2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【オーバーロード】丸山くがね505

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-4qnj):2023/06/14(水) 15:02:38.57 ID:BtcxeELx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680333386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

377 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM57-YbBL):2023/07/02(日) 06:21:47.46 ID:DiV3R7trM.net
>>372
ナザリックのちょっとだけってのがどうにも信用ならないな
侵入した冒険者カップルも、ちょっとだけひどい目にあってるけど死んでないんだよな

378 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/02(日) 06:23:47.28 ID:Jbn0bkdJa.net
>>377
あれはちょっと体重が増えたってだけでそんな酷い目遭ってないとは言われてない

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2253-2Zff):2023/07/02(日) 07:43:52.08 ID:IIhnCTfP0.net
>>366
傾城傾国を着た神官長のおばちゃんにしよう

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-Dhfo):2023/07/02(日) 07:50:32.33 ID:PZ83/rp30.net
>>377
しんだほうが救われる仕打ちを受けてるよきっと

381 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/02(日) 08:17:13.48 ID:Jbn0bkdJa.net
>>379
英雄級だぞ

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/02(日) 08:27:56.23 ID:oir4XxyF0.net
傾城傾国は多分女性限定って装備条件のある装備だろうけれど
あれもパーフェクトウォーリアー使えばアインズも着れるのかな
個人的にはマーレが着てるの見たい

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cb-XhD+):2023/07/02(日) 08:49:11.10 ID:hA8cY0hh0.net
戦士用の装備ができるようになるだけで性別変わらないから無理じゃね
異形種は寿命の設定がないので不老というのがまかり通るなら、もし性別が設定されてなければ傾城傾国着たアインズが見られたかもしれないが

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/02(日) 09:12:25.24 ID:oir4XxyF0.net
あれは魔法職のレベルを戦士職へ置き換え+特定クラスの装備制限を無視だったか。性別は対象になるか確かに微妙
こういうのが対象なのはンフィーレアのタレントのほうか

385 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/02(日) 09:32:43.08 ID:8O4WYL49a.net
ンフィーの傾城傾国装備姿…
モモンさぁーん、この男、危険では…

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a7-5J9Q):2023/07/02(日) 09:39:24.96 ID:elYBl4d/0.net
>>385
アニメに出てきていた叡者の額冠をつけていたンフィーの衣装を見えると、
まだ大丈夫かな。

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-Dhfo):2023/07/02(日) 09:40:56.78 ID:PZ83/rp30.net
傾 城傾 国 なんだね

388 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM02-YbBL):2023/07/02(日) 11:05:09.45 ID:t9dw/x/hM.net
>>382
なんでだよ、ストレートにアルベドに着せてスリットから見える太ももを堪能すればいいだろ

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/02(日) 12:01:47.44 ID:7nrVt2xu0.net
昨日からアメリカでやってるアニメエキスポで
角川アニメの色々な新作PV発表コーナーみたいなのが明日の昼頃あるみたいだが
そこで聖王国編のPVとかが出ないかな
ちょっとだけ期待してる

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0635-fyxV):2023/07/02(日) 16:00:46.39 ID:3UoZsMxw0.net
そういやだいぶ音沙汰ないな

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9b-iz2R):2023/07/02(日) 17:32:40.90 ID:Q8btbHZG0.net
五月にはまにあわないだろうから六月ごろになんか音沙汰あるかナァとは思ってたからねぇ。
割と制作は難航してるのか、それともここまで予定通りなのか

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-XhD+):2023/07/02(日) 18:03:15.34 ID:lXdAyyWK0.net
去年の今頃は新刊といせかる劇場版のねこにゃんネタで賑わってたなそういや

393 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/02(日) 18:04:52.17 ID:N8ypezMia.net
新刊脱稿するまで待ってるとか?

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-sBCf):2023/07/02(日) 18:19:44.10 ID:PZ83/rp30.net
丸山こがね先生稼ぎすぎてやる気ナスオさんにグレードアップ

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/02(日) 19:09:44.44 ID:P3QiDkJw0.net
作者ご本人はもうやる気無いのか
そんなんで期待できるのかな?

396 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-W0ja):2023/07/02(日) 19:27:00.67 ID:0QpVfm/Td.net
外野があまりガミガミ言うと最悪放り投げる可能性もあるからそっとしておこうや

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 520d-hRAP):2023/07/02(日) 19:27:58.74 ID:qM9XFsCc0.net
作者はメンヘラだからてきとうにヨイショしとけ

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-W0ja):2023/07/02(日) 19:29:08.78 ID:On3volrp0.net
適当に褒めとけばいいって空気はあるw

399 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/02(日) 19:45:27.88 ID:N8ypezMia.net
構ってちゃんが一年経過で中間報告しない時点で察しろ

法国民は処刑延期に感謝しろ

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/02(日) 19:46:54.65 ID:7nrVt2xu0.net
>>391
脚本家が去年の4期終了直後に、続報は春か夏になりそうって言ってたから
夏の間に続報があればなんとか予定の範囲内
なければ遅れてる

あくまで続報であって、放映は新刊に合わせて来年になる可能性は十分ある
まあ映画なんて2年かかるのも普通だしね
TVアニメと同じスタッフで4期後に制作開始したんだろうし

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/02(日) 19:52:44.59 ID:7nrVt2xu0.net
>>399
今までも中間報告なんてほとんどしてないだろ

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/02(日) 20:10:05.44 ID:oir4XxyF0.net
来年の今頃に新刊連続刊行で完結&映画放映で最後の盛り上がりかな

あとはアニメ5期があるかどうか

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/02(日) 20:17:43.42 ID:P3QiDkJw0.net
アニメも完結までいければいいな

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9b-iz2R):2023/07/02(日) 21:12:59.92 ID:Q8btbHZG0.net
残りの内容からしてあと1期あれば全編アニメ化ってとこかねぇ。

405 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-dYuL):2023/07/02(日) 21:15:59.90 ID:TXHip383M.net
ここまで来たら全部やってくれなきゃ困る
ぷちカタストロフを映像で見たい

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-mmMK):2023/07/03(月) 00:42:00.38 ID:V46A3Vjc0.net
作者も稼いだから引退したいんやろ、谷川流みたいになりそう

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9b-iz2R):2023/07/03(月) 02:18:30.05 ID:Myu4C5e40.net
稼いだっつのはその通りだろうけど、やはり商業と趣味は違うなって再確認したんじゃろ。
元々商業で食える才は無いなって人だったのだし。

408 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/03(月) 02:29:12.08 ID:jRXwdA5ga.net
最近また色々とMMO要素のあるゲームが出てきてるから暇無いんだろ

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 04:05:52.36 ID:eyquz6sk0.net
マルチメディア展開までしながら兼業でリーマン管理職やるのは大変だと思うよ
この生活をずっと続けるのは無理だと思ったんだろ

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/03(月) 07:59:10.69 ID:Fhi3mKyo0.net
一生安泰と言えるほど稼いだのかな?

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-x5L3):2023/07/03(月) 08:38:34.86 ID:sfnCt3yv0.net
当然だろ何年書いてると思ってんだ

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-18mx):2023/07/03(月) 09:14:04.52 ID:1GrLfVh60.net
まあ庶民的な生活を続けるならって条件付きだろうけどな
贅沢して一生安泰なんて国民的人気漫画執筆してる漫画家レベルじゃないと無理

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 09:20:58.96 ID:tPEwLq4D0.net
ワンピースが25年かけて稼いだ印税が推定225億ほど。
その他収入とか考えると3、400億ほど稼いでそう。

大谷は来期契約が7、800億ほどと予想されている。
一個人が30手前で1000億近く稼げるもんなんだな…

414 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-n1u7):2023/07/03(月) 09:31:35.82 ID:RdubMdxVd.net
累計1,100万部として印税1億円くらい?
印税の源泉所得税が2割ちょいとして手元に8,000万?
書籍でこんなもんか。税金よくわかんないけど

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 10:02:01.96 ID:eyquz6sk0.net
普通は印税10%ぐらいだから、千円の書籍が1000万部だと単純計算10億円になるよ
実際はもっと印税も低いコミカライズとかも累計に入ってるから、これよりは大分減るだろうけど

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/03(月) 10:21:05.41 ID:Fhi3mKyo0.net
10億あれば年1000万+αくらいで生活すれば老後も余裕だね

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-x5L3):2023/07/03(月) 10:22:32.41 ID:sfnCt3yv0.net
贅沢することが一生安泰って意味ではないだろ
変なこと言ってるのが居る

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 10:24:02.51 ID:tPEwLq4D0.net
映像化は作者には金が入らんと言うからな(ソースは銀玉作者の発言)

419 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-18mx):2023/07/03(月) 10:28:58.70 ID:lepgsNYFd.net
>>417
贅沢しなければ一生安泰って話はあるけど
一生安泰は贅沢前提なんて話は出てないよな

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 10:38:06.61 ID:eyquz6sk0.net
金だけあっても普通の仕事辞められるかって言ったら
普通の人にはなかなか難しいよね
小説家なんて売れなくなったら無職ニートとほぼ変わらんし世間体とかも考えるとね

まあ普通の会社員として出世も考えず適当に気楽に仕事して、
でもたっぷり贅沢もできて老後も安泰って人生が良いんだろう

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06aa-0jmX):2023/07/03(月) 11:21:16.16 ID:fR+Aw1XS0.net
映像化は金が入らんかもしれんが広告としては優秀だからな

422 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-n1u7):2023/07/03(月) 11:37:04.74 ID:RdubMdxVd.net
一桁間違ってたw

423 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/03(月) 11:52:05.69 ID:2o466VC+a.net
>>420
AOGにそんなメンバー設定されてそう

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-i5ry):2023/07/03(月) 12:24:37.37 ID:gxLCi7Uo0.net
会社でもそれなりの地位にいると、それなりの蓄えがあっても辞めにくいと思うよ。
それと、書くことのモチベーションがどのくらい残ってるのかも気になる。
もし、モチベが低下してるなら大筋をAIに書かせて加筆修正しながら仕上げて欲しいと思ったり、やっぱ本人に全部書いて欲しいと思ったり、複雑な気分

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-dYuL):2023/07/03(月) 13:52:25.34 ID:WmhQ8dEp0.net
冷静になって考えてみればよくラナーをナザリック入れたよなあれだけ異物嫌いで忠誠心もないようなやつ

骨ちゃんキャラかわっちゃったのかな

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/03(月) 13:57:19.07 ID:fvulOTuk0.net
いつもの勘違いして全力で働いてくれるし

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 14:44:35.91 ID:eyquz6sk0.net
>>425
アルベドとデミウルゴスが揃って推薦した人材を代案もないのに拒否は出来ない
属国増えつつある状況で内政出来る頭脳はいくらあっても足りず
アインズの心情はどうあれ、ナザリック的には喉から手が出るほど欲しい人材なのは間違いないし
忠誠心はなくとも、弱点見せてるから扱いやすい

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/03(月) 16:49:45.81 ID:lk86cnKn0.net
そこまで元手あれば資産運用なり不動産持つなりしてる人多いだろうから
全額貯金して一生チマチマ使っていくってイメージとは違うと思う

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/03(月) 17:37:24.36 ID:Fhi3mKyo0.net
資産運用に失敗して落ちぶれる人も少なくないらしいですがね(´・ω・`)

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-adMk):2023/07/03(月) 17:56:37.83 ID:sXXL4K4H0.net
異物嫌いなのはナザリックのNPCたちで、アインズ自身はナザリックの利になるなら何でも柔軟に取り入れるタイプでしょ

431 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/03(月) 17:59:10.78 ID:S8Ocrs6na.net
>>425
初期から話せばペットくらいに愛着湧く言うてたやん

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c607-hRAP):2023/07/03(月) 18:04:45.22 ID:FhCHLHIS0.net
まぁアインズ本人はラナーのこと頭のおかしい女呼ばわりだけどな……

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 18:25:50.11 ID:eyquz6sk0.net
>>428
そうするタイプの人なら会社辞めて作家続けてもっとガツガツ儲けると思うんだよね
大した物欲もなく、苦労せずに人並よりちょっと上の生活できれば満足な人は貯金してちまちま使うんじゃね?
リスクと手間かけてそれ以上金を増やす意味を見いだせないと言うか

434 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/03(月) 18:42:01.82 ID:S8Ocrs6na.net
「おとうさんはなんでいつもおうちにいるの?」

くがねちゃんが仕事続ける一番の理由はこれだろ
出たタイミングが完璧過ぎた

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/03(月) 20:21:48.64 ID:lk86cnKn0.net
大ヒットして巨額の印税入った作家や漫画家には出版社がフォローするんじゃないかな
金目当ての知らない親戚が押し寄せてきたって話しよく聞くし
宝くじの高額当選者みたいになられても会社としても困るだろう

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/04(火) 10:37:14.48 ID:bcKQWqxP0.net
資産アドバイザーの紹介とかはするかもしれないけど出版社自身がフォローとかはしないんじゃないか

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-XhD+):2023/07/04(火) 10:44:52.51 ID:ejOsQ8560.net
兼業をおすすめしてくるくらいだし出版社側のフォローは期待しない方が良い

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e32-hRAP):2023/07/04(火) 12:18:49.86 ID:e+wpWNeO0.net
今更ながら特典小説読んだんだけどさ…これ別に面白くなくね?
助走終わってこれからだってところでぶった切りで終わったんだけど…

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e32-hRAP):2023/07/04(火) 12:20:22.55 ID:e+wpWNeO0.net
くがねはとっくに仕事辞めてんだろ。新刊遅い理由は兼業だからって妄想するのやめろ

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-XhD+):2023/07/04(火) 13:13:25.30 ID:ejOsQ8560.net
>>439
辞めたって作者が明言しない限り根拠ゼロの妄想でしかない

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e32-hRAP):2023/07/04(火) 17:56:02.38 ID:e+wpWNeO0.net
>>440
くがねみたいな自己主張激しいかまってちゃんが仕事の話一切しなくなったのが根拠だよ
特にコロナ化だし働いてたら聞いてもいないのにうちの職場ではーって呟いてたろ

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c607-hRAP):2023/07/04(火) 18:07:34.84 ID:vH/eJ+rl0.net
それってあなたの感想ですよね

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/04(火) 18:19:52.62 ID:QnT5L0oc0.net
ただの妄想で草
思い込み激しいタイプかな

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/04(火) 18:19:59.00 ID:bcKQWqxP0.net
仕事辞めて書く気も無くしてるとかだったらまるでダメ人間やん

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e32-hRAP):2023/07/04(火) 18:26:40.40 ID:e+wpWNeO0.net
>>442-443
ほんでくがねちゃんが仕事の事をぱったり呟かなくなった具体的な根拠とあるの?

>>444
メンヘラだしダメ人間なのはわかりきった話じゃん

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/04(火) 19:04:36.86 ID:IcDqMYGU0.net
そもそもツイート数が減ってるし
元々仕事のことをさして呟いてたわけでもない

447 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/04(火) 19:05:29.25 ID:q0PqhuIIa.net
構ってちゃんが誇張もせず事実だけ言う割合の低さを知らんのだろうな

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6340-n1u7):2023/07/04(火) 19:24:21.67 ID:xrsmc8wg0.net
妄想っすよ

449 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-XhD+):2023/07/04(火) 19:24:54.32 ID:2viLISlId.net
>>441
仕事の話どころか最近はオバロ関連話すらしないんですが

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5234-hRAP):2023/07/04(火) 21:10:48.26 ID:NZy/eYv80.net
具体的な根拠って面白いな
ヤフコメみたいだ

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2253-3VO7):2023/07/04(火) 21:41:48.27 ID:RSdC0UJl0.net
デミウルゴスに「それ、本当にアインズ様のお考えになってることなの?」って訊いたらちょっとキレそうね

452 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-dYuL):2023/07/04(火) 22:18:00.18 ID:41AiflxyM.net
私が御方の意図を汲み取れていないとでも→いや……まさか……!?→クククなるほど流石はアインズ様のパターン

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f7-adMk):2023/07/05(水) 00:02:54.41 ID:bzgMH+3A0.net
デミウルゴスは自分は頭脳においてアインズの遥か格下って思い込んでるから、絶対に無い可能性を延々考え出してはアインズへの尊敬の念が更に深まるだけや

454 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/05(水) 00:08:02.17 ID:7/i+i299a.net
デミかわいいよ

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fec-fyxV):2023/07/05(水) 01:40:32.42 ID:R6vyJbAW0.net
>>453
囲碁将棋チェスとかやらせたら一手目から長考の末
「どう考えても勝てません」とか言って勝手に投了しそう

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c25f-jWWL):2023/07/05(水) 02:08:03.86 ID:dx2J1ADF0.net
ゲヘナあたりまでは知恵比べだねってキャッキャしてたんだけどな

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-adMk):2023/07/05(水) 02:39:38.99 ID:pz2gFJO90.net
エ・ランテル占拠した時に冒険者モモンを生み出した真の意図()が明らかになったり、デミウルゴスが少なくとも年近い時間がいると踏んでた帝国属国をアインズが3日で成し遂げたところでデミウルゴスの尊敬の念は限界突破してるからな

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c607-hRAP):2023/07/05(水) 03:27:02.11 ID:MmBLYTjn0.net
3日無血と万年計画でもうデミウルゴスのライフはゼロだからな
その結果が「流れでよろしく」の聖王国、からの顔無し爆誕

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/05(水) 05:02:12.84 ID:i+DcX94K0.net
>>445
他人のツイートに具体的な根拠なんかあるわけねえだろ
あんま笑わせんなよ

>>457
帝国を3日で属国化(暴動・死者0)くらいアインズなら簡単にできると思い込んでるから
自分なんか足元にも及ばないと実力の違いを見せつけられてるからなあ…
このやり取り原作でもかなり好きなんで、アニメであっさりめに終わったのが残念だった

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9b-iz2R):2023/07/05(水) 10:19:22.04 ID:LVfQE2Ze0.net
>>455
流石にそれは無い・・・
だがアインズ様が適当やって端歩とか定石を外してきたら急にまいったするかもなw

461 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/05(水) 10:30:32.96 ID:C6GMQGXTa.net
16巻の前半がつまらなすぎた、後半の戦闘もそこまでだったな

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6232-hRAP):2023/07/05(水) 10:31:29.65 ID:tyo2d17R0.net
デミ(これは一見するとただの悪手……しかし、千手先まで読み解けば!)

デミ「1026手詰みとは……流石です、アインズ様」

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2253-3VO7):2023/07/05(水) 11:00:48.71 ID:J1P6f9wf0.net
デミ「まだ分からないかね? アインズ様は本来なら絶対しない悪手を打つことで、悪手の裏を深読みする知者ならではのリスクを警告してくださったのだよ」

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-x5L3):2023/07/05(水) 11:47:09.80 ID:s4W2m0Sz0.net
部下のさすアイで精神削られ続けるのマジ気の毒
あの身体でよかったね

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/05(水) 12:00:28.05 ID:LAmrVXpB0.net
感情抑制が無かったらとっくに壊れてそうだしな

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/05(水) 12:01:04.35 ID:LAmrVXpB0.net
まあ人としての感性はほぼ無くなってるけど

467 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ePcp):2023/07/05(水) 12:49:24.77 ID:2Omp7h1Da.net
かけかえカバー風幅広帯付きのが今月で生産終了みたいだけど、
帯だけ初版本に付け替えようとした人、俺の他にいる?
あれ、初版本のサイズの方が微妙にデカいから、付け替え不可能ってことでいいのかな

468 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/05(水) 13:32:50.46 ID:8HqaKKI6a.net
人間の感性は残ってるんだよな
白人が白人、女が女、人間が人間優先で何してもいいと思ってるとか人間そのもの

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f7-adMk):2023/07/05(水) 13:58:32.27 ID:JmBgP3ej0.net
人間の感性というか元々持ってた価値観とか一般常識は残ってるけど、同類意識みたいなのは無いから人が死んでも仕方ないねで済ませてる感

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-W0ja):2023/07/05(水) 16:22:26.88 ID:UtuJe5RZ0.net
人としてはともかく鈴木としての感性は残ってるよな

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/05(水) 17:59:06.65 ID:i+DcX94K0.net
人間が惨殺されるところ見ても何も感じないし吐きもしないから精神は間違いなく変質してはいるんだけど、
人間の感性も残滓程度には残ってるから、どの程度元の人格なのかがわかりにくい

472 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/05(水) 18:17:23.23 ID:zwP+gPL1a.net
さすアイされたり、アウラの提案で男の子は女の子の、女の子は男の子の服装を着るってのを聞いて感情抑制が発動する程度には人間的な感情そのものは残っているんだよね
ただ自動抑制されてしまうだけで

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-3jjf):2023/07/05(水) 18:53:37.08 ID:my8QwoQI0.net
モモンガがツイッターのトレンドになってたのでついに新刊かと思ったら違った

474 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ePcp):2023/07/05(水) 20:08:45.74 ID:2Omp7h1Da.net
ぬしじゃありんせん
すわりなんし

475 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/05(水) 20:17:53.49 ID:8HqaKKI6a.net
ペット的愛着の持ち方はするから人間が野良犬に見えるようになったみたいなもの
感性が変わったというより自己認識が人間でなくなっただけだな

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b10-3vrs):2023/07/05(水) 22:28:30.65 ID:+VF5aPHS0.net
初めて原作読んでるけどちゃんと小説になってるな
最近のラノベはヤバイの多いから安心したわ
お試しで1巻を中古で買ってきたんだが、文章がしっかりしてるんで、作家にお金を渡すために次からは新品で買うわ

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-i5ry):2023/07/05(水) 23:12:24.48 ID:hq/de2y50.net
>>475
哺乳類というより昆虫に見えてるんじゃないかと思う。
普通の人間は犬猫を18万匹殺したり、900万匹殺せって命令はナカナカ難しいでしょ。
Gなら余裕で殺せると思うけど

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200