2bLL.net
そら今の時代値上げしねーとやってけねーわな
小さくなったり具が減ったりするよりは値上げのがマシ

429 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:15:11.25 ID:ot5xfPED.net
値上げして小さくして個数も減らす企業努力

430 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:17:18.69 ID:wGZhhe0u.net
セブンイレブン「あ?」

431 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:17:23.56 ID:+4wz4okH.net
物価が上がる
値上げする
賃金据え置き
😂

432 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:19:41.83 ID:S9uuHsSB.net
金出す会社も支出ばっか増えて厳しくなってるから賃金上げれないんだわ
逆に儲かってる業界は別やが

433 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:26:11.84 ID:GhuNLOwd.net
マックは値上げしても混んでて売り上げ好調だからなぁ…
クーポンでLサイズ190円のときは小腹空いたときよく食べてたんだが

434 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:30:29.09 ID:R28aff7o.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1509/766/m03_s.jpg
知らん内にこんな値段になってたのか

435 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:31:44.87 ID:2+JWqgVo.net
ハンバーガー240円!?

436 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:33:37.31 ID:qM8Sqy7c.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1509/766/m03_o.jpg
なんで末尾にsって付いてる画像を貼るんや

437 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:34:28.58 ID:QPN4s8a8.net
賃金上げない企業は反社だから潰すべきなんだよ

438 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:35:20.86 ID:i5qJ2bLL.net
そしてたくさんの失業者が溢れて生活保護へ

439 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:36:02.85 ID:8UDUVov/.net
>>435
それデリバリー価格で+50円くらいしてるぽい
デリバリーじゃない公式サイトでは170円~ってなってる

440 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:37:00.22 ID:QPN4s8a8.net
その企業が不当に専有していた市場を埋めるため
もっと優れた企業が現れるよ
そのとき中国人朝鮮人が入り込まないように注意しないといけないけど

441 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:39:30.20 ID:ZkOjxbeq.net
都心値上げが続くと地方に住むようになる流れが出来そうね

442 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:41:19.52 ID:uzgTi6nK.net
どっちにしろ高い件

443 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:43:44.52 ID:ot5xfPED.net
この前墓参りで田舎のスーパー寄ったけど特に安くなくてがっかりした

444 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:44:06.38 ID:46hv9Tx0.net
リモートワークがもっと普及してたら都市部の地価暴落してたろうにな

445 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:45:03.90 ID:QPN4s8a8.net
リモートワークさせない企業は反社だから潰すべきなんだよ

446 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:46:41.47 ID:oPpCD4zi.net
代表(鳥羽氏)はリモートですから

447 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:50:23.06 ID:E4NzRuzJ.net
今はどこも高いだろうねえ
田舎出身で今は都心暮らしだけど
10年前は田舎は物価はかなり安かった

448 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:50:35.18 ID:QPN4s8a8.net
まず警察を民営化しよう
もちろん既存の警備保障会社にも逮捕権や武装する権利を与えて競合させる
そのうえで反社企業を片っ端から摘発する

449 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 22:56:08.36 ID:mmE/8Vpi.net
マックまだ上がるんだ
もう食ってないけど

450 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:31:12.36 ID:XlkfX4mP.net
>>424
電車ないらしいからのう

451 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:32:58.37 ID:XlkfX4mP.net
>>434
えぇ...?
おれの記憶だとハンバーガー80円でチーズバーガー100円だったのに
うーん...マックはマックでなんか中毒性あるけどここまで高いと流石に別のこだわりバーガー店いきたくなるな

452 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:33:30.05 ID:8HChm8Is.net
タクシー乗るからって2千円札が便利ってなるか?

453 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:36:48.72 ID:vV022n9D.net
知らんが那覇空港からどっかまでが2000円とか?

454 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:38:14.97 ID:EqyrwEhx.net
>>450
終電、なくなっちゃったね…

455 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:38:48.39 ID:AZ1bL928.net
>>454
諦めるのはまだ早いよ!この路線はうんぬんかんぬん

456 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:43:06.93 ID:nzqj54Ul.net
>>454
そう言って二人は手を取り合い
派手な装飾がされたホテルに歩を進めるのであった…

457 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:45:29.17 ID:ot5xfPED.net
運賃で5000円札出したら客に自分で崩してきてとかいうアホタクシー運転手もおるみたいだし2000円札は釣りが出しやすいんでしょ

458 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:47:21.90 ID:l1WvKwDl.net
>>452
市内をちょこちょこ乗りするのには2000円札が使いやすいのかもね
帰るまでに2000円札使い切りたいしタクシーで使うのにはいいんじゃね
本州でも最近は物価が上がってきててちょっとまともなもの食うと飯食うにしても1000円代後半になってきてるし2000円札も使いやすくなってるような気もする
ラノベも1冊1000円オーバーのもの多くなってきてるしあんな記念紙幣みたいなのじゃなくて今度新札導入するときにもっと普段使いしやすいデザインになればもうちょい普及するような気もしないでもない

459 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:50:27.16 ID:ORQafD4+.net
>>456
男同士で!?

460 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 23:54:09.97 ID:6JAzhv1B.net
発行当時は、自販機で使えないとか
釣りがわかりにくいという苦情が多かったらしいな

461 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:06:03.31 ID:OuBCdPdy.net
>>458
物価がコロナ前の1.8倍くらいになってるから今なら実質1000円札ってことか
うーんジンバブエみを感じる

462 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:09:32.75 ID:sC/kIARQ.net
デフレが長かったから仕方ないところもあるけど
2倍程度のインフレでジンバブエに喩えるとは烏滸がましすぎるぞ

463 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:21:19.03 ID:YVw3XEcm.net
日本はインフレした方が良いからな。国民総中流化政策しといてそれは殺す気かとは思うが

464 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:29:17.00 ID:9hCTqqK2.net
「百姓」というのはですね、絞れば絞るほど出るんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
…途中で止めなければ無理じゃなくなります。

465 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:37:56.20 ID:YVw3XEcm.net
疫病で百姓減り過ぎて価値が爆増したせいで王権や貴族の発言力落ちた国がありましたねえ……

466 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:42:59.14 ID:emxg/lLS.net
ひゃくしょう=ファックしよう つまりはSEXだ!

467 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:45:26.38 ID:CQP+iniN.net
ワイは百姓を超える千姓や

468 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:49:10.30 ID:a9sKdxLd.net
千回も女の生を繰り返した>>467は男に生まれてもチンポを求めてしまい…

469 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:52:32.81 ID:FIYezyvd.net
いつしか万姓と呼ばれるようになったのでした

470 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 00:55:34.69 ID:YVw3XEcm.net
どんどん価値が薄まってるじゃねーか

471 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 01:08:46.81 ID:WWQxmBcK.net
百姓貴族のアニメも7月だったか
https://youtu.be/0QJ73YSMGjY

472 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 01:18:00.60 ID:3X9H3Mr0.net
十将となり一天に至る

473 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 01:21:53.56 ID:a9sKdxLd.net
王将と天一をはしごしろ

474 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 01:27:24.50 ID:XVwkcQHy.net
我は億姓、地に満ちる農民を束ね祝福せし者也

475 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 01:35:42.12 ID:TEmuKZXX.net
戦国時代の生臭坊主かな?

476 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 05:02:49.01 ID:dlRP2rpm.net
こんな時間に日清のカップヌードルカレーを食べてしまった
めちゃんこ美味しかった

477 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 05:07:14.40 ID:dlRP2rpm.net
まず麺がいい
袋麺とかによくあるフライ麺はもう受け付けなくなった
次に味がいい
丁度良いカレー感でお湯をちょい少なめにすると最高なんだ
最後に食後感がいい
スープを飲み干した後にちょっと残ったカレーフレーバーをお湯を足して最後まで頂くと素晴らしい満足感で追われる
これが一番いい

478 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 07:06:44.73 ID:VWtbeNUd.net
カップヌードル欧風チーズカレー>>>>超えられない壁>>>>カレーカップヌードルカレー

479 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 07:24:20.72 ID:gD6axMsw.net
カップヌードルカレーに溶けるチーズ入れるほうが上

480 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 07:36:50.53 ID:VMIlSFes.net
チーズ星人はどっち?

481 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 08:15:16.06 ID:XVwkcQHy.net
なぁ今読んでる作品の作者がシリーズ物を各所ノベルサイトへ分散して投稿してるんだが、これなんの意味があるんだ?
シリーズ1はなろう、2はノクターン、3はカクヨム、4はアルファ、5はノベルアップみたいな感じでしかも作者名も全てバラバラで検索避けまで行う徹底っぷり
感想欄を見た感じ作者的に何かしらの意味があるらしいんだが微妙に濁していて見当がつかん

482 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 08:22:18.09 ID:9hCTqqK2.net
なんかこう思惑あんだろうけど
せめて作者名統一しとかねーと盗作とか疑われんぞ

483 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 08:23:28.56 ID:zSYIgi1B.net
なんらかの意図があるとしても、それ絶対作者の自己満足にしかならんやつやん

484 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 08:24:49.78 ID:WWQxmBcK.net
>>481
DAIVA(ディーヴァ)シリーズ
STORY1 ヴリトラの炎 PC-8801mkIISR
STORY2 ドゥルガーの記憶 FM77AV
STORY3 ニルヴァーナの試練 X1
STORY4 アスラの血流 MSX
STORY5 ソーマの杯 MSX2
STORY6 ナーサティアの玉座 ファミリーコンピュータ
STORY7 カリ・ユガの光輝 PC-9801VM/UV

……みたいな?
いまだとディーヴァ・クロニクルやプロジェクトEGGもあるが

485 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:04:30.75 ID:XVwkcQHy.net
なんの思惑があんだろうなぁ
ふふふ、こうしないといけないのですよ……みたいな濁し方しとるから全く意図が掴めん、様々な事情から移籍する作者は良く見かけるがこんなケースは初めて見たわい
>>484
そんな感じやね、それのノベルサイトver
リンクも貼らんから追うのが面倒やったわ

486 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:19:09.94 ID:0joEgZwl.net
なろうとかで読者集めて金取れる所へ誘導、ってやろうとして失敗してるノベルピア作者ならいくつか

487 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:24:17.66 ID:DcEZEn+j.net
金出してまで読みたい作者はあんまりいねぇからな

488 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:27:14.34 ID:p9dQCE0b.net
拗らせすぎて気持ち悪いわな

489 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:28:17.88 ID:KRmtXXh3.net
気軽に読めるのが利点なのにめんどくさい事し始めたら本末転倒よね

490 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:38:50.63 ID:FPBp3T0n.net
なろうからノクタはそういうシーンがあるんだろうということで納得できるが他はなんじゃろな
まあ拗らせた中2が投稿してるとでも思ってスルーしとけ

491 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:53:33.90 ID:m92hDLQE.net
そんな面倒なやつの作品は読まないのが正解

492 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 09:53:55.44 ID:XVwkcQHy.net
よう分からんしスルーしとくわ

493 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 10:09:47.59 ID:4FRGv7hZ.net
どういう意味のシリーズなんだ (DAIVAシリーズはぐぐってもよく分からなかった)
ドラクエ3とドラクエ5くらい違っても同シリーズと言えなくもない
ドラクエ1~3だったら作中でのつながり明示されてるが時代も登場人物も違う
もっと直接的にキャラもストーリーが繋がってて、前作から数年後~とかのもあるし
ポケモンみたく世界観だけ共有してる別舞台とかも

場合によっては「小説家になろう掲載分のみで内容を理解できない状態」って規約に抵触したりしなかったり?

494 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 10:47:01.16 ID:ayY2bXFu.net
ディーバはそれぞれ主人公がちがうな
ファミコン版ナーサティアの玉座
主人公マータリ=シュバンの名前はおぼえてないのに
よそのクリシュナ=シャークのほうをおぼえてる
作中で会話してたか

> 2022年7月22日より、Nintendo Switch向けのオンラインサービス『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』で配信開始された

495 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 10:52:38.44 ID:kIYEP2+h.net
オットーハイデッカー

496 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:36:13.63 ID:NcTJ6MPy.net
自分の作品じゃないけど、毎回微妙にズレた感想書く人がちょっと怖いわ
例えば使用人たちの中にいる犯人を捜査してた人物が死んだときに使用人が死んだと思ってたり
登場人物の一人が死んだときにそいつの話をしてたキャラが死んだことになってたり
彼にはいったい何が見えているんだろうか

497 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:37:47.92 ID:XtbzaDdK.net
お前の尻の穴だけを見てる

498 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:41:32.37 ID:9vyL6a+4.net
ノベルピア3000pv × 365日 × 独占2円 = 219万円
うーん

499 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:41:35.02 ID:baOJwS4c.net
読み違いするのは誰にでもあるからまあしゃーないが感想欄に間違いが残るのは恥ずいな

500 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:43:16.47 ID:baOJwS4c.net
税金引かれて100万オーバーか
副業としては十分だな

501 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:44:38.10 ID:4FRGv7hZ.net
ちょっとズレた世界軸で展開されてるちょっとズレた作品への感想がこっちに届いちゃってるやつじゃん

そんでそのズレた感想に興味本位で返信したり、ズレた内容を軽い気持ちで元の作品にフィードバックさせてみたら……

502 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:45:12.42 ID:xDGx3ZwV.net
オートデリンガー ファイナルキャノン

503 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:24:49.75 ID:hdBhbtaf.net
俺も女だと思ってたキャラが男だった事あるわ

504 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:28:12.45 ID:kIYEP2+h.net
一本お得やろがい!

505 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:29:39.66 ID:9hCTqqK2.net
一穴損なんだよ!

506 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:39:16.99 ID:xDGx3ZwV.net
異世界いったら世紀末だった のクリスとか男装の麗人かと期待もあってか女だと思い込んでた

507 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:41:00.15 ID:qkkgOuD4.net
ノクターンでは嫌われる男の娘

508 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:42:35.15 ID:XtbzaDdK.net
進行諸島の異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~のアルファの性別はどっちなんだよ
アプリのコミカライズ版でアルファ可愛いと思ったらコメ欄でアルファが男だって言う奴らがいるからどっちか分からなくてモヤモヤする

509 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:43:53.98 ID:UDgV6m5+.net
種付けおじさんなら男の娘でも孕ませるくらいするべき

510 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:44:45.19 ID:tfg3EgK4.net
男の娘が嫌われているのではない
騙し討ちが嫌われているのだ

511 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:48:39.55 ID:u/Ehexob.net
ふたなり以外が不具とか種なしとかさげすまれる異世界じゃだめですか?

512 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:49:33.68 ID:kS515fYy.net
男の娘を英語で言うとTRAP

513 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:51:34.53 ID:XtbzaDdK.net
美少女がいた
美少女を眠らせて美少女の服を脱がしたらちんちんが生えていた
どうやら女装していたようだ
どうすればいい? 
正解を教えてくれ

514 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:51:42.12 ID:zezHgd1t.net
挿絵の無いネット小説だと字面だけで性別を推測しなきゃならんもんな
絵があればそれっぽいヒント出てたりするけど

515 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:52:32.53 ID:zezHgd1t.net
>>513
お前も全裸になったあと、美少女?が着ていた服を身につける

516 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:57:26.94 ID:tfg3EgK4.net
漫画家「ヒロインの説明が一行なのに男の娘に二千文字送ってきた…」

517 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:58:03.31 ID:a9sKdxLd.net
やれやれ、俺の方がかわいいんだよなあ

518 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:00:07.09 ID:xDGx3ZwV.net
キングのトラップショットて技あるよな

519 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:01:08.07 ID:GPttOAPc.net
>>514
いやいや今日日のは絵を見ても全く判断できんよ
どう見ても美少女が表紙で中見たら生えてる矢追エロ同人とか普通にあるから

520 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:01:57.82 ID:YVw3XEcm.net
逆に考えるんだ、別に男でも構わないじゃないかと

521 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:03:07.88 ID:XtbzaDdK.net
>>515
その発想はなかった
俺が美少女になるのが正解だったんだね!

522 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:04:03.49 ID:3Ru4hQcA.net
>>513
きみが男装女子になればバランスがとれて万々歳

523 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:07:16.78 ID:Zq5kdd3M.net
男骨格女骨格描き分けられる絵師とか少ないよな
ぱっと見女なのに手がゴツかったり喉仏があったりとかだけでもいいんだがな

524 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:09:22.76 ID:XtbzaDdK.net
>>522
俺が女装したらこんな感じの美少女が出来るけどいいんか?
https://i.imgur.com/1XQFwBU.png

525 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:09:41.25 ID:zezHgd1t.net
女子BL作家の方が男の体ちゃんと描けてるよな

526 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:10:00.15 ID:A/Ev/o1K.net
>>523
くびれがあって微妙に乳も膨らんでるフタナリですらない単なる男とかな

527 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:17:26.66 ID:Y2L8jtla.net
へその位置でガチ認定とかよく見かけるな

528 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:22:52.39 ID:u/Ehexob.net
>>523
手ものどぼとけも骨格とは全然関係ないが

529 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:28:25.31 ID:jLj4wJq9.net
手は骨格ではないという斬新な意見

530 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:29:15.67 ID:Zq5kdd3M.net
>>528
男骨格女骨格描き分けられる絵師とか少ないよな
(骨格描き分けられなくても)ぱっと見女なのに手がゴツかったり喉仏があったりとかだけでもいいんだがな

だよ
このくらい分かるやろ

531 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:32:24.53 ID:zezHgd1t.net
三次元女装子でも女ホルやってる子はぱっと見分からんからな
背後からだと分かりやすい

532 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:48:48.34 ID:YVw3XEcm.net
>>523
そう言うのはメス男子って言うんだ。あれはアレでヘルマプロディートスみたいで良いモノだ

533 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 13:49:50.93 ID:CQP+iniN.net
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳って今どうなってんの?

534 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:44:12.93 ID:u/Ehexob.net
>>530
だから、やっぱり手をゴツくしたり喉仏描くだけで良いなら骨格の違いとかどうでも良い関係ない事でしかないだろ

535 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:48:01.60 ID:mwC5zP34.net
やっぱなろうばっか読んでると文章が読めなくなるんだろうな
俺も気をつけとこ

536 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:53:34.68 ID:CuExQo44.net
一般文章読むよりなろう読む方が多いから問題ない

537 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:01:25.53 ID:P1PZN9Ps.net
特に女に多いけど
若いキャラや洋服なんかの細かいところは上手いのに
オッサンオバサンキャラまともに描けない人多いよな
顔にほうれい線付けただけとか

538 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:05:37.83 ID:A8oM/oU6.net
明日までハコヅメが最終話以外全話無料だと今知った

539 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:09:21.90 ID:lOx4EpGr.net
作者の趣味で書いてるのが大半だろうし、作風や読者層によるんだろうけど必要無い所は美化したり省いたりするのは悪い事ではないよな
クソ垂れ流しナーロッパや縄でケツ拭く中華風世界だったり2階からクソが降ってくるヴィクトリア朝風世界なんか見とうないんじゃ

540 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:22:40.73 ID:gD6axMsw.net
女のおっぱいは乳首の一は真正面で中心寄りで男のおっぱいは乳首が外向きのサヨナラおっぱいなんだっけ

541 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:31:38.65 ID:hdBhbtaf.net
読む力は伸びそうだけど理解力が下がりそう

542 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:33:44.26 ID:FRJLcB19.net
そもモブ顔と絶世の美女の書き分けさえできないじゃん
どっちも同じような顔よ

543 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:34:45.66 ID:VtdiBC5N.net
>>530
不思議なことに底辺絵師に限って骨格不要論を唱えるんだよなぁ
その話を聞く度に底辺なろう作家の文章力不要論と一緒だなぁとニヤつくわ

544 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:37:18.40 ID:4cP3telL.net
全部書き出してそこから作品に不要な部分を削り落とす作業があるはずなんだけど、そういう学び方してない人の方が多いんやろな

545 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:40:01.24 ID:ANVp3jAX.net
おじさんになると商用作品は読むのしんどくなるわ
長年酷使した脳はラノベアニメへの感受性に鈍化して
若年の主要キャラクターズとの年齢ギャップがどんどん広がっていく

身近であった学生生活は遠い過去のものとなり
やがて嗜好はスクールラブコメからオフィスラブやネットリした退廃的なものにシフトいく

546 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:50:44.82 ID:3YKQnO4k.net
でも今時官能小説読んでも「堪忍してくださいっ!」みたいな言い回しを現代を舞台でやられてもなあって共感出来ねえんだよなぁ……そう言う人は二次元ドリームノベルスでも読むのかな?

547 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:10:35.22 ID:VtdiBC5N.net
>>546
ロリババアがそのセリフを言ったら大喜びのくせに

548 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:19:04.36 ID:lweWX7OY.net
冴えないサラリーマンがある日棚ぼたでユニークスキル手に入れて会社のマドンナを助けたら何故か惚れられて~

549 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:20:59.65 ID:LQdURae1.net
タイトルで放っておいてくれないとか惚れられたとか見ると
うわぁ…ってなる

550 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:24:21.71 ID:WN/+3goM.net
タイトルに入ってるだけで見たくなくなるワードあるよな

551 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:29:43.52 ID:4FRGv7hZ.net
マドンナは2~3世代前って感じやな
アイドルは1世代前

今はなんだ
2番目に可愛い娘?

552 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:34:09.02 ID:6dARRxl7.net
>>537
俺もそう思ってたけどコロナでマスクして口元が見えないだけで
若者かオッサンオバサンかの区別が出来なくなったので考えを改めたわ
少年中年老人は上手いのに幼児が描けない人の方が違和感酷くない?

553 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:54:08.77 ID:xtn18IAe.net
もう遅いとかもキモいな

554 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:57:07.29 ID:z1WuFhVg.net
アーリーリタイアして地元に帰ってきた冴えないおっさんがバツイチ子持ち女子となった幼馴染に翻弄される話
そろそろこういうのが流行るな

555 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:59:15.01 ID:yYbrzu8i.net
不必要 TS

556 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 16:59:56.00 ID:GlpErVEk.net
独歩ちゃんがまたキレる

557 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:00:14.86 ID:hdBhbtaf.net
一話目で矛盾する追放なろうが読みたいなあ

558 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:00:28.93 ID:gdrZ/cEb.net
(なんで小説のスレで絵師の批評してるんだろう…)

559 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:01:13.99 ID:OiNCJhLp.net
友達いないんだよ

560 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:02:48.09 ID:4FRGv7hZ.net
>>554
幼馴染=母よりも先に娘の方と顔を合わせたら学生時代の幼馴染にそっくりで初対面で色々やらかして
それからなんやかんやあって母娘の両方から迫られてあんなことやこんなことになるんやろ俺はそのパターンには詳しいんだ

561 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:02:53.73 ID:vGKjN3aM.net
(普段からホモとかハゲとかしか言ってないようなスレで何言ってんだこいつ)

562 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:05:43.03 ID:w/NgCuOp.net
>>560
さっきから文章下手すぎないか

563 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:08:36.26 ID:z1WuFhVg.net
>>560
ノクターンかな?

564 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:15:40.90 ID:hdBhbtaf.net
おちんち!

565 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:16:24.29 ID:47Xo0LNL.net
>>558
いつから小説スレと勘違いしたんだ?
ここはとうの昔にタイトルになろうがついた
ただの雑談スレだぞ?

566 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:19:43.87 ID:p9dQCE0b.net
なろうスレは森羅万象の話題を受け入れてくれる
ただし、なろうの話をするとしらける

567 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:27:22.63 ID:TEmuKZXX.net
信号待ちで園児の集団と一緒になったら
アンパンマンの汚れた顔を交換する時、新しいのを投げてぶつけたら
新しいのまで汚れるんじゃ?とか会話してて
最近の幼子はリアル思考やのぅ…となった

568 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:32:40.96 ID:Y2L8jtla.net
>>567
悲しいことにコロナ禍の接触回避や手洗い推奨でそのへん良く仕込まれてるからな

569 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:33:48.79 ID:XVwkcQHy.net
初恋の相手であり風の噂によると今や一児の母となった幼馴染み、その娘へ街中でばったりと遭遇した主人公、その姿があまりにも彼女と似ていた事から失態を重ねてしまい─────。

570 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:45:25.20 ID:GPttOAPc.net
>>558
(黙れ(ドン!)

571 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:47:39.71 ID:OuBCdPdy.net
チートスキル「支配」を使って異世界ハーレム!ってコミック読んだけど実質エロ漫画だったわ
最近のなろう系のコミックってエロで釣るの多そうね?
まあどんなに中身が無くてもエロあれば需要あるしのう

572 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:49:45.06 ID:yYbrzu8i.net
むかしゃあなー
ファンが絵をつけてくれてたんだよ老騎士とか

573 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:51:54.16 ID:Z7exxudi.net
円光とか神待ちで声かけてきたJKがNTRれた昔の彼女そっくりだった→彼女の娘だったとか
シングルマザーの娘が母親が枕の下に隠してる写真の相手を探して会いに来た→実父かと思っていたが母親が実父と浮気して捨てた幼馴染の男だった
とか割とありきたりの設定だわな

574 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 17:54:24.79 ID:a9sKdxLd.net
マノンは綺麗なままだよ

575 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:01:24.72 ID:dBBvvg3p.net
>>574
おいやめろ

576 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:19:24.76 ID:TsMHU9IF.net
かわいそうなのは抜けない

577 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:25:50.42 ID:+uskDwRY.net
有名だけど実際に読んだって人は居るのか

578 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:27:55.05 ID:zuq+aKUP.net
ブコフで立ち読んでバッチリトラウマったぜ

579 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:31:09.37 ID:OXAjG9oq.net
>>533
どこまで読んだか分からんけども
嫁を虐めた敵国皇帝への恨みを、戦場で虐殺を繰り返する事により一旦抑え辺境泊へと落ち着いたオットー(第三章)
オットーは皇帝をぶっ殺す所まで行きたかったが、帝国は降伏しオットーが所属する王国もそれを呑んだため矛を下ろさざるを得なくなってしまった
失意のままに恨みは息子へ託す事を決意するも開拓地が謎の兵士へ襲われ、跡をつけた結果帝国兵だと判明
大義名分を得たオットーは嬉々として帝国へ突撃し虐殺と女の略奪を開始、新興開拓地の為まだまだ女が少ない自領へ捕らえた女達を輸送しつつ村娘貴族子女メイド女騎士をレイプ祭り
ついでに農奴にされていた王国民や亜人達を救出
村や街を渡り歩くレイプ旅へある程度満足した所で日和った部下に諭され自領へ帰還
最期は老衰寸前の所で再度転生するか否かの選択を与えられ、YESとNOで分岐する
YESは別の惑星へ転生し、女悪魔へ産ませた娘達と共に星の開拓を進めつつ原住民をレイプする覇王end
NOは神視点となり子孫が繁栄していく様子を眺め続ける浮遊霊end

580 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:37:28.69 ID:u/Ehexob.net
>>551
マドンナ83年デビュー
松田聖子80年、中森明菜82年、本田美奈子84年、工藤静香86年、Wink88年デビュー

世代の感覚おかしくね?

581 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:39:54.41 ID:ANVp3jAX.net
好きすぎて長文で解説してしまう人きたな
句読点を憎みつつも長文で解説する事を我慢しきれないやつだ

582 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 18:48:21.39 ID:El016Uth.net
異世界ジャンルを分離したように恋愛を隔離してくれねーかな
特に短編
粗製乱造にも程があるだろ

583 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:03:57.75 ID:OzWgZmPr.net
なんで5ちゃんって句読点嫌うんだっけ

584 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:04:53.81 ID:zuq+aKUP.net
矛を下すてなんだよ矛を収めるだろ
てにをはもおかしいし
なろうばっか読んでるから日本語下手になるんだよ

585 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:06:38.36 ID:/uO0NRqz.net
>>583
容量削減のため

586 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:07:31.38 ID:pK5CgaLd.net
別に嫌ってない
ただVIPとかだと初心者臭がするからそれで煽られた連中が嫌いになって句読点入れるだけで叩くようになった

587 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:12:16.47 ID:xDGx3ZwV.net
矛って意外と鞘には収まらんし

588 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:17:41.81 ID:xDGx3ZwV.net
マドンナて白黒時代の人かと思てたけど
聖子とかも白黒時代ふつうにあったんだ

589 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:19:11.88 ID:OuBCdPdy.net
5ch文化に慣れちゃったから最近仕事でSNSよく使うようになった時に加減が分からなくなっちゃったんだよね
俺のチャット必要以上に堅苦しいけど油断してライン越えないようにガッチガチをキープしとるわ

590 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:21:44.94 ID:PVK8qjyb.net
>>583
ヤバい人ほど句読点多用することが多いと言う都市伝説
派生して句読点多い書き込みはやばい奴と言うレッテル貼り

まあ実際危ない人の書き込みほど読点の使い方がおかしいと言う印象はある
発達障害の人が言葉を区切りながら話すのに似ていて
出てきた単語をそのまま並べるだけで一度整理してから話すってことが出来ないのだと思う

591 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:23:20.00 ID:4EwD7OBN.net
でもよぅ、上のおかしい長文は全然句読点使ってないぜ?

592 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:28:13.52 ID:PVK8qjyb.net
句読点多用
長文
多レス(連投)

この辺は自分の考えを整理して話すことが出来ない人
ワイはよく長文になるので気を付けるように心がけている

593 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:29:13.80 ID:MsX+pGrD.net
最近やっとわかったんだけど
凡人高校生って同じ人のシリーズ物なのね
そーゆうタイトルが流行ってんのかと思ってた

594 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:31:53.31 ID:OuBCdPdy.net
そんなの2chに人が満ちあふれてた200年くらい前の話じゃん?
今でも5chやってるようなやつなんて120%危険人物なんだからガイジ同士仲良くしようじゃん

595 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:35:53.11 ID:noMiPzON.net
危険かなあ、ただのご老人達でしょ
ワンパンで沈む

596 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:36:46.30 ID:zezHgd1t.net
んっ、んっ、んっ、んっ、……

597 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:38:13.41 ID:HcMzy07y.net
>>596
電話中のカレピ「どうしたの笑?風邪?」

598 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:44:54.08 ID:R0gpOVbB.net
ごめんなさい
ちょっとストレッチしているの…アッ

599 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:47:19.52 ID:4FRGv7hZ.net
『句点と改行を同時に入れるな』 ←まあ分かる
『句点を使うな改行しろ』 ←2ch(datファイル)の仕様的に改行の方が容量無駄遣い。でも改行の方が読み易いというのは分かる
『読点も使うな』 ←容量だけが重要で読み易さなんてどうでも良いむしろ長文書くな、くらいまでセットで主張してるなら分からんでもない

600 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:47:45.67 ID:QebdSJz4.net
謎の黄色い全身タイツ「ストレッチパワーが、ココに、溜まってきただろう!」

601 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:48:21.26 ID:tsHURU7S.net
アッ、アッ、アッ、アッァッァッアッ~ ~ ~ ~ ~ 💩

602 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:48:37.90 ID:ency7XZQ.net
物理攻撃を無効化するスライムボディが欲しいなぁ

603 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:52:45.14 ID:yYbrzu8i.net
非日本語圏なら ブランクが 普通?

604 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:55:25.87 ID:PVK8qjyb.net
容量削減なんて言っているのは大昔の慣習をそのまま現代にまで引きずっている亡霊だけだよ
もしくはみんなが言っているから自分もそう言ってはいるけど何がだめなのか本当は分からない奴が文字数を減らす→きっと容量削減だなと思い込んで言ってるだけ

605 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:55:45.56 ID:SRSmqKkC.net
>>602
下腹に立派な脂肪があるじゃろう?

606 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:57:10.68 ID:HcMzy07y.net
なろうの文章でたまにファーストネームと家名の間だけ空白入れてるの見るけどなんかモヤる

607 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 19:57:38.20 ID:xDGx3ZwV.net
胃腸をコンパクトにできるぅ

608 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:03:29.07 ID:XVwkcQHy.net
アス ランザラ

609 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:10:39.54 ID:7Qo0x+G7.net
尻アス

610 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:11:52.62 ID:p9dQCE0b.net
今日よりASSなんじゃ!

611 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:13:14.20 ID:7Qo0x+G7.net
ぎゃああああ
津波怖いよお

612 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:15:00.13 ID:PVK8qjyb.net
SAOのASSナと尻カ

613 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:22:01.04 ID:BQ6jlIv6.net
でも一番シコいのは直葉ちゃん

614 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:23:18.24 ID:xDGx3ZwV.net
悪徳マッサージ師やる夫伝説!(57話)  田疇役が実写しわピカチュでワロ

615 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:29:24.24 ID:XVwkcQHy.net
システムコマンド!
ペインアブソーバーレベル0からレベル10に変更!

616 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:32:47.12 ID:VWtbeNUd.net
サチが死ななかった世界線でイキリトとサチがちゅっちゅらびゅらびゅしてるのを
assナが血涙を流しながら眺めている公式二次同人作ってくれないかなあ

617 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:35:06.55 ID:PVK8qjyb.net
ケツ涙を流す? 下痢かな? もしくは痔

618 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:36:07.50 ID:lAf/dro6.net
ログインサーバ不調でボーダム暁の九英雄みたいな状態で開始するSAOも見てみたくはある

619 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:41:05.74 ID:XVwkcQHy.net
異世界転生したい!でも無理そう……

なら自分で作っちゃお!でもAI作るの難しい…

そうだ!極限状態における感情の揺れを計測しよう!

ついでに魂を捕らえて解析しよう!!!!

暇だし皆と一緒にログインして特等席で眺めよう!

あかんバレて警戒された……一人は寂しい……

そうだ!リアルへ干渉して垣根を無くそう!

あたまおかしいんかこいつは

620 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:42:07.89 ID:YCtTmvaP.net
スキル発動!感度3000倍!!!

621 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:44:12.27 ID:xDGx3ZwV.net
SAOて停電したら死ぬんか

622 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:47:01.12 ID:gdrZ/cEb.net
外人のファーストとファミリーの間に「・」打つけど昔は「=」だった気がする

623 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:48:58.19 ID:lAf/dro6.net
オビ=ワン・ケノービ

624 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:53:03.33 ID:PVK8qjyb.net
バッテリ内蔵してるとかだったけど
バッテリから高電圧かけて死ぬからってのがすぐに救助できない理由だったはず
停電の場合、というより電源落とせばいいじゃんに対してそういう罠を仕掛けてあるという感じじゃなかったかな

625 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:54:18.92 ID:lAf/dro6.net
電圧かける間もない速度で一気に外すとかはアカンのかなアレ
首がもげるほうの不安とかかしら

626 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:55:52.59 ID:xDGx3ZwV.net
みんなは寝てるだけでVRのギアに殺人機構が付いてるだけなんか
別に魂が移動してるとかじゃなく ネットでデータのやり取りしてるだけと

627 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:57:26.59 ID:IatC95g6.net
アスナってキリトがR18制限解除の存在すら知らずに真面目にゲーム攻略してる頃から
自分は制限解除してキリトを想いながら自慰してるクソビッチだからな

628 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 20:58:14.16 ID:PVK8qjyb.net
ヘッドセット?のほうの仕掛けだから
物理的に外す速度より電気信号のほうが断然早い
高電圧で感電している人にタックル(地に足付けた状態)で剥がせばいいと同じレベル、もちろんその人も感電する

629 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 21:05:13.46 ID:xDGx3ZwV.net
異世界チート的なのもVRギアとAI込みのゲームソフトみたいなんでできるんやろな
おのおのオフラインで

630 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 21:05:50.12 ID:sC/kIARQ.net
ほい

Oculusの生みの親、“SAO事件”記念して「ゲームで死ぬと現実でも死ぬ」VRヘッドセット作る。3本の頭爆破モジュールで
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221108-225920/
https://i.imgur.com/xHI2mou.jpg

631 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 21:36:57.75 ID:ency7XZQ.net
現実世界をゲーム化したいなぁ

632 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 21:37:00.19 ID:xDGx3ZwV.net
おほ

633 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 21:47:04.22 ID:noMiPzON.net
>>631
認識世界を変えるだけだから直ぐにできるぞ
小学生とかよくやってる
道路の白線から落ちたら死ぬ世界で下校とか
突然空中に見えないバリア張ったりしてる

634 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 22:21:23.55 ID:zuq+aKUP.net
それ幼い頃は出来てたんだけどなぁ…
歳は取りたくないでござる

635 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 22:26:49.20 ID:IsA0hoxe.net
>>631
ポケモンgo 的なのがモンハンで出るから試しにやってみたら?

636 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 22:37:01.63 ID:zezHgd1t.net
変えた世界認識を戻せなくなった人がワクチン反対とかDSとかわめいてるんだろうな

637 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 22:49:39.02 ID:zSYIgi1B.net
彼女寝取られて絶望してた主人公が後にハーレムを作る話を書く作者の心理を教えて?

638 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 22:49:43.60 ID:gD6axMsw.net
SAOって頭に高電圧かけて殺すとかだけど脳みそにそんな高電圧が流れるような仕組み組み込んだVRヘッドセットって技適通らないよね
日本だと100Vだから即死させるなら意味不明な昇圧回路組み込まないと一瞬で脳みそ焼き切るほどの電圧出ないわな

639 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 22:50:12.12 ID:zezHgd1t.net
SAOは朝鮮半島が舞台だから

640 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 22:55:06.17 ID:xNbRp5gE.net
神経系全部乗っ取るようなトンデモ技術使っとるんやから余裕やろ
狙った場所に最小限の電流流せればええ

641 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 23:04:33.08 ID:0joEgZwl.net
やれやれ爆発するタイプのバッテリーがいくらでもあるというのに社会的にピュアピュアな人間はこれだから

642 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 23:14:52.89 ID:AQvjNkGM.net
シンギュラリティ起こした設定の超技術いいよね

643 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 23:17:46.19 ID:NvzfVFM8.net
数十年前の人間からすれば今のスマホあたりも超技術だろうなぁ

644 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 23:17:53.16 ID:7odBr2em.net
ボルトよりアンペアの方が大事じゃね

645 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 23:48:41.04 ID:Wg1lvInH.net
俺はツーペア

646 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:04:02.71 ID:oLESPd1h.net
>>637
自転車を盗まれたから盗み返してやると無関係な他人の自転車を盗むような犯罪者気質

647 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:05:50.96 ID:pNntOAR2.net
???

648 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:06:37.63 ID:IDJMSrUH.net
いま爆焔見てるんだけど本編ほどじゃないけどちょいちょいかっこいいな
本編でネタ扱いされてた爆裂魔法がクソかっこいい

649 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:09:10.85 ID:MmOLMGFv.net
お前ら知識チートで唐揚げ作るのはいいけど
ブライン液も使えよな

650 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:09:20.81 ID:IDJMSrUH.net
>>646
あーそれ、俺の先輩がやってたわ
駐輪場に置いてた自転車が盗まれてたから代わりに他の自転車に乗って帰ってきたんだって
正直聞いてる分にはクソ面白かった

651 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:12:53.50 ID:mSlgvuUU.net
一対一の恋愛に負けたショックで魚色に走っただけでは?

652 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:14:18.32 ID:KKHyJYAZ.net
寝取られた彼女奪い返した後女を取っ替え引っ替えする外道の極み

653 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:18:42.06 ID:oLESPd1h.net
>>650
そういうのは生まれつきの犯罪者だから再教育するのにすんげぇコストがかかるんだよな
普通の小中学校では無理なので特殊な教育機関が必要だと思う

654 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:19:04.24 ID:AcGhJbKN.net
ハーレムって別に女をとっかえひっかえすることじゃないでしょ

655 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:20:01.25 ID:BfhZP94K.net
そいや噂のスマホ太郎ってどうやって充電してたの?
雷魔法?それとも無限バッテリー?

656 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:34:53.79 ID:JRhcS01f.net
>>651
魚相手とか上級者すぎる

657 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:38:23.17 ID:UGLt/43H.net
昔、夜勤で夜自転車で出ようとしたらサドルが盗まれてて知り合いの自転車のサドルを借りて仕事に行ったことはある

658 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:51:36.26 ID:DMbFE8J0.net
神様謹製のスマホに充電とか考えてもな
ゾナウバッテリーみたいななんかや

659 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:57:23.17 ID:3o/G7T0z.net
>>655
しょっぱな土下座神が魔力仕掛けにかえとるな

>「バッテリーは君の魔力で充電できるようにしとこうかの

660 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:11:27.38 ID:IDJMSrUH.net
>>659
ほほーサンクス
ほんじゃ土下座神が細かい問題は全部どうにかして普通のスマホとして使えるようにした感じか
知識チートは好きな部類だしそのうち読もうかな

661 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:28:32.64 ID:MmOLMGFv.net
電気製品を魔導具に、って細かく考えたらすごいよな
電力のかわりに魔力を魔ッテリーにチャージしてそこから魔回路に魔流を流し
半魔導体の魔流や魔位差で0と1を表現して魔子計算機として動くようにして
液晶タッチ魔ネルを魔ップしたりス魔イプして様々な魔プリケーションを操作できたり
そんなス魔フォ同士が魔イファイで通魔し合うのだ

662 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:32:42.58 ID:xseguRgY.net
スマホで検索して知識チートなんて話じゃねえぞスマホ太郎

663 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:34:44.30 ID:IDJMSrUH.net
えぇ...じゃ何してるの
知識チート以外に何の使い道も思いつかないんだが
スマホからアプリ魔法でも出てくんのか
じゃええわ

664 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:37:01.49 ID:TEVgGIVa.net
そもそもスマホはほぼ使わない

665 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:40:26.57 ID:IDJMSrUH.net
普通に強くなって無双ハーレムしちゃう系?
スマホいらねーな

666 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:42:11.34 ID:xseguRgY.net
具体的にどんなのだったかはかなり昔にちょっと読んだだけだから覚えてないけど
俺もそういうのを期待して読んでみてガッカリした事は覚えてる

667 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:47:53.43 ID:iibBOF5+.net
探しものを検索したり範囲指定するのに使うくらいで
基本的にチーレムの補助デバイスだよ
あとロボ系だぞ

668 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 01:53:00.23 ID:aGI/UM/g.net
>>661
魔力を電力に変換する機構を入れればいいだけでは?

669 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 02:07:23.38 ID:V1rYm1a4.net
異世界で買った文字送受信魔導具が何で日本語対応してるんだ・・・

670 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 02:09:28.55 ID:NyG2zKcI.net
異世界でも元世界の電波届くんか

671 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 02:40:31.10 ID:iEM83Ijo.net
得体知れない道具でも異世界だったらそれでOK

672 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 03:03:55.07 ID:LWctwiqJ.net
何で魔法とか常態化してる異世界でこっちの物理法則が通じると思うんだか…

673 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 04:33:32.02 ID:06IzrBzc.net
>>638
あれは脳に信号を送るのに電磁波使ってる
脳に直接信号を送り、脳からの信号を受け取ってVRを操作する、脳と体が電気信号でやり取りしているところをインターセプトして体を乗っ取る感じかね
本来は安全装置があって高出力電磁波は出せない仕様なんだけどカヤバがその安全装置取っ払う細工をしたもんで事件のような被害が出た
俺らも今いろんな電波が飛び交う中で生活しているけどカヤバがお前の部屋を電子レンジに改造したみたいなもの

674 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 04:36:25.29 ID:D3lWiONn.net
喰らえ
おちんぱ
ピピピピピピピピ

675 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 04:38:24.64 ID:06IzrBzc.net
>>672
魔法があってもリンゴは木から落ちるし海では船が浮いているでしょ
まったく同じじゃないかもしれないけど、基本的な物理法則はほとんど同じはずよ
魔法が法則の書き換えであるなら、書き換え前の法則はこっちとまったく同じで良いわけだし

676 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 04:48:48.04 ID:iVVHFmFq.net
この世に世界は無数にある
来たれ私ーーー!!

677 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 05:20:47.95 ID:oLESPd1h.net
>>673
安全装置がソフトウェアだったってこと?
杜撰やなあ

678 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 05:33:28.19 ID:ngM1Iduc.net
>>638
> VRヘッドセットって技適通らないよね

なんて読むんだ?ああ?

679 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 05:36:01.97 ID:MZRmzbtD.net
おちんぽ

680 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 05:37:06.01 ID:ngM1Iduc.net
>>653
殺処分が妥当

681 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 05:46:39.59 ID:hBD7X3fz.net
そういうやばい奴ってSNSが発達してから目立つようになったわ
相手が悪い奴だからどこまでもボロクソに貶してやろうみたいな

682 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 05:51:50.94 ID:FJJUrBWy.net
昔から正義って名分があると暴走するのが人だからね
宗教なんかもそ

683 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 06:09:17.92 ID:iibBOF5+.net
政治からして率先して大義名分で動いてる節がある
事件起きるorでっち上げる→原因のAを改革しましょう!の一本調子

684 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 06:17:55.56 ID:tl3IEn11.net
>>675違うよ?
表面的な薄皮1枚が同じように見えたら中身や法則まで同じじゃなきゃならん、なんてそれこそ非物理非科学の最たるものだろう
物理的ルッキズムで宇宙法則が決まってたまるか
アホめ

685 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 06:23:24.01 ID:LdWorPlF.net
あーあ

686 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 06:28:12.92 ID:ogvaoh1r.net
お爺ちゃんの末路

687 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 06:34:45.72 ID:hBD7X3fz.net
特に理由づけが無いなら作者がただあほなだけだから
無理に擁護しなくていいよ

688 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 07:01:39.25 ID:06IzrBzc.net
>>677
安全装置がソフトウェアというわけじゃなくて、ソフト的に安全装置が解除できるとかじゃなかったかな?
事件後の新しい仕様ではそういうことも出来なくなったとかのはず

>>684
「同じじゃなきゃならん」ではなく「同じでもおかしくはない」

689 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 07:04:58.77 ID:NyG2zKcI.net
おっかねえおっかねえ

690 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 07:15:27.91 ID:4RZPx8MC.net
異世界は神さまの力で日本語でも会話出来るし物理法則も地球と変わらないし胡椒と金が貴重品になる

691 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 09:02:40.32 ID:xHl1HlND.net
>>678

> 技適とは『技術基準適合証明』の略称で、『日本国内電波法』のことを指します。

> 技適マークは、電波法令で定めている技術基準に適合している無線機であることを
> 証明するマークで、個々の無線機に付けられています。

692 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:12:23.58 ID:ggudAFvn.net
この世界の人間に読ませる異世界がこの世界に酷似してなくてどうするってんだよ
SAKATAかお前

693 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:12:55.54 ID:xmFPiql8.net
暇を持て余したから日刊の総合ランキング覗いたけど未だに婚約破棄と君を愛することはないが乱舞してんだな
なんでお貴族様が揃って知的障害起こしてんだろ女向け異世界恋愛世界は

694 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:14:54.83 ID:q4/CPujU.net
異世界ものの貴族が知的障害者しかいないのは男向け女向け共通だと思うの

695 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:18:29.68 ID:2U8XgXEa.net
恋愛の短編はどうにかしたほうが良いな

696 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:19:26.35 ID:bYzHMbr0.net
貴族様以外も池沼だらけなのがなろうの基本でしょ

697 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:25:22.22 ID:WvDD6skm.net
別に存在してるだけで正気を失っていくような異世界に迷い込んでもええんやで

698 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:37:55.70 ID:OYNcxG5f.net
最後の最後に明かされる脳に電極ぶっ刺された脳みそしかない自分が見ていた幸せな夢だったエンドは許さん
絶対に許さない

699 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:39:51.50 ID:8NWynoOM.net
まともな考え持ってたらいきなり追放とか婚約破棄とかしないし

700 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:40:48.94 ID:xHl1HlND.net
>>698
わかった、じゃあ最後の最後に明かされるのは

それまでの物語は単なるゲームの中のお話で
「ちょっとー、いつまでもゲームしてないで早くご飯食べてよ」
って妻に言われて電源切るENDにしとくね

701 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:45:52.96 ID:q4/CPujU.net
ヒロインが見ていた白昼夢でしたエンド

702 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:46:16.78 ID:m5WyaznS.net
>>700
去った後暗い部屋でゲームが勝手に動き出してヒロインが突如消えた主人公探しに行くセリフ残してエンドでええぞ

703 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:49:05.30 ID:W7lpWfJl.net
いきなり追放はともかく突然のブタ箱行きは日本でも多発してる
ゴーンとか可哀想だわ。国益に沿わないばっかりに

704 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:49:17.81 ID:OYNcxG5f.net
>>700
これまでの全部を最後に茶番にする奴って一定数いるよな

705 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:53:00.30 ID:bttC18+v.net
>>702
似たような話が世にも奇妙な物語にあった気がする

706 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 10:59:16.88 ID:2U8XgXEa.net
適当に目についた作品読んでたら
やたらとアイアン(鉄)のことをアイロンと表記する人を見かけたんだが
なんのこだわりがあってアイロンって使ってるんだろう?

707 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:00:11.55 ID:ooUVuDwN.net
無職転生でルディが最後消滅しちゃうけどその後現実のキモオタが病室で目覚めてあれは全部夢だったんだ...って絶望してるとこに
老けたシルフィがおはようって言ってくれる展開を妄想している

708 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:02:41.70 ID:OYNcxG5f.net
>>706
伏線の可能性が…

709 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:07:52.63 ID:+l/a0tto.net
アイアンマンが英語でIron Manって書かれてて当時アイロンマンなのに何故アイアン?って不思議に思ってた

710 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:29:33.95 ID:WkYESlgo.net
アホやん

711 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:33:29.69 ID:AkMqcjbs.net
アイアンマンvsアホアホマン

712 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:34:31.45 ID:OYNcxG5f.net
アホアホマンは今年お亡くなりになったんだよなあ

713 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:35:35.20 ID:gg8NQ8if.net
衣笠祥雄も5年前に

714 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:35:39.10 ID:2U8XgXEa.net
>>708
まじかよ!
それじゃあ指摘とかしないほうが良いかな
そっとしておこう

715 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:36:08.43 ID:+l/a0tto.net
細かいこと考えずその日を馬鹿に生きた方が人生楽だぜ

716 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:38:07.63 ID:xHl1HlND.net
>>712
「アホアホマン」はヒトシマツモトで、亡くなったのは「アホアホブラザー」

717 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:38:17.36 ID:gg8NQ8if.net
アストロン!

718 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:40:24.17 ID:OYNcxG5f.net
>>716
ブラザーのほうかw

719 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:41:40.91 ID:4F0xoCO0.net
飛ばないブレストファイヤーの鉄板で抱き着いてベアハッグ

720 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:49:15.67 ID:Dir0bnnC.net
声優もやる名脇役の人達もバタバタ世代交代してるなあ

721 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:50:11.76 ID:gVCgFbnT.net
お前たちのブラザーである俺が来たぞ

722 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 11:55:54.62 ID:gg8NQ8if.net
ククルス・ドアンの島を見たけど
アムロとカイさんとシャア以外が声変わりしてた

ってか、その3人が変わってないのがおかしいわ
40年以上前のアニメやぞ

723 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:02:40.53 ID:1g5R586+.net
昔と聞き比べしたわけじゃないが現役の声優さんって声変わらないイメージあるがそもそも素人玄人関係なく思春期でも越えたら変わらんのじゃね?

724 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:06:03.71 ID:gg8NQ8if.net
>>723
セーラームーンやDBブルマの声に年齢を感じたな
何十年か経ってから新作出て声優一緒だと分かりやすいよね

725 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:07:37.34 ID:aGiPsK36.net
普通に喋る分には変わらんだろうけど喉酷使する仕事だから変わる人もいるんじゃね
変わるっていうか昔の声や演技ができんというか

726 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:09:55.77 ID:4F0xoCO0.net
ミサトさんやマリューからうさぎの声出るんだ

727 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:11:02.30 ID:gg8NQ8if.net
オラのかーちゃんが

728 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:26:05.57 ID:TEVgGIVa.net
>>695
恋愛短編が増えた→アクセス数億現象
はガチだからな
でもなろうってUIすら糞なままだから改善なんて永久に出来ないと思う
恋愛特化のサイト締めてこっちにまとめたくらいだし

729 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:28:37.04 ID:gg8NQ8if.net
なろうのUIはシンプルであってクソではないだろ
テキスト読むだけのサイトなんだから、それでいいよ

730 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:34:40.35 ID:4F0xoCO0.net
>>661 ファイズフォン(カイザ)でぇ、裏側がオーブメント(軌跡)で石ころ入っててぇ・・ て妄想してたな

731 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:42:46.40 ID:oLESPd1h.net
>>688
メガネでさえ薬事法で勝手に製造できないのに脳と直接情報をやり取りする機械ならもっと酷しい医療機器扱いだよ
それなのに安全装置がソフトでオフにできる時点でアウト
ハード屋の致命的なミスだよ
たぶん下請けの製造会社の関係者たちも色々と取り調べを受けて制裁を受けたんだろうな
可哀想

もちろん「ラノベでそこまでツッコむのは野暮」ではあるけど、お遊びとしてリアル考察するとそんな感じ

732 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:45:48.00 ID:gg8NQ8if.net
VR世界に旅立ってる直葉ちゃんとかいう試練

733 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:00:33.01 ID:JrhMUFse.net
現実では電動キックボードが規制緩和されるけど創作でそんなガバ法律作ったらリアリティがない問題

734 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:03:05.39 ID:06IzrBzc.net
>>731
>安全装置がソフトでオフにできる
もちろん簡単には出来ないはずだけどね
ソフトと言ってもゲームソフトじゃなくてシステムソフトウェアのレベルじゃなかったかな
車、電車や航空機のシステムだってソフトウェア実装でしょ?
下請けは知らんけどゲーム運営会社は潰れて別の企業に買収されたとかだったはず
そんでそこで次の問題がががが

735 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:18:27.08 ID:W7lpWfJl.net
フルダイブ型VRなんて千年先にも実現しとらんから安心しろ

736 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:20:29.10 ID:TEVgGIVa.net
>>729
動線めちゃくちゃなうえに検索やランキングは別サイト
画像ロダも別サイト
とかまともじゃないだろ
今やってるコンテストとかの一覧すらない
運営ブログも別サイト
これがクソでなくてなんなのか

737 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:23:28.25 ID:Q6vkKpZm.net
むしろなろうのクソじゃないところを挙げてくれ

738 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:24:11.86 ID:qduJMi/k.net
普段ブックマークページしか見てないからなあ

739 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:27:01.99 ID:JAJLHHee.net
別のところ行けば良いのにいる時点で

740 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:34:03.23 ID:Q6vkKpZm.net
別のところを一通り回ったけど全部クソだった

741 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:51:35.77 ID:0L/gSJ8f.net
>>736
カクヨムやらアルファポリスやらよそとくらべると、むしろわけてるほうが良いって思えてくるけどね

742 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:55:41.96 ID:oLESPd1h.net
>>736
先行者利益に甘えて先細りになる典型的な行動を取ってるよね

743 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:02:50.77 ID:W7lpWfJl.net
今やってるコンテストの一覧すらなくても別によくないですか
あっても100人の内99.998人はそんなの見ないですよね

744 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:12:17.44 ID:tKN3teF9.net
クソクソ言ってんじゃねーぞ
フンコロガシかよ
てめーらはよお

745 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:15:15.37 ID:rxGTtQss.net
フン(なろう作品)コロガシ(スコッパー)
言い得て妙だな

746 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:29:28.27 ID:xSANI980.net
むしろフンの中を転がりまわってるのがスコッパーだが
フンのソムリエという意味ではスカラベ感ある

747 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:40:32.77 ID:C3oXIobr.net
スカトロ感があるとか汚いと思います

748 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:43:30.08 ID:WvDD6skm.net
クソクソ言う奴は大体何にでもクソクソ言うから、クソの中に埋もれて生きてることになるんだよな

749 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:45:11.93 ID:hq1VhbTN.net
クソクソ言う奴は一度クソを口いっぱいに頬張ってみるといいと思うの

750 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:46:26.54 ID:xHl1HlND.net
あんな苦いもん口いっぱいに頬張れるわけねえだろうが

751 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:47:40.69 ID:aWLwO08L.net
クソは下品だからお排泄物と言いなさい

752 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:52:56.61 ID:aGI/UM/g.net
苦い?つまり、お前は食ったことがあると…

753 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 14:53:09.57 ID:tD9FapOs.net
おハーブですわ

754 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:02:45.14 ID:c+3Hm5/M.net
美少女のウンコだけで育てたフンコロガシを量産すれば昆虫食も受け入れられそうなのになぁ

755 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:02:50.48 ID:tKN3teF9.net
俺の糞は
あまーーーーーいぞ?

756 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:06:02.77 ID:IQAR8+Oj.net
ふーん

757 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:10:10.62 ID:bBPUqWx1.net
うんち!の95%は腸の内壁とかなんとか
つまり美少女のうんちを食べるとは美少女を食べるに等しい

758 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:16:36.17 ID:m5WyaznS.net
うんちごと排水された水は巡り巡り雨となり地下水となり飲み水になる
つまり俺たちは美少女を飲んでいると言っても過言ではない

759 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:17:22.76 ID:NbOGjZo1.net
クソスレ

760 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:20:22.08 ID:aWLwO08L.net
美少女のうんちを腸内に移植すると美少女になるかもしれない

761 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:20:30.59 ID:tKN3teF9.net
クソスレ民は俺だけ

762 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:34:53.89 ID:B/a68FdP.net
>>758
その理論だと他の有象無象も含まれるわけで…
お前に届いた水分は汚いおっさんのだけかもしれぬ…

763 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:44:48.29 ID:WbpcITXp.net
俺はクソなろうが好きなクソラノベ愛好家
性格破綻、設定矛盾こそなろうの華よ

764 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 15:49:37.66 ID:Q6vkKpZm.net
食べてないけどクソ!

765 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:02:08.63 ID:m5WyaznS.net
>>762
汚染水ヤメロォ!

766 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:02:25.40 ID:2rBXcH3L.net
どんなものでも揚げれば食える

767 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:08:18.33 ID:YMcwe8N6.net
>>766
だからといって油(バター)を揚げる奴が居るか!

768 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:10:08.39 ID:MmOLMGFv.net
オークのラードを多く使って揚げたオークのお肉

769 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:11:25.15 ID:nYEXAnpf.net
>>766
食えるものなら食ってみろ!
https://i.imgur.com/yciFbVk.png

770 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:21:03.70 ID:C3oXIobr.net
揚げバターってすごいよなw
今食ったら胸焼けして無理そうだけど若い時なら食ってみたかったわ

771 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:31:40.43 ID:W7lpWfJl.net
老害ボディに超カロリー食はきつい

772 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:35:53.76 ID:m5WyaznS.net
大丈夫だ明日を考えねばいけるいける
バターフライだろうがバラムツだろうがアブラザブトンだろうが

773 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:49:23.92 ID:8/dIL2Wj.net
アルフレッドソースですら今の僕には理解できない

774 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:52:24.54 ID:xHl1HlND.net
アルフレッドソース
アルフレッドソース
この星の無数の味のひとつだと
今の僕には理解できない

775 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 16:58:19.28 ID:e3zJvwO/.net
調べてみたけどアルフレッドソースは薄味のカルボナーラって感じなのか
アメリカ料理ってだいたい大ざっぱだよね

776 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 17:11:43.20 ID:xSANI980.net
カルボナーラはソースじゃねえし
大雑把なお前に言われたらさすがのアメリカ人もキレる

777 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 17:19:10.20 ID:3ZZk2DsK.net
ミートのソース
アメリケーヌのソース

778 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 17:35:56.23 ID:Pe3ut6zj.net
なにいってんだこいつ?
パスタのソースコーナーに行ったらカルボナーラちゃんとあるしペペロンチーノかてあるんだからソースに決まっとる
これだから自炊しない奴は…

779 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 17:41:17.36 ID:2rBXcH3L.net
まず乾燥パスタを折ります

780 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 17:48:08.41 ID:3ZZk2DsK.net
愛を込めてマンテカトゥーラしていけ🍝

781 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 17:48:38.10 ID:rxGTtQss.net
まず小麦の種を撒きます

782 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 17:53:26.65 ID:UwlklHfI.net
オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作りアブシィトを加えて下さい

783 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:10:57.77 ID:tMxaM5zW.net
ぼくらのとかいう楽曲だけで許されたアニメ

784 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:17:35.80 ID:P2auGqMF.net
石鹸と揚げ物料理が有名なオーク狩りの村とか普通にあってもおかしくないけど、見たことないよね

785 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:20:41.63 ID:C3oXIobr.net
獣脂で作った石鹸は臭くてなろうしゅさんは堪えられないよ

786 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:23:20.89 ID:bVTkTIbM.net
そこで都合よく見つかる薬草や花のエッセンスで洗練された石鹸開発するんでしょ

787 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:23:37.58 ID:PZ7+K+6C.net
>>783
アンニンドーフ♪

788 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:24:39.37 ID:2U8XgXEa.net
ムクロジの実ではいかんのか

789 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:24:46.67 ID:P2auGqMF.net
>>785
なろうしゅとかいう特定個人の好き嫌いとか割とどうでもよくえね?

790 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:31:19.39 ID:C3oXIobr.net
なろう作品はなろうしゅさんに都合のいい白痴世界なんだからなろうしゅさんの好き嫌いが全てでしょ

791 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:31:27.28 ID:YKfJlICn.net
脂たっぷりオークを活用する話だからムクロジは別で活用すれば良い

792 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:32:57.93 ID:3ZZk2DsK.net
石鹸が欲しいだぁ?
脂質を加水分解してグリセリンを精製する所から始めろ、やれ!

793 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:34:18.56 ID:DMbFE8J0.net
シベリア抑留記によると死んだ捕虜の脂で作られた石鹸はわりと良かったそうじゃぞ

794 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:36:00.20 ID:BgU/hlN0.net
石鹸の代わりになる植物ってリアルにあるしそういうのでええやろ

795 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:41:03.40 ID:MmOLMGFv.net
>普通にあってもおかしくない
不可能だという点に目をつぶればよぉ~~みたいなやつ

別に不可能というほどではないかもしれんけど
オークをそこまで脅威度が低い雑魚扱いしてる作品はそんなに見ないような

796 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:47:05.24 ID:52ijOVQA.net
神様が関わる転生なろーしゅって大抵が神様に気に入られるか嫌われるかのどっちかだよな

797 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:50:16.22 ID:bKbLNh2K.net
そもそも石鹸って紀元前からあると言われているのに何故なろう主さんは知識チートできると思ってしまったのか

798 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:51:12.94 ID:RXOQMa1A.net
まあたまにはオークにケツ掘られて命からがら逃げ切るけど
オークに掘られたやつはクビだとギルド追放され、いい感じになってたPTメンバーの美少女にも汚物のように邪険に扱われてから始まる話があってもいいよなあ

799 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:58:38.04 ID:m5WyaznS.net
不死身チートだから力無い時オークに捕まってオナホにされてたなろーしゅならどっかで見たな

800 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:13:06.79 ID:P2auGqMF.net
>>797
直火で脂たっぷりの肉焼くだけで石鹸の原形は作られるからね
それが無くても焼いた後の木灰で洗剤がわりにはなるし

801 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:20:47.00 ID:2U8XgXEa.net
最近いらっとしたこと

洗車機通した後に拭き上げコーナー行こうとしたら
空いてる拭き上げコーナー全部使って遊んでる子供とその母親がいた

俺が近づいて様子見してたら
子供を抱えてその母親がその場に座り込んで動かなくなってしまった
意味わからん……そこに停めたいんだけど俺……

車拭いてる旦那っぽいやつはこっちをチラっとみたままスルーしてるし
なんかおかしな難癖つけられたらかなわんから
拭き上げせずにその場を去ったわ

802 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:20:54.85 ID:GHVAolfS.net
灰は便利だな

803 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:21:47.88 ID:2U8XgXEa.net
ごめん誤爆してた
しばらくROMります

804 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:28:16.77 ID:Q6vkKpZm.net
まいった
誤爆とコピペの区別がつかなくなってる

805 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:28:17.90 ID:1IhmKVID.net
あっ灰

806 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:30:42.55 ID:sYc2fWps.net
酒にも石鹸にも焼き物にも使うしな

807 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:32:00.27 ID:Q6vkKpZm.net
炭酸カリウム

808 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:32:12.47 ID:c8ecmqB0.net
>>797
でも日本には戦国時代くらいまでなかったんじゃん

809 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:32:27.11 ID:hq1VhbTN.net
洗濯するならおしっこも使えるしね

810 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:32:52.73 ID:H+yRXcVz.net
***おおっと***
した灰も活用せんとやな

811 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:38:01.45 ID:xSANI980.net
でも衛生目的で大量生産される様になったのは大分最近で
元々は洗濯と浣腸用途だったんでしょ

812 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:39:39.59 ID:P2auGqMF.net
>>808
油と言えば植物から搾るものって日本で石鹸が発達するのは確率的に難しいのは分かるだろ?

813 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:45:19.39 ID:06IzrBzc.net
>>812
石鹸が紀元前からあるからと言って転移後世界で普及しているとは限らないって話なのは分かるだろ?

814 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:47:02.31 ID:qduJMi/k.net
洗濯に使える木の実とかあったよな?

815 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:49:27.34 ID:oLESPd1h.net
地球にも古代ローマという時代があったんだがな
誰も信じてくれない

816 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:51:45.47 ID:3ZZk2DsK.net
燃えたろ?
食らいやがれェーーッ!✋🔥

817 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:56:52.18 ID:nGGm19Ej.net
木の実でも植物の汁でも石鹸とか洗剤の代わりになるのはあるよ

818 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:57:33.24 ID:m5WyaznS.net
ムクロジか

819 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 19:58:06.04 ID:6wP86Bei.net
サポニン入り植物の話と脂と石灰で作る石鹸の話がごっちゃになってるな

820 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:02:54.68 ID:2rBXcH3L.net
異世界で石鹸だの何だのは出てくるのに、重曹鉱床が出てくるのって見かけないな
それでも一個見たような気がするけど、名前が出てこない

821 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:04:06.00 ID:qy+D4Zcc.net
それこそ土とか樹木の汁を体に塗りこんで川の水で濯いだらきれいさっぱりみたいなのでいいんじゃないかなと思うんだけど
どうしてそこまで石鹸にこだわるんだ?

822 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:04:22.97 ID:06IzrBzc.net
重曹ちゃんはかわいい

823 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:12:02.55 ID:NYGqAHxk.net
>>821
現地民が知らない物を作って
簡単にさすなろしたいから以外になにが?

824 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:13:41.14 ID:3ZZk2DsK.net
石鹸を席巻させ王へ接見したいからに決まってるだろ(ドッ

825 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:25:24.28 ID:aGI/UM/g.net
…審議中

826 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:28:15.34 ID:GWJt2DJd.net
ん~~~!!
•••なかなかオモシロかった
かなり大爆笑!

827 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:28:40.49 ID:P2auGqMF.net
>>813
だから、異世界だからじゃ無く、オークという資源のある社会での話をしてるじゃないか

828 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:54:47.28 ID:BgU/hlN0.net
>>821
そういう原始的なものじゃなく商品として出さないと製作者SUGEEされないからな

829 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:55:04.00 ID:oLESPd1h.net
>>824
オレ転生者・石鹸が席巻
あいつ王様・俺と接見
Yeah

とでもしておけばパリピなのに

830 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:55:36.42 ID:xn6uGCcI.net
既存の物をつくってドヤ顔

831 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:56:33.89 ID:oLESPd1h.net
>>830
平賀源内の悪口はそこまでだ

832 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:56:37.96 ID:KqWKuHGK.net
パンと具と野菜とソースを挟んでサンドイッチだ!

833 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 20:59:54.73 ID:DPYafELB.net
やれやれこのサンドイッチはまがいものだ、食べられないよ

834 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:01:06.64 ID:xFhedxK3.net
肉は焼くと美味いぞ!

835 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:03:25.40 ID:2rBXcH3L.net
犬をパンで挟んで温めれば

836 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:04:43.48 ID:oLESPd1h.net
サンドイッチなんて紀元前のローマ帝国の時代からあったわけでイギリス発祥というわけじゃないんだよな
ただ単に大英帝国が覇権を取って英語の名前が基本になっただけ

837 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:05:31.91 ID:m5WyaznS.net
>>834
両面焼き・・・・・・だと!?

838 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:06:25.48 ID:vcHwv1Vr.net
平賀源内って転生者だったのか

839 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:07:13.00 ID:yD4WA3Iq.net
タン塩を両面焼きだと!

840 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:08:56.67 ID:Kyrx6fOh.net
>>837
矢木に電流走る

841 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:08:58.50 ID:s+rpA7Vf.net
肉は生の方がうまいやろ
だからレアステーキとか人気なんだし
でも危険なのが分かってきたから食べられなくなったのねん
ユッケとかレバ刺しとか好きだったのに

842 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:10:45.76 ID:IQAR8+Oj.net
>>838
平賀源内もそうだけどダビンチもかなり怪しい

843 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:11:23.03 ID:DMbFE8J0.net
表面だけ焼かれて中ほぼブルーかブルーレアの牛のタタキも美味しいのねん

844 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:15:11.65 ID:q/lBU8fY.net
>>833
会社の金でご馳走するから明日また来い

845 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:19:09.34 ID:3ZZk2DsK.net
ダビンチとダビングは似ている
つまりダビンチは過去の自分へ記憶をダビング出来る能力者

846 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:24:38.51 ID:2rBXcH3L.net
尾道と尿道は似ている
つまり

847 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:25:52.97 ID:hq1VhbTN.net
なろーシュ 僕が開発したこの石鹸を使えば体も洗濯物も汚れが取れてピカピカになりますよ」
現地民 「生活魔法のクリーンで汚れ全部消えるやん」

848 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:27:56.79 ID:txbn1esP.net
転生疑惑ならラマヌジャン

849 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:31:46.34 ID:BgU/hlN0.net
レバ刺しはちゃんとした店のものなら今でも食べれるだろ
冷凍通販のもあるし

850 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:37:41.51 ID:sm+kI/Gt.net
>>841
アメリカだけど放射線照射で殺菌して生肉食わす店あるで

851 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:42:13.88 ID:hq1VhbTN.net
>>849
今菜まで食えるユッケとかレバーって馬だけじゃね
牛のとはちょっと違うけど食えないってほどじゃないな
たち悪いのは加熱用でレバー出してるのにレバ刺しのタレと一緒に持ってくる焼肉屋

852 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:47:28.81 ID:hq1VhbTN.net
>>850
日本も放射線殺菌できる食品の範囲広げるべきだよな
放射線殺菌できれば生肉だけじゃなくスパイス類の風味も変わらずフレッシュなの使えるようになるし
放射脳の奴等がアレルギー起こして反対してるから全然先に進まないのよね

853 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 21:57:18.04 ID:sm+kI/Gt.net
>>852
放射線についての知識が無いのでどっちが正しいのかわからん

854 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:00:18.46 ID:wX//1sQH.net
んほぉ射精はイキ物

855 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:00:59.63 ID:EkTWsrt3.net
ほえーそんなんあるんか
ぜひ食べてぇ
放射線嫌いってX線も嫌がるんか?
まあ俺の友達の母親は「パソコンに頭が盗聴されるからパワーストーン持ってる」とかいうやべーやつだったけど
でも俺の母ちゃんも盗撮されるからってパソコン付属のカメラレンズをビニールテープで覆って隠してる
うーん昭和世代...

856 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:03:54.24 ID:hq1VhbTN.net
今でもじゃがいもは発芽抑制に放射線照射してる
放射線殺菌はこれと同じことを生肉やスパイスでやるってだけ
レバ刺しやスパイスより全然食べる量多いけど問題になってるなんて聞かないでしょ

857 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:07:10.50 ID:hq1VhbTN.net
>>855
うちの母親もパソコンから電磁波出てるからって電磁波防止のエプロン買ってたわ
でもキッチンはIH調理機だし電子レンジもガンガン使ってるのよね

858 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:07:33.66 ID:cCADdmUF.net
衆道シャッターついてるPCもあるし盗撮はありえるリスクなんじゃないかな

859 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:08:22.02 ID:Z+O5E3XF.net
レバンドフスキ

860 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:13:21.21 ID:xSANI980.net
重力子放射線しゃしゅちゅしょうち

861 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:17:57.57 ID:EkTWsrt3.net
おれSimeji使ってるんだけどこれは自分が打った文字を会社が閲覧できるようになってるアプリだって言われたわ
パソコンのプロの先生に
今調べてみたらガチらしい
えー...

862 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:18:50.68 ID:3ZZk2DsK.net
食べるとちょっと青く光りだすけどただちに問題はない

863 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:23:50.33 ID:sm+kI/Gt.net
>>861
パスワード入力に使わなければダイジョウブ

864 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:30:10.90 ID:GmhQA3uA.net
中性子線照射!

865 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:31:57.16 ID:DMbFE8J0.net
ストロンチウム配合の大人気炭酸飲料

866 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:39:57.63 ID:2rBXcH3L.net
青く光る清涼飲料水

867 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:41:23.04 ID:8GiTB5Tk.net
青き清浄なる世界のために!

868 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:44:25.26 ID:eCXX3WeR.net
過去編に入られると読むのダルくなる
数話くらいならまだ我慢できるが何十話も続くともうダメだ

869 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:45:48.58 ID:OHyrI555.net
じゃがいもの発芽抑制ってほとんどが温度管理で放射線使ってるのってごく一部でしょ

870 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:46:09.49 ID:IDJMSrUH.net
過去編の方が長い作品もあったよな
ボンバヘッのやつ
タイトルわからん

871 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:09:52.85 ID:EB/J0bz8.net
おっなんだラジウムガール志願者か?

872 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:11:19.01 ID:AkMqcjbs.net
過去編なんてやらずに昔こんなことがあったんだみたいな会話程度でいいんよ

873 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:13:05.14 ID:wYcKZWRC.net
なろう作品のほとんどはなろう主が全てなのになろう主が出てこない過去編とかやられたらそらウンザリよね

874 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:17:18.38 ID:EB/J0bz8.net
なろう的じゃないなろうも結構ランキング入りしてるけどなあ

875 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:20:46.37 ID:42LQ26zL.net
むしろナローシュとか邪魔

876 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:26:07.49 ID:Q6vkKpZm.net
そりゃあ業者に依頼すればどんなのでもランキング入りだ

877 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:26:51.81 ID:3ZZk2DsK.net
過去編はあっても良いが、同作品内にではなく別作品として投稿して欲しいな🤗

878 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:34:15.55 ID:iSZZT5aT.net
過去編(ヒロインの処女喪失回)

879 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:37:16.21 ID:THB4/EsE.net
菌は死んでも毒素は消えねーからなあ

880 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:38:45.69 ID:RIoUGhtb.net
本編とほぼ無関係な過去編3ヶ月20話くらいずっとやってたときはさすがにひどいと思った
とにかく設定考えるのが好きな作者のようで時々作中の世界ではこんな歴史があったって披露していてよくこんなに考えるなぁとは思うけど

881 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:54:07.63 ID:W7lpWfJl.net
菌類系のチート貰ったけど知ってるのがインフルエンザくらいという
不遇文系なろーしゅさんで単行本3冊分ほど買いてくれ

あ、美女の溺愛とモフモフはノーセンキューでお願いヨロシコ🫡

882 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 23:56:14.32 ID:OYNcxG5f.net
過去編なんて見たことねえ
そんなに当たるとはついてないな

883 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:03:23.60 ID:aGnmy5hm.net
本編より毎回あとがきの方が長い作者は滅せよ

884 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:03:45.00 ID:TyuLxc7L.net
>>881
3~4年以上前ならともかく、今の日本社会でインフルエンザを菌類扱いって…
あまりに一般常識に欠けていると言わざるを得ない…
これがなろう毒者の知性か

885 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:05:02.79 ID:CfTGteUh.net
>「インフルエンザウイルス」あるいは「パラインフルエンザウイルス」とは異なります。
>インフルエンザ菌(インフルエンザきん、Haemophilus influenzae)とは、パスツレラ科ヘモフィルス属のグラム陰性短桿菌で、主に呼吸器や中耳に感染する細菌の1種である。
>歴史的な理由によりインフルエンザという名称が付けられてはいるが、インフルエンザの病原体ではない。
>ただし、インフルエンザに引き続いて二次的感染を起こすことがある。

なかなかマニアックな知識持ちやな

886 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:06:17.06 ID:IPyxkJqi.net
ペットの三郎が病気になり家族で看護している日々です

887 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:06:34.82 ID:hIDunwlr.net
外伝やら番外編でやるべきか

888 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:07:02.54 ID:CfTGteUh.net
これを活かせば、インフルを隠れ蓑に狙ったタイミングで広範囲に大被害を撒き散らす的な…?

889 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:09:42.16 ID:pDb1IdZ9.net
菌類系チートを授かったらアミノ酸を造り放題

890 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:11:31.53 ID:pDb1IdZ9.net
菌類チートあるならアミノ酸どころかナノマシン作れるやん

891 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:16:32.77 ID:5PpzBRZB.net
既に撒き散らしたからもう遅い!

892 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:17:06.51 ID:NEsPMYmb.net
ペットの渡り鳥とトリュフ豚が奇跡のコラボレーション起こしてるだけなのにチートが発動してると勘違いする展開もいれてくれたまへ

2~3話その件やった後に理系の知恵袋ヒロインを合流させよう

893 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:18:20.81 ID:aGnmy5hm.net
そしてゴブリンにさらわれて孕み袋にされる

894 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:19:23.20 ID:trZclBa6.net
木を腐らせるチートやぞ

895 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:21:53.83 ID:IPyxkJqi.net
ゴブリンに拐われた幼馴染がゴブリンクイーンとなって戻ってきた件

896 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:26:52.27 ID:8l/fLj8C.net
納豆菌をとにかくばらまきまくる

897 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:27:56.04 ID:CfTGteUh.net
杜氏「納豆だけはやめてくれえええ!」

898 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:34:09.15 ID:4eLt9KAV.net
菌類チートあったらバイキンマンを女体化出来ちゃうかもしれん!

899 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:39:37.93 ID:0b6icaMG.net
キンキンキン!

900 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 00:39:51.23 ID:w+1hRaQ8.net
菌類がどこまでを指定してるかにもよるけど病気が魔法や精霊とかでなく菌のせいならどんなに狭くてもチートどころじゃないな
神権政治やってる所なら現人神になれるわ

901 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 01:39:29.68 ID:IPyxkJqi.net
うっせえわ
はげろ

902 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 01:40:23.20 ID:pDb1IdZ9.net
女がおっぱいを晒せないのは性差別だと運動しているフェミグループがあるんだけど
こいつらがティック・トックのアカウントを作ってめちゃくちゃおっぱいさらし動画を配信しているのに運営がビビってバンせずに放置してる

直リン貼れないのでアカウント
@8legzcab87d

903 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 01:48:25.65 ID:0OUREn4w.net
人権団体名乗ってる実質反社なんか潰すに限るのにどこもかしこもビビってんなあ

904 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 01:50:19.23 ID:NjfX8MBG.net
今まで女に不利な性の平等系の活動は即叩き潰されてたのにそれは活動できてるのか

905 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:17:16.25 ID:aGnmy5hm.net
おっぱい丸出しでプーチンに抗議したフェミ団体のメンバーが変死してたな

906 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:20:45.31 ID:mEaaK8y9.net
ロシアでは反政府行動をするとなぜか死亡するからな

907 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:23:46.32 ID:jaYu+Kvr.net
なんでそんなにおっぱい晒したいんや
別に男でも言うほど晒したいと思わんのやが

908 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:24:21.96 ID:cLm03CdR.net
日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか

909 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:27:09.05 ID:bfRfs+TU.net
他の団体も独裁国家で人権活動するくらいの気概見せて欲しいよな
まあどう考えても匹夫の勇だが

910 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:30:24.43 ID:jaYu+Kvr.net
ペンパイナッポーアッポーペン?

911 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:47:05.43 ID:TyuLxc7L.net
>>907
実際男がスク水を着る運動をしている男性の男女平等団体もあるぞ

男女を同じにすればどちらでもいいわけだが
活動家本人が異性と同じことをして社会を騒がせて、「男女同じことをしているだけなのに批判されるなんて男女差別だ!」と訴えるのが目的なので
男性団体がやるなら「着ていいだろ!」になり、女性団体がやるなら「脱いでいいだろ!」になるのでは

912 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 02:48:28.94 ID:pDb1IdZ9.net
東京なのに寿がきやのインスタントラーメンが店頭に並んていたので買ってみた
初めて食べたんだが豚骨なのに魚介風味という不思議な味がクセになるな

913 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 03:00:00.05 ID:hwvEL9Qc.net
スガキヤは下手したらインスタントラーメンのスガキヤラーメンのが旨いかもしれないくらい微妙な味
一杯400円くらいの価値はない

914 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 03:18:54.55 ID:k9kqfmX2.net
>>905
やはり統一ジャパンの心の友はロシアとイスラムやな

915 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 04:01:19.56 ID:qoVZLGpB.net
>>821
現地人はその程度でいいだろうけど現代人がそれで満足するかって話じゃない?

>>855
俺もアレクサのカメラカバーは閉じてるぜ

916 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 04:49:33.93 ID:4eLt9KAV.net
あと7時間で潜水艇の空気がなくなるのか
早朝の清々しい空気を胸一杯に吸い込みながら冥福を祈ろう😆

https://i.imgur.com/blqGPcp.jpg
https://i.imgur.com/z057Dka.jpg

917 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 05:46:02.02 ID:m5IDFyry.net
俺も何か誤操作した際に顔バレするの嫌だからカバーしてるな

918 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 06:01:40.24 ID:k9kqfmX2.net
ビジネス向けのノートPCだとカメラに物理カバー付いてる製品は割とよくある

919 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 07:54:04.85 ID:dmZN8MZh.net
メスガキヤラーメン

920 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 08:12:26.33 ID:eAxGZaVD.net
松茸量産してドヤったら
「濡れた靴下キノコなんか食うのは貧乏人だけ」
って言われた件

921 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 08:17:07.20 ID:zdirPpFq.net
俺だけ食べれる松茸パーティ ~誘惑の芳香~

922 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 08:50:30.81 ID:oKJgsxA2.net
カメラカバーはシャッターで開閉できる貼るタイプのが普通に売ってる

923 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 10:37:38.42 ID:1GBFc2aX.net
いかにもなろうの売れ筋読む奴は他人の不幸で飯が美味いんやなって

924 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 10:38:35.02 ID:G0h4ZIWs.net
俺は他人のせいこうを読むのも好きだよ

925 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 10:40:56.04 ID:Ii5FlpyC.net
せいこうとうてい
とうこうせいてい

926 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 10:52:50.38 ID:HVdYlEjU.net
そんな股間でこの先生きのこれると思ってるのか…

927 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 10:59:54.14 ID:G0h4ZIWs.net
投稿性帝・・・昭和のエロ雑誌の投稿マニアかな?

928 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:17:20.39 ID:u5EfSSBY.net
>>924
俺は他人のせいそうを飲むのも好きだよ

929 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:19:05.24 ID:J1skL8rg.net
キンタマ丸呑みはやめなさい

930 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:20:06.18 ID:6zmfPCK+.net
青紫蘇を青蘇(せいそう)と呼んでるなら愛媛か高知にルーツがあるおっさんか

931 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:21:00.03 ID:aGnmy5hm.net
投稿神三峯徹

932 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:21:50.76 ID:1GBFc2aX.net
カツオのタタキが欲しくなるな

933 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:24:46.77 ID:An5VgWt1.net
叩いてないのにタタキとはこれいかに

934 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:26:03.77 ID:6zmfPCK+.net
青紫蘇は土佐巻きには入れるけどカツオのタタキにはそんなに入れない気がする

935 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:47:41.66 ID:Y3Ttd7jH.net
カッツォの先っちょを優しくトントン叩くと気持ちいいよね

936 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 11:56:29.90 ID:u5EfSSBY.net
えっろ

937 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:01:13.62 ID:U3zIl5xv.net
>>920
米の炊く匂いを臭いと感じるような連中の意見とかどうでも良くね?

938 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:14:42.07 ID:fSP6L3Mt.net
>>935
カ(イナ)ッツォはちょっと…

939 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:18:07.33 ID:G0h4ZIWs.net
そういや今日はファイファン16の発売日だっけか

940 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:21:02.45 ID:u5EfSSBY.net
俺の中でFFは12で死んだから

941 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:23:41.78 ID:tyCgYMS0.net
みんなでブリッツボールしようぜ
準備するから先にコート入っててくれ
10分ほとしたら行くから

942 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:25:12.50 ID:XS/E/Qql.net
ブリッツボー ブリッツボー カイザァー…ウェーイブ

943 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:28:11.80 ID:U3zIl5xv.net
FF16とか懐古厨以外に買う奴なんていんの?

944 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:30:05.98 ID:I3e8pRrX.net
ドラゴボが10だとしたら、ファイファンは2くらいの違和感

945 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:30:30.25 ID:ZqreBpCr.net
むしろ蚕は買わないのでは
ゲーム性とか全くの別物だし

946 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:31:13.01 ID:u5EfSSBY.net
10は名作
11はオンラインなので論外
12はFF史上一番の糞

947 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:31:33.91 ID:qoVZLGpB.net
懐古厨ならむしろ新しいFFなんて買わない
頑張って古いFFをプレイする

948 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:32:27.95 ID:u5EfSSBY.net
13はなんだかんだでわりと楽しんだ

949 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:34:28.64 ID:qoVZLGpB.net
俺FF10とかプレイした記憶ないんだけど
ワッカとかユウナとかアーロンとかリュックとかだけは記憶にある
あとブリッツボールももちろん
だからやった事あるんだろうけど、でもゲームの中身なんも覚えてないんだよな

950 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:50:24.79 ID:u5EfSSBY.net
キマリは通さない

951 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:51:21.41 ID:u5EfSSBY.net
キマリは立ててくる(´・ω・`)

952 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:54:12.94 ID:u5EfSSBY.net
ユウナの裸見ておちんこ立った

次スレ
【投稿サイト】小説家になろう3908
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687405919/

953 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:56:29.66 ID:APvh9uTP.net
ティーダのちんぽ立て乙

954 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:00:01.60 ID:I3e8pRrX.net
縦乙すぎるだろ

955 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:24:11.26 ID:tp2xXIQ8.net
ファイナルファンタジーって何がしたいのかよくわからない

956 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:27:44.26 ID:4ofbJ/Yq.net
>>955
ゲーム文化を破壊したいとしか

957 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:28:36.05 ID:U3zIl5xv.net
>>956
FFにそんな影響力あると思ってんのヤバいぞ?

958 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:31:37.87 ID:4ofbJ/Yq.net
影響力があろうがなかろうが破壊したい欲望は止まらないんだよ

959 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:33:05.58 ID:4CdoLdtR.net
俺はシーマンの方がよくわからなかった

960 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:36:21.29 ID:I3e8pRrX.net
うるせえ!
映画版ファイナルファンタジー見ろ!
声がアンパンマンだぞ!

961 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:37:08.38 ID:CfTGteUh.net
FFは4~6、DQは5~6しかやったことないわ

962 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:39:06.49 ID:jK9Oji29.net
小学生中学生時代にFFやってる友人・知人が周囲にいなかったな
高校入ってからはゲームやってるやつがいなかった

963 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:39:49.88 ID:vJlA9ezK.net
ルールーおばさんが性的で困る

964 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:45:27.73 ID:Ez0ga0CA.net
小説文化の守護者になろう

965 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:45:46.68 ID:unMqWw8c.net
もんた「ファイナルなろーしゅ?」

966 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:52:35.79 ID:4ofbJ/Yq.net
「だんしんおーるない?」

967 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:56:50.46 ID:U3zIl5xv.net
>>962
そしておまえさん1人がこんなとこに入り浸ってるわけか

968 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 13:57:34.51 ID:/At+s0iz.net
ルールーシーが性的と申したか

969 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 14:03:19.75 ID:OIjhGFN/.net
一番好きなFFの思い出を語っていけ
頑張っていい魚食わせまくったのに死にやがったシド博士、なんでや…

970 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 14:12:49.72 ID:m5IDFyry.net
>>968
なんか浮気してそうなムーブとりすぎなの

971 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 14:49:23.09 ID:6pMYQ4hn.net
浮気妻
うわキツ

972 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 14:53:32.17 ID:I3e8pRrX.net
あらくれオススメ

973 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 15:05:23.57 ID:iCThTrgV.net
質問いいか?
探しているカクヨム小説があるんやけど

974 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 15:07:01.89 ID:w+X1UQXc.net
ええぞ
無職転生だぞ

975 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 15:10:02.39 ID:Bb28rvVF.net
>>973
まだ早い

976 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 15:19:47.85 ID:OIjhGFN/.net
WEB小説の最高作品はありふれだからお前の探している作品もありふれのはずだ

977 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 15:22:17.42 ID:xai5TqZh.net
ありふれた判子絵でエロ漫画最強

978 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 15:25:09.24 ID:rUQSYfRr.net
>>977
汚言症(おげんしょう、英:Coprolalia)とは、卑猥語や罵倒語(汚言、醜語、糞語、猥言、猥語)を不随意的に発する症状。 複雑音声チックの一種であり、チック症の身体症状と同じく、突発的かつ急なリズムで繰り返される。 その内容は人によって個人差がある。

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200