2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム288【複垢相互完全放置】

1 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 22:57:19.50 ID:D1Denkgo.net
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

・書籍の売上はこちら
カクヨム出版スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674036713/

・書籍化未経験の底辺はこちら
【KADOKAWA】カクヨム底辺スレ 3【書籍化未経験】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683611737/

・ブクマ100未満のガチ底辺はこちら
【KADOKAWA・はてな】カクヨム250【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1682933108/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム287【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680516539/
(deleted an unsolicited ad)

483 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 22:28:39.13 ID:RwCll/MH.net
多分母親とパーティは見たことないタイトルだから手に取った人がいただけでは?

484 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 22:31:52.92 ID:Qj9fn2pk.net
>>482
それは無理があるな
若い子の方がいいなら若い女優に移るだけだよ
買い手側に熟女趣味の奴が増えてるのがファイナルアンサー

485 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 22:36:55.54 ID:qNzgQkbF.net
カクヨムコンの発表、明後日?

486 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 22:39:34.60 ID:RwCll/MH.net
>>484
君読解力が無いね

487 :この名無しがすごい!:2023/05/23(火) 22:40:28.85 ID:Qj9fn2pk.net
>>486
君こそ分析力が無いね

488 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 00:18:52.48 ID:yBOmiDKH.net
>>485
前に告知なく延期してた賞もあった
俺は6/1辺りかなと思っている

489 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 00:19:25.23 ID:GeUEySq7.net
まだ1巻で気がはやいがアニメ化しそうな雰囲気あるな
異世界ハーレムと同じエロ枠だな

490 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 00:59:20.36 ID:sU0vlnBZ.net
「5月頃」なら6月もあるかも

491 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 01:25:04.20 ID:j4hvVp6p.net
勇者の母親
Amazonで見たけど紙も電子もかなり好調なんだな
電子のほうは2巻発売時でAmazon10位以内とれそう

492 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 01:31:31.98 ID:HIE4gt3J.net
この作者って元々アルファで書いてて鳴かず飛ばずだったみたいだな
カクヨム来て1作品目でヒット作出せてかなり運いいじゃんw

493 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 01:46:08.82 ID:+h2tq845.net
アルファは特殊だからな。エブリスタとかほどじゃないが

494 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 09:03:49.55 ID:9HHxUOkr.net
小説出してもほとんど売れない
たまに売れるのはあるけども
漫画原作狙いで量産したほうが儲かる時代だよ
勇者の母親なんて小説で出しても一切売れなかっただろうけど、漫画でワンチャンをものにした感じだしな

495 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 10:07:27.32 ID:hZncvQbC.net
何が受賞するかな
やっぱり上の方からかな

496 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 10:21:02.86 ID:4R3vGkY9.net
今日か明日あたりの正午か

497 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 10:23:19.72 ID:fh4Tg3U4.net
最低開催期間が短くなったのなら消せばいいんだ
ジャンルを変えて人を集める新手法

小説読みます!恋愛編
https://megalodon.jp/2023-0514-2207-38/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657266756243
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657266756243
主催者:きくらげ 2023年5月14日 12:06 作成 2023年5月21日(日) 23:59まで

小説読みます!学園もの編
https://megalodon.jp/2023-0516-1103-25/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657367577594
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657367577594
主催者:きくらげ 2023年5月16日 09:59 作成 2023年5月23日(火) 23:59まで

小説読みます!ダンジョンもの編
https://megalodon.jp/2023-0517-2139-47/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657441225521
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657441225521
主催者:きくらげ 2023年5月17日 19:36 作成 2023年5月24日(水) 23:59まで

小説読みます!異世界ファンタジー編
https://megalodon.jp/2023-0518-2244-30/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657487085327
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657487085327
主催者:きくらげ 2023年5月18日 18:13 作成 2023年5月25日(木) 23:59まで

【読み合い企画】現代ファンタジー編
https://megalodon.jp/2023-0522-1323-11/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657678386925
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657678386925
主催者:きくらげ 2023年5月22日 11:08 作成 2023年5月29日(月) 23:59まで

498 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 10:30:06.28 ID:fh4Tg3U4.net
謎の開催回数99回がかっこいい
小林一咲@kobayashiisak1
2023年2月24日に登録
2ヶ月で99回やってても驚かないけど

【読み専大歓迎!!】☆100以下の本棚
https://megalodon.jp/2023-0515-1620-28/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657279278913
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657279278913
主催者:小林一咲 2023年5月14日 16:41 作成 2023年5月21日(日) 23:59まで

【読み専大歓迎!!】☆100以下の本棚
https://megalodon.jp/2023-0517-0925-08/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657387282012
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657387282012
主催者:小林一咲 2023年5月16日 18:20 作成 2023年5月23日(火) 23:59まで

【第99回本棚企画】☆50以上限定!
https://megalodon.jp/2023-0523-0844-52/https://kakuyomu.jp:443/user_events/16817330657724535099
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330657724535099
主催者:小林一咲 2023年5月23日 08:27 作成 2023年5月30日(火) 23:59まで

499 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 10:40:10.37 ID:3aeW7q6F.net
自主企画って5万円ぐらい取ればアホみたいに連発する奴はいなくなるだろう

500 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 10:42:28.03 ID:e7aKcyFe.net
アカウントに作成履歴残るようにするだけで綺麗になるだろ

501 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:16:49.61 ID:gmMq3175.net
母親のやつ売れてるやん
POS見たけど1巻からオリコン載りそうやな

502 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:26:21.96 ID:3aeW7q6F.net
騒ぐほど売れてないだろ

503 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:30:30.37 ID:gmMq3175.net
1巻からオリコン入りって糞むずいぞ?
最近コミカライズで1巻から入ったのってロシデレぐらいなもんだろ

504 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:36:00.33 ID:j4hvVp6p.net
そもそもアンチが話題にしなければ誰も触れてすらいなかっただろ

505 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:52:55.14 ID:LWKJXAPl.net
角川最近エロっぽいしか売れないな

506 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 14:56:58.74 ID:POPk5Zes.net
角川は朝鮮だからな

507 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 15:00:53.33 ID:Yo18L1a5.net
>>494
元々ラノベなんて9割どころか99%位の作品は売れてないぞ
タイトル数だけで10万作品超えてて昔から比率そんなもんだけど母数が増えて売れてるのが増えてるように見えてるだけで売れる比率は殆ど変わってない

508 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 15:02:10.07 ID:ijTPMdxd.net
今の賞作品ってどの出版のやつだろうが売れないイメージしかない

509 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 15:02:42.53 ID:POPk5Zes.net
エロ漫画原作業

510 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 16:44:58.72 ID:ejwuMh+h.net
アルファで1話完結を毎日大量投稿
していたヤツやろ?

511 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 18:18:30.78 ID:JLr1K2s0.net
みょん氏また重版強いな
カクコン内定だろ

512 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 18:29:08.81 ID:KJyYuVVn.net
>>508
むしろコンテスト作品でアニメ化まで行ったのあったっけ?

513 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 18:46:47.47 ID:j4hvVp6p.net
>>512
いせれべ、転生貴族
今期だけで2つある

最近のカクコンなら第6回のクラにかはアニメ化もう内定してると思うよ

514 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 20:53:20.39 ID:cRlOaH1e.net
【最新講演】日本の謎の大量死〜「事実」のみ伝えます〜
https://www.youtube.com/watch?v=Jj9TtGcm--0

515 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 22:47:02.50 ID:eJz38Ba9.net
みょんは売れっ子作家になるかもな
電子が売れるから作者自体にファンがついてそう
角川も囲い込みそう

516 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 00:00:59.94 ID:Li1kJHfw.net
アニメ化した売上ミリオンの某なろう作家アニメ化でやっと書店に本置かれるようになったと皮肉っぽく言ってたな

517 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 03:14:38.25 ID:2PVulpKc.net
【独自】マイナ保険証誤登録の保険組合が「聞けよ!!」被害者に逆ギレ・暴言・恫喝の一部始終
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b64c1eab0af4ac14bb9fb3ccf4334046bab1a1b

「その間、われわれ仕事止まるんですよねぇ」
「こちらに一切責任はありませんので」

 上長は同じ言葉を繰り返す。

 そして「説明も足りて……(ない)」というAさんの言葉を遮るように……。

「聞けよ!!」

 と声を荒らげて言い放った。

「うちは! 国から提供されたシステムを使って作業してるだけですので、うちの責任ではないです」

 驚くべき言葉を続ける。

518 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 05:35:42.64 ID:9MekDLZI.net
今日発表か、楽しみだわ

519 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 07:57:06.61 ID:ohELvzlx.net
カクヨムコン6は31かそこらで7は26
今週中だとは思うけど微妙なラインだな

520 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 10:21:49.59 ID:ih8HGYKd.net
母親のやつ売れてんじゃん
アニメ化いけるぐらい売れてるし後はストックたまった2年後発表あるかもなw

521 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 10:25:15.28 ID:6sOOkPEH.net
3日目のTSUTAYAも11位にいるし初版結構多そうだな
最近のコミカライズって2万以下普通にあるけど5万ぐらい刷ってそう

522 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 10:53:08.57 ID:uK6iKtO+.net
シンギョウガクって有名な人?
授賞作(別の人の)の書籍出版じゃなくてコミカライズまで立ち消えなんて信じられないとか呟いてた
テンプレ粗製乱造が過ぎた結果だと俺は思うけど

523 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:09:07.52 ID:6sOOkPEH.net
>>522
専業作家としてやってけるんだから上澄みだよ
コミカライズは漫画家が見つからなければ消えるだろうね

524 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:20:39.43 ID:50OPF809.net
取消しってなろコンのコミカライズ賞か
ブクマ150の非テンプレ現実恋愛だし誰もコミカライズやりたがらなかったんかもな

525 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:21:11.78 ID:uK6iKtO+.net
>>523
有能みたいだね、ありがとう
読んでみるかな

526 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:23:19.44 ID:jvWenRIs.net
テンプレ量産しか才能なくても上澄みは上澄みだからな

527 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:26:42.30 ID:hQmx/efF.net
テンプレ量産書籍化の人って作品間でネタ被りとかしないんか?

528 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:31:55.31 ID:JHGy7ez6.net
発表まで30分切ったが心の準備できたか?

529 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:35:18.32 ID:50OPF809.net
テンプレ作品は売れるからな
出版社も売れるテンプレをとるんだよ
最近はエロが強いからエロが多くなってきてる

530 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 11:50:02.41 ID:adjjwxwm.net
>>527
量産型が均一的なのは当たり前

531 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 12:02:11.92 ID:jvWenRIs.net
>>528
適当言いやがって
マジで全裸待機したじゃねーか

532 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 15:20:49.71 ID:/ollRrSk.net
>>529
ラノベは99%売れてないぞ年間どんだけラノベタイトル出てると思っとるねん
分母がデカいから売れてるように見えてるだけ

533 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 15:41:55.83 ID:zBwEl1gz.net
今は年間の新作だけで3000作品位だっけかどんどん増えてるけど

534 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 15:49:07.31 ID:NN8UjjPF.net
>>532
>>533
そこは業界の闇なのでふれるな

535 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 16:01:44.53 ID:Lbb1lAOF.net
男性向けと女性向け作品の比重どうなってんだろ
今は女性向けのほうが勢いありそうに思える

536 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 16:15:43.81 ID:42MtxIa4.net
女性向けって漫画もそうだけどびっくりする程売れる分けじゃないからな
その代わりたまになろうのわたしの幸せな結婚みたいのが出てくる

537 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 17:58:20.23 ID:BMbeQRu1.net
テンプレ量産して、読まれなくなったらエタって次が一番
文句言われようが、エタも案外リワードも稼げるしな

538 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 18:44:53.70 ID:f34CYeiw.net
>>532
てか歴代売上100位のラノベ半分以上なろう作品だな現時点の調べたら

539 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:02:49.39 ID:0vAuab5D.net
>>538
ラノベ限定すると3割以下にはなる
ほとんどがコミック側の売上で原作は大して売れてないのが多い

540 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:03:28.26 ID:WErwXxjG.net
その売上の数字すら本当に正しいのか怪しいがな

541 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:08:28.59 ID:6sOOkPEH.net
原作3巻打ち切りだけどコミックが売れて100万部
原作40万部売れたけどコミックは売れず50万部

昔のラノベは下のパターンが多い
この場合作者に入ってくる金は下のほうが多いから累計部数で比較してもあんま意味ないのよな

542 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:14:43.39 ID:0vAuab5D.net
佐々木とぴーちゃんがいい例だな
あれ漫画全然売れてない(そもそも2巻しか出てない)けど、大判電子でかなり売れてるからコミカライズ主体で100万部売った作家よりも印税は上だぞ

543 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:24:12.85 ID:bYQkFvZ0.net
ラノベは今やってるやつで語ろうぜ完結してるのなんてどうでもいい

544 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:25:50.16 ID:BiNBBidN.net
>>540
ハルヒは盛りすぎて万単位で本屋にあったりする

545 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:49:09.84 ID:JVNediq5.net
佐々木とぴーちゃん、リビルドもそうだけど、読者の年齢が高そうだと電子が売れるんかな
もしくはコアなファンの数か

546 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:51:04.07 ID:KfwS+eBx.net
>>539
そのコミカライズすら売れてないのが9割以上やで
賞作品はコミカライズ優遇されてて同時連載開始とかなのに

547 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:59:54.91 ID:fMtpLO+H.net
>>545
リビルド数字だけ見ると売れてる部類だけど巻数多いから苦戦しとるな

548 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:01:16.85 ID:F+8CrSa7.net
リビルドは漫画で持ってるようなもんだからな

549 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:01:49.47 ID:WErwXxjG.net
つまらない作品は消えてくれないかな

550 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:02:32.59 ID:jvWenRIs.net
>>549の作品が消滅した!

551 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:03:47.87 ID:sqBRN9+T.net
>>549
売れなきゃ消えるよ

552 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:13:18.34 ID:VkUNMufL.net


553 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:17:00.96 ID:MfqyOd5o.net
俺の推しの作品が売れなくて嫌いな作品が売れるのはおかしい
こうかな?

554 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 21:31:19.48 ID:adjjwxwm.net
>>542
佐々木とピーちゃんは書籍版で主人公のデザインを差し替えたのが残念
脂ぎったすだれハゲの肥満中年が一人暮らしの寂しさに耐えかねてペットを飼うシュチエーションが切なくてよかったのにな

555 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 22:38:45.87 ID:lp0Whz41.net
>>545
電子が売れる作品はネットの読者が買ってるんだけど、コアなファンがついてるのが多い
ぶんころりとかどの作品も電子が売れてる
駆け出しだけどみょんも電子の売上かなりいいからファンがついてそう

556 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 22:46:31.48 ID:gJmca9vG.net
なろうでいうと190万人だがこの内買う人なんて1割にも行くわけないからなろう以外のユーザーが買わんと到底無理だな

557 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 00:38:06.20 ID:o/PbBFJv.net
書籍で10万部売るのってとてつもなく難しいからコミカライズで売るの考えたほうがいいぞ
漫画家の質や連載速度、印税とかで選ぶのがいい
真面目に書籍10万部売るよりもコミカライズで100万部売るほうが簡単

558 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 06:10:34.41 ID:NGlMI2nt.net
そのコミカライズすら売れてないのが99%

559 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 06:25:38.92 ID:wvm0Pg/U.net
>>557
漫画含めたシリーズ合計で見た歴代発行部数見りゃわかるが100万部超えてる作品ってどんだけあるのか知ってるのかなそう簡単ではない
ラノベは10万作品とっくに超えてるのに

560 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 07:49:08.01 ID:5ViiL1eE.net
>>559
昔はな
今は小説で10万売れるラノベはとても少ないぞ
漫画で100万売れるラノベはそこそこある

561 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 07:52:46.98 ID:UV9Botoi.net
コミカライズが何故重要視されているのか
ラノベは売れなくてコミックは売れるからだよ

562 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:04:46.18 ID:73NZPonZ.net
100万部行ってる作品って100タイトルなかったような

563 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:07:36.50 ID:UV9Botoi.net
>>562
もっとある
年間で20~30作品は増えてる

564 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:17:51.26 ID:5ViiL1eE.net
このスレの連中って何かズレてるよな
小説売れないから作家はコミカライズの条件がいい出版社選んでるのにw

565 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:25:45.39 ID:7KdnMO0/.net
今日、カクヨムコン結果発表か?

566 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:26:41.22 ID:1QAGuTOr.net
ぼくに受賞連絡きてないからまだ

567 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:30:57.24 ID:tvizuJ1r.net
発表延期発表を期待してる奴おる?w

568 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:38:21.42 ID:73NZPonZ.net
>>562
調べた限りだと86作品だな

569 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:43:46.02 ID:XLezXzuS.net
>>567
ここにあるぞ!

570 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:47:03.57 ID:UV9Botoi.net
>>568
ラノベニュースのとこにまとめられてるのだけでも150あるぞ
しかもこれかなり昔で更新止まってるから実際は倍の300はある
このまとめの50万部あたりのも今は大体100万突破してるぞ
なんなら20~30万部あたりのでも100万越えてるのかなりあるからな

571 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:51:20.17 ID:UV9Botoi.net
さらに言うならここに載ってすらないのでも100万超えてるのはかなりの数あるし300じゃくだらんかもな

572 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 08:51:56.02 ID:pm/AKm3O.net
カクヨムの発表でKADOKAWAの株価が大きく上がるかもしれないから金曜正午発表の可能性高いな

573 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 09:09:33.85 ID:XLezXzuS.net
そんなに影響力あるんだ

574 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 09:13:38.99 ID:nAWiRTHq.net
カクコンの選考が読者選考と最終選考の2回しかないのは少なくないかと思うんだが。

575 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 09:24:28.01 ID:XTaqxJBH.net
毎回何作か書籍化ポシャるのは怖いわ
作者側が作業に追い詰められて思ってたのと違う!みたいなパターンも多いんだろうけど

576 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 09:40:29.53 ID:H1N//rBP.net
コンテスト出すからには書籍化目指してるんだろうし、それを諦めるというのはそれなりに理由がありそうだよな

577 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 10:01:33.69 ID:7KdnMO0/.net
カクヨムコンの最終なんて全部読んでるわけ無いだろう
受賞するヤツは、最初から決まってて出来レース

じゃなければ星一桁で最終行くわけ無いだろう

578 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 10:01:42.44 ID:KLJ/mbHQ.net
発達障害おじさんの受賞はあるかな?

579 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 10:41:29.79 ID:nAWiRTHq.net
やっぱ星か……夢がないな

580 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 10:53:45.05 ID:KdaUHIUu.net
地道に営業周りしたり企画を乱発して星を稼ぎまくった奴の駄文の方が、星の少ない作家の良作よりもカドカワの評価は高いわけだ。じゃあ最初から星の少ないのは応募出来なくしてくれよ。

581 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 11:20:51.44 ID:v2omWyNC.net
慎重勇者コミカライズ5年連載してるのにまだアニメに追いついてないのかリゼロとかもだけど

582 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 11:22:27.84 ID:87ncFWwO.net
>>571
300でも全体の0.2%位か厳しい世界だな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200