2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.143

167 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 13:02:03.15 ID:u9kHhjRpp.net
>>151
テーマから考える
何が書きたいのか、読者にどう受け取って欲しいか
作品の核をまず決める

次にストーリーを考える
テーマを最短で読者に伝える事を意識して、序盤は簡潔な構成にする
この時点でストーリーに必要なキャラクターの数を決める

キャラクターの設定と人物相関図を作る
キャラ単体で完結する設定を作るとストーリーに影響しないので、相関図も一緒に作る

世界観を作る
キャラクターの設定を全て収められる器を意識する
ストーリーが進むだけの器でいいから、無駄な世界観を広げないようにする

器の中で細かい設定を決める
キャラクターの設定に付随する設定、ストーリーに必要な地域や社会制度の設定はここで詰める
キャラクター設定を意識して作った器をはみ出すと世界観が破綻するので、器に収まりつつキャラクター設定を優先した細かい設定を作る

ストーリーを話数ごとに分割する
見せ場や登場するキャラクター数を意識して、序盤は特に細かく決める
冗長な展開が連続する場合、分割したストーリーの順番を組み替える
序盤は最短のテーマ披露のため、組み替えられる余地が少ないから難しい
出来れば「このストーリーの分量を表現するために、自分は何文字使う」という目安が分かると分割しやすいが、一作目だと難しい

タイトルあらすじを決める
タイトルはテーマが伝われば何でもいいけど、重複表現が無いようにする
あらすじはテーマ披露まで序盤の流れを書く
テーマさえ伝われば、それは作品全体のテーマだから作品を説明するあらすじになる

俺はここまでがプロットだけど、人によってどこを最終地点とするかが変わると思う
まず自分のプロットの完成形がどんな物かを考えると、そこまでの道筋が分かりやすいんじゃないかな

書いててテーマがゲシュタルト崩壊した

314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200