2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【オーバーロード】丸山くがね505

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-4qnj):2023/06/14(水) 15:02:38.57 ID:BtcxeELx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680333386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-43+h):2023/06/14(水) 17:06:45.93 ID:FHLtfNoEM.net
性格の悪いオバロ信者テンプレその1

751 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/15(火) 23:33:57.97 ID:OYkUL/8W0
気に入らないBDに3万出せるかとかいってる人には当時からプレ日が3万行ったこともあるから円盤買って応募券ぶっこ抜きでも十分元が取れると何度も言ったんだよなぁ・・・
ほんと、残念でしたと言うしかございませんねぇ・・・
754 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-a4b6) sage 2021/06/15(火) 23:42:25.79 ID:4Z4aaSWk0
今の時代自分がアンテナ低いのを盾に文句言われてもねぇ…

756 この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-faF3) 2021/06/15(火) 23:45:55.63 ID:elgU9wl1a
アインズ様があれだけ情報の大切さを説いているというのに君という人は…
私は情弱ですと自己紹介してるようなものだぞ

3 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-43+h):2023/06/14(水) 17:07:13.33 ID:FHLtfNoEM.net
性格の悪いオバロ信者テンプレその2

764 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-khlo) sage 2021/06/16(水) 00:11:56.84 ID:ergkCeFA0
>>762
乗り遅れまくったあとから限定特典ほしいなんてのはガキの我儘で当たり前じゃないんだよ
他の作品ではみんなそんな我儘言わず、普通に受け入れて本編だけ楽しんでるという現実だけがある


766 この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-66V8) sage 2021/06/16(水) 00:15:44.25 ID:fofUh+8ud
ぐちぐち言ってんなよ
特典を入手してる俺らはナザリックに忠誠を誓ってる忠臣で入手してないお前らはフィリップ
これが全てで特典が読みたかったら俺らに頭を下げてトカゲのように振る舞えよ

794 この名無しがすごい! (ワッチョイ e362-maup) sage 2021/06/16(水) 10:19:06.29 ID:uHyxwa4G0
未だに買えない人が愚痴ってるの?諦めろよ
2度もチャンスあって買わなかったのは自業自得だ


806 この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-9wAC) sage 2021/06/16(水) 13:05:58.77 ID:30nx8Mt40
>>793
亡国読めない悔しさがにじみ出てるな


827 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/16(水) 16:31:36.73 ID:g8hCYwrS0
欲しい欲しいとのたまいつつもプレ値を出すほどの甲斐性も、再販する為の行動を起こすでも無く掲示板で毒を吐くだけの哀れなカトンボよ。
所詮その程度の醜悪な弱者であると自覚せよ。

4 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-43+h):2023/06/14(水) 17:08:11.66 ID:FHLtfNoEM.net
>>950
性格の悪いオバロ信者テンプレその3

862 この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-t88l) sage 2021/06/16(水) 23:10:32.80 ID:OC+BbGC60
特典てさ、どれも皆お金を出して手に入れてるのだけど知らないの?
あとさ、収束しないじゃなく、とっくに終わった事を何時までも女々しく蒸し返してるだけだろ

ここで文句を言い出すのはお門違いなんだよ、その無駄な行為をKADOKAWAに
直接言ってた方がまだ手に入る可能性はあるよ、散々言ってるけど、何で亡国の時だけ文句言ってるの?
他の特典時に文句言わなかった時点でプレミアム価値が付いたからガキみたく駄々をこねて手に入れたいてだけだろ


875 この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff7-l016) sage 2021/06/17(木) 00:10:29.97 ID:8Rl1Hz500
この世の中には必ず救済措置が用意されていて、自分の不幸は必ず救われなければならない
それが成されないのなら不法行為で以て自分で自分を救うのは当然のことだ

って本気で考えてる人もいるんだね

876 この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-YknO) sage 2021/06/17(木) 00:49:02.57 ID:JQCVFdFF0
>>875
まぁ今回の場合はすごく高値が付いたからそんなに高いもの持ってる連中がいるのが気に食わないってのが真理だろ?
本編の内容の理解や本編に対する情報としてはプロローグのがはるかに内容濃いのにそれに対して全く騒がないからね



881 この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-EDyt) sage 2021/06/17(木) 03:19:54.47 ID:7FwiPOPJ0
>>875
個人的には情報の大切さを微塵も感じてない文や、取り返しのつかない失敗をする前の準備や努力を馬鹿にする文、
己の弱さを万能な権力と勘違いしている間抜けな文を書く奴がオバロのファンでいると言うことが信じられない。

全部作中でアインズ様が否定してることなんだがな。

5 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-330i):2023/06/14(水) 17:24:36.92 ID:bF2V7HpRd.net


6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a910-uSUO):2023/06/14(水) 17:53:50.65 ID:CBIHbW7f0.net
作者がやる気なくなってる気がして残念
18巻で終わるの?なんで短縮した?やる気出せもっと

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-2rqm):2023/06/14(水) 18:02:15.97 ID:lV6MRJlB0.net
わざと言ってるんだろうけど
アニメ1期放映前から18巻ぐらいで完結するって作者は明言してる

8 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-Mxq+):2023/06/14(水) 18:50:07.69 ID:N7okMvphM.net
>>1

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0110-b7zV):2023/06/14(水) 20:22:28.82 ID:OvU4yNxY0.net
>>1
おつ

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-2rqm):2023/06/14(水) 20:42:54.15 ID:6scYYXHh0.net
>>1乙ー
そろそろ映画の新情報欲しい

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 535f-hEWj):2023/06/15(木) 01:46:00.38 ID:ixCwNkTm0.net
たておつ

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bbb-h+Bb):2023/06/15(木) 16:41:37.95 ID:9tX5TjaT0.net
映画の続報GWあたりにちょっとくらいあるかと思ったんだけどな

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1310-2rqm):2023/06/15(木) 19:38:48.48 ID:dICWdTHV0.net
直接ツィートみてないしうろ覚えだけど
関係者が、早けりゃ春、遅くても夏位には情報だせたらいいなぁ
みたいな事を正月ごろに書いてたとかのレスをここで見たし
精神衛生上、秋くらいに情報くれば御の字とでも思ってた方がよくね?

14 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-2rqm):2023/06/16(金) 18:27:11.59 ID:3tgvYAnu0.net
九曜の世界喰い「―How many goodly creatures are there here !」

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0163-uSXV):2023/06/16(金) 18:57:06.17 ID:4NRHBjs20.net
レベル5デスで全滅しちゃうな
100レベルばっかだし

16 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-quJ8):2023/06/16(金) 19:04:24.14 ID:IFT3gm1aa.net
レベル○デスって別に耐性貫通じゃないだろ?

17 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-330i):2023/06/16(金) 19:06:13.62 ID:BmsHS/kJd.net
FFなら貫通っすな

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-xIe1):2023/06/16(金) 20:05:02.89 ID:uyMlqJ1t0.net
FF8なら即死耐性100%にしとけばレベル5デスすら防げる
アルテマウェポンが普通に使ってくるからカンストしてたら全滅しかねない

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-2rqm):2023/06/16(金) 20:06:00.30 ID:CrGccR//0.net
以前オバマスの敵がワールドエネミーなんじゃないかみたいな推測されてたけど
もうその辺判明してる?

ナザリック壊滅させて守護者皆殺しに出来るのなんか確かにそのクラスの敵じゃないと無理だろうけど

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2905-4qnj):2023/06/16(金) 20:08:37.43 ID:1ZKKwF1Q0.net
初めての図書館でレベル5デス

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-2rqm):2023/06/16(金) 20:11:54.69 ID:3tgvYAnu0.net
>>19
今回でほぼ確定した
>>14の声が聞こえて、モモンガいわくこれは九曜の世界喰いの台詞だと

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-ItFc):2023/06/16(金) 20:32:23.86 ID:7e36Xkf40.net
ん?原作しか追ってなかったけどなんかで新情報でたの?

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-uSXV):2023/06/16(金) 20:42:08.66 ID:+iDzRGqX0.net
オバマスいまだ続いてんの凄いよな

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f106-2rqm):2023/06/16(金) 20:42:21.88 ID:B2BrIDKS0.net
>>22
転移の原因はワールドエネミーで竜帝は戦って死んだ
でも竜帝は大本の原因のワールドエネミーへの対抗策として100年枚のWI持ちプレイヤーの召喚に成功したんだけど……って話

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-ItFc):2023/06/16(金) 20:43:53.08 ID:7e36Xkf40.net
>>24
サンクス
アプリかなんか?

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-2rqm):2023/06/16(金) 21:07:33.54 ID:3tgvYAnu0.net
>>24
全然違う
ワールドエネミーが転移の原因なんて話はないし竜帝は話にも出てきてない

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-4zpD):2023/06/16(金) 22:12:03.67 ID:5bqf2keb0.net
作品として終わらせてくれたら神
途中放棄の作品はマジで士んでほしいわ

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-WrNG):2023/06/16(金) 22:29:50.44 ID:LU14kccD0.net
なんの話だったんだ?

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0110-b7zV):2023/06/16(金) 22:49:19.46 ID:S5JK+ovh0.net
オバマスはシナリオは読んでみたいんだよなあ
コミカライズしてくれマジに

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-2rqm):2023/06/16(金) 23:51:06.19 ID:CrGccR//0.net
>>21
マジか、じゃあ少しは原作の設定でなにか開示されるかもしれないな
ストーリだけ読みたいんだけど、育成してゲームもやらないと駄目だよなあ

31 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm):2023/06/17(土) 01:48:26.07 ID:xVEQh3Fja.net
ゲームは興味ないし、漫画よりは書籍で出して欲しいんだよなー

32 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-ASGb):2023/06/17(土) 01:54:09.34 ID:latjC47/M.net
オバマス序盤の引き伸ばし感が凄かったストーリーからここまで盛り上がるとは
本編でこれやってたら凄い盛り上がったろうな

33 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-VLqN):2023/06/17(土) 04:09:00.38 ID:JS/ha2g6a.net
ゲームの話でさらっと嘘混ぜられても確認できないから勘弁してくれ

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/17(土) 09:50:35.52 ID:8/dwI9Cs0.net
オバマスストーリーはどこまで作者が絡んでるのかわからないのがネック
そこが不明だと作者監修という名の公認二次でしかないんだよね

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-L1I+):2023/06/17(土) 09:51:24.68 ID:Thnzj1fv0.net
>>21 >>26
が正しい
本体は姿を現してないけど、九曜の世界喰いの台詞がどこからか聞こえてとんでもないことに
九曜の眷属と本格的なバトル開始がネタバレできるだけ抑えた現在のオバマスの状況

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/17(土) 10:10:29.16 ID:8/dwI9Cs0.net
オバマスで九曜関連出してきたってことは本編では九曜は書かれない可能性あるね

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-C6j3):2023/06/17(土) 10:33:19.12 ID:hJqv4zfK0.net
外伝で出てきた重要キャラやユグドラシルアイテムは本編では出ない法則

38 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-cJkS):2023/06/17(土) 10:34:49.65 ID:x52HdAvRa.net
>>36
出ないも何もあと2エピソードで完結だろ
1エピソードは法国で決まっているから
ラストエピソードが何になるか程度の話でしかない

大方の予想はアルベド関連だと思うから
その通りだとすると
九曜の世界喰らいが入り込む余地なくない?

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-C6j3):2023/06/17(土) 10:39:20.07 ID:D8DpxlGb0.net
>>36
そもそも本編では九曜が出るかもと思える伏線すら元から全くないだろ

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-L1I+):2023/06/17(土) 10:41:54.07 ID:Thnzj1fv0.net
ソース必要そうだから貼っとく。最後の画像はネタバレ注意
新しく実装されたパンドラズ・アクターが全キャラ最強クラスだったりオバマスはいいぞ

https://i.imgur.com/FkXdTXX.png
https://i.imgur.com/0VzJTQv.png
https://i.imgur.com/6GDzHah.png
https://i.imgur.com/hOcCafA.png

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/17(土) 10:46:42.68 ID:8/dwI9Cs0.net
>>40
やだなあ面白そうゲームやりたくなるじゃないかヤバい
ところでアインズじゃなくてモモンガになってるのは何か意味があるの?

42 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-dSdt):2023/06/17(土) 11:00:46.67 ID:K3le1tm/d.net
確か転移直後からナザリック崩壊してたところから始まるif話だから
世界征服とかいってる場合じゃなかったんじゃなかったっけ

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-C6j3):2023/06/17(土) 11:02:13.26 ID:D8DpxlGb0.net
>>41
原作にあったアインズと名乗るエピソードが起こらなかった
なにせいきなりナザリック壊滅してて、アインズ自ら外に出る状況でもなかったから

44 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/17(土) 11:18:09.69 ID:8/dwI9Cs0.net
>>42-43
ありがとう!
やだーめちゃ面白そうゲームやりたくないのにやりたくなる
小説か漫画かアニメにならんだろうかこれ

45 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-lmB3):2023/06/17(土) 11:34:07.96 ID:vY+/kE560.net
ゲームのストーリーも作者が書いてんの?

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-ts/W):2023/06/17(土) 12:38:51.58 ID:uPnxmH+E0.net
作者は監修だけ
だからイベントシナリオでユリに回復魔法使ったりする設定無視が起きる

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/17(土) 13:23:35.81 ID:8/dwI9Cs0.net
監修てのが曲者だよね
劇場版異世カルでのやらかし考えるとオバマスも作者設定と明らかに矛盾していない限りは自由放任=公式二次になってそう

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-C6j3):2023/06/17(土) 13:31:58.06 ID:D8DpxlGb0.net
メインストーリー原案というか全体のプロットやそれに伴う設定を作ったのは作者だろう
あとツイッター見る限り、最初のプロローグ&1章ぐらいは作者が書いてそう
それ以降は基本はお任せって感じかな
特にイベントシナリオなんかはノータッチで監修してるかどうかも怪しい

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-C6j3):2023/06/17(土) 13:55:23.76 ID:D8DpxlGb0.net
そういや実はオバマスのOPのラストに
今回の九曜の世界喰いの台詞の完全版?が既に出てたんだな
https://i.imgur.com/4SFWXpJ.jpeg

やはり作者のプロットで最初から九曜ラスボスは決まってたのか

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/17(土) 19:15:57.76 ID:8/dwI9Cs0.net
オバマスはパラレルワールドの位置づけなのかな?
本編の世界線では九曜はそもそも転移してきてないのか・それともこれから出現するのか
いずれにせよ本編で語られることはなさそうだけどオバマスで九曜のビジュアルやスペックが明かされたら興味深いね

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0910-ASGb):2023/06/17(土) 21:48:17.75 ID:qx26Z0e40.net
オバマスのストーリー見てたら本編の方も期待してしまうよ
監修だけどくがねちゃん王道の話もちゃんと作れるんだね

52 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-kV8o):2023/06/18(日) 00:36:12.65 ID:PBkTewrKd.net
監修とは

53 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2xwE):2023/06/18(日) 01:23:18.37 ID:lLShLa2Ba.net
>>46
もう修正されたし
そんなこと言ってたら原作だってゴーストライターになっちゃうわ

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c506-C6j3):2023/06/18(日) 01:52:20.37 ID:fu4x0IXt0.net
修正って警察が毎回毎回騒ぎ立ててだろ……

55 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 728e-C6j3):2023/06/18(日) 03:57:47.73 ID:6/+BcPRg0.net
流石に全体プロットというか、ワールドエネミーに関する設定なんかは共有してるだろう…多分

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c506-C6j3):2023/06/18(日) 07:27:20.82 ID:fu4x0IXt0.net
海水が塩辛いって描写がオバマスででたせいで警察が一斉突撃したって聞いてる

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-C6j3):2023/06/18(日) 07:27:42.39 ID:2ZuqC7vS0.net
不死者のoh!だと細かいところ(マーレが木の実を爆発させる魔法が使えるとか)まで設定教えてるから、オバマスも設定とかはちゃんと教えてると思う

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-C6j3):2023/06/18(日) 08:58:01.31 ID:BbAKBJTf0.net
ファンが直接描いてるohと、普通の人がただ言われたものを組んでるオバマスというさなだけじゃね

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-dSdt):2023/06/18(日) 10:02:40.05 ID:JPEWHf7e0.net
担当のやる気の差かなあ
ohの担当は原作者と直接やりとり出来るコネ持ってるだけじゃなく、柱で「この設定はくがね先生に確認取りました」と読者に報告してるのがすごい

オバマスの担当もTwitterとかで裏話的な設定呟けば原作者が関わってる信憑性もうちょい上がると思うが、契約内容次第じゃ難しいだろうなとは思う

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-C6j3):2023/06/18(日) 10:19:55.92 ID:F3gzq2nq0.net
オバマスは作者が書いた?設定資料集が個々のライターに渡されてるようだ

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/18(日) 10:39:38.96 ID:gQbf5lsZ0.net
その設定資料集がほしい

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-2rk7):2023/06/18(日) 14:27:32.18 ID:XBWL3sMP0.net
動きがもっさりだし、SDキャラが受け付けられなくて、ろくに遊ばずに辞めちゃった。

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 728e-C6j3):2023/06/18(日) 17:00:54.27 ID:6/+BcPRg0.net
俺もSDキャラの戦闘の出来が悪くて受け付けなかったな
あと他作品とのコラボし過ぎでなんのゲームか分からないくらい
統一感のないごちゃごちゃな戦闘になってたのも無理だった

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad10-0AtT):2023/06/18(日) 17:59:35.58 ID:gQbf5lsZ0.net
課金ありきのスマホゲーは好かん
オバマス設定資料集が出たら値段見ないで買うから出してください

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/18(日) 18:46:38.23 ID:jRHKfI1H0.net
大抵のソシャゲが課金ありきだと思うが

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e5-BDfL):2023/06/18(日) 18:48:48.68 ID:peir4hO80.net
ストーリー読むだけなら課金はいらん
ランキングやらで上目指したいなら課金

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4s7H):2023/06/18(日) 21:42:51.59 ID:RkZ6tLYq0.net
手抜きなアニメ絵流用+闇鍋ガチャな時点でサ終アプリ化待ちにした

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-tKbi):2023/06/18(日) 22:07:27.44 ID:chJFtUiu0.net
オバマスみたいなソシャゲじゃなくて、ユグドラシルを再現してくれたら良いのに。
DMM-RPGではなく、MMO-RPGで良いので

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 923e-C6j3):2023/06/18(日) 22:10:02.94 ID:F3gzq2nq0.net
そんなのいくら予算あっても足りない
ラノベ原作ゲーで作れる規模のゲームじゃない

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-yi6s):2023/06/18(日) 22:32:35.31 ID:0L7mM/Gx0.net
特に情報もなく世界を探索するだけのクソ運営なMMOとか
ほんとにつくられてもすぐにやめるんじゃね?

71 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm):2023/06/19(月) 00:41:38.73 ID:Dkb3oNrxa.net
VR MMOじゃない現代技術のMMOだとクソゲーで終わりそうだし、精度の高いVR MMOだとしても外に気軽に出られて自然に触れたり青空や星空を普通に見られる現代人ではディストピア世界のユグドラシルほどの感動もなく、サービスあっさり終了しそう
あと200年くらい待とう

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200