2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134

577 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp81-RmUa):2023/06/26(月) 23:10:20.33 ID:CFxgfaCNp.net
>>459です
ここからいっぱい読んでくれた人がいるみたいで、ありがとう!
頑張って続き書くよ!

あと、村上拓哉はジャニーズの木村拓哉と村上信五が好きだからそっから取った名前で、わたし自身は村上拓哉じゃないしタクヤって名前も確か最初しか出てこないので、タクヤ嫌いの人も気が向いたら読んでみてね!

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-hnbO):2023/06/26(月) 23:48:07.21 ID:0+chphwV0.net
おすすめスレじゃなく都市伝説スレになってるぞ、ちゃんとおすすめして役目でしょ

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/26(月) 23:51:13.33 ID:mf76jC1B0.net
読んでないけどキムタクと関ジャニ合わせた名前が主人公ってことは女向けやろ?
その小説の客層とここの層とは全然違うし宣伝するにしても別の場所でやったほうがもっと伸びると思うで

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/26(月) 23:51:55.57 ID:7i9D9+Hl0.net
>>577sage
おう!読んでないけどガンバれよ💪😁

581 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp81-RmUa):2023/06/27(火) 00:01:13.13 ID:Bs4CMwKup.net
>>579
女性向けのつもりではないけどどうなんだろう?
男性主人公だし恋愛メインじゃないし
いわゆるなろうファンタジーのテンプレに近いから、どちらかというと男性向けな気がする

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd29-7pYU):2023/06/27(火) 00:19:39.37 ID:TOJ3Fm8V0.net
>>577
過去作の方も含めて読んだけど面白かった
でも悪魔王より毒見の方がウィロットが可愛いからこっちをもうすぐ終わらすのはもったいないな

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-F8yx):2023/06/27(火) 00:58:02.33 ID:6zAlQZjI0.net
>>502
ふたつ隣の市に県内の中高生ならみんな名前を知ってるレベルの
やっべぇ不良がいたから学園の生徒全員に知れ渡ってる美少女とか
余裕でいると思う

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/27(火) 01:20:26.96 ID:FFr8VIQI0.net
県内の中高生にアンケートでもしたんかよ
主語デカすぎ

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/27(火) 01:25:36.43 ID:cGVVe9EX0.net
水の中って結構腐らんよ
酸素薄いからね
濡れると腐るってイメージあるけど生き物にとっての適切な湿度ってあるからね
木材とかも水の中のほうが保つ

溶け出しやすい物質は溶けやすいからすぐ溶け出すしね

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-q57E):2023/06/27(火) 01:28:46.39 ID:45D10r+Y0.net
>>584
ヤンキーが近隣のしょぼい勢力争いで関東最凶とか言ってるようなもんやろ
中高生なんて主語でかく会話しがち

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/27(火) 02:14:36.84 ID:toD7qnS00.net
占い師は花騎士の恋心が見えてしまいます
異世界恋愛カテゴリではあるけれど特徴あるファンタジー要素の味付けも程よく、サスペンス要素も程よくで読みやすさと爽やかさ重視の読み味。内容は砂吐くのが好きな人向け
この作者さんは男前な女主人公に定評があるのでお嫌いでなければどうぞ

588 :この名無しがすごい! (スプープ Sd43-6kPc):2023/06/27(火) 02:30:06.11 ID:EogM5JhOd.net
むしろ今よりもネットとか無いぶん近隣の学校の動向とかみんな詳しかったろ
「○校の2年の陸上の田中って子がめっちゃカワイイ」とか噂になって部活覗きに行ったりしてたもん

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/27(火) 03:18:39.81 ID:id2983WL0.net
男前なのは好きだけど恋愛ありだとギャップがマイナスに感じるんだよね
個人的には

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd6-RxoJ):2023/06/27(火) 03:23:56.53 ID:96Veerra0.net
本命とベタベタしてるのにまわり男だらけで近づいてくるのなんなんあれ
逆ハーしたいんかそうでないのかハッキリせい

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/27(火) 03:31:03.56 ID:id2983WL0.net
そこらは読者サービスでいいんじゃない

最近更新ペースよくて好みなのは寝過ごしすぎた魔王さまくらいかなぁ
魔王様がそれらしくて強くて問題が宇宙に人が広がりすぎたから、で人は弱いけどいろいろやってるよくらいのバランスが好みだわ

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/27(火) 03:40:09.71 ID:toD7qnS00.net
あくまで文章量抑えてライトな作風維持したいから極力イチャラブなシチュにスポット当たるよう省いてるんじゃねえかな
ざまぁしやすいように有り得ねえ間抜けなクズ用意したり無双する為に主人公以外の知能レベル落とすとか、そういうのよりは賢いフォーカスの絞り方じゃねえかなあと思うが好き好きだわな

593 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-azIS):2023/06/27(火) 13:43:21.32 ID:NQc0Y3nCM.net
劇場型転生:元ヤン男性、ホラー映画のヒロインになる
男から女転生で美少女になった主人公がホラージャンルをぶっ壊す話
TS好きなら結構好きな話だと思う。だんだん乙女になる過程がやっぱコメディーなので何でも行ける人にもおすすめ。
中身が男なシーンもあるけど振れ幅が面白い。

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 75b9-gLYp):2023/06/27(火) 14:54:53.09 ID:T8I4p99v0.net
>>593
恋愛ってあるけど
相手はあらすじにいる隠キャイケメン?

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/27(火) 16:45:25.41 ID:cGVVe9EX0.net
アリュージョニストって別に言う程に無茶な造語みたいなのないやんって思いつつ読みやすさ読みにくさうんぬんより圧倒的になんかの伏線なんだろうけど主人公の思考の支離滅裂さのが離脱呼ばね?

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/27(火) 17:55:25.08 ID:id2983WL0.net
頭がおかしいのはそういう設定だからじゃダメだっけ?
ゲーマーの方があれだった気がする

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/27(火) 18:49:54.30 ID:toD7qnS00.net
頭のおかしさに読者が付いて来れるかって言う意味では人を選ぶ作品だな

598 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-01HA):2023/06/27(火) 19:09:48.13 ID:yiQxkeXud.net
>>576
貧しい国専用の「COVAXワクチン」をもらう韓国、WHOからも批判される(907)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613902256/


韓国さん、COVAXで米ファイザー製コロナワクチンをゲット 27日から接種開始(147)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613901486/


【韓国】COVAXから発展途上国と認められファイザー製ワクチン5万8500人分を初搬入(460)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613824570/


【COVAX/途上国向け】ファイザー製ワクチン5万8500人分を26日、韓国に初搬入 [2/20] [昆虫図鑑★](1002)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613808096/


【途上国向け】COVAXのAZワクチン83.5万回分、あす(5/13)仁川空港に到着=韓国 ★2 [5/12] [昆虫図鑑★](249)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620809192/


【途上国向け】COVAXのAZワクチン83.5万回分、あす(5/13)仁川空港に到着=韓国 [5/12] [昆虫図鑑★](1002)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620786950/

【G7】途上国向けCOVAXをぶんどった韓国「ワクチンの公平な供給を求める」(86)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620265368/

【韓国メディア】貧しい国への援助「COVAXワクチン」をもらう韓国、元医師が「国際的恥さらし」と批判 ★3 [2/9] [Ikh★](892)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612913652/

599 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-01HA):2023/06/27(火) 19:10:18.42 ID:yiQxkeXud.net
>>576
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、

その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。

ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。

このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。

現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため、古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。
https://www.recordchina.co.jp/b824200-s0-c30-d0144.html

朝鮮人の歴史

1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:日本が日清戦争で勝利し、下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1910年:日本(保護国)
1910年〜1945年:日本(併合)

学校で歴史をどう学んでるんだろう

600 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-01HA):2023/06/27(火) 19:11:05.26 ID:61sZjxXJd.net
>>576
先進国に対しては赤字 、 開発途上国に対しては黒字
「韓流」でもうける話はどうなったのか?
韓流ブームはどこにいった? 韓国「知的財産権の貿易収支」マイナス13億ドル
2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル

●韓国の知的財産権貿易での赤字国 Top10
対アメリカ合衆国:-18億9,610万ドル
対イギリス:-17億2,660万ドル
対オランダ:-9億8,890万ドル
対スウェーデン:-3億7,520万ドル
対日本:-3億6,540万ドル
対ドイツ:-2億9,160万ドル
対フランス:-2億8,610万ドル
対スイス:-1億5,740万ドル
対マレーシア:-1億310万ドル
対デンマーク:-8,740万ドル

●韓国の知的財産権貿易での黒字国 Top10
対ベトナム:+17億600万ドル
対中国:+10億3,000万ドル
対シンガポール:+6億3,250万ドル
対インド:+4億8,110万ドル
対スロバキア:+2億930万ドル
対台湾:+2億910万ドル
対香港:+1億3,650万ドル
対タイ:+4,950万ドル
対ブラジル:+4,210万ドル
対ロシア:+4,060万ドル

601 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-01HA):2023/06/27(火) 19:11:35.39 ID:61sZjxXJd.net
>>576
とうとうアメリカ人にも嫌韓が広がる

#BanKpopAccounts


https://twitter.com/KEEMSTAR/status/1167990338239094786
みんなこのタグ使え #BanKpopAccounts!
トレンドタグをクリックした時にBTSを見なくなるまで戦うぞ!

https://twitter.com/KEEMSTAR/status/1168038435484921856
KPOPファンは世界のトレンドとなんの関係もないKPOPのGIFを張り付けやがる
最悪な奴らだ。KPOPバンアカウントのタグでやめさせるぞ!

https://twitter.com/KEEMSTAR/status/1168048053359697920
俺らの勝ちだ!
(世界のトレンドで #BanKpopAccounts が1位に)


例えばツイッターの検索で star wars kpop とか
game of thrones kpop とかで探せば必ず kpop の画像を張り付けてる奴がいる
すべてのトレンドワードでこれ


日本の掲示板でやるようなことをツイッターでもやってめっちゃ嫌われてる
(deleted an unsolicited ad)

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/27(火) 19:23:48.31 ID:cGVVe9EX0.net
荒らしさんが実演してくれたけど、まあ、意味不明で理解不能な言動って単なるストレス要因にしかならないよね……

603 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-azIS):2023/06/27(火) 19:43:22.13 ID:NQc0Y3nCM.net
>>594
陰キャイケメンが相手 

604 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-MyWb):2023/06/27(火) 21:05:03.28 ID:A9GV0Ig7a.net
>>569
確かに期日は切っていないが、それはそっちも同じだろ?お互い様だ
536の後に540、547と続けば、都市伝説が何を指すのか普通は分かるだろ

だいたい、「入水後に一回でも使用されていれば俺の主張は正しい」と熱弁されても、それこそだから何?なんだが

605 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-MyWb):2023/06/27(火) 21:07:36.38 ID:A9GV0Ig7a.net
>>568
それは既に書いた通り、貯水量、使用量、浄水器で気が付かないかと

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/27(火) 21:09:13.61 ID:cLsvHpTN0.net
>>604
ほんと馬鹿だな

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/27(火) 21:15:47.86 ID:CGwPF6Ch0.net
日を跨いでやるな○ねゴミ

608 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-MyWb):2023/06/27(火) 21:16:29.74 ID:A9GV0Ig7a.net
>>606
説明されるまで理解出来なかった奴に言われてもなw

609 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/27(火) 21:16:42.12 ID:VdyQxnXOd.net
井戸スレ行け

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/27(火) 21:22:19.76 ID:cLsvHpTN0.net
一回でも使用されていれば俺の主張は正しいなんて言ってないがな
上のリンクは偶然人の手が見えて発覚しただけでロスの件みたいに数日気が付かない可能性もあった
けど期日がどうこうは問題じゃない
「入居者が気がつかずに使用していた」ことはあるってだけの話だよ
それおをお前が勝手に一か月にしたり商業施設にしたりしてんじゃん
そういう事実があることを認めたくなくてあれこれ文句付けてるだけだろお前

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm):2023/06/27(火) 21:29:55.37 ID:E92EVAmn0.net
井戸スレってなんだよ…

612 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wJdI):2023/06/27(火) 21:41:12.66 ID:fcDtE3dXa.net
>>605
むしろ夜間無人になる商業施設の方が、夜でも
トイレにシャワーにと水を使うマンションよりも
朝イチのヤバさは上なのでは?

613 :この名無しがすごい! (スッププ Sd43-ZZ2h):2023/06/27(火) 22:09:13.89 ID:rrduaMTyd.net
実家が田舎で水道水は井戸水だったのよね
大学で初めて東京行って水道水を飲んだ時の衝撃は今でも忘れられないわ
こんな臭い匂いのする汚染水飲んでんのかと
水のペットボトル買うとか頭おかしいのかと思ってたけどなるほどこれは買うなと思ったねえ

614 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/27(火) 22:09:48.71 ID:+rgTukUmd.net
貯水槽スレ行けよ

615 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wJdI):2023/06/27(火) 22:12:39.78 ID:fcDtE3dXa.net
>>613
だが実際は、ちゃんと消毒されている水道水よりも
井戸水の方が汚染されている確率は高いのだ。
特に浅井戸。
味は別としてね。

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d9f-4xpq):2023/06/27(火) 22:14:23.46 ID:CGsfDbsB0.net
他のオススメスレではチー牛の話題でここは井戸かよ…

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-co3g):2023/06/27(火) 22:14:59.57 ID:5AY+VUkd0.net
夜は構ってちゃんしかこないんだ

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-/G4U):2023/06/27(火) 22:20:22.08 ID:EwlfXRa60.net
水道水の臭いがどうこう言ってる時点でおじいちゃんでしょ
老人の戯言くらい聞き流しなよ

619 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-GWuP):2023/06/27(火) 22:21:54.24 ID:IyKIcV3cr.net
うぜー
いい加減オススメしろよ

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/27(火) 22:24:02.95 ID:CGwPF6Ch0.net
乞食イライラで草

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-F8yx):2023/06/27(火) 22:36:02.21 ID:zum1zqBh0.net
直結給水「貯水槽、君はもう用済みだ。追放する」

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-O4p/):2023/06/27(火) 22:39:45.88 ID:lwJVoIAw0.net
井戸の話してるやつ邪魔やけど

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dad-F8yx):2023/06/27(火) 22:49:40.48 ID:Rf4zeTs50.net
東京の水道水がまずいとか何十年前の話してんだよ
ド田舎の山の清流だって上流で動物がうんこ垂れ流してるんだぞ

624 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/27(火) 22:57:46.04 ID:OM8H4qNyd.net
井戸の怪物ってヤツか

625 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-zcUF):2023/06/27(火) 23:25:02.63 ID:4DS3ydNgM.net
井戸の中からじゃなくて~ 井戸自体が~…俺さ!

626 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-F8yx):2023/06/27(火) 23:37:04.13 ID:WsEnX6JRd.net
イドはエゴとも呼ばれるのでエゴイストはイドイストでもあるのだ、たぶん。

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b6a-9L01):2023/06/27(火) 23:37:31.80 ID:ktFlkXP20.net
井戸スレなんかあんのかよって思ったけどあったわ
でも二年くらい書き込みがないみたいだ
そもそもそれまでも年100レスないみたいだが

628 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/27(火) 23:43:26.70 ID:5Ie44FMJp.net
井戸スレって何、貞子の集会か?

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d7c-Crs9):2023/06/28(水) 00:10:58.24 ID:Fb9DGUVY0.net
おすすめの井戸を紹介スレに
おすすめ出来るの今無いな

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-F8yx):2023/06/28(水) 00:35:35.26 ID:Re4XDAJY0.net
井戸で思い出したけど最近ゆるコワの動きがないな…

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-APFW):2023/06/28(水) 00:45:10.73 ID:PMUX9J9T0.net
リアデイルの井戸の話すりゅ?

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/28(水) 00:56:38.36 ID:M3ekQMVi0.net
アニメでカットされた水車がなんだって?

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/28(水) 02:38:39.30 ID:eggyvlIN0.net
>>611
そりゃあおめえ……名探偵サカイドがカエルちゃん死亡事件を解決するまでループするやつのスレよ

634 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49):2023/06/28(水) 08:16:57.12 ID:ucTCR01Yd.net
井戸と水車の違いが分からなかった漫画家か・・・
絵師ガチャ本当に大事だな

いや、アタリだから作品名が後世まで語り継がれるようになったのか(´・ω・`)

635 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 08:21:05.57 ID:1LEltuR4d.net
ゲーム世界が現実化した異世界だけどな……
石に刻まれた顔が表情豊かに変化して会話する程度のファンタジー世界

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb9-vFqy):2023/06/28(水) 08:51:48.40 ID:aj7DwNao0.net
黙れドン太郎みたいにコミカライズが有名なケースもあるし

637 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49):2023/06/28(水) 08:53:12.85 ID:ucTCR01Yd.net
作者はこんな感じの回転式の汲み上げ式の井戸を妄想してたの思うの

なぜか漫画家は水車を書いちゃったけど(´・ω・`)
sssp://o.5ch.net/21cpd.png

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS):2023/06/28(水) 09:03:37.89 ID:JrK2PlQH0.net
妄想っつーか作者が考えてたものはこれだらろ、水汲み水車自体は実際にある
普通はロバとか家畜を動力にするんだけどな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c4/Noriacristina.JPG/640px-Noriacristina.JPG

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-OfpS):2023/06/28(水) 09:13:34.20 ID:55WH6iyj0.net
一日以上井戸の話しててしかも内容がすでに他のなろうスレで出てるような周回遅れの話題
このスレ終わりだよもう

640 :この名無しがすごい! (ベーイモ MMab-7KbX):2023/06/28(水) 09:22:22.22 ID:abURR38RM.net
>井戸に掛かる土台部分を置き、車輪みたいに二個連結した歯車を起動輪として掛ける。

 そこに等間隔で枡ますのついたクロウラーをくっつけて連結させる。この時点では縦長なキャタピラで、最後に手回しハンドルのついたモーターのギアボックス機構を起動輪と繋げ、回ってきた枡が水を落とす所へ樋を設置して終了である。

コミック修正版の方が近いかな
ただあれギアが3枚ぜんぶベルトに噛んでるから動かないんだよね
お前らはコミカライズされても大丈夫なようにぱっと想像できる描写するんだぞ
ウェカピポの妹の夫との約束だ

641 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/28(水) 10:43:25.02 ID:iOGnl5uca.net
井戸の深さ次第でスゲー重そうだけど人力で回せるのか?
水が入る桶を減らせばいいのかもだけど、それなら普通の井戸とあんま変わらんしな。

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc2-1WwN):2023/06/28(水) 10:54:57.61 ID:zrCF4jrX0.net
重いかどうかはギヤ比次第だからどうとでもなるけど実際に動くの作ってもかなり非効率だよね
多段式ガチャポンプかアルキメディアン・スクリューのほうがまだ現実的じゃねって思ったわ

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/28(水) 11:00:24.20 ID:eggyvlIN0.net
おまえらなんでそんなに井戸好きなん?

644 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-zcUF):2023/06/28(水) 11:01:28.27 ID:3HC09yEAM.net
誰も読まないのにまだやってたのか

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-prjK):2023/06/28(水) 11:03:44.29 ID:mv+aThSX0.net
子供が井戸重たそうで大変!発明してあげなきゃ! ←いや、大人が水汲めばいいだけの話だよね?どっちみち水桶抱えて帰るの子供には辛いし

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-co3g):2023/06/28(水) 11:53:28.99 ID:DyfKHpM40.net
知識マウント取れるいい機会なんだ
がんばれよ

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/28(水) 12:02:04.90 ID:TsReRLLN0.net
ありがとう!
現地スレ民の承諾も得れたことだしまだまだ井戸について語り尽くしてもええメンスな...?

648 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-SnHJ):2023/06/28(水) 12:04:40.81 ID:iOGnl5uca.net
いーど。

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/28(水) 12:10:19.13 ID:eggyvlIN0.net
なぜこの井戸スレはこんなにもカエルちゃんの死体で溢れているんだろう

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 653e-Hg74):2023/06/28(水) 12:26:57.78 ID:JeldGOgq0.net
なろう蛙化現象

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/28(水) 12:34:32.87 ID:M3ekQMVi0.net
>>648
マリーさんが言ってそう

652 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-co3g):2023/06/28(水) 12:38:24.79 ID:bH24ZOKZM.net
唐突に井戸の話なんてするやつが友達いると思うか?

653 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wuAy):2023/06/28(水) 13:09:10.67 ID:EliZjMIQa.net
骨姫ロザリー~死者の最期を追体験し、力を引き継ぐ~
連載中現在99話、女主人公、ネクロマンサー
レイロアの司祭様の人の作品
昔ネクロマンサーにひどい目にあわされた国で500年ぶりに現れたネクロマンサーな主人公が学園に入学する話
なお力を引き継ぐとあるけど最初以外は情報収集メイン
学園に入学したけどもう卒業しそうだしテンポ良く進むし読める
主人公が強いし割と万能なんで盛り上がりが弱いのが難かな

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/28(水) 13:54:35.39 ID:QWbhDC5/0.net
異世界農家はなんか井戸作ってた気がする
あの作品はヒロインと出会って即セックスを繰り返してるのを除けば好き

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd6-RxoJ):2023/06/28(水) 13:58:21.61 ID:J3tPPRI40.net
レイロアの人か!

誰だよ

656 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-fnM1):2023/06/28(水) 14:11:19.93 ID:oGo//xvJd.net
え!そば湯さんが!?

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/28(水) 14:20:46.34 ID:QWbhDC5/0.net
なんか懐かしいな
アンデッド商店とかやってるやつかね

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbd-F8yx):2023/06/28(水) 14:34:38.39 ID:qnGJZpRV0.net
>>654
あれ井戸作ってたっけ?水は川から引いてたような
あの作品は村長が魔王領の街(当然だが領主はちゃんといる)の為に書類仕事出来る村人を派遣して
その村人がブラックな使われ方してたのが嫌だったな
村長の前世の死因もブラック会社にこき使われて体壊したからなのに

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-OvTM):2023/06/28(水) 16:21:04.99 ID:/DqTKvhR0.net
>>655
おいおい、あのレイロアの司祭の人の作品を知らないのか?

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b83-AoQ2):2023/06/28(水) 16:40:04.38 ID:bE5LT9w60.net
まだ井戸の話してんのかよ井戸に取り憑かれてんな

661 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-c/1a):2023/06/28(水) 17:08:55.06 ID:fjdGJHl3d.net
>>645
こういう考えのやつに革新は起こせないな
常に改善を考えるようにしないと

662 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-zcUF):2023/06/28(水) 17:09:12.91 ID:MIAcVuGwM.net
>>659
なんか序盤でリタイアした記憶しかないわそれ

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-prjK):2023/06/28(水) 17:12:48.77 ID:mv+aThSX0.net
>>661
子供も滑車で運ぶんだろ、わかってるぜオレは

664 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/28(水) 17:14:19.69 ID:1LEltuR4d.net
概念系だろ
水を汲む、という結果が生成されているのさ

665 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wJdI):2023/06/28(水) 17:14:25.37 ID:jQiufttEa.net
>>642
ギア比で軽くしたら、一サイクルに2万回転くらい必要になりそうw

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-TtcK):2023/06/28(水) 20:56:54.17 ID:35y9sNgO0.net
オススメしようと思って初めてスレ開いたけど井戸の話で盛り上がってるみたいだしそっ閉じするわ

667 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/28(水) 20:59:28.28 ID:E5/nScj5M.net
黙って閉じろよ

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-q57E):2023/06/28(水) 21:08:02.65 ID:H8bM+gR90.net
チラッチラッ

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2319-OfpS):2023/06/28(水) 21:14:19.94 ID:HCT/uOrF0.net
>>309
まだQが出ていない

670 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-F8yx):2023/06/28(水) 21:20:23.81 ID:D2xXNL5Ld.net
ある時期がくるまで未分化とかありそう。
(少女漫画の「11人いる!」が元祖的な)

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/28(水) 21:42:56.94 ID:TsReRLLN0.net
>>666
構ってちゃんイライラで草

672 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-fnM1):2023/06/28(水) 22:38:55.58 ID:oGo//xvJd.net
井戸の怪物にやられたんだ

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-3ptY):2023/06/28(水) 23:50:56.58 ID:/d3RVQDj0.net
>>642
簡単にくるくる回る魔法のギアボックスを設置してるぞw

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d568-F8yx):2023/06/28(水) 23:54:09.40 ID:5j+MjSWy0.net
日々スコップしてる奴には申し訳ないが
ぶっちゃけもうなろうにはオススメされるほどの作品なんて残ってないよな

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a2-cPYb):2023/06/28(水) 23:56:23.65 ID:QWbhDC5/0.net
俺の一番好きな作品がポイント1万行ってないからそのあたりになんかハマるのあんだろと1000~10000あたりひたすら探してるわ

676 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-3TmN):2023/06/29(木) 00:11:00.09 ID:OvK07QWsa.net
1番好きな作品が完結してから出してる最新の外伝はポイント140だったわ
ランプ売りの青年ね

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bcf-2p93):2023/06/29(木) 00:19:39.45 ID:/VDFHkof0.net
竜の巫女メリナもそのくらいだったな
何かの間違いでアニメ化しねえかな

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a385-OfpS):2023/06/29(木) 00:20:24.22 ID:z3TWFvP/0.net
新世紀のスタンダードゲームジャンルになるとか言われてたMMORPGが今じゃあBOTだらけでプレイする奴なんか居ないように
ハリポタを始めとするWeb小説ブームもピークを過ぎた感はあるなあ
なろうの累計高ポイントほとんどアニメにしちゃったし 雑に

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc2-1WwN):2023/06/29(木) 00:30:51.60 ID:zvdxTLXM0.net
MMOは中国韓国人を最初の段階で排除しなかったのが致命的
奴等はズルいこと金が絡むことやらせたら日本人の想像できないような手間でも惜しまない

680 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-fnM1):2023/06/29(木) 00:32:23.08 ID:D6jmqBqId.net
興味わいても話鄒1000越えとか躊躇するようになってきた

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-/G4U):2023/06/29(木) 01:11:06.28 ID:gbckJJlA0.net
MMOは人口が面白さに直結するから
勝ちタイトルと負けタイトルの差が激しいだけだよ
衰退したというより、ユーザーが特定タイトルに集中してる
FF14くらいになると、メーカーの屋台骨になるんだよ

682 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-F8yx):2023/06/29(木) 01:15:00.26 ID:hy7qiqU6d.net
メリナと言えば最新話あとがき、
> おそらくコロナに罹患しました……。
だそうで、自分の職場もコロナ感染者出て先週は何かするたびに消毒みたいな感じになって大変だった。
第9波、来てるっぽいな。

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 033d-k+6u):2023/06/29(木) 01:20:50.83 ID:+qehV3/00.net
まさに昨夜から発熱中
職場でも出てるからおそらくコロナ
みんな気をつけて

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-LqeT):2023/06/29(木) 01:24:44.20 ID:4wjpc1gD0.net
えー、じゃあ明日からマスクするか

685 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/29(木) 02:03:15.38 ID:61aIBmu1d.net
FPSはコスパが良いからなあ
仲間も敵もライバルも全部プレイヤーがやってくれる

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-F8yx):2023/06/29(木) 03:54:45.46 ID:l8zessZ80.net
フルダイブMMOが流行ってるってなろう小説がたくさんあるけど、FPSとかもフルダイブになるんだから
MMOなんかよけい対抗できないだろ。
フルダイブでFPSできたら脳汁ドバドバだぞ

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-/G4U):2023/06/29(木) 03:57:39.21 ID:gbckJJlA0.net
>>686
FPSがフルダイブになったら、それただのサバゲーじゃね?

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b5e0-EXmp):2023/06/29(木) 04:43:59.41 ID:08iVaBMG0.net
>>687
ヒットが自動判定でゾンビ行為がなくて、走り回っても疲れなくて野外でも蚊に刺されなくて、ジャングルや廃墟なんかのフィールドに移動時間無しで一瞬で集合できるサバゲーとか最高では?

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/29(木) 04:52:27.14 ID:2kgV1o5u0.net
というかそれらって1期SAOと2期ガンゲイル・オンラインまんまでは?

690 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/29(木) 05:34:19.72 ID:UtjOy9srd.net
フルダイブFPSは小説の題材としては全然使い勝手よくないからなあ
MMOみたいに戦場の外にも世界の広がってるFPSとかにしないと何も話が広がらない

あとは「千早ちゃんの評判に深刻なエラー」みたいに現実世界とゲーム世界と両方でストーリーが進行するような形にするか

691 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/29(木) 06:43:57.95 ID:u09e4T7Td.net
なろう本スレを久々に覗いたら、過疎ってんのね
最近オススメしたい作品に当たらないから、雑談に花が咲くわ

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dad-F8yx):2023/06/29(木) 07:44:07.65 ID:CvN5x4KJ0.net
流石にスプラトゥーンみたいになりそう
18禁でもリアルなVRで人を銃で撃つって規制入るんじゃねーかな

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-F8yx):2023/06/29(木) 07:52:27.20 ID:JzHkFO6Y0.net
ぶっちゃけた話フルダイブMMOってFPMMOってことになるわけじゃない
そこに射撃攻撃手段を豊富に用意させるならその時点でFPSというゲームも内包しているようなもので
本当にリアルなフルダイブゲームが開発されたらゲームジャンルの垣根が曖昧になりそう

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dad-F8yx):2023/06/29(木) 07:55:06.47 ID:CvN5x4KJ0.net
フルダイブボンバーマン

695 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/29(木) 08:36:09.50 ID:u09e4T7Td.net
マジでなろう本スレがここになりつつあるわ

696 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-9Bq0):2023/06/29(木) 09:23:28.46 ID:Lv8qnaqsd.net
荒らしに寄生宣言されてしまうスレであった

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6e-d+VC):2023/06/29(木) 10:11:47.79 ID:67F0n60d0.net
FirewallZerohourを脳汁ドバドバで数百時間プレイしたわ
2が出たらPS5とPSVR2買う

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm):2023/06/29(木) 14:14:40.06 ID:wJpfvOOg0.net
短編でもいいからボロボロ泣ける作品紹介して!

699 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/29(木) 14:36:07.58 ID:zmINM+mtd.net
フルダイブテトリス

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-/G4U):2023/06/29(木) 14:38:13.65 ID:gbckJJlA0.net
なろうで泣ける作品か
たくさん読んでるけど、そういうのは少ないんだよな
ガチ泣きしたのは、無職転生のxxになった母親の気持ちを知るエピソードかな

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4baa-iAQm):2023/06/29(木) 14:42:35.74 ID:4gRDZqbl0.net
>>688
そう言われるとフルダイブサバゲーって面白そうだな
誰か書いてくれんかね
女子高生主人公とかだと人気出そうだ

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-prjK):2023/06/29(木) 14:44:38.62 ID:xYJvSl7M0.net
サバゲーって火起こしがピークだからそっからずっとつまらんよ

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-prjK):2023/06/29(木) 14:44:59.49 ID:xYJvSl7M0.net
サバゲーか
サバイバルかと思った

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS):2023/06/29(木) 14:51:29.42 ID:6ga5wKrQ0.net
>>698
処刑場で優しく微笑んで

お前が泣けるかどうか知らんが
登場人物の悪人も善人も主人公も誰一人幸せになる人物がいない話

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS):2023/06/29(木) 14:54:32.96 ID:6ga5wKrQ0.net
>>701
それSAOの3部じゃね?

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4baa-iAQm):2023/06/29(木) 15:11:10.44 ID:4gRDZqbl0.net
>>705
それ話の9割ゲーム内じゃん
日常パートメインがいいな
サバゲー部の女子高生の日常みたいな

707 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/29(木) 15:17:15.68 ID:CNC6/0o5d.net
>>706
さばげぶっ!でも読んでろ

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS):2023/06/29(木) 15:19:43.60 ID:6ga5wKrQ0.net
>>706
うぽって!!でも良いぞ

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-CHqf):2023/06/29(木) 15:23:40.21 ID:XsGUE+hi0.net
凡人高校生、バケツヘルムでダンジョンへ
ttps://ncode.syosetu.com/n7336ie/

突然能力とかダンジョンが生えた世界物
これまで学校外で事件に巻き込まれたりしてたけど
学校に異常事態が発生していい展開になってきたから紹介

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a303-6wIa):2023/06/29(木) 15:26:11.69 ID:7PSkYDtM0.net
前に女子高生がesportsをやるクソ漫画がマガポケにあったな

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4baa-iAQm):2023/06/29(木) 15:32:08.97 ID:4gRDZqbl0.net
>>707
サバゲーしないサバゲ部はNG
>>708
男が出る作品はNG

712 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-zcUF):2023/06/29(木) 15:37:54.44 ID:4CFyC5+XM.net
>>373
パクパク読んでたけどギルドで素材納品しても金にならないシステムヤバない?

713 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49):2023/06/29(木) 15:39:56.37 ID:9ujosSqVd.net
>>688
泥地の歩きにくさとか、ヘドロの臭いとか
市街戦で破壊された建物の残骸が頭上から落ちてきたり
催涙弾で目がシパシパしたりとか、音響グレードで

とか苦痛で精神病みそうなVRゲームに成りそうだw
ゲームでPTSD待った無しみたいな

714 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/29(木) 15:41:02.84 ID:u09e4T7Td.net
サバゲーがオリンピック競技になったら面白そうだよなと昔思った
現役軍人なんかが平和的な銃撃戦をやるのを観たいよ

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-/G4U):2023/06/29(木) 15:47:14.07 ID:gbckJJlA0.net
>>714
現役軍人が競い合ったら、文字通りの意味で国の威信がかかっちゃうだろw

716 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/29(木) 15:52:16.38 ID:0CdaU49fd.net
バイアスロンとか現役軍人出てるんだから別にいいじゃん(いいじゃん)

717 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wuAy):2023/06/29(木) 16:02:14.60 ID:tA+bRccta.net
全力出すと実力バレるし
でも勝てないと威信に関わるし
どっちみち面倒になるのが見えてる

718 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wJdI):2023/06/29(木) 16:04:37.75 ID:Mkl5GM6Za.net
勝敗次第でリアル戦争になりそう。

719 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/29(木) 16:07:12.47 ID:u09e4T7Td.net
個人の技量を比べ合うんであって、それが国の軍事力に直結するわけねーだろ

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS):2023/06/29(木) 16:07:23.37 ID:6ga5wKrQ0.net
まあ自衛隊員は毎回オリンピックに20人近く出場してるけどな

721 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/29(木) 16:11:11.77 ID:p6XE4vMHM.net
自衛隊は軍じゃないという建前

722 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-uZzu):2023/06/29(木) 16:13:30.51 ID:wGD14ZYRa.net
ガンダムファイトやればいいんや

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-F8yx):2023/06/29(木) 16:36:17.59 ID:eGj2ySTb0.net
個人が国の代表として死ぬ事のない戦争に参加し、その勝敗で国家間の紛争を解決するってラノベが昔あった気がする

724 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49):2023/06/29(木) 16:36:18.38 ID:9ujosSqVd.net
>>717
そこら辺は統一した旧式装備で競技を行えば何とか

725 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49):2023/06/29(木) 16:37:50.73 ID:9ujosSqVd.net
>>723
何だっけ?
押井守の・・・スカイ・クロラだっけ?

726 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/29(木) 16:40:57.18 ID:p6XE4vMHM.net
戦争なんてAIにやらせればいい

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-7KbX):2023/06/29(木) 16:43:05.13 ID:AnfBWb0J0.net
スカイネット「任せろヒューマン」

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-SnHJ):2023/06/29(木) 17:08:08.94 ID:QnMVo6aX0.net
AIは三目並べ延々とやってればええねん

729 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/29(木) 17:11:37.24 ID:EsBZnckHp.net
靴下すらろくに支給されなくて自腹の自衛隊さん…

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 053e-6kPc):2023/06/29(木) 17:16:00.72 ID:YxizHLyW0.net
靴下を自腹で買う事を「課金装備」って言うの草

731 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 17:19:35.61 ID:GbI7Dgild.net
クレー射撃とか滅茶苦茶金かかるイメージだが、自衛隊の給与で実際できるもんなんか
何か支援があるのか、地元が後援会組んで全面バックアップなんかね

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/29(木) 18:42:09.79 ID:VmFJxkPk0.net
ハイパーオリンピックで練習しろ😤

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0573-Hg74):2023/06/29(木) 18:44:17.20 ID:c3fghPSD0.net
ボタン壊すな

734 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-cPYb):2023/06/29(木) 18:45:46.82 ID:w9nVRSxQa.net
ギスギスオンラインの勇者のアナウンスは普通に泣けたな
主人公死ぬほどかやのそとだけど

735 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/29(木) 18:52:54.46 ID:e6XD5MFFd.net
何の話やねゎ

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/29(木) 20:27:26.26 ID:LjrqDgRO0.net
法騎士シリカと第14小隊
って完結済み作品を今読んでたが、文章の構成も良いし、程良く説明されないさり気ない違和感と謎も良い塩梅でセンスを感じるな

読者が興味を持たない文章を長々と語らないのって大事よね

737 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/29(木) 20:29:47.41 ID:GbI7Dgild.net
尻香か……
いい名前だ

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-h7MT):2023/06/29(木) 20:31:58.74 ID:H9alS/r30.net
MOBAもバトロワ系FPSも一試合短時間で終わるから。オムツつけて睡眠禁止なMMOとは全く違う。

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bf2-Ng5z):2023/06/29(木) 23:15:07.80 ID:doiE5zy/0.net
>>700
ミコミコナースはわかる奴少ないんじゃないかと心配になった

740 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wJdI):2023/06/29(木) 23:17:18.20 ID:Mkl5GM6Za.net
生麦生米ミコミコナース!

741 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/29(木) 23:51:28.43 ID:ByEOFevTd.net
ミコミコナースってそろそろ20年ぐらいたつか?

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-26Mi):2023/06/30(金) 00:24:46.53 ID:29scJ4IM0.net
>>723
Gガンダムか

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-LqeT):2023/06/30(金) 02:05:10.94 ID:O9O43ZIm0.net
アマプラのロウヤボウがおもろいから中国モノ出てこないかな

744 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/30(金) 02:26:26.55 ID:XyhSwa7zd.net
薬屋のひとりごと

745 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/30(金) 03:07:11.67 ID:TmB3fLuwd.net
薬屋って地味に発行部数めちゃくちゃ多いんだよな
コミカライズ2種類あるせいか?

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-F8yx):2023/06/30(金) 03:42:25.51 ID:RJCeeZlI0.net
ARMSって漫画があるけどARを使ってサバゲ+スポーツチャンバラをやるのめっちゃ楽しそう

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 053e-6kPc):2023/06/30(金) 03:59:55.18 ID:wvHW8GQr0.net
ARMSって漫画があるけど、と
その後ろの部分がどう繋がってるのかよく分からん文章だな

748 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/30(金) 04:52:09.58 ID:xaLLmuY4d.net
皆川亮二のARMS以外のマンガがあるのかなとググってみたけど、分からなかった

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-co3g):2023/06/30(金) 06:55:21.99 ID:+SuvQDMN0.net
ゲームの方じゃね
構ってちゃんかな

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-F8yx):2023/06/30(金) 07:11:11.99 ID:RJCeeZlI0.net
AR/MSっていうWEB漫画でARを使ったサバゲ+スポーツチャンバラみたいな競技をやってて
それがすごく楽しそうという話です

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc2-1WwN):2023/06/30(金) 07:35:32.65 ID:DZy0LIKT0.net
スポーツチャンバラはリアルでやるほうが楽しいぞ
田舎じゃなければやれるサークルそれなりにある
デブでも女でもそこそこ楽しくやれる
真剣にやるとフェンシングみたいにスピード勝負になるけど

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS):2023/06/30(金) 07:54:32.42 ID:Bm1IIMBH0.net
AR/MS!! って漫画をARMSって略したのか
そんなドマイナー漫画を何の説明もなく超有名漫画のタイトルに被せる略し方して
それで伝わると本気で思ったのか?

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-F8yx):2023/06/30(金) 08:04:04.82 ID:RJCeeZlI0.net
20年以上も前の漫画か

754 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6kPc):2023/06/30(金) 08:20:58.64 ID:Ur4SefPmd.net
「ビートルズってOASISのパクりッスよね」って言ってた大学時代の後輩を思い出した

755 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49):2023/06/30(金) 08:23:28.19 ID:ZPa93541d.net
VR/MSなら興味あるかもw
モビルスーツの戦闘をVRで体験

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a385-OfpS):2023/06/30(金) 08:24:59.10 ID:/6RpnNsU0.net
イヤだなあザクの部隊でホワイトベースに挑むの

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc2-1WwN):2023/06/30(金) 08:29:55.83 ID:DZy0LIKT0.net
最初はボールに乗せられるんですね

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS):2023/06/30(金) 08:55:46.22 ID:Bm1IIMBH0.net
>>755
ガンダムVR ダイバ強襲というかなりショボいコンテンツがあるよ
あとガンダムメタバースプロジェクトというのがあるけどこっちは約束された失敗プロジェクトなんで無い物とする

759 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ):2023/06/30(金) 10:40:23.52 ID:z/PwQ3kXp.net
>>736
話数多すぎてすぐ飽きたなこれ
苦にならず没入できる人には楽しいと思う

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/30(金) 11:42:55.86 ID:KvRR+Hvx0.net
>>759
わかる

それっぽいことを匂わせる文章が気になって読んでたが、30まで読んでもまだ匂わせるだけで一向に見えてこないからタイトルとそれっぽい先を読んだら中身と思しき部分がふわっふわのポエムだったからうんざりして読むの辞めちゃった

文章がうまくてセンスもあるっぽいだけに面白い小説とはなんたるかを考えてしまうな

761 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-2Fmz):2023/06/30(金) 12:14:31.49 ID:BmVpEHIGd.net
「話数が多い事」と「すぐ飽きる事」に因果関係無くね
単純に駄作だからすぐ飽きるんでしょ
駄作でかつ話数がめちゃくちゃ少ない場合は飽きる前に読み終わる事もあるかもしれないけど

762 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-bfsd):2023/06/30(金) 13:32:40.45 ID:ZIV4AhVKr.net
話数の多さは見始めるまでのハードルの高さには関わるけど
見始めた後は中身にブラバポイントがあるかどうかで、話数が多いから飽きたは意味わからんね

763 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/30(金) 13:52:42.03 ID:AWJVSjo9d.net
読者の知能が追いつけないなら仕方がない

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-/G4U):2023/06/30(金) 13:54:54.82 ID:Dy3wnJuh0.net
俺はエタって続きが読めなくなるのが一番嫌なので、完結作品ばっか読んでる

765 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wJdI):2023/06/30(金) 13:58:58.62 ID:35Rcgk/ja.net
気持ちはよく分かる。

766 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-oAEU):2023/06/30(金) 14:05:52.26 ID:oRb2eeP+d.net
話数が長いと飽きるなら一生恋愛ものの短編読んでくれていいぞ
このスレからも卒業だな

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 033d-k+6u):2023/06/30(金) 14:07:40.81 ID:nATPQrwF0.net
途中まででも面白いのっていっぱいあるから気にしない
なんでここまで作り上げてきてやめちゃったのっていつも不思議に思うけど

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/30(金) 14:23:17.61 ID:I8tA33bo0.net
引き伸ばして長く描写するのが好きって人なら良いけどさ、無駄な独白やシーン描写切り詰めれば半分くらいの尺で収まったろうにと思うと残念なんだよな

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc2-1WwN):2023/06/30(金) 14:48:23.06 ID:DZy0LIKT0.net
話数が多いのと中身が濃いのは別だしな
1000話以上あっても1話1000文字くらいしかないぶつ切りとかクソしかないイメージ
毎日更新のためだけにぶつ切りにしてるのとかあるけど結局水で薄めた極薄カルピスになるだけなんだよな

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/30(金) 15:01:26.54 ID:KvRR+Hvx0.net
読解力を求めてるやつが無駄に長い文章を読むのに飽きる文脈を読めないのウケるwwwww

771 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-RxoJ):2023/06/30(金) 15:15:50.89 ID:QxEobIDLd.net
???

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 053e-6kPc):2023/06/30(金) 15:38:08.77 ID:wvHW8GQr0.net
読解力があろうとなかろうと読めない文章だな

773 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/30(金) 15:40:35.70 ID:xaLLmuY4d.net
横からだけど、さっぱり何言ってるか分かんねぇ

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/30(金) 15:43:09.50 ID:nHCR29ST0.net
短い煽り文すらまともに書けてなくて草

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/30(金) 15:54:40.44 ID:KvRR+Hvx0.net
すげえな

776 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wuAy):2023/06/30(金) 16:10:56.55 ID:Vt1Fl7UFa.net
ちょっと何言ってるかわからないですね

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/30(金) 16:13:14.12 ID:KvRR+Hvx0.net
こんなに短い文章も読めないのか……

778 :この名無しがすごい! (ベーイモ MMab-7KbX):2023/06/30(金) 16:17:15.49 ID:cYc/dPnDM.net
すまないが解説してくれんか
俺は読解力普通だと思っていたが低かったかもしれん

779 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-Gd0I):2023/06/30(金) 16:18:52.56 ID:0jHP2nfsa.net
無駄に長い文章を読むのに飽きる文脈
とは
無駄に長い文章を読むのに飽きる文脈
である

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/30(金) 16:19:36.99 ID:nHCR29ST0.net
>>777
レス番とか句読点とか改行とかもうちょっと頑張ろうな
せっかく頑張って煽ったのに誰に言ってるのかもよくわからんし短い文章なのに修飾語がどれにかかってるのか分かりにくい
理解できない訳では無いけど相手に一方的に理解力要求する文章は良くないぞ
無駄に長いのは俺も嫌だが短くて理解しずらいよりマシなんだ

781 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-oAEU):2023/06/30(金) 16:23:17.36 ID:oRb2eeP+d.net
進次郎構文やめろ

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm):2023/06/30(金) 16:29:44.22 ID:0DjGLEME0.net
>>770のレスってどういうこと?
スッと頭に入ってこないし読み返しててもよくわからんわ

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/30(金) 16:30:16.96 ID:KvRR+Hvx0.net
読解力を(『他人に』などの目的語が省略されている)求めてるやつ(ここまでで主語)が『無駄に(修飾)長い(修飾)文章を読むのに飽きる』(この塊でひとつの修飾)文脈(主語)を読めないのウケるwwwww

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-uZzu):2023/06/30(金) 16:30:42.94 ID:XRPa8lBN0.net
他人に読解力を求めるやつが、無駄に長い文章は読むくせに、飽きる文脈は読めないっていう矛盾?を指摘したいんだと思う

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0573-Hg74):2023/06/30(金) 16:32:19.33 ID:LGRhZBmh0.net
タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f6-eU8H):2023/06/30(金) 16:33:03.26 ID:tQRkC0iW0.net
飽きる文脈は読めないだろ
だって飽きるんだから

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d68-4xpq):2023/06/30(金) 16:33:12.47 ID:1YzvFtQD0.net
なんで基地外暴れてんの?

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H):2023/06/30(金) 16:36:35.13 ID:KvRR+Hvx0.net
>>780
んだな、ちょっと無駄に複雑な構成で読解難易度が高過ぎたわ

流石にここまで人気が出るとは思わないかるい気持ちで書いた悪文だったわw

言うて読めるやろって少し舐めてたよ

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2319-OfpS):2023/06/30(金) 16:41:50.49 ID:H2wQ6dmD0.net
蛆虫ども仲良くしろよ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-3TV+):2023/06/30(金) 16:44:07.19 ID:Q5XkK6br0.net
あらすじの伏線が全然回収されなくて
伏線に該当するであろう先の話を読んだらポエムっぽい文章でしらけちゃったってだけの内容をよくここまで意味不明に書いたな

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-6wIa):2023/06/30(金) 16:47:22.37 ID:J02XrlD30.net
微妙な内容で話数が多いと長すぎやろ読まんわってなる気持ちはわかる
短いとまあ最後まで読むかってなる時はあるし

792 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/30(金) 16:51:24.67 ID:xaLLmuY4d.net
完結ものと思って300話超えのやつを半分読み終わったんだけど、まだ連載中と気付いた

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0573-Hg74):2023/06/30(金) 16:52:09.15 ID:LGRhZBmh0.net
10話まで読んでイマイチだと判断したけど
残りあと10話ならしゃーない最後まで読んだるかと思うことがあるわな

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a385-OfpS):2023/06/30(金) 16:52:49.37 ID:/6RpnNsU0.net
作者本人の文章並にいぐわがんね

それはともかく紹介だよ紹介
スワンプマン…ってなろうから消えてた!

795 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/30(金) 16:56:41.23 ID:i4/d7g8LM.net
ずっとなろう系を馬鹿にしてたけど学校の友達に炎と氷の歌ってラノベを薦められました。
読むと凄く面白くてびっくりしました。これとよく似たなろう系を探してるので教えてください。

796 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/30(金) 17:03:25.39 ID:bKxIlskKM.net
>>795
それはラノベじゃなくてちゃんとしたファンタジーだぞw

797 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMab-l7m2):2023/06/30(金) 17:05:55.98 ID:kckD9td4M.net
>>795
前世紀の海外ファンタジーじゃねーか
ハヤカワ文庫を図書館であさってくださいだな

798 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/30(金) 17:07:12.90 ID:i4/d7g8LM.net
>>796
返信ありがとうございます。
あとタイトルを間違えていました。正しくは氷と炎の歌です。
ラノベじゃないんですね。ラノベとファンタジーの違いがよく分かりません。
氷と炎の歌のようななろう小説があれば教えてくれるとうれしいです。

799 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/30(金) 17:08:49.51 ID:i4/d7g8LM.net
>>797
あまりお小遣いがないので本は買えません。
なろうならタダで読めるのでなろうで読めるのなら読みたいです。
おすすめを教えてください。お願いします。

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-3TV+):2023/06/30(金) 17:13:03.93 ID:Q5XkK6br0.net
学校の図書館を探してくださいとしか
司書の資格を持った先生なんか小説好き多いだろうから放課後相談してみるといいよ

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/30(金) 17:16:56.02 ID:YB28pQFG0.net
なろうは女さん以外人生負け越した中年男性の傷の舐め合いの場所なのでまともなファンタジーを求めないでください

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-6wIa):2023/06/30(金) 17:19:15.03 ID:J02XrlD30.net
金とか置く場所とかがねえから図書館で読むってのがなろうを読むになる時代なんだな

803 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/30(金) 17:21:42.52 ID:bKxIlskKM.net
俺も氷と炎の歌は図書館で借りて読んだな
3000円くらいのハードカバー

804 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-F8yx):2023/06/30(金) 17:22:07.30 ID:i4/d7g8LM.net
みなさん返信ありがとうございます。
なろうにはファンタジー小説がないということみたいですね。
友達に他に面白い小説がないか聞いてみます。ありがとうございました。

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm):2023/06/30(金) 17:23:40.86 ID:0DjGLEME0.net
実際今の子ってもう本とか読まないよな

806 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/30(金) 17:25:01.38 ID:xaLLmuY4d.net
>>799
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/

807 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-rvrw):2023/06/30(金) 17:28:09.75 ID:fRgruATdp.net
氷と炎の歌ちょうど今読んでてタイムリーでびびった。このレベルと比べるのは酷だろ

808 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMab-l7m2):2023/06/30(金) 17:28:34.44 ID:kckD9td4M.net
>>804
ないことはない
しかし「面白い」ファンタジーは激レア

とりあえず「狼は眠らない」辺りでどうだ?

809 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/30(金) 17:29:09.41 ID:AWJVSjo9d.net
本が売れないと嘆きながら断捨離本が売れたと喜ぶバカさ加減

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-3TV+):2023/06/30(金) 17:29:45.52 ID:Q5XkK6br0.net
なろうにまともなファンタジー云々以前に氷と炎の歌と似た作品を教えてくださいなんてハードルめちゃくちゃ上げられた後に教えられるやついるのか

商業作品込みでも何教えても誰かにツッコまれる気しかしない

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/30(金) 17:31:55.86 ID:nHCR29ST0.net
>>808
お前すげーな

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/30(金) 17:33:48.61 ID:I8tA33bo0.net
発掘してるけどラノベレベルの作品はほとんどランク外だしほぼ無いから大人しく紙で発掘した方が良いわ

813 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMab-l7m2):2023/06/30(金) 17:33:58.04 ID:kckD9td4M.net
>>799
図書館行け
そんで司書に聞け

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 037f-YPhN):2023/06/30(金) 17:42:53.18 ID:c6brBZIm0.net
そういうの好きな人はベルガリアード物語とかリフトウォー・サーガとかハヤカワFTの往年の名作読んでおけばいいんじゃないかな

815 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM09-l7m2):2023/06/30(金) 17:48:48.39 ID:aNjKvSdAM.net
>>736
齢23歳って普通の表記だっけ?

816 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/30(金) 17:49:41.49 ID:AWJVSjo9d.net
>>799
なんかタイムリー過ぎるけどエッセイランキング一位が和製ファンタジーの個人のトップ10紹介だたので貼ってく
https://ncode.syosetu.com/n3529ih/

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 033d-k+6u):2023/06/30(金) 17:59:26.01 ID:nATPQrwF0.net
>>815
よわい

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-6wIa):2023/06/30(金) 18:01:01.11 ID:J02XrlD30.net
そういう話じゃなくて齢と歳で二重になってるんじゃないかって話だろ

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/30(金) 18:04:40.21 ID:nHCR29ST0.net
齢と歳が意味被ってるって言いたいんだろ
齢23にしてが正しいけどこまけぇこたぁいいんだよの精神で乗り切れ

ファンタジー少年は金出してフロム・ソフトウェアのエルデンリングやれ🤗

820 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF43-9NX3):2023/06/30(金) 18:08:06.90 ID:lVqWg73LF.net
>>804
炎と氷の歌、前に途中まで読んだけど、ダークファンタジーだよね

主人公のいない群像劇で、バンバン人が死んでたと思うんだけど
そういうのはなろうにはないと思う

ダークファンタジー自体はあるけどね

821 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-BeXj):2023/06/30(金) 18:12:31.70 ID:+cEnTdCQa.net
ダークファンタジーには多少のエログロも欲しくなるんだけど
なろうの基準が厳しすぎて無理なのが悲しい

別にエロもグロも必須ではないんだけど、初めからそういう要素はあり得ないって読んじゃうと物足りなくなるって言うか……

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/30(金) 18:14:16.23 ID:I8tA33bo0.net
なろうのダークファンタジーは裏切られた主人公が無双する系とかそういう分かりやすい路線よな

823 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gD+i):2023/06/30(金) 18:21:51.64 ID:JMj+89MDd.net
間違いをこまけー事はいいんやよとかアフォ抜かすから
ふいんきやよろんちょうさになるんやよ
日本語は生きている(キリッ

824 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/30(金) 18:23:20.92 ID:iHfjZZz3d.net
敷居たけーなぁ
メガネクイッ

825 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-BeXj):2023/06/30(金) 18:26:20.91 ID:+cEnTdCQa.net
>>822
追放ざまぁと同じ構文なのに、エログロ追加したからダークファンタジーでござい!
ってタイプの作品多いよな……

826 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM09-l7m2):2023/06/30(金) 18:27:19.86 ID:NuD1v0M/M.net
あらすじから表記がおかしいとなあ

827 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/30(金) 18:28:24.82 ID:iHfjZZz3d.net
エログロ追加したけどダークでもシリアスでもありません!
なんて言う方が珍しいしな
じゃあそれ何なん? という話で

828 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-EOoO):2023/06/30(金) 18:32:55.86 ID:siKi3lZPa.net
お下劣エンタメ?

829 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/30(金) 18:36:01.39 ID:iHfjZZz3d.net
注目度下げそうな売り文句だな……

830 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-F8yx):2023/06/30(金) 19:00:38.96 ID:BUlKQOY1d.net
やり直し令嬢は?帝陛下を攻略中、もアニメ化するんだな。
こちらの作者も肝臓を傷めたとかで四か月療養生活中だとか。

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 053e-6kPc):2023/06/30(金) 19:01:01.23 ID:wvHW8GQr0.net
>>824
きっと実家に帰れんような事しでかしたんやろなあ

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6347-/G4U):2023/06/30(金) 19:06:48.88 ID:Dy3wnJuh0.net
なろう系はアニメ失敗しても原作の売上伸びることあるから、よう分からんよな

833 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/30(金) 19:10:48.42 ID:iHfjZZz3d.net
原作ありアニメはみんなそういうものでは
なろう出身作品だけの特徴ってワケでもないでしょう

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h):2023/06/30(金) 19:11:39.94 ID:nHCR29ST0.net
>>823
なるんやよとかネットスラングで言われてもなぁ
でも作者にわざわざ指摘してやる優しいやつは応援してるぜ👍
そうじゃないなら黙れ😁

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/30(金) 19:37:19.51 ID:I8tA33bo0.net
メディアミックスの良いところやな

836 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/30(金) 20:04:34.12 ID:AWJVSjo9d.net
>>823
元々よろんだったのに最近になってせろんって言い出したんだよ

837 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/30(金) 20:08:28.72 ID:iHfjZZz3d.net
時代よって変わるからまた数年後にはヨロンに戻ってるさ
大した事じゃない
今日びがどっちの日か、その程度さ

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-N4/I):2023/06/30(金) 21:09:34.29 ID:mbsYN/y+0.net
>>836
元々は近似してるが微妙に意味の異なる「世論(せろん・せいろん)と「輿論(よろん)」があった
当用漢字表により「輿論→世論(よろん)」となり活字では「世論」一択となった

ふいんきだの空気読めだのテキトーなのは「せろん」だね
きちんと議論するなら「よろん」

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm):2023/06/30(金) 21:11:50.91 ID:0DjGLEME0.net
遺言(いごん・ゆいごん)

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wTVp):2023/06/30(金) 21:15:37.18 ID:nk0yX7+L0.net
ポロンッ

841 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/30(金) 21:17:30.03 ID:iHfjZZz3d.net
結構なお点前で……

842 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-fnM1):2023/06/30(金) 21:35:32.58 ID:AWJVSjo9d.net
>>838
声に出して読む時の話だと思ってたので
NHKが変えたら変わっちゃうぐらいの認識

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-q57E):2023/06/30(金) 21:37:10.53 ID:QIU8XliX0.net
なんかついに常駐して雑談する層が現れたんか
いよいよ終わりだなこのスレ

844 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0):2023/06/30(金) 21:38:43.89 ID:iHfjZZz3d.net
オワコン連呼ニキが出てきてからが本番よ

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/30(金) 21:48:27.52 ID:YB28pQFG0.net
まともなのはスコップされ尽くされてて語ることないわ
スコップとかいう苦痛なことして紹介したらしたで乞食共にボロクソ言われるんだからそんなことするくらいなら井戸の話するよね

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2328-bfsd):2023/06/30(金) 21:49:25.03 ID:ktBnAxwl0.net
>>586,668
↑こんなレスしてる奴が>>843みたいな事言ってるギャグ

847 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/30(金) 21:53:50.75 ID:xaLLmuY4d.net
んじゃスレの原点回帰の意味も込めて>>792の奴を

死んだつもりで、地獄を進め
https://ncode.syosetu.com/n9821ex/

いじめられっ子が自殺失敗した時に、異世界転移して、向こうの世界で実力をつけたその少年は戻ってきて、復讐というか、クラス全員を集団転移させてしまう。
そんな異世界へと飛ばされた女子高生が主人公。
内容はいたってハードモードだけど、救いのないストーリーではない。
自分は割と好き。

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-BLo1):2023/06/30(金) 21:54:42.89 ID:YB28pQFG0.net
>>843
雑談ガ○ジイライラで草

849 :ああああ (スフッ Sd43-wzMz):2023/06/30(金) 21:55:40.58 ID:xaLLmuY4d.net
なんか変な文章になったわ
すまん

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ):2023/06/30(金) 22:22:47.59 ID:I8tA33bo0.net
ここで紹介する為に文章こねくり回す暇があるなら作者に誠意ある応援コメント送った方がよっぽどいいわな

851 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-xW3T):2023/06/30(金) 22:25:40.26 ID:TS2y0JLkd.net
ここで紹介レスにイチャモン付ける暇があったら
オススメ作品紹介する方がよっぽどいいわな

852 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-wuAy):2023/06/30(金) 23:03:01.35 ID:Vt1Fl7UFa.net
>>830
更新無いと思ってたらそうだったのか
コミカライズも作画良かったし期待してる

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-LqeT):2023/06/30(金) 23:07:55.50 ID:O9O43ZIm0.net
>>795
ドラゴンランス戦記読め

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-F8yx):2023/06/30(金) 23:08:30.86 ID:RJCeeZlI0.net
>>847
第一章の鬱展開でリタイアしそうだったから主人公がリーダーになってる章から読む事を薦めるわ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2328-bfsd):2023/06/30(金) 23:52:36.67 ID:ktBnAxwl0.net
>>847
それ導入から俺には微妙なんだよな
イジメられっ子がやり返されて、やり返されたのがムカつくから更にやり返してやるっていうポジションの主人公が受け付けないわ

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2328-bfsd):2023/06/30(金) 23:53:17.20 ID:ktBnAxwl0.net
訂正

イジメられっ子にやり返されて、やり返されたのがムカつくから更にやり返してやるっていうポジション

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm):2023/06/30(金) 23:59:06.70 ID:0DjGLEME0.net
クラス転移物結構好きなんだけどその割には一つくらいしか読んだことない
専門のタグとかないのかこれ

858 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-VFma):2023/07/01(土) 00:00:44.25 ID:4Ge7qpFVd.net
それって何かの病気だったんじゃなかったっけ??

859 :ああああ (スフッ Sd02-dB+7):2023/07/01(土) 00:02:35.22 ID:oIt/zCvod.net
クラス転移ってほどクラス転移してないんだコレ
ネタバレして構わんだろうから言うけど、初日にほぼ壊滅する

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/01(土) 00:10:11.64 ID:3h4YyJ4W0.net
>>853
ドラゴンズ戦記キツイわダークファンタジー過ぎて

861 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-runv):2023/07/01(土) 00:14:28.70 ID:FFb//1Vid.net
>>857
みじんこ並の脳みそがあればクラス転移で検索するのでは?

862 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 00:14:32.37 ID:csapEp0ap.net
クラス転移ってカースト下位が周りに仕返しするのばっかで陰湿で嫌だわ

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb68-smh8):2023/07/01(土) 00:17:22.87 ID:eo4VTmvg0.net
確かに嫌いなジャンルやな

864 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-runv):2023/07/01(土) 00:18:26.58 ID:FFb//1Vid.net
ってもカースト上位が下位を見下して異世界でも大成功なのもキツいと思うぜ
実際俺は地雷付きを主人公周りが生理的に無理で投げたし

865 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 00:26:15.12 ID:FQMQTPUmp.net
集団にスポット当てるってなるとどうしても上下生まれちゃうし、それが身分とか無い世界から来てるから別の意味で歯止め効かなくて陰惨な結末にしやすいんだよな
いくつか評判良いの読んで自分にとっての地雷ジャンルだって思ったわ

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/01(土) 00:27:26.51 ID:3h4YyJ4W0.net
呪術師は勇者に成れないとか遥か異界の地よりとかもあるし
一概に仕返し陰湿ばかりとも言えないのでは

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 127f-7dtl):2023/07/01(土) 00:29:05.03 ID:kG4sVIpY0.net
そうじゃない集団転移ものもいっぱいあるんであらすじやタグで吟味しろとしか

868 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/01(土) 00:30:16.97 ID:FWraQ+BNM.net
というか今の学校ってあんなカースト作って殺伐としてんのがデフォなの?
っておっさんは思ったことがある

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-3VO7):2023/07/01(土) 00:31:35.40 ID:r5tRIjRP0.net
陽キャ次第だと思うわ
上の奴らが下の奴ら見下してたらああなってもおかしくない

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-iE4B):2023/07/01(土) 00:38:55.44 ID:aB5OYc660.net
クラス転移は作者の生き写しであろうカースト下位の弱男がイキり散らすのが見ててキツいから衰退したんやろなと思った

871 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 00:41:21.56 ID:L7bScQKQp.net
>>866
呪術師は陰惨じゃないってマジ?上も下もいきなり放り込まれて命の取り扱い強要されてみんな頭イカれてるじゃん

872 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-runv):2023/07/01(土) 00:46:56.50 ID:+02UJe6ed.net
>>871
イカれてるのはお前の日本語だって話

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-2Vj9):2023/07/01(土) 00:49:37.02 ID:/iRFZxSC0.net
>>862
信者ゼロの女神様はそうでもなかった

874 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-zLlU):2023/07/01(土) 00:50:00.01 ID:XFdh+H9Hr.net
男向け主人公は陰キャ底辺
女向け主人公は公爵令嬢聖女
正反対だなぁ

875 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 00:51:49.68 ID:utWlEVe3p.net
>>873
ほーん見てみるわ

876 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-VFma):2023/07/01(土) 00:52:17.07 ID:4Ge7qpFVd.net
フツー主人公ではダメなのか?

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b9f-4o52):2023/07/01(土) 00:53:45.07 ID:fjSXgqUo0.net
揃って救いのない終焉世界でも読んどけ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/01(土) 00:53:53.47 ID:ZOzgZo8s0.net
いいけどだめだよ

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4395-kcaK):2023/07/01(土) 00:53:59.18 ID:R7VuTZVU0.net
どっちかというと元は下位でも上位でもないやつがハズレのスキルかジョブ貰う方が多い気がする
そして下位も上位もテンプレ的に描かれて自滅したり復讐されたりする

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/01(土) 00:58:30.71 ID:3h4YyJ4W0.net
>>876
毒にも薬にもならない駄菓子みたいな存在だし

881 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-VFma):2023/07/01(土) 01:03:07.13 ID:4Ge7qpFVd.net
駄菓子は身体に悪いよ

882 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 01:08:58.30 ID:Pkq8XmY3p.net
あんずぼーうめえじゃん

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-iE4B):2023/07/01(土) 01:11:21.97 ID:aB5OYc660.net
>>876
全然いいよ
クラス転移以外だと大概前世ブラック企業なのはそういう色付けしたくないからだろうしね

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-iz2R):2023/07/01(土) 01:34:31.44 ID:+Is7iq3Q0.net
クラス下位はダンジョンに落ちるか追放かどこかに飛ばすか出来るし
クラス中位が中堅のまま皆と一緒で話が進むやつとか見たことないしな

885 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 01:37:09.47 ID:y0MRooALd.net
クラスカーストなり離脱なりが無いと、単に無駄に仲間が多いだけの転移だしなぁ……
ゲームならキャラ分遊び分け甲斐があるかも知れないが、小説でそれはちょっとな

886 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 02:04:10.29 ID:EJAYF6q6p.net
シーン外であっさり離脱して流されるなら良いんだが、半端に関係持って揉めて篩い分けられたりゲスな本性見せたり見せられたりで離脱していくのはひたすらに胸糞悪いから嫌い
サンドバッグや作者の闇を見る為の書き割りに同情しちまう自分が悪いんだろうなあ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62b1-GOHx):2023/07/01(土) 02:18:50.44 ID:8VbjWkry0.net
クラス転移物って噛ませになる陽キャ、裏切る友人、何故か好感度の高い美少女のうち2人以上はいるイメージ
あと主人公は大体陰キャ

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-zLlU):2023/07/01(土) 02:43:02.03 ID:aeUx6uSN0.net
無職は今日も今日とて迷宮に潜る

2章の途中まで読んでいるけどわりとおもしろいな
このままソロプレイが続くのか

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ad-hRAP):2023/07/01(土) 02:47:00.73 ID:QOJsoAfy0.net
戦国時代に集団転移する漫画で卓球部員が無双してた気がする

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6747-yay5):2023/07/01(土) 03:06:12.24 ID:KuRfJde00.net
集団転移好きだけどメイン数人しか出番ないのは嫌い

891 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/01(土) 03:54:24.70 ID:mraNRhtia.net
>>888
そのためにわざわざ作者もいれたくない鬱展開いれたんじゃないのあれ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-rpS3):2023/07/01(土) 04:00:19.97 ID:zQ6m8SJK0.net
集団転移ものは正直ノクタのがおもろい

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8247-Bgvn):2023/07/01(土) 04:00:26.10 ID:GiXRrm840.net
本当の力隠す系は、
お前が最初から本気ならここまで問題が拗れずに済んだよね?
ってのが多すぎて、気分が冷める

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Mc8):2023/07/01(土) 04:36:42.77 ID:VPSLy4YN0.net
クラス転移は好きだから探したいけどクラスルームのクラスと
職業的なクラスのせいで検索が困難

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb68-smh8):2023/07/01(土) 04:40:11.35 ID:eo4VTmvg0.net
クラスメイト
同級生
学級
学級委員
とかでどうよ

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-2Vj9):2023/07/01(土) 05:15:16.21 ID:/iRFZxSC0.net
>>875
個人的にツボだったのは完結後のあとがき

各キャラの成り立ちと変遷、その理由が書いてあって、感想欄やブックマーク数を見ながら
こんな調整してるんだと興味深かった

897 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 05:49:11.29 ID:Lk2JUAGWp.net
あーわかる。周りの実力者達が思わせぶりに迂遠でバカな策略に夢中になってて「なっ……バカな!」とかクソ萎えるな

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/01(土) 06:18:06.29 ID:ZOzgZo8s0.net
異世界知能デバフ問題は根が深い

899 :ああああ (スフッ Sd02-dB+7):2023/07/01(土) 06:20:41.73 ID:oIt/zCvod.net
>>888
ローファンは良い、心が洗われる
戦闘が次の話になると既に終了してて、バッサリとダイジェストになるのもよい
戦闘はそんなに何話も読むものじゃないしね。

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e90-XqNa):2023/07/01(土) 06:31:58.81 ID:dRBFkquk0.net
>>868
なろうあるあるの知能低下させた噛ませみたいなやつはカーストトップにも行けないから存在しないんじゃないか

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/01(土) 06:38:40.24 ID:3h4YyJ4W0.net
馬鹿
性格最悪のクズ

だがイケメン
スポーツ万能
カーストトップ
底辺校にはマジで存在する

902 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 08:32:33.44 ID:y0MRooALd.net
大谷も普通にクズエピソードがあふれてるしな
大した事じゃない

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e32-gEIa):2023/07/01(土) 09:10:38.12 ID:9DFWKNYb0.net
上で出てた呪術師は復讐そのものはちゃんと理由あって陰湿ではないが
主人公が協調性のない古いタイプの自己中陰キャオタクなので今時の読者が読むとキツいとは思う

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b9f-4o52):2023/07/01(土) 09:25:16.56 ID:fjSXgqUo0.net
上半期のオススメ紹介された作品で面白かったのはなんだ?
個人的には売雨戦線

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b32-hRAP):2023/07/01(土) 09:44:04.48 ID:qkBRlgjw0.net
>>904
今年ここで自分が知った&読み始めた作品だと

・バスタード・ソードマン
・ブリッツ・マジック・スケーリング ~異世界で最も複雑な魔法陣の作り方~
・魔王と勇者の戦いの裏で ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~
・【コミカライズ】愛さないといわれましても~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる【書籍2巻発売中】
・魔女と傭兵
・世界最強の魔女、始めました ?私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます?(Web版)
・攻撃力ゼロから始める剣聖譚 ~幼馴染の皇女に捨てられ魔法学園に入学したら、魔王と契約することになった~
(順不同)


今年連載開始した作品だと
・一炊の夢 ~エリートリーマンのやり直し~
だけだった

906 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-Da/T):2023/07/01(土) 10:45:34.11 ID:Cz5GpRhUd.net
>>904
かくして少年は迷宮を駆ける

ずっと伸び続けてるし今年No.1かな

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-0Zp8):2023/07/01(土) 10:50:34.44 ID:GXWFHjYa0.net
某なろうで面白くて負なツッコミコメントしてたら書き込み禁止くらったのん

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-+Mc8):2023/07/01(土) 10:51:33.04 ID:B9hhpKNf0.net
後悔してももう遅い!

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6773-T8I3):2023/07/01(土) 10:54:52.22 ID:amgIls1f0.net
なろう作者はもっと気軽にブロック使えばいい

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-k4IY):2023/07/01(土) 10:59:53.77 ID:uf1C2v9y0.net
『某なろうに面白コメントを付けたら書き込み禁止を喰らった件 ~後悔してももう遅い SSSクラススキル「コメント職人」で無双する~』

911 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-SxVi):2023/07/01(土) 11:01:54.30 ID:IaxQtLYYM.net
ブロックした途端に人気が下がったのか

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-0Zp8):2023/07/01(土) 11:03:07.74 ID:GXWFHjYa0.net
>>909
バンすると気持ちいいの?気持ちいいの?
個人的には大人な対応で受け流してこの先も読んで貰うことを優先してほしいな

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06cf-gL9G):2023/07/01(土) 11:06:45.07 ID:Z+OzResl0.net
以降ずっと他の読者に負の印象与え続けるんだから受け流したら損しかしない

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6773-T8I3):2023/07/01(土) 11:09:32.63 ID:amgIls1f0.net
>>912
違う違う
気持ちいいからBANするじゃなくて、気持ち悪くならない為にBANした方がいいって話

合わない人間は何をしても合わないんだから
そんな読者を気にして更新が遅くなったり、芸風を変えるよりも
自分と波長の合う読者の為だけに小説を書く方が建設的よ
その為のブロック機能

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-0Zp8):2023/07/01(土) 11:16:36.01 ID:GXWFHjYa0.net
>>914
会わないとか一言も言ってない件
むしろ面白いけからと言ってるんだけど

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-0Zp8):2023/07/01(土) 11:17:51.54 ID:GXWFHjYa0.net
あー弄りは赦されない狭い世界だったのか

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-k4IY):2023/07/01(土) 11:26:03.51 ID:uf1C2v9y0.net
まあ……ドンマイwwwwwww

どんなコメントしたのか知らんけど、いじりみたいな上下関係を押し付けるタイプの笑いは信頼関係築いてないとキツいっしょ

俺だって初対面の人に道端で変な歩き方ですねwwwwとか言われたら殺すわって思うよ

918 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-YGeX):2023/07/01(土) 11:27:56.89 ID:i7PLIApqa.net
読者→作者が合っても
作者→読者が合わないだけ

しかも弄りを許容できないからかあ…って更に下げてくる輩では残当

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06cf-gL9G):2023/07/01(土) 11:28:36.25 ID:Z+OzResl0.net
自分の弄りは許して相手には大人の対応求めるって
なろうのいじめ側クラスメートみたいなやつだな

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-s5le):2023/07/01(土) 11:34:25.53 ID:lffgMYqu0.net
面白いとおもってたのがお前だけだったってこと。

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-0Zp8):2023/07/01(土) 11:38:00.07 ID:GXWFHjYa0.net
>>920
弄ることを面白いとすり替えてるのか頭が良い悪いのかと小一時間ほど。。。

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a203-3VO7):2023/07/01(土) 11:41:13.53 ID:qgXPDg9B0.net
作者の気分も悪くなるしその感想を見た他の読者の気分も悪くなる可能性があるからブロックはやった方がいいよ

923 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/01(土) 11:48:22.66 ID:8yL5OYmjp.net
>>873
読んでみたけど良い意味で期待を裏切る展開で楽しませてくれる良作みたいだわ
教えてくれてありがとな、良い勉強になったよ

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-runv):2023/07/01(土) 11:48:34.15 ID:NHmtaD5z0.net
ここの書き込みだけでもかなり気持ち悪いしコメント欄もお察し
そらブロックもしますわ

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a2-GJHa):2023/07/01(土) 12:23:44.81 ID:zcurhkqv0.net
>>905
現代系はあらすじでスルーしてたわ
なんか社会の闇いきそうで

926 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-VFma):2023/07/01(土) 12:23:46.95 ID:li1PDpMvd.net
逆ミュート機能欲しいって意見あったけど納得

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-zLlU):2023/07/01(土) 12:25:48.11 ID:aeUx6uSN0.net
>>891
初めからフラグてんこ盛りであいつら死ぬんだろうなとやっぱり死んだ
おかげでダメージはほとんどなかった

928 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/01(土) 12:39:16.37 ID:v/r2rzhLa.net
>>927
アイテム枠も使っちゃってるのがね

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e2f-Nqu6):2023/07/01(土) 18:37:19.14 ID:tnvsw0j60.net
>>888
チラ裏で紹介されてたから読んでみたけど、一目見た時から感じてた主人公への不快感が拭えなくて、読み進めても積もっていくばかりだったから100話ちょいでギブアップした
デブであることはどうでもいいんだけど、やることなすこと気持ち悪かった
リゼロを読んでみたときと同じ不快感と恥ずかしさを感じて耐えられなかった

930 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/01(土) 18:39:04.04 ID:quxecEH/a.net
なんかあったっけ
主人公の人格に関しては一部後半の鬱展開部分で君そんなんだっけ?とはなったけど話の都合かなでスルーしたな

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e2f-Nqu6):2023/07/01(土) 18:54:43.76 ID:tnvsw0j60.net
挙動が見苦しすぎた

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-k4IY):2023/07/01(土) 19:03:59.48 ID:uf1C2v9y0.net
俺も無職は今日とては生理的に受け付けなかったな
数話読んで謎の気持ち悪さを感じてしまった
なんでやろな

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6747-yay5):2023/07/01(土) 19:44:57.66 ID:KuRfJde00.net
いいように使われる主人公がたまに反抗する話がすきなんだが

934 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-TqiM):2023/07/01(土) 19:49:47.14 ID:YXaDhnXEd.net
一話目読んでイキり系一人称作品だと速攻切る

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8247-Bgvn):2023/07/01(土) 19:56:30.65 ID:GiXRrm840.net
魔族とか神とか上位存在相手にオラついて
人間の王侯貴族にはへりくだるタイプのナローシュは嫌いなんだ
オラつくのはいいけど、一貫性が欲しい

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-+Mc8):2023/07/01(土) 20:16:07.93 ID:B9hhpKNf0.net
でも実際問題人間社会で生きるならそこに噛み付いてたら暗殺されると思うわ

937 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/01(土) 20:18:14.13 ID:quxecEH/a.net
神はなんかよくわからんし信徒の前とかでもないしな

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62b1-GOHx):2023/07/01(土) 20:20:41.94 ID:8VbjWkry0.net
お尋ね者にされたり常に暗殺者に狙われるとチート持ってても面倒そうだよな
王城ごと消し飛ばしたらそれこそ人類の敵扱いになるだろうし

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6773-x5L3):2023/07/01(土) 20:24:02.73 ID:amgIls1f0.net
>>935
おっと、とんスキの悪口はそこまでだ

940 :ああああ (スフッ Sd02-dB+7):2023/07/01(土) 20:46:59.29 ID:WkXrGxnod.net
>>932
主人公がバカだからと思う

941 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ZPLx):2023/07/01(土) 20:47:06.60 ID:gXDO2aoea.net
誰も紹介してない…

942 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/01(土) 21:18:42.07 ID:y0MRooALd.net
お前すら、な……

943 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ZPLx):2023/07/01(土) 21:20:49.06 ID:AvD7PkaOa.net
この流れをぶった切って紹介する勇気はない
今スレに持ってくは

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/01(土) 21:29:16.87 ID:3h4YyJ4W0.net
>>935
二度目の人生くれる恩人にオラ付く奴ほんまイラつく
憑依とか未開文明とかスキルとか気に食わないなら黙って死んどけや

945 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-92BP):2023/07/01(土) 22:10:25.82 ID:SutzTHY6a.net
イキリ主人公というかすぐ切れる若者系主人公は止めてください
なんであいつらすぐギャオるの?

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbba-sGjF):2023/07/01(土) 22:14:18.68 ID:SVd6lkUI0.net
>>945
スーパークリーク「!?」

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2317-3VO7):2023/07/02(日) 00:59:32.58 ID:YNbc0W3b0.net
魔力チートな魔女になりましたって人気あるみたいでちょっと読んだんだけど主人公TS物な気がしてきた
同じ作者の温泉もそうだしこの作品も異世界転生物のはずなのに主人公の前世が性別すら描写されてないのが怪しすぎる

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-UFWM):2023/07/02(日) 01:12:22.86 ID:sEG+bgWf0.net
単に男作者だからってだけ以上ないと思うぞ

949 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-VFma):2023/07/02(日) 01:26:03.77 ID:+THGUjCjd.net
日本語でいけますか?

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ac-IWcL):2023/07/02(日) 02:04:51.46 ID:/MeyT2J20.net
日本語ではイケない

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-2Vj9):2023/07/02(日) 02:37:47.93 ID:1Tuxd2Ro0.net
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい..

完結?まで面白かったのに、外伝のあまりのつまらなさにぶん投げてたけど
五年近くの空白を経て新章を始めてらっしゃる

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e219-+Mc8):2023/07/02(日) 03:17:08.42 ID:omxWfKBV0.net
>>801
だから介護系の転生物が多いのか…

953 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-ikHn):2023/07/02(日) 03:46:16.60 ID:Xm8S3hF2d.net
??

954 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-afoJ):2023/07/02(日) 12:22:11.27 ID:t2auEDFbr.net
新着からみつけて「見覚えのある名前の作家さんだが、さて」と読み始めたらなんか癖になった

頭の悪い主人公という設定で、成り行きのままに復讐だと殺しまくる話だから「お下劣」だし映像ならゴア表現だけどなぜかすっきり読めるんだよな。文章力だろうか

藤原ゴンザレス氏の
https://ncode.syosetu.com/n9644ig/

955 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-VFma):2023/07/02(日) 12:32:52.13 ID:+THGUjCjd.net
クレイジージャーニーによく出てる人か

956 :この名無しがすごい! (スップ Sd22-TqiM):2023/07/02(日) 14:16:30.24 ID:yoL0ME6Dd.net
ナイツマもやっと更新

957 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-afoJ):2023/07/02(日) 14:47:15.87 ID:t2auEDFbr.net
藤原氏のページを見て「鬱ゲークラッシャーアギト」という作品があったのを見つけ
……もう七年以上前かな。「なろう」初心者だったころに当時の知り合いが書籍化部分をほめていたからと読んでいたのを思い出したよ。それで記憶に残ってた

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-2Vj9):2023/07/02(日) 14:54:17.49 ID:1Tuxd2Ro0.net
アニメになって知った俺が言うのも何だけど、実は俺、最強でした?って
本家より主人公をうまいポジションに置いてるね

まあ雛形があればそうなるか

959 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-sGjF):2023/07/02(日) 19:11:56.48 ID:YjULvjijM.net
>>954
近年稀に見る良作でワロタ

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-k4IY):2023/07/02(日) 19:15:56.48 ID:15wqp9QT0.net
ケツ穴確定とかいう謎のパワーワードを当然のように使い熟すのは間違いなく名作

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc2-iXol):2023/07/02(日) 19:23:31.25 ID:BMnBK4Ml0.net
>>954
この人が書く底辺校ネタは面白い
今回のもキレキレでよかった
ダンジョン実況配信物っていうネタそのものはクソのくせにさくさく面白く読めるのは何なんだろう
惜しいのは完結できない投げ出し癖があることなのよね
アイデアも文章もいいもの持ってるんだから完結させてほしいわ

962 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 19:28:05.82 ID:e9bLOJWYp.net
投げ出し癖とか読むにあたって最大のデバフやん

963 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-GJHa):2023/07/02(日) 19:35:27.99 ID:T7XnJjFAa.net
ダンジョン実況系だと今はからくの奴読んでるわ

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-runv):2023/07/02(日) 20:03:10.06 ID:olsOQZUK0.net
>>954
なるほどぉ
これがエログロお下劣エンタメか・・・🤔

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-Fa1k):2023/07/02(日) 20:21:37.33 ID:UgVqRRlV0.net
>>954
これはとても良いなろう

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e27d-lm9z):2023/07/02(日) 20:40:22.70 ID:B9XZn1yt0.net
>>954の人気に嫉妬
ウチのだってそう悪いもんじゃないんですけどねぇ、、、

967 :付けやがって (ワッチョイ a201-fyxV):2023/07/02(日) 20:41:25.07 ID:HHmGY9Vo0.net
>>954
新着からみつけて「見覚えのある名前の作家さんだが、さて」と読み始めたらなんか癖になった
↑これがタイトルだと思って検索したのに紛らわしい括弧つけやがって

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-hRAP):2023/07/02(日) 20:56:31.72 ID:rC5w3bMv0.net
>>709
サイド使いという難点はあったけどまずまず読めた
普通に読める文章というのは大事だね
まだ10話までしか読んでない程度だからこの先評価は変わるかもしれないが紹介サンクス

969 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/02(日) 21:00:19.19 ID:wxetqD1dp.net
>>966
おっ自薦か?完結実績あるなら読むぞ!

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-Lpx8):2023/07/02(日) 21:04:22.48 ID:LaxeCFcU0.net
>>966
早くしろ間に合わなくなっても知らんぞ!

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-hRAP):2023/07/02(日) 22:34:17.85 ID:4XxsOSmy0.net
>>954
なんか凄いテンポよかったわ
主人公は確かに頭悪いけどうだうだしないからサクッと読める

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e210-hRAP):2023/07/02(日) 22:37:43.38 ID:DmxEoARE0.net
>>954
>よっこらセックス。
コンコンコン

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc2-iXol):2023/07/03(月) 00:38:48.65 ID:1ne4kJNI0.net
>>963
問題児がってやつ?
あれもアタオか系だけどちょい前にそこそこ見たいじめられっ子がいじめ側にやり返してみたみたいなノリでなんか違うんだよな
いじめっ子部分を社会悪に変えただけでリアルじゃ酷い目に合わせられないから書いてやったぜみたいな感じがキモい

974 :この名無しがすごい! (スフッ Sd02-VFma):2023/07/03(月) 01:22:55.18 ID:7etnSqzhd.net
日間覗いたら17話でコミカライズとか4話でランクインとかエタ量産作者が1位とか色々あって呻いたわ

975 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 02:15:42.00 ID:BjpoAqvTp.net
ああいう異様に早いのは何だろな、青田刈りってやつか?

976 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-p0MK):2023/07/03(月) 02:33:59.30 ID:wb0ptJs9a.net
青田買いとちゃうんか?
青田刈りは合戦の時にやる奴やで。

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc2-iXol):2023/07/03(月) 02:38:22.40 ID:1ne4kJNI0.net
>>976
書籍爆死させてなろうの連載も止めさせてエタらせるんだからあながち青田刈りで間違ってない

978 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-p0MK):2023/07/03(月) 02:39:49.97 ID:wb0ptJs9a.net
なるほどw

979 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-fEo2):2023/07/03(月) 03:10:04.39 ID:1C/6Qiqvp.net
>>976
すまんそれだわ、使わん言葉は忘れちまうなあ

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-Fa1k):2023/07/03(月) 14:39:25.03 ID:XjIojPVP0.net
979でストップするの笑えるわ

次スレ

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688362697/

981 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-iz2R):2023/07/03(月) 15:16:55.83 ID:ciVtetesa.net
>>980
乙!

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/03(月) 20:30:12.72 ID:HiY4A7mc0.net
>>980
乙だが埋まる前に新スレで4つもオススメしちゃってまあ

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-fEo2):2023/07/03(月) 20:38:29.65 ID:7XGl5NLT0.net
>>980
乙やで
中々俺好みのオススメやったわ助かる

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 673e-JEOf):2023/07/04(火) 00:29:16.39 ID:Xp3jBBjK0.net
リビルドワールドアニメ化か
どこが作るんだろ

985 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-VFma):2023/07/04(火) 01:17:27.53 ID:/xkROWIyd.net
>>984
令和のAkIRA

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8247-Bgvn):2023/07/04(火) 01:44:57.26 ID:uFJcoM6b0.net
リビルドは上手くいけばお兄様レベルで売れそうなタイトルやしな
頑張って欲しい

987 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-HBti):2023/07/04(火) 03:32:32.79 ID:LZ2RtvQ5a.net
遥か異界の地より
ついにババア編が終わった

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e27d-lm9z):2023/07/04(火) 06:15:17.56 ID:DD7ImveF0.net
ワイのチカラや
感謝セエ

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-3VO7):2023/07/04(火) 07:56:57.71 ID:/UiHJFOZ0.net
眠れる森の悪魔、10章読み終わったけど伏線回収が見事でここまで読んで良かったと思った。
みんなが言う通り、恋愛とか2回目の学院戦あたりで一度失速したね。
ここまで来たら止まるのは勿体無いかも。
話の持っていき方は恋愛脳と負けず嫌い脳のコメディ路線じゃなくて、予感からの焦燥感とか展開匂わせでシリアス路線の方が良かったんじゃなかろうか。

本好き亜種ってのは言い得て妙。
・異世界転生からの領主の養子
・段々明かされる異世界設定
・一から読み直したくなる伏線回収
・仕事をサボる領主とサポートする周り
・なんか冷酷系で年上の講師役と主人公との関係性
・魔法が出てきて魔法陣が大事
・魔力があるのが貴族
・魔力の属性
・貴族がみんな学校で学ぶ
・学校で剣と魔法で戦う集団戦の文化がある
・お菓子で他の領と社交とかする
・印刷する
ここまで似ててパクリ感が全くないくらい設定がしっかりしてる。

990 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM92-SxVi):2023/07/04(火) 07:58:47.71 ID:XhQ/wli1M.net
同じ奴やん
非常にしつこい

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-k4IY):2023/07/04(火) 08:12:16.10 ID:5Wj0sd+00.net
凡人高校生がバケツヘルムのやつ、お約束を作ろうとしてるのか一部設定のゴリ押しやネタのこすり過ぎにうんざりするところを除けば意外なことに最新更新分まで安定して楽しく読めたな……
ちゃんと演出の要所をわかってる面白い文章だった

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-3VO7):2023/07/04(火) 08:27:43.15 ID:/UiHJFOZ0.net
>>990
何人も似たような感想書きたくなる名作ってことだよ
お前の仕切りのほうがウザいししつこいから大丈夫

993 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM9e-Lpx8):2023/07/04(火) 08:40:11.09 ID:2AFYy4oZM.net
>>990
一々引っかからずうざかったらNGしとけよまたレスバになるやん
タイトル出してくるあたりやりやすいし

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-k4IY):2023/07/04(火) 09:35:26.10 ID:5Wj0sd+00.net
眠れる森の悪魔、最初の前世うんぬんの場所は読んでも無意味そうだったから飛ばして3話くらいだけど確かに何人もそれぞれがおすすめする理由分かる程度に面白いじゃん

大袈裟に騒いでくれてサンキュー

995 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-YeXz):2023/07/04(火) 09:51:31.23 ID:ppc3cszfa.net
眠れる森はワシが育てた!

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7d-sGjF):2023/07/04(火) 10:00:05.58 ID:BLACBLqd0.net
リビルドがアニメ化するなら若本ナレーションでアキラ連呼して欲しい

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d6-jZ3p):2023/07/04(火) 10:10:16.81 ID:A0t3XsXU0.net
???

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-+Mc8):2023/07/04(火) 10:43:25.57 ID:QmDMpFLs0.net
眠れる森は世界に羽ばたく傑作だな

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-zHwf):2023/07/04(火) 11:04:19.48 ID:yEZoC58U0.net
はあ

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-zHwf):2023/07/04(火) 11:04:24.81 ID:yEZoC58U0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200