2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハーメルンについて語るスレ1025

1 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 09:57:30.13 ID:euc1dN4Md.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686366497/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

524 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-nQLq):2023/06/15(木) 18:28:48.65 ID:01wJWCBXa.net
>>515
デクアンチものでめちゃくちゃ見たやつ

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19a2-Dmvp):2023/06/15(木) 18:29:37.14 ID:GD99f5iT0.net
結局能力もちと身体能力の差がわかんないんだよね原作でもいってないし
AFOが個性因子ハック?で発狂させてたあれが小指の関節多いだけの人類に効くとは思えん

526 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/15(木) 18:31:17.12 ID:I/jKLVH9a.net
>>523
ofa受け入れるにはあとちょっと足りなかったてことじゃないの

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3942-vrwB):2023/06/15(木) 18:32:30.79 ID:fEbf603t0.net
>>523
清掃ボランティア以外にも色々やってたから…
何度もゲーゲー吐き戻すぐらいにはキツかったから…

528 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-FJgD):2023/06/15(木) 18:34:02.87 ID:Neu5enItd.net
というか、個性が不要な程の肉体言語使いにデクが最初からなってたら話が始まらんしな
https://i.imgur.com/RkzCGBT.jpg

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b68-dzgU):2023/06/15(木) 18:36:34.50 ID:iXeEmL0m0.net
アレだ
多分デクのやったトレーニングは、腕立て伏せ上体起こしスクワット各100回、ランニング10㌔㍍を毎日やるのと同じレベルだったんだよ

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-mc/U):2023/06/15(木) 18:41:57.64 ID:7p877VLY0.net
もしかして頭をカミソリでつるつるに剃り上げれば…

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-mc/U):2023/06/15(木) 18:42:28.43 ID:7p877VLY0.net
ワンパンマンとのクロスで行けるか?

532 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-9X9o):2023/06/15(木) 18:43:50.85 ID:q1INi8VSd.net
>>527
ゲーゲー吐くだけで済むなら、それはそれで足りなくね?
趣味でやってるヒーローですらハゲるまでやってるぞ

そもそもな話、入学当初個性無しの状況においてもデクはそれほど強くなかったってことは
あの筋力レベルはヒーローを目指すものとして必須レベルだったんではないだろうか?

533 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-OAPe):2023/06/15(木) 18:45:39.00 ID:AkaFuZ6Ta.net
ヒロアカはハリー・ポッターの世界にして主人公のデクが肉体言語で無双する話にすれば良かったのかも

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-mc/U):2023/06/15(木) 18:46:15.92 ID:7p877VLY0.net
>>532
異常なくらい調べまくるデクが雄英学園ヒーロー科に所属する生徒に求められる身体能力を「調べてない」なんてあり得ないわな
その上で身体を鍛えてなかったと…

535 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/15(木) 18:47:44.66 ID:I/jKLVH9a.net
調べてわかるもんなのかそれ
身体測定だってイレイザーの独断だし

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ba-8sUu):2023/06/15(木) 18:48:01.77 ID:Ls/lg2v00.net
確かにデクに足りなかったのはタンクトップだったな

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3942-vrwB):2023/06/15(木) 18:51:11.88 ID:fEbf603t0.net
峰田みたいなチビでも受かるんだから素の身体能力なんて大して重要じゃないんだろう
そう、個性があればね(無常)

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b46-uAz5):2023/06/15(木) 18:55:04.35 ID:JHp/IA+I0.net
むしろ峰田はどうやって試験パスしたんだよ

539 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-ATON):2023/06/15(木) 18:55:38.99 ID:AEAqYSoBa.net
>>536
超能力もサイボーグ技術もなくて何度も死にかけてるのにヒーローを辞めず筋トレとタンクトップを信じ抜くタンクトップマスターの在り方こそ無個性デクに必要な光だったのかもしれない

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-V6/4):2023/06/15(木) 18:56:22.23 ID:2greNHjL0.net
ヒーロー科に受かる前にヒーローとしての運動量のほうが簡単にわかるからぶっちゃけ個性の有無に関係なく能力不足過ぎる

541 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-ATON):2023/06/15(木) 18:56:37.55 ID:AEAqYSoBa.net
>>538
ばら撒いたもぎもぎをロボットが踏んで動けなくなればそれで撃破判定だったんじゃね

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-2rqm):2023/06/15(木) 18:57:01.94 ID:hn5DAj160.net
ハゲがヤバいのは筋トレのついでに怪人退治してるからやん

543 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-FJgD):2023/06/15(木) 19:00:12.38 ID:Neu5enItd.net
つまり超合金クロビカリの肉体にデクの精神が合わされば最強になる……?

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-2rqm):2023/06/15(木) 19:02:43.74 ID:hn5DAj160.net
超合金デクロビカリかぁ…

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-blrJ):2023/06/15(木) 19:08:27.44 ID:6CFO96Rh0.net
まあデク自身が口だけでもあの世界観で筋トレしたところで、感はあるし
別段そんなおかしくもないやろ
まさか個性が譲渡できますってほうがおかしいやろ。一応

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-OAPe):2023/06/15(木) 19:12:53.66 ID:dBEpypj20.net
つまりZOIDS何から履修すれば良いんだ?

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bba-OlCf):2023/06/15(木) 19:18:34.50 ID:f1Rf4cII0.net
>>532
タンクトッパー?

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1be-+4rz):2023/06/15(木) 19:22:51.03 ID:LOrfhKz40.net
真宮寺さくらって作者、青評価なのに継続力高いな
見習わなくては

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-9X9o):2023/06/15(木) 19:28:24.88 ID:cM7jy+qi0.net
メタ的に考えるとヒロアカの最初のデクの部分は編集が指図したと見るね

アメコミ的にも友情努力勝利なジャンプ的にも

デクは超絶努力したけど個性が無いくせにとか嘲笑されながら、それでも!と諦めきれず努力して
けど現実は非情でもうダメになりそうな時にオールマイトが「私が来た!」として、個性を受け継ぐに値する人材を見つけたとして
無個性ながらそこまで鍛えたことで器となり得た!努力は無駄じゃなかった!


となれば大円団で行けたでしょ
異世界転生ものが流行り始めた時期だったしテコ入れが入ってたんじゃね?と思うわ

550 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa8b-zTOP):2023/06/15(木) 19:28:57.74 ID:V6OkdMZja.net
イレイザーヘッドとかステインの身体能力がすべてをバグらせてる
入学時点のデクも一般高校生からすれば上澄みの身体能力あるはずなんだ

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-wW7L):2023/06/15(木) 19:30:26.39 ID:ZlCE9aNc0.net
イレイザーヘッドが一番わかりやすいけど
あの世界身体能力関係ない個性でも圧倒的に身体能力おかしいし
個性持ちがガンダムファイターで個性なしはどれだけ鍛えてもオールドタイプなんだろう

552 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-32in):2023/06/15(木) 19:33:02.33 ID:uBF6fuI7d.net
デクは魔法みてーな個性を鍛え抜いた筋肉で凌駕するキャラでも良かったね

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e936-BAO4):2023/06/15(木) 19:36:33.85 ID:qF7Mw/Fu0.net
てか、出久って最初はサポートアイテムを駆使してヒーローを目指すってコンセプトだったらしいし
その案なら身体を鍛えずにサポートアイテムを作る勉強を優先してたことになるから今よりも違和感なかったんじゃないかと思う

結局はサポートアイテムをメインにする案は没になったけど、キャラの設定は変えなかっただけじゃないかね?

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-aO2P):2023/06/15(木) 19:43:55.48 ID:ifz4120L0.net
本人はダメダメだけど道具を駆使するってのび太君かな?

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-9X9o):2023/06/15(木) 19:45:31.24 ID:cM7jy+qi0.net
のび太は生まれる時代を間違えた

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ba-8sUu):2023/06/15(木) 19:49:01.41 ID:Ls/lg2v00.net
ハリケンショットやTXジターバグみたいな芸をやれそうだしガンマンは天職に見えるが
今度は人を撃てない優しい気性が足を引っ張ってしまう

557 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Dmvp):2023/06/15(木) 19:49:41.40 ID:Fgf3LVVXa.net
峰田の個性あれAFOでもちぎれてなかったよね
救出のときも手を離しただけだし

558 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Dmvp):2023/06/15(木) 19:50:21.91 ID:Fgf3LVVXa.net
>>553
そっちはつまんないだろうしなぁ

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9117-8MXG):2023/06/15(木) 19:51:11.35 ID:/mHAxhUH0.net
デクがまともに鍛えてたら最初からofa高めの出力使えてしまって都合悪いからじゃないの

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-2rqm):2023/06/15(木) 19:56:02.74 ID:hn5DAj160.net
1年の途中で修行編入って2年後!みたいな感じにするべきだったんじゃねぇかな

561 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Dmvp):2023/06/15(木) 19:59:49.45 ID:Fgf3LVVXa.net
学校ではかっちゃんがボコりにくるし家ではあんまり鍛えると家族のトラウマになんだよな

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b68-dzgU):2023/06/15(木) 20:01:25.66 ID:iXeEmL0m0.net
モギモギもだけど、透明化とか物理的に攻撃できないような個性はどうやって実技試験突破したんだ的なものはある
知らない間にレスキューポイント取ってたとか、二次でよくあるようにロボットにも弱点があってその弱点を突いて武器とかで攻撃してたとかはあるかもしれないけど

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-mc/U):2023/06/15(木) 20:18:22.65 ID:7p877VLY0.net
憑依でもなんでもいいけど、峯田主人公のヒロアカ二次でその辺描写してる作品無いのかな?

564 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Dmvp):2023/06/15(木) 20:19:23.39 ID:Fgf3LVVXa.net
トレインしてロボ同士自爆させりゃいいだけじゃないの

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-dYP7):2023/06/15(木) 20:21:22.77 ID:OfImou780.net
モギモギなんかむしろ相手を行動不能にする特化能力だから試験は超有利だったろ

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0102-lfxb):2023/06/15(木) 20:21:28.88 ID:JACzZN8x0.net
サポートアイテムも強いし無個性でも結構やってけそうだよな

567 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-fkwz):2023/06/15(木) 20:23:55.86 ID:HSdkZfk6d.net
俺もブルアカの先生になって生徒たちに逆レされてぇ…

568 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/15(木) 20:27:09.04 ID:I/jKLVH9a.net
サポートアイテムメインでやってたら発目がヒロインになってて人気爆発してたと思う
お茶子はヒロインとして影が薄い胸もそれほどでかくないし

569 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-Dmvp):2023/06/15(木) 20:28:55.63 ID:Fgf3LVVXa.net
まぁ発目だとトガに寄り添えなさそうだし……

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-mc/U):2023/06/15(木) 20:29:55.06 ID:7p877VLY0.net
>>568
堀越先生はお茶子をヒロインにするつもりはないと最初から思ってた
だってヒト型だし

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-dYP7):2023/06/15(木) 20:31:02.17 ID:OfImou780.net
トガに寄り添うのがヒロインってのならトゥワイスがヒロインじゃねえの

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-2rqm):2023/06/15(木) 20:31:23.92 ID:MCPty+AC0.net
でもよぉアイテムで戦う無個性ヒーローって、それ組織的に武装した警察特殊部隊のが効率的で
所詮ヒロアカ世界のヒーローの役目はヴィランとプロレスショーして市民のガス抜きじゃけん
個性を使えるのはヒーローという特別な存在だけ、それ以外で個性使うのはヴィラン! だから一般市民は個性使っちゃダメ
っていう秩序を壊しかねないアイテムで戦う無個性ヒーローって存在は危険な気がする

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b40-sQEV):2023/06/15(木) 20:31:33.89 ID:LAQ4XdnM0.net
オールマイトがサポートアイテムマシマシで戦ってくれそうで熱い
そこで初期構想使うのとても良いと思う

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-wW7L):2023/06/15(木) 20:33:48.44 ID:ZlCE9aNc0.net
ヒーロー側にAFOとか弔ですら殺せないというアホみたいな制約があるせいでなあ
これ絶対ヴィラン側が裏から民衆煽動して制約かけさせてるだろ

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-dYP7):2023/06/15(木) 20:35:41.38 ID:OfImou780.net
まあヒロアカも深く考えたら世界観は矛盾と突っ込みどころだらけの王道ジャンプ漫画だからね……
お陰で矛盾をついてドヤ顔で構造批判するオリ主があとをたたないのだ

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3973-uSXV):2023/06/15(木) 20:37:26.52 ID:K235KuDx0.net
でもでも!
緻密な設定した作品よりも、ガバガバ設定な作品の方が盛り上がるし!

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ba-8sUu):2023/06/15(木) 20:38:34.05 ID:Ls/lg2v00.net
状況によっては殺しOKってすると大義名分シールド貼りながらしょうがなかったみたいな顔して合法的に誰でもいいから殺したいタイプの人がヒーロー業界にやってきそうではある
シルヴァリオシリーズのマルスみたいなタイプの

578 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/15(木) 20:40:39.32 ID:I/jKLVH9a.net
>>573
あそこのシーンから先どうなるかめっちゃ熱いし超気になる
あと「私が来た」のセリフって英語にすると「I am here」なんだな
「I'm coming」だと思ってた

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-wW7L):2023/06/15(木) 20:42:28.01 ID:ZlCE9aNc0.net
せめてヒーロー免許なしの個性使った殺人犯はその場で殺害OKにしないと
ヒーロー側からしたらたまらんわな
常に手足縛られてる状態だし
まあアメコミのクソ市民と同じ民度にするためにしょうがないんだろうが

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9d3-2rqm):2023/06/15(木) 20:42:39.15 ID:tstgNJI10.net
>>578
I'm comingだと射精るって意味にもなったり

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-jUq8):2023/06/15(木) 20:42:57.53 ID:nPDXZ/iq0.net
芦戸も粘液とは別で身体能力凄いんだっけ
はっきり増強系の個性じゃなくても骨格や筋繊維が無個性よりずっと優れてるのはおかしくはないか

582 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/15(木) 20:44:18.17 ID:I/jKLVH9a.net
>>580
せやな
洋物avで男も女もcoming coming叫んどるわ

583 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-32in):2023/06/15(木) 20:44:21.46 ID:uBF6fuI7d.net
>>577
出来るだけ苦しんで、泣き叫びながら逝くといい

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-wW7L):2023/06/15(木) 20:44:57.41 ID:ZlCE9aNc0.net
あ…アイムカミングシーハーシーハー

585 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-7LiV):2023/06/15(木) 20:45:53.66 ID:KgqfF4XtM.net
私が射精た!

586 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-jgui):2023/06/15(木) 20:46:01.28 ID:han0YAvld.net
>>556
コーラの瓶作ればいいやん、サポートアイテムで

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-V6/4):2023/06/15(木) 20:50:36.06 ID:2greNHjL0.net
アメコミ民度にすると一般市民がレンガ持って攻撃してくるのでダメです

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-OAPe):2023/06/15(木) 20:52:03.57 ID:dBEpypj20.net
>>577
第1条 
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる。
第2条 
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる。
(補足)場合によっては抹殺することも許される。
------
貼れと言われた気がした

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-s+nx):2023/06/15(木) 20:52:40.80 ID:57IsWQO10.net
俺の個性は「アンパンマン」だ
だが一度も発動したことはない、一体どんな個性なんだ…アンパンマンとは…??

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 338c-JQtP):2023/06/15(木) 20:55:36.34 ID:yGoHW4+50.net
捕らえたヴィランが脱獄脱走するときの被害を考えるとさっさと殺すべきでは?

591 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/15(木) 20:57:34.05 ID:I/jKLVH9a.net
殺し有りにするとヒーローのアイドル売りが難しくなるな

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-mc/U):2023/06/15(木) 21:05:37.68 ID:7p877VLY0.net
ムーンフィッシュが死刑囚だっただろ?
ヒロアカの世界にも死刑はあるよ

593 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-32in):2023/06/15(木) 21:06:50.24 ID:uBF6fuI7d.net
個性「領域展開」で無双できると思ったら領域の押し合いに負けて無様晒すオリ主みてーなー

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-OAPe):2023/06/15(木) 21:08:16.95 ID:dBEpypj20.net
残虐超人もアイドル超人扱いの懐の広いキン肉マン世界

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 717f-iPz8):2023/06/15(木) 21:10:04.50 ID:P6MnOAc20.net
異形系の個性持ちが世の中に生まれ始めた頃の話気になる…気にならない?めっちゃ迫害されてそう

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-V2/r):2023/06/15(木) 21:12:10.26 ID:/kPBgsOq0.net
本来のアメコミヒーローは司法の手に委ねるだけで、死刑になっても気にしないのがヒーロー。あとは戦闘時に不可抗力で殺してしまうのは気にする奴としない奴に分かれる。一見、殺さなそうなキャップは軍人だから枢軸側の軍人殺しまくってるし

597 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-jgui):2023/06/15(木) 21:13:39.20 ID:han0YAvld.net
実はスパイだったキャップ

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-OAPe):2023/06/15(木) 21:32:08.71 ID:dBEpypj20.net
アベンジャーズでキャップが一番最初に助けに行ったのがドイツなのは憎い演出だと思った

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-dYP7):2023/06/15(木) 21:33:03.60 ID:OfImou780.net
ヒロアカ世界でもアメリカのヒーローとかは警官が犯人射殺する程度の頻度でヤってそうなイメージ

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bcf-8sUu):2023/06/15(木) 21:33:34.12 ID:a9Dc4hYa0.net
そういやヒロアカとタイバニのクロスって見ねえな

601 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-32in):2023/06/15(木) 21:40:18.13 ID:uBF6fuI7d.net
>>596
キャップの盾で殺人はルールで禁止スよね?

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f2-uSXV):2023/06/15(木) 21:42:25.80 ID:0vurVl0O0.net
>>588
こんな日本の特撮にはひたすら三権分立が守られていない人権侵害だとクレームを付けてくるアメリカさんが
だいたい同じ設定のバック・トゥ・ザ・フューチャー2には何も言わない謎

まあ、再三のクレームのおかげでジャッジメント制度が後付設定で完璧にブラッシュアップされたわけだが

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-FJgD):2023/06/15(木) 22:05:59.46 ID:KSVp0/fS0.net
実際、ヴィランを殺す前提のパニッシャーは他ヒーローから嫌われていて、たまにヒーローチームに加わってもすぐ脱退しちゃうんだよね
まともに絡めるのが同じ復讐者系ヒーローのゴーストライダーくらいで

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d123-43+h):2023/06/15(木) 23:37:41.19 ID:EFWnJIK70.net
なんでそれで死なねぇの?って攻撃かなりあるくせに
殺そうとしてるかどうかの意識問題になってるのがうーん…
不殺の精神あるから鉄の棒で思いっきりぶん殴っても死にませんみたいなご都合が前提の戦闘

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ba-8sUu):2023/06/15(木) 23:39:14.09 ID:Ls/lg2v00.net
1メートルは一命取るの精神だとなかなか攻撃もできなさそうではある

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9d3-2rqm):2023/06/15(木) 23:51:00.93 ID:tstgNJI10.net
ダメージを与えられないクソ能力者と言われて追放されたけど、不殺縛りのヒーロー業界では最強の能力だったので無双する展開か

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d123-43+h):2023/06/15(木) 23:56:06.98 ID:EFWnJIK70.net
ダメージ与えられなくても倒せるならクソ能力と言われないのでは?
と思ったけどそういう系って普通の思考回路じゃないんだよな

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bbf-2rqm):2023/06/15(木) 23:59:35.38 ID:zOOKu2tA0.net
みねうち能力ならラスアタ譲るだけだし気絶能力ならそれはそれで有用だもんな

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 892b-p7p2):2023/06/16(金) 00:05:26.98 ID:lVZP78uc0.net
というか心操が実質それやし

610 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-T65b):2023/06/16(金) 00:05:52.67 ID:0sCTqAM/a.net
イレイザーヘッドとかステインはむしろ対人特化の強個性やろ
タイマンならほぼ負けないタイプの能力
しかし相変わらずステインの個性はどうやって発覚したのか気になる...
他人の血を舐める機会なんて猟奇殺人者になった後じゃないとないやろ
案外ヴィランになる前は無個性だと思われてたのか?

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 194b-znVW):2023/06/16(金) 00:07:33.41 ID:252jeueJ0.net
怪我したときに自分の血を舐めてセルフロックしたんじゃない?

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ba-8sUu):2023/06/16(金) 00:08:15.68 ID:GVP6iUSb0.net
他人に自分の血を舐めさせるのが性癖のやべえ美少女幼馴染を添えることで個性自覚イベントをだな

613 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/16(金) 00:09:07.93 ID:85z+iU4Ca.net
ヴィランの不殺とか捕獲を個性でやらないといけないルール無いよな
サポートアイテム装備した集団で囲んで殴るのがメインであるべきでないの
という方向で警察の対ヴィラン部隊の下っ端が頑張る話

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-2rqm):2023/06/16(金) 00:11:15.11 ID:x4NPc8JS0.net
>>613
ヴィランがいる世界観で武器の水準上げると横流しからの世紀末直行になるんで…

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-dYP7):2023/06/16(金) 00:11:50.80 ID:Mgg8iq+M0.net
でもぶっちゃけ、下手な個性よりもやっぱ銃のほうが強いよな
信楽焼もスナイプに遠隔からBang Bang打たれてたし

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e936-BAO4):2023/06/16(金) 00:12:03.00 ID:eRwiFR3G0.net
>>610
紙で指切ったりするじゃん?
血が滲んできたときにティッシュとか手近になかったからと指を口に突っ込んだことない?

ステインの個性が自分自身も対象にできたら、上のことして動けなくなった、なんてありそうよね

617 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/16(金) 00:16:42.08 ID:85z+iU4Ca.net
>>614
殺傷能力より捕獲のための武装だからヴィランに取られてもそんなじゃない?
それか刃牙にあったみたいな高水圧高水量で水をぶつけるホースとポンプをヒロアカ世界の科学技術でこういい感じに

618 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-T65b):2023/06/16(金) 00:19:36.57 ID:0sCTqAM/a.net
>>616
自分は対象外になってるんじゃないかとは思うんだよな
じゃなきゃ顔殴られて口の中切れたら常時止まりっぱなしの雑魚じゃん?
つまりだ...たとえばステインは学生の頃女子トイレの経血を集める変態だった可能性がある

619 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp05-yyzl):2023/06/16(金) 00:20:14.48 ID:DkXUTdVdp.net
ホースを相手のケツにぶち込んで殺すヴィランが

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-xtBa):2023/06/16(金) 00:22:28.78 ID:DsCPuIyG0.net
こいつらいつまでヒロアカの話してるんだ……

621 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-ATON):2023/06/16(金) 00:25:48.53 ID:85z+iU4Ca.net
>>620
じゃあちょっと話題変えるか
ヒロアカのキャラで1番エロいキャラ誰だと思う?俺エンデヴァー

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ba-8sUu):2023/06/16(金) 00:26:47.86 ID:GVP6iUSb0.net
10tかな

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-dYP7):2023/06/16(金) 00:31:06.02 ID:Mgg8iq+M0.net
バーニン

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200