2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく132

1 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMd3-lttP):2023/05/11(木) 04:28:54.94 ID:EepaSjwMM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680131726/
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681558755/

▼関連スレ
【IP有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1657947809/
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677065504/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

330 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 22:29:44.39 ID:D5Hy/yRL0.net
>>326
本好き

331 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 22:33:03.43 ID:/NwHlAMg0.net
>>326
幸福教団

332 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 22:34:19.56 ID:N1V10/vMa.net
パラダイムパラサイトの宗教好き
主人公や回りからの扱い含めて

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-pr1B):2023/05/17(水) 23:05:44.93 ID:v69jBMPz0.net
ローでもハイでもいいけど忍者モノない?

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-Np+b):2023/05/17(水) 23:28:29.91 ID:D5Hy/yRL0.net
>>333
聖女の忍法は万能です!伝説の忍者、聖女に転生す。〜皇太子がわたしに抱き着こうとしてももう遅い。それは変わり身でござる……ですわ!

335 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-mdqN):2023/05/17(水) 23:29:23.75 ID:jWiHi7dhd.net
まず自分で探せよ

336 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-ZEZI):2023/05/17(水) 23:40:05.20 ID:vzo7foYqM.net
読むもんなくてフナ爺のポーションに手を出してしまった

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-PmUg):2023/05/17(水) 23:50:46.15 ID:XTkHU3ai0.net
エタってるけどニンジャと司教の再出発!

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff85-pCk7):2023/05/17(水) 23:54:10.76 ID:Ur+jX8f60.net
自力スコップが行き詰まって高ランクポイントのでお茶を濁すのは孫の手先生が一位にならないと出られない部屋でキャラ立ちしてなくね?とか作者らしい蔑みしてたNA

339 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-PGU2):2023/05/18(木) 00:02:33.36 ID:/J76SH9ld.net
逆から言えば、総合1位争いのステージまではキャラ立ちやら個性は重視されない
とも取れるわけで
表紙入りまでは研究と技術と経験だよ、つまり素人凡人でも大丈夫だよとポジティブに捉えたっていい

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-69MT):2023/05/18(木) 01:01:10.76 ID:6POc+UVr0.net
>>333
ガバ一門に忍者出てくるぞ

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a2-MC+f):2023/05/18(木) 02:10:22.55 ID:J7Kv4rnB0.net
忍者ものは忍者と司教のイメージが強いなぁ

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff85-pCk7):2023/05/18(木) 02:12:28.80 ID:Lm4AsezB0.net
名前が忍だから忍者のユニークスキル持たされたパシリもいたね(有名作から持って来る勢)

343 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 05:35:36.70 ID:S7fPn8Dhd.net
おおかみ (ひめものがたりが) 出たぞー

のんびりペースで連載再開だそうだ。

344 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 07:16:09.04 ID:wioOloIa0.net
クソたわけはウィザードリィのメタ設定を逃げずにしっかり世界観に落とし込んでるのは好感度高いね
ただ、主人公が積極性なくてひたすら泥沼にハマる話だから爽快感味わいたい人には向かないね。中間管理職の悲哀を楽しむ作品だったわ

345 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 09:26:49.45 ID:7VPDAsOxp.net
玉葱とクラリオン今さら読んだけど面白かった
伏線回収されるの気持ちいい

346 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 09:37:18.23 ID:ZXpoECCc0.net
最初ねずみ講して捕まったところまで読んで満足した

347 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 09:53:44.83 ID:STmCj3Yh0.net
世界の成り立ちや不思議や勇者病とかが徐々に明かされていくのは読んでて楽しかったな
ここでも散々言われてたけどwikiのような部分は興味なきゃザっと読み飛ばせばよかったし

忘れてる事も沢山あるから読み直してみたい気もするけど
けっこう後半からシリアスで暗い感じが有って中々重い腰が上がらないわ

348 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 10:02:29.07 ID:RiUChne80.net
>>310
ゲームブック思い出した

349 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 10:26:11.05 ID:BR8G6ye4a.net
内政チートのツケが回ってくる後半すこ
クーデター起こされるのは流石に笑った

350 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 10:37:30.22 ID:bQ+Fc7ApM.net
なんだかんだ庇護してくれてた王様が亡くなってから、自分とこの国民もよその国もクレクレしまくってウザいことこの上なかったし
国民を守る為に整備した防衛システムを超える襲撃を受けて身を粉にして守ってるのに文句ばかりいっちょ前の庶民を黙々と助ける主人公がどんどん気持ち悪くなっていったな

最初の頃のテキトーなキャラどこ行ったんだ

351 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 11:26:54.47 ID:XdFdUVlV0.net
>>343
書籍化してから更新頻度落ちたからなぁ

書籍打ちきり食らってモチベ下がって雑に完結させないといいんだが
レイロアの司祭さまが書籍打ちきり決まったタイミングでweb掲載も伏線ろくに回収しないまま完結させたのは残念だった

352 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 11:29:32.04 ID:LmaG+PEjM.net
あれ元々のロリコン信者以外に売れてるのか?

353 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 11:35:30.56 ID:ZeYykY97a.net
どうしても世代交代する作品って後退した時点でなんか前主人公のが良かったとか生きてるならはよ出番こいって思う様になって楽しめないのよな
玉葱とクラリオンもだしカルマの塔もそうだわ

354 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 12:14:20.22 ID:T6TuQbxz0.net
FE聖戦みたく親世代は全滅させるか

355 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 12:36:27.85 ID:wSS3NoEt0.net
世界樹とフェアクロと経済学は何度か読み返してるな
商業作でもアニメでもそうだけれど、好きな作品でもストレス感じるところのあるものは読み返す機会も減るよね

356 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 14:13:20.35 ID:vDTaN5yK0.net
玉ねぎとクラリオン以外にも水月さんの作品なら、終末の笛吹男は普通に面白かった
作者のクセなのか、何かの哲学の引用入れがちやけど

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b354-ZkZz):2023/05/18(木) 17:48:05.03 ID:v46QYqIi0.net
ロカボと口ゴボの違いは?

358 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 19:33:41.33 ID:hy890Hy4r.net
幸福教団へようこそ!を読み始めたのだが異世界で神になったのにステータスとかポイント制とかショボいしょぼすぎる
絶対神じゃねーのかよ

359 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 19:56:21.54 ID:gwrh1ako0.net
絶対神ってなるものじゃなく自分ですべてを生み出すものじゃないのか

360 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 19:58:51.95 ID:xWtO51sHa.net
今やってるアニメみたいに信者数ショボすぎて弱体化しているのかもしれない

361 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 20:02:03.07 ID:1Sl35zwja.net
ステなんてあったっけ?
ポイントはほんとに最初だけだったね
毎日回復で信者そこそこ増えたらもう制限なんてないよ

362 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 20:15:56.67 ID:OPrW0KIy0.net
唯一神になるには異端の神を皆殺しにすれば良いんだ

363 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 20:16:08.30 ID:GMMWd2ko0.net
ぶっちゃけ幸福教団がつまらなすぎて出雲大吉もうダメだと思って読むのやめた

364 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 20:32:19.73 ID:o+4rHCaR0.net
幸福教団読んでみたけど状況描写が少なすぎて物凄くわかりにくいっていう
一人称小説の悪い所がもろに出てる感じだった

365 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 20:33:19.83 ID:MQcXu4+Mr.net
ステータスとかポイントとかあると神なのに異世界人とあまり変わらないじゃんと思うわけですよ
ギリシア神話の神々よりもだめじゃん

366 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 20:33:43.95 ID:Tl7M0AGP0.net
面白くないやつを永遠語るなよ

367 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 20:57:03.50 ID:/J76SH9ld.net
お前さんが別の面白い作品をオススメすれば解決よ
ここはそういうスレだ

368 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 21:14:52.63 ID:ZXpoECCc0.net
出雲大吉は頭空っぽにして読む程度だとちょうどいい
真面目に読むと頭ふっとーする

369 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 21:15:06.54 ID:rSBWSzuta.net
じゃちょうどいいし一人称物で

ちょっと前にチラッと出てきた
『日々を死にゆく剣闘士』
は一人称物で主人公が全部語るスタイルなんだけど、主人公が奴隷剣闘士なもんで、売られてから作中で一歩も剣闘士団の外に出てない

なので剣闘士団の外の世界はほぼ全部伝聞でしか語られない(主人公がわからないので)

その状況で世界の謎を解こうとしてるんで些細なネタが伏線だったりして今の所面白い

370 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 21:48:44.25 ID:U/qNdtDo0.net
>>333
「ジョブが忍者の癖にやかましすぎるだろ……」と冒険者パーティを追放されてきた爆音忍者四人衆~
忍のお仕事

ブクマにある忍者モノはこの二つだな

371 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 21:53:06.73 ID:eMGe9qEb0.net
なろうの忍者ものなんてエセ忍者しかおらんし
鎌倉時代の戸陰流のガチ忍とかが異世界転移した作品ないのけ

372 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 21:58:13.12 ID:ykOVzc27d.net
>>369
それ更新ペースが遅すぎる
面白いのは同意だけど

373 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 22:07:11.65 ID:pwUo+2jSa.net
まるでエセではない冒険者なんかが、なろうにはいるかのようなご意見

374 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 22:41:59.39 ID:Z5fXmdYb0.net
忍者とニンジャで大分違うから検索に困る

375 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 23:03:51.01 ID:rSBWSzuta.net
カワサキか…

376 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 23:05:44.38 ID:1SmwQwuM0.net
俺カワサキチートで異世界を疾走するんだ

377 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 23:11:52.50 ID:v5H5gNcR0.net
幸福教団、は会話が7割くらいあるのでめちゃ読みやすい。
ギャグセンスもあるし。

地球編でキリストや仏教と戦ってほしいのう

378 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 23:53:26.03 ID:J7Kv4rnB0.net
ブリッツ・マジック・スケーリングちゃんとしてるね
個人的には楽しめなかったけど色々考えてるんだな感があった

379 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 00:02:55.38 ID:Go0XU2moa.net
そうか?引き出し少なすぎて他の経済チートと似たり寄ったりになってない?

380 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 00:25:35.18 ID:HF35NXPep.net
何を指して本物の忍者とするかでオススメ変わってきそう

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3d-JHXo):2023/05/19(金) 00:51:02.80 ID:aaEERw7n0.net
なろうだと術や技が術や技たるギミックも無く、スキル(笑)とか魔法(笑)とかで片付けられちゃうんでしょw

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb9-WX7e):2023/05/19(金) 00:53:13.88 ID:dPL0jvMa0.net
ガチ忍の生態に詳しい作家がいないの

383 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-6GXr):2023/05/19(金) 00:54:52.33 ID:pUHiHzvud.net
山風っぽいのとか読みたいけどな

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-IUia):2023/05/19(金) 01:22:45.41 ID:MwrSH1ss0.net
異能バトルもなろうだとスキルとかクラスとかで説明しちゃうから求めるなら時代小説とかノベルスになっちゃうかねえ

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a2-MC+f):2023/05/19(金) 01:30:16.95 ID:nxCATH/F0.net
時代小説だとバトルはさっくりじゃない
吉川英治とか

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cff8-i0I3):2023/05/19(金) 02:24:25.39 ID:enMjSS5Q0.net
>>374
そこでNINJAですよ

387 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 04:13:51.44 ID:x9QoHWt30.net
クノンは見えている
ストーリーとして盲目の必要性あるのこれ?あるのなら続きを読む
もしもないのなら読まないから有識者いたら教えて

388 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-AxL+):2023/05/19(金) 04:26:39.92 ID:65kgSKYQa.net
最序盤はあったけど早いうちから無くなるな

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-60WG):2023/05/19(金) 04:33:19.80 ID:x9QoHWt30.net
ありがとう
個人的な都合だが特別な理由なしに障害関連を扱うのは苦手でね

390 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 06:02:03.02 ID:MwrSH1ss0.net
>>385
日本が舞台の作品とかだと舞台脚本とかで殺陣の勉強してる人もいるから短い中にしっかりした描写する人もいるね

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a2-MC+f):2023/05/19(金) 07:19:39.88 ID:nxCATH/F0.net
クノンは障害ゆえの人格形成の難点も書いてるイメージ
メイドと師匠でできている、って感じ
ちょくちょく自虐いれるし

392 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-pr1B):2023/05/19(金) 07:27:25.45 ID:5RcSvHryM.net
クノンは主人公の女好きの性格が合わなかったわ

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a2-MC+f):2023/05/19(金) 07:30:58.10 ID:nxCATH/F0.net
あれも師匠のまねってだけでしょ

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b36d-Np+b):2023/05/19(金) 07:38:57.53 ID:x4wMO8Oj0.net
クノンはナンパな行動を取れって教育受けて育ったからその通りに動いてるだけで
本人は女にほぼ興味ないだろあれ

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-hrX7):2023/05/19(金) 07:41:27.56 ID:9fXVE0ek0.net
クノンは生まれた時から盲目なのに見えてた人が見えなくなったような価値観で話始めたからな
英雄の傷跡に絡めて生まれた時から奪われた感覚を強く持つような設定にでもしとけばいいのに

>>389
特別な理由は一応は英雄の傷跡とかいう対魔王戦に参加した十七国の王族の子孫に時折何かがない子が誕生するようになったって設定はある

396 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-uZkX):2023/05/19(金) 08:42:53.98 ID:z8seH1F2a.net
クノンは本当は軟派じゃないんだ キリッ


どーでもいいっす

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-sx1H):2023/05/19(金) 09:02:27.65 ID:JBMdWRLT0.net
10話ほど玉葱とクラリオン読んだけどここまで進んで何も起こらない。延々とステータスの事話してて何がしたいんだ?

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff05-MQsf):2023/05/19(金) 09:03:36.96 ID:6/BvMkii0.net
目は見えないけど魔法を独自に開発して全部見えます

399 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-H/o1):2023/05/19(金) 09:55:09.38 ID:NrsNxI7Sa.net
クノンは学園に行くところで完結したと自分で思っとく方が幸せになれる

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-Mn+L):2023/05/19(金) 10:02:35.76 ID:yqhzcQOE0.net
最後まで読む気になれる作品は意外と少ない

401 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 11:05:31.30 ID:MwrSH1ss0.net
ダンジョン仕草は元ネタ(リルガミン)の冒険者がいかにネジの飛んでるかが楽しめて続きが楽しみだな

402 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 11:09:51.82 ID:VopXYxSkd.net
1.999次創作、と言った所か

403 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 13:51:08.18 ID:fx9OvylV0.net
アニメテザーPVで原作をしって読んでみるとよくこれがアニメになったなってのがあって
もっと調べてみると漫画の方の出来が良くてそっちが貢献してるってパターンもあるんだな

404 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 14:36:17.97 ID:PQP14fhg0.net
じゃあ紹介させて頂きます。


ガチャと僕のプライベートプラネット

ガチャを回すだけの簡単なお仕事

『連載版』異世界でダンジョンマスターになった私は、ガチャを回させています。

ガチャ系で好きなのはこの3つ。ランダム性があって好き

405 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 16:16:16.96 ID:zqABSLap0.net
それ多少読んでたけど
主人公にプラネット要素が出て来ないまま脱落したわ

406 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 16:18:47.67 ID:zqABSLap0.net
ああ
もちろん一個目のやつの話な

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a2-MC+f):2023/05/19(金) 16:29:33.08 ID:nxCATH/F0.net
プライベートプラネットは作中の現実世界との関連は好き

今のダンジョン編はまぁ……攻略に必要なアイテムはガチャから出るんだろうなって感じにしかならないし

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b36d-Np+b):2023/05/19(金) 16:30:09.74 ID:x4wMO8Oj0.net
それプラネット要素が出る前に主人公が神になったで
異世界や並行世界とかも出てるから
プラネット飛び越して世界創造をやってる感じになってる

409 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 17:24:12.06 ID:hgeKbqe70.net
以前ここでオススメされてた覇王になってから異世界に来てしまった!読んだが
確かにオーバーロードを水で薄めましたって感じだったわ

410 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 18:04:03.18 ID:Xe9tLFq10.net
モブ高生再開か

411 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 18:25:45.72 ID:p6MKkb5L0.net
うおう
マジやん

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-ZkZz):2023/05/19(金) 19:05:49.81 ID:MWgyEQaV0.net
読み応えバッチリの文字数で嬉しかったが
最終更新から2週間たってても誤字脱字が数か所残ってたね
ンまぁこれからしばらくモブ高生楽しみ

413 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 19:46:08.53 ID:7K6A6ltF0.net
・眠れる森の悪魔
紹介される度にアンチが湧いてくるからどんなものかと思って読んでみた
まだ1/4ぐらいだけど面白すぎて睡眠時間削られるわ
合う合わないはあるから仕方ないけどアンチレスするならこれより面白いの上げてみてほしい

414 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 19:56:55.24 ID:wP8UMOC6p.net
侍は迷宮を歩く
キャラ達の自分語りの多さに作者の幼さが垣間見えるものの、キチンと筋道立ててしっかり王道ハイファンらしく締めくくってある良作
まさに英雄物語を求める人に読んでほしい作品

415 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 20:06:02.58 ID:KDl36QRRM.net
同じスレ内で何回紹介すんねん

416 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-nlE8):2023/05/19(金) 20:14:34.12 ID:pXzoi6fXd.net
しては駄目なの?
そんな決まりあったっけ?

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-Np+b):2023/05/19(金) 20:16:02.05 ID:fx9OvylV0.net
神が決めた

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-7xmi):2023/05/19(金) 20:17:47.51 ID:OTbLBsLm0.net
神か・・・ネコなら従ったんだが

419 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-mdqN):2023/05/19(金) 20:35:08.54 ID:qOurUtldd.net
誰かが苦言を呈するたびにシュパッてくる小学生

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-ZkZz):2023/05/19(金) 20:51:43.95 ID:bGBSF7zd0.net
>>418
ネコに感謝せよ

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7f-13Pg):2023/05/19(金) 20:57:12.79 ID:fu2jLoqI0.net
                             ,r;,   ,r;,          _ノ´〉    _
                        ,;^iヘ, /:i^;,.     ┌┘‘┐「 ̄ |    ┌ ┐
                           ,;'' |: :V : | ゙;,       `フ く | 「_] |   ____」  |,_ ┌――‐┐
                        ,;゙  l: : | : :l   ゙;,     く,イ_ト' しーJ  |____   |└―‐┐|
                       ,゙ _,トイj: : l : :jトイ,_ ゙,       _  ___      / /     ||
                           {i _) _」:..⊥.:」_ (_ i}     _ノク〉 “ァn |    /   \ ┌―‐┘|
                         i{/:/〈ハyハ〉 \}!      「ロロ |く_イ」ノ   く_/|  ト、,ノ└――‐┘
                      /: : :{: : : : : : : : : : ヘ,.     |.ロロ |く_イ‘コ     |  |
                        /: : i:∧: : : : : :j∧: i : ゙:、   くノ t」└i_r┘      |_|
                    /: : /リ⌒ヽ(: : :/⌒ リ、: : :,    __n__n__          く\_/〉
                       /{: : :{ ,ri芹'ヘ.;/芹h, } : : }:、   ‘┐r‐i_r┘         > /
                   /: :\〈 { l以   以l } 〉/: :゙:,   ゝ二フ             ( (___
                   ,゙ i: : :{「di `        ´ ib」}: : :jハ     n__         `ー―┘
                    {: { : : ゞ=ヘ、__ ー-‐ __ノ=ツ: : :} :}   _」 t‐┘
                       V\;」 : : 〈⌒≧=≦⌒〉 : 」_;/V  (_⊆h,>
    ⊂'ー- 、           _/⌒ヽ'⌒〉 ‐={_}=ー 〈⌒ヽ'⌒\_              、-‐'⊃
  く\__> `ー―――''"⌒~´     }  》ー个}{个ー《   {    `~⌒"''ー――‐'´ <__ノう
    `そ辷__,.-‐------――----‐'´`ァ《    }{    》く´`ー----――------‐- .,__クフフ

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7342-ZGr8):2023/05/19(金) 21:03:04.68 ID:n9w7bKhN0.net
>>410
どうせ書籍に宣伝でしょ、前回もそうだった

423 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:06:17.85 ID:rt94YctP0.net
紹介に文句つけるのいつも同じやつだなw

424 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:17:56.77 ID:Fib0p/2pd.net
文句つけてるヤツにこそオススメ聞きたい

425 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:28:18.46 ID:jD7I2G4w0.net
眠れる森の悪魔ってそれほどアンチ発言あったかな?
そんなん気にせず気に入ったなら作品挙げてけ
文句言う奴は何言っても言うもんだ

それはそうと眠れる〜が本好きの亜種ってのがわからんのよな
本好きは何年も前に読んだから本筋ぐらいしか覚えてないけど言うほど似てたか?

426 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:30:04.63 ID:fx9OvylV0.net
最近配信要素あるやつ多すぎだろ
あらすじに書いて無くても突然ぶっこんできたりする
どうなってんの

427 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:32:05.36 ID:bfIHC/Nb0.net
>>425
亜種というか本好きにあるエピソードの骨組みがそのままというのが3回ぐらい続いてもういいかなとなった記憶がある

428 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:46:26.17 ID:LV3IPUi90.net
>>413
おもろいの?

429 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:51:18.96 ID:wC9erMVtM.net
過去スレ含めたレス見ると**01-ってワッチョイがいつもそれ持ち上げてるな

430 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:51:29.77 ID:yX3ZKXMKd.net
>>413
女主人公で恋愛タグ、1章だけ読んで女性向けだと思ったけど合ってる?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200