2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【オーバーロード】丸山くがね505

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-4qnj):2023/06/14(水) 15:02:38.57 ID:BtcxeELx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680333386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

327 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-6Ai4):2023/06/30(金) 15:58:35.72 ID:ngcbeOmod.net
デミ:羊ですよ?

328 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp81-1uWm):2023/06/30(金) 16:20:16.62 ID:tMCjUVPsp.net
>>324
エルフならやりそう

329 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-IZXI):2023/06/30(金) 16:40:01.00 ID:vRmhq5UVa.net
>>326
死の螺旋が行われたのはおそらく20年前
明記こそされてはいないが「ある遺跡を占拠しておぞましい実験を行い、都市一つを滅ぼした」というのがまず間違いなく死の螺旋であると思われる

あと盟主が以前に死の螺旋を行ったのは2巻でカジットが明言している
その内容が「かつて一つの都市をアンデッドの跳梁跋扈する場所へと変えた」というもの
死の螺旋は術者のアンデッド化を目的とした儀式だから盟主はその時に初めてアンデッドになっているはずである
200年以上前から既にアンデッドだったナイトリッチでは発動どころか理論の証明もできないので、当時生物だった盟主と手を組んで検証を行ったものと思われる

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-rsXn):2023/06/30(金) 16:40:56.80 ID:p+yT44vZ0.net
盟主=ナイトリッチのソースはクレマン脱出ゲーらしいけどその情報のためだけにやりたくない

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233e-F8yx):2023/06/30(金) 20:06:01.91 ID:2eiAs3Yr0.net
>>329
やっぱり確定情報は出てないよね

その可能性は高いとは思うんだが
死の螺旋は200年前の勘違いが切っ掛けで生まれたのに、初めて使われたのが20年前って大きすぎるズレが気になる
それまで人間だったなら盟主が生まれて100年も経ってないだろうし
矛盾ってわけじゃないけど

あと、これは歪んだ情報で実際は失敗魔法儀式と言われてるのも、じゃあ何が失敗なんだ?って疑問が。
勘違いを切っ掛けにしようと、考案した理屈通りにアンデッド化という目的が達せられる儀式なら別に失敗ではないだろう
だからキーノが強力なアンデッドになった理由を勘違しただけで
実は死の螺旋に強力なアンデッドになれる効果なんてないんじゃないの?とか

盟主はもっと前から別の理由でアンデッドになってて、
20年前の死の螺旋も誰かをアンデッド化させようと実験したが上手く行かなかったとか

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233e-F8yx):2023/06/30(金) 20:08:48.39 ID:2eiAs3Yr0.net
>>330
手加減してるナザリック連中相手にイキりまくるクレマン(記憶喪失中)のやり取りは面白い

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 638e-F8yx):2023/06/30(金) 21:36:50.45 ID:QXTOq6210.net
ゲームのクレマンさんは書籍ともオバマスとも繋がりない完全パラレル?

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed06-F8yx):2023/06/30(金) 21:44:45.90 ID:yv1XENMQ0.net
もちろん

335 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-IZXI):2023/06/30(金) 21:45:46.30 ID:GEeoSDW+a.net
>>331
200年前にした勘違いっていうのがナイトリッチの研究によるもので、盟主はあくまでその内容を聞いて実行した協力者なのよ
理論は完成してもそれを再現する方法とかも研究しなきゃいけないだろうし、何度も実験できる様なものでもないから研究が順調に行ったとも思えない
深淵の連中は以前から百年単位で研究を続けている様な連中だし、勘違いスタートから一応形になる所まで行くのは並大抵の事じゃないと思う

失敗魔法儀式だと言うのもプリキュアの始原魔法と比べた場合の話だし、国一つを滅ぼす規模の始原魔法と比べたら都市一つ程度の規模しかない死の螺旋は比べ物にもならない

それと死の螺旋に失敗したのではなく死の螺旋(=アンデッドを増やして自分がアンデッドになる儀式)そのものが歪んだ失敗儀式であるというのが確定事項だぞ
死の螺旋の目的と効果も地の文で説明されてるからこれも確定事項
始原魔法によって起こされたプリキュアとキーノのアンデッド化(原型を留めたアンデッド化? 最上位種への転生? レベルダウン無し?)が成功儀式、骨だけになって中の上レベルのナイトリッチになる死の螺旋が失敗儀式でそこには明確な差があるよ

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233e-F8yx):2023/06/30(金) 22:14:54.80 ID:2eiAs3Yr0.net
>>335
死の螺旋を生み出したのが盟主ってのがな
ナイトリッチは100年以上も研究して完成できず、
数十年前に人間の盟主と出会い理論を渡して(協力して?)、20年前に盟主が完成させたって事になるが・・・

死の螺旋はプリキュアと同じ儀式をしようとしてるわけじゃなく、
規模も含めてダウングレードした新たな儀式「死の螺旋」として実行し成功してるならそれは失敗儀式とは言わないんじゃないの?と思ってしまう

俺が言ってるのは死の螺旋に失敗したんじゃなく
死の螺旋そのものが元から成功(意志を持ったままアンデッド化)なんて出来ない儀式なのでは?って事ね
アンデッドを集めることで強いアンデッドが生まれる事は確かでも、
死の螺旋で自らをアンデッド化出来るとまでは地の文では書かれてなかったように思う
カジットの目的がそうだと書いてあるだけで

そちらの方が可能性は高いとは思うんだが、情報をつなげるための想像部分が多くて
こちらも否定できないレベルで仮説の域は出ないかなとも思える

337 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-IZXI):2023/06/30(金) 23:51:37.21 ID:vRmhq5UVa.net
>>336
なぜ完成させたのが盟主になるんだ?
ナイトリッチは死の螺旋を行えないから生者である盟主にやらせただけじゃないのか?

死の螺旋はアンデッドになる為の儀式だから成功失敗問わずナイトリッチには行えない儀式なんだよ
その時点でインベリアのナイトリッチが盟主だって言うのは完全に破綻してる

あと盟主が失敗してるならカジットは盟主が行ったなんて言わないでしょ
盟主が行おうとした、とかそういう表現になるはず
そもそも盟主という成功例がなければ死の螺旋というのはアンデッドになれない儀式って事になるんだからカジットがアンデッドになる為に死の螺旋を起こそうという発想をする事すら無いんだよ
表向きに知られてるのはアンデッド大量召喚儀式な訳で、盟主という成功例を知っているからこそ本当の効果がアンデッド化だと分かるんだから

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-x5L3):2023/07/01(土) 00:21:13.44 ID:v/3BkOg/0.net
お前ら息苦しい

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/01(土) 00:32:31.09 ID:qYiTbQ490.net
NG推奨:アウアウウー Sa69-IZXI

このスレではいつもお馴染みのレベルキャップくんだろ
口調や文章の組み立てが毎回同じだからすぐに分かる
自分の主観的な思い込みと客観的な事実の区別ついてないから話すだけ時間の無駄だよ

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/01(土) 01:05:04.50 ID:CzOfzYsH0.net
>>337
死の螺旋は盟主が作り上げたとコラムに書いてある

ナイトリッチには行えないとは限らない
一緒にいる人間をアンデッド化出来ても不思議ではない

20年前の話だからカジットも伝聞でしかよく知らないだろう
盟主が誘導してカジットを実験に使ってるという可能性もある
前回は失敗したけど今回は改良した新たな実験とか

盟主が死の螺旋でアンデッドになったという事実は書かれておらず読者の推測でしかない

苦しいところがあるのは認めるw

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb06-hRAP):2023/07/01(土) 02:29:33.83 ID:OIPd1u630.net
そもそも死の螺旋は200年前が根本なんだから>>329は既に理論として壊れている
今のところの通説としてはインベリアのナイトリッチがインベリアの現象を研究して誰かに伝えて儀式として完成した失敗儀式ってこと
誰かが盟主かは断定できないがまぁ宋だろうなと思われている
といったところ

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb06-hRAP):2023/07/01(土) 02:35:28.18 ID:OIPd1u630.net
>>337
これも間違ってる
強いアンデッドになる事が目的であってアンデッドになる事が目的じゃない
考え方の前提が間違ってる

今のところ推測に過ぎないがアンデッドが負のエネルギーをため込むという意味で自身の強化は進化(レベルアップ?)を目指すという意味にもとれる
そもそもエルダーリッチやナイトリッチのような上位種になれるならアンデッド自身が使ってもおかしい話ではないよ

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/01(土) 02:55:18.41 ID:qYiTbQ490.net
死の螺旋はオリジナルが200年前にプリキュアが行った始原の魔法で
それが不完全な形で伝わったり解釈された結果、

>>336の言うように儀式そのものが不完全な欠陥品なんで、
どうあっても成功(本来の始原の魔法と同じ効果)は得られない感じかな

20年前に盟主が行って、当時エルダーリッチだったのがナイトリッチになったんじゃないかと思ってたけど
ゲームやってないからどう語られてるのか分からん

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6210-hRAP):2023/07/01(土) 11:20:50.45 ID:9SeyriW10.net
ちょっと、そこのあなた
今なら街一つを捧げることで
自我を引き継いでLv1スケルトンになれますよ!
なんと老いと病と無縁で、なんと寿命すら無い!
(超小さい文字)*三大欲求もなくなります。
*睡眠も必要ありません。
*味覚ナニソレオイシイノ。
*当然倒されたら消滅します。

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-0Zp8):2023/07/01(土) 11:24:46.83 ID:GXWFHjYa0.net
>>344
二足歩行の羊業務もヤるんですね!!

346 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-2Zff):2023/07/01(土) 12:24:30.90 ID:NBrW49Lzp.net
犯罪者を両足羊送りにして死んだらアンデッドとして再利用すればいいのだからエコでございますな

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb12-KcW1):2023/07/01(土) 13:20:01.56 ID:7cq20tmX0.net
しかしイエスマンしかいない環境で永遠に統治なんて地獄でしかないな

348 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-2Zff):2023/07/01(土) 13:56:05.38 ID:FyCxfv9jp.net
仲間が敵になって自分を止めてくれる方が幸せだろうね
だからこそこの先、仲間のギルメンは出ないだろう

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-5JUS):2023/07/01(土) 14:44:30.85 ID:xjc6NdN50.net
仮にギルメンが世界の何処かに居ても訪ねて来ない気がする
偉業だけ羅列するとアインズは人外の超越者で人間要素なんて欠片も感じられないし

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-0Zp8):2023/07/01(土) 14:51:09.40 ID:GXWFHjYa0.net
>>349
モモンガの為出かしたナザリックの名を騙った悪行の数々に旧メンバーの心情は。。。

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-1Omu):2023/07/01(土) 14:59:39.01 ID:XFKtXdyR0.net
ギルメンが遅れて現地に現れたとして人間種とはかけ離れたおぞましい異形の姿をしたそいつを受け入れてくれる所はナザリック以外にあるだろうか
亡国の舞台になった大陸エリアならなんとかなるかもだけどあちらはあちらで人間種を食用や奴隷家畜にしてたりするからナザリックの方がよりましという結論になりそう

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e4b-WvdS):2023/07/01(土) 15:22:12.08 ID:Hy1P5emf0.net
書籍は十中八九法国征服して俺たちの侵略はこれからだ!
ってエンドで終わると思う

バッドエンドなら残り1巻でルベドや捜索隊がらみの内部抗争がおきてアインズがいざこざで死ぬorナザリック壊滅の因果報応エンドか

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a7-5J9Q):2023/07/01(土) 16:02:58.98 ID:cvohEXs40.net
>>351
鎧を着けた状態のたっちさんなら、モモン同様受け入れられるとは思うが、
ギリギリで弐式炎雷がイジャニーヤという事で受け入れられそう。

354 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/01(土) 17:38:55.51 ID:d47G8vX4a.net
>>323
エルフかね
帝国では人権の無い奴隷だし

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/01(土) 18:27:24.53 ID:CzOfzYsH0.net
完結後もナザリックが大陸中央に侵攻していく事は作者が明言してるんだから
ナザリック壊滅みたいなエンドはないよ

356 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/01(土) 18:59:26.42 ID:d47G8vX4a.net
書籍追加のマーレとアルベドは生き残った方が初期の構想に影響しそう

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/01(土) 19:35:42.09 ID:qYiTbQ490.net
>>344
アンデッドといっても色々いるからある程度自分で種類を選べるならなんとか…
吸血鬼になれば飲食は出来るから多分味覚(のような感覚)は残るのでは

シャルティアってバーでヤサグレてた時出されたカクテル飲んでたっけ

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/01(土) 19:38:08.33 ID:CzOfzYsH0.net
>>356
WEB版と書籍は最初から構想が大きく違うだろ

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/01(土) 20:01:55.56 ID:nfAKqFEH0.net
ナザリック勢が劣勢になる話なんて誰も望んでないでしょ?

360 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-XhD+):2023/07/01(土) 20:22:42.38 ID:ZM2seyGad.net
アニメ板にはナザリックの害獣はむごたらしくぶち頃されろって法国民がちょくちょく沸いてるよ

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-+Mc8):2023/07/01(土) 20:26:45.33 ID:dSYMFtu+0.net
>>359
オバマスはその方向でストーリー好評だからなかなかやりてだよな

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/01(土) 21:35:12.08 ID:NsNWiFwV0.net
二次創作みたいなもんやろって認識だな

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2253-2Zff):2023/07/01(土) 22:03:40.27 ID:CriWDl9o0.net
>>360
真面目な人たちだな
現地民の人々に感情移入でもしているのか

364 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-XhD+):2023/07/01(土) 22:16:30.43 ID:ZM2seyGad.net
>>363
465 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/01(土) 11:13:51.76 ID:VaRfJS7n0
>>464
ww
作品は結構面白いけど害獣が人間を害するのは駄目駄目なんだよね
害獣は人間に駆逐されていくざまが必要なんだよね


こんな感じ
まああの世界最強クラスの番外がアレだからまあ465氏の望みは永久に叶わない訳だが

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2253-2Zff):2023/07/01(土) 22:39:18.54 ID:CriWDl9o0.net
これは法国民
あとは第一席次の人に頑張ってもらうしかないね

366 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/01(土) 22:55:56.58 ID:d47G8vX4a.net
アニメのボスはホニョペニョコ→ヤルダバオト→ガゼフ→クラ犬と右肩下がり
ラスボスは犬以下に期待

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-1Omu):2023/07/01(土) 23:05:17.00 ID:XFKtXdyR0.net
ナザリックに対して反旗を翻すことはないだろうけどカルネ村のゴブリン達って現地の中ではかなり強力な軍勢でない?

368 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-6zB5):2023/07/01(土) 23:19:56.84 ID:w3lFbpVYr.net
17巻冒頭で番外殺されてそう

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c607-hRAP):2023/07/01(土) 23:26:52.17 ID:oYVSIttN0.net
>>367
そりゃまあレッドキャップ除いてもガゼフやレメディオスより強いやついるし
王国軍や帝国軍ぐらいなら問題にならんって言われてるぐらいだしな

370 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/01(土) 23:49:36.77 ID:FpxImxCLa.net
>>367
たぶん魔導国、評議国、法国除いたら周辺国家最強だよ

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a7-5J9Q):2023/07/02(日) 00:20:53.01 ID:elYBl4d/0.net
>>368
番外は殺されるよりももっと酷い事になりそう。
ナザリックでは死は慈悲になるし。

372 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/02(日) 00:37:32.01 ID:Jbn0bkdJa.net
ちょっとだけ酷い目見るけど殺されないって言ってなかった?

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-x5L3):2023/07/02(日) 02:35:36.32 ID:jI1tSlJv0.net
番外ちゃんもニューロに尿道イタズラされて欲しい

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/02(日) 02:49:59.81 ID:WkNB6sSJ0.net
番外ちゃんはマーレ君の孕み袋として是非

375 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/02(日) 02:54:19.91 ID:Jbn0bkdJa.net
>>374
本人の希望でもあるしな
自分より強い存在の子を孕みたいって

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/02(日) 06:01:29.36 ID:oir4XxyF0.net
法国の秘匿技術のスクロール作成方法がナザリックに流出したら
漆黒聖典の連中で試されるんだろなあ

番外ちゃんで第5位階以上のスクロール作れたら就職先が決定してしまう

377 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM57-YbBL):2023/07/02(日) 06:21:47.46 ID:DiV3R7trM.net
>>372
ナザリックのちょっとだけってのがどうにも信用ならないな
侵入した冒険者カップルも、ちょっとだけひどい目にあってるけど死んでないんだよな

378 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/02(日) 06:23:47.28 ID:Jbn0bkdJa.net
>>377
あれはちょっと体重が増えたってだけでそんな酷い目遭ってないとは言われてない

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2253-2Zff):2023/07/02(日) 07:43:52.08 ID:IIhnCTfP0.net
>>366
傾城傾国を着た神官長のおばちゃんにしよう

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-Dhfo):2023/07/02(日) 07:50:32.33 ID:PZ83/rp30.net
>>377
しんだほうが救われる仕打ちを受けてるよきっと

381 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/02(日) 08:17:13.48 ID:Jbn0bkdJa.net
>>379
英雄級だぞ

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/02(日) 08:27:56.23 ID:oir4XxyF0.net
傾城傾国は多分女性限定って装備条件のある装備だろうけれど
あれもパーフェクトウォーリアー使えばアインズも着れるのかな
個人的にはマーレが着てるの見たい

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6cb-XhD+):2023/07/02(日) 08:49:11.10 ID:hA8cY0hh0.net
戦士用の装備ができるようになるだけで性別変わらないから無理じゃね
異形種は寿命の設定がないので不老というのがまかり通るなら、もし性別が設定されてなければ傾城傾国着たアインズが見られたかもしれないが

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/02(日) 09:12:25.24 ID:oir4XxyF0.net
あれは魔法職のレベルを戦士職へ置き換え+特定クラスの装備制限を無視だったか。性別は対象になるか確かに微妙
こういうのが対象なのはンフィーレアのタレントのほうか

385 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/02(日) 09:32:43.08 ID:8O4WYL49a.net
ンフィーの傾城傾国装備姿…
モモンさぁーん、この男、危険では…

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f7a7-5J9Q):2023/07/02(日) 09:39:24.96 ID:elYBl4d/0.net
>>385
アニメに出てきていた叡者の額冠をつけていたンフィーの衣装を見えると、
まだ大丈夫かな。

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-Dhfo):2023/07/02(日) 09:40:56.78 ID:PZ83/rp30.net
傾 城傾 国 なんだね

388 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM02-YbBL):2023/07/02(日) 11:05:09.45 ID:t9dw/x/hM.net
>>382
なんでだよ、ストレートにアルベドに着せてスリットから見える太ももを堪能すればいいだろ

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/02(日) 12:01:47.44 ID:7nrVt2xu0.net
昨日からアメリカでやってるアニメエキスポで
角川アニメの色々な新作PV発表コーナーみたいなのが明日の昼頃あるみたいだが
そこで聖王国編のPVとかが出ないかな
ちょっとだけ期待してる

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0635-fyxV):2023/07/02(日) 16:00:46.39 ID:3UoZsMxw0.net
そういやだいぶ音沙汰ないな

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9b-iz2R):2023/07/02(日) 17:32:40.90 ID:Q8btbHZG0.net
五月にはまにあわないだろうから六月ごろになんか音沙汰あるかナァとは思ってたからねぇ。
割と制作は難航してるのか、それともここまで予定通りなのか

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-XhD+):2023/07/02(日) 18:03:15.34 ID:lXdAyyWK0.net
去年の今頃は新刊といせかる劇場版のねこにゃんネタで賑わってたなそういや

393 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/02(日) 18:04:52.17 ID:N8ypezMia.net
新刊脱稿するまで待ってるとか?

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a250-sBCf):2023/07/02(日) 18:19:44.10 ID:PZ83/rp30.net
丸山こがね先生稼ぎすぎてやる気ナスオさんにグレードアップ

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/02(日) 19:09:44.44 ID:P3QiDkJw0.net
作者ご本人はもうやる気無いのか
そんなんで期待できるのかな?

396 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-W0ja):2023/07/02(日) 19:27:00.67 ID:0QpVfm/Td.net
外野があまりガミガミ言うと最悪放り投げる可能性もあるからそっとしておこうや

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 520d-hRAP):2023/07/02(日) 19:27:58.74 ID:qM9XFsCc0.net
作者はメンヘラだからてきとうにヨイショしとけ

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-W0ja):2023/07/02(日) 19:29:08.78 ID:On3volrp0.net
適当に褒めとけばいいって空気はあるw

399 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/02(日) 19:45:27.88 ID:N8ypezMia.net
構ってちゃんが一年経過で中間報告しない時点で察しろ

法国民は処刑延期に感謝しろ

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/02(日) 19:46:54.65 ID:7nrVt2xu0.net
>>391
脚本家が去年の4期終了直後に、続報は春か夏になりそうって言ってたから
夏の間に続報があればなんとか予定の範囲内
なければ遅れてる

あくまで続報であって、放映は新刊に合わせて来年になる可能性は十分ある
まあ映画なんて2年かかるのも普通だしね
TVアニメと同じスタッフで4期後に制作開始したんだろうし

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/02(日) 19:52:44.59 ID:7nrVt2xu0.net
>>399
今までも中間報告なんてほとんどしてないだろ

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 828e-hRAP):2023/07/02(日) 20:10:05.44 ID:oir4XxyF0.net
来年の今頃に新刊連続刊行で完結&映画放映で最後の盛り上がりかな

あとはアニメ5期があるかどうか

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/02(日) 20:17:43.42 ID:P3QiDkJw0.net
アニメも完結までいければいいな

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9b-iz2R):2023/07/02(日) 21:12:59.92 ID:Q8btbHZG0.net
残りの内容からしてあと1期あれば全編アニメ化ってとこかねぇ。

405 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-dYuL):2023/07/02(日) 21:15:59.90 ID:TXHip383M.net
ここまで来たら全部やってくれなきゃ困る
ぷちカタストロフを映像で見たい

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-mmMK):2023/07/03(月) 00:42:00.38 ID:V46A3Vjc0.net
作者も稼いだから引退したいんやろ、谷川流みたいになりそう

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9b-iz2R):2023/07/03(月) 02:18:30.05 ID:Myu4C5e40.net
稼いだっつのはその通りだろうけど、やはり商業と趣味は違うなって再確認したんじゃろ。
元々商業で食える才は無いなって人だったのだし。

408 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-wu+A):2023/07/03(月) 02:29:12.08 ID:jRXwdA5ga.net
最近また色々とMMO要素のあるゲームが出てきてるから暇無いんだろ

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 04:05:52.36 ID:eyquz6sk0.net
マルチメディア展開までしながら兼業でリーマン管理職やるのは大変だと思うよ
この生活をずっと続けるのは無理だと思ったんだろ

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/03(月) 07:59:10.69 ID:Fhi3mKyo0.net
一生安泰と言えるほど稼いだのかな?

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-x5L3):2023/07/03(月) 08:38:34.86 ID:sfnCt3yv0.net
当然だろ何年書いてると思ってんだ

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-18mx):2023/07/03(月) 09:14:04.52 ID:1GrLfVh60.net
まあ庶民的な生活を続けるならって条件付きだろうけどな
贅沢して一生安泰なんて国民的人気漫画執筆してる漫画家レベルじゃないと無理

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 09:20:58.96 ID:tPEwLq4D0.net
ワンピースが25年かけて稼いだ印税が推定225億ほど。
その他収入とか考えると3、400億ほど稼いでそう。

大谷は来期契約が7、800億ほどと予想されている。
一個人が30手前で1000億近く稼げるもんなんだな…

414 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-n1u7):2023/07/03(月) 09:31:35.82 ID:RdubMdxVd.net
累計1,100万部として印税1億円くらい?
印税の源泉所得税が2割ちょいとして手元に8,000万?
書籍でこんなもんか。税金よくわかんないけど

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 10:02:01.96 ID:eyquz6sk0.net
普通は印税10%ぐらいだから、千円の書籍が1000万部だと単純計算10億円になるよ
実際はもっと印税も低いコミカライズとかも累計に入ってるから、これよりは大分減るだろうけど

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 629b-+Mc8):2023/07/03(月) 10:21:05.41 ID:Fhi3mKyo0.net
10億あれば年1000万+αくらいで生活すれば老後も余裕だね

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-x5L3):2023/07/03(月) 10:22:32.41 ID:sfnCt3yv0.net
贅沢することが一生安泰って意味ではないだろ
変なこと言ってるのが居る

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-IoPY):2023/07/03(月) 10:24:02.51 ID:tPEwLq4D0.net
映像化は作者には金が入らんと言うからな(ソースは銀玉作者の発言)

419 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-18mx):2023/07/03(月) 10:28:58.70 ID:lepgsNYFd.net
>>417
贅沢しなければ一生安泰って話はあるけど
一生安泰は贅沢前提なんて話は出てないよな

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 10:38:06.61 ID:eyquz6sk0.net
金だけあっても普通の仕事辞められるかって言ったら
普通の人にはなかなか難しいよね
小説家なんて売れなくなったら無職ニートとほぼ変わらんし世間体とかも考えるとね

まあ普通の会社員として出世も考えず適当に気楽に仕事して、
でもたっぷり贅沢もできて老後も安泰って人生が良いんだろう

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06aa-0jmX):2023/07/03(月) 11:21:16.16 ID:fR+Aw1XS0.net
映像化は金が入らんかもしれんが広告としては優秀だからな

422 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-n1u7):2023/07/03(月) 11:37:04.74 ID:RdubMdxVd.net
一桁間違ってたw

423 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-+Mc8):2023/07/03(月) 11:52:05.69 ID:2o466VC+a.net
>>420
AOGにそんなメンバー設定されてそう

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-i5ry):2023/07/03(月) 12:24:37.37 ID:gxLCi7Uo0.net
会社でもそれなりの地位にいると、それなりの蓄えがあっても辞めにくいと思うよ。
それと、書くことのモチベーションがどのくらい残ってるのかも気になる。
もし、モチベが低下してるなら大筋をAIに書かせて加筆修正しながら仕上げて欲しいと思ったり、やっぱ本人に全部書いて欲しいと思ったり、複雑な気分

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-dYuL):2023/07/03(月) 13:52:25.34 ID:WmhQ8dEp0.net
冷静になって考えてみればよくラナーをナザリック入れたよなあれだけ異物嫌いで忠誠心もないようなやつ

骨ちゃんキャラかわっちゃったのかな

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hRAP):2023/07/03(月) 13:57:19.07 ID:fvulOTuk0.net
いつもの勘違いして全力で働いてくれるし

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e23e-hRAP):2023/07/03(月) 14:44:35.91 ID:eyquz6sk0.net
>>425
アルベドとデミウルゴスが揃って推薦した人材を代案もないのに拒否は出来ない
属国増えつつある状況で内政出来る頭脳はいくらあっても足りず
アインズの心情はどうあれ、ナザリック的には喉から手が出るほど欲しい人材なのは間違いないし
忠誠心はなくとも、弱点見せてるから扱いやすい

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200