2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Q63q):2023/06/15(木) 06:36:17.97 ID:IetKH0cf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1685158813/l50

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.n.../bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

52 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-xtBa):2023/06/16(金) 12:39:39.88 ID:e1CUbu4EM.net
ひろゆきと矢口disか

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-9dNN):2023/06/16(金) 12:41:02.25 ID:cZ7y/aTX0.net
オイラーを恥ずかしいとかおまん、数論をバカにしちょっとな???

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-8sUu):2023/06/16(金) 12:41:28.63 ID:RMELCdxl0.net
オイラはトカゲ

55 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-QV0j):2023/06/16(金) 12:55:09.25 ID:vRNJb8aUM.net
世界三大おいら
 北野武
 上地雄輔
 矢口真里

56 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM8b-wbmz):2023/06/16(金) 12:58:16.70 ID:vd7wg99BM.net
花魁にもちょっと無理でありんす

57 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-A1IB):2023/06/16(金) 13:03:50.38 ID:NE2a69Izd.net
おいらはアイツが大嫌いだった
頭は切れるし12頭身のスタイル
父親はインチキ会社社長
僕に無い物沢山持ってた

58 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-aVRb):2023/06/16(金) 13:17:30.12 ID:dqQIkKJbr.net
オイラはボイラー
三浦のボイラー

59 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-M5nJ):2023/06/16(金) 13:28:10.25 ID:Aal+As0rM.net
>>44
今の所7点くらい
でも多分女が仲間になったらそれくらいに下がるんだろうなって予感はあるw

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b68-xOFC):2023/06/16(金) 18:15:04.90 ID:CuX56VsL0.net
数学でも物理でもオイラーさんは避けて通れない

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d347-trQC):2023/06/16(金) 18:20:08.55 ID:7yDUuPdT0.net
やっぱ女性向けは「ザマァ」に関しては積み上げてきた歴史が違うな
男向けのザマァなんて、レディコミを部分的に継ぎ接ぎしただけだわ

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7d-xtBa):2023/06/16(金) 18:30:40.24 ID:j/uM89Bi0.net
おんなは小さいザマァを毎日積み上げてるからな

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1317-v/Uh):2023/06/16(金) 23:53:28.83 ID:21F0bVWm0.net
10年ニートみたいに知識の出どころがハッキリしてないとなんか読みすすめる気なくなる

64 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-1khR):2023/06/17(土) 00:04:00.85 ID:Sde9mUved.net
知識の出所
ばっちゃか古事記かマルクス

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed6-JBbi):2023/06/17(土) 03:16:19.86 ID:3mrUWDad0.net
火縄銃も火薬もwikiで見たから大丈夫!
寸法?成分比?なあに困ったらドワーフに丸投げじゃい

66 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-jaqZ):2023/06/17(土) 03:30:59.58 ID:zM6kzoztd.net
10年ニートでもオバロでも、本で言えば記述そのものがワヤで目次の部分は残ってる感じ?
目次くらいの記憶・知識さえ残ってればネット・図書館などのライブラリにアクセスまでは出来る

67 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-2rE8):2023/06/17(土) 06:49:22.02 ID:I4qDD/gwd.net
10年ニートは家ごと転移して、電気ガス水道ネット使い放題だから異世界というより田舎暮らしみたいなもん
なんかあったら何時でも検索できるから、知識の出どころは現代日本と変わらない

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-GDLJ):2023/06/17(土) 07:44:36.32 ID:inrd6uow0.net
レジェンド1200話あたりまで頑張って読んだわ

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f66a-TrRz):2023/06/17(土) 08:00:56.20 ID:znmx8PZX0.net
地球センス(目を瞑っていても地図もGPSもなくても自分が何処にいても東西南北が判って行動できる)の持ち主が火星行ったらセンスが狂いまくって迷いまくるSF読んだ事あるな
地球のWIKI知識チート持ち主人公が異世界でその知識がなんの役にも立たない話読んでみたい

70 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-QWU3):2023/06/17(土) 08:06:46.19 ID:ZA083kepM.net
>>68
まさにこれを送りたい
http://i.gyazo.com/6230b7b1bf68c672320747e6c1f998f0.png

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/17(土) 08:27:44.85 ID:2gj6+VlH0.net
たしかにな
頭足類とか金属骨格を持つメタンを物質循環に活用する生命体とかがいてもおかしな話じゃないのだし

構成物質や大気の成分が同じでガワだけ換えた世界で全く同じ原理を使えてしまうのがなんの説明もなく前提としてあるのは異世界を語るなら少し異常と言えなくもないな

まあ、完全にSFで面白おかしく妄想科学ファンタジーしきれる著者は創造神レベルの才能が必要だなぁ

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-GDLJ):2023/06/17(土) 08:51:38.07 ID:inrd6uow0.net
>>70
流石にそろそろしんどくなってきた

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/17(土) 08:54:46.51 ID:oS522VJ90.net
諦めんなよ!

74 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/17(土) 08:56:41.47 ID:/g0mFzB6a.net
おまえがレジェンドになるんだよ!

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9279-u/GO):2023/06/17(土) 09:12:00.20 ID:1RTbm7eW0.net
序盤の面白さを維持できてる作品なんてほとんど無いよな
登場人物増加、世界観の広がりに伴いダレていく

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/17(土) 09:19:28.35 ID:BhRzPoIB0.net
マンガでもかなり難しいのに素人小説なんか余計無理やろ
大体200 良くて300話くらいが限界

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f66a-TrRz):2023/06/17(土) 09:22:01.48 ID:znmx8PZX0.net
>>71
一発ネタでもいいんだけどね
短編集的な感じでもいいからどっかにないかな

怪我して初めて気がついたけど自分は青い血の持ち主だった、貴族って事じゃなくてヘモシアニンだと思う、って事は軟体動物が先祖の人類なのか?オレ達
みたいなん

78 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-UrZ3):2023/06/17(土) 09:51:05.32 ID:ui38JJovd.net
>>65
かといって元首相暗殺したあの人みたいに実際に自作しちゃうような話をされても困るだろ

79 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-FhUT):2023/06/17(土) 09:53:47.98 ID:22hjRhhwa.net
実際に作れちゃうレベルの火薬とか銃器とか薬剤の描写すると
規約違反じゃなかったっけ?

80 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-MdvS):2023/06/17(土) 10:09:11.23 ID:1kMz03pra.net
>>77
なにかしら書く意味のあるチャレンジ精神豊富な作品見たいねえ……

81 :この名無しがすごい! (スップ Sdb2-O1wp):2023/06/17(土) 10:35:46.55 ID:Q0gRoR9cd.net
なんかそういえば異世界恋愛の日間に乗ってる作者で1人魔法科学宇宙人転生者が全部出てくる盛り合わせローファンタジー書いてた奴いたな
名前は忘れた

82 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-UrZ3):2023/06/17(土) 10:39:33.49 ID:ui38JJovd.net
ハルヒとかそげぶの系譜?

83 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-q2Ag):2023/06/17(土) 10:40:07.13 ID:fWrrMmGxM.net
俺もハルヒが浮かんだ

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-DGQF):2023/06/17(土) 11:26:44.54 ID:zyuw+Mgv0.net
藤岡ハルヒの憂鬱

85 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-PO+O):2023/06/17(土) 11:36:26.05 ID:vX3oXYwWr.net
>>68
まだ塔の管理読んでる方がマシだなしかしコミカライズは何でエロ路線なんだろ原作全くエロく無いのに

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d203-f5CE):2023/06/17(土) 12:06:06.69 ID:Vv/JI0cm0.net
塔管理懐かしいな
子供が出てくるぐらいまでは読んでた

87 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/17(土) 12:11:10.55 ID:n3bhTEwNM.net
>>85
内密も原作はエロがないのに漫画版はアレだぞ

88 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-FhUT):2023/06/17(土) 12:13:10.15 ID:22hjRhhwa.net
みんなエロが大好きだからね。

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a27f-9paR):2023/06/17(土) 12:18:41.97 ID:d5p0z3ya0.net
でもアニメになるとパンチラすらなくなる不思議

90 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/17(土) 12:23:55.57 ID:n3bhTEwNM.net
内密アニメはエロに振り切ってたね

なお、原作者はご不満な模様

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d203-f5CE):2023/06/17(土) 12:38:40.50 ID:Vv/JI0cm0.net
内密の面白いところはそこじゃないってのはわかる

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/17(土) 12:53:05.48 ID:C0q9LLLm0.net
序盤が面白い作品はまあまああるけど、中盤から後半が面白い作品ってほとんどないな
あったらオススメしてくれ

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-pqSe):2023/06/17(土) 13:07:15.02 ID:DsgvVhrk0.net
異世界のステータスやダンジョンシステムにああだこうだ検証や考察してくのが魅力だけどアニメでやるには地味だからなあ

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/17(土) 13:59:04.64 ID:2X5eCLwX0.net
>>69
ようは「噛み合わないチート」だしざまぁ系の噛ませ転生者が持ってるパターンなら結構あるんじゃない

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a96d-L1I+):2023/06/17(土) 14:17:50.98 ID:Oedw5ztV0.net
>>69
どっかの少数部族でそんなの居たな
常に東西南北を把握しているんで前後左右の概念が無い部族

96 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-GDLJ):2023/06/17(土) 15:37:53.82 ID:Rg7DKAEka.net
中盤から話が転がって面白くなる作品って序盤がストレス感じる展開になってたりする印象ある

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c2-th+B):2023/06/17(土) 16:15:19.02 ID:o0YfqZ270.net
ストレスの後に大きく開放するにしても読者引き込まないといけないはずの序盤でいきなりストレス展開入れるってのもストレス耐性低いなろうでは間違ったやり方なのよね
スタートストレスで書き始めるにしてもさらっと流すくらいに留めておかないと初見読者が逃げる

98 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-q2Ag):2023/06/17(土) 16:33:14.09 ID:Oj7ivxYFM.net
>>97
それじゃ書籍化したとしても売れないしな

99 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-xLHt):2023/06/17(土) 17:14:53.18 ID:7Cp0+i9Ka.net
金払ってんなら我慢して読むけど無料だと即バックで終わるからね

100 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-Gvcs):2023/06/17(土) 18:02:30.97 ID:fAjx8wsnr.net
なろうでストレスずーっと溜め続ける展開書く作品って、それを消化する時も大抵中途半端だろ

作者がヘイトキャラに愛着湧いてるだろコレってのばっか

101 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM62-QWU3):2023/06/17(土) 18:12:05.07 ID:OFQKa+QzM.net
ヘイトコントロールが下手な作者増え過ぎ

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed6-JBbi):2023/06/17(土) 18:16:55.29 ID:3mrUWDad0.net
うおおお!俺がスレのヘイト管理してやる
憎しみよ恨みよここにすべて集まれ! 

嫌なら読むな
自分で書け

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b110-iWXu):2023/06/17(土) 18:26:21.15 ID:S72/GOfE0.net
キモオタモブ傭兵も書籍化するけどいかにもななろうヘイトキャラを主人公が徹底的に避けるからスッキリしにくいし、不人気ジャンルだから打ち切りだろうな
やる気なくならないといいけど

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/17(土) 18:28:15.35 ID:2X5eCLwX0.net
あれはまず口調でだいぶ人選ぶし作者もわかってるんじゃないのそういうのは

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-f5CE):2023/06/17(土) 18:41:28.22 ID:x0srZyUe0.net
呪術師は序盤の力を手に入れては奪われるって展開が微妙で合わないと思ってたけど学級会まで読めってスレで言われて読んだら面白かったってなったな

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d93e-cS42):2023/06/17(土) 19:03:11.77 ID:cI7gWgro0.net
>>69
のび太が原始時代行ってチートできずに変わったサル扱いされる話みたいなもんか

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/17(土) 19:15:50.03 ID:BhRzPoIB0.net
ワッチヨイ無しのなろう紹介スレは消えたんか?

108 :ああああ (スフッ Sdb2-5UFf):2023/06/18(日) 05:51:13.50 ID:eN5iK676d.net
ストーカー異世界へ行く
https://ncode.syosetu.com/n2302cx/

つべのなろう小説紹介動画で教えてもらった。
21話で完結するから、今日中に読み終えると思う。
……はぁ、読了後、個人的に後日譚が欲しくなるけど、このラストだと、蛇足か……。
面白いぞ。

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f16f-C6j3):2023/06/18(日) 06:16:09.71 ID:3ZDS4aLz0.net
なろうでストレスの続く展開が忌避されるのは連載型だからでしょ
ストレスたまる状態で一週間や一か月、あるいはエタって何年もその状態で待たされると思うと嫌になるのもわかる

ある程度評価の固まった作品を後から一気に読む分にはストレス続く展開があってもなんとも思わない

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c2-th+B):2023/06/18(日) 06:31:18.09 ID:zWAmtQID0.net
でもストレス部分だけで10万文字とかのびのびやられたら嫌になるだろ
ゴキふれみたいに

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eb9-F6fH):2023/06/18(日) 06:59:48.08 ID:c0giWIVS0.net
>>92
本好きの下克上

112 :この名無しがすごい! (スッププ Sdb2-cS42):2023/06/18(日) 07:03:36.00 ID:+eTl8o0Xd.net
本好きって途中からむしろ勢い落ちてくだろ

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9228-Gvcs):2023/06/18(日) 07:36:42.62 ID:kd+vAjkR0.net
中盤から後半が面白いってのに関しては無職かなぁ

今コミカライズでやってる部分とかホントつまんねえけど

114 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM96-5v2T):2023/06/18(日) 08:30:08.03 ID:O0zKrPvsM.net
ターニングポイントまじで大好き

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d947-5iAo):2023/06/18(日) 10:16:48.57 ID:sQZGFfo20.net
ストレス要素ないやつのほうがストレス

116 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/18(日) 10:38:25.55 ID:gTpAYl6HM.net
なろう民はゴリラと同じくらいストレス耐性がない

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-f5CE):2023/06/18(日) 10:42:54.31 ID:ose6QvSm0.net
>>116
『濁る瞳で何を願う』みたいなストレス強めの作品がランキング上位に入ることもあるからよく分からん

118 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-Gvcs):2023/06/18(日) 11:05:50.31 ID:r8HzDKeZr.net
ストレスいくらでも溜めてもいいよ
その後に溜めたストレスを発散出来る展開があるならね

119 :この名無しがすごい! (スッププ Sdb2-cS42):2023/06/18(日) 11:06:54.84 ID:yDtlSefkd.net
そうそう、結局富士鷹ジュビロなのよ

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-ccEn):2023/06/18(日) 12:26:15.58 ID:PLzEBOBa0.net
俺がオススメのめちゃくちゃ面白いweb小説を教えてやる

無職転生

121 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Zi8a):2023/06/18(日) 12:27:16.40 ID:e7GD6OeVa.net
愛と勇気を与える前提で一生残る恐怖と衝撃を与えるのか
ついていける人少なそう

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-cdhd):2023/06/18(日) 12:35:07.25 ID:uam0wRKq0.net
ジュビロになりきれる作者のが珍しいだろ
大体消化不良だから下手に手を出すなと言いたい

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d947-5iAo):2023/06/18(日) 13:33:12.36 ID:sQZGFfo20.net
むいむいたん期待してなかったけどまあまあいいな
ゆるい感じの世界かと思ったらすべてを失ってくさ

124 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-i4bB):2023/06/18(日) 13:35:23.30 ID:2/8Swj9md.net
ダークファンタジー苦手
黒の魔王のコミカライズ読んでみたけど序盤でブラバしたわ

多分その状況から逃れるチャンスがあって
最後はザマアもあるんだろうけどあまりに酷で耐えられない

125 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-i4bB):2023/06/18(日) 13:47:36.90 ID:2/8Swj9md.net
中盤から盛り上がる話で、本好きは好きだが無職はなあ
ハーレム作らなければもうしばらく読んだけど
書籍の完結巻の表紙見て
やっぱり読まなくて正解と思ったわ

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/18(日) 13:52:53.00 ID:AR87+SkB0.net
>>123
序盤ではあるけどシステムしっかりしてんのになんで?って部分はだいたい重要キャラ絡んでるんだよね

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-ccEn):2023/06/18(日) 14:03:43.63 ID:PLzEBOBa0.net
>>125
まんさんか?

128 :この名無しがすごい! (ベーイモ MMc6-SC60):2023/06/18(日) 14:04:28.60 ID:I7cXZNaiM.net
とくさんだ

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/18(日) 14:13:26.48 ID:IjAGYhNs0.net
ちがいます

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-DGQF):2023/06/18(日) 16:24:44.94 ID:ep4cC92v0.net
ちんまんぷくです

131 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM62-QWU3):2023/06/18(日) 16:43:52.71 ID:XMIVvjWbM.net
本好きは中盤盛り上がって終盤で突き落としにくるだろ

132 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-4kri):2023/06/18(日) 16:55:24.04 ID:MI3QjqwyM.net
金好きの下剋上

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f638-15Wl):2023/06/18(日) 17:15:07.28 ID:hgbH5ASe0.net
俺も無職は途中でギブったな
ここだとなろーしゅチーレムって否定的な人多いと思ってたのに無職評価してる人多くてそっちの方が意外だったわ

134 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM62-QWU3):2023/06/18(日) 17:17:24.36 ID:9Hl6UMVhM.net
先生とエリスだけやん
それでハーレム扱い?

135 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-xLHt):2023/06/18(日) 17:32:36.18 ID:CzP7EAmha.net
まぁ好き嫌い別れる作品ってだけでしょ

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-C6j3):2023/06/18(日) 17:35:57.01 ID:Y9qyT3k+0.net
無職は嫁3人だけどハーレムとはちゃうだろ

137 :ああああ (スフッ Sdb2-5UFf):2023/06/18(日) 17:37:58.90 ID:eN5iK676d.net
無職ってそんなにチーレムか?

138 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed6-JBbi):2023/06/18(日) 17:42:48.04 ID:y/GD3WBa0.net
Do demo E

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f66a-TrRz):2023/06/18(日) 17:50:08.69 ID:yjboxVXi0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fhz5K-vUYAAuXmT?format=jpg&name=small
まあそう見えるかもねえ

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-f5CE):2023/06/18(日) 17:55:23.38 ID:XTuFhuFE0.net
嫁3人はハーレムだろ

141 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-zCJY):2023/06/18(日) 17:55:35.40 ID:CP8VEwmva.net
無職のハーレムは仲間というか戦力というかそっちの度合いが強いからなぁ
テンプレなろうチーレムみたく嫁がひたすら主人公の恩恵受け続けて都合のいい時だけ活躍するチーレムじゃないからまだ読める

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-aNfm):2023/06/18(日) 18:03:07.44 ID:UUFZ4SuY0.net
中世っぽい貴族社会で嫁3人くらい許容できなきゃなろうじゃ読むもんだいぶ減りそうだな

143 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-xLHt):2023/06/18(日) 18:05:42.75 ID:CzP7EAmha.net
まぁ期待しすぎちゃうんじゃない?アニメ化作品だし
俺もオークの方はすき

144 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-Gvcs):2023/06/18(日) 18:06:03.13 ID:r8HzDKeZr.net
>>141
言うてエリス以外はまんま「嫁がひたすら主人公の恩恵受け続けて都合のいい時だけ活躍するチーレ厶」だろ

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e40-GR+R):2023/06/18(日) 18:09:11.74 ID:HFE+pqRQ0.net
キリストさんはハーレムか否か

146 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-xLHt):2023/06/18(日) 18:09:59.16 ID:CzP7EAmha.net
話ってそういうもんだろ
昔読んだ作品を神格化してるけどだいたい粗は多いよ長編なんて
そんなん気にするなよ

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-f5CE):2023/06/18(日) 18:10:48.85 ID:XTuFhuFE0.net
もう読んだの随分昔だからロキシーが仲間になって戦力的に活躍したシーンとか全然思い出せない
エリスが強かったのはなんとなく覚えてる

148 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92f6-IM24):2023/06/18(日) 18:15:14.34 ID:32m5HZO30.net
ロキシーはある意味物語の中心人物だぞ

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-f5CE):2023/06/18(日) 18:16:14.32 ID:XTuFhuFE0.net
まあ俗にいうトロフィーヒロインとかではないのは確かだな

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/18(日) 18:19:54.16 ID:xMAGOXjR0.net
ロキシーとエリスだけフィギュアになった
不人気緑さん

151 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Zi8a):2023/06/18(日) 18:21:17.13 ID:e7GD6OeVa.net
緑故致し方なし

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a283-O6Zj):2023/06/18(日) 18:25:16.34 ID:7xLGhrEe0.net
ですぞ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200