2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart329

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-zzsz):2023/06/17(土) 06:18:31.41 ID:5rwU9Jzv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686568077/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart328
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685920553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/01(土) 14:32:17.15 ID:nfAKqFEH0.net
食わず嫌いは損だと言われるけど食ってみて腹下すことが多いからなw

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/01(土) 14:42:22.04 ID:b86Xd+Wo0.net
それでも食うもの無いから食うんだ

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 14:45:55.00 ID:Sc0DU1NZ0.net
タイトル見ただけでイライラする。

え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?
あ、今更泣きつかれても、知りませんけど?
勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 14:46:25.76 ID:Sc0DU1NZ0.net
>>762
最後のは、単に性癖が気持ち悪くて受け付けん

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-YJa1):2023/07/01(土) 15:46:59.87 ID:sHp6XAT+0.net
モブせかみたいに王子と決闘するくらいもめたのに
その実母の王妃と恋愛関係になるとかはホントよく分からん

765 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-1Ihr):2023/07/01(土) 16:37:05.23 ID:bg9KU27Nd.net
アレは作中でも、周囲から「オマエはどうかしている」ってツッコまれる様な行動と思うので、半分ギャグだろ。

766 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/01(土) 16:41:59.66 ID:L0VIhuIJa.net
どうかしていないなろう主のほうがレアだからなあ

767 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-1Ihr):2023/07/01(土) 16:46:31.85 ID:bg9KU27Nd.net
盾が、チョコレートをカカオ豆から作ると宣い、「ソレくらい普通だろ」とかほざいて、剣や弓を唖然とさせた件。
そんな事でテンプレ回収せんでも。

768 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/01(土) 16:49:09.27 ID:xghIo8ePM.net
なろーしゅ「おまえの

769 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/01(土) 16:50:36.67 ID:L0VIhuIJa.net
漫画神が描いてた転生すると必ずブ男になる呪いを受けた男みたいに
転生したらどうかしている確率が高すぎるのは何かの呪いの可能性があるかもしれなくもない

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6773-x5L3):2023/07/01(土) 16:50:37.00 ID:amgIls1f0.net
生のカカオ豆からチョコレートを作れるのなら、なろうしゅ検定一級の持ち主と言える
かなり難しいぞ

771 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/01(土) 16:50:52.48 ID:xghIo8ePM.net
ごばくった
なろーしゅ「お前のかーちゃんなら俺のとなりでねてるぜ」か、いやな作品だなw

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/01(土) 19:06:27.52 ID:+er/NJZb0.net
実は盾の勇者ではなくチョコレート工場の勇者だったんだな

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2719-hRAP):2023/07/01(土) 19:50:51.22 ID:6Kc53xAy0.net
最初は現代知識で技術開発みたいなのやってて、それで活躍できるのはまだわからないでもないんだけど
そのあとで組織が大きくなった後に現代で学んだわけでもない軍隊の指揮、作戦立案とかでも当たり前のように活躍するのがわからん、なんなら個人武力でも頂点だったりするし
そっちはそっちで有能なキャラ作ってやらせればいいじゃないと思ってしまう

774 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-IoPY):2023/07/01(土) 19:52:14.80 ID:0dbRVw0Od.net
龍の軍師かな

775 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 19:56:42.26 ID:y0MRooALd.net
当たり前のように活躍しちゃダメな理由こそが分からんがなぁ……
主人公の活躍を描く話で活躍できないエピソードを出すなんて意味分からん
英雄なんて意味不明なアドバイス受けただけで怪物倒したり戦争に勝つ存在なのに、一体何の話を読んでるつもりなんだろうか……

776 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-+0e5):2023/07/01(土) 20:22:39.97 ID:t79iHcuRd.net
>>775
その理不尽さを面白さに転化出来るならいいけど
普通にやっても、雑で無理矢理なご都合主義にしか映らんやろ

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/01(土) 21:37:15.02 ID:+er/NJZb0.net
大人になったってことだ
なら大人向けの作品に移ろう

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 22:54:59.42 ID:Sc0DU1NZ0.net
イライラするんだよ!

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 00:23:57.04 ID:MhsU/oXM0.net
うるせえ!
俺に迷惑をかけるな!!

780 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/02(日) 00:33:25.77 ID:LalwPx8GM.net
>>773
同じ分野でずっとやってるとな
さすなろポイント作るのに作者の知識が追いつかなくなるんじゃ
元々齧った知識でしかないからな
なので違う分野に手を出す
万能の天才のできあがりだ

781 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-F/K/):2023/07/02(日) 00:59:17.65 ID:rVX+L382d.net
タイトルに「あやかし」ってつくのはハズレだと思ってる

782 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 01:33:23.63 ID:b2Xh29YCp.net
主要人物に得意分野割り振ってキャラに厚み持たせるって別に悪いことじゃ無いと思うけど、無計画に話大きくしちゃう作品だと不満出そうね
迂闊に権力闘争や戦争パートに舵切って大失敗してるのは良く見るな

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 01:57:03.46 ID:MhsU/oXM0.net
もこっち♪

784 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-i87m):2023/07/02(日) 06:12:17.57 ID:2DoLC5Hgr.net
歴史上の人物を絡めたなろう作品は大抵がうまく扱えずに持て余してる感が強かったな。

スキル名がオダノブナガの奴とか潜在意識の中に岡左内とフツーの高校生がいてそいつらの趣味嗜好が主人公に影響与えてる奴とか。

前者はスキルという名の信長がちょいちょいアドバイスしてくれるだけで、自分の目指す覇道は信長の目指した覇道だみたいなイマイチ盛り上がらない展開。正直信長である理由が薄い。曹操でもナポレオンでも問題なかった。

後者はマイナー武将と言ってもいいレベルの岡左内の一風変わった性癖を取り上げたのはいいが主人公の恥ずかしい趣味の一つ程度で終わってしまってる。個性という意味でチョイスしたのならもっと強烈な戦国武将はいるのに。

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-aZWC):2023/07/02(日) 06:22:32.37 ID:bopL+04p0.net
金貨を敷き詰めた上に全裸で横たわる性癖なやつだっけ

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/02(日) 10:54:37.84 ID:KzDidAkf0.net
>>782
権力も戦争も意味不明の理由でつっかかってくる
冒険者ギルド()のモヒカン中級クラスと一緒で
ランダムエンカウントの雑魚状態だしな

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 12:34:08.68 ID:ZYM56KSI0.net
レベル800万からスタート
レベル99のステータスのままレベル1から
レベルカンスト、アイテム持ち越し
レベル9999の仲間達を手に入れて
劣等性レベル999

成長過程が面白いのに最初からこれって、イライラ通り越してスルー確定

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 12:40:58.33 ID:pHCsJRFR0.net
数字でマウントとってくるのはフリーザ様で十分っすわ

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 12:42:31.33 ID:ZYM56KSI0.net
>>787
タイトルで切れるから慈悲深いぜ

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/02(日) 13:14:25.78 ID:KzDidAkf0.net
俺だけレベル1でレベル上がらないとか系もつまんねえな

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/02(日) 13:40:31.50 ID:LaxeCFcU0.net
抜け道で強くなるの目に見えてるしな
周囲から舐められるためだけの死に数字よ
そういうのはサブ要素でスパイスで使うんならいいけどメインで使ってもネタ切れして息続かんて思う

792 :この名無しがすごい! (スーップ Sd02-1Ihr):2023/07/02(日) 13:47:41.76 ID:uM9PHNQBd.net
「レベル1だけが修得出来るスキル〈視認した対象の前立腺を優しく擦り上げる念動力〉で成り上がろうとしたら失敗してスローライフです。魔王は今、俺の隣で寝てます」

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-k0JV):2023/07/02(日) 14:04:16.28 ID:e0jkZUiN0.net
なにそのジャニー用スキル

794 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe7-YJa1):2023/07/02(日) 14:21:24.02 ID:HrHcxB5ZM.net
榊原康政や片倉重長みたいに主君の衆道相手から出世できる
キャリアパスが用意されていれば良いんだけど
換えが効かないHE○TAIスキル持ちだとそうもいくまい

795 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 14:24:47.31 ID:Xm8S3hF2d.net
ホモ設定オフモードなんて歴史ジャンルにデフォで搭載されてるがな
一々触れてたら話が進まん

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-fZSq):2023/07/02(日) 14:49:57.29 ID:LlXp4xD/0.net
わざとレベル1にしてレベル別闘技場で初心者相手に無双するのはよくある

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-a1ac):2023/07/02(日) 15:35:08.41 ID:dMyR/q3y0.net
つうかホモが禁止されたのは刃傷沙汰が多過ぎたからで。平和なホモなど居ないと言う哀しい理由。

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 16:16:27.71 ID:1PnJwLpj0.net
>>790
たとえば、こんなやつか

レベル1だけどユニークスキルで最強
限界レベル1からの成り上がり
レベル1の最強テイマー レベル1のまま最強を目指せるか!

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 16:20:31.80 ID:1PnJwLpj0.net
タイトルが長くて、主人公の精神レベルが幼児的な奴も無理。
糞チートなろうを片っ端から暗殺しまくる小説を書いてくれ!

ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言いませんでした?

経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 16:23:12.24 ID:MhsU/oXM0.net
>>794
なんだジャニーズと一緒か

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 16:51:51.26 ID:pWibrjKq0.net
この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っているってのをちょっと読んだけど主人公が馬鹿すぎてイラついたわ

802 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-IoPY):2023/07/02(日) 16:53:44.62 ID:tKgPfZ7BF.net
本当に駄目スキルや無能だった試しがない
認知や使い方が小学生にも劣るだけで

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 16:55:05.71 ID:pWibrjKq0.net
なろう世界はどいつもこいつも知能低下してるもんな

804 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 17:01:50.11 ID:7O3pEvRGa.net
主人公が作中明確にバカと言う扱いでそういう設定ならバカの話だからですむ
作者がそういうつもりがまったくない時がまずい

805 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 17:10:27.35 ID:6PJN8Y0Yp.net
レベルとかスキルとか使ってもいいけどあくまで舞台の小道具でしかないからな。作者の地力がなきゃただの出オチでしかない

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 17:23:44.03 ID:pWibrjKq0.net
現代物でいつも忘れ去られる原発
モンスターが世界中どこでも暴れまくって壊してインフラ崩壊してる展開になってるのに
原発の扱いどうなってんだといつも思ってしまうわ
サンデーの漫画で鉄や金属が溶ける世界になってサバイバルが始まるのも原発忘れ去られてた

807 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-IoPY):2023/07/02(日) 17:24:45.53 ID:tKgPfZ7BF.net
>>806
今はまだ原発だすと発禁になりかねないから

808 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/02(日) 17:29:02.26 ID:hAvpfRKda.net
ゴジラがいるだろ

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 17:30:01.89 ID:pWibrjKq0.net
>>807
現実にあったことをネタにしなければ禁止にならんと思うけどな
ラジヲマンはそれで発売禁止になってたけどそれ以外になんかあったっけ?

810 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 17:34:27.23 ID:6PJN8Y0Yp.net
2xxx年、世界は核の炎に包まれた
コレも発禁になるんか?

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 17:43:10.09 ID:pHCsJRFR0.net
何かと放射線で超能力を得ているアメコミヒーローも軒並みアウト

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-+oPM):2023/07/02(日) 17:46:25.00 ID:9eg3O8AN0.net
ゲッター線はセーフ

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 17:50:27.37 ID:MhsU/oXM0.net
>>804
「わかんねぇっ! 俺、バカだからっ!!」
とか
「なあ仗助、俺はバカだからわかんねえんだけどよぉ〜」
みたいにちゃんとしたバカなら読めるが、
致命的なバカのくせに自覚も病識もないバカは読むのがつらいな

814 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-IoPY):2023/07/02(日) 17:54:14.34 ID:rocijEFtF.net
俺バカだからよ~(直感判定、成功続き)

815 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/02(日) 18:02:40.73 ID:KtNIRy0ia.net
>>806
原発の扱いは、厳密にはどうなるかが分からないだろうからねー
どのくらいの攻撃やダメージをどこにどの程度受けたら何がどうなるのか
そして破壊等が生じた後にどういう状態の物質が生じていて、それがどの程度どこにどうなったら何が起きるのか
それらがリアル生物やファンタジー生物にどういう影響を及ぼすのか
誰にも答えは出せないのに、下手に取り扱うと自称事情通とかがうるさいだけだろう
現代モノ作品だとしてもスルー推奨案件だと思うよ

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 18:08:59.54 ID:MhsU/oXM0.net
うるせえっ!

重水素原子核融合指弾!

パチン♪

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 18:09:00.00 ID:pHCsJRFR0.net
放射能浴びてミュータント化したり怪獣化するとか、わりとよく見る設定の気もするけどなぁ

818 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 18:21:41.38 ID:Xm8S3hF2d.net
なろうだけじゃなく現代危機もの全般で結局無視されるもんだしな
なろうはファンタジー脅威だから原発も何か瘴気化とかファンタジー化しちゃったんだろ、ってむしろ諦めがつく

819 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/02(日) 18:23:16.20 ID:hAvpfRKda.net
>>815
どちらかというと左翼系団体の抗議が面倒なだけだろ

820 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/02(日) 18:32:23.95 ID:hAvpfRKda.net
六田登のバロンなんか、サンデー連載だけど、もろに原発を吹き飛ばして東京が死の都市と化し、被爆者が地球の声を聞き富士山へ向かうとかだったな
左翼系なスピリチュアル漫画
面白かったけど

エフも父親が本社を六ヶ所村に移して国会議員に出馬するが、メディアに批難されて落選とかの話があったような

821 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6):2023/07/02(日) 18:34:50.24 ID:5T/wXTgod.net
>>799
オートモードは絵師の腕かもしれないけど漫画は結構お気に入りなんだが

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-fZSq):2023/07/02(日) 18:40:21.64 ID:LlXp4xD/0.net
あの漫画面白いよな

823 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFfa-1Ihr):2023/07/02(日) 18:40:36.59 ID:SFKMnPEVF.net
オートモードってLA軍さんの?
アレは、主人公の潜在能力が超スゴいて話だよな?

824 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 19:49:28.84 ID:wxetqD1dp.net
奥手系主人公が粉かけた女達と関係持ち始めると一気に話がダルくなるなあ…結ばれる所でエンディングか二次創作で十分だな

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 19:59:36.57 ID:1PnJwLpj0.net
話によっては、すぐに奴隷になりたがるメスもおるやん。
そういう関係でしか話を創れない作者の脳味噌にイラツク。

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/02(日) 20:46:48.02 ID:UsFLLOfB0.net
女キャラが主人公以外の男キャラといい雰囲気になるとイラ度が下がる

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 20:52:55.67 ID:MhsU/oXM0.net
人斬った程度で心が壊れる〜だの
ヒロイン「よちよち、なろーしゅちゃんは悪くないわ〜」っていまだにやるやつなんなの!?

うざいわー、いらつくわー、えり草ー

828 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 20:58:57.15 ID:wxetqD1dp.net
面白い事言ってると思ってる奴のギャグ程イラつくな

829 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 21:02:13.62 ID:7O3pEvRGa.net
なぜか日本語のダジャレが異世界で通用すると言うメタメタギャグ

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/02(日) 21:07:49.84 ID:LaxeCFcU0.net
>>827
そこはやっぱ「メンタルよわよわ~ざこざぁこ♡なろーしゅちゃんは悪くないもんね~プークスクスww」くらいは言ってもらいたいよな

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/02(日) 21:10:36.42 ID:UsFLLOfB0.net
哺乳類どころか魚すら捌くのに躊躇うワイがヒトなんかやっちまったらメンタル壊れちゃーう

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/02(日) 21:13:16.91 ID:WkNB6sSJ0.net
許されるの中学生までだよねー

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d763-+oPM):2023/07/02(日) 21:22:31.29 ID:VFOvRW7T0.net
>>829
ジョジョの悪口はそこまでだ

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/02(日) 21:25:31.64 ID:WkNB6sSJ0.net
厳しけりゃいいのかと言えば、これが異世界の厳しさだ!みたいな
ふかふかダンジョンも作者のオナニー臭いしなあ。

835 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 21:25:40.73 ID:7O3pEvRGa.net
日本人は「大丈夫みんな殺ってますよそれが普通です」と言えば右ならえで殺るから大丈夫
歴史が証明しているからわりとすぐ順応する
本当に自分の頭で判断するのはごく限られた人だけ

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/02(日) 21:27:18.97 ID:WkNB6sSJ0.net
所詮はエンターテイメントなのよね。
読者が楽しめる範囲で上手く作るしかないし、
読者も万人受け狙いから、特定のコア層狙いの作品もあるし。

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 21:32:28.33 ID:pHCsJRFR0.net
まあ別に、殺るか殺られるかの殺伐とした話にせんでもいいよね
悪者しばいたら目ん玉グルグル回して気絶してする世界でええねん
それくらい許すわ

838 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 21:44:59.35 ID:BOcfoWXrp.net
世界の汚い裏側とかばっか見せてコレが真実だ()とかやる露悪的な作風は中学生までだよね〜キャハハハ

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/02(日) 21:54:28.75 ID:KzDidAkf0.net
むしろ日本人は教育で必死に争い戦いはいけませんってやってるだけで
もとはちょっとしたことでぶち殺す民族なんだし
やっちまったらあんがいこんなもんかーって開き直るやつもうちょっといそうだけどな
しっかり社会に溶け込んでた協調性の高いタイプならともかく
ヒキニートだの陰キャだのブラックおじさんだのルサンチマンのなろーしゅばっかじゃん

840 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 21:56:29.33 ID:Xm8S3hF2d.net
むしろ日本人は教育で必死にイラはいけませんとか言ってこんなスレがあるくらいだし

841 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 21:56:36.89 ID:7O3pEvRGa.net
ガキ向けロボット戦争アニメとかでもまったくの素人のガキですらわりと殺しにすぐ慣れていくな
レイズナーみたいにすごく長く引きずるほうが珍しい
あれは自分が殺したわけじゃないから結果を受け止め切れないのもあるが

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 22:16:22.90 ID:pHCsJRFR0.net
そういやディズニー作品はわりと死者は出てるけど、死体で直接出てこないからかマイルドに感じる
でも死に方がエグいの結構多いのよな
崖から落ちてヌーの群れに潰されたり、ハイエナに食われたり、燃え盛る炎の中に落下したり、地獄に落ちて亡者の群れに襲われたり、雷雲の中に落ちたり、城の屋根から落ちたり
……落下死多いな

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/02(日) 22:33:24.97 ID:UsFLLOfB0.net
結局は説得力のある設定になっているかどうかに尽きるんだ

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 22:38:27.64 ID:pHCsJRFR0.net
米国でゾンビがあんなに人気なのは
人型だけど人間じゃなくて心置きなく銃をぶっ放せるからだと思っている

845 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 22:40:27.28 ID:Xm8S3hF2d.net
むしろそれ以外無い

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 22:50:01.48 ID:MhsU/oXM0.net
なるほど?
ニガーやインディアンをパンパン撃ち殺すと基地外団体が発狂するから
ドブネズミやガムボールをロードローラーだッするのか

847 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 00:04:40.66 ID:iGMa+PeLp.net
じゃあセックスもゾンビでいいじゃんってならんの不思議
ここが女子校跡かあ〜まるでテーマパークだぜってならんのかね

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/03(月) 00:33:26.29 ID:Wwz/MnYd0.net
>>847
なってるが?
むしろ下ネタ・エログロ・ナンセンスなゾンビ業界で生まれない方がおかしかろう
だだ、大っぴらにそんな嗜好を公言する訳がなかろう

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/03(月) 01:41:27.67 ID:WUZjqPEo0.net
ttps://youtu.be/Pi2rHOhPZZ4

まあ、いろいろよな…

850 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 02:17:26.44 ID:BjpoAqvTp.net
>>848
ソドミーが大っぴらなのはキリスト教的に良いんですかねえ…

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/03(月) 04:29:37.77 ID:WUZjqPEo0.net
>>850
メスチンパンジーをファックして作ったヒューマンジーとか
オスオランウータンと人間メスの交配し

852 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-4Q2n):2023/07/03(月) 06:06:13.18 ID:czSLIhTEd.net
これどう?
https://i.imgur.com/CQkEyDm.jpg
https://i.imgur.com/OUv9Sp2.jpg

https://i.imgur.com/yW9jxQ6.jpg
https://i.imgur.com/Y4vRZxf.jpg

https://i.imgur.com/bVDb972.jpg

853 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 07:35:05.64 ID:r7qarPDdp.net
>>852
狂気しかねえ……ある意味これを世に出せるのがすげえわ

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b95-4z9M):2023/07/03(月) 08:48:49.25 ID:zcP5cZpA0.net
人が人を殺すのって
当然だけど精神的負荷はかなり高い。
プロの軍人でも無理ってパターンは多く
そういう時は大型哺乳類を殺して訓練するメニューがある。
銃を使う現代でさへこんな感じなので
剣やナイフ等の場合は相当に高いだろう。
格闘が正式な訓練としてある特殊部隊なのではナイフ等で牛や豚を殺す訓練から始める所も多い。
直接的な手段による殺人は現代人にとっては非常に精神的な難易度が高い。
むしろ何かしらの設定なりの理由なしで人を殺して平然としてる主人公の方がイラ案件だわ。

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/03(月) 08:53:39.48 ID:ZW8zkLjn0.net
>>852
なるほも

856 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-y7rN):2023/07/03(月) 09:10:31.10 ID:8MncISMGr.net
作中命と正面から向き合う(ムダジニ!)
ごう問なども逃げずに描写(ドン引き!)
ワタシは普通のなろう作家じゃないと悦に入るなろう作家(キモくてイラ!)

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7c-hRAP):2023/07/03(月) 09:18:16.13 ID:bXs8FOAh0.net
>>844
米国の州兵軍実弾演習での事態想定が「ゾンビ大量発生」なのを思い出した。
バイオハザード時の難民対策って説もあったけど、もっと単純なのかもな。

858 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-4Q2n):2023/07/03(月) 09:52:43.95 ID:tPKfk8h3d.net
>>854
こういうモンスタークレーマー暴れた結果
なろうでは色々理由付けがテンプレになったのよね

何も書かないと感想欄で人殺して平然としてるのはおかしいんだームキーって大暴れするんだよな

海外ドラマや映画で平然と人殺してても文句言うやつおらんのに日本のコンテンツのときだけ暴れる人がいる

なろうではゲロ吐きがテンプレになってるけど
人殺してゲロ吐きなんてないよ
新米警官が死体で吐くはあるあるだけどね
新鮮な死体で吐くはないよ
人間含め時間のたった動物の死体の臭いはなかなかにきつい

859 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/03(月) 09:53:41.93 ID:QGR+OP9Od.net
イラスレ民がイラを吐くように

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b95-4z9M):2023/07/03(月) 10:08:00.05 ID:zcP5cZpA0.net
>>856
それは設定展開へのイラではなく、作者へのイラではなかろうか?


>>858
そりゃ海外ドラマとかの主人公って
だいたいが良い歳したプロのオッサンとかだし
それこそ軍人だったりセガールだったりするからな。
海外刑事物で、犯人射殺後にカウンセリング受けろのパターンなんて山程あるわけだし
作中でその辺はキッチリ描いてる作品多い。
君の経験では人を殺してもゲロは吐かなかったかもしれないけども
読者の大半は人殺しした事なんてないわけで
精神的負荷に対しての描写でゲロ吐きが主流になる理由は分かるだろ?
精神的負荷に対しての身体の反応で吐き気はメジャーかつ分かりやすいしね。

ちなみにワイはきっちりやってくれるなら
直後は興奮と混乱で普通なんだけど、後日に生活の節々に異変が出て苦しむタイプが好きです。
まぁ通過儀礼としてパッと流すなら流してくれて良いけどね。

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200