2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart329

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-zzsz):2023/06/17(土) 06:18:31.41 ID:5rwU9Jzv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686568077/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart328
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685920553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-JBbi):2023/06/21(水) 06:02:45.45 ID:FHw9H/j20.net
結局は設定次第ってこっちゃ
すべてを明示せんでもよいが明らかにした部分での矛盾はイラの素

110 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-tNgd):2023/06/21(水) 08:08:10.23 ID:2J5/ygpWd.net
謎技術のギルドカード使って計算するんじゃねーの?

111 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-8Qyo):2023/06/21(水) 08:21:23.82 ID:P8HD4e7Gr.net
内密世界の商人系ジョブは共通して持ってるカルクで金額計算するが内密さんが2点以上の買い物をすると3割引きが発動しカルクスキルが騙されて最終結果が7掛けになる
その時に自分が値引きした事は自覚しているのか「たくさん買い物して頂いたお礼に……」とか自分で理屈をつけながら下手すると原価割れの金額を告げるのがなんか催眠物じみた怖さがある

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32a9-FRMP):2023/06/21(水) 08:24:41.17 ID:DanaMv190.net
>>108
小指の骨の少ない人もいるが
二進法なので0と1
指を曲げるか伸ばすの2択
ただ、猿か未来少年コナンにしかできない

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f595-hqgx):2023/06/21(水) 08:38:22.34 ID:8szQVJtW0.net
>>106
それは近代一歩手前ぐらいの貴族像だな。

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-DoXA):2023/06/21(水) 08:44:09.90 ID:BAWUcVTR0.net
昔ながらの五つ珠の算盤が使えるなら
珠の操作だけで加減算できるから
暗算能力不要だったりする

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32a9-FRMP):2023/06/21(水) 08:54:42.72 ID:DanaMv190.net
今朝のイラ

イキリなろーしゅ社長「はじめまして」
提携子会社支社長「よろしくたのむよなろーしゅクン」←ナメてる
イキリなろーしゅ社長「たのむよー」
技術顧問「まかしときなろーしゅちゃん」←親愛、ラポールと取れる

定番
受付嬢「ギルドマスターがお待ちになられています」←上司でも普通は呼び捨て
カッカッカン!←ノック2回は便所らしいな、知らんけど
ギルドマスター「入れ!」←自分より格上を呼び付け「入れ」はない、ナメてる、身の程知らず
街を救った英雄なろーしゅ「…………」

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f595-5hJo):2023/06/21(水) 08:59:12.88 ID:8szQVJtW0.net
>>115
俺はお前の文章にイラるわ。
いや俺の文章が特別うまいなんて思わないけども。
なんというかイラスレで
冒頭数行でブラバするなろう小説みたいな文章読まされると
こう、なんというか説明しずらいイラがあった。

117 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-2rE8):2023/06/21(水) 09:02:50.12 ID:3zaMN3AUd.net
この程度でイラつくならもうなろう読まないほうが心が平穏だろうに
それでもなろうを求めてしまうのだろうか

118 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-PlOP):2023/06/21(水) 09:03:49.82 ID:tl3IEn11d.net
何でイラスレ民ってすぐ小芝居したがるんだろうな……
何か意味があるんだろうか
まぁ具体的説明能力に欠けるから雰囲気から読み取って欲しいってだけかも知れないが

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eba-QNMH):2023/06/21(水) 09:07:32.47 ID:DMbFE8J00.net
>>115
定番の方は、ノックだけでは誰が来たか判らんやろ
普通は「〇〇様がおこしになられました」が付くな

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32a9-FRMP):2023/06/21(水) 09:09:46.22 ID:DanaMv190.net
長文にしてゴブリンに理解できるように噛み砕いて説明しないとダメなこか
なろう作品はいくら読んでも国語の成績は上がらないんだな

121 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-FRMP):2023/06/21(水) 09:26:41.21 ID:z05s3ETIM.net
https://www.fuchu14s.fuchu-tokyo.ed.jp/files/items/13290/File/%E7%99%BD%E3%81%84%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%97%EF%BC%88%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%EF%BC%89.pdf

問い)女の子の気持ちを述べよ

普通の子の答え)
迷子になって不安になっている

感受性豊かな子の答え)
女の子はチョウチョの妖精さんでお花畑にかえりたかったんだ

イラツクスレ民の答え)
なに言ってんのかわかんねー
おまえアスペだろwww

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3205-aNfm):2023/06/21(水) 09:38:15.18 ID:RsOv5nEC0.net
>>115
ギルマス(このノックのタイミングとリズム…まさかあの御方が現れたと言うのか。しかし早過ぎる!)
みたいな勘違い系だと好みだな

123 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-8Qyo):2023/06/21(水) 10:03:54.99 ID:P8HD4e7Gr.net
ナローシュは十中八九冒険者ギルド会員だろうから受付嬢が役職で呼ぶのもギルマスの方が格上なのも事実じゃね?
年間30億の契約取ってきた敏腕営業マンが自分は社長より格上だと思ってて社長室に「入れ!」と言われて偉そうに言いやがって…!と挨拶もせずに不満げだったら滑稽だし有能にも見えないだろ

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f595-5hJo):2023/06/21(水) 10:19:26.04 ID:8szQVJtW0.net
>>123
俺はどっちかと言うと
主人公はアポとったんか?って思ったわ。
組織内の上位下位の関係も
人と合う前にはアポ取るとかの常識も
現代とか現実の感覚なので
アポなんかは情報伝達技術が発達する前は、平民がやるなんて事は無かったし。
先触れなんてのは、自分の意志を伝える為だけに人を使える貴族とかだけだった。
>>115
の文章だと単にそこだけの描写を簡易的に抜き出してるだけなのでイラるが。
これが小説として、やんわりと邪魔にならないように提示されてると
すんなり読めるんだろうな。
冒険者は肩書より実力が全て、みたいな1文がどっかにあるだけで
ギルドマスターに対する感じ方も変わってくるはずだ。
なろうとかでイラるのって、結局は設定にイラるのではなく、描写に対する設定の提示不足だったりするよな。
オタ文学の中でも、強烈なハイコンテクスト文学なせいでこの辺りが分からない作者が多いのかもしれん。

125 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/21(水) 10:21:07.79 ID:gg8NQ8ifM.net
長い

126 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-8Qyo):2023/06/21(水) 10:21:59.28 ID:P8HD4e7Gr.net
>>124
ギルドマスターが待ってた事はハッキリしてるのでどっちがアポ取ったかはともかく約束があるのは間違いないでしょ

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f595-5hJo):2023/06/21(水) 10:31:09.31 ID:8szQVJtW0.net
>>126
ほんまや、ギルドマスター待っとるな。
という事は、約束はあるが、いつ来るかはハッキリしないパターンの奴とかなのかな?
何々を達成したらみたいな。
いやまて、別に115の文章を深掘りしたいワケではないんやw

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 89d1-L1I+):2023/06/21(水) 10:34:34.03 ID:fXlCkYWl0.net
日本人、揚げ足とるの大好きやから、なろう小説読んで、あ、こいつ的を得るって誤用しとるやん、アホやってキャッキャしてストレス発散してるのかも

129 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-8Qyo):2023/06/21(水) 10:40:55.15 ID:P8HD4e7Gr.net
まあたかが10レスちょっとの暇潰しでござるよ(仕事中)

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-D1Xz):2023/06/21(水) 10:45:16.71 ID:Lro1e1120.net
現実でも時計と電話のない時代に時間厳守の概念は無いんだよなあ

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-C6j3):2023/06/21(水) 10:46:28.31 ID:CSaGdcXe0.net
https://i.imgur.com/0n5RGAs.jpg

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-SC60):2023/06/21(水) 10:47:36.32 ID:m5WyaznS0.net
わざわざコラ作ったのかイラスレのために

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-T95E):2023/06/21(水) 10:57:34.24 ID:IQAR8+Oj0.net
ありがてえ

134 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-PlOP):2023/06/21(水) 11:13:11.25 ID:tl3IEn11d.net
>>120なるほど
ゴブリンに理解されたくなるとイラスレに来て小芝居始める奇癖か
世の中、多種多様な性癖があるもんだな

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-cdhd):2023/06/21(水) 11:47:01.93 ID:NyG2zKcI0.net
毎回思うけどト書きの時点でなろう以下やん

136 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-FRMP):2023/06/21(水) 12:36:31.33 ID:Y8zOd/ZeM.net
なに言ってんのかわかんねー
おまえアスペだろwww

やはりコレ万能やな
ただ場所を選ばないと侮辱やら名誉毀損になるがw

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d7d-iPYn):2023/06/21(水) 13:59:25.62 ID:VN4Ar0Et0.net
>>106
金ナシ貴族でも偉ぶれる世界なら

138 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-FRMP):2023/06/21(水) 17:39:38.31 ID:zdBb7OAfM.net
カ◯ヨム日間
1位:ダンチューバー
2位:ダンチューバー、アイドル、企業配信
3位:なろうゲーム転生
4位:なろう転生
5位:ダン?チューバー
6位:ダンチューバー、政府の下請け
7位:ダンチューバー
8位:韓国の傭兵転生漫画のパクリ
9位:なろう転生
10位:ダンチューバー

…………世もまつニャ

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-D1Xz):2023/06/21(水) 17:42:03.35 ID:Lro1e1120.net
今の中高生はなろうをあまり読まないらしくて、
ゴブリンとかオークとかなんの説明もないのが訳が分からんらしい。

そもそもドラクエもFFももう遊んでない世代らしいから、
RPGのお約束が省かれるなろうのスタイルと合ってない。

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d973-iPYn):2023/06/21(水) 17:43:19.74 ID:2rBXcH3L0.net
小学生の将来なりたい職業やぞ

……えっ、カクヨムって読者年齢層低いの?

141 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-FRMP):2023/06/21(水) 17:46:37.41 ID:zdBb7OAfM.net
>>138
を見ると、低くみえるな…

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-JBbi):2023/06/21(水) 18:00:05.44 ID:FHw9H/j20.net
実はダンチューバーが何か分からない自分がいる

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-2rE8):2023/06/21(水) 18:07:09.63 ID:KiTRTyES0.net
>>142
ミリ知らだけど、ダンジョン+ユーチューバーで
ダンジョンの中継とか配信的なのするやつじゃね?
藤岡弘探検隊見りゃ十分な気もするが

144 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-q2Ag):2023/06/21(水) 18:08:55.89 ID:qduJMi/kM.net
ダンチュウって料理雑誌のことかと思った

145 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-FRMP):2023/06/21(水) 18:12:43.72 ID:zdBb7OAfM.net
おれが作ったんじゃねーよ
カクヨムがひろめようとしてる造語だろ
ダンチューバー

146 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-tNgd):2023/06/21(水) 18:17:37.24 ID:Zn7onHf0d.net
そんな技術あったら、うちの周りの電波状況がむちゃ改善されそうだw
下りで1~2Mくらいしか出ねえ

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-2rE8):2023/06/21(水) 18:24:51.59 ID:KiTRTyES0.net
チューバーだろうがなかろうが、冒険内容を作品という形で読者に伝えているのだから
同じ事なのではなかろうかという気がしないでもない
アドルさんだってダンチューバーみたいなもんなやろ

148 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-D1Xz):2023/06/21(水) 18:28:00.43 ID:zA/PCJ+/d.net
汚いアドル

149 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-cdhd):2023/06/21(水) 18:30:10.36 ID:YKfJlICnp.net
アドルがダンチューバー?ボブは訝しんだ

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-2rE8):2023/06/21(水) 18:30:50.36 ID:KiTRTyES0.net
>>148
ファンから汚いアドル呼ばわりされてる鬼畜王が既にいますゆえ……

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eba-QNMH):2023/06/21(水) 18:35:45.81 ID:DMbFE8J00.net
>>147
最近は異世界から中継する奴が流行りだな
異世界から此方のSNSにアクセスして「タスケテー」なのも沢山ある

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-8Qyo):2023/06/21(水) 19:49:31.54 ID:cnkFYLkN0.net
カクヨムの日間ってどこにあるの?トップには週間月間累計しか無いんだが

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923d-pvB4):2023/06/21(水) 20:24:52.87 ID:LmvMni0Q0.net
中学生ぐらいの子に勧める本がないらしいけど

まぁたしかになろうみたいな今のラノベ勧めるぐらいなら
ロードス島戦記とか何十年前のラノベのが良さそうw

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f224-L1I+):2023/06/21(水) 20:26:36.25 ID:dTPieHTK0.net
ファンタジーに関しては舶来信仰なところのある俺としてはホビットの冒険かダークエルフ物語かなあ

155 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 20:27:10.35 ID:8Pe+eHeda.net
ロードス島とか正気か?

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923d-pvB4):2023/06/21(水) 20:27:32.45 ID:LmvMni0Q0.net
すぐ美少女が出てきてハーレムだとか、自分の都合だけでオレツエーとか

子供にゃ勧めたくはならない

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/21(水) 20:30:41.05 ID:DCTeIIyh0.net
中二厨の原点たる、黒の剣シリーズをオススメだぞ
あとロードス進めるなら、ドラゴンランス勧めるわ

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d973-iPYn):2023/06/21(水) 20:31:26.27 ID:2rBXcH3L0.net
「ロードス島戦記」は。ファンタジー小説がほとんどなかったあの時代だからこそ受けたんであって
今読んでも退屈なだけなんだよなあ

それならまだ「ロードス島戦記RPGリプレイ」を読んだほうが楽しめる

159 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 20:32:30.12 ID:8Pe+eHeda.net
でも、子供の頃のお前はそういうの好んで読んでただろw
ほっといても勝手に読むさw

160 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 20:33:18.71 ID:8Pe+eHeda.net
おっと、>156あてな

161 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-f5CE):2023/06/21(水) 20:36:25.48 ID:k/Obkr/Aa.net
ロードス島伝説は今でも名作だと思うけどな
新はつまらんのは認める

162 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-q2Ag):2023/06/21(水) 20:39:22.37 ID:qduJMi/kM.net
子供になら魔法の国ザンスを勧めたい

163 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 20:41:01.03 ID:8Pe+eHeda.net
グループSNE系はゲームありきだから、細かい設定の説明が省かれてて、分からん奴は放置なんだよな
しかもリプレイで補完してたりもするから、巻ごとの展開が飛んでて、は?となる
TRPGファンがサプリの一環として買い支えていただけなのに、自分の実力と勘違いしちゃったのが水野と山本

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d973-iPYn):2023/06/21(水) 20:42:27.09 ID:2rBXcH3L0.net
「ゴクドーくん漫遊記」なら今読んでも面白いかもしれん
しらんけど

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-2rE8):2023/06/21(水) 20:43:18.75 ID:KiTRTyES0.net
普通はグリム童話(初版)だよな

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-2rE8):2023/06/21(水) 20:44:53.19 ID:KiTRTyES0.net
>>164
あれは、本編は完結してるけど実質アフターストーリーの外伝シリーズが……
何故上巻で止めやがった

167 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-f5CE):2023/06/21(水) 20:45:26.58 ID:k/Obkr/Aa.net
意見としてはわかるが
子供になろうファンタジーなんか勧めたくないでしょ

168 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 20:45:43.68 ID:8Pe+eHeda.net
まあ、勧めるならスレイヤーズかな

169 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-PlOP):2023/06/21(水) 20:51:24.82 ID:CYIO7fpJd.net
それで古代ラノベを与えるのか……
可哀想に
たかだか娯楽作品くらい、好きに読ませてやりなよ
狂気に満ちてるのう

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 20:54:40.41 ID:yB8CcWUV0.net
トリガーマン 続きでないかなあ

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 922c-C6j3):2023/06/21(水) 20:55:57.47 ID:OIAvVT1o0.net
子供だからこそまず親がある程度はフィルタリングしないと行かんのよ

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923d-pvB4):2023/06/21(水) 20:56:36.58 ID:LmvMni0Q0.net
本当に読解力無い奴がいるなw

なろうは子供におススメしたくない
なろう勧めるぐらいなら古いラノベの方が良さそう

と言う話がなぜか子供の意思を無視して強制的に古いラノベを読ませると言う話になっているw

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d973-iPYn):2023/06/21(水) 21:00:41.87 ID:2rBXcH3L0.net
つまり子供には「魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」を渡せばいいんですね

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923d-pvB4):2023/06/21(水) 21:03:50.39 ID:LmvMni0Q0.net
例えば自分自身がどっかの司書だったとして
ラノベが丁度良さそうな中学生ぐらいの子供に何を勧めるかとか
何故そう言うイメージにならんの?

何かを勧めると言う行為を見聞きしたとき、
自分の好みを押し付けようとしているとか相手の行動を支配しようとしているとか
何でそんなネガティブな発想しかできないんだ?

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-SC60):2023/06/21(水) 21:04:26.46 ID:m5WyaznS0.net
秋津節は読みやすい文に慣れた現代人にはもうキツすぎる

176 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-PlOP):2023/06/21(水) 21:04:32.37 ID:CYIO7fpJd.net
頼まれもしない娯楽を子に勧めたがる根本的狂気よ
中国共産党でもそこまで怖い事せんわ……
なろう憎しのあまり色々歪んでしまったのにまだなろうにすがりつくとこんなイラスレ民が生み出されるんだなぁ

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d973-iPYn):2023/06/21(水) 21:08:01.79 ID:2rBXcH3L0.net
>>174
ああだこうだ言ってないで、星新一の本渡しておけよ
小説に馴染みのないガキンチョにそれ以上の答えがないのだなんて、日本人なら誰もが知ってることだろ

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3205-aNfm):2023/06/21(水) 21:10:10.39 ID:RsOv5nEC0.net
異世界設定イラではなく現実に子どもがいたら設定イラになってるぞw

179 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 21:10:30.02 ID:8Pe+eHeda.net
>>171
ネットのサーチセーフぐらいならともかく、中学生相手にフィルタリングとか、典型的に嫌われる毒親じゃね
興味の無い本を押し付けられても読まないよ
興味を持たせるという意味では、挿し絵は重要

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-2rE8):2023/06/21(水) 21:12:00.72 ID:KiTRTyES0.net
>>174
小中向けのラノベレーベルなら
つばさ文庫とかみらい文庫でええんやない?

181 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 21:15:31.90 ID:8Pe+eHeda.net
>>177
俺も中学生の時は友達から借りた星新一と横溝正史に嵌まったな
夏休みの感想文なんか「明治・父・アメリカ」とかを読ませればいいのにと思う
「夢魔の標的」が一番好き

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 21:16:38.85 ID:yB8CcWUV0.net
ラノベ構文の古典なら剣客商売オススメするね
星新一はショートショートのネタが全部詰まってる、作家の天敵

ベストセラー作家の本は全く読む気にならない
毎回ノーベル賞候補がどうのっていうあの人とか図書館の予約が一年先まで埋まってる人とか

183 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-f5CE):2023/06/21(水) 21:21:12.17 ID:k/Obkr/Aa.net
新しいファンタジーがないのが問題なんだよ
だからここで名前がでてるのも古典になる

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-upRe):2023/06/21(水) 21:21:55.83 ID:0L/gSJ8f0.net
子供におすすめしたいファンタジーならコロボックル物語シリーズを強く推すぜ

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-2rE8):2023/06/21(水) 21:24:05.56 ID:KiTRTyES0.net
思えば小中くらいの時が、あんま挿絵とかラノベとか気にせず一番読んでた時期だった気がする
ハリポタとか指輪とかの映画がヒットして、ファンタジー児童文学ブームだったなぁ

>>183
ゆーて、そんな大ヒットして誰でも勧めやすい作品なんて
そう何年で生まれるもんじゃないし……

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 929b-LmHg):2023/06/21(水) 21:26:10.28 ID:WaNXkvK40.net
文章が下手過ぎるからラノベを子供に読ませちゃあかん
三点リーダー、感嘆符、疑問符が多いってのは、それを普通の文章で書き表せられないから
視点がコロコロ変わるおかしさに思い至らない頭の悪さ
せめて一回ぐらいは読み直してから上げろとか、最低でも文書作法の触りぐらいは勉強しろって思うだろ

187 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 21:31:22.07 ID:8Pe+eHeda.net
>>182
星新一は手塚治と同じでネタを出し切った面もあるけど、やってることはラノベの真逆よ
星新一の三原則があって、
・エロネタをやらない
・グロネタをやらない
・時事ネタをやらない
上の三つは簡単に人気が取れるが、風化もするのでやらないというのがある
三原則を守った上で面白ければ、時代を超えて楽しまれるはずだという信念を持ってた

これの真逆がゴブリンスレイヤー
エロ、グロ、パクリと三拍子揃ってる
ラノベファンタジーはだいたいエログロ

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-SC60):2023/06/21(水) 21:31:33.34 ID:m5WyaznS0.net
しゃーない久美沙織のDQ5読ませた後にユアストーリー見せたろ!

189 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 21:38:40.96 ID:8Pe+eHeda.net
>>186
でも、一昔前はギャルのメールの文が暗号化されてなかったか
あれに比べればまだ・・・

190 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 21:42:45.47 ID:8Pe+eHeda.net
「こωL=ちレ£レ†’’w(キ」
これ読める奴はいるか?w

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c535-27yv):2023/06/21(水) 21:48:06.02 ID:qCYhutln0.net
>>188
馬鹿に権力持たせたらどうなるのか?という点においては後世に伝える良い教材になったと思う。道徳の教科書に載せても良い。>ユアストーリー

192 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-Jkeb):2023/06/21(水) 21:49:02.15 ID:Oo5fTACVd.net
千夜一夜物語がえっちでいけないとおもいます!
中学生の時、図書室で見つけて性癖歪んだ!

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-T95E):2023/06/21(水) 21:52:27.98 ID:IQAR8+Oj0.net
>>190
ちんこはげんき
まではなんとなくわかる

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 21:55:11.39 ID:yB8CcWUV0.net
>>187
いやその、「ラノベ」の定義が定まってないから星新一はラノベじゃない!とかどうでもいいので

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 922c-C6j3):2023/06/21(水) 22:01:35.21 ID:OIAvVT1o0.net
>>179
そりゃ極度な場合はそうだろうが、何故そんな必ず0か100かみたいな極端な考えになるんだ?
大丈夫か?

ちなみにラノベではないが、小学生あたりまでなら偉人伝やらファーブルやシートン、外国の童話辺りは
「暇な時にちょっと目を通すだけでも良いからどうぞ」で渡しておくと割とはまってくれるぞ

196 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 22:09:39.57 ID:8Pe+eHeda.net
>>192
なんか、翻訳が二種類あって、バートン版となんとか版のどちらかが、ちんぷんかんぷんだったのは覚えてる
同じ岩波文庫?だったか見た目がそっくりで紛らわしいんだよな
分かりやすい方の翻訳だと「新鉢を割った」は覚えてる

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 22:12:28.17 ID:yB8CcWUV0.net
グリム童話や千夜一夜物語とか一読しとくと良いね

蛙化現象って意味逆じゃねーか!って言える
機械の調整レバーにウサギとカメが書いてあるのが世界共通って言うのも納得できる

あと、アリババもアラジンもアラビアンナイトの原典には居なかった

198 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 22:15:18.66 ID:8Pe+eHeda.net
>>195
>171だって極端な意見だろ

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 922c-C6j3):2023/06/21(水) 22:50:40.24 ID:OIAvVT1o0.net
>>198
「ある程度は」って書いてあるだろ?
むしろその辺りなにもしないのは保護者としてNGだぞ
そう言うことも含めて親のやらないといけない事だからな

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-iPYn):2023/06/21(水) 22:54:08.38 ID:XQDsK42o0.net
ある程度ですら極端と思うならモザイクとかもありえない処置なんやろか

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a245-Djrq):2023/06/21(水) 22:59:44.66 ID:FJlM9yPq0.net
俺の小学校の時はなぜか図書館においてあるムーが流行ってた、まぁアレはオカルトとか陰謀論のワクチンみたいなもんだけど

202 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-8wuB):2023/06/21(水) 23:06:15.92 ID:8Pe+eHeda.net
>>199
「ネットのサーチセーフぐらいならともかく」って書いてあるだろ?
極端にしてるのは君の思考よ
セーフサーチにラノベは引っ掛からんだろ

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-D1Xz):2023/06/21(水) 23:10:08.35 ID:Lro1e1120.net
子供に買い与えるなら物語より図鑑だな。
家に図鑑やら全集やらあると、暇なときに喜んで読むぞ。

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/21(水) 23:12:15.36 ID:TekRAfTq0.net
ルナ・ヴァルガーは小学から読んでたスレイヤーズは中学からでサクサク読めて感動フォーチュン・クエストは話が進まずギブ野郎ばかりだし

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-D1Xz):2023/06/21(水) 23:12:36.17 ID:Lro1e1120.net
今、子供に問題になってるのは、
前提知識がないと読めないハイコンテクストな物が多くて、
子供が気軽に読める物がない問題なんだよ。
なろうは特に前提知識を共有化したお約束芸ばかりだから。

206 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-f5CE):2023/06/21(水) 23:12:42.46 ID:k/Obkr/Aa.net
じゃあKAKERU先生の作品はサーチセーフに
引っかかることないけど子供に見せたいか?

207 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-cdhd):2023/06/21(水) 23:15:26.94 ID:EB/J0bz8p.net
池波正太郎はホモネタと脇毛さえ我慢できるなら最高のラノベだな

208 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-f5CE):2023/06/21(水) 23:16:26.55 ID:k/Obkr/Aa.net
>>205
なろうはやってることが基本的にゲスいのが多いから
あと、古典のほうが完成度たかいし

ライトファンタジーと本格ファンタジーの間があんまり見かけないっていうのはわかる

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200