2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part108

1 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-PGU2):2023/05/14(日) 13:39:57.70 ID:gaYqUsnDd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart324
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679799703/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680306094/

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

751 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 17:01:46.47 ID:IzaGPkmH0.net
>>748
神がどれだけ信者を管理統制できるか次第でしょ

752 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 17:06:31.95 ID:712A8Z6f0.net
受肉してるか概念か
精神性が人に近いか遠いか
そもそも実在しているか否か

753 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 17:24:14.16 ID:FMFq9HO00.net
>>750
流石に君はアホすぎて会話ができるレベルにないね
何かを調べて書くと言う習慣が根付いていないようだけど
それだとラノベひとつ読んでもそこに書かれている内容も読み取れていないんじゃないの?

754 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 17:31:52.09 ID:nCTFFJMna.net
>>753
流石に君はアホすぎて会話ができるレベルにないね
何かを調べて書くと言う習慣が根付いていないようだけど
それだとラノベひとつ読んでもそこに書かれている内容も読み取れていないんじゃないの?

俺もお前のことそう思ってる

755 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 18:10:51.17 ID:nYOBEiwna.net
>>748
その神の実体の性質や所有する能力、アクセシビリティによって変わるだろうから、そこを決めてから設定考える感じになるんじゃないかと
現地勢力を以下では人間とするけど(人間以外に獣人とかエルフとかいてもいいけど、書く都合上、一括して人間とする)

実体の性質ってのは例えばいわゆる精神生命体で目に見えないけど脳に直接語りかけています系なのか、目に見えるけど物理的な肉体はない精霊とか幽霊みたいなのだけど意思疎通ができる系なのか、肉体を持っているけど人間たちとは比較にならない能力や耐久力持ちなのか、人間とほとんど変わらない肉体だとか

アクセシビリティは、神の方から歩み寄らないと人間は見たり聞いたりできないのか、それとも確実にいる場所(神域とか)があって人間でも辿り着けるのか、それともその辺の庶民でも気軽に会えるほどに神が出歩いているのか

能力も事象操作とか世界創造とかできちゃうのか、それともちょっと人間よりすごい程度なのか

下界(人間界)にいる神が持っている力を制限なく使えるのか、それとも何かしら制限があるのか

その辺の組み合わせによって、人間側の神に対する接し方や、その世界におけるルールみたいなのも変わると思う

756 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 18:25:56.86 ID:FYbvuxDm0.net
「ギリシャ神話の神のようなもの」を「神」と定義するなら、神に対する人間の接し方もギリシャ神話のようであるべきであって、だから神は物語/運命/社会の在り方そのものと切り離せない

757 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 18:27:39.06 ID:qSjXqzVm0.net
日本の剣術には流派がいくつもあるけど、西洋には流派はないっぽいんだよな
少なくとも今は残ってない

>>739
技が残ってないので、復元に当たり日本剣術を参考にしました、とか言ってたよねw

758 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 19:31:13.91 ID:YASFmi9e0.net
>>731
きっとガン・カタだろうね

759 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 19:48:49.41 ID:Uohj/5SN0.net
GUN道かもしれない

760 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp91-ZGNZ):2023/06/07(水) 20:09:38.94 ID:c9zp6DS0p.net
鎖国言うけどただの制限貿易だし自由競争あったら絶対キリスト教の侵略受けてたよな

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8219-sceX):2023/06/07(水) 20:12:04.31 ID:YASFmi9e0.net
>>760
よし令和でも鎖国をしようぜ!

762 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp91-ZGNZ):2023/06/07(水) 20:13:46.47 ID:c9zp6DS0p.net
清の末路以下の結末になるやろそれよりレアアース利権の為に中国切り取ろうぜ

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-N/Lw):2023/06/07(水) 20:30:40.26 ID:jvrhgHoF0.net
西洋は集団戦闘術の方が発展していって、個別の流派と言う技術指南にはいかなかったみたいだからな
だからと言って西洋に「剣術」そのものがない訳じゃあない

764 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 21:06:50.39 ID:us8h/fC+p.net
日本人がザックリと脳内変換するなら近世の細身の剣による決闘は素肌剣術で銃登場以前の戦闘術は介者剣術って程度で良い気もする。まあ倒れたら自力で起き上がれない鎧着てるからもっと違うんだろうけどね

765 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 21:41:04.22 ID:8t0ZHBup0.net
フェンシングはスタイリッシュなので新しいと思われがちだが、実は源流はかなり古い
どれぐらいの古いかと言うとレコンキスタ前のイベリア半島にまで遡る
ほとんどアフリカに近いクソ暑い南欧での戦いは細身の剣が大活躍だった

と言っても野戦では馬でパカランパカランやっていたので、野戦ではなく攻城戦も終盤に差し掛かった屋内戦闘で大活躍だった

細く入り組んだ石造りの城砦では剣は必然的に突きが主体になる
蒸し暑い城砦内で階段を登り下りして戦うのに気をつけるべきは正面であり、鎧はほとんど意味がなく邪魔でさえあった

と言うわけでマントで剣を絡め取ったり、空間を上手に使う戦いがスペインでは強かった
この辺、事情は幕末の京都に割と似ている
幕末の京都も路地や屋内戦闘が多かったので、定常の刀は結構邪魔で脇差よりちょい長いくらいの刀が好まれた
新撰組といえば突きだが、これも要するに道場のように上段で大きく構えると鴨居に刀が引っかかっちゃうからなのだった

いわゆるロマンスとしての騎士の決闘でも基本は馬上決闘
これで勝負がつかない場合は地面で戦うが、これも基本はコカせば勝ちだった
要するに剣で切るのではなくぶん殴るのが効率が良かった

じゃあ戦場ではと言うと、槍とかハルバードみたいなポールウエポンが基本だった
長くないと届きませぬ、と言うこともさながらスピードに乗っちゃうと抱えないと武器をキープ出来ないので自然とそうなっちゃうのだった

と言うわけで、西洋剣術はやっぱフェンシングになるのだと思う

766 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 21:42:48.68 ID:JvRs+fVjM.net
ロキとポセイドーンをカテゴリ1, フェンリルとケンタウロスをカテゴリ2に入れるよりも、ロキとフェンリルをカテゴリ1, ポセイドーンとケンタウロスをカテゴリ2に入れた方が混乱は少ない気がする
シャドバみたいに

767 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 21:55:40.02 ID:qSjXqzVm0.net
昔の結構しっかりした西洋の剣術教本のPDF読んだけど、
1つの技に何ページも割いて解説してるのは良いんだけど、文字が表表紙くらいしかなくて
中身は全部剣持った2人が描かれた絵なんだよね

お陰で今読んでも一部どんな技か分からないという

多分当時の教官は文字を読めなかったという事なんだろうけど、軍事教官でも文字が読めないなんて昔の識字率は相当低かったんだろうなあと思ったわ

768 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 22:17:06.93 ID:kc86qswj0.net
>>765
レイピアは30年戦争くらいまで野戦の馬上で使うし、その後もポーランド騎兵や近代フランス騎兵とかで名前は違うけど用途は同じな細長い直剣も使うのでは?
細身で刃渡り90~150cmくらいのを短いランスや槍のように突いて使う

769 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 22:25:18.09 ID:Cs1o3l+3d.net
フルプレートアーマー着てバク転とかしてる動画なかったっけ?

770 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 22:38:42.16 ID:fJt5MJJC0.net
身動き取れないのは身動きする必要が無い馬上槍試合用の甲冑で実戦向けは違うと思う

771 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 23:15:26.20 ID:mF0g9m020.net
脇のあたりに槍置きがある鎧だけがフルプレートアーマーを名乗って良い

772 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 23:17:33.14 ID:DfY+TnAE0.net
>>748
実在存命の教祖を神の様に崇める宗教もあるのだから、神が実在しても同様に成立し得る。
宗教も教祖や指導者によって様々な形をとりうる。導く者が神だろうと人だろうと、要はどう導くか、だろう。
というか、そもそも人を導くのであるから宗教は政治とともに生まれるものではないだろうか。人では両立出来ずに分離していくだけで。
ただ、神ならば、独裁的な指導者となっても腐ること無く、永らく政教一体の平和な宗教国家を維持できるかもしれない。法律のような戒律を維持して。

773 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 23:20:37.87 ID:foVhPl4Gp.net
識字率低かったから図解になったんやろね

774 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 23:58:11.09 ID:/BzqUJY+a.net
>>770
それな
よく、身動きできない程に重い鎧を着ていたと書かれる作品があるけど、そんな鎧を着て戦場に行きたいか?と思わないのかねえ

775 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 01:17:03.96 ID:ElyxXugJ0.net
見栄を張る必要がある
しかしマスケットなどで撃たれて死にたくないので頑丈な鎧を作る
出来上がったのは重くて動けずひとりでは馬も乗れない代物であった
ちなみに重さは時代にもよるが30~50kgほど

比較として日本の甲冑――鎌倉時代ごろの大鎧は25kg前後
ただし鎌倉武士も腰刀に太刀、弓にえびらとそれに入っている矢などで総重量はやはり35kg前後にはなったらしいのでたいがいに重い

オマケだが現代の自衛隊のフル装備も30kg前後になるらしい
装備重量と言うのはどの時代、場所でも本当に厳しいものである

776 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 01:18:33.77 ID:bd47xFVop.net
従者が居るってしらなさそう

777 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 01:20:56.48 ID:CbLsYvL6d.net
異世界スレって知らなさそう

778 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 01:28:34.18 ID:ElyxXugJ0.net
リアルではそのために従士と言う小間使いがいたが、なろうなどの異世界ファンタジーとしての設定で言うなら
そもそもがリアルなんか比較にならないくらいの筋力をもち、さらに魔法で能力値アップ!とかやるのだから気にせずに装備したらよいと思うぞ

779 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 06:56:49.82 ID:5CskG+4d0.net
黒船来航の際に、威圧として力士が米俵抱えてバック宙のパフォーマンスしてみせたらしいので
人類の可能性としていけるはず
鎧の可動域は知らん!

780 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 07:01:59.12 ID:NP2bd8Wha.net
異世界の従者は戦場を主人について回れば、狙われることも戦死することも無いらしいw

781 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 08:14:21.82 ID:CbLsYvL6d.net
モブほど安全理論だな
ある種の量子力学的な見地
どうでもいいから観測されないし記述もされない

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-ZGNZ):2023/06/08(木) 09:30:27.18 ID:LtPN5e8P0.net
身代金目当ての戦争に明け暮れてりゃ金にもならん木端の首なんぞより何度でも大将生捕りにした方が金になるからな

783 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 14:03:50.14 ID:V20pE5KZa.net
>>748
地球でも敬虔なユダヤ教徒やムスリムにとっては戒律は法律じみてるのでは

784 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 14:30:03.55 ID:TNNNYeP5F.net
木端の首は金にならないから身代金目当ての人質にならず殺すか奴隷として使い潰されるんだけどね
言ってる事が出鱈目すぎなんですが

785 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 14:40:08.44 ID:TNNNYeP5F.net
神が実在したら神の言葉自身が法となり神の考えはわからないとなって神の行いは縛られなくなる
後付けで法律が定められ次の瞬間に矛盾した事を神が口にしたら「神の仰る通りです」となりすぐ様法が改正される
つまり神の性格・気質次第で法が作られる事もあれば作られない事もある
そして神が法を守るかどうかも神の性格次第

独裁国家と一緒で指導者の気まぐれに周りは振り回されるだけ

王の約束を信じてはいけないとマキャベリも言っている
権力の頂点は法にも約束にも拘束されずに自由に振る舞う力を持っているという意味だが

法も約束も権力の元に機能するがその権力を担保する武力を持ったものには機能しない
それを抑制する為にシビリアンコントロール(文民統制)と三権分立が近代政治にはあるが、絶対強者の神が実在したらそんなものは神の胸先三寸で如何様にもなるので成立しない

786 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 14:47:00.34 ID:TNNNYeP5F.net
法は家臣や民衆を手を煩わせずに効率的に従わせる為のもの
法を定めないと気に入らないものや逆らうものを一々武力を使って制圧する事になり効率が悪い

神は法に縛られないが臣下は理不尽であっても暴力を恐れて従う
これが権力の構図

787 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 14:48:42.00 ID:TNNNYeP5F.net
つまり神が実在しても法は成立する
しかし神が法を守るかは気分次第

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eecc-sceX):2023/06/08(木) 15:17:35.62 ID:zx8Ik+Qs0.net
つまり、絶対的な強者である神が存在する世界では法というのは神におとなしくして貰うためのご機嫌取り
神がムカっときて、お前らの血は何色だーっと言いつつ全人類の血をゴキュゴキュしないために必要な仕組みというわけか
そりゃチェンソーも必要になるわ

789 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 15:32:08.73 ID:uREGiirPM.net
神の存在などフヨウラ!って偉い人が言ってた

790 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 17:02:44.67 ID:LtPN5e8P0.net
なんか連投必死スね

791 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 17:06:22.93 ID:CbLsYvL6d.net
多神教かつ多宗教なら神の言葉ほど軽いものはなくなる
別宗教にはいればいいだけなので
ファンタジー宗教は大抵こっち

792 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 17:33:09.86 ID:2wJ3Q8GK0.net
ちゃんと論理的に書き込まんとね
一読して明らかにおかしい事には突っ込まずにはいられない

793 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 17:33:59.53 ID:HyQ70A14a.net
>>789
「神と人の差が力の差だけなら」って前提条件が抜けてる

794 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 18:08:21.81 ID:2wJ3Q8GK0.net
戦場ではなく平時における暗殺や誘拐なら木端な人間なんか狙われない
しかし戦場では木端が最前線に送られたり囮としてすり潰されるので木端の方が遥かに危険

しかし騎兵や歩兵での突撃が戦術のメインだった中世だと士官や指揮官が先陣を切った方が兵士の士気が高く保てる為、士官の死亡率も近代と比べればそれなりに高かった

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-ZGNZ):2023/06/08(木) 19:08:51.95 ID:LtPN5e8P0.net
異世界での戦のあり方で決めなきゃいかんよねって事ですな

796 :ああああ :2023/06/08(木) 19:52:35.42 ID:sbZ1l9N0d.net
普通に考えて積極的に敵対しないなら神と人は共存出来るだろ
敵対したら、どうしようも無いけど

797 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 20:03:53.01 ID:2wJ3Q8GK0.net
>>795
それは作者の妄想の世界だから自己完結してくれと

798 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 20:20:57.52 ID:0tZD17i60.net
神が実在して、凄い力を持っていても、だからって
人間に介入するとは限らんからな。
雑木林の片隅で、カブトムシとクワガタムシが勢力争いしても、
人間は介入しないだろ。
その両者にとっては、人間なんていないも同然となる。

神も然り。一部のマニア(僧侶であり宗教家であり信者)が
崇めてるだけの、地下アイドルも同然となる。

現実世界でもそうかもよ?
神はちゃんと実在する。だが何も介入してこない、と。

799 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 20:25:21.18 ID:0tZD17i60.net
>>798補足
ファンタジー世界において「僧侶が神の力を借りて~」ってのも、
実はかめはめ波やスタンドと同じで純粋な本人の実力。それを、
神の力だと勝手に思い込んでるだけ、とかな。

そうなると神は実在しない設定でもいいし、
実在するが人間に介入してない、でもいい。どちらでも矛盾はない。

800 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 21:31:18.66 ID:rxmRDhFp0.net
>>799
そういう解釈偶に聞くけど、そういう世界だと過去の僧侶たちや神学者たちはどうしてそのことに気付けなかったの?

801 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 21:41:36.96 ID:8TfsZkbxa.net
>>800
それをうまく考えるのが作者の腕なんじゃね
上手く料理できてばストーリーの中心に持っていける設定だしそういう作品もある

802 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 22:06:02.77 ID:rxmRDhFp0.net
>>801
どう料理してるのか気になるので作品名教えて

中盤まで明かされなくて作品の根幹にかかわるとかだったら料理方法は言わなくていいや

803 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-ZEwb):2023/06/08(木) 22:26:43.02 ID:8TfsZkbxa.net
>>802
以下要項満たしていればいい?
自分の力の異能がある、代償あり
教会は異能を迫害している
異能の正体についてはネタバレしか分からない
で、料理の仕方が上手い

804 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 22:29:04.61 ID:SEXqplWe0.net
なんであれ強い思いが必要とかだったら最初にそういう定説出来ちゃったら覆すの難しいんじゃない
疑ってるようじゃ伸びにくそうだしそういう説を広められるのも迷いが出て育ちにくくなって困る

805 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 22:37:46.27 ID:2wJ3Q8GK0.net
アンデルセン神父は信仰心を語っているがほとんど物理と改造手術の力

Netflixの「ドラキュラ伯爵」(2020)は神に呪われたせいで十字架を恐れ太陽で焼かれ灰になる
そんな自分の呪いを長年研究していた
しかし実は自分でそう思い込んで恐れているだけで、実は太陽で焼かれないし十字架に対する恐れはPTSDに過ぎず何故自分が不死身で死なないのかの研究は全く的外れで何故化け物になったのか謎のまま

806 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 22:38:14.61 ID:rxmRDhFp0.net
>>803
以下の要綱満たしてくれ
・「信仰してたら神から魔法が貰える」と信じられている
・でも実際にはその使える力は信仰や神とは関係ない

「教会は異能を迫害している」については、「信仰してたら神から魔法が貰えると信じられている」世界だと教会は異能(魔法)を迫害せず擁護する側では

807 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 22:47:22.00 ID:Pb7p/gkL0.net
神に祈らず魔法を使うやつは悪魔の手先だ

808 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 22:51:45.24 ID:RrZ39wjc0.net
神に祈るやつは二流だ

真なるますらおは神を殺す

809 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 22:53:44.67 ID:8TfsZkbxa.net
>>806
すまん、そこまでドンピシャだと思いつかん
素直に謝る

後半部分は教会が何も知らないで異能を迫害してるが大元がネタバレってパターンなので
ちょっと違う

810 :この名無しがすごい! (アメ MM75-rTkf):2023/06/09(金) 01:46:14.48 ID:HJsflkVwM.net
生物と文化の違いは、生物は線のように進化するのに対し、文化は他の文化から影響を受けるということ

であれば単なる生物と魔法生物との違いもそのようであると考えられるわけで、魔法生物は少なくとも生物学的な合理性に優先する何かがある

811 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 02:09:49.70 ID:R5AGBd930.net
生物の突然変異は合理的に望んだ結果にもきるものではなく単なるエラーで偶々変異したもの
文化と遺伝子と魔法生物と生物という対比と因果関係が意味不

意図的なゲノム編集やサイボーグ化と、そう言った操作がなされていない生き物というならまだわかるけど

812 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 02:13:01.70 ID:R5AGBd930.net
そもそも魔法生物というものの定義付けから設定していかないと第三者には伝わらない
この定義づけは作者の自由裁量となるので可否の判定は不可能

813 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 02:32:23.61 ID:XoRS/8X60.net
d&dから始まる僧侶の描写は
ロードスとかゴブスレとか最果てとかに受け継がれているけど
なろう全体の大きさからすると先細っていて失伝しつつある感はある(二度目)

814 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 03:28:04.49 ID:R5AGBd930.net
日本人に取って信仰心と言われても胡散臭いイメージが強い
キリスト教的な信仰心を描くほどに拒否感を抱く人は多いんじゃなかろうか
信仰心より禅的な精神鍛錬の方が受け入れ易い

815 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 03:33:05.74 ID:R5AGBd930.net
大体聖女=処女で神が処女厨で加護与えるとか童貞釣ってるだけの設定じゃないのか
後付けで色々説明されても聖女やシスターの容姿が可愛いという表現が先にくるので白々しい

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-BNQN):2023/06/09(金) 03:37:01.64 ID:R5AGBd930.net
しかし回復魔法がない作品は割と多いんじゃなかろうか
ヒールを作品に登場させると戦闘がプロレスやゲーム的になって生き死にが軽くなる

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-tpWT):2023/06/09(金) 03:37:34.36 ID:hmfBNcoL0.net
貞操逆転だと童貞が前提になんのかな
思想が先鋭化して宦官になりそう

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-BNQN):2023/06/09(金) 03:58:13.89 ID:R5AGBd930.net
宦官にすると性欲の抑制を強制された形になるので、鍛錬して自制する葛藤が消失する
そうなると却って欲望に対して抑制が効かない汚れた人格のイメージが強くなってしまうと思われる
現実の宦官に腐敗・汚職した官僚というイメージが強いからなんだろうけど

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-BNQN):2023/06/09(金) 04:07:01.56 ID:R5AGBd930.net
神が実在して人格がある形で登場するとそれに対する信仰というものが単なる従順な部下・サラリーマンの様なものに見えてしまい途端に信仰心というものはなんだという疑問が強く浮かぶ

神は具体的に語りかけず神秘的なものであるから信仰心というものに神秘性が宿り奇跡の行使に説得力が出てくる
衛生兵の代わりとして僧侶を出すなら神やら信仰心と言ったものはフレーバーテキストに過ぎず大仰に書いても深みが出ない
職業倫理としての使命を語らせる方がキャラクターに親近感が湧くんじゃなかろうか

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-BNQN):2023/06/09(金) 04:22:24.51 ID:R5AGBd930.net
キリスト教にもスコプツィ(去勢派)と言う男はちんちん、女性は胸を切り落とす宗派があった
これは信者も去勢すると言う教義
しかしこれでは全員子供を作れず途絶するので子供を1-2人産んだ後に去勢

ただこの宗派の恐ろしいところは全人類去勢計画が教義にある事で、改宗は認めず去勢をおそれて逃げた信者を見つけ出して切り落としていたらしい
こんな宗教だから教祖はロシア皇帝に目をつけられて牢屋にぶち込まれ信者はシベリア送りにされた
しかし一部の信者はルーマニアなどに逃げ、ソ連時代にも隠れひそみ1970年台に布教を再開して未だに存在してるらしい

ラノベの魔王軍よりこっちの方が嫌だわ

821 :ああああ :2023/06/09(金) 05:03:32.63 ID:Ygi+/TzYd.net
ファンタジー世界の実在する神を作者がどう考えるか。
作風によるとしか言えないけど、自分はギリシャ神話的な人間とかわらん様なやつが読みたいわ。
世界を覆っているけど認知されない概念としての神とかは、ストーリー上いても居なくても同じとしか思えんし。
あと、やたら宗教をキリスト教に寄せるのもなんかつまんなく思える。

822 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 05:34:52.63 ID:R5AGBd930.net
ギリシャ神話の神だと神が自身で直接的な介入をするイメージ
信者が祈って奇跡を起こすイメージが薄い
力を強請ると強力な武器を貰うか、不可逆的な変身で化け物にされそう

823 :ああああ :2023/06/09(金) 06:22:15.70 ID:Ygi+/TzYd.net
僧侶が神に祈る、世界のどっかにいる神様がそれを察知、僧侶に力を送る、僧侶の手から神聖魔法が発動する。
こういう設定好き?

824 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 06:44:05.00 ID:R5AGBd930.net
表現が伴わない設定だけだと好きも嫌いもない

825 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 06:45:24.04 ID:6GdXomjf0.net
色んな記録見るに実際宦官はホルモンバランスぶっ壊れてるからか知らんけど情緒ぶっ壊れててめんどくさい人格になるみたいだな
執着が良い方に向き続ければ良いけど

826 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 06:51:12.89 ID:XZVMY3bu0.net
>>821
>やたら宗教をキリスト教に寄せるのもなんかつまんなく思える。

だもんで俺は、ごくありふれた西洋ファンタジーの世界に、
仏教や神道の聖職者を出してるよ。もちろん、ブッキョウとかの
名前は出してないけど、教義その他についてそっちに寄せてる。

こんなものは文明の進歩度などとは違い、100%脳内から絞り出される
だけの発明品なんだから、「たまたま思いついた人がいた」ってことで、
どんなところにどんな宗教があったって、不自然ではないからな。

全く同じ自然災害に対して、
悪魔が人間を襲ってると解釈する人もいれば、
天の神が与えた試練だ、山の神様のお怒りだ、
大地の精霊が狂ってしまった、などなど。
こんなもんの解釈は自由だし、実際にその世界でどうであるかも自由。

827 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 06:55:31.21 ID:6GdXomjf0.net
多神教な世界でも一新教的な教義というか雰囲気の設定の作品多いよね

828 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 07:06:28.49 ID:Qmx4hAV00.net
貞操逆転とか関係なく童貞様と言えば修道女のことだぞ

829 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 07:30:51.17 ID:XZVMY3bu0.net
そういやよくあるファンタジー作品の聖職者で、
女性の西洋風ならシスター、東洋風なら巫女、
男性の東洋風なら少林寺や弁慶などがキャライメージとしてあるが。

男性の西洋風ってのは、イメージできなくはないが印象薄いな。
本当にただ「聖職者の男性」ってだけで、属性がないというか。

DQ3の公式小説で、主人公パーティーの僧侶を
男性にしてるのは、今の価値観では考えられないことだと思う。
ビキニアーマー女戦士は外せないから、それとの釣り合いってことだろうけど。
今なら、主人公以外全員女ってのが珍しくないからな。

830 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 07:39:51.90 ID:aNc17nRZ0.net
>>829
DQ4もクリフトだっらからあの時代はむしろ聖職者は男性が基本というイメージ

831 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 07:47:07.87 ID:XZVMY3bu0.net
>>830
クリフトの場合は「おてんば姫様」と「おつきの爺や」とがまずあり、
その二人が武闘家と魔法使いとなった後、ポジション的に僧侶が必要、
そして姫様に思いを寄せる男性が必要、ということでああなったと思う。

アリーナとブライがいたから、自動的にというか仕方なくというか。

832 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 07:52:36.96 ID:XZVMY3bu0.net
もしクリフトが「アリーナと同行する僧侶の女の子」だったら、
ブライの身の置き所がないしね。女の子2人がわきゃわきゃして、
爺さん一人ってのは。

それが若い主人公ならハーレムになるが、
当時はまだ一般的ではないし、ブライは主人公ではないし爺さんだし。
「口うるさい、おつきの爺や」は定番だから外しにくいし。

そんなこんなの必然性で、クリフトは男性にならざるを得なかったと。

833 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 07:55:19.43 ID:6GdXomjf0.net
モンクも西洋なんだけどいつの間にか少林拳の修行僧なイメージにされちゃったの不思議だよな

834 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 08:08:02.79 ID://cv6KEZd.net
でも実際、少林寺みたいなお坊さんを英語でどう呼ぶのかといえばモンクで間違いじゃない

835 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 08:11:36.66 ID:AQjWlzewd.net
ましてや異世界人が少林プリーストを何て呼ぼうが作品世界ごとに自由だわな
なんややる気のない女メニュー表を無限に眺めながデモデモダッテーを繰り返してデート相手をイラつかせてる様子みたいだな……
自分でどう決めるかのスレなのに

836 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 08:49:13.54 ID:CBsBsj6jd.net
そんなにモンクばっか言ってもしゃーない

837 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-BNQN):2023/06/09(金) 09:08:40.11 ID:bCJkMf4ea.net
>>829
神父や牧師がファンタジー世界で冒険者や勇者パーティーメンバーにあんまり入ってこなかったり(そういう場合はたいてい僧侶という名称になる)、神父を意味するプリーストという単語が信仰系魔法使いや回復系魔法使いとしての一般名称化しちゃって性別差も聖職者感がなくなってるのも原因かもね

838 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 09:57:02.28 ID:1AZSABFN0.net
宗教集団の取りまとめ役たる聖女様もそれなりに修行なされてるわけで
聖女「新人司祭就任の祝福だ!!おるるああああ!!歯ァ食いしばれやああああ!!」

839 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:05:31.72 ID:QVk2QQqW0.net
大神官「今代の聖女様は聖女として託宣を受けたものの、神聖術の適性がからっきしでして」

大神官「仕方なくパッシブスキルだけ取得して、STR極振りの殴りプリとして修行を積まれたのです」

840 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:07:04.29 ID:S2FmxH920.net
β2になって仕様ガラッと変わってINT型になるやつ

841 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:11:51.98 ID:CBsBsj6jd.net
神は言われました。刃物でもって傷つけてはいけないと。

842 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:13:36.23 ID:Z+h5WoH0d.net
鈍器農具はOKのガバ判定

843 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:20:18.69 ID:pIwZJr7y0.net
鈍器で肉を潰し骨を砕くのは慈悲と言い張る勇気

844 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:22:41.23 ID:Ve9O+m9V0.net
>>839
なろうでは何人も居たぞ「殴り聖女」、戦士より強い聖女様

845 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:31:45.25 ID:CBsBsj6jd.net
聖女の身体には神が宿っていることを考えれば、武器はむしろリミッターと考えるべき

846 :ああああ :2023/06/09(金) 10:37:13.65 ID:Ygi+/TzYd.net
スペックが尖った凶器捨て、拳握るの思い出した

847 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:42:31.14 ID:R3AAa/k00.net
バキの柳龍光みたいなもんやな

848 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:47:07.36 ID:N3HZkC2E0.net
僧侶が鈍器を使って流血を避けるのは、
キリストの血で、普通の槍が聖槍になったような
血液により発動する魔術の存在を畏れていた、と考える

849 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 10:50:10.81 ID:CBsBsj6jd.net
この中で罪を犯したことの無い人だけが、石を亜光速で投げなさい
という言葉が示すように、聖女の攻撃は光さえ逃れられない呪縛でもって罪を封印することが出来るのです

850 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-3Vk1):2023/06/09(金) 11:33:16.50 ID:DDjApjj/a.net
>>843
それどころかトゲトゲ付けてめっちゃ血が出るような改造もする

851 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 12:04:54.61 ID:6GdXomjf0.net
D&Dやウィザードリィの残した爪痕だな

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200