2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく132

1 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMd3-lttP):2023/05/11(木) 04:28:54.94 ID:EepaSjwMM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680131726/
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681558755/

▼関連スレ
【IP有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1657947809/
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677065504/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e7d-xSSp):2023/05/11(木) 10:47:49.53 ID:n1IpjBRw0.net
いちょつ

3 :この名無しがすごい! (オッペケ Src7-+46J):2023/05/11(木) 13:50:26.56 ID:MbsJRkd9r.net
褒めてやるよ

4 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-qcWo):2023/05/11(木) 14:10:49.53 ID:s3CGLtuwa.net
さす>>1

5 :この名無しがすごい! (スッププ Sd32-KeI6):2023/05/11(木) 19:32:01.20 ID:y498hbrRd.net
オススメがあったときにブックマークしてた、みつばものがたり、を読み始めたけど、これ好き。

タイトルから内容が想像できない類のものだった。
なんらかの攻撃を受けると自動で反撃してしまうような体質の幼女が家を乗っ取った義母のたくらみで士官学校に入るが
楽しく過ごしています、殺伐としてたりするけど、みたいな話。
竜の巫女メリナシリーズとか、オマケの転生者とか、月花のアスラが好きだったらこれは楽しめると思う。

6 :ああああ (スフッ Sd32-oz1p):2023/05/11(木) 21:55:02.73 ID:KpmUD7sfd.net
前スレの昭和のやつだけど
レンタルドレスのやつ
淡々と成功して終わったって感じる
一悶着も、全く起きなかった無かったって印象

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-O5MS):2023/05/11(木) 21:55:22.45 ID:rxTqCyKU0.net
>>5
ググったらコミカライズされてて漫画見たらは面白そうだったけど
小説は更新頻度がなぁ・・・

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef3e-kxnD):2023/05/11(木) 22:00:34.14 ID:3I3SGLZO0.net
>>5
その作者の作品はだいたいヤバい少女が主人公だから、他の読んでないならそっちも手を出してみると良いかも

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ba-KeI6):2023/05/11(木) 22:29:40.02 ID:ZEy89Fib0.net
前スレの昭和のヤツでレンタルドレスじゃ無い方ってタイトル判る?
スレ五つくらい遡ったけどわからんかった

10 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-09rf):2023/05/11(木) 22:47:43.88 ID:aKBjtsl5M.net
>>9
・一炊の夢 ~エリートリーマンのやり直し~
・昭和38年 ~令和最新型のアラフォーが混迷の昭和にタイムスリップしたら~(現在ノクターン)

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ba-KeI6):2023/05/11(木) 22:54:06.49 ID:ZEy89Fib0.net
>>10
あざっす!

12 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-QKcT):2023/05/11(木) 23:10:48.45 ID:cA+ymY3qd.net
レンタルドレスの方は?

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-kQ4U):2023/05/11(木) 23:19:37.06 ID:mQ0SKN0U0.net
昭和に飛ばされた!?おっし、母ちゃん楽させたるぜ!!

14 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67e0-DTJF):2023/05/12(金) 00:18:40.81 ID:5vC7SHkU0.net
昭和38年、エロシーンが邪魔なんだよなあ……

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-TijI):2023/05/12(金) 00:38:05.83 ID:sOG//7u00.net
最近新しい相手が出てこないからか適当な省略描写になってて助かる

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fad-tcUg):2023/05/12(金) 00:38:28.70 ID:fpH7wlU70.net
みつばものがたりがコミカライズされてるのマジかと思って見に行った
絵はすごく良いんだけど展開を速くしてるせいかグロが激減してるのが残念

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa2-Au4f):2023/05/12(金) 00:39:14.67 ID:QhoXWLHr0.net
粘菌術師吉良ハガネのダンジョン博物誌
https://ncode.syosetu.com/n4965ef/
異世界転移もの。1話時点ですでにその土地に定着している主人公、粘菌術師とその周囲のキャラクターにまつわる話を描いた作品

あらすじに「異世界召喚ワンパン系博物学ダンジョンもの。」とあるが、主人公は確かに圧倒的に強いとはいえ基本は学者で、現地にある程度なじんでいることもあるしなにかしらの体制をぶち壊すということもない
ワンパンといっても本人が力を振るうのはめったになく、そもそも独自の理論のもとにしか動かず、場合によっては敵とも呼べる相手に利することもある
大きく世界が動くわけではないが、誰かが勝手に救われることもあるし、誰かが政治の道具に使う程度の揺れが起きることもある
各章の終わりはおおむね爽やかであるような気分にはなる

個人的には登場キャラがワルも敵対議員もきちんとしているのがいい
ちゃんと計算して動いてる……とはいえ一部割を食ってる感があるパーティもあるけど

更新は止まってるけど最新章の
"ベルカ、吠えないのか?"
まででパーティメンバー、メインキャラクターたちのそれぞれの単独章を終わらせてたからあまり気にならないかな、と
ちなみに総合ポイントは1212

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d6-ba0F):2023/05/12(金) 01:11:46.08 ID:b9R+Were0.net
面白いの見つけたと思ったら他作品で読んでた作者のだった
あるあるなんかな掘りが浅かっただけかな

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-Apuf):2023/05/12(金) 03:08:43.05 ID:UE2L9c7z0.net
>>17
しっかり舞台整えて話作ってるのが良いね。お人好しなディランのオイオイオイ!がクッソうるさいのがクセになってしまったわ

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-zJTe):2023/05/12(金) 03:19:54.39 ID:zZWvQq/g0.net
その他作品の時は面白くなかったんなら仕方ないんじゃね
同じ作者でも好きなのとイマイチなのが混在してるのはよくあるから

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d6-ba0F):2023/05/12(金) 04:54:48.74 ID:b9R+Were0.net
>>20
見つけたのはリオンクールの作者ので猟犬クリフってやつ
まあ同じ作者よろしくきっちり(?)下げパートがあってモヤモヤ
全部上手くいくご都合主義は求めちゃいないがさぁ...ンもー!
リオンクールもそれでブクマ外したんよなあ

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-Apuf):2023/05/12(金) 06:06:12.56 ID:UE2L9c7z0.net
>>21
あの作者の作品は白黒の時代劇とかウェスタンとか、ハードボイルドなの好きじゃないと耐えられんと思うぞ
いかにもなろうらしいライトな作風求める人には全く合わんと思う。俺は好きだけど奥さん発狂したくだりはホントしんどかったわ

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-L/Nt):2023/05/12(金) 06:52:25.82 ID:NflgL3eB0.net
>>14
あれ文字数をかさ増しするためのコピペだよ。
たぶん定型分を作ってキーに割り当てて適当にカチャカチャしてるんだと思う。
読者どころか作者もちゃんと読んでないと思うよ。

24 :ああああ (スフッ Sd32-oz1p):2023/05/12(金) 06:54:22.47 ID:LR4oXfTVd.net
元からエロシーンは淡白な作家さんでしょ

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6332-KeI6):2023/05/12(金) 07:10:12.62 ID:sKpBSL850.net
バッソ更新で表紙画像見たが、全然イメージと違った

26 :この名無しがすごい! (スフッ Sd32-TijI):2023/05/12(金) 09:38:29.02 ID:kdOgMVkId.net
>>21
本編の殆んどで家族のアイドル的存在として書かれてたキアラちゃんが最後に義息子から誘拐監禁強制愛人にされたの可哀想でいやーな気持ちになったわ
幼い子供の憧れのお姉さんみたいなほのぼのエピソードの結末がこれかよと

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d6-ba0F):2023/05/12(金) 09:46:49.71 ID:b9R+Were0.net
>>22
そっそ
そこまで読んであっやばいと思いラストチラ見してあーやっぱそういう系の舵取りか~と

28 :ああああ (スフッ Sd32-oz1p):2023/05/12(金) 09:52:56.86 ID:LR4oXfTVd.net
ハイファン苦手だけど、猟犬クリフ読んでみる

29 :ああああ (スフッ Sd32-oz1p):2023/05/12(金) 09:53:50.34 ID:LR4oXfTVd.net
粘菌術師はちと合わなかった

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d6-ba0F):2023/05/12(金) 09:55:50.71 ID:b9R+Were0.net
>>26
ねーほんそれ
あれ義理だっけか実子だった気が
キアラ視点てことかな?なんにしろかわいそう
とはいえどちらの作品もそう思わせるくらいには没入させられてるワケで一定以上の筆力(ナニソレ)はあるんやなって

31 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-1giV):2023/05/12(金) 10:10:22.49 ID:G92fs4rqa.net
リアル中世ヨーロッパ寄りだとそうなっちゃうんだろな
少年時代にカズマとか読んで鍛えられた俺は堪えられたけど辛いのは辛いね

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef3e-kxnD):2023/05/12(金) 10:26:38.19 ID:oNmjsZqG0.net
>>25
書籍化してイメージ通りだった事って一度もないわ

33 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-qcWo):2023/05/12(金) 12:50:01.40 ID:JXMqlXFna.net
前スレでもさんざん出てるけど眠れる森の悪魔読み終わった
本好き亜種の意見も換骨奪胎の意見もどっちもなるほどって思った
普通に読めて普通に面白かったけどワクワクして先が気になるって感じではなかったかな

34 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-09rf):2023/05/12(金) 12:52:43.75 ID:4yb53chxM.net
リオンクール戦記は主人公の母親と正妻の嫁姑問題が生々しくて好きだわ
ストレスなのか嫁はブクブク太って美少女から肥満女に進化するしw

35 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-sm6U):2023/05/12(金) 13:01:32.61 ID:gdWmYZxTd.net
美少女だっけ?
性欲に負けて抱いたけど最初から妥協込みじゃなかったっけ

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef3e-kxnD):2023/05/12(金) 13:04:35.39 ID:oNmjsZqG0.net
>>33
まあ、色々あるけど主人公がサイコパスなのにちゃんと最初から理由があるのは良いな

37 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-09rf):2023/05/12(金) 13:10:01.22 ID:4yb53chxM.net
作者は「暗黒時代では普通」でと言ってるけどな

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa2-Au4f):2023/05/12(金) 13:13:11.99 ID:QhoXWLHr0.net
あの作者は剣客クリフがなんだかんだ好き

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fad-tcUg):2023/05/12(金) 13:17:02.12 ID:fpH7wlU70.net
>>22
海外のハードボイルドじゃなくて日本人が書いてるんだなーって感じのハードボイルドだな

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-x+Zz):2023/05/12(金) 13:23:57.04 ID:XzifWipD0.net
災悪のアヴァロン 【書籍3巻 5/19発売】
作者:鳴沢明人

たまたま見つけたコミカライズ版を読んで面白そうだったので読んだ
書籍化されるだけあって面白かったからイッキ読みしちゃった

41 :ああああ (スフッ Sd32-oz1p):2023/05/12(金) 13:26:58.74 ID:LR4oXfTVd.net
やっぱローファンが向いてるな俺
駆除業者が恋しい。

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-zJTe):2023/05/12(金) 13:34:17.72 ID:zZWvQq/g0.net
>>34
あの作者に出てくるヒロインだいたいデブるよなw
性癖を疑うレベルで頻出するシチュ

43 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-09rf):2023/05/12(金) 14:17:48.69 ID:4yb53chxM.net
>>42
嫁さんがデプなんじゃないかと疑っているw

44 :この名無しがすごい! (スフッ Sd32-TijI):2023/05/12(金) 14:34:35.00 ID:kdOgMVkId.net
>>42
嫁がデブってこそ夫の甲斐性と思ってるタイプなんじゃないかな

45 :この名無しがすごい! (スッップ Sd32-kzbp):2023/05/12(金) 15:32:07.59 ID:7qVwq9W+d.net
>>40
月島くんをハブるしシナリオ通りに進める的なこと言う割には主人公に碌に支援しないし自分だけ女にええかっこしいだしで最近ちょっともにょる

46 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-1giV):2023/05/12(金) 15:41:58.96 ID:nMbMQpwWa.net
>>33
330くらいまで読んでギブアップ
登場人物が増えるごとに雑になる感じで耐えられなくなってしまった

結末気になって何度か続き読もうとしたけど無理

入学くらいまでは面白く読めた

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c2-0mdq):2023/05/12(金) 15:46:15.30 ID:a34fmv2n0.net
デブ専の中にも付き合ってる女を太らせることに喜びを感じる男ってのはいるからね

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-Apuf):2023/05/12(金) 16:03:02.93 ID:UE2L9c7z0.net
ふくよかな女性に出来るだけの財力あるって事だし登場人物の引退考える年齢考えると相当に栄養状態悪いのが当たり前の世界観好んでるもんな
あの作者は色んな意味で生々しいのが最大の特長だと思う

49 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-qcWo):2023/05/12(金) 17:01:01.22 ID:I7uWTL7da.net
小説、コミカライズもされてて読んでる途中
・忘却聖女
聖女が忘却されて神殿から追放、スラムで出会った神官だけ何故か覚えている
何が起きているか協力して調査していく恋愛物

聖女視点で書かれてて地の文で結構心理描写多め
言葉選びとか勢いあったりとか好き
色々考えてたり色々考えてなかったりで色々おかしいのは間違いないし理由はあった

主人公の奇行とかギャグっぽいけど基本物語はどんどんシリアスになっていく
面白い

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 19:14:05.06 ID:NiW5N3UG0.net
>>17
8ポイント増えてた

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-cguK):2023/05/12(金) 19:27:29.40 ID:aKw3sNgL0.net
>>46
330まで読めたなら最後までいけるんじゃないのか
全何話かしらんが

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef10-/L8M):2023/05/12(金) 20:57:32.84 ID:NA3yrE8e0.net
>>40
ダンエクが謎すぎる
学園パートは多分オフゲなんだろうけど
オンライン要素とどう絡むのかとか、そもそもプレイヤーは赤城なのか、パーティから選択なのか、エディットキャラなのかとか

53 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM42-mZ3d):2023/05/12(金) 21:43:57.21 ID:5DNfUjHwM.net
>>46
やっぱなにかしら批判的なレスある奴はどこかやばいんだよ
覚悟して読まないとね

54 :この名無しがすごい! (スッププ Sd6e-kxnD):2023/05/12(金) 23:25:48.17 ID:pTg5TOR+d.net
>>53
まあ感性は人によるから批判レスを鵜呑みにするのもどうかとは思う
そのせいで食わず嫌いして損するのは自分だしね
でも俺も批判レスがひっかかって未だに二の足を踏んでる作品はいくつかある
玉葱とクラリオンとか

55 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3d-Bvoe):2023/05/13(土) 00:45:31.93 ID:vFtd5yBF0.net
ここで知った、願わくばこの手に幸福を
最初はどうかと思ったけど、230話あたりだとだいぶ読みやすくなってきた

でも増え続けるヒロインズがみんなヤンなのはどーなの
主人公も主人公で、こいつホモなのってくらい無関心だし、下半身あるのかな

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-VirG):2023/05/13(土) 00:59:19.74 ID:wQaWS4mZ0.net
願わくばは最終章ウンコだった記憶あるなー

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f37c-ZkZz):2023/05/13(土) 01:03:38.09 ID:/j+f5pHG0.net
願わくばは寝取られ感で敬遠してたけど全体的には楽しめた
ただ本当に終盤のバトルラッシュがだるかった
倒した敵のリサイクルが多過ぎてね

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f90-FIGw):2023/05/13(土) 05:22:11.63 ID:cY4V+psI0.net
前スレで紹介されてた異世界転生に失敗してもルルブがあれば生きていけるっての半分くらいの50万字くらい読んでるけど結構面白い
誤字脱字誤用多め
キャラの名前間違いで訳分からんシーンがたまにある
説明不足だったり作者視点でしか理解出来ない行動をキャラが無理矢理したりする
主要人物になりそうな雰囲気の人が救いもなくちょくちょく死ぬ
味方の魅力無し
ホモとか女作者NGの俺でもギリギリ我慢出来るくらいのホモ臭さがたまにある
タイトルのルルブとあらすじにある勘違いとかも50万字くらい読んだ時点でほぼ無意味で邪魔なだけ
大風呂敷広げてなんか大事件起きそうな事長期間やってたのに何か起きる前に他の小さな話のついでに終了したりとか色々あったがそれでも読める
結構注意点もあるけどそれでも読み進めたくなるからおすすめ

59 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 06:09:19.71 ID:I426Yxsc0.net
この感想文は不思議と全く読む気が失せる
文才あるじゃん

60 :ああああ :2023/05/13(土) 06:29:38.03 ID:Lxzskq+id.net
BL描写の耐性ってのを試したくなる
こないだ読んだ春秋のやつ読ませたい

61 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 08:38:15.37 ID:7geSSD2P0.net
>>58
俺もほぼ同じ感想だわ
ただ説明不足が激しすぎて作者が知ってるんだから読者も当然知ってるだろと言わんばかりの
展開が多すぎて俺は8割ぐらい読んでギブアップした

62 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 08:43:48.04 ID:e8kz3fJjM.net
ホモ臭いのはバッソすらきつい俺には無理そう

63 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 08:50:49.33 ID:7geSSD2P0.net
ちなみにホモとか女作者OKの俺だけどホモ臭さは一切感じなかった
普通のチーレム主人公

64 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 08:56:18.10 ID:2rdavLUb0.net
ホモ許容できる奴の「ホモ臭さ感じなかった」は
激辛好きの「あんまり辛くないよ」と同程度の信用度

65 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 09:00:53.67 ID:d5S2Zt8n0.net
読んでないけどホモ臭くないよ大丈夫
ここのスレ民を信じて

66 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 09:02:45.62 ID:UPMmm3mA0.net
TRPG知らんから全く意味がわからんのよな

67 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 09:10:12.23 ID:dZk6z5Ad0.net
>>64
笑ったけど納得した

68 :ああああ :2023/05/13(土) 09:15:17.29 ID:Lxzskq+id.net
父の仇に許された
https://ncode.syosetu.com/n9409hs/

歴史もの好きだし、文才のある作家さんだから読み進めたかったけど、あまりにも……、濃いBLシーンで断念した。
良い歴史もの書く人って男性作家ってイメージあるけど、……この人はホモかもしれん。

俺ってBL平気って人、チャレンジして。

69 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 09:25:55.14 ID:Wv4UzuX80.net
それはオススメなのか?
ただの作品下げにしかなってないが…

70 :ああああ :2023/05/13(土) 09:46:47.47 ID:Lxzskq+id.net
>>69
ネタ的な書き込みだけど、作品下げの意思は無いな。
リンク先の文章読めばわかるけどさ、堅くて、歴史もの好きな人なら、おっと思うような内容だよ。

71 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 09:58:48.95 ID:7geSSD2P0.net
ネタで書きましたリンク先読まないと何がオススメか解りません

って事か、作品下げの意思は無いからセーフ

72 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 10:01:18.80 ID:tyMeu8fMM.net
>>71
曲解しすぎじゃね?

73 :この名無しがすごい! :2023/05/13(土) 10:08:50.28 ID:fF4O+akFa.net
歴史物好きでBL描写問題無い、もしくは好きな人にはいけそうとしか>>68時点では読めなかったわ
オススメする人にはもう少しわかりやすさが必要なんだろうな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200