2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart329

539 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49):2023/06/28(水) 08:08:43.50 ID:ucTCR01Yd.net
>>531
正直、九州や四国の方の人に
「群馬から来ました」
「志賀から来ました」
「山形から来ました」
って言っても正しい位置が分からないだろうから
「東京の方から来ました」
の方が伝わりやすいと思うの

540 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 08:10:18.48 ID:1LEltuR4d.net
また京都生命体か……

541 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-I4us):2023/06/28(水) 08:33:51.42 ID:6UBzB7Lba.net
ぼくたち地球人さ

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-SnHJ):2023/06/28(水) 10:07:20.88 ID:UIrH5ERc0.net
本州のボンキュッボンのキュッの辺りから来ました

543 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-I4us):2023/06/28(水) 10:10:31.69 ID:6UBzB7Lba.net
本州ってボンボンキュッピョコシューじゃないか?

544 :この名無しがすごい! (スーップ Sd43-c/1a):2023/06/28(水) 10:18:14.99 ID:naIDFtmDd.net
>>539
東京ドームやタワーを単位にされてもさっぱりな四国民の自分からすれば
それもどっこいどっこいだぞ

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/28(水) 10:33:52.50 ID:o9uVaBsj0.net
「東京から来ました(南鳥島)」

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d95-igNy):2023/06/28(水) 10:54:17.21 ID:uvno5rq90.net
>>544
四国民的には
瀬戸大橋何個分の方が理解しやすいんだろうか?

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/28(水) 11:04:04.88 ID:M3ekQMVi0.net
俺のチン長は瀬戸大橋二個半よ

548 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-D8uJ):2023/06/28(水) 12:21:39.01 ID:bHpSd/TJd.net
九州の股間のあたりから出てきました

って異世界カンケーないな

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 653e-Hg74):2023/06/28(水) 12:28:26.41 ID:JeldGOgq0.net
四国で一番の都市から来ました

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/28(水) 12:40:45.26 ID:UQ6yIOOJ0.net
>>544
都民だけど東京ドームの面積とか俺も知らない
でもタワーは高さだし知らない人っているんだろうか
333か334だろ?

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-OfpS):2023/06/28(水) 12:40:47.49 ID:5CmMRf3t0.net
>>529
在日って生まれた時から日本にいて半島語もろくにしゃべれないのに
日本語イントネーション変なのなんでだろな?

>>531
兵庫県民も兵庫いわずに関西とか神戸のほうっていうんだよね

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/28(水) 12:44:34.13 ID:M3ekQMVi0.net
>>549
ほーんちゅうと名古屋か?

553 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-ZZ2h):2023/06/28(水) 12:51:15.19 ID:6wBiyxAva.net
都道府県を言わずに都市名を言うのは、横浜、名古屋、神戸あたりだね
仙台は宮城って言う人もいるけど仙台って言う人もいる
他はだいたい都道府県名を言う
東京以外の関東は東京(の方から)、京都大阪神戸奈良以外の関西は大阪(の方から)や京都(の方から)って言う人も多い印象

>>550
面積や高さで言ってくれればって思う

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/28(水) 13:00:13.25 ID:o9uVaBsj0.net
異世界日本も大変やな

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/28(水) 13:08:11.42 ID:UQ6yIOOJ0.net
>>553
けど桁が多くなりすぎるとイメージがわきにくくなるからな
東京ディズニーランドは465,000平方メートルです言われても調べんとピンとこないだろ?
けど東京ドーム10個分と言えば調べんでもとりあえず大きいことは分かる

具体的な大きさは知らんでもデカいということだけ知っていれば、それの何十個分と言うだけでめっちゃデカいんやなとイメージできる
東京ドーム〇個分で表す人らはデカい→めっちゃデカいという規模の違いを知ってもらいたいだけだからね
聞いた人間は具体的な大きさを考えようとしてイメージできずにモヤるんだけど、本来は興味ない人にも違いを分かってもらうのが目的だから

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-zRgQ):2023/06/28(水) 13:33:54.34 ID:8YRLigL/0.net
>>550
それが一番判らないんた、何杯分とか、東京人でも正確に知ってるやつはほとんど居ないんじゃね
面積は何ヘクタール、容積は何立米、で書けば良いだけなのに

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/28(水) 13:36:16.62 ID:o9uVaBsj0.net
スライム何引き倒しましたと言われても凄さは分からないけど、
300年スライム倒し続けましたならどれだけの量を倒したのかわかりやすい

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-zRgQ):2023/06/28(水) 13:37:25.97 ID:8YRLigL/0.net
>>555
だから東京ドーム何個分、、すり鉢の観客席の内側と天井迄の容量なの、それとも外見から積算した体積なのかね( ゚д゚)

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-zRgQ):2023/06/28(水) 13:40:53.23 ID:8YRLigL/0.net
>>555
465.000平米、46.5haだから700m弱四方なのやなと判る…概ねうちの村の平地部分や

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd6-RxoJ):2023/06/28(水) 14:00:27.28 ID:J3tPPRI40.net
○○年経過系にアタリなし

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd6-RxoJ):2023/06/28(水) 14:01:03.61 ID:J3tPPRI40.net
あ、3桁以上ね

562 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 14:39:13.41 ID:1LEltuR4d.net
99年まではセーフなんか……

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/28(水) 14:50:39.25 ID:UQ6yIOOJ0.net
>>558
東京ディズニーランドとの比較の場合、体積なんてイミフじゃん、面積やなってわかるでしょ
東京ドームで分からんって言う人もいれば平米で言われても分からんって言う人もいる
「□□の大きさは〇〇平米、東京ドームに換算すると△△個分にもなるんです」って言えば一番かもしれんけど
業界がそういう換算大好きだし仕方なしだよ、っていうか分からん気になるって言うなら今覚えればいいじゃん、東京ドームの大きさ
次からは容易に換算できるっしょ

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb68-F8yx):2023/06/28(水) 15:50:16.01 ID:ZoNXqcjF0.net
異世界だと闘技場何個分、とかになるのかな

565 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 15:55:27.00 ID:1LEltuR4d.net
イラスレ120個分

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-q57E):2023/06/28(水) 16:14:35.74 ID:Lbj87i//0.net
たぶんイメージ差を数値にしたらドームの広さだと50~200%くらいの分布になって
平米とかにしたら20~500%くらいまで差出るんじゃないだろうか

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-zRgQ):2023/06/28(水) 16:23:15.11 ID:8YRLigL/0.net
>>563
だから東京ドームは何CCだよ知らないだろ
世の中の大半は東京ドームへなんて行ったことも無いんだよ
なんでも東京の事を知ってるはずだとか、知れとか東京人は嫌いなんだよ

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/28(水) 16:31:16.67 ID:UQ6yIOOJ0.net
>>567
知らんでもいいんだよ
とりあえずデカいんだなってそれさえ知っていれば
お前だって和田アキ子がどれくらいデカいかなんて知らんだろ
けど和田アキ子よりデカい言われたら、おおデカいんだなって思うだろ
そんな程度の話なんだよ
いやいや何メートルか言えよって気になる人は、そこで調べればいいんだもの
調べない人に大きさをアピールしてるだけ

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/28(水) 16:37:22.86 ID:UQ6yIOOJ0.net
「東京の事だから知ってて当然」じゃなくて「知りたいなら調べて当然」
気になることを東京のことだから調べたくない!ってそりゃどんな捻くれもんだって話
琵琶湖換算や富士山換算、奈良の大仏換算にも文句言うんか?

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/28(水) 16:39:56.35 ID:o9uVaBsj0.net
レモン1000個分のビタミンCもレモンが嫌いだから組成表なんか知るか!レベルのお話やんけ
知らん方が悪い

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-OfpS):2023/06/28(水) 16:44:34.19 ID:5CmMRf3t0.net
>>553
64ヘクタールとかいわれても不動産やってるとか大規模農業やってないと
ぱっとわかんねーだろ

なんとかの何倍!とかはとりあえずなんかでかいんだな
程度に読めばいいだけでそれを正確に計算してあーだこーだは
個人で楽しむ分にはいいけど作者に考察送りだしたら気持ち悪いぞ

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd6-RxoJ):2023/06/28(水) 16:46:18.34 ID:J3tPPRI40.net
結局どこにイラってんのかさっぱりなのだよ

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/28(水) 16:50:13.30 ID:o9uVaBsj0.net
レモン1000個分が分からないとACにクレームいれとけよ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-fHEz):2023/06/28(水) 16:53:49.06 ID:NNdZH7Iy0.net
防音室の温度38度越えてて死にそうになったわ

575 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 16:54:59.95 ID:1LEltuR4d.net
イラスレ1000個分のイラ

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-fHEz):2023/06/28(水) 16:57:58.05 ID:NNdZH7Iy0.net
は?文芸書籍サロン??

577 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 17:00:09.33 ID:1LEltuR4d.net
配信者が出たぞ!
逃がすな!

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-67kR):2023/06/28(水) 17:01:37.62 ID:bxSRhpNZ0.net
直感的なわかりやすさを重視するなら、東京ドーム4個分とかならまあ
でも、東京ドーム14,338,500個分とかはかえってわかりにくいわ

579 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/28(水) 17:07:37.67 ID:8DO32zs/p.net
今更だし異世界関係ないけど延々が永遠だったり見当が検討だったりと誤字誤用連発されるとイラつくな

580 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/28(水) 17:10:13.67 ID:gPWe73I6M.net
このドリンクにはシロクマ1頭分のビタミンCが含まれています

さあ、お飲み^⁠_⁠^

581 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 17:13:16.14 ID:1LEltuR4d.net
>>579無理せず当分はなろうみたいな素人創作を離れて商業書き下ろし作品だけを楽しむようにすればいいさ
意地を張って素人出身作品にしがみ付く必要もあるまいて

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d95-igNy):2023/06/28(水) 17:17:07.98 ID:uvno5rq90.net
>>579
流石にそれは校閲入ってる出版された奴を買えとしか言えないわ……。
むしろ誤字報告しようぜ。
感謝されるから。

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/28(水) 18:04:10.06 ID:oaxlmoCI0.net
>>550
数字の上では理解できても、それがイメージにパッと出るかは別だしなあ
逆に333メートルの高さが分からんでも、東京タワーを見た事あれば想像つくわけで
逆に実際見たことなけりゃ知らんちゅー話よ

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/28(水) 18:06:03.62 ID:UQ6yIOOJ0.net
>>578
その場合は北海道8個分とかになる

585 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/28(水) 18:09:33.50 ID:gjnyCwDFp.net
>>582
なんかそういう指摘はウザがられるみたいな事言われてるから愚痴ったんやがやってもええんか。ならバシバシやるで

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/28(水) 18:09:47.92 ID:oaxlmoCI0.net
北海道の広さは四国が6つも入ってまだ余裕があると聞くと、インフレが過ぎる
九州単位でも2倍強だし

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dda-NK5h):2023/06/28(水) 18:22:29.00 ID:nMRJDKhj0.net
レモン一個にはレモン五個分のビタミンCが含まれている

「レモン○個分のビタミンC」は「レモンの果汁」を基準にしていて 一個20ミリグラム
レモンは果汁より果肉や皮などの方がビタミンCが多いので 一個100ミリグラム

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-26Mi):2023/06/28(水) 18:24:35.14 ID:tuQJzZBB0.net
ドラクエ3でアリアハンで一昼夜スライム狩って
それを365*300やるとしたら
もっと他にやりようあるだろとしか思わんな

589 :この名無しがすごい! (アウアウアー Saab-RmUa):2023/06/28(水) 18:26:07.70 ID:dt/+E+YRa.net
一定までの広さなら平米よりも畳、坪の方がイメージしやすい

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/28(水) 18:37:21.60 ID:o9uVaBsj0.net
その畳は本間なのか?団地間なのか?江戸間なのか?

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/28(水) 18:39:39.07 ID:oaxlmoCI0.net
>>590
あくまでイメージのしやすさだし
一畳は人ひとりが寝っ転がるくらいのスペースだよってのでええんやない?

592 :この名無しがすごい! (アウアウアー Saab-RmUa):2023/06/28(水) 18:42:22.91 ID:dt/+E+YRa.net
俺が平米を畳に変換するときは一坪=2畳の変換レートでやってるな

593 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-6Ms7):2023/06/28(水) 18:46:21.02 ID:s0DtsooYr.net
>>588
「レベル99になりたい」ならそれも尤もだがその人のやりたいことが「スライム数匹倒してその日のメシ代を稼ぎたい」でソレを300年繰り返してただけと言うなら的外れな指摘

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ac-K77W):2023/06/28(水) 18:50:39.07 ID:28tee1Rf0.net
レベルってどこに書いてあるんですかね
尻のアザ?

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/28(水) 18:52:16.10 ID:o9uVaBsj0.net
ヤードポンド死すべし

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/28(水) 18:53:13.54 ID:oaxlmoCI0.net
スライム三百年のやつは
昔、web版を読んだ時にそのレベリングの下りは
毎日毎日アリを踏んづけたり巣を続くような感じの陰湿さがキモくて読むのリタイアしたんだよな
それを三百年単位でやったとかもうね

597 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 19:00:30.58 ID:1LEltuR4d.net
三百年単位……?

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-67kR):2023/06/28(水) 19:06:50.38 ID:bxSRhpNZ0.net
スライム倒して300年は、生ゴミな原作からまともに見られるエンタメをつくったアニメスタッフスゲーと思った

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-q57E):2023/06/28(水) 19:06:59.41 ID:Lbj87i//0.net
前も書いたけど300年って短いよね
日銭稼ぎ数十年続けただけでバラモス倒せる人量産される

600 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM31-ObNB):2023/06/28(水) 19:31:27.90 ID:GQelbxypM.net
隠居生活パートから始まったなら飽きずに延々と隠居生活やってくれんかな

周囲と必要以上に関わりを持ちすぎてタスクが大量に舞い込むと安心感がない

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad05-MyWb):2023/06/28(水) 19:34:26.14 ID:rCDoXTad0.net
三百年毎日スライム倒してたら絶滅してそうだけどな

602 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 19:49:03.04 ID:1LEltuR4d.net
無限リポップに全滅も何もあるわけがないわな

603 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/28(水) 19:51:06.96 ID:E5/nScj5M.net
養殖すればいい

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-zRgQ):2023/06/28(水) 20:16:59.29 ID:8YRLigL/0.net
アレは、ドラクエの経験値方式のオマージュだからな、、

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2319-OfpS):2023/06/28(水) 21:00:06.49 ID:HCT/uOrF0.net
>>473
つまりクズ、ゴミofゴミってやつか?

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/28(水) 22:29:58.49 ID:UQ6yIOOJ0.net
無限リポップじゃなくても
1日最低25匹ってレベルじゃ全滅しないだろ

607 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-MyWb):2023/06/28(水) 22:36:39.94 ID:RC4SaPp7a.net
逆に考えると、1日で25匹も増殖するなら、スライムに世界が食いつくされそうだが

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-2zXZ):2023/06/28(水) 23:17:01.13 ID:EnEGCzLh0.net
異世界限定ではないが男が主人公だとすぐにハーレムに持ってこうとするのムカつく

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d2c-2Xr0):2023/06/28(水) 23:23:20.90 ID:wcmOQUwf0.net
おんなじことの繰り返しやってたら
逆にレベル下がりそう

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-7x/2):2023/06/28(水) 23:33:49.23 ID:CtSurYEh0.net
>>608
異世界系だといろいろな種族の女の子に好かれてハーレムになるのはありがちだな
俺もそういう流れはもうお腹いっぱいだわ

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a9-N39v):2023/06/29(木) 00:57:54.77 ID:fg9N/bDM0.net
やはり1話ヤリすてが正解か

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/29(木) 01:19:59.09 ID:2Y66ARew0.net
同じ異世界でも恋愛ジャンルだとやたらと氷の〜みたいなクール系イケメンとイチャイチャする中短編が多いんだよな
現地妻ならぬ現地夫みたいなのは見た事ないな

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/29(木) 02:17:10.95 ID:AnfBWb0J0.net
まあしかしやり捨ては意外と心に来る

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 02:57:44.04 ID:BvRxI+BK0.net
とは言え、人気上位に来るのはハーレムってのが大衆の評価

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/29(木) 03:03:12.02 ID:2kgV1o5u0.net
>>607
増えたら討伐の依頼が出るんじゃね
ちなみに日本では一日に2935人生まれて3280人死んでるらしい(H17~H22の統計)
1日25匹の増殖なんて大したことないし25匹の死なんて全体からしたらごく一部の話だと思う

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/29(木) 03:05:01.50 ID:2kgV1o5u0.net
分かっていると思うけど、日本ではというのは、日本人であって日本に生息するスライムって意味じゃないからな

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 03:08:16.76 ID:BvRxI+BK0.net
マジレスするなら自然死と狩られるのは違うやろと
狩る場合は繁殖前の個体とか狩られるけど、
自然史の場合は子作りを終えた老人がほとんど

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/29(木) 03:17:26.19 ID:2Y66ARew0.net
スライムの原型のジェリーは数メートル単位のヤバイ生き物なのにスライムってなんで小さいザコみたくなっちゃったんだろうな
ドラクエだって今や国民的ゲームって訳でもなかろうにみんなそこは乗っかるのな

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/29(木) 03:19:37.77 ID:2kgV1o5u0.net
>>615で老衰は124人よ
ガンだけで1000人近く、続いて心臓、脳と続く(←全体の55%)
まあスライムが病死とかってイメージわかないし
事故で111人、仕事中の事故で3人なんで
他の魔物に襲われるとか冒険者に駆除されるという死と、出生数がトントンなんでしょ

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bbd-ZZ2h):2023/06/29(木) 03:20:04.56 ID:A8WCcWGs0.net
餌があれば増えるし餌が無ければ増えない
増えればそれを食べる天敵もまた増えてバランスが維持される
増える為の食糧・材料費のリソースの問題が抜けているので単純な増殖だけ考えてもな

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 03:20:14.04 ID:BvRxI+BK0.net
現代スライムは服だけ溶かす危険度のないモンスターだからな

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 03:21:32.46 ID:BvRxI+BK0.net
女はビキニアーマーで身を守れる程度の危険度

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 03:22:27.74 ID:BvRxI+BK0.net
ビキニアーマーで大活躍なのでただ鈍いだけの重戦士なんかいらんよね

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bbd-ZZ2h):2023/06/29(木) 03:33:00.54 ID:A8WCcWGs0.net
>>618
そのジェリーと言うマイナーかつマニアックなものの知名度度低いから
逆に多くの人はなんでそんなどマイナーなジェリーにこだわるんだろうと君を見てる事に気付いた方がいいよ

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 03:34:36.65 ID:BvRxI+BK0.net
現代ではオークは食肉でゴブリンはエロ担当だからな

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/29(木) 03:38:44.35 ID:2Y66ARew0.net
オークって俺らのアバターじゃなかったんか

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bbd-ZZ2h):2023/06/29(木) 04:02:25.58 ID:A8WCcWGs0.net
何やっても太れない人かするとオーク言われてもピンとこない
怠惰で太るってテンプレなイメージだけど日本人って何もしないでいるとガリガリに痩せる人の方が多そう

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-fHEz):2023/06/29(木) 04:05:06.86 ID:VU1q1d550.net
トールキンのオークはゴブリンだよ

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bbd-ZZ2h):2023/06/29(木) 04:07:20.92 ID:A8WCcWGs0.net
貴乃花も現役引退したら一気に痩せたしな
太る痩せるって単純な遺伝的な体質じゃねーのって

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/29(木) 07:04:06.24 ID:aED8knLj0.net
>>629
力士になる以上、そういう才能があるのは確かだけど
そもそもそういう体作りをする生活している人を例にするのは違くね?

まあ、日本人はアメリカ人なんかのテブ民族と違って
あそこまで太る前に疾病で亡くなる事が多いしな
逆にアメリカはデブになれる才覚持ちでないと生きていけない
そして生存したデブの遺伝子が次の世代へと引き継がれ増えていくのだ

631 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM01-MyWb):2023/06/29(木) 07:39:02.89 ID:hvkKkc7oM.net
力士は肥満ではなくて筋肉だから
食事と鍛えるのを止めたら一気に痩せるし、痩せないと内蔵に負担がかかって病死するとも言われてて、引退後のダイエットは必須とされてる

632 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/29(木) 08:24:55.82 ID:JJkz4nZnM.net
>>631
筋肉だけであんなに太くなるわけないだろw

633 :この名無しがすごい! (スーップ Sd43-c/1a):2023/06/29(木) 10:18:10.79 ID:58K4ui0ld.net
脂肪だけではダメ、筋肉だけでもダメ
強力な衝撃を受け止める皮下脂肪と、自重を支え動かすインナーマッスル
両者が揃って初めてRIKISHIとなるのだ

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-ZZ2h):2023/06/29(木) 10:30:33.56 ID:ZSXIZGLP0.net
本当に太れない人からすると太ると病気になる以前に食べれないんだよね
食べ過ぎると気持ち悪くなって食欲が失せてどうやっても太れないんだよ
筋トレすると一時的に体重増えるんだけど辞めるとみるみる体重が減っていっちゃうんだよ

635 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-V3rj):2023/06/29(木) 10:35:00.40 ID:42/5Ljx2a.net
力士の体脂肪率が一般人より低いのは常識かと

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d554-3ptY):2023/06/29(木) 11:09:14.58 ID:ljPrZyjY0.net
ハーレムというよりも瞬間で恋に落ちる系はやめてほしい
この辺きちんと書けるなら別にハーレムでも構わんし、政略結婚みたいに望まぬ押しつけ系は普通に好きだぞ

637 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/29(木) 11:10:40.76 ID:Lv8qnaqsd.net
瞬間でイラに落ちる

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-OfpS):2023/06/29(木) 11:20:34.16 ID:R8E3bjyD0.net
恋愛の描写がみたいなら恋愛主題のもの見ればいいんじゃね
ドヤチートものに甘酸っぱい恋愛描写されてもうぜえとしかおもわん

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-hGzJ):2023/06/29(木) 11:28:46.34 ID:BvRxI+BK0.net
現実でも札束を見て瞬間で恋に落ちるやろ

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a9-N39v):2023/06/29(木) 11:30:17.30 ID:fg9N/bDM0.net
ゆみちゃん…

たいようクン…



641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-I4us):2023/06/29(木) 11:30:56.04 ID:vI1mlG5L0.net
恋愛とはあやふやな概念であり明確な基準も個人のなかにしかない
恋愛だと信じて思いこめば恋愛であり
恋愛ではないと感じれば恋愛ではない

642 :この名無しがすごい! (アークセー Sx81-7UkL):2023/06/29(木) 11:32:17.94 ID:Ft9kEk/mx.net
>>635
標準的な体脂肪率は男性10~20%で女性20~30%
慶應大学スポーツ医学研究センターの2013年の調査によると
「幕内力士 25 名の平均身長は 186.3cm、平均体重 161.2kg、平均体脂肪率 32.5%、平均体脂肪量 52.9kg、平均徐脂肪体重は 108.3kg 」だってさ
まあ10年前の数字だから今は違うのかも

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-I4us):2023/06/29(木) 11:33:20.57 ID:vI1mlG5L0.net
ゆえに腐女子はすべての事象に恋愛を見出だせる可能性の獣

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-zRgQ):2023/06/29(木) 11:51:39.61 ID:pJfE/poW0.net
ハーレムもだが、ええ歳した大人が「私と婚約して下さい」、、は有り得んやろ「結婚して下さい」だろ、作者のボケ

645 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 12:03:26.04 ID:GbI7Dgild.net
その国の文化によるじゃろ
いきなり結婚とか下品過ぎるみたいな風潮かも知れないし
イラスレ民は押し付けがましいのぅ……

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 12:04:47.91 ID:BvRxI+BK0.net
これからはおセックスしてくださいと言わないと犯罪になるからな

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2329-WGfb):2023/06/29(木) 12:06:57.07 ID:GsRKjlzA0.net
言うだけじゃ駄目だぞ
同意を得ろ

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7c-F8yx):2023/06/29(木) 12:14:20.38 ID:VzkWu9KN0.net
>>628
別のはずだよ。
「ホビット」にはゴブリンもオークもでてるし。

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-fHEz):2023/06/29(木) 12:31:18.37 ID:VU1q1d550.net
>>648
そのオークがゴブリンの事なんだよ

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/29(木) 12:50:37.90 ID:2Y66ARew0.net
男女問わず丸出しで勃起してはいけない世界でいいよもう

651 :この名無しがすごい! (アウアウアー Saab-MyWb):2023/06/29(木) 12:54:56.60 ID:SnIolhZLa.net
>>642
多分正しい
力士は「あんこ型」と「筋肉質型」に分かれる
あんこ型は脂肪たっぷりでデブに見える
筋肉質型は千代の富士や貴乃花のようにスマートで三段腹にならない、おっぱいも出来ない、純粋に筋肉のみを増加させてる
昭和の映像を観ると、上位の殆どが筋肉質型
体格に優れる外国人力士が増えたことで、単純に筋肉だけでは押し負けてしまうことが多くなり、体重増加で対抗せざるを得なくなった
でも、結局のところ、優れた筋肉を持つ筋肉質型力士の方が強く、人気も出る
千代の富士なんて、中学生のころに盲腸で手術したが、筋肉が固すぎて切開に時間がかかり、途中で麻酔が切れたけど呻き声一つ上げなかったという逸話が残るくらい質が違うらしい

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/29(木) 13:00:27.01 ID:AnfBWb0J0.net
千代の富士は戦うための体って感じでかっこええよな

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dda-NK5h):2023/06/29(木) 14:07:25.35 ID:e3UiKv+90.net
>644
中世・近世ヨーロッパの場合 婚約の方が結婚より重い
婚約は家と家の社会的な契約であり婚約者は夫婦と見なされた 結婚は子作り

逆に近世の紳士・淑女のあいだでは「未婚の男女が二人きりで会うのは不道徳」というモラルから男女交際が出来ないため
気になる人にプロポーズする⇒婚約⇒交際 と「婚約してからデートをして相性を確かめ」 最終的に破談か結婚かを決めたという

どちらにしてもまず申し込むのは「婚約」であって婚約を申し込まずに結婚を申し込むのはハレンチ

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 14:09:37.30 ID:BvRxI+BK0.net
婚約しないと破棄できないだろ

655 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 14:46:23.71 ID:GbI7Dgild.net
婚約破棄からのイラ詠唱続行だとォ!?

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dda-NK5h):2023/06/29(木) 16:30:49.37 ID:e3UiKv+90.net
>653間違い
×逆に近世の紳士・淑女のあいだでは
○逆に近代の紳士・淑女のあいだでは

まあどっちにしろ婚約を申し込まずに結婚を迫るのは「さっさとやらせろ」

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-67kR):2023/06/29(木) 16:51:55.25 ID:ysveBr6B0.net
地球でさえ、時代もしくは場所が違えば正解が大きく異なるようなことを、なろう異世界ファンタジーでは一つの型に嵌めたがる限りイラつきは消えない

658 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/29(木) 16:55:29.74 ID:j6b09wQTp.net
時代背景チグハグだからイラなんや。現代の価値観で中世の街並みなのに近世の工業レベルで戦争は古代並とかザラだしな

659 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 16:58:12.01 ID:GbI7Dgild.net
時代劇でもないのにそんな事言われてもなぁ
江戸に宇宙人はいないんだよ

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 17:01:16.22 ID:BvRxI+BK0.net
ギルドカードでもしもしするような世界なのに政治やビジネスに転用されてない

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d554-3ptY):2023/06/29(木) 17:27:47.16 ID:ljPrZyjY0.net
世界観の練りこみが甘いのがやっぱイラの主原因
練りこんでも知ったかで継ぎ接ぎしたらやっぱりイラの原因になるけど

662 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 17:30:46.76 ID:GbI7Dgild.net
ラノベより更にライトなウェブ連載小説だからねぇ……
そんな所垂れ流したらイラスレ民残してターゲット読者層が軒並み逃げだすからな
本末転倒ではなくイラスレ民が正しくイラつく良い状態って事さな

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-67kR):2023/06/29(木) 17:31:55.79 ID:ysveBr6B0.net
> 現代の価値観で中世の街並みなのに近世の工業レベルで戦争は古代並

その程度のパッチワークだったら現実先輩による実例があったような?

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-67kR):2023/06/29(木) 17:34:58.21 ID:ysveBr6B0.net
>>659
時代劇の江戸なら宇宙人も異世界人も未来人もいるんだよなあ

665 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/29(木) 17:48:26.67 ID:jS1VgjbTM.net
パンがないならサテュロスを食べればいいじゃない

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 17:50:48.16 ID:BvRxI+BK0.net
奴隷だけど一緒にご飯食べてベッドで寝ていいよ

いや、開放したれよ

667 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 17:54:47.21 ID:GbI7Dgild.net
せっかく買ったのになんでさ?

668 :この名無しがすごい! (JP 0H81-BAYQ):2023/06/29(木) 17:56:19.57 ID:EsBZnckHH.net
>>663
マジか、なんでそんな事になったのか知りたいから教えてくれよ

669 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/29(木) 17:58:56.11 ID:jS1VgjbTM.net
今読んでるやつ
スラムの5歳のようじょがアラサー女子レベルに賢しげに反省して覚悟をキメてんだが…

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd6-RxoJ):2023/06/29(木) 18:02:24.39 ID:LsVrYchA0.net
無闇やたらに年齢下げてリアリティなくすパターンかね

671 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 18:02:26.83 ID:GbI7Dgild.net
アラサー女子レベル……賢しげ……

お、おう……そうだな……

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0573-Hg74):2023/06/29(木) 18:12:30.00 ID:c3fghPSD0.net
本当に賢いアラサー女子は
手遅れになってから結婚相談所に登録しない
豆な

673 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/29(木) 18:13:28.54 ID:jS1VgjbTM.net
おまえらwww

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 18:14:29.95 ID:BvRxI+BK0.net
本当に賢いアラサー女子は自分のことを女子と言わないので存在しません

675 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/29(木) 18:16:04.76 ID:fJeFZCqhp.net
ヘ、ヘイトスピーチ……!

676 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 18:17:33.35 ID:GbI7Dgild.net
こういう部分はツーカーかってくらいの以心伝心レベルなんだがのぅ

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a34c-F8yx):2023/06/29(木) 18:17:52.25 ID:vuMkxXn50.net
>>674
むかーしむかしの大昔には、

「女性に対してだけ、「うちの会社の女の子は~」なんていうのは女性蔑視だ!
「うちの会社の男の子は~」なんて言うか? 女の社員だと言いたいなら、
きちんと「女性社員」と呼べ!」

なんて主張してたんだよ、女性社員の皆様は。
子供扱いするな、「女の子」呼びするなってな。

今思えば、大人としての立派な主張をしてたんだなあと。

678 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/29(木) 18:30:46.18 ID:jS1VgjbTM.net
アラフィフ「おーう、女子会いくぞー」

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/29(木) 18:31:06.05 ID:aED8knLj0.net
でも、子って字は子供を指すだけじゃないよな
それ言ったら小野妹子とかどんだけ軟弱なんだよってなるし

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0510-d4Be):2023/06/29(木) 18:33:03.80 ID:T/a/QrVL0.net
年増女が女子を自称してる、と馬鹿にするおっさん達に物申す

それなら、お前たちおっさん達には「男子便所」「男子トイレ」は使用禁止だからな

681 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 18:34:17.17 ID:GbI7Dgild.net
ホビットみたいな種族だった可能性もあるしな

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/29(木) 18:41:14.99 ID:BvRxI+BK0.net
>>680
子供も入るからやろ

683 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/29(木) 18:46:57.82 ID:tVAnQv9Vp.net
ウェスパシアーノは男女で分かれてたのかなあ

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/29(木) 18:50:18.08 ID:aED8knLj0.net
いやまあ、普通に男子・女子の子って尊称の方の意味だけどな
由来元の中国じゃ先生の意味でも使われるし
君子とか子爵とか、孔子や荘子と何かまとめて色々ディスられてる気がするぜ……
逆に子供扱いするなら「男の子便所」「女の子便所」に改名しろよな

685 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/29(木) 18:53:18.73 ID:jS1VgjbTM.net
>>680
すまないが、紳士用トイレしかないんだ
紳士でない人は遠慮してくれたまえよ

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0573-Hg74):2023/06/29(木) 18:54:54.56 ID:c3fghPSD0.net
男の娘便所

687 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 18:59:29.38 ID:GbI7Dgild.net
イラ子

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-OfpS):2023/06/29(木) 19:15:06.50 ID:R8E3bjyD0.net
>>677
大人扱いされてないから権利を主張してた
いまは同じ扱いだと能力でぼろが出るから特別扱いしろっていう
変な人たちが目立っちゃってるが有能な女性は迷惑してる
女性というくくりで同じ扱いするのはこのスレで名前欄おなじだから
同一人物だろみたいな意見よね

便所は小さな子供は性別関係なく親と入ったりするからなぁ
まぁこの場合の男子は男性の子供という意味ではないんだけど

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/29(木) 19:22:15.40 ID:aED8knLj0.net
逆にあったらあったで便利だけどな、子供便所
子供にとって大人サイズは大きすぎる
特に洋式と小便器

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/29(木) 19:41:33.34 ID:2kgV1o5u0.net
>>657
でもなぁ
それだって「違わなければならない」って型に嵌めた結果じゃん?って思う

691 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-MyWb):2023/06/29(木) 20:39:52.05 ID:XVPxf/sMa.net
幼児を一人で公衆便所に入らせないだろ

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-F8yx):2023/06/29(木) 20:48:04.96 ID:9HGdjelg0.net
なろう男子たちはみんな厨房に入りたがる

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/29(木) 20:50:10.42 ID:AnfBWb0J0.net
厨房は最高だからな

694 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-MyWb):2023/06/29(木) 21:16:06.75 ID:XVPxf/sMa.net
たった今読んでたイラ
「札幌は蝉が鳴かないからな。風情が足りない」
どこの異世界札幌やねん!

695 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 21:26:47.65 ID:GbI7Dgild.net
むしろ夏の札幌というのが想像つかんな
確かに風情は無さそうだが

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2319-OfpS):2023/06/29(木) 22:02:04.64 ID:XOoifU9t0.net
ロリコンの性犯罪者ばかりの主人公が嫌。

697 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 22:06:12.61 ID:GbI7Dgild.net
やってもいない犯罪者呼ばわりするのは既にお前が末期的だから早くなろうから離れろって……
なんでそこまでしてなろう系なんかにすがりつくんだ?

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-iX87):2023/06/29(木) 22:11:29.31 ID:iorGz57Y0.net
セミは知らんがゴキブリは出ないイメージがある、沖縄は逆にくっそでかいゴキブリがいると

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-zRgQ):2023/06/29(木) 23:16:56.33 ID:pJfE/poW0.net
>>689
SAとかだと隅っこにちっこい小便器があったりするぞ、

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a9-N39v):2023/06/30(金) 01:29:00.84 ID:sWoG4I8w0.net
あれ?
ココ、便器スレ?

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/30(金) 01:36:40.23 ID:DbPkUx7Y0.net
今更気づいたのか
ようこそTOTOスレへ

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-/Drr):2023/06/30(金) 01:47:18.08 ID:92qbuq/S0.net
大国TOTOと新興国INAXが激しい争いを繰り広げる島国JAPAN
新興国ジャニスが産声を上げ戦乱の時代へ突入するのであった…

703 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/30(金) 02:45:18.39 ID:v5/lWruSp.net
どこまでがロリなのかそれが問題だ
AVのおデブをロリというのはイラ

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-RmUa):2023/06/30(金) 05:46:03.46 ID:CWu6tx0k0.net
子供がいれば子供用トイレなんて、そこら中にあるって常識なのに、なろう民ときたら。

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-c/1a):2023/06/30(金) 06:06:26.46 ID:Ac3x3KHL0.net
>>703
由来になった同名小説のロリータさんは中学生あたりの年齢(享年17才)

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0573-q57E):2023/06/30(金) 07:19:57.15 ID:LGRhZBmh0.net
プロは尿意を感じたら自分の尿を隣にいる人の膀胱にテレポーテーションして解決する

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2319-OfpS):2023/06/30(金) 07:46:14.00 ID:H2wQ6dmD0.net
>>706
エスパー魔美かな?

708 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-c/1a):2023/06/30(金) 10:25:58.56 ID:XSVaYV0Od.net
最終的に誰か一人がババ引きそうだな

709 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-rjPF):2023/06/30(金) 11:07:48.08 ID:ZEOjkjyza.net
>>706
普通に便器にテレポーテーションすれば良いのでは

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d10-ObNB):2023/06/30(金) 11:22:42.84 ID:fsDRuQBd0.net
カットモデル募集でフケ中学生を引っ掛けた専門学校生はたぶん無罪

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-OfpS):2023/06/30(金) 13:25:24.37 ID:F8fAvntg0.net
おっさんが若い子を嫁にもらって何が悪いの?

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5505-/Drr):2023/06/30(金) 13:27:03.00 ID:DwEJYfIU0.net
ムハンマド「ええんやで」

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/30(金) 14:15:26.45 ID:I8tA33bo0.net
前田利家「いかんのか?」

714 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-2zXZ):2023/06/30(金) 14:28:07.56 ID:CJtN5PtAd.net
満11歳の嫁を妊娠させて周りをドン引きさせた前田利家は面構えが違うw

715 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/30(金) 14:51:25.00 ID:M/M81wN/M.net
実験用ラット「ほら、メスは若いほうが」

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/30(金) 16:11:41.09 ID:DbPkUx7Y0.net
>>713
ノッブ「やめろって言ったよな」

717 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/30(金) 16:22:46.50 ID:gqSkjj6dM.net
まぢれすするとな
衆道でキツめになれると
がばまんじゃたたん

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/30(金) 17:27:06.58 ID:I8tA33bo0.net
つまり利家は信長の尻を求めてたのか

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a545-/Yib):2023/06/30(金) 17:32:15.50 ID:kTfoxqz20.net
うほっ

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5505-/Drr):2023/06/30(金) 17:48:28.40 ID:DwEJYfIU0.net
>>717
どうして…?どうしてマジレス出来るんですか?🥺

721 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-D8uJ):2023/06/30(金) 17:51:09.21 ID:fZGi0PAZd.net
男に行くか幼女に行くか
業が深いのぅ

722 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-N39v):2023/06/30(金) 17:51:24.36 ID:gqSkjj6dM.net
どれ、一手指南してしんぜよう…

723 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM01-RmUa):2023/06/30(金) 18:03:17.80 ID:aJ37sYvzM.net
>>711
実際問題ないと思うわ
法律が悪い 悪法

724 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-47un):2023/06/30(金) 18:38:22.81 ID:LrIYR9MZr.net
>>717
キツかろうが緩かろうが立たなきゃ入らないんだから単にお前が女に反応しないだけでは?🤔

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/01(土) 00:45:49.50 ID:sksxTLZG0.net
食いつきガwww

726 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 01:12:39.35 ID:Ncg1vLKEp.net
みんなシモとウンコの話が好きなんだ。悔しいけど仕方ないんだ

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 02:55:50.64 ID:EVY7EvOo0.net
異世界でもウンチドリル流行っているのかな?

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/01(土) 07:19:22.95 ID:sksxTLZG0.net
室内環境下での交尾相手選択に関するカニクイザルの特性の解析

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-ORXX):2023/07/01(土) 08:03:52.87 ID:Y9KzBnDE0.net
どうせなろう作者が考えるウンコファンタジーなんて
ウンコソードとかウンコ魔法とかウンコの神とかウンコ魔王とかウンコスライムとかウンコドラゴンとか
そんなつまらない発想で終わる程度だろうな

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/01(土) 08:16:29.24 ID:HuzbTfwX0.net
うっせー、コロコロやアラレちゃんでも読みやがれ

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ac-41b1):2023/07/01(土) 08:24:35.33 ID:PyJsEfbZ0.net
何千万という兵力をたった数人の勇者と名乗る人間に全滅させられる指揮官って

732 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 08:30:11.28 ID:y0MRooALd.net
超人の個人戦力とそのチームの総合力まで計算、対応しきったら普通に天才だわな
数万の兵力で一本道を塞ごうが、空を飛んでいくような連中に対応しきれて当たり前とかブラックも甚だしい

733 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-IoPY):2023/07/01(土) 08:31:51.71 ID:0dbRVw0Od.net
峨王は栗田でないと止められない

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/01(土) 08:33:04.67 ID:b86Xd+Wo0.net
レギュレーション違反存在に殴られるとか指揮官も軍勢もかわいそうだよ

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/01(土) 08:49:44.30 ID:HuzbTfwX0.net
でもいくら束になっても敵わないって言葉にも限度があるぞ
ジャンプ漫画でもそこまで滅多にパワーインフレしねえよ
別にインフレするのが悪くはないかもしれんが、扱えるのならこんな所で言われちゃいないだろうし

736 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/01(土) 08:56:49.77 ID:ZjflwX6Ia.net
>>731
まてまて、1000万単位の兵力だって?
銀英伝の艦隊戦なのか?

737 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 08:59:03.15 ID:y0MRooALd.net
何千万の兵力(踏んで潰されるスライムが99%)

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-ZkhL):2023/07/01(土) 09:12:52.69 ID:t8auS22w0.net
>>731
2百年前に、、2隻の帆船に手も足も出ず、追加された数十隻と4千人の陸兵に完敗した巨大帝国があったそうな

739 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8Jpm):2023/07/01(土) 09:19:35.57 ID:XUPunYcFa.net
ローレンシアの王子の寝込みを襲うパズス率いる暗殺部隊

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-runv):2023/07/01(土) 09:22:29.43 ID:u5pO35eQ0.net
>>735
ジャンプ漫画の代表作のドラゴンボールだと初期の時点でピッコロ大魔王1人で国の軍隊壊滅させてたし、その後のキャラたちは1人で地球の国の軍隊なんか軽く滅ぼせるレベルの強さだよ
だからインフレは作品が面白く作れるなら別に構わないと思うよ
ドラゴンボールの場合は急激なレベルアップできない地球の軍隊が相手ではなく、宇宙や冥界や天界からどんどんインフレした強さの敵が現れることで解決してるんだけどね

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/01(土) 09:49:53.43 ID:HuzbTfwX0.net
>>740
あくまで滅多にないと言ってるだけだし、インフレも全否定してないよ
ドラゴンボールとか挙げてそれに比肩する作品書ける技量を持っているかは別
漫画と小説で媒体が違うし
インフレするほど陳腐化しないようそれに見合う想像力と表現力の要求度高くなるし
そういやインフレつったら、一年に千人以上の死者を出す連続密室殺人事件だの、目指せ10億人で週あたり2800万人死者をだした犯罪オリンピックなるものが出るミステリーもあったけかな

742 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-4z9M):2023/07/01(土) 11:44:39.33 ID:2U2C+M3Ba.net
>>741
滅多に無い、というほど少なくないと思うけどな。
直球でやらないだけでね。
簡単に言えば脅威側が、何千何万人分の戦闘力を持ってれば、それを倒す主人公側もそうであるわけだしね。
脅威が、敵ではなく現象でも良い。
ついでに言えば、別にドラゴンボールと比肩しなけりゃいけない理由もない。

743 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 11:50:53.01 ID:8yL5OYmjp.net
範馬勇次郎みたいに裸一貫でゲリラ戦やられたら大軍ほど脆い気がするけどな

744 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8Jpm):2023/07/01(土) 12:05:37.69 ID:XUPunYcFa.net
範馬勇次郎ってM79グレネードランチャーの至近距離爆発にも耐えられるんだっけ

745 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-Egyd):2023/07/01(土) 12:56:32.08 ID:Dc8QRjp/M.net
>>744
麻酔銃で眠らされたけどなw

746 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-IoPY):2023/07/01(土) 13:00:21.38 ID:0dbRVw0Od.net
ttps://pbs.twimg.com/media/D4Bd4U8UYAAghqH.jpg:medium

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/01(土) 13:16:42.48 ID:sksxTLZG0.net
なろーしゅ「ステータスオープン…うん、魔法を覚えていますね」

神官「おお、どのような魔法だ?」

なろーしゅ「? ……衆道魔法?」

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-iO0v):2023/07/01(土) 13:25:16.01 ID:UF4XTN1a0.net
転生時に本人の資質や願望に応じた能力が貰えるって設定あるけどさ
清廉潔白で正義感も強そうな主人公がろくな能力ではないのに、あきらかにクズでその後にやってることもクズや奴が勇者的な能力だったりで意味不明なのはやめてほしい

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-ZkhL):2023/07/01(土) 13:33:45.56 ID:t8auS22w0.net
>>748
此処へ書き込まずに 神様に直接申し込めよ、行き方は知っるはずや

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-W0ja):2023/07/01(土) 13:37:23.84 ID:TCf5XHba0.net
イラつく設定をグチるスレで何を言ってるんだ

751 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-IoPY):2023/07/01(土) 13:42:59.12 ID:0dbRVw0Od.net
神「チート能力を授けよう、感度3000倍」

752 :この名無しがすごい! (スーップ Sd02-+0e5):2023/07/01(土) 13:52:38.84 ID:9Qbf/QzKd.net
>>751
クウガのペガサスフォームじゃな(すっとぼけ)

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6773-fyxV):2023/07/01(土) 13:55:05.94 ID:amgIls1f0.net
ゴールド・エクスペリエンスですよね

754 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 14:03:21.53 ID:y0MRooALd.net
娯楽作品に勧善懲悪を求められてもな
もう自分で書けよとしか……

755 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-8Jpm):2023/07/01(土) 14:06:51.50 ID:XUPunYcFa.net
タンスの角に足の小指を打って即死

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 14:09:31.23 ID:Sc0DU1NZ0.net
>>749
トラックの運ちゃんに迷惑を掛けるなよ

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 14:24:08.10 ID:Sc0DU1NZ0.net
タイトルが
「あれ、言いませんでした?」
「ざまぁ!します」
とか既に読む気がしない

758 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 14:27:21.98 ID:y0MRooALd.net
避けるべき作品が分かりやすくていいだろう
せっかく間違いづらいように区別してくれてるんだ
そこはむしろ感謝をもって懇切丁寧にスルーしろ

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 14:30:48.65 ID:Sc0DU1NZ0.net
たしかに、親切なタイトルあったんだね。私が間違っていた。

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/01(土) 14:32:17.15 ID:nfAKqFEH0.net
食わず嫌いは損だと言われるけど食ってみて腹下すことが多いからなw

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/01(土) 14:42:22.04 ID:b86Xd+Wo0.net
それでも食うもの無いから食うんだ

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 14:45:55.00 ID:Sc0DU1NZ0.net
タイトル見ただけでイライラする。

え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?
あ、今更泣きつかれても、知りませんけど?
勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 14:46:25.76 ID:Sc0DU1NZ0.net
>>762
最後のは、単に性癖が気持ち悪くて受け付けん

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-YJa1):2023/07/01(土) 15:46:59.87 ID:sHp6XAT+0.net
モブせかみたいに王子と決闘するくらいもめたのに
その実母の王妃と恋愛関係になるとかはホントよく分からん

765 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-1Ihr):2023/07/01(土) 16:37:05.23 ID:bg9KU27Nd.net
アレは作中でも、周囲から「オマエはどうかしている」ってツッコまれる様な行動と思うので、半分ギャグだろ。

766 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/01(土) 16:41:59.66 ID:L0VIhuIJa.net
どうかしていないなろう主のほうがレアだからなあ

767 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-1Ihr):2023/07/01(土) 16:46:31.85 ID:bg9KU27Nd.net
盾が、チョコレートをカカオ豆から作ると宣い、「ソレくらい普通だろ」とかほざいて、剣や弓を唖然とさせた件。
そんな事でテンプレ回収せんでも。

768 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/01(土) 16:49:09.27 ID:xghIo8ePM.net
なろーしゅ「おまえの

769 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/01(土) 16:50:36.67 ID:L0VIhuIJa.net
漫画神が描いてた転生すると必ずブ男になる呪いを受けた男みたいに
転生したらどうかしている確率が高すぎるのは何かの呪いの可能性があるかもしれなくもない

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6773-x5L3):2023/07/01(土) 16:50:37.00 ID:amgIls1f0.net
生のカカオ豆からチョコレートを作れるのなら、なろうしゅ検定一級の持ち主と言える
かなり難しいぞ

771 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/01(土) 16:50:52.48 ID:xghIo8ePM.net
ごばくった
なろーしゅ「お前のかーちゃんなら俺のとなりでねてるぜ」か、いやな作品だなw

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/01(土) 19:06:27.52 ID:+er/NJZb0.net
実は盾の勇者ではなくチョコレート工場の勇者だったんだな

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2719-hRAP):2023/07/01(土) 19:50:51.22 ID:6Kc53xAy0.net
最初は現代知識で技術開発みたいなのやってて、それで活躍できるのはまだわからないでもないんだけど
そのあとで組織が大きくなった後に現代で学んだわけでもない軍隊の指揮、作戦立案とかでも当たり前のように活躍するのがわからん、なんなら個人武力でも頂点だったりするし
そっちはそっちで有能なキャラ作ってやらせればいいじゃないと思ってしまう

774 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-IoPY):2023/07/01(土) 19:52:14.80 ID:0dbRVw0Od.net
龍の軍師かな

775 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 19:56:42.26 ID:y0MRooALd.net
当たり前のように活躍しちゃダメな理由こそが分からんがなぁ……
主人公の活躍を描く話で活躍できないエピソードを出すなんて意味分からん
英雄なんて意味不明なアドバイス受けただけで怪物倒したり戦争に勝つ存在なのに、一体何の話を読んでるつもりなんだろうか……

776 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-+0e5):2023/07/01(土) 20:22:39.97 ID:t79iHcuRd.net
>>775
その理不尽さを面白さに転化出来るならいいけど
普通にやっても、雑で無理矢理なご都合主義にしか映らんやろ

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/01(土) 21:37:15.02 ID:+er/NJZb0.net
大人になったってことだ
なら大人向けの作品に移ろう

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/01(土) 22:54:59.42 ID:Sc0DU1NZ0.net
イライラするんだよ!

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 00:23:57.04 ID:MhsU/oXM0.net
うるせえ!
俺に迷惑をかけるな!!

780 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/02(日) 00:33:25.77 ID:LalwPx8GM.net
>>773
同じ分野でずっとやってるとな
さすなろポイント作るのに作者の知識が追いつかなくなるんじゃ
元々齧った知識でしかないからな
なので違う分野に手を出す
万能の天才のできあがりだ

781 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-F/K/):2023/07/02(日) 00:59:17.65 ID:rVX+L382d.net
タイトルに「あやかし」ってつくのはハズレだと思ってる

782 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 01:33:23.63 ID:b2Xh29YCp.net
主要人物に得意分野割り振ってキャラに厚み持たせるって別に悪いことじゃ無いと思うけど、無計画に話大きくしちゃう作品だと不満出そうね
迂闊に権力闘争や戦争パートに舵切って大失敗してるのは良く見るな

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 01:57:03.46 ID:MhsU/oXM0.net
もこっち♪

784 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-i87m):2023/07/02(日) 06:12:17.57 ID:2DoLC5Hgr.net
歴史上の人物を絡めたなろう作品は大抵がうまく扱えずに持て余してる感が強かったな。

スキル名がオダノブナガの奴とか潜在意識の中に岡左内とフツーの高校生がいてそいつらの趣味嗜好が主人公に影響与えてる奴とか。

前者はスキルという名の信長がちょいちょいアドバイスしてくれるだけで、自分の目指す覇道は信長の目指した覇道だみたいなイマイチ盛り上がらない展開。正直信長である理由が薄い。曹操でもナポレオンでも問題なかった。

後者はマイナー武将と言ってもいいレベルの岡左内の一風変わった性癖を取り上げたのはいいが主人公の恥ずかしい趣味の一つ程度で終わってしまってる。個性という意味でチョイスしたのならもっと強烈な戦国武将はいるのに。

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-aZWC):2023/07/02(日) 06:22:32.37 ID:bopL+04p0.net
金貨を敷き詰めた上に全裸で横たわる性癖なやつだっけ

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/02(日) 10:54:37.84 ID:KzDidAkf0.net
>>782
権力も戦争も意味不明の理由でつっかかってくる
冒険者ギルド()のモヒカン中級クラスと一緒で
ランダムエンカウントの雑魚状態だしな

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 12:34:08.68 ID:ZYM56KSI0.net
レベル800万からスタート
レベル99のステータスのままレベル1から
レベルカンスト、アイテム持ち越し
レベル9999の仲間達を手に入れて
劣等性レベル999

成長過程が面白いのに最初からこれって、イライラ通り越してスルー確定

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 12:40:58.33 ID:pHCsJRFR0.net
数字でマウントとってくるのはフリーザ様で十分っすわ

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 12:42:31.33 ID:ZYM56KSI0.net
>>787
タイトルで切れるから慈悲深いぜ

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/02(日) 13:14:25.78 ID:KzDidAkf0.net
俺だけレベル1でレベル上がらないとか系もつまんねえな

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/02(日) 13:40:31.50 ID:LaxeCFcU0.net
抜け道で強くなるの目に見えてるしな
周囲から舐められるためだけの死に数字よ
そういうのはサブ要素でスパイスで使うんならいいけどメインで使ってもネタ切れして息続かんて思う

792 :この名無しがすごい! (スーップ Sd02-1Ihr):2023/07/02(日) 13:47:41.76 ID:uM9PHNQBd.net
「レベル1だけが修得出来るスキル〈視認した対象の前立腺を優しく擦り上げる念動力〉で成り上がろうとしたら失敗してスローライフです。魔王は今、俺の隣で寝てます」

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-k0JV):2023/07/02(日) 14:04:16.28 ID:e0jkZUiN0.net
なにそのジャニー用スキル

794 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe7-YJa1):2023/07/02(日) 14:21:24.02 ID:HrHcxB5ZM.net
榊原康政や片倉重長みたいに主君の衆道相手から出世できる
キャリアパスが用意されていれば良いんだけど
換えが効かないHE○TAIスキル持ちだとそうもいくまい

795 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 14:24:47.31 ID:Xm8S3hF2d.net
ホモ設定オフモードなんて歴史ジャンルにデフォで搭載されてるがな
一々触れてたら話が進まん

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-fZSq):2023/07/02(日) 14:49:57.29 ID:LlXp4xD/0.net
わざとレベル1にしてレベル別闘技場で初心者相手に無双するのはよくある

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-a1ac):2023/07/02(日) 15:35:08.41 ID:dMyR/q3y0.net
つうかホモが禁止されたのは刃傷沙汰が多過ぎたからで。平和なホモなど居ないと言う哀しい理由。

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 16:16:27.71 ID:1PnJwLpj0.net
>>790
たとえば、こんなやつか

レベル1だけどユニークスキルで最強
限界レベル1からの成り上がり
レベル1の最強テイマー レベル1のまま最強を目指せるか!

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 16:20:31.80 ID:1PnJwLpj0.net
タイトルが長くて、主人公の精神レベルが幼児的な奴も無理。
糞チートなろうを片っ端から暗殺しまくる小説を書いてくれ!

ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言いませんでした?

経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 16:23:12.24 ID:MhsU/oXM0.net
>>794
なんだジャニーズと一緒か

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 16:51:51.26 ID:pWibrjKq0.net
この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っているってのをちょっと読んだけど主人公が馬鹿すぎてイラついたわ

802 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-IoPY):2023/07/02(日) 16:53:44.62 ID:tKgPfZ7BF.net
本当に駄目スキルや無能だった試しがない
認知や使い方が小学生にも劣るだけで

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 16:55:05.71 ID:pWibrjKq0.net
なろう世界はどいつもこいつも知能低下してるもんな

804 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 17:01:50.11 ID:7O3pEvRGa.net
主人公が作中明確にバカと言う扱いでそういう設定ならバカの話だからですむ
作者がそういうつもりがまったくない時がまずい

805 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 17:10:27.35 ID:6PJN8Y0Yp.net
レベルとかスキルとか使ってもいいけどあくまで舞台の小道具でしかないからな。作者の地力がなきゃただの出オチでしかない

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 17:23:44.03 ID:pWibrjKq0.net
現代物でいつも忘れ去られる原発
モンスターが世界中どこでも暴れまくって壊してインフラ崩壊してる展開になってるのに
原発の扱いどうなってんだといつも思ってしまうわ
サンデーの漫画で鉄や金属が溶ける世界になってサバイバルが始まるのも原発忘れ去られてた

807 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-IoPY):2023/07/02(日) 17:24:45.53 ID:tKgPfZ7BF.net
>>806
今はまだ原発だすと発禁になりかねないから

808 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/02(日) 17:29:02.26 ID:hAvpfRKda.net
ゴジラがいるだろ

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/02(日) 17:30:01.89 ID:pWibrjKq0.net
>>807
現実にあったことをネタにしなければ禁止にならんと思うけどな
ラジヲマンはそれで発売禁止になってたけどそれ以外になんかあったっけ?

810 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 17:34:27.23 ID:6PJN8Y0Yp.net
2xxx年、世界は核の炎に包まれた
コレも発禁になるんか?

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 17:43:10.09 ID:pHCsJRFR0.net
何かと放射線で超能力を得ているアメコミヒーローも軒並みアウト

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-+oPM):2023/07/02(日) 17:46:25.00 ID:9eg3O8AN0.net
ゲッター線はセーフ

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 17:50:27.37 ID:MhsU/oXM0.net
>>804
「わかんねぇっ! 俺、バカだからっ!!」
とか
「なあ仗助、俺はバカだからわかんねえんだけどよぉ〜」
みたいにちゃんとしたバカなら読めるが、
致命的なバカのくせに自覚も病識もないバカは読むのがつらいな

814 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF02-IoPY):2023/07/02(日) 17:54:14.34 ID:rocijEFtF.net
俺バカだからよ~(直感判定、成功続き)

815 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/02(日) 18:02:40.73 ID:KtNIRy0ia.net
>>806
原発の扱いは、厳密にはどうなるかが分からないだろうからねー
どのくらいの攻撃やダメージをどこにどの程度受けたら何がどうなるのか
そして破壊等が生じた後にどういう状態の物質が生じていて、それがどの程度どこにどうなったら何が起きるのか
それらがリアル生物やファンタジー生物にどういう影響を及ぼすのか
誰にも答えは出せないのに、下手に取り扱うと自称事情通とかがうるさいだけだろう
現代モノ作品だとしてもスルー推奨案件だと思うよ

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 18:08:59.54 ID:MhsU/oXM0.net
うるせえっ!

重水素原子核融合指弾!

パチン♪

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 18:09:00.00 ID:pHCsJRFR0.net
放射能浴びてミュータント化したり怪獣化するとか、わりとよく見る設定の気もするけどなぁ

818 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 18:21:41.38 ID:Xm8S3hF2d.net
なろうだけじゃなく現代危機もの全般で結局無視されるもんだしな
なろうはファンタジー脅威だから原発も何か瘴気化とかファンタジー化しちゃったんだろ、ってむしろ諦めがつく

819 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/02(日) 18:23:16.20 ID:hAvpfRKda.net
>>815
どちらかというと左翼系団体の抗議が面倒なだけだろ

820 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/02(日) 18:32:23.95 ID:hAvpfRKda.net
六田登のバロンなんか、サンデー連載だけど、もろに原発を吹き飛ばして東京が死の都市と化し、被爆者が地球の声を聞き富士山へ向かうとかだったな
左翼系なスピリチュアル漫画
面白かったけど

エフも父親が本社を六ヶ所村に移して国会議員に出馬するが、メディアに批難されて落選とかの話があったような

821 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6):2023/07/02(日) 18:34:50.24 ID:5T/wXTgod.net
>>799
オートモードは絵師の腕かもしれないけど漫画は結構お気に入りなんだが

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-fZSq):2023/07/02(日) 18:40:21.64 ID:LlXp4xD/0.net
あの漫画面白いよな

823 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFfa-1Ihr):2023/07/02(日) 18:40:36.59 ID:SFKMnPEVF.net
オートモードってLA軍さんの?
アレは、主人公の潜在能力が超スゴいて話だよな?

824 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 19:49:28.84 ID:wxetqD1dp.net
奥手系主人公が粉かけた女達と関係持ち始めると一気に話がダルくなるなあ…結ばれる所でエンディングか二次創作で十分だな

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 19:59:36.57 ID:1PnJwLpj0.net
話によっては、すぐに奴隷になりたがるメスもおるやん。
そういう関係でしか話を創れない作者の脳味噌にイラツク。

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/02(日) 20:46:48.02 ID:UsFLLOfB0.net
女キャラが主人公以外の男キャラといい雰囲気になるとイラ度が下がる

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 20:52:55.67 ID:MhsU/oXM0.net
人斬った程度で心が壊れる〜だの
ヒロイン「よちよち、なろーしゅちゃんは悪くないわ〜」っていまだにやるやつなんなの!?

うざいわー、いらつくわー、えり草ー

828 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 20:58:57.15 ID:wxetqD1dp.net
面白い事言ってると思ってる奴のギャグ程イラつくな

829 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 21:02:13.62 ID:7O3pEvRGa.net
なぜか日本語のダジャレが異世界で通用すると言うメタメタギャグ

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/02(日) 21:07:49.84 ID:LaxeCFcU0.net
>>827
そこはやっぱ「メンタルよわよわ~ざこざぁこ♡なろーしゅちゃんは悪くないもんね~プークスクスww」くらいは言ってもらいたいよな

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/02(日) 21:10:36.42 ID:UsFLLOfB0.net
哺乳類どころか魚すら捌くのに躊躇うワイがヒトなんかやっちまったらメンタル壊れちゃーう

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/02(日) 21:13:16.91 ID:WkNB6sSJ0.net
許されるの中学生までだよねー

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d763-+oPM):2023/07/02(日) 21:22:31.29 ID:VFOvRW7T0.net
>>829
ジョジョの悪口はそこまでだ

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/02(日) 21:25:31.64 ID:WkNB6sSJ0.net
厳しけりゃいいのかと言えば、これが異世界の厳しさだ!みたいな
ふかふかダンジョンも作者のオナニー臭いしなあ。

835 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 21:25:40.73 ID:7O3pEvRGa.net
日本人は「大丈夫みんな殺ってますよそれが普通です」と言えば右ならえで殺るから大丈夫
歴史が証明しているからわりとすぐ順応する
本当に自分の頭で判断するのはごく限られた人だけ

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/02(日) 21:27:18.97 ID:WkNB6sSJ0.net
所詮はエンターテイメントなのよね。
読者が楽しめる範囲で上手く作るしかないし、
読者も万人受け狙いから、特定のコア層狙いの作品もあるし。

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 21:32:28.33 ID:pHCsJRFR0.net
まあ別に、殺るか殺られるかの殺伐とした話にせんでもいいよね
悪者しばいたら目ん玉グルグル回して気絶してする世界でええねん
それくらい許すわ

838 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 21:44:59.35 ID:BOcfoWXrp.net
世界の汚い裏側とかばっか見せてコレが真実だ()とかやる露悪的な作風は中学生までだよね〜キャハハハ

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 627c-+Mc8):2023/07/02(日) 21:54:28.75 ID:KzDidAkf0.net
むしろ日本人は教育で必死に争い戦いはいけませんってやってるだけで
もとはちょっとしたことでぶち殺す民族なんだし
やっちまったらあんがいこんなもんかーって開き直るやつもうちょっといそうだけどな
しっかり社会に溶け込んでた協調性の高いタイプならともかく
ヒキニートだの陰キャだのブラックおじさんだのルサンチマンのなろーしゅばっかじゃん

840 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 21:56:29.33 ID:Xm8S3hF2d.net
むしろ日本人は教育で必死にイラはいけませんとか言ってこんなスレがあるくらいだし

841 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ORXX):2023/07/02(日) 21:56:36.89 ID:7O3pEvRGa.net
ガキ向けロボット戦争アニメとかでもまったくの素人のガキですらわりと殺しにすぐ慣れていくな
レイズナーみたいにすごく長く引きずるほうが珍しい
あれは自分が殺したわけじゃないから結果を受け止め切れないのもあるが

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 22:16:22.90 ID:pHCsJRFR0.net
そういやディズニー作品はわりと死者は出てるけど、死体で直接出てこないからかマイルドに感じる
でも死に方がエグいの結構多いのよな
崖から落ちてヌーの群れに潰されたり、ハイエナに食われたり、燃え盛る炎の中に落下したり、地獄に落ちて亡者の群れに襲われたり、雷雲の中に落ちたり、城の屋根から落ちたり
……落下死多いな

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/02(日) 22:33:24.97 ID:UsFLLOfB0.net
結局は説得力のある設定になっているかどうかに尽きるんだ

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/02(日) 22:38:27.64 ID:pHCsJRFR0.net
米国でゾンビがあんなに人気なのは
人型だけど人間じゃなくて心置きなく銃をぶっ放せるからだと思っている

845 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 22:40:27.28 ID:Xm8S3hF2d.net
むしろそれ以外無い

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/02(日) 22:50:01.48 ID:MhsU/oXM0.net
なるほど?
ニガーやインディアンをパンパン撃ち殺すと基地外団体が発狂するから
ドブネズミやガムボールをロードローラーだッするのか

847 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 00:04:40.66 ID:iGMa+PeLp.net
じゃあセックスもゾンビでいいじゃんってならんの不思議
ここが女子校跡かあ〜まるでテーマパークだぜってならんのかね

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 424b-+0e5):2023/07/03(月) 00:33:26.29 ID:Wwz/MnYd0.net
>>847
なってるが?
むしろ下ネタ・エログロ・ナンセンスなゾンビ業界で生まれない方がおかしかろう
だだ、大っぴらにそんな嗜好を公言する訳がなかろう

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/03(月) 01:41:27.67 ID:WUZjqPEo0.net
ttps://youtu.be/Pi2rHOhPZZ4

まあ、いろいろよな…

850 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 02:17:26.44 ID:BjpoAqvTp.net
>>848
ソドミーが大っぴらなのはキリスト教的に良いんですかねえ…

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/03(月) 04:29:37.77 ID:WUZjqPEo0.net
>>850
メスチンパンジーをファックして作ったヒューマンジーとか
オスオランウータンと人間メスの交配し

852 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-4Q2n):2023/07/03(月) 06:06:13.18 ID:czSLIhTEd.net
これどう?
https://i.imgur.com/CQkEyDm.jpg
https://i.imgur.com/OUv9Sp2.jpg

https://i.imgur.com/yW9jxQ6.jpg
https://i.imgur.com/Y4vRZxf.jpg

https://i.imgur.com/bVDb972.jpg

853 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 07:35:05.64 ID:r7qarPDdp.net
>>852
狂気しかねえ……ある意味これを世に出せるのがすげえわ

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b95-4z9M):2023/07/03(月) 08:48:49.25 ID:zcP5cZpA0.net
人が人を殺すのって
当然だけど精神的負荷はかなり高い。
プロの軍人でも無理ってパターンは多く
そういう時は大型哺乳類を殺して訓練するメニューがある。
銃を使う現代でさへこんな感じなので
剣やナイフ等の場合は相当に高いだろう。
格闘が正式な訓練としてある特殊部隊なのではナイフ等で牛や豚を殺す訓練から始める所も多い。
直接的な手段による殺人は現代人にとっては非常に精神的な難易度が高い。
むしろ何かしらの設定なりの理由なしで人を殺して平然としてる主人公の方がイラ案件だわ。

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/03(月) 08:53:39.48 ID:ZW8zkLjn0.net
>>852
なるほも

856 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-y7rN):2023/07/03(月) 09:10:31.10 ID:8MncISMGr.net
作中命と正面から向き合う(ムダジニ!)
ごう問なども逃げずに描写(ドン引き!)
ワタシは普通のなろう作家じゃないと悦に入るなろう作家(キモくてイラ!)

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7c-hRAP):2023/07/03(月) 09:18:16.13 ID:bXs8FOAh0.net
>>844
米国の州兵軍実弾演習での事態想定が「ゾンビ大量発生」なのを思い出した。
バイオハザード時の難民対策って説もあったけど、もっと単純なのかもな。

858 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-4Q2n):2023/07/03(月) 09:52:43.95 ID:tPKfk8h3d.net
>>854
こういうモンスタークレーマー暴れた結果
なろうでは色々理由付けがテンプレになったのよね

何も書かないと感想欄で人殺して平然としてるのはおかしいんだームキーって大暴れするんだよな

海外ドラマや映画で平然と人殺してても文句言うやつおらんのに日本のコンテンツのときだけ暴れる人がいる

なろうではゲロ吐きがテンプレになってるけど
人殺してゲロ吐きなんてないよ
新米警官が死体で吐くはあるあるだけどね
新鮮な死体で吐くはないよ
人間含め時間のたった動物の死体の臭いはなかなかにきつい

859 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/03(月) 09:53:41.93 ID:QGR+OP9Od.net
イラスレ民がイラを吐くように

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b95-4z9M):2023/07/03(月) 10:08:00.05 ID:zcP5cZpA0.net
>>856
それは設定展開へのイラではなく、作者へのイラではなかろうか?


>>858
そりゃ海外ドラマとかの主人公って
だいたいが良い歳したプロのオッサンとかだし
それこそ軍人だったりセガールだったりするからな。
海外刑事物で、犯人射殺後にカウンセリング受けろのパターンなんて山程あるわけだし
作中でその辺はキッチリ描いてる作品多い。
君の経験では人を殺してもゲロは吐かなかったかもしれないけども
読者の大半は人殺しした事なんてないわけで
精神的負荷に対しての描写でゲロ吐きが主流になる理由は分かるだろ?
精神的負荷に対しての身体の反応で吐き気はメジャーかつ分かりやすいしね。

ちなみにワイはきっちりやってくれるなら
直後は興奮と混乱で普通なんだけど、後日に生活の節々に異変が出て苦しむタイプが好きです。
まぁ通過儀礼としてパッと流すなら流してくれて良いけどね。

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f745-S52d):2023/07/03(月) 10:11:28.80 ID:ojY1W/mJ0.net
なろうのおっさんって歳食っただけの精神おこちゃまが多いからなぁ・・・

862 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/03(月) 10:11:57.86 ID:QGR+OP9Od.net
ライトファンタジーで人殺しの苦悩とか言われてもね
何を読んでるつもりなのやらだわ
死んで当然のチンピラが順当に死んでるだけだわな
イラスレ民はこの当たり前すら理解できない

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 10:13:09.87 ID:tPEwLq4D0.net
メンタルに来るとゲロを吐くってのがよく分からん。
創作的表現としてそう言うもんだと受け入れてはいるけど。

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 10:14:07.83 ID:tPEwLq4D0.net
個人の資質や性格とかでもそういうのって反応は変わりそうに思うんだよね。

865 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/03(月) 10:20:08.24 ID:QGR+OP9Od.net
>>861誰に向けて何を書かれていてどう楽しむ作品か、なろうのおっさんですらパッと分かる部分をイラスレ民は分からないんだぜ……
それでいて作者が無能だからと責任を負わせたがったりマウントしたがったりだからな
びっくりするだろう……精神的お子ちゃまどころじゃないで

866 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6):2023/07/03(月) 10:23:32.56 ID:IIsYM45ad.net
この中で人を殺したことがある者だけが石を投げなさいみたいな話になるぞ

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b95-4z9M):2023/07/03(月) 10:30:00.15 ID:zcP5cZpA0.net
>>863
不安を感じたりするとまず食欲無くなるやろ?
でその次の段階が吐き気や。
仕事してると割と食欲無くなるぐらいはあるで。
普通は空腹を感じなくなっても、実際にご飯を口にすると食欲が湧いてくる。
危険サインは口にしても食欲が復活しない時や。

まぁ何に対して強いストレスを感じるか?は人によるのは事実だ。
殺人も米軍の統計では3%ぐらいの奴は最初から人殺しを躊躇しない奴がいるらしいしね。
俺はコロナショックで1日で資産が650万円吹き飛んだ時は平気だったけど。
本番環境へのアップデートは、どんなに簡単な物でも未だに食欲が無くなる。

868 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-5tQ7):2023/07/03(月) 10:44:11.85 ID:4qcR7tg7r.net
>>861
なろう読んでる精神的におこちゃまのおじさんにレベル合わせてるんやで

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 10:51:41.39 ID:tPEwLq4D0.net
>>867
ほーん、そういうもんなんか。
サンキュー、食欲なくしたのは叔母とか身内が亡くなった時ぐらいで吐き気はその先の話なんやな。

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/03(月) 10:56:58.22 ID:WUZjqPEo0.net
むせる…

871 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe7-YJa1):2023/07/03(月) 11:05:14.37 ID:fYgazwOPM.net
フィクションで戦闘ストレス反応を当事者視点で扱う必要はなくて
モブがそうなって治療を受けたり慰められている描写でも加えれば
それなりにクオリティが上がるのかなっと

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-fEo2):2023/07/03(月) 11:25:37.82 ID:7XGl5NLT0.net
一方戦国時代の農民は合戦眺めながら弁当食って落武者狩りに備えるのであった

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-otyJ):2023/07/03(月) 11:43:14.93 ID:xyjQZgkS0.net
女房の浮気現場見てゲロ吐くくらいだし人殺したら吐いてもいいんじゃね

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/03(月) 12:00:22.25 ID:WUZjqPEo0.net
なるほど
たかが人間殺したぐらいでゲロ吐くおこちゃまおっさんに合わせてるのか、しょーもな

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-ORXX):2023/07/03(月) 12:04:45.82 ID:8K5Kw9Ft0.net
酒鬼薔薇くんなんて殺して切り落とした頭トロフィーにして見せびらかしてたくらいだしな
殺っちゃた系DQNたちも反省してまーすしつつ仲間内ではワル自慢を語っちゃうのが定番

876 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/03(月) 12:32:36.23 ID:Of5+FogXM.net
イギリス紳士「そうだとも、紳士たるもの自分の手は汚さないものサ」

アメリカ清教徒「インd…ごほん、ゴブリンは人間じゃないからセーフ」

ポルトガルスペインフランス「そうそう、黒ゴブリンは人間じゃないからセーフ」

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/03(月) 12:39:06.60 ID:HiY4A7mc0.net
特別な設定や背景があればそんな心理描写はいらん
ないからいるそれだけのはなし

878 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-+0e5):2023/07/03(月) 12:50:16.83 ID:q++uzsgOd.net
まあ流石に、適当にとっ捕まえたそこら辺の一般人が
人を殺しても平気なメンタリティしてるとかなら
なんか理由が欲しくなるくらいの事は思うわな
もしくは、死んで当然なぐらいの悪役として描けるか

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/03(月) 12:56:12.45 ID:WUZjqPEo0.net
理由なんているのか?

そうやって、言い訳ばかりして楽しいのか?

人間はもっと自由なんだぜ

ガッコで刷り込まれたことなんて忘れちまえ

さあ、解き放たれろ!

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/03(月) 12:58:32.33 ID:ZW8zkLjn0.net
解き放たれたちんちんしまえよ

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/03(月) 13:02:11.36 ID:fvulOTuk0.net
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-fEo2):2023/07/03(月) 14:02:00.97 ID:7XGl5NLT0.net
ぬるま湯に浸かった現代日本人ならサイコパスや殺人嗜好でもない限りゴブリンすら殺せずあの世行きだと思うわ
でも殺意向けられて一回ヤッちゃえば慣れちまうだろうなあ。微笑みデブ化するかは知らん

883 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn):2023/07/03(月) 14:33:17.31 ID:Svm/319dd.net
イラつきデブになるだけだわな
ゴマーパイル

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-i87m):2023/07/03(月) 16:59:22.34 ID:Yh/OvD2H0.net
日本人はやっぱ米食わねえとな~。
日本人はやっぱ風呂に入らねえと疲れが取れねえ。

なろう作者さんよ、言いたいことはわからんでもないがもういいよ。それ以外に日本人を実感できる要素はないのかよ。例えば家に引きこもってネトゲ三昧の廃人だった奴が転生先で急に日本人ヅラされても説得力がないぞ。

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/03(月) 17:01:14.06 ID:YgCprnBt0.net
>>884
ヒッキーの廃人ゲーマーはでそれはありえんよな
ブラック企業なら分かる
まあ風呂はともかくシャワーを浴びたいってのなら分かるが

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f745-S52d):2023/07/03(月) 17:03:46.69 ID:ojY1W/mJ0.net
廃ゲーマーなら米よりもエナドリ欲しがりそう

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-ORXX):2023/07/03(月) 17:07:40.47 ID:8K5Kw9Ft0.net
日本人はやっぱり無宗教だろとか
日本人はやっぱり曖昧な返事をしてこそだろとか
日本人はやっぱり日本のココがスゴい海外の反応を見て直接関係ないのに自尊心を高めてこそだろとか

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1245-AG5q):2023/07/03(月) 17:14:15.71 ID:ppKAfgbJ0.net
取ってつけたようなゲロよりも軽い気持ちで戦った盗賊がゲームだったら「戦闘不能」になるはずのダメージを与えてもまだ襲ってきて戸惑ってる内に仲間が殺されるパターンの方がイラ度高そう

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 17:46:04.00 ID:tPEwLq4D0.net
やはり日本上げよりは合理主義で神に弱い肉体を与えられることだな

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-ORXX):2023/07/03(月) 17:54:51.29 ID:8K5Kw9Ft0.net
そもそもなぜそんな貧弱な弱い日本人を選ぶのか
ニンジャかサムライか帝国陸軍歩兵科か自衛隊普通科を呼べ

891 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/03(月) 18:08:03.02 ID:eKYLv6G2M.net
コカを…コカ抽出エキス入りのコークを出しなサイ!
ぶちコロされたいのデスカー!!

892 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/03(月) 18:34:23.98 ID:eKYLv6G2M.net
ムスリム「ラマダン明けにはナツメヤシの実を食さねばなりません。あっらーあくばる」
コリアン「…イ…ン……カプサイシンを…赤い粉を出すニダ!!」
インド「カレーは、カレーはドコデスカー!」
イタ公「パスタだーー! わーーい♪」
香川県民「おいイタ公、そのパスタもう少し太くしよーぜ」
イギリス紳士「食事に不満はありません(ワイフのアレよりどれも美味デス)」

召喚するならイタ公かジョンブルが安牌やな

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 18:35:43.75 ID:tPEwLq4D0.net
何処のダンバインなんだ

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/03(月) 18:45:35.71 ID:MtPUdYWr0.net
>>863
首筋にチョップとか、候頭部を鈍器で殴って気絶させるとかも、実際だと死ぬわな。

895 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa9e-pW9Q):2023/07/03(月) 19:13:39.66 ID:5Fr9+4r/a.net
>>890
全部あった気がする
統合幕僚長が転移する話も読んだ記憶がある

896 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-pW9Q):2023/07/03(月) 19:17:12.71 ID:FSH/ffywa.net
>>863
それはあるだろ
小学生とか、他人のゲロ見て自分も吐くとか
具体化しちゃうと駄目ってのがある

897 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/03(月) 19:26:50.86 ID:eKYLv6G2M.net
丸太もってたやつがチョップで首トンしようとして、首を斬り飛ばしてたな

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-fEo2):2023/07/03(月) 19:41:29.30 ID:7XGl5NLT0.net
日本人は無宗教じゃなくて潜在的な多神教徒なんだよなあ

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f67-oUZ2):2023/07/03(月) 20:14:22.49 ID:q396aFYf0.net
そもそも転生者が日本人ばかりなのが・・・・

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1245-BSgK):2023/07/03(月) 20:14:30.28 ID:ppKAfgbJ0.net
海外で無宗教って言うと私は一切の倫理観を持たない獣ですって自己紹介してるようなもんだからな

901 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-Egyd):2023/07/03(月) 20:18:15.12 ID:yydSoV9GM.net
>>899
日本人向けだから仕方ないだろ

902 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM9f-a1ac):2023/07/03(月) 20:20:48.43 ID:OleG+T0rM.net
>>898
日本の神道信者と仏教信者足したら日本人口超えるんじゃなかったっけ?

903 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe7-YJa1):2023/07/03(月) 20:23:45.69 ID:fYgazwOPM.net
>>900
仏教徒と名乗るのが嫌なら世俗ヒューマニストと名乗っておけば良いと思うぞ

904 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ZPLx):2023/07/03(月) 20:25:19.09 ID:NQ25Lf3ya.net
熱心なクリスチャンを転生させようとしたら「天国はどこだ」とか「神の名を騙る悪魔め」って喚き散らしそうだし日本人しか話聞いてくれないんだよ

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/03(月) 20:33:21.57 ID:HiY4A7mc0.net
メタいが日本人は異世界転生のときに順応してくれやすいとかいうのも時折見かけますね
上手く調理できているかはさておいて

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-fEo2):2023/07/03(月) 20:36:37.00 ID:7XGl5NLT0.net
まず転生って概念が分からんだろうしな

907 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/03(月) 20:37:28.08 ID:M5MokhklM.net
神様「以前アンデルセンって神父の人強そうだからいいなーって転生してもらおうとしたんですが・・・」

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/03(月) 20:39:30.75 ID:YgCprnBt0.net
日本人が読む作品だから9割日本人向けに作られてるのは当然よな

909 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-1Ihr):2023/07/03(月) 21:13:04.63 ID:K3830Ecbd.net
西洋の異世界系ファンタジーの現実出身の主人公は、転生じゃなくて転移ばっかりなのかな?
オズの魔法使い、ナルニア、モモ、アーサー王宮廷のヤンキー、火星シリーズ、真世界アンバー(元々異世界出身だったか)

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e210-hRAP):2023/07/03(月) 21:26:19.25 ID:pHGJKWAR0.net
生まれ変わりは仏教思想かなあ

911 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-LHeV):2023/07/03(月) 21:28:44.83 ID:oVQDJEa9d.net
>>902
そりゃダブってるからなぁ信者が

912 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-LHeV):2023/07/03(月) 21:34:44.31 ID:oVQDJEa9d.net
>>910
旧ユダヤ教が大元の由来なんだけどね
輪廻転生の思想は、旧ユダヤ教のカバラ、セフィロト(生命の樹)の世界観を受け継いでるから
カバラのアティルトが仏教で言う所の涅槃、極楽浄土

因みに六道輪廻や天国地獄って思想はインドのバラモン教やヒンズー教由来の思想

913 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-jZ3p):2023/07/03(月) 22:09:28.99 ID:ey05CwsSd.net
日本人は生活に溶け込んだ自然崇拝じゃね

914 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-3hP/):2023/07/03(月) 23:01:49.73 ID:7FLej+iXd.net
>>906
残虐無比な魔人に生まれ変わる忍法だよね

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/04(火) 01:52:24.46 ID:uszxbF300.net
ワタルの元ネタ臭い階層世界シリーズも転移だが
洋モノは和製みたいな役立たずニートやぼんくらブラック社畜じゃなく
空軍大尉の学生ボクシングチャンプとか、元軍人で近所のおっさんに剣術やらバリツを学んだ人間兵器が多いな

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-5tQ7):2023/07/04(火) 06:22:33.16 ID:+8AHcVXj0.net
>>909
そんな古典時代には日本にだって現実からの転生ファンタジーなんぞ無いのでは…?

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a24c-hRAP):2023/07/04(火) 06:31:28.51 ID:oTDg0L1j0.net
>>909
日本だって転移ばかりだろ。ちゃんと転「生」してる作品なんてあるか?
ちゃんと「生まれて」オギャーオギャーの赤ちゃんからやってる作品があるか?
そこから成長して、15年後くらいに「私は前世では日本という国で学生だった!」
と記憶が戻る……なんて作品があるか?

例えば「転生したら20歳の名探偵だった」という場合。
その場で、その世界で、20年間を生きて、名探偵としての実績を積んだ、
家族も友人もいるはずの、「誰か」の魂は、記憶は、どうなったんだ?

その20歳の名探偵に、親戚のお兄さんが、
「やあ久しぶり。お前の10歳の誕生日に行った旅行は楽しかったなあ」
と話しかけた時、笑顔で思い出話をできる「誰か」がそこにいたはずだ。

その「誰か」を、主人公という悪霊が食い殺して憑依したのか?
それを「転生」と呼んでるのか?

主人公が「転生した」時点で、何の積み重ねも無い
20歳の人間の肉体がポンと湧いて出たのなら、その周囲の人間は
誰も「そいつ」のことを知らない、知り合いも家族もいない、
もちろん社会的地位も皆無のはずで、「名探偵」では絶対にないはず。

「誰だお前? どこから来た記憶喪失の全裸の浮浪者だ?」にしかならないはず。

918 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/04(火) 06:33:40.65 ID:n6Kb3LSBp.net
もう転移するより英雄をその身に降ろせばいいじゃない!西洋列強なんかに負けたりしないよ!

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-ZkhL):2023/07/04(火) 07:56:03.07 ID:y6Gzas4t0.net
>>917
かぐや姫あたりかな

920 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-+0e5):2023/07/04(火) 08:11:44.40 ID:71VJ835Gd.net
マイナーだと累ヶ淵とか

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7c-hRAP):2023/07/04(火) 08:49:48.65 ID:J1bWx0s20.net
>>915
ナルニアは、いきなり通りすがりのサンタクロースが最強装備をプレゼントしてくれたな

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-iz2R):2023/07/04(火) 09:33:21.92 ID:V57qU5Gu0.net
転生や憑依はバブル時代の少女漫画辺りの定番ネタなイメージ

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-ORXX):2023/07/04(火) 09:51:09.22 ID:GLODKlGD0.net
転移転生系の話はそれ以前からあるが
もとから英雄の才があるものが転移して活躍するとか
転生前から特別な前世があるやつがめんどくさい運命を背負って転生するとかがほとんどで
なろうで主流のそのへんのボンクラが転移転生するのはほぼなかった

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-fEo2):2023/07/04(火) 09:52:01.21 ID:vDGi6gK/0.net
セーラームーンなんかで生まれ変わりロールプレイが流行ったって聞いたことあるな

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-ZkhL):2023/07/04(火) 10:10:32.63 ID:y6Gzas4t0.net
南総里見八犬伝…は生まれ代わりだったかな、忘れたわ

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/04(火) 10:16:17.27 ID:WOmLS/bJ0.net
転生じゃなかったような
でも男の娘主人公枠で出してくるあたりご先祖さまなんだなあって思う

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/04(火) 10:20:47.41 ID:A0t3XsXU0.net
イラどこ?

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-ORXX):2023/07/04(火) 10:22:20.59 ID:GLODKlGD0.net
70年代なら暗黒神話
ヤマトタケルの転生の主人公が週刊少年ジャンプ史上でも最強クラスの
全宇宙の時空間を自在にするほどの無駄な無限チートパワー超人になる打ち切り漫画

929 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM9f-pW9Q):2023/07/04(火) 10:30:21.15 ID:sBqDw2owM.net
打ち切りじゃないだろ

930 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-+0e5):2023/07/04(火) 10:40:15.54 ID:71VJ835Gd.net
都市伝説かなんかで自殺したストーカーが我が子に転生するオチの怪談あるよね

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-ORXX):2023/07/04(火) 10:52:06.23 ID:GLODKlGD0.net
>>930
「もう半分」とか「六部殺し」などの古典怪談噺の近代アレンジバージョンの一種だな

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/04(火) 10:55:58.96 ID:A0t3XsXU0.net
異世界どこ?

933 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/04(火) 10:57:33.41 ID:VxElRgHEM.net
それはあなたの尻の中に

934 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn):2023/07/04(火) 11:11:37.61 ID:dBRpeJFZd.net
尻穴スレか……さすがイラスレ
汚くて臭いものにはむしゃぶりつく

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a9-cuOD):2023/07/04(火) 12:26:51.83 ID:uszxbF300.net
>>919
かぐや姫って竹林に落下したアタックボールから這い出した女児が
武獲りの翁って伝説のアーチャーにそだt

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/04(火) 12:31:02.31 ID:4U4jWCA10.net
たまげたスレだなぁ

937 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6):2023/07/04(火) 12:42:40.57 ID:IGXZt2Gsd.net
10分後に地球に帰るかぐや姫マダー?(チンチン

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/04(火) 12:45:32.20 ID:qoIZzPnn0.net
https://i.imgur.com/v5FFqNU.jpg
https://i.imgur.com/OkmZS1W.jpg

939 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-hJV6):2023/07/04(火) 12:47:03.46 ID:deIFqfpir.net
球下駄スレダーな

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-ZkhL):2023/07/04(火) 12:51:14.59 ID:y6Gzas4t0.net
隣のタマゲタ君なら、、

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-fEo2):2023/07/04(火) 13:18:27.21 ID:vDGi6gK/0.net
転生も転移も昔からあるネタだけど流行ったからって中国商人みたいに群がってミーム化させちまったってのがイラの元なんやろな

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/04(火) 13:24:56.87 ID:aooLiZiE0.net
シュラト辺りの時代は転生や異世界転移結構あった

943 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-LHeV):2023/07/04(火) 13:37:04.98 ID:vN7xpAsjd.net
鬱の巫女(´・ω・`)

944 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/04(火) 13:41:29.90 ID:GXAFH/xrM.net
玉数自体今と比べて少ないけどダンバイン、レダ、ワタルあたりで流行ってシュラトとラムネ40は流行りの最後の方だったな
その後レイアースとかエスカフローネとか流行にはならんけど単発で売れるのがぽつぽつ続いてゼロ魔が初巻出た頃は今さらやり尽くされた異世界転移ものかよって見られてたような覚えがある

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/04(火) 13:48:41.77 ID:aooLiZiE0.net
レダ売れたとはいえ知っている人少なそう

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/04(火) 13:50:11.13 ID:4U4jWCA10.net
ダンバインも手塚治虫からヒントをもらったと語ってるので後追いらしい

947 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/04(火) 13:58:05.30 ID:xFtvjqg2M.net
あそ〜んで♪ くれな〜きゃ♪
じゃまをしちゃ〜うにゃ♪

948 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-cuOD):2023/07/04(火) 14:21:00.54 ID:xFtvjqg2M.net
余談だが、アニメ化作品もあるAランクエロ漫画家プロトンザウルスだが

若い頃に異世界転移漫画『ザウルサーガ』を描いていた

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7c-hRAP):2023/07/04(火) 14:45:14.38 ID:J1bWx0s20.net
>>946
基本的にどんなネタも、手塚治虫か山田風太郎がやっていると思っていい。

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/04(火) 17:33:29.40 ID:bcKQWqxP0.net
ありがちだけど神様に選ばれた聖女様や巫女さんに手を出のは主人公でもダメだよな(´・ω・`)

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/04(火) 17:36:19.97 ID:aooLiZiE0.net
代償があるのか意味があるのかで大分変わるかな

952 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn):2023/07/04(火) 17:40:14.50 ID:dBRpeJFZd.net
>>950を踏み逃げはイラスレ民でもダメだよな
聖女や巫女は結婚が認められている世界観が多いが……

953 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6):2023/07/04(火) 17:40:45.66 ID:IGXZt2Gsd.net
>>949

漫☆画太郎も入れとこう

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-W0ja):2023/07/04(火) 17:42:25.74 ID:zCLl24/B0.net
聖女や巫女を引退後なら別に問題ない
現役なのに主人公イチャコラ始めるのが問題

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/04(火) 17:45:40.96 ID:4U4jWCA10.net
踏み逃げぽいから建てた

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688460303/

956 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn):2023/07/04(火) 17:50:44.50 ID:dBRpeJFZd.net
ミリも信用無かった
まぁ賢明な判断ではある

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/04(火) 18:15:52.00 ID:bcKQWqxP0.net
950踏んでたの気づかなかった
ごめんよ

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-ZkhL):2023/07/04(火) 18:28:36.45 ID:y6Gzas4t0.net
儂なんて、「ヤレ、」「ヤリ方が判らん頼む、」、、無茶苦茶嫌味を言われたがヤッテくれたぞ

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-aZWC):2023/07/04(火) 18:33:55.88 ID:zQKhEey70.net
>950 >954
異世界恋愛ジャンルだとむしろ「聖女は王子と結婚するべき」ってのが多いな
そして他に好きな女がいる王子が「お前は偽聖女だ!」と冤罪で断罪して国外追放したら国が滅びてざまぁ

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f745-S52d):2023/07/04(火) 18:47:47.77 ID:m2LgpNgK0.net
>>959
追放された聖女は別の国の王子様(イケメンで聖女には優しい)と結婚(婚約)するまでがテンプレ

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/04(火) 18:50:44.74 ID:aooLiZiE0.net
そもそも異世界恋愛物の大半は女性が書いてるだろうから細かい設定なんて気にしないのでは?

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/04(火) 18:53:24.66 ID:ge9BjlWi0.net
>>915
世間の落ちこぼれが自分を慰めるために書いているなろうとは大違いだな。

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-W0ja):2023/07/04(火) 18:55:36.61 ID:zCLl24/B0.net
日本じゃフィジカルオバケを主人公にしても共感得られないけど西洋は逆みたいだからな

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/04(火) 18:56:26.56 ID:4U4jWCA10.net
素人に武器を持たせても役に立たないと言うし、
チート能力だけ貰っても多分のたれ死ぬよな

965 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6):2023/07/04(火) 18:57:52.79 ID:C/x1rcond.net
説得力はあるから転移転生前からそれなりに強いほうが好みだけどな

ウォルテニアとか

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/04(火) 18:58:00.33 ID:4U4jWCA10.net
>>963
欧米はプロスポーツしながら医者や弁護士になったりとかもあるし、
近代五種とか十種競技とかが人気有るように、
マルチタレントが好まれる。

何とか道みたいなのは日本のガラパゴス文化。

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5b-D6hI):2023/07/04(火) 18:58:58.53 ID:aooLiZiE0.net
>>962
商業作家のお作品と素人が妄想だけで書いた作品で比べちゃ駄目だろ

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200