2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【オーバーロード】丸山くがね505

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-4qnj):2023/06/14(水) 15:02:38.57 ID:BtcxeELx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680333386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2663-eIQh):2023/07/17(月) 21:04:03.32 ID:w6DP+Y8P0.net
新刊まだぁ?(´・ω・`)

675 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-rqn1):2023/07/17(月) 22:26:03.91 ID:dr2fReZ5a.net
春に18巻が出たばかりでしょ…コミックの

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-PsIj):2023/07/18(火) 01:09:36.94 ID:yx7JJxr50.net
文庫の年待ちなんか普通やで

677 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF70-uP9V):2023/07/18(火) 11:36:38.55 ID:BuCHQuPXF.net
>>673
おっとそうだった失敬

>>671
オバロ設定の説明だけなら主人公要らないまであるしな
他のギルメンや脇役が主人公の事をふとした拍子に語ってくれるとかでおk

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf36-/LGE):2023/07/18(火) 11:40:13.93 ID:kBmkjXFG0.net
>>677
モモンガはいらない子( ´∀`)bグッ!

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c653-lY0y):2023/07/18(火) 21:56:49.98 ID:cpgylEa20.net
殉職するたっちみーの中の人
逮捕されるウルベルトの中の人
そのニュースを見るモモンガの中の人

鈴木さんがちょっと曇りそう

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-BgAP):2023/07/18(火) 23:28:46.40 ID:nlDHbDyl0.net
オフ会とかあったとはあんま思えんし中の人の顔とか知らんなら曇らんだろう

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f306-39eQ):2023/07/18(火) 23:36:07.16 ID:WNZOHkJi0.net
オフ会してるぞ

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-uP9V):2023/07/19(水) 03:05:12.49 ID:LxA6gxhm0.net
一巻の星空に感動して空に舞い上がった時の回想でオフ会でのブループラネット氏の横顔思い出してたな

683 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-aM+n):2023/07/19(水) 20:57:15.13 ID:V8S4Ysvld.net
アルベドって、創造主のタブラさんの性格を引き継いてるのかな?
それとも、タブラさんは設定魔だから、アルベドの性格を完璧に記載していて、全然別人格なのかな?
もしタブラさんの性格を引き継いているなら、至高の41人を抹殺するような企てはしないような気がするんだよね

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bc5f-5/gw):2023/07/19(水) 21:32:53.13 ID:IjJC35u+0.net
モモンガを愛しているで設定が書き換えられている

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c28e-/jfo):2023/07/20(木) 03:49:54.58 ID:50G7AGxW0.net
どっかで設定がそこまで細かく記載されてないNPCは創造主の影響が色濃くて
詳細に決められてるNPCは設定に近い(それでもある程度の影響はある)みたいな感じじゃなかったっけ

アルベドの殺意は設定書き換えたからモモンガも創造主判定に含まれてて
自分とナザリックを捨てた仲間への負の感情が移ってしまっているみたいな考察なら見たが

その割にはパンドラズ・アクターにはそういう素振りはないっぽいけど
創った時期の違いかね

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1e6-dsGU):2023/07/20(木) 04:24:49.28 ID:ed0YfTfr0.net
次巻まだかよ
はよ完結してくれ

687 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp39-lY0y):2023/07/20(木) 10:06:14.91 ID:VFKTuqmbp.net
>>685
パンドラは創造主に見捨てられていない(邪見にはされてるが)ので負の感情的なのには影響されないのかも知れない

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c28e-/jfo):2023/07/20(木) 10:59:54.57 ID:50G7AGxW0.net
そういやNPC的には一番の勝ち組なんだよなあいつ

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-aM+n):2023/07/20(木) 11:08:02.22 ID:VzCjILds0.net
アルベドの境遇的に、愛してる人が側にいて、たまに(守護者全員を)愛してるって言われるのに、転移直後以降は指一本触れてくれないのはサキュバス的に厳しいだろうな。
アインズを精神支配するか、もしくは無理心中してもおかしくないくらいに病んでるかもしれない

690 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-tdBp):2023/07/20(木) 11:34:51.73 ID:0FQ5B47ea.net
執務室で本人相手にご乱心はするわ
アインズ様のベッドに入り込んで匂い染み込ませるわ
アインズ様抱き枕作るわ
アインズ様と自分の子どもの洋服何着も作るわ
相当病んでますよあの人

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-PsIj):2023/07/20(木) 13:12:30.32 ID:6JTUzX4D0.net
アルベドを直接褒めたらウレションの勢いで階層突き破って地上まで出ちゃうから
アインズサマも慎重に言葉を選ぶ

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-MrXZ):2023/07/20(木) 14:41:00.04 ID:3z5PeqFj0.net
鈴木悟君は童貞で
アインズ様は興奮しても抑制されてしまい、
肉体的にはツッコむモノがないし。

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-aM+n):2023/07/20(木) 15:12:57.89 ID:VzCjILds0.net
悟くんが、女性が好きな男性からお預けさせられていることが、どれだけ辛いのか理解出来てない。
っていうのがアルベドさんの不幸の始まりなんだろうな

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-9/0y):2023/07/20(木) 18:59:52.02 ID:VhPRQ2qa0.net
>>683
アルベドとシャルティアは設定欄が埋め尽くされてるから殆ど創造主の影響はない
逆にセバスは殆ど設定が書かれてないから
両者とも困ってるおばあさんの荷物持って背負って家まで送ったり、美少女助けて惚れられたりと
言動がかなりにてる

695 :この名無しがすごい! (スップ Sd00-zzlG):2023/07/20(木) 21:35:50.52 ID:zNewRlwzd.net
パンドラズアクターは、本当はアインズ様がモモンガとして自由に生きたいのを知ってるはずだし、
アルベドも、アインズをモモンガに戻したいと思ってるんだよね?

だったら、最後は、モモンガのナザリック離脱イベントのような気もするなぁ。

696 :この名無しがすごい! (スップ Sd00-zzlG):2023/07/21(金) 03:58:57.38 ID:yeqwA/fbd.net
>>532
後世の歴史家とデミウルゴスは、そう考えるよな

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-Iacu):2023/07/22(土) 10:05:52.78 ID:CVAghRj70.net
>>695
その場合、アルベドは泣く泣くモモンガさんと別れるのか、1人でモモンガさんに付いて行くのかどっちなんだろう

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-G3Df):2023/07/22(土) 12:49:30.45 ID:JlE820Yg0.net
https://i.imgur.com/I96mut9.jpg

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 873b-Gq73):2023/07/22(土) 12:52:52.91 ID:FKOhvkF10.net
映画はまだけ?

アインズ様こそ英雄である

700 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/22(土) 17:52:09.51 ID:mMJ9980pa.net
>>695
既に仲間探しは半ば諦めてるからアルベド隊が見つけて殺しても変わらんのよ
大事なナザリックとNPCが全滅しない限りナザリックを離れるなんてありえない
今でもやってる短期間離れるのしかできん
だからこその最期まで一人残ったモモンガさんなんだからな

701 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-Y4Y2):2023/07/23(日) 03:03:12.83 ID:mUqNXQ8wa.net
それでもルプスレギナのときより長くデカい怒りが沈静化しても沈静化しても次々湧き上がってきての大激怒だろ

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-7Jzd):2023/07/23(日) 06:36:51.97 ID:E4RlUV2O0.net
虐殺者

703 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 09:57:31.26 ID:Ru9CBC84d.net
スレイン法国の見せ場は、漆黒聖典が蹂躙される様と、六大神のNPCとの戦いだな。
控え目に言っても、盛り上がらなそう

最強の駒が負けた後じゃなぁ

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-IgyT):2023/07/23(日) 10:03:41.17 ID:dgnYrefU0.net
>>703
最強の駒が階層守護者に負けたんなら、他の連中もコキュートスとシャルティアで勝てそう

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-n1i9):2023/07/23(日) 10:10:39.93 ID:h2L7YxzL0.net
案外六大神のメッセージ役くらいの役割しかなかったりしてなスルシャーナの従者

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4710-NthO):2023/07/23(日) 10:43:44.09 ID:WyJIT9KJ0.net
アインズ様がスルシャーナってことで平和裏に法国まるごと乗っ取ればええよ

707 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-TPWh):2023/07/23(日) 10:50:39.42 ID:yJSpqMSda.net
上層部が抑えきれないほど一般国民の異種族差別が根付いてるから法国の平和的な併合は不可能
無理矢理併合しても誰かがトラブル起こして粛清の流れになるから最初から殲滅した方が早い

708 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 11:02:39.66 ID:Ru9CBC84d.net
法国もエルフ差別してるけど、本当は見た目が現代人に近いだけの新種の生命体なんだよな?
風の谷のナウシカとかザブングルとかみたいな世界線

ナウシカがやるとヒロインわっしょいなのに、アインズ様がやると絶望的な胸クソ話認定されるのは不思議だわ。
(風の谷のナウシカも、人類を守ってる帝国とその裏の組織を滅亡させて終わる)

709 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 11:04:53.06 ID:Ru9CBC84d.net
>>706
法国的には、スルシャーナの再臨の可能性も模索してるんだっけか?
アインズ様めたくそ崇拝してる派閥とか、既に出来てそう

710 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-TPWh):2023/07/23(日) 11:34:47.60 ID:Cd0gXRC3a.net
>>709
その可能性も考えたけど従者が何も言わないからたぶん人違いだろうと思ってる

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4710-NthO):2023/07/23(日) 11:41:34.65 ID:WyJIT9KJ0.net
>>708
ナウシカは綺麗なアニメのおかげで陰惨なイメージないけど原作はめっちゃダークだよなあ
見てくれの違いもあるだろうけどあれに比べるとオバロはまだまだ甘いっつうかあそこまで突き抜けてないからこそアンチが湧く余地を作ってしまってるのかもしれない

>>709
カジットが死の螺旋試みるより先にアインズの噂を耳にしてたらスルシャーナ再臨アインズ教の急先鋒になって法国切崩しに一役買ってたかもな

712 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-n1i9):2023/07/23(日) 11:51:34.59 ID:h6cIrYmnd.net
>>711
ナウシカはそもそもアニメと漫画で話が違うと知ってる人自体少ないんじゃないかな
漫画自体デカくてコンビニのペーパーバックみたいな手に取りやすい大きさの漫画じゃないし、確か電書にもなって無いんだろ?

漫画の終わり方も賛否両論だったみたいだし漫画を忠実にアニメ化したらアンチ沸きそうなんだが

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dff2-IgyT):2023/07/23(日) 12:11:19.33 ID:59hh+Fyb0.net
アインズがこなかったら
法国は人間で短命、アンティリーネが半分エルフで長命なら、そのまま何もしなかったらアンティリーネが国の長になってたんか?

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-Iacu):2023/07/23(日) 12:18:40.51 ID:+NRWLHZ40.net
法国は人間絶対主義の国だから、ハーフエルフのアンティリーネが長になることはないと思う。
仮にアンティリーネが法国首脳部に反逆しようとしたら、漆黒聖典がケイセケコウク使って精神支配するんじゃないかな

715 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/23(日) 13:41:15.33 ID:hSxCM7lYa.net
>>709
一番偉い6人の信仰する神をアインズに記憶改竄してもいいよな
平和裏に法国を支配できる
但し漆黒聖典はシャルティア洗脳犯なので苦しませて皆殺し
だって皆殺しにするって言っちゃったんだもん

716 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/23(日) 13:42:51.72 ID:hSxCM7lYa.net
それに大人数の記憶改竄するのは大変だし

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-onGn):2023/07/23(日) 14:30:02.14 ID:+GssoCie0.net
魔導国の理念と相容れない差別思想が根付いてるから
併合じゃなくて殲滅するのが妥当なんよね

王国と被るから二番煎じ感は否めんが

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dff2-IgyT):2023/07/23(日) 14:31:11.28 ID:59hh+Fyb0.net
>>714
今更だけどケイセケコウクって消費アイテムじゃなかったんだ

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-G3Df):2023/07/23(日) 14:47:25.24 ID:ZohAKRjJ0.net
ババアが使ったら消滅してすっぽんぽんにでもなると思ってたんか

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-onGn):2023/07/23(日) 15:06:07.70 ID:+GssoCie0.net
同時に洗脳できる対象に上限があるだけで繰り返し使えるタイプのアイテム

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-Iacu):2023/07/23(日) 16:06:14.42 ID:+NRWLHZ40.net
>>717
なんで、次巻の冒頭で「法国はアインズ自らの手で破壊し尽くされ灰燼に帰した」の1行で終わらせて、アルベドの企みについてが語られるんだと思う
2025年の10月くらいまでには刊行して欲しいけど、どうだろう?

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47cc-lTnd):2023/07/23(日) 16:24:59.32 ID:V+XBxF060.net
>>711
旧人類絶滅ルートだっけ?
宮崎ゴローの手によりアニメ化が望まれるな

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dff2-IgyT):2023/07/23(日) 16:29:17.43 ID:59hh+Fyb0.net
>>721
アンティリーネを最初に潰したのは悪手だったな、最強より格下連中に手こずるわけにもいかないし

724 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-UUq/):2023/07/23(日) 17:02:38.74 ID:S9S5FbeBr.net
>>723
意味不明

725 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 17:47:45.46 ID:Ru9CBC84d.net
>>724
盛り上がりにかける展開しか思いつかないって意味じゃない?

王国でさえ、ツアーやあけのしずくという強者が来たけど、法国は最強が負けた後の出がらしだからね。
まあ、王国も公式な最強はガゼフ兵長とイビルアイなのに、出て来たのは倍くらいの強さの奴二人だったわけだが

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-UUq/):2023/07/23(日) 18:02:08.42 ID:+fEArw+l0.net
未だにそういう話じゃないって分かんない奴いるんだな

727 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-QuKp):2023/07/23(日) 18:03:33.92 ID:im9OwZSQd.net
魔導国の活躍にホロホロする作品やぞ

728 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-QuKp):2023/07/23(日) 18:03:43.33 ID:im9OwZSQd.net
ホルホルでした

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-QKap):2023/07/23(日) 18:27:05.38 ID:ILZDi5A60.net
スルシャーナの第一従者に期待しろ
まあ強くてもアンデッドの副官とかそれぐらいの強さなんだろうけど

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-CX3T):2023/07/23(日) 18:32:47.57 ID:rMaphB2n0.net
ネクロマンサーのアンデッド支配スキルが効くなら出落ちになりそう

731 :この名無しがすごい! (スプープ Sd7f-IgyT):2023/07/23(日) 19:01:29.78 ID:swSZask2d.net
骨って一般人から見たら完全な弱者男性で引くんだけど
ただのネトゲに固執して仲間がここしかない
いい歳して彼女どころか風俗に行くこともできず童貞
金をほとんどゲームに費やす
転移後でなんでもできるのにも関わらずただのお人形のご機嫌うかがうためだけに現地人虐殺しまくる(全肯定してるにも関わらず)
しかも固執してる関係がリアルの人間じゃなくてただのゲームの付き合いで出会った奴が作った人形ども
転移後は性行為もできない食事もできない感情は抑制される骨
悲しくなんないんか?せめて生身の人間に戻りたいとか思わないんかね

732 :この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spdb-Lpsr):2023/07/23(日) 19:07:39.63 ID:TtYocG0Fp.net
>>726
神の消えた地に突如現れた魔王の軍勢の脅威にもがき抗う人々の姿を描く異世界ファンタジーだな
暗黒アンジャッシュ漫才風味が加わるだけで

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8700-IgyT):2023/07/23(日) 19:13:13.69 ID:IoiQrkP70.net
いうて生身の飯とかモモンにとっては興味はあってもゲテモノにしか映ってなさそう
生殖行為は一部の特権階級以外は遺伝子残すことは禁止されてそうだし
あの世界の一般人はネトゲみたいなもんしか遊ぶ場所がなさそう
仕事も本当は必要なくて奴隷としてただ労働って行為をさせるためだけに無理やり作らされた仕事をこなしてる感じがするしほとんどaiがやってくれそう

734 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-n1i9):2023/07/23(日) 19:43:21.35 ID:W6ajWOmad.net
>>731
新刊で三大欲求の消えたアンデッド種は固執の仕方に特有の癖があるような事書いてあったんで
あの骨の身体になってからは転移直前の感情に固定されてる可能性があるな

735 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 19:46:46.62 ID:Ru9CBC84d.net
強い奴を圧勝するからホルホルするわけで、どう見ても弱い奴を倒してもホルホルせんだろ。

番外ちゃんに関してはアインズ様側がご都合主義的展開で勝ってるから、強いとは見えんし、勿体ない使い潰しだったようには見えるよな。

736 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 19:51:41.95 ID:Ru9CBC84d.net
>>732
100年周期で世界を覆す力のプレイヤーが来る設定だから、百年後はプレイヤー勇者が来るだろうしね。

でも、アインズ様って、実は人類の救世主でもあると思うよ。

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8700-IgyT):2023/07/23(日) 19:53:33.39 ID:IoiQrkP70.net
抑制バフと人殺しても何も感じない描写が効いてるあたりアンデットの性質には確実に引っ張られてるんだよね
個体差があれど
本人的には薄っすらと俺って人間じゃないなーって感覚なのかもしれんが

738 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 19:57:18.38 ID:Ru9CBC84d.net
アニメだと鈴木悟がアインズ様演じてる感が強いけど、文章で読むとアインズ様が自分の中に鈴木悟が残ってるなぁって思ってる感じが強くない?

739 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/23(日) 20:25:34.58 ID:hSxCM7lYa.net
思ってるだけだぞ
精神抑制されると考える時点で思考の基本は鈴木モモンガさん
気にしなくなっても大人になって一部の思考や感情が冷たくなるのと変わらん

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe8-edyX):2023/07/23(日) 22:02:05.34 ID:KANOAFkJ0.net
過去にとらわれた骨を哀れむお話やぞ

741 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 22:27:25.26 ID:Ru9CBC84d.net
基本的に、亜人や竜の方が強くて人間を餌と思ってる世界線だから、
人間も亜人も竜も平等と考えるナザリックが覇権取るのは、
結局人間に取って良いことだと思うんだよな。

742 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/23(日) 22:33:41.23 ID:Ru9CBC84d.net
>>740
転生者的な視点でいうと、通常のアンデッドモンスター自体が、鈴木悟的な葛藤をしてる気はするよな。
どっちかというと、陽キャな奴がアンデッドモンスターになった時の心境の方が悲惨そう。
陰キャな鈴木悟だから、逆に笑えるところもあるというか

743 :この名無しがすごい! (クスマテ MM9f-bzAL):2023/07/24(月) 08:23:16.64 ID:pwhi55+cM.net
スルシャーナのNPCがパンドラと同じタイプで六大神になれる展開やろな😭

744 :この名無しがすごい! (スプープ Sd7f-IgyT):2023/07/24(月) 10:18:11.75 ID:F1vmWvNpd.net
だとしてもどうせレベル80程度の奴なんですぐ狩られる

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-onGn):2023/07/24(月) 12:32:50.78 ID:WFhj3pxI0.net
経験値消費で創るアンデッドの副官なら90レベルなんで一応番外ちゃんよりも強い可能性が
装備やタレント込みだと番外ちゃんの方が強いだろうけれど、隊長よりは強いかな

746 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/24(月) 13:02:10.31 ID:e4NG8i1ta.net
絶死がいなくなったから、コキュ配下のフロストヴァージン(レベル82くらい)数体と、デミ配下の魔将たち(レベル80前半)、アウラ配下の魔獣たち(レベル70から90くらい)あたりけしかけるだけで法国は負けるよね

アインズ様激おこだから、全面戦争でいかに蹂躙するかってことにはなりそうだけど、戦闘自体はあっさり終わりそうだし、法国上層部や国民、周辺国家の悲喜交々の描写が楽しみ

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-onGn):2023/07/24(月) 13:27:06.03 ID:42qzoqFa0.net
>>746
まあそんなメンツなら絶死いても多少マシなだけで無理ゲーなんですけどね

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df52-IgyT):2023/07/24(月) 16:36:36.70 ID:o8Tl27Al0.net
ツアーですら戦力揃えれば勝てるって思ってる呑気っぷりよ
ワールドアイテム持ちって時点でレベル100クラスが複数いて八欲王レベルの敵集団って事も考えろよ
あの世界の全戦力でナザリックと同等レベルだぞ?

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df52-IgyT):2023/07/24(月) 16:45:44.89 ID:o8Tl27Al0.net
ツアーの持ってくる戦力もどうせレベル40〜80程度の奴らだろうな
せいぜい強くて90くらい
終始劣勢を装ってパンドラの状態で本体まで引っ張り出してきてあとは複数でボコボコにして実験材料にされそう
始原の魔法の解析のために生かされそうだけど

750 :この名無しがすごい! (スッププ Sdff-IgyT):2023/07/24(月) 17:04:59.75 ID:31IfYECzd.net
てか、まさかあれほどの世界を揺るがす強者がマッチポンプしまくって慎重に動いてるなんてツアーも思ってないやろ
パワードスーツが戦力に入ってるくらいだからレベル80程度をそれなりに揃えれば勝算は十分あるとか思ってそう

751 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/24(月) 17:59:13.77 ID:zqLbFrhDa.net
>>743
ものまねしは番外がタレントでやったばかりじゃないですかやだー

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-onGn):2023/07/24(月) 19:51:45.23 ID:WFhj3pxI0.net
普通にやっても世界征服出来る戦力持ってるのに
トップが石橋叩きまくってなお渡らないくらい慎重に立ち回ってるとか敵からすると厄介過ぎる
ツアーも竜王だから思考がやっぱり強者基準なのも見て取れるし

753 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/24(月) 20:23:08.97 ID:zqLbFrhDa.net
それに人類最高どころか現地最高の知能を持ってそうなラナーまでナザリック入りしてしまったんだよな
総合力互角から知略面が完敗になったことを知らない現地勢かわいそう
知ってれば降伏して蹂躙されずに済むのに

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-C9u2):2023/07/24(月) 23:23:07.42 ID:3DA8vlMQ0.net
ツアー「あいつら大した事ねーわ」

755 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-TPWh):2023/07/25(火) 01:09:02.56 ID:HHnCu3q/a.net
石橋を叩いて叩きすぎて壊してフライで飛んでいくアインズ様

756 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/25(火) 04:36:55.83 ID:Ou1m5IJFd.net
対人間国家だと蹂躙の胸クソあるけど、法国以降の
人食い亜人国家との戦争になると、単なるナロー無双になるから、終わらせるってことかな?

色々あるけど、実際書いてみると一方的に蹂躙するだけの話って盛り上がり作るのが難しいから、どんどん遅筆になってんだろうなぁ

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e743-oOgy):2023/07/25(火) 04:45:45.74 ID:KZEp3Rtf0.net
もう面白い話を書ける気がしないし完結見届ける作業だからはよ書けやとしか

758 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/25(火) 06:54:07.72 ID:qfGUoMxCa.net
>>756
そう考えるとツアーの台詞や行動も作者の意思表示なんだろうな
強者の頭の中はこの程度だと
グ様に毛が生えた程度だと
オラサーダルクみたいに直ぐに家族=味方の活用を考えるわけではないと
続けても無双するだけになっちゃうと

759 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/25(火) 09:23:50.67 ID:Ou1m5IJFd.net
勇者側に主人公補正ついて、チートスキルアイテム山盛りでもギリギリ勝てない実力差
からの奇跡の勝利演出するための設定超えてるアインズ様

ダイの大冒険で、ダイとアバンがいない状態で、大魔王バーン側が盤石の一枚岩の状態で、バーン様がめちゃくちゃ慎重な感じだもんな。

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47cc-lTnd):2023/07/25(火) 09:43:38.11 ID:OpVEA8mu0.net
>>759
ジャンプの漫画ってのは知ってるが、それ以上のことは解らんがな

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dff2-IgyT):2023/07/25(火) 09:56:59.99 ID:vZF/ZY360.net
ソロプレイでMODとかDLCでレベル買ってチートプレイするのは個人で楽しめば良いけど
なろう系チートはそれを外野の自分達がチートプレイを見てるって事だよね?

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a7-v/1w):2023/07/25(火) 10:24:01.43 ID:TCxf1sCk0.net
ガンダムで言えば開戦前にジオングその他有用な機体全部開発済みでゲルググがザク並みに量産済み
パイロットも完熟のベテランばかり
その上でGガンダムやらデビルガンダムやら∀を温存してる

宣戦布告と同時にコロニー落としってくらい?

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47cc-lTnd):2023/07/25(火) 10:30:33.76 ID:OpVEA8mu0.net
>>762
普通にデビルガンダムだけで片付きそうだがな

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-onGn):2023/07/25(火) 10:32:55.19 ID:BsAVpWh40.net
あの規模の組織で構成員全員が忠誠度MAXで一枚岩ってのがエグいんよね
アルベドだけちょっと独自の思惑で動いてるけど

765 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-n1i9):2023/07/25(火) 11:22:59.13 ID:DHLam0CFd.net
>>760
ダイ→典型的なドラクエの少年勇者
アバン→勇者の師匠、元勇者

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-Iacu):2023/07/25(火) 15:37:44.97 ID:ycuQtZI50.net
どれだけ巨大な組織でも内部崩壊すると脆いんだけど、それが微塵もないからね
普通はアルベド派とデミウルゴス派で分かれて内部抗争したりするんだけど、それが一切ないのはファンタジーの世界以外ではあり得ない
まあ、ファンタジーの世界の話なんだけど

767 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-2MMj):2023/07/25(火) 16:30:26.20 ID:yE2kZT/Ja.net
ファンタジーの世界というより全てのNPCは至高の御方の為に存在するって設定があるから、多少意見の違いはあれどナザリックが崩壊するような決定的な対立にまではならんのが上手いこと考えたなと思う

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-onGn):2023/07/25(火) 16:59:05.84 ID:BsAVpWh40.net
忠誠の対象はあくまでも創造主たちで上司のNPCじゃないからね
与えられた役職による上司部下はあるけれど、形式的なものでNPCは全員対等って認識もあるみたいだし

769 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/25(火) 19:29:02.31 ID:SEWaeAM+a.net
アルベドにしたって他のNPCを騙しているけれど殺したり危害を加える気はないしな
ナザリックの利益より私情を優先しない限り
だからソリュシャンの報告先がアルベドだったらセバス危なかった

770 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-FYg4):2023/07/25(火) 19:37:32.68 ID:SEWaeAM+a.net
但し自分は私情塗れなのが、アルベドが暴走して死ぬはめになると予想される原因なんだが

まあアルベド暴走、止める、記憶操作でモモンガ好き削除で解決できるけどな
ナザリックは忠誠心MAXデフォだからモモンガ好き削除だけで記憶の矛盾とか心配ないという
複雑な記憶操作が難しいとか忠誠心がとか伏線回収の良い機会だ
アインズ様の精神衛生上の為にもモモンガをあいしてるは修正されそう

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8706-G3Df):2023/07/26(水) 00:48:31.50 ID:K2f6zy3d0.net
アインズ様は一応自分を愛しているアルベドしかしらないから
元に戻すのは経験や成長の否定にもなるので俺は削除せず受け入れると思う
いま共に歩んでいるのはAOGじゃなくてナザリックNPC達だし

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df3e-pcwf):2023/07/26(水) 13:54:30.85 ID:UB75o0wr0.net
マッドハウス特集番組放送&配信のお知らせ

NHK WORLD番組『ANIME MANGA EXPLOSION』
7/30(日)12:10〜 19:10〜 23:10〜
7/31(月)6:10
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/anime_manga/20230730/2099004/

今回は50年以上の歴史を誇るアニメスタジオ「マッドハウス」を特集します。
『オーバーロード』、『Sonny Boy』、『宇宙よりも遠い場所』などの最近の作品の舞台裏に迫ります。
さらに、『オーバーロード』の長編公開に向けた社内制作会議にも独占密着。

773 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-N9Pf):2023/07/26(水) 14:50:01.00 ID:r4jebXW1d.net
オーバーロードの作風が生きるのは人類支配地域までだと思うから、
スレイン法国まででオーバーロードは終わらせて、
続編に移行?するってのは納得出来る。

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200