2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart326

748 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-FIIW):2023/05/25(木) 01:40:44.34 ID:Evmm03k6a.net
数字改ざんできるチートでコメントで散々レベルとか改ざんしろって言われてて
後から無意識がどうとかでレベルは改ざんできなくするとか意味不明すぎるな
レベルの改ざんなんてすぐに思いつくようなことなのに考えてなかったのか?

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ded6-Iv3M):2023/05/25(木) 01:52:32.25 ID:AkPLY+cl0.net
仮に気付いて実践できていてもゴミに変わりなさげ

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a24-owa4):2023/05/25(木) 01:53:44.31 ID:rq3jW//q0.net
身長や体重は改竄できるのですかねえ

751 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 02:25:28.58 ID:ULcLeo+60.net
>>748
そのレベル改ざんしろってのはどっちに?実際より高くするの?低くするの?

752 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 02:43:48.74 ID:tSurH5mP0.net
>>751
それ重要?

753 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 02:58:40.04 ID:AkPLY+cl0.net
上げる
女ども「なろーしゅ君しゅごい!抱いて!

下げる
チンピラ「けっ雑魚が
なろーしゅ「ニチャア

どうせこうなる

754 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 06:35:11.16 ID:Evmm03k6a.net
>>751
その作品は上げるのに使ってたな
その後レベル戻してレベル変えられるのおかしいみたいに思ったら
無意識の思い込むでレベル変えられなくなったとかなんとか
他のは改ざんできるのにレベルだけ変えられないって思い込むのはおかしいってコメントでツッコみまくられてたわ

755 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 06:59:15.01 ID:aYoPnieJd.net
ゲームものといえば非常にタイムリーに人外姫様が10ヶ月ぶりの更新来たけど
これもガチでただひたすらゲームやるだけの話なんだよな
主人公はオンリーワン種族で強プレイヤーだけど、運営の想定は超えてないし
最強無敵のキャラというわけでもなく、普通に強敵相手にキルされたりもする
小説というよりはゲームプレイ日記的なものを読んでる感じ

756 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 07:30:05.51 ID:pqkxhaEm0.net
人外姫はなんか冥府の姫だかになった所で流石に無いわってなったなぁ
異世界転生だとまあ良いかって成るんだけどネットゲームでどうみてもプレイヤー間の公平性まったく考えてないのはきつい

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-DhBW):2023/05/25(木) 07:41:19.87 ID:+doFb7Zr0.net
なろう系とMMOは基本的に相性悪いね。
派手に活躍させるほど、そんなゲーム有るかとしかならないし。

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-DhBW):2023/05/25(木) 07:41:44.90 ID:+doFb7Zr0.net
一人だけ二刀流とか嘘でしょとしかならん。

759 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-BDCG):2023/05/25(木) 07:48:38.81 ID:TFF4QQ8ea.net
オバロのアインズとかは自分が出来ることは他のプレイヤーも出来るだろうと考えてるから、そう考えるのが自然だよなって納得出来るんだけどな

まぁ、オバロのユグドラシルが糞ゲーじゃないかと言えば糞ゲーだろうけど、膨大な数の種族とクラスを組み合わせるってキャラビルドの部分だけ見れば面白そうではある

760 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-M4lr):2023/05/25(木) 07:59:19.05 ID:dTubGNoir.net
オバロのシステムとかうろ覚えだけど総レベル100しか枠が無いのにレベル10とか20のクラスちょい上げして強くなるもんなんか?

761 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 08:35:19.13 ID:PFX42vmr0.net
オバロは種族やクラスのレベルは10までしか無くてそれの合計値が100
それの組み合わせで色々ビルド作るシステムらしいが1レベルごとの上昇量に関しては知らん
現地人は合計レベル20以上程度で一流
合計40レベルもアレば英雄クラストップ組とかそんなのだったはず

762 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 09:55:10.45 ID:sVAiQ9LHa.net
オバロは守護者たちNPCのビルド構成と強さ的に、アインズや守護者同等のビルドのキャラがゲーム時代だと普通で、そういうプレイヤーやプレイヤーが作ったNPCでありふれていたと思わせるからね
転移先の世界が弱すぎるのと、現時点で同時代で転移したプレイヤーがアインズだけだから特殊アイテム(ギルド武器やらワールドアイテムやら課金アイテム)を管理できるのがアインズだけなので、守護者たちNPCより性能的に優位になれるってのも上手く設定していると思う

763 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 09:55:59.66 ID:Evmm03k6a.net
そういうのってゲームとシステムは同じなんだから
プレイヤーがそれだけ強くなれるなら現地人も同じくらい強くなれるだろって思うんだけどな

764 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 09:59:10.37 ID:ztcG87yr0.net
オバロは元々関係のない世界にユグドラシルがリンクして法則を書き換えたんじゃなかったっけ?
だからプレイヤーは強いけど現地人は弱い。

765 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:02:19.71 ID:FofG3u0Q0.net
>>754
魔法はイメージみたいな流れなら、疑ったらイメージが阻害されて出来なくなってしまうのは自然だし、レベルアップを成長イメージでとらえるならレベルをいじるのって時間操作じゃね? とから考えてゲームのチートツールによる書き換えで一番書き換えに抵抗があるパラメータはレベルってひともリアルで普通にいるからなあ

766 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:04:15.24 ID:LOPRG29dd.net
ステとレベルが連動してるのか
レベルアップ時にステ変動するのか
まあ経験貯めたら突然強くなるシステムが頭おかしいからな

767 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:09:42.06 ID:730sa68+d.net
経験溜めるだけで全裸の忍者が無敵になるしな……

768 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:09:52.63 ID:CgJcjHKQa.net
異なる世界なんだから物理法則とか根本的なとこから常識が通用しなくてもいいけど
特に深く考えてなくてただゲームっぽいだけだから気持ち悪いんだ

769 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:20:31.07 ID:K57PzI+L0.net
冒険者なんて同じ新人を身ぐるみ剝いで売っぱらって成り上がった追い剥ぎ集団にすぎないって言っちゃえるゲームモノもまだ見たことないな(世界樹をやりながら)

770 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:30:25.34 ID:2ihojOxga.net
>>767
wizはD&Dの迷宮部の抜き出しでD&DでのHPは耐久力の残りでなく総合的な生きていけるだけの運みたいなものの総量で0になると悪運尽きたみたいになって死亡って感じだから、忍者は軽装で回避力が上がって死ににくくなるってイメージなんだろう

771 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:30:27.08 ID:5/4Hw+yh0.net
>>733
>>734
対戦競技は相手の心を読む能力があれば無敵だから

それで面白いかというと話は別だけどな
能力もののエロゲーで水泳部にいた主人公の幼馴染が
胸が大きくて邪魔と悩んでいたら水中適応能力を手に入れたのだが
必ず勝てるからとやる気なくして退部していた。
(ちなみに主人公の能力は能力コピー、この子と一緒に海に飛び込むシーンも)

772 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:40:43.69 ID:eTt4KfIjH.net
ゲームっぽいのにたまにあるけど
破壊不能オブジェクトってどうやって実現するんだ? 

773 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:43:41.52 ID:kyK93643H.net
ゲームやらないからゲーム色濃すぎるのは即1話切り

774 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:01:21.94 ID:sbNsT/tUM.net
銃弾や砲弾の運動エネルギーを装備、魔法、スキルなどの理屈で防ぐのはいいけど
ステータスで防ぐと人間やめているように感じて好かん

775 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:02:27.27 ID:ztcG87yr0.net
>>769
酒場でぬののふくを剥がされるお仕事

776 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:04:04.71 ID:i6/DVrms0.net
ギャグ寄りだとゲーム色が濃くても全然大丈夫なんだけど
シリアスな感じでやられると俺も即ブラバするな

777 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:07:50.11 ID:ZtbWmpTOr.net
世界樹なら新人から追い剥ぎ作業なんぞより普通に潜った方が楽だと思う

778 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:13:04.83 ID:730sa68+d.net
>>774人間じゃないからなぁ……
地球人に一見似た姿をしているだけの異世界ファンタジー生命体であって

779 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:18:13.03 ID:k4C2cxi5a.net
>>772
そういうスキルや魔法があることにしよう

それて作った武器や防具は強そうだね

780 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:34:10.90 ID:vXevVG0Fd.net
>>772
それを こわすなんて とんでもない!

781 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:36:22.22 ID:bZUEi4q0a.net
>>763
オバロは作中とか作者Twitterで小出しにされてる設定的に
・ゲーム時代はプレイヤーやプレイヤーが作れるNPCは全員レベル100がキャップ(上限)
・ゲーム時代は他職業の性能などが情報交換やサイトなどで入手可能なものがある(一部の者しか見つけていないため秘匿しているものもある)
・ゲーム時代はデスペナでレベルダウンすることで職業再取得可能
・転移後世界の現地人は生き方によって勝手に職業が身につきレベルが上がる。本人はそれがゲーム的な意味での具体的にどの職業か認識困難
・転移後世界は各個人別にレベルキャップがある
・転移後世界は死んだらそこでほぼ終わり。蘇生魔法はあるけど、レベルが低いと蘇生失敗して塵になるし、蘇生魔法の使い手が貴重で頼んだら高額

なので、現地人は例えば生まれながらにレベルキャップ21の人がいて、剣士としてレベル10まで上げた後に魔法使いとしてレベル6まで上げて、ゆくゆくは魔法剣士として頑張ろうとしてたのに実は料理に凝って料理人レベル5まで上げていたら、その時点でレベルキャップを迎えて魔法剣士にはなれない。死んで職業再取得は基本的に無理。みたいな世界だね

現地人はレベル30台で国最高、40いけば人類の英雄みたいな世界
でも現地人でもレベル80台、90台っぽいのが極少数出てきてはいるね

782 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 13:27:12.63 ID:OsnWOdQe0.net
ながい!
三行でまとめろ!

783 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 13:35:24.43 ID:730sa68+d.net


つく

784 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 13:39:40.85 ID:QqZF+j590.net
やわな生き方を変えられない限り
限界なんだわ坊や

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c3ad-UV34):2023/05/25(木) 14:42:10.38 ID:JO1fr4f00.net
キャラを使った読者への物語の状況説明みたいな問答が何話も続くとイラ

786 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 15:16:24.95 ID:edu9Uryp0.net
ネタ切れなのかそれで字数稼ごうって時あると無理せんでええよってなるな
裏設定から何から何まで披露しないと死んじゃう病気の人もたまにいるけど

787 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 15:29:39.07 ID:ztcG87yr0.net
鑑定で文字稼ぎ

788 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 15:41:38.32 ID:QqZF+j590.net
これにより今までのステータス

ステータスの羅列

からレベルアップしてこうなった

ステータスの羅列

みたいな感じなのを事あるごとにやるやつとか

死ね死ね死ね*100くらい
殺す殺す殺す*100くらい

みたいなエヴァで見たようなのとか

ぎゃははは(中略)ははは 100文字くらい

みたいなのとか嫌い

789 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 15:52:39.99 ID:730sa68+d.net
ステータスやスキル羅列系もすっかり少なくなってしまったなぁ
まぁ異世界転生転移作品自体がブーム終わって激減したから仕方ないが……

790 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 17:00:21.18 ID:L3IkU6Hr0.net
>>764
今のところはっきりとした内容は開示されてないけど、
話の内容や過去の出来事、過去の傑物達の逸話から、魔法やスキルを伝えたのがユグドラシルのプレイヤーなのは間違いない。

ユグドラシル終了時にログインしていたプレイヤー達が、異世界に転移、ただし時間軸はバラバラでそれぞれに色んな事を行い、
大きく影響を与えてきた世界の一部抜粋話がオバロだね。

扇風機とか作ろうと失敗したプレイヤーとかもいるし、歴史に残らず埋もれたプレイヤーも多数のはず。

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-Vi6E):2023/05/25(木) 17:45:32.41 ID:Htr4kkWy0.net
オバロはシステムが違う別のゲーム世界にコラボで来ましたって感じがするくらいには
もともと転移後もゲームっぽい要素だらけだから
転移者たちもゲームの延長くらいに感じて好き勝手しちゃってると思うことにして読んだ

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-FIIW):2023/05/25(木) 18:21:22.88 ID:5/4Hw+yh0.net
転移者と現地人が別仕様だとチートと変わらんので
オバロは自分のゲームライク作品を作る参考にしてない

793 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-7iDX):2023/05/25(木) 18:30:06.00 ID:avSsgjQUM.net
ニコラ・テスラってもしかして文明がはるかに進んだ異世界人だったのかもしれないと最近思ってる

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa4b-uPEG):2023/05/25(木) 18:35:31.39 ID:nI9cud410.net
ゆーて、あの手の天才科学者や発明家って
本気でオカルトに入れ込んじゃうくらいたいがいトンチキよ?
だいたいオカルト研究の副産物みたいなもんやろ科学って

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077d-m999):2023/05/25(木) 18:51:25.09 ID:+iqwYevq0.net
>>754
ゲームチート的に考えるとレベルを上げるとレベルだけが上がってステータスがあがらない
レベル上昇と同時に行われる成長・獲得イベントがすっ飛ばされるため

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0367-8sWq):2023/05/25(木) 20:37:04.19 ID:L3IkU6Hr0.net
チートコード系の話はミジンコレベルの知識が元だから、
知ってる側からすると基本的にフリーズでも起こしそうな矛盾や間違いだらけ酷い内容になるんだよな・・・

以前別の作品でも作者に直でコード生成に関して指摘して送ったら、
いまひとつ理解できずに逆におかしな内容になった事があったから、
改めて気にしないで下さいと送った事もあったなぁ。

797 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-WfXJ):2023/05/25(木) 21:10:30.32 ID:UC0RJotBM.net
ナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレナンダコレ
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバ…うん、便利

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ebb-FIIW):2023/05/25(木) 21:23:59.56 ID:d7w9OAU30.net
リゼロはスバルとアルとフリューゲルの関係って明らかになったのか?

799 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-WfXJ):2023/05/25(木) 21:49:49.34 ID:yfuGnnLSM.net
主人公がアス◯じゃなきゃもっと人気が

800 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 23:22:53.03 ID:MbNmN1Kga.net
必ずと言っていいくらい孤児院がでてくる
父親を亡くして働く小さな女の子もよくでる
食い物で俺(私)スゲーするときは唐揚げやプリン
オリジナリティはゼロ

801 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 23:36:23.27 ID:XrvVZidS0.net
別に主人公が孤児でもいいし、ヒロインが不幸でも良いし、魔物が襲来して主人公が救っても良い
でも、何か確固たるプラスがないとナウシカやハイジにはならんよね

802 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 23:40:17.40 ID:730sa68+d.net
個人の素人創作と集団のプロ創作を比べたらそりゃね……
ま、同じ土俵にあげただけ高く評価してるんだろうなと取れない事もないが

803 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 00:48:54.34 ID:3M7uuNria.net
孤児院ってそんなに出てくるか?
まあ教会行ったら一緒にあったりだし出てきてもええやろ
それに孤児院出てきたからってなんで孤児院で何かやらないといけないんだ?
揚げ物は油が貴重だからあんまり無いと思う

804 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 00:51:49.55 ID:Nvxre5mQ0.net
なろう孤児院
なろーしゅ「手入れのなってない建物、痩せた生気のない子供達」
美人シスター「この孤児院になにか?」
美幼女「おにーたん」


リアルファンタジー孤児院
なろーしゅ「ボロッボロの建物は同じ…」
???「クケェッ!!」
なろーしゅ「あ、お土産の食料が!?」
ギラついた餓狼の目をした痩せたガキに食料を奪われるなろーしゅ
???「マンマ…マンマァアアアッ!!」
飢えたゴブリン並のガキどもに囲まれるなろーしゅ
ふいにふっとぶゴブリンガキ
シスター?「このクソガキども! おぎょーぎよくしないかっ!」
なろーしゅ「な、なぜ孤児院にホブゴブリンが?!」

真面目にやるとこうなるからなぁ…

805 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 01:15:12.48 ID:MuJOJkBz0.net
自己中丸出しで脳筋で『ハーレムを作りたいから』と言う理由雑用係等を追放するゲスが何故か勇者に選ばれる事だな

806 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 01:29:36.34 ID:hLIrDWNb0.net
孤児院そこまで酷くはならないとは思うもののまあ子供すぐ懐くとかねーわな

807 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 01:34:05.70 ID:Yd0adMb+0.net
>>805
ゲスだろうがなんだろうが、勇者に求められる役目を果たすのに必要な能力があるならまだわかるけど、
ざまぁされる勇者って大抵は能力的にもこいつが勇者なのはおかしいとしかいいようのない程度の奴だからな……

808 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 01:36:46.14 ID:x480Hbcip.net
宗教関係者運営の孤児院の場合は寺子屋要素がある前提の作品が多い気がするな

809 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 01:44:16.34 ID:e288qiTQ0.net
いつの間にか孤児院の子供の方が一般の子供より裕福になってることあるよな
あーいうのはイラッとする

810 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 02:21:18.43 ID:Nvxre5mQ0.net
河原古事記ふぜいがお百姓さんよりデカいツラしてるとイラってなるな

811 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 03:54:20.79 ID:UQbjpMFk0.net
性格悪くて能力も中級冒険者どまり
誰が勇者に選んだし

812 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 04:40:02.00 ID:JDEzxhfb0.net
神(作者)

813 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 06:21:07.34 ID:Ppy6mln1d.net
>>800
リアルを想像すると背景含めて味方側で書くのがとにかく面倒臭そうなんだよな
まだ訳あり(非悪行方面)で知り合いの知り合いの貧乏一家でも出した方がしっくりすると思う

814 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 06:49:51.93 ID:rIS9Kb8Vd.net
ザマァというか乗り越える壁としてのある程度の格はほしいよね

815 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 07:06:51.56 ID:UkGer0m80.net
たとえば、主人公を追放したから戦力低下したけど、何とか魔王を倒せた、
とすると、「性格が合わない主人公を追放したのは、総合的に見ると正しかった」ってことになる。

「追放したこと」を失敗にしないといけないからな。

816 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 07:21:29.25 ID:OdzFVphE0.net
DQの後日談みたいな漫画で、魔王倒した勇者が権力者だけでなく
一般大衆からも敵視されてしまう話はイラだったな。
ガイナの某育成ゲームみたく、重症を負った後遺症で「戦えない」
として年金生活ってのが平和で良いな。片手間で孤児の女の子を
引き取って育成しなければ。

817 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 07:31:29.80 ID:hp/MRSska.net
そんな感じのもわりとある気がするけどな

そして元勇者なろーしゅが育てた娘(孤児)が最強になり、思春期過ぎた年齢になって尚、パパしゅきしゅき結婚してと言い出すような頭の弱いメスになるのだ

818 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:07:27.91 ID:9W+nRGUl0.net
なろう作家は友人の作り方がわからないタイプの人が多いのか、他人を助けてあげる、何か恵んであげるでしか人間関係築けないと思ってる
なので孤児院とかを助けて感謝されて人間関係築いたり、襲われてる馬車を助けてとか、地球のアイディア商品を剽窃してそれを譲り渡したりとか、そいう言うのばかりになるんじゃないかな

819 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:12:30.36 ID:qhg1pNpid.net
友人作る話を書きたい作者は滅多にいないし、それを読みたい読者もまた滅多にいない
そういう話を楽しみたいなら最初から現実舞台でヒューマンドラマジャンルなんかになるからな
わざわざ異世界に転生転移なんて大がかりな舞台装置使ってメインストーリーはお友達づくり~、なんて狂気の考え方するのはイラスレ民くらいだぜ……お前はそこまでしないと友達一人作れなかったんか

820 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:27:16.66 ID:N7VnjeFb0.net
反論ありきだからズレるんだよ間抜け、それともガチで読解力低すぎてそれかw

お友達の作り方、要は人と人との関わりなんて隠遁でもしてない限り生きていれば当たり前に出てくる話やぞ

821 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:33:44.39 ID:qhg1pNpid.net
何でわざわざ小説で当たり前の事象に文字数やシーンを割く必要があるんだって話よな
呼吸したとかトイレ行ったとか逐一書いてたら小説や物語ではなく狂気の日記だぜ

822 :ああああ :2023/05/26(金) 09:35:26.33 ID:9lAOygfMd.net
お!
なんか勃発したか?
争え争え

823 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:36:55.84 ID:reRtxcTQd.net
男の子は育てないロリコンばかり

824 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:42:47.68 ID:qhg1pNpid.net
野良の孤児が一人ってパターンならともかく、孤児院で男の子は育てないってパターンは見た事ねえなぁ……

825 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:49:17.91 ID:u3rYo140r.net
今日公園にでおともだちが出来ました
いっぱい遊んで楽しかったです
また明日も遊べるといいなって思いました

826 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:51:06.66 ID:XS/54/XVa.net
孤児院のは大体女児のが数多いね
言い訳程度に男児が混ざってるパターンもあるけど同数位のはあまり見かけない

827 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 09:53:43.47 ID:qhg1pNpid.net
総数や人数比明記してる作品あるんか
割とレアな気はするが……
ネームド孤児が、というなら分かるが

828 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 10:02:17.00 ID:8BRM+rYhd.net
>>825
こえーよ

829 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 10:03:37.04 ID:4vnRDSWR0.net
浮浪孤児は野生の肉便器
孤児院の孤児は孤児院所有の肉便器

830 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 10:09:58.71 ID:bm0YPdUz0.net
おまわりさん>>82←こいつです

831 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 10:11:26.93 ID:bm0YPdUz0.net
まちがった

おまわりさん>>825←こいつです

左が飛騨りになってbackスペース1個多く押した結果ですすみません

832 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 10:49:10.52 ID:OdzFVphE0.net
孤児院ネタだと某クマくまとか某ポーションが思い当たるが、主人公が女性だと
孤児は男子女子が描かれる感じ。
他作品の男主人公だと女子ばかりってのが目立つな。
やはり読者の願望を反映するのか。

833 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 11:06:30.76 ID:N7VnjeFb0.net
男主人公で孤児院で男の子ばかり出てきたら


今度はホモホモ叩くんだろw

834 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 11:10:29.27 ID:mhJXsxNf0.net
ホモが嫌いな女子は居ません!

835 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 11:12:47.39 ID:mhJXsxNf0.net
>>794
医者が火薬を見つけたみたいに、初期ぐらいの科学レベルだと門外漢の方がアイデアを持ち込みやすい。
数学もなんかの画期的な証明はただの体育教師が偶然見つけてたやろ。

836 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:01:35.46 ID:jrRS1AwXM.net
力仕事が任せられる男児は早いうちから農家に貰われていって、お手伝いさんやメイド的な用途の多い女児は要求値の高さと募集の少なさから残りがち
って背景が書かれていれば孤児院ハーレムもそこまで不自然じゃないんだけどね

837 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:23:44.23 ID:JDEzxhfb0.net
作者「孤児院がダメなら...せや学園や!」

838 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:31:15.45 ID:T+cjaw1la.net
>>818
そういう作者もいるかもしれないがさすがに邪推し過ぎじゃないかなー

アイデア被りは単にアイデア思いつかなかったり、売れた展開真似して楽してるだけだろう

友達作りについては、ほとんどの日本人は、物心ついた時から最低でも中学卒業まで、、多くの人はさらに高校生3年間、それなりの人はさらに大学等で4年前後、同い年や同世代と過ごすから友達を作るきっかけは多い

それに対してなろう系の場合、同い年や同年代と10年以上、数百人とともに過ごすような社会じゃないから、現実の友達の作り方は参考にならないよ
社会人になって以降の新天地(転勤とか)で知り合いがほとんどいない土地での友達作りが感覚的には近いんじゃないかな?

839 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:34:41.11 ID:mhJXsxNf0.net
何もしてないのに新米女冒険者にベタベタに懐かれるんや

840 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:37:19.09 ID:qhg1pNpid.net
そりゃあ新米同士でパーティ組むし、どうせなら有望な方がいいに決まってるだろう

841 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:41:17.38 ID:8OU9AKcoM.net
孤児を拾って執事や諜報員に仕立て上げる悪役令嬢の多いこと

842 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:43:53.07 ID:qhg1pNpid.net
悪役令嬢が珍しく悪役らしい事をしたってのに、それにすらイラつくだと……!?

843 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:54:29.44 ID:8OU9AKcoM.net
悪役令嬢に拾われて育てられた恩があるにも関わらず、「お嬢がどうしてもと言うならいいよ…」とか言い出すクソガキにイラつくです!

844 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 12:57:38.84 ID:FcmzG5L0a.net
男女問わず元孤児や奴隷のガキがなろーしゅに心酔してても反抗的でもイラつくくせに!

845 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 13:06:05.68 ID:mhJXsxNf0.net
奴隷紋を消されてキレるまでセット

846 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 13:13:25.29 ID:mzMzyKV50.net
内容が面白きゃ同じシチュでもイラつかない
イラつくやつを呼んだからここに書かれる

そんだけの事だ

847 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 13:17:52.10 ID:qhg1pNpid.net
好みと作者の腕次第、と分かっていれば良いんだけどねぇ……
的外れ、ってヤツだわな
下手に理屈を付け加えたがるからおかしくなる

848 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 13:26:05.13 ID:bImH7jDa0.net
イーラ
憤怒

849 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 13:41:50.27 ID:hLIrDWNb0.net
魔法使うのやめて

850 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 14:58:34.26 ID:RjMZL86La.net
>>846
いや、道理道徳に合わないことをするからイラなんだよ
現実だって実害なくてもイラつくじゃん?

851 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 15:05:29.73 ID:5zowQ9gH0.net
孤児院といえば神父さんが亡くなったあと一番年上の男の子がコンロを改良したりして販路開いたり15歳になった子を鍛冶屋に弟子入させたりして孤児院を維持すやつあったな
結局教会から孤児院への金を横領してた町長嫁とバカ息子が告発されて終わったけど

852 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 15:20:21.63 ID:+n190Fu2M.net
>>837
作者「学園天下一武闘会がダメなら…せや! 孤児院天下一武闘会に孤児院武闘会交流戦やでぇっ!」

853 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 15:35:35.02 ID:RjMZL86La.net
教皇「優勝した孤児院にだけ支援を行なう!」

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-5jV9):2023/05/26(金) 16:02:01.69 ID:OviZNCA40.net
国王「敗北した孤児院の子は皆殺しだ、クックック」

855 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:09:18.30 ID:9W+nRGUl0.net
そんなに孤児院に入る子ども出るかね?
大抵の人間は地縁、血縁あるだろうから、そのどれかに引き取られるんじゃないの、現代だってそうじゃろ
故郷を捨てて、身一つで冒険者になって転戦したあげく流れ着いた先で冒険者同士で結婚出産して両親とも死亡とかそんなのなんかな
その場合でも冒険者仲間が引き取ってくれそうなもんだけども
俺が死んだら子供たち頼むぞって相互保障つけるやろ

856 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:09:39.99 ID:OdzFVphE0.net
異世界の孤児院は希望とか救済とか一発逆転が有る感じで悲壮感があまりないのが良いな。
主人公のチート知識で屋台やって大成功とか。
旧作タイガーマスクの孤児院は経営者の苦労や卒園者への偏見が描かれててリアル過ぎてイヤ。

857 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:10:34.98 ID:mhJXsxNf0.net
>>855
現代でもと言い出すと、現代でも親族に身請けを拒否されて施設に入れられる子もいる。

858 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:11:12.28 ID:bImH7jDa0.net
財閥総帥「血を分けた我が子達は孤児院に入れた上に世界各地の地獄に放り込んで、よそで預けられたどこの馬とも知れない捨て子は蝶よ花よと育てたろ!」

859 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:12:43.41 ID:qhg1pNpid.net
体力がある男の子ならそれでいい

860 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:13:22.27 ID:7eDL9X9f0.net
聖闘士は父親殺しに行っても許される

861 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:22:43.60 ID:+n190Fu2M.net
虎だ、虎になるんだ!
虎になって、悪い大人をやっつけてやるんだ!

強ければ〜それで〜いいん〜だ〜♪
チートさえ〜あれば〜いいん〜だ〜♪

862 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:25:14.31 ID:+n190Fu2M.net
>>860
カニかシャカれべるに至ればワンチャン殺しにいけるなw

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-QvBG):2023/05/26(金) 16:34:00.10 ID:xjZpqIM20.net
ラノベの孤児院や奴隷商はただの人材の宝庫だからな
ドラクエ3で言えばルイーダの店
特にソロ系では都合が良い

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c305-DhBW):2023/05/26(金) 16:37:48.17 ID:mhJXsxNf0.net
才能も無視して皆使い物になるしな。

865 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 17:02:11.42 ID:+n190Fu2M.net
言ったらダメなんだが
子供残して死ぬような親の子供だからな
もしくは育児放棄するような

866 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 17:07:16.34 ID:N7VnjeFb0.net
子供は親の為に死ぬべきみたいな儒教の人ですか?w

867 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-+XSR):2023/05/26(金) 17:13:06.70 ID:VX7Adsmva.net
結果的に孤児院にいる子供が普通の子供より充実した生活出来るようになって立場逆転してるの多いよなw

868 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM43-6scV):2023/05/26(金) 17:18:06.74 ID:AnHTO+U9M.net
>>855
孤児院に入る子供が少ない?
補助金が減るじゃないか!
しゃあねえな、また孤児を孕ませて増やすとするか。

869 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-BDCG):2023/05/26(金) 17:26:12.75 ID:ixYK1Rhaa.net
まぁ医療レベルは現代より遥かに低いから我々にとっては大した事ない病気で死ぬこともあるだろうし、魔物や暴漢に襲われて死ぬようなことも多いだろうし、口減らしの為に孤児院に放置する親もいるだろう
親類も自分の家族だけで精一杯となったら引き取ろうとせんだろうし、まぁ~だろうとしか言えないが孤児院に子供が多い理由はいくらでもあるんじゃね

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-FIIW):2023/05/26(金) 17:37:56.87 ID:OdzFVphE0.net
西部開拓時代の米国孤児院があまりに貧しく栄養不良なのを知った政治家が
国立孤児院作って病院並みに清潔な環境と栄養十分な食事を提供した事例が有る。
なろう孤児院みたく。
ところが、10年後の再調査時点で卒園者の6割が刑務所収監中。
在園の子供も知恵遅れ、成長不良、乳幼児の異常な死亡率と散々な結果に。
お役所仕事で失業者を雇い、世話の手順を徹底的に合理化したのが原因。
貧乏孤児院でもボランティア人数が多い方がはるかにマシという結果に。
教育学の発展には大きく貢献した。 やはり作りっぱなしはダメだね。

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c305-DhBW):2023/05/26(金) 17:39:12.29 ID:mhJXsxNf0.net
現実でも江戸の遊郭とかそうだったんだから、
女の子とかは真っ先に娼館に引き取られるだろうけどね。

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a45-2Nxy):2023/05/26(金) 17:42:38.66 ID:1KUuqkwV0.net
>>819
なろうの前身のゼロ魔の二次創作のギーシュの扱いを見れば明らかだよな

873 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-d8Md):2023/05/26(金) 17:43:30.09 ID:qhg1pNpid.net
江戸並に平和で豊かで発展してたらね
残念だが、ファンタジー異世界はそんなに平和でも豊かでも発展してもいない
なぜ江戸時代? と考えれば分かるだろう

874 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 18:00:18.89 ID:pSCnPHGtM.net
それを踏まえると
イスラムのセーフティネットのハーレムや神学校は良く出来ている
さすが俺たちのムハンマドさんやでぇっ!

875 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 18:22:52.96 ID:3n2M6kC1a.net
つまり物理的な力も経済的な力もあるなろーしゅが孤児院をサポートしたり経営したりハーレム築くのはさすがって話だな!

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca10-FIIW):2023/05/26(金) 18:59:14.84 ID:UN8GcGyJ0.net
>>821
なろうファンタジーはゲーム世界だからダンジョン内での排泄だとか疲労だとか無視してんのがな
無限収納もそうだけどさ

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c305-DhBW):2023/05/26(金) 19:00:05.33 ID:mhJXsxNf0.net
>>876
穴掘って用を足してから埋めてるものは見たことあるな

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ded6-Iv3M):2023/05/26(金) 19:04:02.87 ID:JDEzxhfb0.net
もはやジャンルや媒体に限った話ぢゃなくね

879 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-6VeW):2023/05/26(金) 19:09:02.90 ID:Vtni1pL6M.net
>>877
ダンジョン破壊できるタイプか

880 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-d8Md):2023/05/26(金) 19:10:08.48 ID:qhg1pNpid.net
>>876疲労はまぁ分かるが、排泄がどうのと細かく書いてあって喜ぶのなんてイラスレ民くらいのもんだぜ……
臭くて汚い話が大好きなんだねぇ
俺や多くのファンタジー作品好きは無い方が好みだよ

881 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-WfXJ):2023/05/26(金) 19:12:01.93 ID:2kKjZFtJM.net
>>876
「君の尿を飲ませてくれないか?」

途中までは面白かったなぁ…

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-SkZo):2023/05/26(金) 19:14:35.99 ID:AUHBb6e+0.net
どこから魔物を倒すだけのエネルギーを得ているか
食ったものを余すことなく消化し、高効率でカロリー摂取するからこそ

頻繁に排泄しているようじゃダンジョンアタックはおろか冒険者にすらなれやしねえ

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3d-FE5l):2023/05/26(金) 19:22:28.75 ID:N7VnjeFb0.net
排泄とか考えないと籠城もまともにできんぜw

まぁリアルでもきちんと処理できないで負けてるケースあるから言える話だけどw

884 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-DhBW):2023/05/26(金) 19:23:33.25 ID:Ub/hX6Gsd.net
長丁場なら性欲処理も考えないと死活問題なんだけどね

885 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-d8Md):2023/05/26(金) 19:24:48.43 ID:qhg1pNpid.net
指輪物語は排泄エピソードだらけだったんか?

886 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-6scV):2023/05/26(金) 19:32:35.10 ID:HgL4zAsra.net
>>884
緊張を強いられる最前線だと、性欲が無くなるらしいぞ
塹壕に籠ってると二週間くらい自慰しなくても平気だとか

887 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:14:14.43 ID:dWUajVBHa.net
俺、スカトロ趣味じゃないから
綺麗なファンタジーみたい

汚いものをリアリティっていうのは
自由だけどもうちょい方法あるだろう

888 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:19:19.91 ID:lqzr6Qky0.net
というか、普通に触れなきゃそれでいい話よ
下世話なネタをねじこむ以外に本編に書書く他にもあるだろと

889 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:44:06.49 ID:MuJOJkBz0.net
孤児院は教会を兼ねている
有る年齢に達すると男子は軍の雑用で女子は豪商が浄財と引き換えに奉公人(愛人)にするのはマシな設定かな

890 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:47:57.16 ID:qhg1pNpid.net
まぁかなり豊かで高度な文明レベルが普及してるんだろうな、とは想像できる
が、マシかどうかと聞かれるとなぁ……

891 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 21:55:36.55 ID:sALw4UII0.net
俺は逆に何でもかんでも殺伐とした世界観を見せたがる設定にイラっとする

892 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 22:02:02.24 ID:ErwBLK4S0.net
>>886
まぁ戦場でも性欲感じるのは死の危険を感じたうえでいったん落ち着いた時だからな
最前線ではそれどころじゃない

893 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 22:30:57.33 ID:FoJ77dZHd.net
ダンジョン攻略が汚い臭いって追放等からの泥臭く成り上がるやつじゃね
なろーしゅだけチートで清潔だからモテモテとか排泄描写見たいんじゃなくて泥臭さやハングリーっぷりが見たいんだろ
ほぼ完結まで行かないけど序盤が最も面白いからまあ良いかってなる類いのやつ

894 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 22:42:29.17 ID:JDEzxhfb0.net
バトルバトルボスバトルの連打がメインになるからなろうの素人文章じゃきついんよなあ
一人称の割合激高なのも足引っ張ってる

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de10-M4lr):2023/05/26(金) 23:34:06.41 ID:hNS8vXFQ0.net
でも泥臭さやハングリーさを見たいなら最初に排泄を挙げる必要無いですよね?

896 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 23:38:07.16 ID:C+xF/66/0.net
露悪的な要素も心地よいスパイスのつもりでペヤングのゲテモノ並にぶち込んじゃうとね……

897 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 23:42:54.70 ID:hLIrDWNb0.net
作者がお前ら好きなんだろこういうのが!って露悪展開ドパドパブチ込んでくるのはたまにあるな
加減考えろや

898 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 23:57:27.73 ID:3M7uuNria.net
もしかして書いてないことは起こってないとか思ってるのか?

899 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 23:58:05.53 ID:3M7uuNria.net
それだと普通の小説だって排泄のこと書いてないからずっと我慢してるのかってなるぞ

900 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 23:59:31.35 ID:C+xF/66/0.net
なんかの作品でサイコパス主人公が男女のチンピラをボコした後目の前で強制的に穴兄弟にさせたのは胸糞極まって引いたなあ
その後も師匠の諫言に感動した直後に一般人殺害未遂かましたりともう目も当てられん狂いっぷりで見るに堪えなかったわ

901 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:10:10.53 ID:EB6T9GVA0.net
>>900
作品名を思い出すのだ!

902 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:23:32.03 ID:Y9Duvyw80.net
排泄もだが、ファンタジー作品の女性キャラは月のものをどう処理してるんだ

903 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:25:53.41 ID:WNBmj06s0.net
思い出しても晒しはなあ。言わぬが華やろ
何事もやりすぎざ描写しすぎずのさじ加減って難しいな

904 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:37:38.83 ID:D9hZZ8WY0.net
ここでイラ上げるとそんなの描いても売れないとかそう言う論調の人ときどき現れるけど
その論調で言うと排泄に関してダンジョン物の某人気漫画でここでやってしまえ!とかやってるんで売れるって事になるんだよなぁw

905 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:46:24.23 ID:k0AFO9h60.net
そも必要性があるのかって何度言えば
てかそこにイラる人は1回でも描写すりゃスッキリなんかね?
個人的にはY/Nどっちでも理解に苦しむ

906 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:47:33.15 ID:yvuFAFRc0.net
>>902
生理スライムを股座にあてがっとけば吸収してくれるぞ

907 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:51:38.09 ID:VPAoeZyO0.net
うんこしたら銀や金になる女なろーしゅならいたなぁ…

908 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 00:54:52.42 ID:WNBmj06s0.net
ここでも散々に言われてるなろーしゅに突っかかるギルド員とか貴族とかパーティリーダーってシチュも売れてる作品で山ほどあるもんな
もはや陳腐化してるけど

909 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:05:38.95 ID:D9hZZ8WY0.net
あー自分が必要性を感じない事は不必要と信じておられる

それほとんど誇大妄想ですよw

910 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:08:11.28 ID:sFZf3r400.net
街中で便意があればトイレにいくのは普通のことだから書かなくていい
ダンジョデ便意を催すのは読者的に普通のことじゃないから書く必要がある

911 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:10:39.74 ID:WNBmj06s0.net
>>907
なろーしゅだけが江戸の武家屋敷の下級武士とかみたく肥溜めの糞尿金に変えられる仕組みを作って糞尿チートものやろうぜ

912 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:19:09.74 ID:7nvx2PSxa.net
>>904
それってどれくらい売れてるんだ?
そんなこと言うくらいだから描いてないやつより売れてるんだろ?

913 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:29:20.31 ID:3LNUqCMpd.net
描写あればより売れるなんて話は誰もしてないのに
他人の作品の売れ具合でマウントバトルしたいおじさんがきちゃった…
薬飲んで寝ててほしい

914 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:30:38.94 ID:k0AFO9h60.net
ナーロッパの街中にトイレがあるかトイレのある施設か家屋に入る描写がないと~とかの話しちゃう?

915 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:32:29.43 ID:7CVB2taI0.net
ぐぐってみたら12巻850万
アニメ化前にこれは相当凄いんじゃない

916 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 02:40:03.63 ID:VPAoeZyO0.net
なろーしゅ「何これ」

商人「ダンジョン内で排泄中に石化した冒険者の石像にございます」

なろーしゅ「それはいいんだが、何でこのおっさん全裸なの?」

商人「私共にはわかりかねます」

なろーしゅ「そっかー……屋敷の庭に飾るから届けておいて」

917 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 02:55:35.47 ID:UG9F/0Jz0.net
>>905
趣味が違うのを理解しようとするのはやめたほうがいい
ユニコーンがNTRの興奮を理解しようと努力するようなもんだ

918 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 07:58:12.12 ID:+k0hCCOi0.net
某コメディ系作品で、延々と襲ってくる魔物暴走に国軍が対処する中
特に防衛の要になった大魔術師だけは一瞬の離脱もできないのに便意を催して大ピンチ、
急遽おまるが搬送されて、以降それに座りながら半泣きで戦闘継続という話があったな

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bba-WVXf):2023/05/27(土) 09:44:52.35 ID:XHq4TAXh0.net
現在にダンジョンが出来た某作品では、キャンプをする時はまず女性グループ同士で固まってキャンプ、そして奥にトイレの設営…メーカーもダンジョン向けの製品を開発、とか演ってた
移動中はどうしたんだろ? 
小便でも女性は男と違って完全に無防備になるから、男が戦闘向きな理由の一つなんだが

920 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-jTig):2023/05/27(土) 09:50:36.74 ID:fQqd/yC2a.net
SFだとトイレいけない戦場でも着たまま糞尿を処理できる機能つきのパワードスーツで解決するように
魔法の鎧で解決するかダンジョンにトイレつけよう
天然の洞穴(ケイブ)と違ってダンジョンは基本人工物を指すしトイレくらいあっていい

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-NOjS):2023/05/27(土) 10:04:51.34 ID:cKfDFe6/0.net
あってもいいけど
それを考えるのは読者の判断くらいに
裁量を任せてくれてもいいのではなかろうか
少なくとも本編外で語れば十分過ぎる

922 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-GFEi):2023/05/27(土) 10:16:42.40 ID:nSyNFZAHa.net
作品によっては排泄を遅らせる魔法があって冒険者には人気で必須に近い魔法、みたいなのあるな
転スラだったっけか
主人公には関係ないから羨ましいっすみたいに言われていたはず

923 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-1xc3):2023/05/27(土) 10:21:28.98 ID:WiDoY8P3M.net
普通、覚醒剤を打ってブリュッても気にしなくするよね

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-eQRU):2023/05/27(土) 10:23:02.30 ID:QuMRhqqb0.net
窓からウンコ投げてるけど描写されてないんや

王都の地下にやたら発達した下水道がある作品はたまにあるな。
その手の作品でも上水道は全く出てこないけど。

925 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-f1Ff):2023/05/27(土) 10:30:00.11 ID:5wBpDZOKa.net
正直本筋そっちのけで延々排泄事情に文量を割くとか下手なイラ案件の比じゃないレベルで受け入れられんと思う

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-gRbI):2023/05/27(土) 10:32:27.27 ID:8OOODtRH0.net
地球史においてすら、下水はローマよりも3000年も前のバビロニア時代から存在する
しかも固液分離させる沈殿池まであって、現代に通じる処理方式を備えていた

天然重機なパワーを持ち、魔法まであるような土木工事余裕です世界で発達してないわけがない
わざわざ描写するまでもないあって当たり前のインフラだ

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-cJZk):2023/05/27(土) 10:34:18.97 ID:UG9F/0Jz0.net
まったく描写が無いのに読者に想像しろというのは無理筋なんで
ちょこっとした一文でいいから匂わすなりしておくのはうんこの礼儀というもの

928 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-+HwF):2023/05/27(土) 10:37:23.25 ID:KcZepQ6mM.net
そんな香りはいらない

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bba-WVXf):2023/05/27(土) 10:38:06.16 ID:XHq4TAXh0.net
戦国時代は鎧をしたまま排泄出来るようにフンドシを工夫していた…のを聞いたな、
現在でも女性が和服を着たまま出来る下着もあるし
ウチのバーちゃん…元お嬢様は立ちションだったわ、昔の女性はパンツを穿いてなかった所からして昔の女性は立ちションだったんじゃないかな
「恥ずかしい」を外せはナントカナルわ

930 :この名無しがすごい! (スップ Sdbf-5kp2):2023/05/27(土) 10:38:20.50 ID:rkhkIC2Xd.net
想像させたくないわけだが
ヒロイン可愛い、が売りのひとつなのに臭くて汚いを想像させたら終わりだろ
そういう売り方してない作品ならまぁいいかも知れないが

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bba-WVXf):2023/05/27(土) 10:44:08.53 ID:XHq4TAXh0.net
>>924
窓からザバーは中世?近世?のごく短期間だったとか、欧州は城壁都市だからキャパシティが限られて、増えて来たら外に広げるか上に足すしか無い、上に足した都市が排泄物のキャパシティをオーバーして窓からザバーになったとか
因みに、マインの実家も上に足した家だからは窓からザバーをやってた

932 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-GFEi):2023/05/27(土) 10:45:24.62 ID:/9p82NWja.net
現代人の感覚だと臭く感じるのはありそう
だからこそチートな石鹸とか消臭剤とかが売れるわけだ
町中が臭いってのは日本人だと想像しづらいだろうけど海外だと場所によってはあるから(外国人に言わせたら日本も醤油臭いらしいが)、その国特有の臭さはありそうだけどね
日本でも東京都心だと(たぶん雨上がりとか)下水臭い時あるし
あまりそういう全体的な匂いに言及する作品はないね。なくても別にいいんだけども

933 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-S+HU):2023/05/27(土) 10:59:53.45 ID:7nvx2PSxa.net
>>929
女用の立ってする小便器もあるぞ

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-NOjS):2023/05/27(土) 11:11:04.12 ID:cKfDFe6/0.net
そんな便所ネタやりたいならTOTO無双でも書いてなさい

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-cJZk):2023/05/27(土) 11:16:24.87 ID:UG9F/0Jz0.net
TOTO無双~美少女な便所の神様に愛された俺は洗浄チートで異世界を洗う~

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-Q0oc):2023/05/27(土) 11:28:49.01 ID:yvuFAFRc0.net
美少女がモンスターに襲われてるところを最強水圧のビデ機能でウォーターカッターしてモンスター真っ二つ!

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-NOjS):2023/05/27(土) 11:31:01.41 ID:cKfDFe6/0.net
偶にはユニットバスの功績も取り上げてくだせえ

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-NOjS):2023/05/27(土) 11:32:29.35 ID:cKfDFe6/0.net
>>936
そして女の子の女の子も真っ二つに……

939 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-1xc3):2023/05/27(土) 11:34:04.02 ID:WiDoY8P3M.net
TOTOvsINAX ~異世界トイレで兄弟喧嘩~

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-7y7X):2023/05/27(土) 11:43:44.15 ID:Al9BggZy0.net
正直うんこで臭そうな話読みたくないからそこ重視しなくていいよ
アニメでうんこスライムの話がインパクトありすぎた奴とかさ

941 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 11:53:22.15 ID:oEqYqij9d.net
一体何がそんなに作者を下事情のネタに駆り立てるのか

942 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 11:56:29.87 ID:rkhkIC2Xd.net
なろうで臭くて汚い話書いてる作者は滅多にいないけどな……
そりゃあもちろんゼロではないが
むしろなろう外の作者が排泄ネタ好き過ぎるようだ

943 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 11:58:07.95 ID:QuMRhqqb0.net
日本で一番売れた国民的ギャグ漫画が棒でウンコ振り回す漫画だからな

944 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 12:06:14.12 ID:cKfDFe6/0.net
>>943
小学生はウンコ好きだしな
コロコロコミックとかなら取り敢えず出しときゃ安泰
しかし、なにげにアレにピンク色と顔をつけたのは凄い発明じゃなかろうか
あの人が最初かはしらんけど

945 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 12:06:55.67 ID:GjgC3UDG0.net
>>936
キン肉マン2世で出てくるのベンキマンの後継者ウォッシュアス懐かしい

946 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 12:09:18.09 ID:rkhkIC2Xd.net
ギャグ、子供向け……そりゃうんこ熱使うわな
おしり探偵も人気だし
文字通りの意味でくそみそ混ぜて考えたらそらそうなるわ
まぁ子供向け作品を楽しんでくるといいさ

947 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 12:09:45.28 ID:XUtGeeMq0.net
色をピンクにしたり顔を描いたりで汚物感がかなり排除されてたけどな
(バイクから降りると死んじゃう設定の人がバイクに乗ったままウンチするのは除く)

948 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 12:19:41.30 ID:E2F1eCM8p.net
FSSだと糞尿垂れ流しでモーターヘッド(今はゴティックメード)乗り続けてたな

949 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 13:19:04.06 ID:gvUOJZ7wM.net
スレが伸びている状況を考えると好きなのは小学生に限らないよねぇ

950 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM7f-cJZk):2023/05/27(土) 13:28:45.56 ID:lZsHGa06M.net
だって今のスレ民の年齢層考えろよ
アラレちゃんにおぼっちゃま君にターちゃんやら浦安鉄筋家族やら読んで育ってんだぞ
そらうんこ大好きよ

951 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM7f-cJZk):2023/05/27(土) 13:29:16.71 ID:lZsHGa06M.net
踏んだか立ててみる

952 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM7f-cJZk):2023/05/27(土) 13:34:08.65 ID:lZsHGa06M.net
新しいおうちよー
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart327
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685161964/

953 :この名無しがすごい! (スップ Sdbf-5kp2):2023/05/27(土) 13:35:10.46 ID:rkhkIC2Xd.net
他スレじゃこんな話題にならんしな
やはりイラスレ民はうんこ大好き

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-S+HU):2023/05/27(土) 13:36:22.84 ID:jZyR5B5e0.net
>>939
アラウーノが参戦

955 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-S+HU):2023/05/27(土) 13:37:55.53 ID:7nvx2PSxa.net
イラスレ民の精神年齢は小学生と大差ないからな

956 :この名無しがすごい! (スップ Sdbf-5kp2):2023/05/27(土) 13:39:31.10 ID:rkhkIC2Xd.net
>>952スレ立て乙です!
最高にイラつくスレです!

957 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 14:00:55.23 ID:yvuFAFRc0.net
そりゃうんこみたいな作品にイライラしてるのが俺たちだからな

958 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 14:04:34.90 ID:zbSzV27ha.net
いつまでも少年の心を持ったおっさんだよ

959 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 14:25:40.85 ID:KJdRJlUu0.net
そしてここに書き込まれたものに噛み付いたり否定して悦に入る奴が住み着くスレ

960 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 14:28:32.99 ID:iMGkFthF0.net
転移やアイテムボックスがあるならエスパー魔美みたいなこともできるだろうということ

961 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 15:13:37.03 ID:KcZepQ6mM.net
つまりすべての世界から集められた右も左も糞まみれの異世界に転生することも可能ということ…!

962 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 15:34:20.40 ID:FeC3vXBGM.net
>>950
砂ぼうずのカレーも思い出しました

963 :ああああ :2023/05/27(土) 16:09:12.73 ID:3EUsH8gAd.net
一日に何千人の冒険者が利用するダンジョンの入口で、腸内の排泄物を吸収してくれる善玉スライムの丸薬を飲まないと中に入れてくれないって設定はなるほどと思ったけど
尿はどうしようもないよね

964 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 16:38:53.46 ID:+MfcWlCTM.net
スキあらば一気におかしな流れになるなこのスレ

965 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 16:48:42.47 ID:FeC3vXBGM.net
みんなアタマがおかしいからのぅ…

966 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 16:51:14.36 ID:rkhkIC2Xd.net
互いにおかしさを認め合って仲良くするなら分かるのにねぇ
うんこ話が無いとイラ! うんこ話が無いとイラ! とギャオるから凄いよな……

967 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 16:54:50.64 ID:UG9F/0Jz0.net
あってもなくてもイライラされるぞ
無敵のスターイラチナでよぉ!

968 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:16:59.14 ID:YFYdx0SN0.net
>>963
体内の水分を適切に調節してくれるスライム丸薬でなんとかすればええ

969 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:19:43.31 ID:QuMRhqqb0.net
スライムに食わせても体積は変わらないからどちらにせよ排泄しないといけないし、
体積をむしするなら、それこそスライム関係なく無視すればええやんとなるから
スライム丸薬とかは描写しなくて良い無駄と思うかな。

970 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:22:00.50 ID:XUtGeeMq0.net
スライムに食わせるから体積が無視されるんだろ

971 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:24:17.22 ID:x4+NnEGi0.net
身もふたもない言い方をすると
その描写は物語の進行上でどうしても書かないといけないぐらいに重要なのか?
で終わる話だからなー

972 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:25:21.02 ID:Cy+RC6uer.net
>>963
ジメジメしてそうなダンジョンで重装備付けて行軍・戦闘するんだからかなり汗かいて排出より補給の方が要るんじゃないかな

973 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:25:46.10 ID:QuMRhqqb0.net
>>970
スライムも食った分だけ体積が増すぞ

974 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:28:57.18 ID:XUtGeeMq0.net
小説や漫画の面白さの大半はそういう無駄な部分が面白いかどうかだろ

975 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:30:24.36 ID:ZOPRx7hvd.net
まあフレイバーテキスト程度の意味しかないね
適度なら雰囲気作りにはなるけど冗長にもなりかねない

976 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:41:19.98 ID:cIPmdCKC0.net
>>973
魔力に変換されるから変わらないぞ

977 :ああああ :2023/05/27(土) 17:47:42.28 ID:3EUsH8gAd.net
スライムが腸内の排泄物を食べて、肛門の方へ行かない様にずっと留まるなら便意を催さずに済むんじゃとも思うけど

978 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:49:49.52 ID:8OOODtRH0.net
都合の良すぎる寄生モンスターを体内に飼うほうがイラ

979 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:52:32.15 ID:x4+NnEGi0.net
それでダンジョン内の排便がどうこうという描写が面白いかって言うとな……
あってもまあ一回描写したら二回目は不要か、あるとしたらその最中に襲撃受けるとかぐらいだな

980 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:56:10.17 ID:QuMRhqqb0.net
エロ漫画でスカトロ物ならワンチャンニーズはある

981 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 17:56:47.90 ID:byPcj4vQa.net
体内寄生型の消化補助スライムだったら、そこから乗っ取られましたとか、内部から喰われましたとか、一昔前のSFホラー(エイリアン系)を連想してしまうw
それはそれで読んでみたいけどね

982 :ああああ :2023/05/27(土) 17:59:20.52 ID:3EUsH8gAd.net
一日に数千人が利用するからダンジョンでこれやらないと衛生が保てない。

って一行で説明されてただけで、ウンコがストーリーに関わるわけじゃないわな

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-eQRU):2023/05/27(土) 18:02:33.26 ID:QuMRhqqb0.net
ウンコを栄養にダンジョン植物が育ち、ダンジョン草食モンスターが餌にして、ダンジョン肉食モンスターが狩り場にする。

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fd6-kXVc):2023/05/27(土) 18:04:32.79 ID:k0AFO9h60.net
あっていいしなくてもいい
あるべきやいらないってのがおかしいの

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-l7Cj):2023/05/27(土) 18:07:12.77 ID:25MCShO40.net
1日数千人が利用するダンジョンがある時点でイラ
ちょっとしたテーマパークレベルの人が集中するとかうんこの前に入口で人が詰まりそう

986 :ああああ :2023/05/27(土) 18:09:25.27 ID:3EUsH8gAd.net
埋めるために、雑談するか

多分混雑しないように入口が幾つもあるんだよ

987 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 18:10:46.36 ID:QuMRhqqb0.net
ファストゲートで並ばずに入れる

988 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 18:19:30.05 ID:wnKhXXR70.net
>>985
不思議のダンジョンだから別々の地形次元に飛ばされるだけで混雑しないぞ

989 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 18:25:42.04 ID:KcZepQ6mM.net
ゴブスレとかふかふかあたりで解説されてないならファンタジー作品にうんこの話は不要ということ

990 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 18:27:47.60 ID:x4+NnEGi0.net
ダンジョンが資源であるならそもそもが国で人員も確保してやるしなってなるんだよな

991 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 18:29:48.56 ID:QuMRhqqb0.net
>>990
PTみたいな少人数じゃなくて、防衛線を作ってクリーンエリアを確保しながら制圧するよな。

992 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 18:32:12.39 ID:8RQgFEN30.net
ダンジョン飯ではンコの解説してたような。アニメじゃカットなんだろうな
あと見たのは古いウィザードリィの小説くらいか。あんまする話題でもないし、しゃーない

商品開発スゲーやら日本の品物持ち込んでスゲー系だと折りたたみ式トイレとか衝立とかでスゲーされるのを読んだことあるけど

993 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 19:09:17.91 ID:cKfDFe6/0.net
>>983
光が届かず植物の育ちにくい洞窟の中っって
実際にはコウモリが外から運んでくるウンコとかの養分で回ってるしな
そして力尽きて弱った生き物は最後に生きながらゴキブリやムカデなどの貪り食われる最後

994 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-ZWJV):2023/05/27(土) 19:37:03.51 ID:E2F1eCM8p.net
スライム排泄ってここ数年で割と見る異物排泄シチュ思い出す

995 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 19:53:12.93 ID:rkhkIC2Xd.net
>>984いらないよ?
ヒロイン可愛い、主人公格好いいってやってる作品にはね
どっちもないなら有ってもいい、という余地が出てくるが
キャラ文芸なんて呼ばれるなろうライトファンタジーは、はてさてどっちか

996 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 20:48:52.24 ID:FeC3vXBGM.net
ダンジョン「ウホッ! これはいいウンコ! よし、吸収!」

997 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 21:18:17.00 ID:jPMeo33S0.net
体内でウンコだけ吸収するスライム
ウンコなくなったら餌を求めて粘膜とか腸そのものを吸収し始めたりしそうで怖いな

998 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 21:48:05.24 ID:h3eQh45G0.net
次のスレではしばらくうんこ封印しようぜ!

999 :ああああ :2023/05/27(土) 21:50:27.47 ID:3EUsH8gAd.net
うめ

現代ダンジョンものでも、トイレ行かなくていいスライムなんてのが発売されたらホントに便利だと思う
廃人ゲーマーとか欲しがる

1000 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 21:51:19.95 ID:QuMRhqqb0.net
廃ゲーマーはペットボトルにオシッコや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200