2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Q63q):2023/06/15(木) 06:36:17.97 ID:IetKH0cf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1685158813/l50

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.n.../bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ac-kDRC):2023/06/15(木) 08:22:19.97 ID:Unsj/wRJ0.net
ワッチョイ付きはこっちわね

3 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-M5nJ):2023/06/15(木) 08:23:46.41 ID:Hr6ZeHdiM.net
本スレあげ

4 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-M5nJ):2023/06/15(木) 08:23:59.06 ID:Hr6ZeHdiM.net
上げてなかった🥺

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-xtBa):2023/06/15(木) 08:36:54.97 ID:JE1LRQVR0.net
俺のためにさっさと長編スコップしてこい

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd6-jgui):2023/06/15(木) 08:40:42.19 ID:ccqo9epU0.net
ちかたないなあ
つ転スラ

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-ehC7):2023/06/15(木) 08:43:58.59 ID:6PZivBHG0.net
つリゼロ

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-wbmz):2023/06/15(木) 08:57:04.37 ID:M9FAPMqh0.net
つレジェンド

9 :ああああ (スフッ Sd33-IRg8):2023/06/15(木) 09:14:33.46 ID:fKYy/av8d.net
つ無職

10 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-mHFA):2023/06/15(木) 09:28:15.74 ID:CHtcHit/d.net
3年も空けて2巻が出るってことでモブ高生を読み直したけど、1巻が退屈でやっぱ打ち切られたんだろうなーって思った
話が進むほど面白くなるから今度は打ち切られないでほしいな

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 393e-kIwq):2023/06/15(木) 09:58:11.96 ID:mmhjD8Xa0.net
>>8
レジェンドってなんとなくまだ手を付けて無いんだけど面白い?

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-8sUu):2023/06/15(木) 09:59:33.33 ID:BgvNr9uG0.net
色んな要素後からやろうとするからどうしても苦手ポイントが散りばめられて
最初読めても脱落すると思う

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3973-QV0j):2023/06/15(木) 10:07:11.58 ID:K235KuDx0.net
>>11
10点満点で3点が永遠に続く感じ

14 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Dmvp):2023/06/15(木) 10:38:59.13 ID:47wl9Gaia.net
おにぎり三万年紹介するにはやや量が足りないかな……と思ってたら作者が4作品同時進行してた
終わるのか……?

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 393e-kIwq):2023/06/15(木) 11:07:58.02 ID:mmhjD8Xa0.net
>>13
なにそれツラい
テストなら毎回追試レベルじゃん

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 919c-2rqm):2023/06/15(木) 11:38:19.00 ID:OiJvK2Pn0.net
>>15
どこかで見たようなテンプレ展開がだらだらといつまでも続くからな

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9303-EKdH):2023/06/15(木) 12:01:49.22 ID:C218LZJ60.net
レジェンドさんはレジェンドだから他のなろうがパクってるんだぞ

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-wbmz):2023/06/15(木) 12:47:43.14 ID:M9FAPMqh0.net
>>11
帝国との戦争編までは読める
すごく面白いわけじゃないけどこのくらいので書籍化してんのいっぱいあるし
その後が長い上に起伏も無くてなろうのサザエさん見てる感じになる
なんで三分の一くらい読めばレジェンドは大体読んだと言ってもいいんじゃないかと
いや逆に戦争編以降が本番なのか?頭がグルゥ

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d347-trQC):2023/06/15(木) 13:29:50.63 ID:eo3ueLF60.net
レジェンドは戦争編以降で切ったけど
あいつは結局Sランクになったのか?

20 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-M5nJ):2023/06/15(木) 13:31:51.05 ID:l+uJ3GWaM.net
最初主人公が言ってたこととあの戦争に首突っ込むの矛盾してね?がどうしても無理だったの思い出したわ

21 :この名無しがすごい! (シャチーク 0Cd5-8sUu):2023/06/15(木) 14:14:57.91 ID:yGU1HBiAC.net
レジェンドは槍黒猫と区別がつかずいつも混同する 謎

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-8sUu):2023/06/15(木) 14:51:42.39 ID:BgvNr9uG0.net
>>21
むしろそれ初めて聞いたわ

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-SVi2):2023/06/15(木) 15:43:02.21 ID:Rgkdi6Wi0.net
槍って書籍刊行数けっこうあっておどろいた

24 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-M5nJ):2023/06/15(木) 15:44:17.09 ID:K/Qd75VHM.net
で、おもろいんか?

25 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-M5nJ):2023/06/15(木) 15:54:40.96 ID:K/Qd75VHM.net
てか文字数見たら驚異の1000万で草

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9303-EKdH):2023/06/15(木) 15:59:16.40 ID:C218LZJ60.net
文字数順だとそれでも10番目ぐらいなんだよな

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-lhEZ):2023/06/15(木) 16:07:41.87 ID:Rgkdi6Wi0.net
作者からしたらまさにライフワークなんやろなあ

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b68-xOFC):2023/06/15(木) 16:36:31.27 ID:0pRHJQN00.net
何百年後には, これが聖書になるかもねぇ

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Nuek):2023/06/15(木) 16:40:25.66 ID:/ndKH8IN0.net
テトッ!
グルゥ!
(舐めプ&ピンチ)
チィッ!

以下エンドレスループ

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-9dNN):2023/06/15(木) 18:03:15.12 ID:fpYPu1Je0.net
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
って作品、漫画から知って読んだんだが勘違いものとしての完成度が高いしなんかこう主人公には幸せになって欲しい……

31 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-0EOK):2023/06/15(木) 19:09:32.47 ID:0F/oIzRKd.net
綺麗なアインズのオーク版みたいなやつ?

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-9dNN):2023/06/15(木) 19:26:26.68 ID:fpYPu1Je0.net
んー、アインズ様には傾向は近いかもしれないけどなんかかわいい?綺麗なアインズ……?オークだからいじめられるけど健気に頑張った結果、ヒーローとしての名が本位とは関係なく高まっていく……

33 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-0EOK):2023/06/15(木) 19:54:30.20 ID:0F/oIzRKd.net
無職転生作者のオークヒーローの嫁探しのやつだった
綺麗なアインズのオーク版はオルクセン帝国史か
どっちも未読だわ紹介サンクス

34 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Dmvp):2023/06/15(木) 19:55:00.27 ID:Fgf3LVVXa.net
>>30
これ結構面白いよね
ただ更新的になんともって感じだけど
眼鏡サキュバス好き

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-9dNN):2023/06/15(木) 20:05:22.00 ID:fpYPu1Je0.net
>>34
それなぁ……読んでみたら最新話から半年更新してないってのはやっぱ辛えわ

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d347-trQC):2023/06/16(金) 04:14:25.91 ID:7yDUuPdT0.net
悪役令嬢に転生した女の記憶力ってすげーよな
登場人物の名前ほとんど覚えてるし、展開もほぼ覚えてるあたりー

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-aRPp):2023/06/16(金) 04:37:08.81 ID:z1OIuB8U0.net
悪役令嬢に転生した女の記憶力がすごいのではなく
キャラ名や展開などすべて覚えているほど記憶力がすごいから悪役令嬢に転生できたんだろ

38 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM8d-7Y9Y):2023/06/16(金) 07:30:29.35 ID:kns6xxbDM.net
有象無象の転生者の中で物語の主人公たりうる能力があるから主人公やれてるんだぞ

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-eA+O):2023/06/16(金) 07:33:17.45 ID:Fvs5i3Yy0.net
最近悪役令嬢物ばかりで本来の王道展開がどういうものなのか思い出せなくなってきたわ

40 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-IkI0):2023/06/16(金) 08:09:07.44 ID:Cx91/YFEd.net
天下国家を語れる境地にある時点で逸般人の類いだわな、どの主人公も

41 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-M5nJ):2023/06/16(金) 08:19:25.03 ID:Aal+As0rM.net
悪役令嬢の基本スペックが高いから記憶出来てる
後は上の通り無能な悪役令嬢は主人公になれずに断罪される

42 :この名無しがすごい! (スプープ Sd73-iU77):2023/06/16(金) 08:55:00.78 ID:SbArJTySd.net
1人の主人公の裏には主人公になれなかった数千数万の転生者が……

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-9dNN):2023/06/16(金) 09:00:54.73 ID:cZ7y/aTX0.net
もう全員転生者でみんな地元住人さんと馴染めるかな?って恐々として生きてるよ

44 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5392-JyKN):2023/06/16(金) 09:10:39.94 ID:SS6X/GDK0.net
>>24 >13

45 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-IkI0):2023/06/16(金) 09:33:31.96 ID:Cx91/YFEd.net
>>43
理想郷ならゼロ魔2次で見掛けたな、全員が転生者
俺、平賀才人、って感じの作品名だった気がする
なろう内にも捜せばあるんだろう多分

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 71c2-RTmP):2023/06/16(金) 09:39:11.13 ID:f7yEoSDz0.net
なろうテンプレ世界でやっても面白そうではある
短編一発ネタか中編くらいでまとめないと収集つかなくなるだろうけど

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-al6F):2023/06/16(金) 09:48:15.67 ID:VppUnuHu0.net
眠れる森の悪魔

後半になつたのだが、なんか失速してきた? 

恋愛コメディが強くなってきたというか、なんか読みにくい。
初期の丁寧な描写に比べて雑になってるのか?

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7d-xtBa):2023/06/16(金) 10:36:14.66 ID:j/uM89Bi0.net
>>36
化学式やらニッチな歴史も鮮明に覚えてる転生者も多いから余裕やろ

49 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-2r0w):2023/06/16(金) 11:04:34.61 ID:611VO2tMr.net
>>47
後半まで行くなんてすげー
オイラは何度か読んでるけど毎回100話越えたあたりで読むのやめてる…

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bbb-ivpt):2023/06/16(金) 11:39:56.08 ID:AgVNbTAk0.net
そりゃあオイラなんて恥ずかしげもなく書き込めるような感性の人間には無理だろうなぁ

51 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-8Tvj):2023/06/16(金) 11:44:22.94 ID:yCummcj3M.net
オイラはドラマー

52 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-xtBa):2023/06/16(金) 12:39:39.88 ID:e1CUbu4EM.net
ひろゆきと矢口disか

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-9dNN):2023/06/16(金) 12:41:02.25 ID:cZ7y/aTX0.net
オイラーを恥ずかしいとかおまん、数論をバカにしちょっとな???

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-8sUu):2023/06/16(金) 12:41:28.63 ID:RMELCdxl0.net
オイラはトカゲ

55 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-QV0j):2023/06/16(金) 12:55:09.25 ID:vRNJb8aUM.net
世界三大おいら
 北野武
 上地雄輔
 矢口真里

56 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM8b-wbmz):2023/06/16(金) 12:58:16.70 ID:vd7wg99BM.net
花魁にもちょっと無理でありんす

57 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-A1IB):2023/06/16(金) 13:03:50.38 ID:NE2a69Izd.net
おいらはアイツが大嫌いだった
頭は切れるし12頭身のスタイル
父親はインチキ会社社長
僕に無い物沢山持ってた

58 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-aVRb):2023/06/16(金) 13:17:30.12 ID:dqQIkKJbr.net
オイラはボイラー
三浦のボイラー

59 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-M5nJ):2023/06/16(金) 13:28:10.25 ID:Aal+As0rM.net
>>44
今の所7点くらい
でも多分女が仲間になったらそれくらいに下がるんだろうなって予感はあるw

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b68-xOFC):2023/06/16(金) 18:15:04.90 ID:CuX56VsL0.net
数学でも物理でもオイラーさんは避けて通れない

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d347-trQC):2023/06/16(金) 18:20:08.55 ID:7yDUuPdT0.net
やっぱ女性向けは「ザマァ」に関しては積み上げてきた歴史が違うな
男向けのザマァなんて、レディコミを部分的に継ぎ接ぎしただけだわ

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b7d-xtBa):2023/06/16(金) 18:30:40.24 ID:j/uM89Bi0.net
おんなは小さいザマァを毎日積み上げてるからな

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1317-v/Uh):2023/06/16(金) 23:53:28.83 ID:21F0bVWm0.net
10年ニートみたいに知識の出どころがハッキリしてないとなんか読みすすめる気なくなる

64 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-1khR):2023/06/17(土) 00:04:00.85 ID:Sde9mUved.net
知識の出所
ばっちゃか古事記かマルクス

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed6-JBbi):2023/06/17(土) 03:16:19.86 ID:3mrUWDad0.net
火縄銃も火薬もwikiで見たから大丈夫!
寸法?成分比?なあに困ったらドワーフに丸投げじゃい

66 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-jaqZ):2023/06/17(土) 03:30:59.58 ID:zM6kzoztd.net
10年ニートでもオバロでも、本で言えば記述そのものがワヤで目次の部分は残ってる感じ?
目次くらいの記憶・知識さえ残ってればネット・図書館などのライブラリにアクセスまでは出来る

67 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-2rE8):2023/06/17(土) 06:49:22.02 ID:I4qDD/gwd.net
10年ニートは家ごと転移して、電気ガス水道ネット使い放題だから異世界というより田舎暮らしみたいなもん
なんかあったら何時でも検索できるから、知識の出どころは現代日本と変わらない

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-GDLJ):2023/06/17(土) 07:44:36.32 ID:inrd6uow0.net
レジェンド1200話あたりまで頑張って読んだわ

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f66a-TrRz):2023/06/17(土) 08:00:56.20 ID:znmx8PZX0.net
地球センス(目を瞑っていても地図もGPSもなくても自分が何処にいても東西南北が判って行動できる)の持ち主が火星行ったらセンスが狂いまくって迷いまくるSF読んだ事あるな
地球のWIKI知識チート持ち主人公が異世界でその知識がなんの役にも立たない話読んでみたい

70 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-QWU3):2023/06/17(土) 08:06:46.19 ID:ZA083kepM.net
>>68
まさにこれを送りたい
http://i.gyazo.com/6230b7b1bf68c672320747e6c1f998f0.png

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92c4-MdvS):2023/06/17(土) 08:27:44.85 ID:2gj6+VlH0.net
たしかにな
頭足類とか金属骨格を持つメタンを物質循環に活用する生命体とかがいてもおかしな話じゃないのだし

構成物質や大気の成分が同じでガワだけ換えた世界で全く同じ原理を使えてしまうのがなんの説明もなく前提としてあるのは異世界を語るなら少し異常と言えなくもないな

まあ、完全にSFで面白おかしく妄想科学ファンタジーしきれる著者は創造神レベルの才能が必要だなぁ

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-GDLJ):2023/06/17(土) 08:51:38.07 ID:inrd6uow0.net
>>70
流石にそろそろしんどくなってきた

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/17(土) 08:54:46.51 ID:oS522VJ90.net
諦めんなよ!

74 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0):2023/06/17(土) 08:56:41.47 ID:/g0mFzB6a.net
おまえがレジェンドになるんだよ!

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9279-u/GO):2023/06/17(土) 09:12:00.20 ID:1RTbm7eW0.net
序盤の面白さを維持できてる作品なんてほとんど無いよな
登場人物増加、世界観の広がりに伴いダレていく

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-MZ16):2023/06/17(土) 09:19:28.35 ID:BhRzPoIB0.net
マンガでもかなり難しいのに素人小説なんか余計無理やろ
大体200 良くて300話くらいが限界

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f66a-TrRz):2023/06/17(土) 09:22:01.48 ID:znmx8PZX0.net
>>71
一発ネタでもいいんだけどね
短編集的な感じでもいいからどっかにないかな

怪我して初めて気がついたけど自分は青い血の持ち主だった、貴族って事じゃなくてヘモシアニンだと思う、って事は軟体動物が先祖の人類なのか?オレ達
みたいなん

78 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-UrZ3):2023/06/17(土) 09:51:05.32 ID:ui38JJovd.net
>>65
かといって元首相暗殺したあの人みたいに実際に自作しちゃうような話をされても困るだろ

79 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-FhUT):2023/06/17(土) 09:53:47.98 ID:22hjRhhwa.net
実際に作れちゃうレベルの火薬とか銃器とか薬剤の描写すると
規約違反じゃなかったっけ?

80 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-MdvS):2023/06/17(土) 10:09:11.23 ID:1kMz03pra.net
>>77
なにかしら書く意味のあるチャレンジ精神豊富な作品見たいねえ……

81 :この名無しがすごい! (スップ Sdb2-O1wp):2023/06/17(土) 10:35:46.55 ID:Q0gRoR9cd.net
なんかそういえば異世界恋愛の日間に乗ってる作者で1人魔法科学宇宙人転生者が全部出てくる盛り合わせローファンタジー書いてた奴いたな
名前は忘れた

82 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-UrZ3):2023/06/17(土) 10:39:33.49 ID:ui38JJovd.net
ハルヒとかそげぶの系譜?

83 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-q2Ag):2023/06/17(土) 10:40:07.13 ID:fWrrMmGxM.net
俺もハルヒが浮かんだ

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-DGQF):2023/06/17(土) 11:26:44.54 ID:zyuw+Mgv0.net
藤岡ハルヒの憂鬱

85 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-PO+O):2023/06/17(土) 11:36:26.05 ID:vX3oXYwWr.net
>>68
まだ塔の管理読んでる方がマシだなしかしコミカライズは何でエロ路線なんだろ原作全くエロく無いのに

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d203-f5CE):2023/06/17(土) 12:06:06.69 ID:Vv/JI0cm0.net
塔管理懐かしいな
子供が出てくるぐらいまでは読んでた

87 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/17(土) 12:11:10.55 ID:n3bhTEwNM.net
>>85
内密も原作はエロがないのに漫画版はアレだぞ

88 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-FhUT):2023/06/17(土) 12:13:10.15 ID:22hjRhhwa.net
みんなエロが大好きだからね。

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a27f-9paR):2023/06/17(土) 12:18:41.97 ID:d5p0z3ya0.net
でもアニメになるとパンチラすらなくなる不思議

90 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/17(土) 12:23:55.57 ID:n3bhTEwNM.net
内密アニメはエロに振り切ってたね

なお、原作者はご不満な模様

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d203-f5CE):2023/06/17(土) 12:38:40.50 ID:Vv/JI0cm0.net
内密の面白いところはそこじゃないってのはわかる

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-L1I+):2023/06/17(土) 12:53:05.48 ID:C0q9LLLm0.net
序盤が面白い作品はまあまああるけど、中盤から後半が面白い作品ってほとんどないな
あったらオススメしてくれ

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-pqSe):2023/06/17(土) 13:07:15.02 ID:DsgvVhrk0.net
異世界のステータスやダンジョンシステムにああだこうだ検証や考察してくのが魅力だけどアニメでやるには地味だからなあ

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a2-xLHt):2023/06/17(土) 13:59:04.64 ID:2X5eCLwX0.net
>>69
ようは「噛み合わないチート」だしざまぁ系の噛ませ転生者が持ってるパターンなら結構あるんじゃない

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a96d-L1I+):2023/06/17(土) 14:17:50.98 ID:Oedw5ztV0.net
>>69
どっかの少数部族でそんなの居たな
常に東西南北を把握しているんで前後左右の概念が無い部族

96 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-GDLJ):2023/06/17(土) 15:37:53.82 ID:Rg7DKAEka.net
中盤から話が転がって面白くなる作品って序盤がストレス感じる展開になってたりする印象ある

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c2-th+B):2023/06/17(土) 16:15:19.02 ID:o0YfqZ270.net
ストレスの後に大きく開放するにしても読者引き込まないといけないはずの序盤でいきなりストレス展開入れるってのもストレス耐性低いなろうでは間違ったやり方なのよね
スタートストレスで書き始めるにしてもさらっと流すくらいに留めておかないと初見読者が逃げる

98 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-q2Ag):2023/06/17(土) 16:33:14.09 ID:Oj7ivxYFM.net
>>97
それじゃ書籍化したとしても売れないしな

99 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-xLHt):2023/06/17(土) 17:14:53.18 ID:7Cp0+i9Ka.net
金払ってんなら我慢して読むけど無料だと即バックで終わるからね

100 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-Gvcs):2023/06/17(土) 18:02:30.97 ID:fAjx8wsnr.net
なろうでストレスずーっと溜め続ける展開書く作品って、それを消化する時も大抵中途半端だろ

作者がヘイトキャラに愛着湧いてるだろコレってのばっか

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200