2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム288【複垢相互完全放置】

1 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 22:57:19.50 ID:D1Denkgo.net
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

・書籍の売上はこちら
カクヨム出版スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674036713/

・書籍化未経験の底辺はこちら
【KADOKAWA】カクヨム底辺スレ 3【書籍化未経験】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683611737/

・ブクマ100未満のガチ底辺はこちら
【KADOKAWA・はてな】カクヨム250【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1682933108/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム287【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680516539/
(deleted an unsolicited ad)

24 :この名無しがすごい!:2023/05/12(金) 21:07:25.84 ID:woLjohTG.net
>>23
お前ニートだろ

25 :この名無しがすごい!:2023/05/12(金) 21:10:55.56 ID:b+yuyXoP.net
>>24
いいえ

26 :この名無しがすごい!:2023/05/12(金) 23:08:17.77 ID:FaI28F/r.net
前にも根拠のない誹謗中傷するなって暴れてた奴いたな
やましいところが無いなら放っておけと言ったのに……

27 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 00:43:56.22 ID:1cLy1Ujk.net
カクヨムコンってやっぱりキツイんだな
次どこに出そうか、カクヨムコン落ちたら角川関係のところに出しても無駄だもんな

28 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 00:52:53.56 ID:uFiwZG+P.net
WEB用に書いたなら、なろうしかない
文字数や書式をきっちり仕上げたなら公募へ

29 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 01:03:26.56 ID:1cLy1Ujk.net
カクヨムとなろうだと、カクヨムの方が書籍化されてる点数多いんだよな?

なろうは人も多いし、確率さらに下がるんだよな

30 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 02:45:33.86 ID:uFiwZG+P.net
カクヨムは書籍化検討のコンテストばかりで字数規定がある(ドラゴン除く)
なろうは書籍化確定のコンテストが多くて字数フリー
ポイント足切りはなろうのが厳しいとされるが、なろうコンは世界観の構築がしっかりしていれば低ポイントでも受賞チャンスがある

31 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 04:04:35.59 ID:SRqQn0D7.net
>>29
圧倒的になろうのが多いよ
今なら令嬢物がボーナスモードだ

32 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 04:17:03.39 ID:SRqQn0D7.net
あとコンテストや公募は基本的に売れないで打ち切りになるから、ランキング上がって拾い上げ目指したほうがいい
異世界恋愛ならなろう
ファンタジーならなろうカクヨム併載
ラブコメならカクヨムでもなろうでも好きなほうに

33 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 04:42:34.83 ID:cbOMK91m.net
なんで創価学会が親中なのか、そのきっかけは何か知りたい人もいるでしょう

この本に書いてあります。日本人なら必読です!

◆日中友好侵略史
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784819114172

34 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 07:41:35.13 ID:2jd597op.net
> 「悲喜こもごも」は、一人の人間の心境について用いるのが伝統的語法です。
> 複数の人たちの感情・心境について同時に言う場合には「悲喜こもごも」は使いません。

そんな語法はないというかそんなものは語法とは言わないというか、一部の専門家が独自説をゴリ押ししている気配がムンムンするわけだが

35 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 07:42:40.53 ID:2jd597op.net
すまん誤爆

36 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 07:54:07.24 ID:5EgJwAn4.net
ドンマイ!

37 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 08:06:21.18 ID:tyMeu8fM.net
>>34
今、3つの辞書を調べたが「一人の人間」で統一されているぞ

38 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 08:44:15.44 ID:xFuF5Qiq.net
>>37
そこで辞書を引くのが日本語が下手な奴の特徴

39 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 08:44:59.42 ID:wGd84IHN.net
最近けっこうあるみたいね、誤用の方へ訂正させようとするいちゃもん
NHKの記載でも複数の人間について悲喜交々って書いたらおこられたってのがあったわ

40 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 08:49:57.88 ID:tyMeu8fM.net
>>38
>>39
こんな小ネタに必死に噛みつくのは稀だぞ
自演はやめような

ちなみに国語辞典より正しいソースなんてないぞ

41 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 08:55:17.34 ID:wGd84IHN.net
>>40
俺は国語辞典が正しい派なんだけどな(´・ω・`)
「複数の人間について書いたら<先輩に>おこられた」って書いとけば良かったか

42 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 09:01:08.65 ID:tyMeu8fM.net
>>41
すまんな
同一の人間と勘違いしたから返事もまとめて答えた

NHKの見解は見つけた
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/192.html

43 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 09:24:46.24 ID:QND1OAzB.net
>>41
自演がバレて嘘をついてまでの自己弁護www

44 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 10:08:42.76 ID:IiYTlomv.net
>>39 >>40
爆笑警察
「爆笑とは大勢が一斉に笑う事!一人で大笑いする時に使うと誤用!そんな使い方は辞書に載ってない!」
国語辞典
「爆笑には一人で大笑いすると言う意味もあります。これは昭和初期、爆笑が出来たと思われる当初からありました。調査が完了したので載せますね」

君らこの時代から全く成長してないな

45 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 11:08:30.34 ID:HLKaBFhc.net
土日に本当にどうでもいいレスバをこの過疎スレで始める奴はなんなんだろうか

46 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 12:38:15.52 ID:ODJp1+e1.net
カクヨムのトップの画像が表示されないの私だけ?

47 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 12:42:37.83 ID:YqH7X0oL.net
>>42
“「悲喜こもごも」は、一人の人間の心境について用いるのが伝統的語法です”で検索するとNHKの人が書いた最近の本の宣伝記事がヒットするので
>>34は5chの論争ではなくそもそもNHK放送文化研究所の豊島秀雄を直接批判する書き込みと思われる

48 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 14:14:44.14 ID:tyMeu8fM.net
>>44
おまえ発達ニートだろ?

49 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 14:16:09.71 ID:RoBIrU7G.net
>>45
朝鮮人だろ

50 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 14:28:18.72 ID:tyMeu8fM.net
辞書を引くやつは日本語が下手くそなやつ(キリッ

51 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 14:34:23.54 ID:RoBIrU7G.net
一流の日本語使いは民団青年部で正しい日本語を学ぶニダ

52 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 15:07:36.56 ID:Q6wZJ6fO.net
>>42
>>47
「爪痕を残す」「食べ歩き」「悲喜こもごも」…NHKも判断に悩む「誤用が当たり前」になっている表現4つ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/ed0bbcf966383836f521f21ff447fac068e6d54c

文章ほとんど同じじゃんwこの分野の三流ライターは相変わらずチョロい仕事してんな~

53 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 15:25:49.55 ID:z8usT4YK.net
『NHKが悩む日本語』(幻冬舎)

また一つクソみたいな俗説まみれの雑学本が世に鼻垂れてしまうのか

54 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 15:42:57.35 ID:Q6wZJ6fO.net
> 世に鼻垂れてしまう

ポエット

55 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 16:58:55.32 ID:Lx8jaP3T.net
いらんものが出てくるというニュアンスが強く感じられるという点では高度な文学的表現が誕生したと言える

56 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 17:08:03.90 ID:UVCHy6Xf.net
>>52
プレジデントオンラインに噛みつくとかどんな高学歴エリートなんだよ?

57 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 17:47:39.67 ID:Q6wZJ6fO.net
>>56
いやビジネス誌とか半分オカルトだから

>>55
辞書に載るねこれは

58 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 17:58:22.81 ID:amMhSF3R.net
誤用ネタなんて悪名高きビジネスマナー講師業界のナワバリだし今時真面目に付き合ってる人いないでしょ

59 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 18:29:10.01 ID:sH13j3QQ.net
>>58
そうやって粋がってるやつに限って校閲さんの洗礼で音を上げるよ

60 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 18:45:26.53 ID:cvSgckOJ.net
今時「汚名挽回」に物言いがつく校閲とかあったら笑うな

61 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 19:03:36.84 ID:RoBIrU7G.net
>>56
日本の経営者は世界一駄目な経営者
その世界一駄目な奴らが読んでる雑誌は駄目に決まってる

62 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 19:04:49.42 ID:B5rN63R4.net
今どき「汚名挽回」なんてネタでも使わんからな

63 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 19:33:16.61 ID:Q6wZJ6fO.net
なんか悔しそうだなこの人…w

64 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 20:15:37.68 ID:UVCHy6Xf.net
>>61
うわぁ
ネトウヨだけでもキモいのに
思い込みまであるのか

65 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 21:20:05.98 ID:RARsENWk.net
>>61
きんもー☆

66 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 21:54:51.02 ID:lokb6S7l.net
ランキングのテイマーのにレビューで主人公と犬と女しか出てこないと書いたら速攻でブロックされて草

67 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 21:57:16.33 ID:d3oAayos.net
当たり前だろバカかお前
相手は受けるために必要なことをやってるのになんでそういう空気読めないことするかねえ

68 :この名無しがすごい!:2023/05/13(土) 23:57:33.46 ID:B4PWDV7P.net
>>57
ビジネス雑誌は全部真に受けると意識が他界他界されてしまうからな

69 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 00:12:44.53 ID:Nxmu54ZL.net
東洋経済はわりと面白いから読んでた
稼ぎがあったときはフィナンシャル・タイムズも

70 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 00:35:33.39 ID:ITyZPbUJ.net
>>68
東洋経済はまともな記事を書いてる意識高い系誌とは別格だろ

71 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 00:37:00.44 ID:H1l9h0BU.net
経済レポートみたいな部分はいい記事もある
哲学方面は全てをまにうけるもんじゃないので割り引いて読む
マナー方面は正直伏せ丼みたいなのが多い

72 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 01:39:40.52 ID:/wXW5zmW.net
>>44
そもそも他人と話した事もろくにない発達障害の引きこもりでもなければ、現実を一切見ずに辞書だけを見て
「キェェェェェッ‼︎一人で大笑いするのを爆笑というのは辞書に載っていないキエェェェェェイッ‼︎ 優秀なボキはまた一つ現代社会に蔓延る日本語の乱れを見つけてしまったキエェェェェェエッッ‼︎ こんな事にも気付かないなんてボキ以外の大多数の日本人はなんてバカなんだキェェェェェエェェェェェッッ‼︎」
みたいなノリにならんじゃろ?こういうのは治らんよ

73 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 07:28:10.83 ID:ITyZPbUJ.net
>>72
発達ニートさんは文体ですぐ分かるなぁ~
センター試験も受けたことがなさそう

74 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 10:04:29.02 ID:z7kYNyOQ.net
>>73
無駄に煽るから発達ニートがお前自身だってバレバレだよ
先に言えば予防線になると思った?

75 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 10:54:12.52 ID:ITyZPbUJ.net
>>74
そういう作戦できたか~w
無駄だよはったつくんw

76 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 11:20:28.11 ID:z7kYNyOQ.net
>>75
手口バレてるから無駄だって発達ニート

77 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 12:03:59.73 ID:Es8OCqG/.net
>>76
https://i.imgur.com/0VT2qy7.jpg

78 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 12:33:06.85 ID:hYM+AXNw.net
いや爆笑警察は俺も何度か見かけたけど単に迷惑だっただろ

79 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 14:06:57.22 ID:oTomiCqY.net
今本の小説読んでいるけど、これカクヨムであったら確実に序盤で挫折するな
WEB小説で受けるかと出版して受けるかは別なんだろうな

80 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 16:01:42.53 ID:2sZ9INZy.net
>>78
正常な日本人がアレを擁護する理由ないよな

81 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 17:13:48.46 ID:00MOHE30.net
>>79
正直「無料でいつでも読める作品」と「読むと決めた本に金を払った作品」とじゃ読書に対するモチベーションが段違いだと思う
なんでかは知らんけど

82 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 18:34:51.52 ID:Kx/7mjEN.net
>>80
日本語の誤りを指摘してるのは、ほとんどが在日朝鮮人らしいな

83 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 19:46:43.72 ID:O4+D6lGV.net
カクヨムコン、連絡きたやつおる?

84 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 19:52:59.25 ID:0cPa2jB1.net
>>79
web小説と小説は別物だと思うわ
文章も話の組み立て方もセオリーも全部違う
有名なプロをwebに引っ張って来ても全員失敗してるし

85 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:04:34.38 ID:Es8OCqG/.net
>>82
https://i.imgur.com/0VT2qy7.jpg

86 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:07:56.41 ID:rs5StBKe.net
>>83
来てない
正直自信あったから落ち込んでる

87 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:13:30.80 ID:z7kYNyOQ.net
今年もカクヨムコンがあるさ、落ち込むな

88 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 20:21:19.90 ID:O4+D6lGV.net
>>86
よかったら作品教えてくれないか?
勉強させてもらいたい

89 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 21:10:28.05 ID:hYM+AXNw.net
>>82
知らんわ

>>80
普通に迷惑行為でしかなかったし知識としても間違ってるしな

90 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 21:28:31.23 ID:aBxKDJZ+.net
>>86
これからだろ
中間通ってなくてもワンチャン拾い上げあるよな

91 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 21:59:06.33 ID:bAStCyrV.net
高ポイントで落ちたやつならワンチャンカドカワ以外がハイエナしに来るかな

92 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 22:46:15.85 ID:fqXGvuIz.net
発表があった日の受賞者の近況ノートを調べたけど、1か月ぐらい前には連絡が来てるっぽいな。

鉈手璃彩子
「5月は連絡受けてから何も手につきませんでした。」
https://kakuyomu.jp/users/natadeco2/news/16817139554980242781

四辻いそら(旧:上下左右)
「実は、受賞連絡自体は随分前にいただいていたのですが、」
https://kakuyomu.jp/users/polka2229/news/16817139554974545168

安居院晃
「レーベルについてはまだお話できませんが、既に担当編集様と打ち合わせをし、」
https://kakuyomu.jp/users/artkou/news/16816452220670328311

連絡の早いレーベルと遅いレーベルがあることに望みをかけて……

93 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 22:59:44.91 ID:EVOT8tev.net
今年はプロ部門あるから各部門の大賞と特別賞一つずつだろうな

94 :この名無しがすごい!:2023/05/14(日) 23:11:32.91 ID:rs5StBKe.net
>>88
流石に5chで晒すのはリスクが高い

95 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 03:09:32.16 ID:3B00dIgX.net
>>94
絶対ボロクソ書く奴いるからな

96 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 10:04:35.03 ID:PtihcDC4.net
>>37
「木曽御嶽山は、信仰の山として畏敬を集めてきた巨峰です」とかいう文章に対して
「は?巨峰にはぶどうの意味しかないんですけど?」みたいな意味不明なマウントとってきそう

「字ででっかい山って書いてあるって分かるでしょ」って突っ込まれたら「大辞泉でも大辞林でもでっかい山という意味はありませんでした」とか言い訳しそう

97 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 10:18:27.12 ID:iKdi1jR/.net
>>94
ここでなくて晒しスレならまだいいかも
まあそれでも厳しい批評もあるけど

98 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 10:20:37.08 ID:PtihcDC4.net
>>75
>>85

https://i.imgur.com/0VT2qy7.jpg

99 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 10:42:14.29 ID:9OSrpDwY.net
>>98
悔しくて2連投レスwww

100 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 10:45:39.49 ID:Phmd8seQ.net
本編完結後に番外編ある場合どうしてる?

①一旦「完結済」にして「連載中」に戻す
②「連載中」のまま本編完結した旨をどこかに書いて続ける
③別作品として書く

101 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 10:55:24.57 ID:hqDbTJWL.net
>>98
だっさ

102 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 11:58:50.82 ID:PtihcDC4.net
>>99

https://i.imgur.com/0VT2qy7.jpg

103 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 12:01:37.48 ID:PtihcDC4.net
発達ニートの>>101がキエェェェッてなってて臭い

104 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 12:16:38.76 ID:pF0Qv1g3.net
ここでレスバしたところで一人では爆笑出来ないって説が生き返るわけでなし

105 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 12:19:20.93 ID:EHJUXXs/.net
>>100
完結ブースト欲しいなら1
余裕あるなら2
3は論外

106 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 12:34:35.11 ID:lscYWnc1.net
>>103
必死すぎてバレバレですよはったつくん

107 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 12:42:22.53 ID:5/fzQ13p.net
そんなに爆笑の誤用説が死んだの恨んでるのかよ

108 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 13:58:01.00 ID:iuayGMsE.net
このスレって何でワナビ同士の罵り合いばっかで殺伐としてるの?

109 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 14:14:44.06 ID:4YSQB5gF.net
全ては発達障害が悪い

110 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 14:15:57.64 ID:GWJjSh9t.net
このスレってそういう趣旨だろ
まだ底辺スレの方が機能してる

111 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 14:45:29.94 ID:YNiKcV/M.net
いや朝鮮人が悪い

112 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 14:59:01.20 ID:LD47QXXV.net
ID:lscYWnc1「キエェェェッ!」

113 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 20:33:32.39 ID:s4u3WpIF.net
ちょっと前にも出てたけど、カクコンで賞取って書籍化しないって本人の意向以外もあるのかな
目指してたけど、他のコンテストにも目を向けてもいいのかな
2巻出てる人とまだ1巻でたばかりとか、コミカライズしてたり全然違くてびびる

114 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 21:19:56.21 ID:XE51Mjf2.net
>>112
他人のフリをしながらも必死に反応する発達ニートさん

115 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 22:15:32.57 ID:7PMHdh4Y.net
>>113
書籍化結構手間かかるし担当忙しいとアレだし途中で頓挫する人もたぶんいる知らんけど

116 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 22:26:22.49 ID:1lLffBnV.net
>>113
書籍化検討は担当編集の意向で流れることがある

117 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 22:48:12.37 ID:s4u3WpIF.net
担当次第なのか…カクヨムコンで勝って更に運も必要とか厳しすぎるな

118 :この名無しがすごい!:2023/05/15(月) 23:15:19.89 ID:TpeFZ6An.net
2巻確約コミカライズなら普通の拾い上げでもしてくれるから星ゲットして売れるもの書けばいい

119 :この名無しがすごい!:2023/05/16(火) 00:04:35.29 ID:zeLVd2gt.net
人気ジャンルで勝ち抜かないと駄目ってことだな

120 :この名無しがすごい!:2023/05/16(火) 00:48:38.53 ID:E2sICMiZ.net
カクヨムコン、結局だめだったか
次、どこに出そう

121 :この名無しがすごい!:2023/05/16(火) 08:03:31.07 ID:JB8xabK3.net
なろうコンあたりで再利用しとけ

122 :この名無しがすごい!:2023/05/16(火) 08:16:02.73 ID:KGmvXBwr.net
>>117
検討(カクヨムコンでいう大賞以外の目指します)ならでしょ
カクヨムコンで各部門の大賞取れば、検討じゃなく出版確約だし、余程でなければぽしゃらないはず

123 :この名無しがすごい!:2023/05/16(火) 10:00:41.70 ID:TV9a0xvr.net
カクコン特別賞でも作者によほどの問題がない限りはちゃんと出版されるし、週POS初週圏外でもなければ二巻までは出るし、コミカライズの声もかかるぞ
出版までかかる期間はレーベルによるけど早くて年末遅くとも一年以内
担当さんの当たり外れは……運だから諦めろw

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200