2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Q63q):2023/06/15(木) 06:36:17.97 ID:IetKH0cf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1685158813/l50

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.n.../bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-Gvcs):2023/06/18(日) 18:06:03.13 ID:r8HzDKeZr.net
>>141
言うてエリス以外はまんま「嫁がひたすら主人公の恩恵受け続けて都合のいい時だけ活躍するチーレ厶」だろ

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e40-GR+R):2023/06/18(日) 18:09:11.74 ID:HFE+pqRQ0.net
キリストさんはハーレムか否か

146 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-xLHt):2023/06/18(日) 18:09:59.16 ID:CzP7EAmha.net
話ってそういうもんだろ
昔読んだ作品を神格化してるけどだいたい粗は多いよ長編なんて
そんなん気にするなよ

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-f5CE):2023/06/18(日) 18:10:48.85 ID:XTuFhuFE0.net
もう読んだの随分昔だからロキシーが仲間になって戦力的に活躍したシーンとか全然思い出せない
エリスが強かったのはなんとなく覚えてる

148 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92f6-IM24):2023/06/18(日) 18:15:14.34 ID:32m5HZO30.net
ロキシーはある意味物語の中心人物だぞ

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-f5CE):2023/06/18(日) 18:16:14.32 ID:XTuFhuFE0.net
まあ俗にいうトロフィーヒロインとかではないのは確かだな

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/18(日) 18:19:54.16 ID:xMAGOXjR0.net
ロキシーとエリスだけフィギュアになった
不人気緑さん

151 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Zi8a):2023/06/18(日) 18:21:17.13 ID:e7GD6OeVa.net
緑故致し方なし

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a283-O6Zj):2023/06/18(日) 18:25:16.34 ID:7xLGhrEe0.net
ですぞ

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/18(日) 18:27:17.41 ID:AR87+SkB0.net
悪しき神エンド
https://ncode.syosetu.com/n6288ie/
悪しき神を討った少年が文明が再興した世界に帰還してからのちょっとしたあれこれの話

タイトルとあとタグが"バッドエンド 胸糞展開"と後ろ向きだけどそこらへんは別に気にならなかったというか割と気軽に楽しめた中編

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-DGQF):2023/06/18(日) 19:15:06.94 ID:ep4cC92v0.net
エルフサファイアは中の人だけだろ人気あるの仕方がないね
ヒロインと言うか親友ポジだし

155 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-4FZ2):2023/06/18(日) 20:35:51.93 ID:t1Pp/0jZa.net
まだ白になってからアニメには出てないから…

156 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-2rE8):2023/06/18(日) 21:41:10.38 ID:GZKDkegEd.net
>>153
読んだけどバッドエンドではない気がする

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/19(月) 00:01:34.33 ID:dLHiLb6E0.net
山内くんの呪禁の夏。
https://ncode.syosetu.com/n5809ce/
古きよき和風オカルトボーイ・ミーツ・ガールもの

あらすじいわく"恋とおまじないの青春オカルティックファンタジー"……なんだけど青春要素は確かにありはしても基本ホラーかつグロもたっぷりで陰鬱

そんな世界観のなかでやるときはやる主人公と特殊なヒロイン、というコテコテな感じだけどそれがいい
和風ホラーらしくヒロインの二面性の強調と色気……そして主人公は、という感じ

作品としては山内くんシリーズという二つある中編連作?のうちのひとつ
難点として最初のこの作品のグロ要素が少々強すぎるのと暗すぎるという点がある
まぁそのあたりは続きの"うそつきの子"ではちょうどいい長さと絞られたメインキャラクター、ほどほどの悪因悪果ののちの青春爽やかエピローグ……って感じになってるから続けて読むべきものかなとは思った
良作

158 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-1khR):2023/06/19(月) 00:38:21.65 ID:UkJrU9Q1d.net
山内って名前見ると、かまいたち山内の顔がチラついてしまう

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-ccEn):2023/06/19(月) 00:46:49.06 ID:E0yfJ+aL0.net
山内より、山田くんの方が良かった気がするな

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d973-YZd0):2023/06/19(月) 01:34:47.89 ID:/56R/IKw0.net
北別府くんや佐々岡くんや下水流くんの方が良かった

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-trbf):2023/06/19(月) 02:05:44.33 ID:/UmfyFP10.net
厄災少女と百代の約束 ―百年後、あなたに出会う―
https://ncode.syosetu.com/n4926de/
異世界現地主人公のボーイミーツガールのセカイ系
ストーリーはジブリのラピュタとか、ひと昔前の純愛エロゲ(エロはオマケ)が好きな人には刺さるかも
ストーリーの大筋は一貫してるから文章量のわりに迷いなくスラスラ読めた
二人の掛け合いや地の文での内面描写が丁寧だし、美しい表現も見られて文章の満足度は高い
ちょっとネタバレだけどヒロインに交際を申し込む男にヒロインが返した台詞はどこか有名な小説の台詞を引用したのか?ってくらい秀逸だった
個人的マイナスは戦闘描写がくどくて長いから読み飛ばしたのと、主人公とヒロイン以外にお気に入りのキャラがいても最低限の描写しかないこと

162 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-HX7u):2023/06/19(月) 07:17:37.67 ID:sTEmWzN+d.net
>>157
山内くんほんといいよなあ
かなり昔にここかどっかでオススメされて読んだけどもっと人気出ていいと思う
展開自体はかなりエグいグロとホラーだけど意外と武闘派な主人公が頼りになるというね

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-YvW0):2023/06/19(月) 07:58:02.27 ID:1Thnx6Nn0.net
ジンニスタンか
エタって本人もういないだろうな

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/19(月) 07:58:38.10 ID:SW/qjvEQ0.net
ジンニスタンってなんでああなっちゃったの?

165 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM62-QWU3):2023/06/19(月) 08:08:43.73 ID:+YUHjzKPM.net
槍使いと黒猫ずっと読んでたけど
突然ダークエルフ買ってハーレムパーティ作り出したの笑った
これがテコ入れと言うやつですか?

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f67a-vyC7):2023/06/19(月) 08:52:17.47 ID:2849C0510.net
エタだけどジンニスタン面白かったな
書籍よりwebの挿絵のほうが良かった

167 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-vu+M):2023/06/19(月) 09:55:39.16 ID:YdovZl3Ed.net
ジンギスカン?

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c2-th+B):2023/06/19(月) 10:00:45.90 ID:l1WvKwDl0.net
ジンニスタンの人は小説書かずにエロマンガ家になってるんじゃなかったっけ

169 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM91-Uupo):2023/06/19(月) 12:23:47.00 ID:hk5XwIyYM.net
最初は更新も2日に1度だったのが4日になり6日になり、報告もしない様にって話もつまらなくなる

お前だよ西浦

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ba-C6j3):2023/06/19(月) 12:30:09.86 ID:2ytvUCTW0.net
面白い話だけ書け休むときは言え
亭主関白ならぬ読者関白様ぞ

171 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-1khR):2023/06/19(月) 12:39:14.32 ID:UkJrU9Q1d.net
>>163
何が「ジンニスタンか」なの?何か関係あるの?

172 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM46-AfWV):2023/06/19(月) 13:01:27.20 ID:Dmm3B24DM.net
>>171
山内くん作者はジンニスタンの作者でもある

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1236-/klr):2023/06/19(月) 14:04:30.58 ID:b7COE/kn0.net
test

174 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-i4bB):2023/06/19(月) 14:15:45.19 ID:IEiL8UaId.net
ジンニスタン面白かったのに
あれも書籍化エタなんかね

キャラ名とか魔人のエピソードとかがアルスラーン戦記をちょっと思い出す感じ

175 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM46-dNAY):2023/06/19(月) 20:50:41.03 ID:F7YepRPDM.net
ゴレ蛮再開して

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a5-QNnw):2023/06/19(月) 20:50:56.31 ID:dz17JMr30.net
山内君いいよな
ジンニスタン同じ作者なのか
読んでみようかな

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ba-3Xgw):2023/06/19(月) 20:55:22.76 ID:zltuivQO0.net
あの作者中東史好きなのかあの辺舞台の作品多いよね

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ada7-klwX):2023/06/19(月) 21:30:20.64 ID:PooTNCMR0.net
あの作者の文章上手いなと思ってたから
あれでも電撃大賞の何次かで落ちたとか書いてたから
電撃のレベルはやっぱ高いのねと思ったな
今だともうそんな幻想ないけど

179 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9228-Gvcs):2023/06/19(月) 21:54:10.58 ID:8HChm8Is0.net
そういう賞レースは、文章の上手さなんて持ってるのが前提じゃねえの

180 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-C6j3):2023/06/20(火) 09:53:21.65 ID:YCRWd8Cxd.net
>>157
面白かった紹介ありがとう
うそつきの子の中で出てたいくつかの事件もシリーズで出して欲しいけど
もう作者動いて無さそうだし無理っぽいな残念

181 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-HX7u):2023/06/20(火) 12:03:04.62 ID:5TAr1rf6d.net
スレチですまんがその作者なら一応カクヨムで新作出してた
今年の1月までは動いてたな

182 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM9a-AfWV):2023/06/20(火) 12:21:53.73 ID:a8aEYdLSM.net
カクヨムかー
山内くん角川から書籍化してたからなんとなく繋がりはあるんかね

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/21(水) 05:42:04.14 ID:FrBQmWgY0.net
剥製屋事件簿その壱<人殺しはみればわかる>
https://ncode.syosetu.com/n1419cu/
人の手を見ればそれが人殺しかわかる。そんな能力を持つ剥製屋の男と依頼人たちの話

この話は"剥製屋事件簿"の短編?連作の1作目であり、シリーズの最初の方は短編だけど途中から中編だけになっている
最初の依頼者視点からはじまる一直線の時系列で続く人間と動物絡みのオカルトありサスペンス
主人公はオカルトの専門家ではなく、能力を隠しひっそり剥製をつくって生きていた……んだけど1話の軽率な依頼人のせいでその特異性が一部で広まり、面倒な話が飛び込んでくるという構成
キャラクターは増えていくけど全体的に怖い

主人公は世間ずれしてるけど割と普通、割と。でも動物や味方が割と冷静だったりしたたかで比較的安心して見られる、気がする
というか最新話付近になると……

ホラーに一番大事な「雰囲気」がある作品
主人公の能力の縛り?もシンプルながら導入から解決、それを逆手に取ったネタまでいろいろ便利な感じ
ネタバレになるけどこれひっぱってるけど読者的には……って話は相応に着地してくれるのが個人的に好ましい
残酷だったりもするけど穏やかに終わることも多い

欠点?は短編だったり長編だったりの連作方式でそれぞれ独立してる点
現在その26までの投稿があるんだけど正直全部まとめてほしい(その9は18禁で作者が移動)
あと残酷、と上に書いたように話として爽やかな話もあれば暗い終わりも当然多いのには注意
SNSの描写がよくも悪くもリアリティはあるし
誤字脱字が地味に気になる点もマイナスか

評価されないというかこの形式じゃ評価されようがなくない?と思う良作

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f67d-4kri):2023/06/21(水) 10:31:36.46 ID:ZFdRhWvj0.net
章毎にバラしてる奴ってマジで読む気無くすよな

185 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-S6jG):2023/06/21(水) 10:47:57.96 ID:0n5icL8ia.net
先週スコ速で紹介されてて、最新話まで読むくらいには気に入ったので

蛮族の娘がデカい豹と一緒に金のために狩猟しまくる話
https://ncode.syosetu.com/n8777hz/

三人称視点のバトルもの
種族ごとに固有能力を持つ世界で
最初から割と強い現地人のバトルジャンキー娘が
保護した幼いヒョウを養いながら刀を振り回して動物を切りまくる

自分の強さをしっかり自慢に思ってて、その上で礼儀正しい主人公が爽やかでいい
魔物が完全オリジナルで描写が細かいのも好き

186 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-QWU3):2023/06/21(水) 10:49:40.59 ID:2RYLcAe6M.net
アフィサイトは見るけどスレは見てないのか😅

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-2oIA):2023/06/21(水) 10:54:37.93 ID:7h6cWuXb0.net
>>185
どこのオススメスレでも何度もオススメされまくって出禁になったやつやん。

188 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-O1wp):2023/06/21(水) 10:56:24.78 ID:lnYRq/Jzd.net
アフィカスの養分はこんな所書き込まないで大人しく養分になってろ

189 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-S6jG):2023/06/21(水) 10:57:52.51 ID:0n5icL8ia.net
あん?
適当に遡ってもそんな流れ見当たらないが
そんならすまんな

190 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Zi8a):2023/06/21(水) 11:56:45.86 ID:ZV/tnViAa.net
いくつか前には出てたね
こうしておすすめしにくくしてるのだなぁ

1フィートの災厄
完結済100話

ハイファンで主人公が女フェアリー
主人公割とすぐに最強格になる

見た目も能力も他の同族とは異質でひたすら村八分にされて冒険者になってもフェアリーに期待される能力じゃないからソロ活動、金が入ればソロだしカモと思われ他の冒険者に襲われる…
害意をもって来るなら殺す、そうでないなら放置すると決めていた彼女がとあるぐいぐいくるフェアリーと出会って変わる…ようなあまり変わらないようなやっぱり変わる話

主人公殺伐具合好き
幾人かのサブキャラの舞台装置感はもう少し頑張ってほしかったけどある意味当然だったのかも
ストーリーと設定は割とありそうだけど好き

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/21(水) 12:27:33.85 ID:cS4iC0mB0.net
まあ、面白い作品なら何回おすすめされてもステマ作品みたいに言われねえから

192 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-53A9):2023/06/21(水) 12:32:22.24 ID:PvVIQGPha.net
初期からこのスレで何度も話題になってたのに、アフィサイトのお手柄みたいに言われるのがスコッパー的に噴飯ものなんでない?

193 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/21(水) 12:38:52.56 ID:gg8NQ8ifM.net
この流れなら言える
「転生したらスライムだった件」おすすめ

良くも悪くもなろうっぽい作品
しいて言うならインフレが酷くて、コツコツしたのが好きって人には向かないか

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/21(水) 12:59:16.92 ID:7MS9EKd60.net
よく見かけるのにポイント伸びてないのは察しちゃう
いや自演とかじゃなくて内容的に

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3127-03JO):2023/06/21(水) 13:07:42.29 ID:zOwvtCtO0.net
旅行とおなじで「もう一度」がない話は打ち止め感あるよな

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/21(水) 13:12:42.14 ID:FrBQmWgY0.net
俺の一番好きな作品はポイント1万いってないけどそりゃそうだろうなって感じには思ってる
「この設定で他の人に書いてほしかった」
「ポエム」
みたいな感想もあったし

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 129b-9g8S):2023/06/21(水) 13:13:52.52 ID:iZOC/ndF0.net
>面白い作品なら何回おすすめされてもステマ作品みたいに言われねえ
こういった主観的な考えを事実かどうか判断するのに適応するのは危うい考えだと思う

198 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-O1wp):2023/06/21(水) 13:26:57.55 ID:lnYRq/Jzd.net
面白いとは思うけどステマント・ウィッチとかこのスレに出てきたら普通にステマだと思うしローファンで3年地球暗がりの3ステマ作品出したら普通に作者降臨して荒らしにきてるのでその理屈は通用しないぞ

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/21(水) 13:29:38.80 ID:cS4iC0mB0.net
本当に面白いと思ってんならステマだと思わないでやれよ……
サイレントウィッチのことならあれは普通に面白いじゃん

200 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-QWU3):2023/06/21(水) 13:32:02.58 ID:2RYLcAe6M.net
ステマ云々はどうでもいい
スレで割と見かけてたのにアフィサイトの名前出して紹介してたのが蕁麻疹モノだったわ😅

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-pqSe):2023/06/21(水) 13:32:55.48 ID:jZ0suzh80.net
書籍化もしてない作品にステマとは

202 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-S6jG):2023/06/21(水) 14:33:39.04 ID:0n5icL8ia.net
よくわからんが病気のやつがいるんだな
単に俺が作品を知った経緯を書いただけなんだが
なんかすまんかった

203 :この名無しがすごい! (JP 0Hd6-f5CE):2023/06/21(水) 14:51:51.78 ID:fraZ79q6H.net
ステマの意味を理解していないキッズがステマステマ言ってまた暴れているのか
ここで紹介することでジャンル別ランキングにあがる可能性はあるがそれだけだぞ
特に何万ポイントも獲得済みの作品をわざわざ作者本人がここで紹介するメリットなんてゼロだ

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/21(水) 14:56:05.07 ID:cS4iC0mB0.net
このスレのおすすめの半分は信用ならないという素晴らしい読解力アピールだなw

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3127-03JO):2023/06/21(水) 14:57:26.24 ID:zOwvtCtO0.net
なんか定期的にステマ原理主義者が湧くな・・・
ふわふわとカジュアルに「知名度のある作品が紹介されるとイラつくので”ステマ”と言ってみたかった」人が居るだけだろ
ここは、にわかも素人も情弱なガキが集まるんだし、目くじら立ててガキに合わせようとするなよ・・・ 荒れるだろ

もっと大人になれや

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-GDLJ):2023/06/21(水) 15:00:12.97 ID:ZD3upBf20.net
陰謀論に転んだヤツみたくなってんな

207 :この名無しがすごい! (JP 0Hd6-f5CE):2023/06/21(水) 15:01:49.45 ID:fraZ79q6H.net
俺たちは世間のステマの定義とは異なる定義でやってから
って、それ開き直ってるだけやんけ・・・

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b110-iWXu):2023/06/21(水) 15:01:56.50 ID:Gr288u8I0.net
ステマとNo.1広告はなろうラノベに必須なんです

209 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-HX7u):2023/06/21(水) 16:16:32.01 ID:4kSxVVrSd.net
よく分からんが脱げばいいんだな

210 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-1khR):2023/06/21(水) 16:19:00.89 ID:J1l5lRTjd.net
それより紹介見て紹介って

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/21(水) 16:23:24.95 ID:7MS9EKd60.net
一番の病気の人やん

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-9RrX):2023/06/21(水) 18:54:40.39 ID:3348R0RZ0.net
低ポイントでよさそうなの見つけても自演と思われたら作者に悪いから紹介できないんよな
結局一度はランキングに上がったものを無難に紹介する

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c2-th+B):2023/06/21(水) 19:29:00.00 ID:hq1VhbTN0.net
自演おすすめは禁止されてるわけでもないから自演認定してくるアホなんてほっといて紹介すればいいよ
ただ紹介したのがここで受け入れられるか叩かれるかは別の話だけど
自演認定くんはノイズだからスルーしとけ
低ポイント作者の自演隠しての紹介は変なテンションだったり褒め倒してたりしてわかるっちゃわかるからね

214 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-YYsl):2023/06/21(水) 19:57:23.30 ID:JLnOe5XFa.net
低ポイントを紹介するのは良いことなんだ
色んなスレに張りまくったり
何度も何度もしつこくごり押ししてくるカスは
徹底的に叩くが

215 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-cdhd):2023/06/21(水) 19:58:55.67 ID:6wP86Beip.net
ランキング見ればわかる作品は今更だしな

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/21(水) 19:59:25.43 ID:cS4iC0mB0.net
低ポイントでも自演でも面白けりゃなんでもいい

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12b1-PMEp):2023/06/21(水) 20:57:00.01 ID:EfsO+nra0.net
個人的に面白いと思った低ポイントの作品って大体じわじわ盛り上がるタイプだから紹介しても序盤で切られそう

218 :この名無しがすごい! (JP 0Hd6-f5CE):2023/06/21(水) 21:15:50.13 ID:fraZ79q6H.net
マルチポストはどんな理由であってもダメだけど
何度も話題になるケースは話題にしている奴が別人の可能性も考慮してくれ
過去ログ読んで被らないよう紹介するルールなんて無いのに
被ると最近話題になったとか文句言う奴いるのはマジでクソ

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-53A9):2023/06/21(水) 21:20:17.81 ID:c19KNfrc0.net
>>218
このスレで何度も話題にあがってるのに
「最近スコ速で紹介されてた奴だけど~」
は効いちまうだろ、流石によ

220 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-C6j3):2023/06/21(水) 22:03:59.17 ID:sncSazUgd.net
前スレでちょっとオススメしてみた、嘆きの亡霊、最新話まで読了。10日かかった。
面白かった。
何をやってもやらなくても都合の良い結果に収束して、周囲にはそうなるように計画していたと勘違いされ神算鬼謀と思われるご都合展開が良い。
最初の頃の「ゲロ吐きそう」言い過ぎは徐々に減ったような気がする。
最初の頃のティノのあとの方のティノの落差は笑える、ティノかわいい。

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d25-y3WB):2023/06/21(水) 22:06:46.49 ID:MciA0pmm0.net
嘆きのは狐までは惰性で読んでいたけど飽きてギブアップしたな
結局はチーレムなろう主だったし

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-YvW0):2023/06/21(水) 22:27:42.49 ID:Pkpu5GDm0.net
大体スレある所は面白いし有名なんだよな

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-C6j3):2023/06/21(水) 22:32:20.54 ID:q6StOB7c0.net
>>213
自演の奴はほかの紹介に噛みつくからイラ付く
俺の宣伝の邪魔するんじゃないてことなんだろうけど
そういう奴のせいでちゃんとしたスコッパー達が委縮してしまう

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/21(水) 22:33:45.89 ID:7MS9EKd60.net
>>220
こういうのでいいんだよってところを外さないのは流石と言うしか無い

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-4kri):2023/06/21(水) 22:48:06.55 ID:zukzHVoQ0.net
多分ここだったはず 玉葱と輪番制は面白かったよ
割とここ重宝してる

226 :この名無しがすごい! (JP 0Hd6-f5CE):2023/06/21(水) 22:56:08.96 ID:fraZ79q6H.net
>>219
俺は今回このスレで初めて見かけたぞ
前スレも検索かけたけどおらんやんけ
お前の言ってる何度も紹介された〜はどこ見ればわかる?

227 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdb2-zzsz):2023/06/21(水) 23:02:33.60 ID:KIbeK0/id.net
>>226
3月半ばくらいのスレ
当時は各所で評判良かったけどあまり伸びなかったみたいだね

228 :この名無しがすごい! (JP 0Hd6-f5CE):2023/06/21(水) 23:05:58.54 ID:fraZ79q6H.net
>>227
え!?3ヶ月前に紹介された作品と被っても怒られるんか?
さすがに意味分からんわwww

229 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-S6jG):2023/06/21(水) 23:07:08.53 ID:0n5icL8ia.net
3月て
単に俺がスコ速で知ったってだけの話に
3ヶ月も前の話出されても困るわ

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/21(水) 23:12:21.65 ID:jt8msrW00.net
3ヶ月は草

231 :この名無しがすごい! (JP 0Hd6-f5CE):2023/06/21(水) 23:23:34.62 ID:fraZ79q6H.net
3ヶ月前はさすがにガ◯ジやと思うわ
調べたけどスレ129で3/24に紹介されてるだけ
後はスレ130で前スレの紹介に対して感想述べているヤツがいるぐらい

今スレ134やぞ・・・

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b9-V2Jp):2023/06/21(水) 23:31:24.19 ID:t6a8n2d60.net
そんな前だったのか
前紹介された時は分量貯まってなくて読んでなかったけど
もう40弱あるし読むか
紹介サンキュー

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 23:36:14.98 ID:yB8CcWUV0.net
>>225
輪番ってなんだよ
ローテーションか

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d93e-cS42):2023/06/21(水) 23:37:40.96 ID:tl3IEn110.net
3月とか何とかって何の作品の話しとるん?

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-C6j3):2023/06/21(水) 23:39:33.21 ID:THB4/EsE0.net
なろうスレのプロなら3か月前のスレの書き込みとか覚えてて当たり前なんだよなあ

236 :この名無しがすごい! (JP 0Hd6-f5CE):2023/06/21(水) 23:42:40.03 ID:fraZ79q6H.net
>>234
>>185でスコ速で知って良かった作品を紹介した奴がいた
それをこのスレの一部のガ◯ジどもが「何度も紹介すんな」って叩いてた
それでいつ紹介された?って話になり直近の紹介は3ヶ月前であることがわかった

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-4kri):2023/06/21(水) 23:44:42.18 ID:zukzHVoQ0.net
>>233
輪番制で救世主やる話

238 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-cdhd):2023/06/22(木) 01:17:17.86 ID:DpkXXIwTp.net
指輪の選んだ婚約者
気が向いたから恋愛物読んだんだがどうも単行本も続いてるしっかりプロに転向した人の作品みたいで大当たりだったわ
ありがちなドロドロした陰湿さやメロドラマみたいなエンドレス泥沼展開などもなく、コメディ色強めの爽やかな作風とそれを支える軽快な文章がかなり好感持てたわ

239 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-1khR):2023/06/22(木) 01:30:08.37 ID:wvvpoVLzd.net
転生転移ランキング作品だけどよかった
冒険者酒場の料理人
https://ncode.syosetu.com/n4998ig/
ダンジョンで見つかる食えない物を食えるように試行錯誤するだけの話
脇役が良い味だしてる

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d93e-cS42):2023/06/22(木) 03:26:03.35 ID:DDtCHewt0.net
>>236
ああなるほど
それ確かに比較的最近話題になったような気がするわ
3ヶ月も前だったのか

241 :ああああ (スフッ Sdb2-5UFf):2023/06/22(木) 05:26:40.88 ID:mzPbP5Jyd.net
>>198
昔、ローファンスレでコテつける前に3年擁護したら、やたらと作者作者言われたわ
妄想も大概にせんとな

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a96d-L1I+):2023/06/22(木) 05:49:12.13 ID:69h1g/7m0.net
>>219
ガイジすぎワロタw

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b168-C6j3):2023/06/22(木) 06:37:40.69 ID:YRwhF+tU0.net
よくそんなどうでもいいスレチ話題でID真っ赤にできるな
よっぽど琴線にふれた何かがあったんだろうな

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-DGQF):2023/06/22(木) 06:47:40.47 ID:qoVZLGpB0.net
単発相手にID真っ赤とは?
ほんと最近意味も理解せずに煽るための記号的に使う人増えたよね
まさしくなろうっぽいとは思うけど

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200