2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ163【クソゲーハンター】

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51e6-l8k0):2023/06/20(火) 23:25:14.07 ID:BcfL6XtM0.net
ガバ回避の理性が働いて女のままとか考えてはじめてるから男に戻りそう

725 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-ZmF9):2023/06/21(水) 00:08:56.79 ID:g4Tm3vX2d.net
大分webと話の流れ変えてきたな

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-ohcm):2023/06/21(水) 00:19:56.03 ID:WW6mxdeZ0.net
ガル之瀬とサンラクは双方認知してるし配信映えと時間稼ぎ目的だから盛り上がるのは歓迎ってことで
その場でハウスルール設定したり準備時間取ったりする分には問題ないんじゃなかろうか

727 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-1vX7):2023/06/21(水) 00:22:26.27 ID:ycEaz0wUd.net
アンケートに圧倒的な差があればいくらか気が楽だったろうになあ

これを機に死んで解除以外の方法を何かしら作っておいたほうが今後のためにもいいんじゃないかな
騒乱ルール関係なく、自死もガル之瀬にいきなり殺られるのも正直しっくりこないし

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b5f0-Roog):2023/06/21(水) 00:24:54.60 ID:M4H9Qrt/0.net
立ち塞がりルールでの対決止めて
普通の決闘ルールで仕切り直しのスペシャルマッチとかじゃダメかねえ
結局HPゼロな時点で勝敗着くからダメか

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54b-ZmF9):2023/06/21(水) 00:28:25.99 ID:LIYp42i10.net
別にガル之瀬にいきなりやられる必要はない
真説解炎の時点で男になってりゃいいわけだし

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-N5lp):2023/06/21(水) 00:54:35.86 ID:ez/8caig0.net
ネニキってその場のノリで余計な設定突っ込んで後から困るってパターンを何度かやらかしてる気がする
大体ガバするのってそこら辺が原因だし

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b133-f5CE):2023/06/21(水) 00:58:32.60 ID:WvDD6skm0.net
幾らでもアップデートして修正してもええのにな

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1cc-PO+O):2023/06/21(水) 01:34:30.41 ID:KiNPfvIx0.net
戻って書き直すのはテンション下がるタイプなんだろうね

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/21(水) 01:46:30.22 ID:xUqgQOk90.net
>>730
斜陽&描き下ろしssのドロップ関連のガバは「王国騒乱はPKが特別措置」になる新設定が悪い方向で記憶に作用しちゃった結果らしいからなぁ

初期に没ったはずの「マイクラ式デスペナ」案の記憶を掘り返しちゃって勘違いしたらしい

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-1vX7):2023/06/21(水) 02:19:17.66 ID:WOXqvfN10.net
>>729
どちらの性別で戦わせる?ってアンケートに基づいた観点だからほぼ開幕想定してるだけよ
真説のぶつかり合いは恐らく終盤だろうし、そこに至るまでであまり長く女で戦ってたら男女両方取りみたいになる
それをやるならアンケートはどちらで戦うか?ではなく、プロローグ時点での性別をどうするか?のほうが適切

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/21(水) 02:45:00.01 ID:zP9ks3E90.net
>>724で言われてるがネニキも「女のままで~」と思い直し始めてるというね…アンケート無駄になりそうな予感

736 :この名無しがすごい! (スップ Sdb2-UvLK):2023/06/21(水) 03:36:59.88 ID:GWbYtqJod.net
いいんだぞ女の子のままで こっちでのフェアカス助けた時は女の子だったし
だいたいTAS先生のお陰で仇討人サンラク=女の子なところあるので …作中もうとっくに性別不詳の怪人扱いなんだし?

737 :この名無しがすごい! (スップ Sdb2-UvLK):2023/06/21(水) 03:43:48.53 ID:GWbYtqJod.net
(あっ フェアカス初遭遇の時は男だったっけか? メメントモリは持ってたけど)

738 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-1Woc):2023/06/21(水) 06:50:27.24 ID:VdUE/oS6a.net
誰かに未使用の青聖杯ぶつけられると再反転するとか

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/21(水) 07:16:29.10 ID:zP9ks3E90.net
色々と不安もあるけどサンラクとガル之瀬が「戦友」「同胞」と呼び合うの楽しみだわ 性別なんか些細なことよ

フェアクソのおかげで二人の珍しい面を見れる()

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6944-4kri):2023/06/21(水) 08:34:26.11 ID:U7rSSFFu0.net
まぁ男でやりたきゃバトル開始前に一回シミになるとかか

741 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-mIZ7):2023/06/21(水) 08:38:55.00 ID:q42R0Z/na.net
青聖杯って他人に使えるんだっけ?
いや、使えたら悪用し放題か
イキリキッズ達をわからせおじさんが…

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-66hX):2023/06/21(水) 09:11:21.92 ID:q3ly3K7a0.net
不自然さの少ないやり方だと青聖杯にリキャストタイムある事にしてリキャストタイム明けて使ったら戻れる事にするか普通に一旦ガル之瀬と女でやって相討ちになるぐらいかねぇ
前者はリキャストタイムの時間設定ミスると芋づる式に過去がガバる事になり後者は配信者程度にサンラクが相討ちとは言えkillされるのか?って言う個人的感情面での嫌さが有るぐらいかなぁ

743 :この名無しがすごい! (スッププ Sdb2-2rE8):2023/06/21(水) 09:26:09.07 ID:Gb8BSf+Ed.net
もう諦めてサンラ子で行くのが丸いでしょこれ

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/21(水) 09:42:55.11 ID:zP9ks3E90.net
>>743
サンラ子のままにすれば少なくともストーリーの方は矛盾も破綻しないからね

ツイッターでアンケートしちゃったのは少しアレかもだが逆に言えばネニキも事前に気付けた訳で

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-Sp3F):2023/06/21(水) 10:30:30.74 ID:7Ep7kpV/0.net
そもそも今やってる組手からどんな流れでフェアカスについて意気投合し、決別しちゃうんだろうな
性別戻すなら組手から決闘に変わる時にちょっくらリスポンしてくるって流れを作るのが良いように思える

746 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-pJn0):2023/06/21(水) 12:26:30.88 ID:xSQQgcyWd.net
>>698
でもサンラクって戦闘用にちょっと体でかくしたし
装備の強弱じゃなくPS万全に行かすなら男常態なんじゃない?

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/21(水) 12:45:39.91 ID:zP9ks3E90.net
>>746
男性アバターが戦闘用に体を大きくした反動で女性アバターは背がより低くなって胸が大きくなったらしいからアンバランスそうだよね

(胸以外の)被弾面積は少なそうだけど…

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9235-eYnv):2023/06/21(水) 13:53:32.53 ID:mcOUFtfH0.net
女サンラクの胸のサイズって今どんなもんなの

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 798f-8P96):2023/06/21(水) 14:19:22.97 ID:+f82Ch2S0.net
黒狼窓ガラス突撃のところで胸が痛いのとAGI補正が男より高い、オイカッツォのばるんばるん揺らして発言、オルケストラのバニーが弾けて揺れるくらいはあるんだから巨の部類でいいんじゃね

750 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-pJn0):2023/06/21(水) 14:33:42.23 ID:ip5kkQj2d.net
>>747
サンラクのことだから弱くなったりはないんだろうけど
リーチの差は戦略の幅が違うし、ここまで女ver.で手の内見せてるんだし、男ver. でそれを狂わせて欲しい気持ちはある( ・ω・)

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-USkx):2023/06/21(水) 15:33:08.09 ID:5mpXbZY70.net
男ver.で戦闘のリズムを狂わせ女ver.で性癖を狂わせる主人公…

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-1vX7):2023/06/21(水) 16:06:17.17 ID:DqqEh17k0.net
サイガ姉妹筆頭にカッツォ、京ティメット、ジョゼット、サバイバアル、ディプスロetc…強い女アバターキャラ多過ぎるし
本気出すために男に戻る必要があるほど女アバターの不利はないように思える

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/21(水) 16:23:06.31 ID:zP9ks3E90.net
>>752
むしろエタゼロみたいに性別変更で趣味と戦闘用を使い分ける人もいるから体格変更が割と大事な要素なんだけどね↓
・男性アバター:オギャる趣味用(ショタ)
・女性アバター:ジョブに適した戦闘用(巨漢マッチョ女)

754 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdb2-aPzl):2023/06/21(水) 17:04:55.74 ID:XKEt6nuKd.net
そういえば
蘇生薬被った場合RIPって全損するんかね

755 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-f5CE):2023/06/21(水) 17:28:39.43 ID:bTwdqlYEa.net
涙珠で仮にRIPが破損するとしても普通に使う分には死亡→RIP解除→涙珠使用となるだろうし問題なさそう
RIPの解除がHP0時点でなくアバター霧散までもつというならヴェールめくって顔面に涙珠叩きつければ破損させる事なく蘇生できそうだしな

756 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb2-aPzl):2023/06/21(水) 18:01:37.46 ID:/w44ahI3F.net
個人的には蘇生薬は回復薬ではないって判定にして欲しいなぁって
その上で蘇生によって性別が戻るならRIPに限らず装備中の異性専用装備は全損する判定にしたら後々面白そう

757 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb2-aPzl):2023/06/21(水) 18:03:39.66 ID:/w44ahI3F.net
あとついでにRIPを回復薬で意図的に傷つけることで自分好みの装いに仕立て直す変態の登場も待ってる

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/21(水) 20:47:35.99 ID:zP9ks3E90.net
「キルされたらサードレマにリスポーン」という設定からネニキは何か抜け穴を思いついたらしい
そこまで無理して掘り返さなくても…

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-66hX):2023/06/21(水) 20:57:03.50 ID:q3ly3K7a0.net
自害だとイベ仕様ペナリスポンにならないって自爆特攻し放題にならね?

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-pJn0):2023/06/21(水) 21:05:32.89 ID:PPSw9NRT0.net
自分との戦いか

https://i.imgur.com/esz2zHX.jpg

761 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-IrsL):2023/06/21(水) 21:23:55.25 ID:JVn4C4+vd.net
マジでろくなことにならなそうだなこの流れ

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9259-AbCQ):2023/06/21(水) 21:25:34.63 ID:++grFQtL0.net
>>759
仕様の穴に気付かなかった節穴だらけになる可能性が……
そうなったらイベ終了後に鉛筆ネキがハシビロコウに盛大に煽られるな

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54b-ZmF9):2023/06/21(水) 21:25:56.09 ID:6ADSj03g0.net
キルされる前にハラキリはまあ難しいから良いとして、自爆特攻できる可能性出てくるのは不味いですよ
無限ゾンビアタックできないようにするための治癒時間なのに実質できてしまう

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b544-SLsB):2023/06/21(水) 21:27:43.91 ID:EFs74bqo0.net
やっぱ戦争なんてろくなもんじゃないな

765 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-f5CE):2023/06/21(水) 21:28:22.90 ID:rGteEKL2a.net
抜け道見つけたのはいいけどサンラクは王国ルール把握してるの?対ゴルドゥニーネに夢中で王国眼中なかったよな
むしろ把握してなかったから自殺での聖杯解除選べた感じになるんかな

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-ZQ/f):2023/06/21(水) 21:33:29.64 ID:WW6mxdeZ0.net
装備ロストの件で一通り読んでると思う

ルール読み込んだならクソゲーマー魂で仕様の穴を見つけてもおかしくはないな!

767 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-SLsB):2023/06/21(水) 21:35:08.26 ID:vYQlxR49a.net
設定ガバ自体は昔から結構あったけどここまで連鎖して酷くなっていくのは斜陽の時からずっとだ

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b136-C6j3):2023/06/21(水) 21:36:26.94 ID:xtNu9HfV0.net
例えば本人は戦争に参加してるつもりなくても実はクランリーダーが参加するとクラン全体が参加したことになります
こんな風になってていきなり戦争ルール適用されるなんて恐れもあるしな
そりゃ読み込むよ

769 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-dWUC):2023/06/21(水) 21:40:38.49 ID:GCQKEgd/a.net
>>763
むしろ鉛筆が活用する抜け道だな…

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b136-C6j3):2023/06/21(水) 21:50:08.83 ID:xtNu9HfV0.net
切腹からの巻き添え天誅出来れば相手だけペナルティあるわけでずるいよ

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54b-ZmF9):2023/06/21(水) 22:06:12.95 ID:A+qfB4UE0.net
落とし所としては自爆時に周囲でプレイヤーが巻き込まれたかどうかで裁定が変わるとかかね

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-Sp3F):2023/06/21(水) 22:51:55.87 ID:7Ep7kpV/0.net
※ただし戦闘状態ではない場合に限る
でどうか

もちろん戦闘中に逃走、同一エリア内で物陰に隠れてやり過ごしてますなんて場合は戦闘続行中とみなされる
(ゴールデンエイジが出現してた時の感じ)

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-Sp3F):2023/06/21(水) 22:53:46.59 ID:7Ep7kpV/0.net
あ、エイジはエグゾーディナリーか普通の金蠍です

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad49-mIZ7):2023/06/21(水) 23:06:57.26 ID:O8hyCAFW0.net
キルとデスは別物これで解決かな

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-C6j3):2023/06/21(水) 23:09:08.02 ID:QkdoZFcZ0.net
(後でまたこれを元にガバるやつだ)

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b5f0-Roog):2023/06/22(木) 00:14:09.23 ID:CqeixwuC0.net
ネニキなら
ネニキならなんとかしてくれる

ネニキを信じた自分を信じろ

777 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-TWdc):2023/06/22(木) 00:36:50.43 ID:pcupSyeaa.net
遊戯王のテキストめいてきたな…

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a968-EPAc):2023/06/22(木) 00:53:59.72 ID:+lKgqEZt0.net
流石に作者も間が空きすぎて本調子じゃないのかな

まあ面白ければ良いのだ

779 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-1Woc):2023/06/22(木) 09:34:06.34 ID:bRca//BBr.net
いっそ野生度高まった蠍軍団に全員轢き殺してもらって仕切り直し(物理)でどうだろうか

780 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-l5md):2023/06/22(木) 09:43:21.89 ID:/9i0PYW0r.net
不整合にその場しのぎを繰り返してスパゲティを作るプログラマー(自分)を見てる気分だ

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-ZQ/f):2023/06/22(木) 09:51:11.95 ID:xu+4Cw4h0.net
(例外処理)(例外の例外処理)(後付けのパラメータ)

頼むぞChatGPT シャンフロシステムを実現してくれ 

782 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-IrsL):2023/06/22(木) 10:07:22.45 ID:9ewV+jXVd.net
>>779
しょーもねえなーとは思うけどさらなるガバに繋がる下手に色々イジったり変な解釈するよりはそれの方が色々良さそうなレベル

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad49-mIZ7):2023/06/22(木) 11:09:59.75 ID:clpq10TB0.net
ガバ転び八百起きや

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-ZQ/f):2023/06/22(木) 12:18:56.62 ID:xu+4Cw4h0.net
起き上がりすぎてバク転してそう

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-1DuZ):2023/06/22(木) 12:40:20.92 ID:K6vq1yTI0.net
サンラクの事かな?

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 92f0-Roog):2023/06/23(金) 00:10:41.54 ID:jPGX2/Td0.net
もしかしてこの間の連続投稿は
FF16プレイするための前払い投稿だったのでは?

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-hSjP):2023/06/23(金) 00:16:49.44 ID:AjsKBwUC0.net
・りっちゃんの過去時系列(鯖癌と父親)
・斜陽でのデスペナ(アイテムドロップ)

大体この二つのガバが今も尾を引いてる印象ある

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 928c-4kri):2023/06/23(金) 01:09:40.04 ID:pwR+Fumj0.net
>>787
これ完全に整理してる人居る?リアタイ出来てなかった事もあってきちんと分かんないんだ
wikiニキ居たらほんと教えて欲しい

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 612b-go7Y):2023/06/23(金) 01:43:31.07 ID:bkFbtaBS0.net
サンラクのゲー歴とりっちゃんの経歴に説得力のある積み重ねがなくなっちゃうガバだったからな……

790 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp79-1DuZ):2023/06/23(金) 03:51:58.52 ID:TIz6dGtqp.net
読み始めて最新話に追いついた頃には鯖癌ガバも斜陽ガバも過ぎてたから
初めてガバに遭遇出来そうで興奮している新参の自分がいる

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b544-SLsB):2023/06/23(金) 07:43:19.27 ID:T7oFhUTu0.net
後々ガバになりそうな案件といえばVRシステムを作ったのが幼少期創世って設定

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51e6-l8k0):2023/06/23(金) 21:44:28.84 ID:lBMMCY+q0.net
抜け道?発見の模様

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b544-SLsB):2023/06/23(金) 21:46:14.49 ID:T7oFhUTu0.net
何にせよ投稿再開できそうでよかった

794 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-9VcX):2023/06/24(土) 00:08:19.29 ID:iCy+J1eKa.net
メイド服の時間制限も迫るってとこで、普通にレア消耗品アイテムで、聖杯含む異常リセット系を使うっての良いんでは?

795 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/24(土) 03:42:39.45 ID:v2Eo+Yt8d.net
呪殺(自爆)だって? 刻傷の耐性貫通するのアレ?

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-9oX6):2023/06/24(土) 03:48:53.66 ID:EKbzNwz80.net
聖女の解呪効かない呪いにプレーヤーが普通に入手し使えるレベルの呪いが効いたら色々ガバらねぇか?

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-24x9):2023/06/24(土) 03:59:11.09 ID:1wQ2Mx3f0.net
ピンポイントで刻傷無い場所に呪いかけたら弾け無いんじゃなかったっけ?

798 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/24(土) 04:05:43.24 ID:v2Eo+Yt8d.net
(こんがらがり方がコンマイ語並みでは?)

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 04:41:07.97 ID:DIMEoL9d0.net
そういえば黒死の天霊からドロップする黒死の怨涙は飲み込むことでお手軽自害可能なアイテムでもあると以前にゲロってたからソレ使うのでは?

800 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/24(土) 04:59:50.10 ID:v2Eo+Yt8d.net
ただの自死じゃなくて>>759の辺りの件を「対策されてたんだけど抜けがあったよー」で切り抜けられそうな
見落としが起こっててもおかしくない特別な例外処理案件を用意しなきゃならんよなって流れのやつでは?

801 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-Dt/F):2023/06/24(土) 06:22:11.37 ID:7o2XAOcha.net
FF16発売してたの今知った

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 06:25:09.76 ID:RhjKd7iF0.net
更新したね
久し振りに歌うサイナ(とアンドリュー君の長文)を見れて何より

そういえば応報の藁人形の中を見ることによる自殺も以前に仄めかされていたね忘れてたわ

わざわざ「(手元にないから)封雷の撃鉄・災による自害できない」とサンラクに言わせてる辺り斜陽関連やっぱり足を引っ張ってるなぁ…

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-9eA/):2023/06/24(土) 06:45:54.93 ID:1UK9j2400.net
サンラク自滅中にサイナが時間稼ぎしてくれてたけど
サンラク死ぬと契約しているサイナは自動的にインベントリア送りになるのでは?

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-P8Dz):2023/06/24(土) 06:47:57.20 ID:BXgDhda60.net
はははそう頻繁に更新が来るわけがと思ったら本当に来とるやんけ

自爆に至る過程を長々と書いてるあたりガバリカバー大変だったんやな…と思うが自爆の描写が面白かったのでヨシ!

(((((もどして)))))で草

805 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-Dt/F):2023/06/24(土) 06:49:38.19 ID:7o2XAOcha.net
>>803
ガバは連鎖する…
一旦消えたけどすぐ出てきてライブしたにすれば問題ないかなあ?

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-P8Dz):2023/06/24(土) 06:54:34.84 ID:BXgDhda60.net
>>803
サンラクに続いて一度消えたあと出てきて歌ってるから回収はされてるはず
改稿マーク付いてるからもしかすると投稿直後に書き足された部分かもしれんが…

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-9eA/):2023/06/24(土) 06:59:18.66 ID:1UK9j2400.net
>渓谷の底に鎮座する一隻の船の上に立っていたメイド服の人形は、一度消えそして再び甲板に姿を見せた時……ぼそりと呟いたのだ。

よく見たら一度消えてた
これが加筆部分?分かりづらいわw

808 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/24(土) 07:02:45.60 ID:v2Eo+Yt8d.net
ガバを回避しようとする度に何度も回り込まれてるのマジで草

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-9oX6):2023/06/24(土) 07:21:41.95 ID:EKbzNwz80.net
藁人形これ頭がクラッシュされてる時点で死亡確定扱いになってるんだろうか
そうじゃないと早々に刻傷部分到達で不発になりそうな気が

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/24(土) 07:22:37.37 ID:Y8esS6Wg0.net
早くもガバと戦ってるのはまぁいつものこと

冒頭に並んでる名前
カッツォ、アメリア、シルヴィア、幕末最強
だんだん難易度が上がっていってるな
レベルが高すぎるメンツ過ぎてもう少し弱いメンツの名前もいれてあげないと
こいつらと名前並べれるのって化物だぞ

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d542-G1k7):2023/06/24(土) 07:27:00.07 ID:V+Z7I0SF0.net
憎しみのあまりフェアクソRTA周回するメンタリティは間違いなく化物なんだよなあ

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 752b-lXpQ):2023/06/24(土) 07:34:40.21 ID:Jn0Am5vQ0.net
海パン覆面に頼らない周回してたとすればその点ではサンラクの上位ってことになるしな

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 07:37:13.88 ID:RhjKd7iF0.net
配信者(腕前担当)として生計を立てれてるなら化け物レベルでも不思議ではないと思うわ

腕前担当ならカッツォと同じプロゲーマーに近いタイプかと

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-F8yx):2023/06/24(土) 07:44:03.44 ID:knydY63m0.net
格闘に振ってるかどうかわかんないだけでゲーム歴は否定するまでもなく歴戦だわな

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-aKJi):2023/06/24(土) 07:45:40.00 ID:NfDF6zE50.net
でも私心があるとはいえこうやってやってなかったゲームのイベントに炎上凸しないの視聴者稼げないレベルの配信者でもある
いや、トップレベルで腕前担当の配信者でもやってなかったイベントに凸かますのがあの世界の配信者の一般仕草なら知らんけど

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/24(土) 07:49:58.63 ID:Y8esS6Wg0.net
意外と皆ガルの評価高くて驚いた
動画配信の技能担当だから強いんだろうけど
百ちゃんとか癌鯖とかディスプロとか...

ってかいてて思ったけど、こいつらそのゲーム限定で言えばそこらのプロでも多分迂闊に手出し出来ない化物だったわ( ・ω・)

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 752b-lXpQ):2023/06/24(土) 07:51:41.11 ID:Jn0Am5vQ0.net
まあ配信関係に関しては隕鉄鏡が導入されたタイミング次第ってとこあるから

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 08:01:07.66 ID:RhjKd7iF0.net
>>816
一応ガルもフェアカス殴るためだけにクソゲーの高難易度ラスボス周回しまくれるモチベ&実力ある猛者なんですわ…

あとガル之瀬はシャンフロでも実力ある方
エクゾーディナリーモンスター刈りまくって不世出の奥義(エクゾーディナリー・スキル)沢山持ってるらしいし

819 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp81-LmGT):2023/06/24(土) 08:10:54.22 ID:Yu/6QJnXp.net
考察す(しんじ)るってルビ地味に上手くてすごく好き

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb68-UQuW):2023/06/24(土) 09:51:27.85 ID:tspOfaRD0.net
大昔に使い捨てられてた藁人形君まさかの大活躍いいな
「お前が次の藁人形になるんだよ!!!」みたいなのも面白い

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 09:56:33.82 ID:RhjKd7iF0.net
サイナが使ったエレキギターは武器種:斧らしい
正式名称ルカップスカイR:317でRはレプリカの意らしい

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-P8Dz):2023/06/24(土) 10:00:33.61 ID:BXgDhda60.net
藁人形といえば園長結構お気に入りなんだけど出番少なめで悲しい
他の癖強キャラに比べて実害あるタイプの手に負えなさだからかな…

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 10:19:02.53 ID:RhjKd7iF0.net
>>822
あの人は動物()にも戦闘能力あること理解してからは自分を鍛え直したりして丸く(?)なったから実害的な心配は薄くなったと思うわ
今は定期的にリュカオーンへ再挑戦するような武闘派らしいし

ボスドゥニーネ決戦やリュカオーン(本体)とのバトルでは出番ありそう

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb68-UQuW):2023/06/24(土) 10:22:20.94 ID:tspOfaRD0.net
抜け道リスポーン解説への「ダーウィン賞取りそうな死因ばかり」レスで草
そりゃあこんなアホな死に方されたら象牙ママも混乱するわな

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-LmGT):2023/06/24(土) 10:34:17.30 ID:vkOSycLn0.net
咲洲エルマの生き様ロック過ぎる…

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 10:36:42.15 ID:RhjKd7iF0.net
>>825
それな
この人の生き様ロックすぎて政府から睨まれたそう…
https://i.imgur.com/lVCrPf3.jpg

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb68-UQuW):2023/06/24(土) 10:39:53.18 ID:tspOfaRD0.net
なぜデコトラ!? だったのが
あーこれはデコトラですわ… になった瞬間

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-F8yx):2023/06/24(土) 12:37:57.17 ID:knydY63m0.net
それが今やインテリジェンスロボだよ

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/24(土) 14:04:25.42 ID:Y8esS6Wg0.net
でもこの生前の生き様なら
避けタンクなサンラクがどはまりしたのも良くわかる
ノーガードで生き様を世界にぶつける系アイドルだったとはな

830 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-g0jb):2023/06/24(土) 15:06:01.54 ID:Mx8yGVImd.net
>>821
振りかぶって叩き割るのか…(なお叩き割る対象)

831 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/24(土) 15:11:04.35 ID:3MYRy2zrd.net
はじめて買ったギターはまっ白いルカップスカイRで
買ったその日にケンカで叩き壊しました!

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-G1k7):2023/06/24(土) 15:12:44.30 ID:H5mgTc2L0.net
見た目で武器種が読めないのはグラブル界では常識

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/24(土) 15:14:33.38 ID:RhjKd7iF0.net
>>830
アンドリュー君的にオリジナルへの敬意からギターの形状は絶対に変えたくなかったらしく「普段はギター、戦闘時はギターに付属パーツ(外装)を繋げて戦闘用」にするんだとか

834 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-lXpQ):2023/06/24(土) 15:28:22.96 ID:jjItyY1Ia.net
LookUpSkyねえ……

835 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/24(土) 15:39:15.74 ID:3MYRy2zrd.net
見えるはずだ あの死兆星が

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb68-UQuW):2023/06/24(土) 16:26:33.21 ID:tspOfaRD0.net
えっ、ギターは現実でも斧武器でしょ?

837 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp81-7ogS):2023/06/24(土) 16:32:13.04 ID:R6/QODmyp.net
鈍器なんだよなあ
関係ないが当然変形ギターなんだろうなあっていう謎の信頼感あるわ

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-tGhm):2023/06/24(土) 16:55:35.69 ID:Fzg4qUvz0.net
ルカップスカイは火炎放射出来るのかな?()

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-F8yx):2023/06/24(土) 16:59:05.56 ID:knydY63m0.net
ギターが斧なら与作もロックだな

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-bmws):2023/06/24(土) 17:45:48.72 ID:BXgDhda60.net
ギターは笛だよ(モンハン仕様)

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b25-ELwA):2023/06/24(土) 18:53:24.70 ID:8b3BJTOG0.net
実際エレキギターはスラングでaxeって言うし実質斧

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/24(土) 20:54:07.36 ID:Y8esS6Wg0.net
>>836
どっちかって言うと現代だとメイスじゃね?

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0df0-1Sxl):2023/06/24(土) 23:46:59.42 ID:SrspyYAi0.net
スラッシュアックスよね
攻撃モード時はガチャガチャ変形して斧なったり大剣なるんだろうなあ

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3b1-c/1a):2023/06/25(日) 00:02:56.83 ID:dCFCEYMx0.net
変形したらオリジナルへの敬意が無いので変形はしないです……

だからって後付けで部品が付くのもどうかと思うぞアンドリュー!

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/25(日) 00:18:16.39 ID:8Y0aAgnI0.net
シャンフロで″強固な性癖″を持つ変人プレイヤーが有力なプレイヤーだったりするけどさ

アンドリュー君を見れば一発で納得するよね…

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-F8yx):2023/06/25(日) 00:39:44.99 ID:0ZD/5M3W0.net
ギターに巨大レールガンがドッキングする類のトンチキ武装じゃねえだろうな…

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-P8Dz):2023/06/25(日) 01:34:48.31 ID:UZ5CNB6+0.net
ギターといえば音関連のスキル…で思ったが、暮叫派生の晴天流スキルって対人戦でめっちゃ強力だよね
スーパーアーマーなかったらほぼ防御不能だろうしサンラクなら硬直中に全力ラッシュで10割いけそうだし

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c58f-g0jb):2023/06/25(日) 02:04:56.06 ID:4L8XXhpB0.net
10割間に合わなくても硬直から戦砕琥示で空にかちあげてアステールスカイで空中コンボ決めればいいしな(適当)

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-bmws):2023/06/25(日) 05:25:40.36 ID:UZ5CNB6+0.net
そもそも自在に空中機動してる半裸鳥頭がおかしいのであって
大半のプレイヤーは空にかち上げられた時点で移動スキル的にも三半規管的にも詰みでは

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-ELwA):2023/06/25(日) 07:27:13.18 ID:SICBgwJB0.net
空中階段作る大工だっているし他プレイヤーにも隠し球のひとつやふたつあると思う

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/25(日) 09:27:31.31 ID:8Y0aAgnI0.net
創世は生産職(=クリエイター)贔屓だからか要望メールは生産職からのしか読まないらしいね
戦闘職ですら生産職を経由した方が強くなるよう設定してる場合もあるし

>>850
創世の意向的にも「大工」ジョブは特別な立ち位置に設定してるぽいからなぁ…どうだろう

確か作者も「探索者ではなく開拓者」とプレイヤーを呼称する時点で「大工職は重要」だとゲロってたはず

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/25(日) 12:53:24.67 ID:pucg4E9h0.net
>>843
>>844
形状ほぼそのままで機構が開いてビームアックスがでるのかもしれない!

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ edb8-Ng5z):2023/06/25(日) 13:19:07.10 ID:S6SxaxTL0.net
空中移動なら偉風導動とかあるからトッププレーヤーなら対応しそう
なお2週間ごとに1人しか獲得できない模様

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/25(日) 13:29:35.30 ID:8Y0aAgnI0.net
確か戦術機は技術力ないプレイヤー向けに用意されてる面もあるらしいからスキル頼らずに空中機動したいなら戦術機に頼るのが手っ取り早いかもなぁ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-ELwA):2023/06/25(日) 16:03:46.73 ID:LaLYIzqN0.net
ちなみに昔ギターが変形してレールガンになる
オーバードーズなガンアクションゲームがあってだな……

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0df0-1Sxl):2023/06/26(月) 00:25:50.16 ID:WUeodFZF0.net
ギターケースからロケット弾が出たりマシンガンになるのは知ってる

857 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-iM1+):2023/06/26(月) 01:00:32.92 ID:qgxAIuoId.net
>>855
あいつだけバックボーンも何も説明されてないの謎過ぎてな

858 :この名無しがすごい! (スップー Sd03-G1k7):2023/06/26(月) 10:03:18.39 ID:TrUUsr4Pd.net
ギター武器で思い出すのはグラブルか課長王子

859 :この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp81-iZYO):2023/06/26(月) 11:05:27.46 ID:FTQqit/Gp.net
個人的にはライダーかGG

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0de6-F8yx):2023/06/26(月) 13:49:20.85 ID:tZVmLNIY0.net
FSSのバケ…クロスミラージュもギター風武器だったような


>>856
ロケット弾撃つたびに屈伸運動する奴でしたっけ?

861 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM43-sZe/):2023/06/26(月) 14:09:13.93 ID:6icpNxCBM.net
>クロスミラージュもギター風武器だったような
ルーターベイルは盾の真ん中が開いててそこに弦張ってるようなデザインなだけ。

862 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-aKRn):2023/06/26(月) 16:10:39.66 ID:G/DCXe3pa.net
カローシスUQの話が泣ける、寝て欲しい

863 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/26(月) 16:28:03.20 ID:fob8nDlld.net
長期に渡って睡眠を断つというのはそれだけで拷問として機能するし脳に確実にダメージがいくので比喩でもなんでもなく命を削っている

三徹剣が輝くというのならそれはまごう事なく命の輝きそのものなのだ

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/26(月) 16:32:08.16 ID:nLXNXhDg0.net
でもカローシスって社畜なことがセーフティーになってるから仮にホワイト会社へ転職しても徹夜でゲームすることに変わりないらしいんだよね…

サンラクの見立てではセプテントリオンと同タイプらしいし

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-P8Dz):2023/06/26(月) 16:40:04.57 ID:BI2+f7QR0.net
例の遠征を切っ掛けにゲームやりたさで会社改革とかして徐々にリミッター外れて(壊れて)いってほしさがある

866 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-iM1+):2023/06/26(月) 17:57:06.19 ID:ra1GLL9Od.net
ヤシロバードの会社に転職すれば幸せになれるけどゲーム中に仕事について考える頭が完全に消滅しているのと
ヤシロバード自身はゲームを楽しんでいるカローシスに気を遣っているので二人の時にそういう話にならないんだっけ確か

867 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-ELwA):2023/06/26(月) 18:55:41.54 ID:Nq1GQVzPr.net
いっそリミッター外してプロゲーマーとか配信系とかに行けばまだワンチャン幸せになれる可能性があるか?w

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5f0-wl7/):2023/06/26(月) 19:23:29.81 ID:XOFjKymT0.net
二乗大三徹はアカン
システム側に強制シャットダウンがあってよかったね

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-P8Dz):2023/06/26(月) 19:29:48.54 ID:BI2+f7QR0.net
そういえばヒロインちゃんのHMDが壊れた回があったけどフルダイブ型VR機材の故障とか強制シャットダウンってよく考えるとめっちゃ怖いな

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0df0-1Sxl):2023/06/27(火) 00:17:33.56 ID:dnTyBE+T0.net
>>860
そうそう その伸ばした足は安定悪そうやなあ なヤツ

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 05de-wl7/):2023/06/27(火) 03:09:24.63 ID:gfChkX6R0.net
クロスミラージュと言われてパンツめくれぇ!の方が思い出された

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d536-F8yx):2023/06/27(火) 19:09:45.94 ID:rzf7ZRct0.net
パンツめくれをかっこよく言うとファントムブレイザー

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb68-UQuW):2023/06/28(水) 00:23:24.45 ID:MN0JNz/g0.net
リアルミーティアスなにこの…なに?
クロックファイアとは別方向で別のゲームやってやがらあ

874 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-shQu):2023/06/28(水) 00:29:50.51 ID:2X3fXrGZr.net
何がゲージ消費して何が無消費なのかが分からん

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-bmws):2023/06/28(水) 00:33:26.93 ID:ZV8dpZQG0.net
栗きんとんちゃんちょっと反撃してて草

仇討人の素質あるよ

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d44-xYq0):2023/06/28(水) 00:48:25.03 ID:eEu8Ej0T0.net
>>874
単行本のおまけとかでその辺を整理した設定集を載せてほしいよね

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 752b-lXpQ):2023/06/28(水) 01:18:07.75 ID:tFT8JfKk0.net
>>875
ゲーム内でのこういった行動が積み重なっていつしかカオスの都から那由多の果ての1%の可能性を掴んだんやろなあって

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b12-F8yx):2023/06/28(水) 01:55:52.33 ID:332JT8iK0.net
格ゲー編つまらんなあ

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-waoq):2023/06/28(水) 01:59:15.04 ID:mAacJAKp0.net
原作読者からは滅茶苦茶評価高いパートだけど合わない人もいるのは仕方ない
カレーやハンバーグみたいな超人気メニューだって嫌いな人はいるもんだし

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-6wIa):2023/06/28(水) 02:33:03.56 ID:sR9+9rYW0.net
>>877
なんかポエミィで草

暁ハートの素質あるよ

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-bmws):2023/06/28(水) 02:33:32.04 ID:ZV8dpZQG0.net
フェアカスは律ちゃんの私情でシャンフロに登場してるわけだけど
サーバーAIにも推しキャラみたいな概念があったりするんだろうか

シャンフロ世界にも栗きんとん好きの幼女NPCがいるとかシュテルンブルームの誰かの好物が栗きんとんみたいな可能性をな

882 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-tGhm):2023/06/28(水) 07:25:48.01 ID:fA13dIXVM.net
さり気なく今回の栗きんとんちゃんも栗きんとんらしきアイス食べてるの草

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-OfpS):2023/06/28(水) 09:06:18.34 ID:ituWk0Z90.net
格ゲー編面白くなるのサンラク覚醒してからやし…
あとから読んだら色々楽しいんだけど

リアルタイムで追ってたときは、はよ終わらんかなとは思ってた

884 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-shQu):2023/06/28(水) 09:10:39.72 ID:bVMdVQyZr.net
人外、もしくは顔が隠れてるキャラの方が格好良く見える

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-9oX6):2023/06/28(水) 09:38:26.21 ID:hlTKrRTj0.net
BBスティール出来るのってシステム的にどうなんだろ

886 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-xYq0):2023/06/28(水) 09:53:41.00 ID:qaFquVj6a.net
まあ別ゲーではGHC編が一番長い訳だしここは乗り越えれば安泰でしょ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-waoq):2023/06/28(水) 09:57:40.19 ID:mAacJAKp0.net
漫画ではだいぶ先だけどギャラトラも結構長いよね

888 :この名無しがすごい! (JP 0Ha3-nUWb):2023/06/28(水) 10:17:04.51 ID:eXZfD9VoH.net
正直ギャラトラと大統領はカットされそう…幕末はさすがにやるとは思うけど

889 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-7ogS):2023/06/28(水) 10:21:49.02 ID:3pjP1h0kp.net
アイスシミュとゴリライオンはセーフだな

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-waoq):2023/06/28(水) 10:30:24.35 ID:mAacJAKp0.net
ギャラトラってオルケストラの正体に気付くための鍵のひとつだしカットされるかなぁ

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-G1k7):2023/06/28(水) 10:36:58.15 ID:63MDlRoa0.net
いうてあれきっかけかと言われると弱くね?

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-/Ugg):2023/06/28(水) 11:48:43.12 ID:t46ZspRu0.net
回想で済ませばへーきへーき

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/28(水) 12:07:06.80 ID:wtoZ2fU30.net
でもあの回ってサンラクと魔女の教会クランリーダーのネカマと縁できる回だし割と重要では??

894 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-xYq0):2023/06/28(水) 12:23:45.24 ID:SNvsbOAQa.net
伏線を置いた割にはエリザベスの再登場遅すぎない?
火酒夏も出番少ないし

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/28(水) 12:32:20.57 ID:wtoZ2fU30.net
>>894
ネカマとの縁はボスドゥニーネ決戦やディプスロの件で関係してくるんじゃないかな…?

まぁボスドゥニーネ決戦も実現杖&具現杖の話いつやるんだよって話だけど

896 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-qxRb):2023/06/28(水) 12:58:52.17 ID:BVwj6PFwd.net
Silviって見るとシリって空目しちゃうわよ

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-G1k7):2023/06/28(水) 13:29:34.62 ID:l9refSuJ0.net
ヘイ、Silivi!

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/28(水) 13:31:53.81 ID:mIuCzwhA0.net
>>896
カッツォ
Silvi

お似合いだったか()

ジークヴルム章で「カッツォ」の意味ちゃんと知ってて赤面してた銀金いいよね…

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0510-lXpQ):2023/06/28(水) 15:11:56.26 ID:dWnHe/Sx0.net
まあ今漫画でやってる対戦カードは原作では行殺でユザパられた部分なんで、そこは決まってる結果以外は大魔導師の手腕を純粋に楽しめると考えよう

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2359-nCwo):2023/06/28(水) 15:22:22.23 ID:yALwx6cH0.net
>>895
来年中にそこまで辿り着ければ御の字ですわ

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 550a-7ogS):2023/06/28(水) 15:30:49.05 ID:Mbrv4Jgs0.net
SiriよりSiMに見える

902 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-i/Ld):2023/06/28(水) 16:09:19.94 ID:iyt/xTCBr.net
ケツオとSirimi…

903 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-9kHG):2023/06/28(水) 16:50:47.20 ID:3quIUo9Yd.net
ケツオ ~絆外道たち~

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d4b-G1k7):2023/06/28(水) 21:11:59.19 ID:BedSWvLg0.net
表紙2回目のトップバッターは鉛筆か

905 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-waoq):2023/06/28(水) 22:39:11.29 ID:UBAAaWGAp.net
14巻が名前隠しクロックファイアって事は15巻が銀金ミーティアス、16巻が顔隠しカスプリ、17巻が性別隠しシルバージャンパーって感じになるかな
尺次第では合間にスターレインのマッチョ3人が挟まる可能性もあるかもしれないが

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6568-G+fi):2023/06/28(水) 22:49:33.36 ID:A8ccP36B0.net
ルスモルや茜ちゃんはだいぶ先だなあ。
コミックのみの読者にはヒロインちゃん共々忘れられてそう

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0df0-1Sxl):2023/06/29(木) 00:12:14.96 ID:KuD56Jtb0.net
もしかして>GHC篇のサンラクさんの一番盛り上がるとこでお盆進行

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-G1k7):2023/06/29(木) 00:51:32.48 ID:kJJsS1900.net
それはそれとして更新

909 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-iM1+):2023/06/29(木) 00:56:15.05 ID:1ysHd7qad.net
顔面ミグラントととなると本当にバケモンじゃねえか

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 95e6-SnHJ):2023/06/29(木) 01:12:26.67 ID:RmIq7k660.net
兄弟の絆は決して壊れないってことですね
それはそれとして淀みなき殺意、これは心の友ですよ

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed51-wzac):2023/06/29(木) 01:36:38.15 ID:IqzS1Bgy0.net
週刊連載だから新刊出るの速いの気付いてなかったんだ…

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/29(木) 01:37:39.49 ID:1yhYTM9Y0.net
よく考えたら配信中だから「本当の理由」をサンラクへ話したらガル之瀬の立場的に割と不味いのでは??
理由が『アレ』+戦いの熱で何とかなるかもだが…

あと「致し方ない犠牲」「それはそれでありでは?」と危ない思考してたサンラクには笑った

913 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-waoq):2023/06/29(木) 02:59:56.92 ID:MRXAUAEXp.net
以前ビィラックが作ったアムルシディウスユニフォームみたいに「防具のように振る舞うアクセサリー」って事でいいのかな

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/29(木) 05:46:42.72 ID:5iTug2uu0.net
更新きてるじゃん!
しかし、見事に兄弟の装備尽くしだったか
てっきりドラゴン装備と思ったが

915 :この名無しがすごい! (スプープ Sd03-ZZ2h):2023/06/29(木) 18:05:49.56 ID:kb1JScOzd.net
(ドラゴンってユザパかな)
色竜の素材って持ってたっけ

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-F8yx):2023/06/29(木) 18:08:35.75 ID:LXfyanFd0.net
トマホークの事じゃねーの

917 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-waoq):2023/06/29(木) 18:09:09.47 ID:0PE+T1cKp.net
トマホークの事を言いたかったのだと思われる

918 :この名無しがすごい! (スーップ Sd43-G1k7):2023/06/29(木) 19:06:29.97 ID:fxBm7kuOd.net
トマホークは用途不明の石落ちただけで素材無いから装備はないぞ
アラドヴァルの最終形態をクライマックスに使うけども

919 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-lXpQ):2023/06/29(木) 19:08:15.56 ID:nzTZzqt4a.net
トマホークを始めとしたしんなりした竜は装備に取り憑くみたいなもんだからなあ

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/29(木) 21:27:54.04 ID:5iTug2uu0.net
てっきりあのなぞ石を装備に加工したのかと思ってワクワクしてた( ・ω・)

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/29(木) 21:30:18.72 ID:5iTug2uu0.net
勝手にワクワクしてた だったわ( ・ω・)

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2335-jppK):2023/06/29(木) 21:47:14.41 ID:+d0faVdb0.net
ガイストクラッシャーとかあんな感じになってんのかな

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/29(木) 22:48:15.83 ID:3Bw1SMcd0.net
緋色の傷アクセサリーは吐息&叫びが炎に変換されるの強いな…しかも足の爪に尾まで…
口も足も尾も武器になるとか実質的に五刀流じゃん()

作中だとサンラク以外にこういうアクセサリーや音響スキル使うキャラあまり見ないから新鮮

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 550a-7ogS):2023/06/29(木) 23:07:30.55 ID:mdYDmwdO0.net
このアクセ着けた状態で例のアレで人を捨てたらどうなるんだろうな?
二重顎になったり、尻尾二本になったりするんだろうか

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-g7mj):2023/06/29(木) 23:47:26.84 ID:QmNwVTiV0.net
ドラゴンやら竜やらの設定あやふやだから読み直すか

926 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd61-iM1+):2023/06/30(金) 00:07:16.42 ID:seCTlVz5d.net
色竜は始原を取り込もうとして喧嘩売ったマナ粒子群が始原眷属眷族に徹底的にボコられた末に折り合い付けて生まれたモンスターで
真なる竜種は人類の龍への恐怖ともう一つ他の恐怖が合わさって具現化する不思議マナ生物

色竜が竜となったのは理由なんかあるんだっけ?

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-pXwx):2023/06/30(金) 00:46:31.03 ID:an0sLnhT0.net
この炎吐く装備を秋津茜につけてもらって
竜威吹使ったら
光が出ずに炎のレーザーみたいなスキルに変わるのかな

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/30(金) 00:53:04.72 ID:FO2rlHJ50.net
>>926
①捕食性マナ粒子が「先代までの因子&強大な存在としての記憶」を引き継ぎフィードバックさせる
②「始源獣に寄生した菌類(=始源側に近い)」存在なので「やる気あった頃のジークヴルム」によって積極的に討伐されてた

つまり大体ジークヴルムの影響よ
特にノワルリンドはジークヴルムに憧れから他の色竜よりも近い外見となった

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-bmws):2023/06/30(金) 06:26:22.65 ID:9iuhG1fl0.net
装備の譲渡はできるんだしちょっと秋津茜に試してほしさはある

というか竜王装シリーズがアクセサリー処女作なビィラックよ

930 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-2DXs):2023/06/30(金) 06:37:23.86 ID:Jw+YXdhtd.net
パトロンがあまりにも太い

931 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-q7Ly):2023/06/30(金) 12:33:05.92 ID:k/Pk0Mn8d.net
あれ?アクセサリー処女作は学ランだろ?
見た目短ランか長ランか凸服かは忘れたけど

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ edb8-Ng5z):2023/06/30(金) 12:33:49.01 ID:+DspvdfM0.net
読み返してたら423話でツァーベリル帝宝晶をビィラックにアクセサリ加工させて怒られてた

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-bmws):2023/06/30(金) 14:40:08.65 ID:9iuhG1fl0.net
そういえば特攻服もアクセサリーだったか 忘れてた
ビィラックの試作品結構な数になってそうだけどラビッツのお店に並んだりすることはあるんだろうか

934 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-pXwx):2023/06/30(金) 19:28:00.17 ID:NoWsnwTwd.net
あの特攻服も出番また来ないのかねぇ
重量のせるしサンラクの通常の戦闘スタイルとはちょっとずれるけど活躍の場はきたい

そして、竜息吹って久々に読み返したらリセット不可リアルラック一本釣りだったんだな、忘れてた


>>プレイヤーの間では「リセマラ不可の忍術ガチャ」と呼ばれる最後のクエスト報酬に於いて秋津茜が引き当てた「奥義(大当たり)」は、記憶に強く残る竜の息吹を模倣する忍者の秘奥義である。

935 :この名無しがすごい! (スップー Sd03-G1k7):2023/06/30(金) 19:37:45.72 ID:Fr8esFl1d.net
奥義を入手できた、という意味だと大当たりだけど、強力なドラゴンと遭遇してブレス実際に見ないと多分使えないのはハズレ感ある

936 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-pXwx):2023/06/30(金) 19:53:09.13 ID:NoWsnwTwd.net
>>935
最速でユニークモンスターのドラゴンにあってブレスぶつけられてるのもセットで流石すぎる...

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/30(金) 19:56:03.46 ID:FO2rlHJ50.net
流石は作中最高のリアルラックの塊すぎるぜ光属性…光属性と結ばれたらサンラクの幸運の偏りもマシになるのでは??

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-3ptY):2023/06/30(金) 20:12:42.44 ID:bQgqC9M70.net
茜「男もいけるしな(ヌッ」

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ edb8-Ng5z):2023/06/30(金) 22:14:39.14 ID:+DspvdfM0.net
>>935
ジークヴルムも緋色の傷もいなくなったから今習得した新規は強ブレス持ちドラゴンと気軽にエンカウントできないんだよな
強ブレス求めて真なる竜種を探す忍者とかいるかもしれない

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-jd4I):2023/06/30(金) 22:23:48.02 ID:FO2rlHJ50.net
しかも忍術奥義ってランダム取得なのよね…
外れ枠の刃隠心得奥義【水滑り】なんか水中歩行できるだけの効果で莫大なMP消費するらしいし

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-Idj8):2023/06/30(金) 23:11:00.65 ID:EobPac7R0.net
ホントにランダムにござるかぁ?
竜の息吹見てないと取得できないとかそんなののほうがシャンフロ的に納得出来る

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf0-bOum):2023/07/01(土) 00:05:42.91 ID:dlIOaSNZ0.net
忍術奥義ガチャはどっかのタイミングでのアクションがトリガーになってて奥義が決まってそうではあるよね
というか何らかの確定演出がないと大当たり当てるヒトが出ないのでは
やるひとやるひと全員奥義が水中歩行ばっかとか笑うわ

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8205-0OfL):2023/07/01(土) 02:03:40.97 ID:5XezFJ//0.net
ルール分かってない状態でクソクソ言われて主人公がルール見つけて最強に成り上がる王道なろう系かな?
このゲーム情報収集しないと難しいのに情報収集するとユニークにたどり着けないの鬼畜過ぎるんよ

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f33-3VO7):2023/07/01(土) 02:06:49.62 ID:yUrVcsTh0.net
ゲーム内で自分の目と自分の手足で情報収集するんよ

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c668-O64K):2023/07/01(土) 02:22:28.04 ID:vgxFCplc0.net
開拓してナンボの二号人類だからな
効率化のための情報収集をするほどにユニーク自発ルートから外れていく

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2b-rzj/):2023/07/01(土) 02:24:17.09 ID:adkBdW+F0.net
>>939
ウェザエモンみたいにジークヴルムもコンパチいるんじゃないかな……とまで思ってからそれが色竜じゃんと自己突っ込み入れるまでがテンプレ

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-fiQz):2023/07/01(土) 02:39:30.01 ID:p2J8nV8m0.net
>>946
むしろジークヴルムは『世界の真理書「天覇編」』で復活を示唆されてるじゃろ
ジークヴルムにもリスポーンシステム備わってる

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-QDg6):2023/07/01(土) 04:02:23.60 ID:C3rRvGqN0.net
忍者といえばライブラリのクターニッド調査班から蛸忍出てきたりしないかなと
変態だとなお良し

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b4b-WLtP):2023/07/01(土) 06:30:52.82 ID:9Dd4khpR0.net
情報収集してエクゾーディナリー倒しまくれば強くなれるぞ

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b68-0iqf):2023/07/01(土) 11:12:46.88 ID:rcbgntTI0.net
調べ物するにしても外部サイトじゃなくてシャンフロ内でやったほうが自発しやすいってのはあるだろうね
特にいまはベヒままがいるから自分の進みたい方向の調べ物するにはだいぶ楽になってきてるとは思う

951 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-Dlov):2023/07/01(土) 11:20:23.70 ID:VtsCPYTCd.net
とりあえず今はグレイガビーストってことでいいの?

952 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-G4x6):2023/07/01(土) 11:25:36.29 ID:WkyN4NpUd.net
>>940
忍術奥義ランダムとかプレイヤーが言ってるだけだからな、隠し上位がユニークに対応してるやつだしカードゲームみたいに戦闘履歴参照とかはありそうよね

953 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-UEHP):2023/07/01(土) 12:16:46.60 ID:cydUcBHLp.net
速度的に次スレ立ては>>970>>980くらいで良い気がすると思うがどうだろうか

954 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-rzj/):2023/07/01(土) 15:11:35.89 ID:WEFlBj1ga.net
実際忍者上級とかあからさまに七つの最強種由来だからな……

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d768-xT9S):2023/07/01(土) 23:12:59.24 ID:+Y72CX7y0.net
Twitterの仕様変更?でアカウント作ってない人はゲロが追えなくなっちゃった……。
いつ解消するんだろうこれ

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0642-hRAP):2023/07/01(土) 23:27:28.79 ID:hWkBl/3z0.net
アカウント作ればいいだけでは?

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb51-y+ya):2023/07/02(日) 00:16:07.03 ID:rLIDS3WE0.net
特に嫌がる程のもんかなぁては思う>ツイ垢

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e25-hJV6):2023/07/02(日) 00:38:47.81 ID:J8l1gIKa0.net
それよか通信障害とAPI規制の方が問題だろ
イーロンお前もう船降りろ

959 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-y+ya):2023/07/02(日) 10:54:07.98 ID:t6ufOITja.net
閲覧規制はちょっと笑えないわな…

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-UEHP):2023/07/02(日) 11:30:53.12 ID:9J0Qk7C10.net
今回1番被害受けてるの水魔女最終話に合わせてハッシュタグにアイコン出るようにしたバンダイだと思う

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 42b1-+0e5):2023/07/02(日) 11:32:20.31 ID:hYaecYHh0.net
昨今のアニメとかSNSの盛り上がりにも合わせて作ってるだろうになぁ

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b4b-WLtP):2023/07/02(日) 11:37:59.24 ID:v3omSo4W0.net
発表を周知させるのに一番のツールだったからな
シャンフロも次の金曜に多分アニメPV2弾くらいの発表だろうに

963 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-0OfL):2023/07/02(日) 14:55:11.11 ID:IM1nNKZDp.net
いよいよTwitter民が5chに帰ってきてアフィと自演の原点回帰か…

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-QDg6):2023/07/02(日) 18:03:40.14 ID:8qZAh6JS0.net
Twitterの衰退によりアメブロやmixiが復権し個人ブログが掘り返され人々は足跡やキリ番に怯えるようになる

965 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-hJV6):2023/07/02(日) 18:11:27.88 ID:aoLvKxjGr.net
言うて直接ネニキの垢開けばつぶやき読めるけどな

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-fiQz):2023/07/02(日) 21:16:04.58 ID:ittstJnG0.net
頼む…!創世さん何とかしてくれーッ!

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hJV6):2023/07/03(月) 00:04:01.15 ID:dq3Nh0xU0.net
「何ボサッとしてんだよ“凝”!!」をやるレベルの幕末汚染だと日常生活に支障をきたさないか?www

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-dFYK):2023/07/03(月) 08:14:09.98 ID:6g6nZKhq0.net
次回予告幕末判別でダメだった
流れ的にはここでフェアクソ判別もやるんだろうか

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-UEHP):2023/07/03(月) 18:15:16.10 ID:EI9aF+MV0.net
特番って何やるんだろ

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-dFYK):2023/07/03(月) 19:00:04.33 ID:6g6nZKhq0.net
SAO配信と時間丸かぶりしてて笑えねぇ

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-dFYK):2023/07/03(月) 19:03:38.36 ID:6g6nZKhq0.net
とりあえずスレ立て行ってみる

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-dFYK):2023/07/03(月) 19:05:25.45 ID:6g6nZKhq0.net
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ164【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688378641/

973 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-rzj/):2023/07/03(月) 19:08:54.38 ID:vu9b27wma.net
>>972
立て乙ですわ

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-N+Ju):2023/07/03(月) 23:05:22.63 ID:xqXZdHS40.net
>>972
立て乙

>>968
姫様関連のワードへの不自然な引っ掛かりで見つけちゃうとかかね
俺は幕末に引っ掛かった外野や生放送視聴者がいないかが気になってしまった

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c668-O64K):2023/07/04(火) 10:06:39.39 ID:CwgLgSuu0.net
そこまで悪ロールにこだわりがあるような感じではないのになぜNPCの殺害を是とする?
そのために本気の準備をする?そこまで本気になる理由はなんだ?
というところからついさっき自分の中にも生まれた「仕方ない」を肯定する暗い感情と繋がってしまったり

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-fiQz):2023/07/04(火) 10:31:52.68 ID:C/+YtKxl0.net
>>972


ガル之瀬への言動or仕草から推測→戦友だと気付く
②サンラクがフェアカス知ってるかのような言動ポロッと洩らす→同胞だと気付く

②みたいにサンラクじゃなくてガル之瀬側が気付くパターンもあると思ってるわ

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f36-hRAP):2023/07/04(火) 10:55:57.77 ID:FMu5XsEU0.net
外野の反応系って好きだけどやり過ぎると単純にテンポ悪くなるから良し悪しだなと最近の呪術見てて思った

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-QDg6):2023/07/04(火) 12:45:23.87 ID:LdPS/ykH0.net
更新頻度によりけりなのじゃ

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-fiQz):2023/07/04(火) 13:15:06.94 ID:C/+YtKxl0.net
でも更新頻度だけ突き詰めて短文ばかり投稿する作品とかはギルティだと思うわ

ある程度の期間、書き貯めしてくれて一気に更新してくれる作品が個人的には最も好み

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-QDg6):2023/07/04(火) 13:37:47.80 ID:LdPS/ykH0.net
戦争編に入ってモブ・サブキャラ視点が増え短文気味になり話が進まず更新頻度も落ちていく作品がそれなりにある(偏見)のでできれば軽率に戦争しないでほしい

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-dFYK):2023/07/04(火) 13:43:40.69 ID:OVeZ8NRG0.net
戦争編鉛筆視点が今のとこつまらないままなんだよなぁ
やっぱRPA自爆でサードレマ半分更地にしねぇかな

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf0-bOum):2023/07/05(水) 00:06:59.53 ID:b7KWHoBh0.net
PPAさん達は爆弾抱えて飛行ロボ載って王都へ飛び立ってなかったっけ
鉛筆姉さんがウキウキで王都地下に向かってるとこに爆弾落ちて爆発オチが
ワンチャンあるぞ

983 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-Dlov):2023/07/05(水) 07:13:40.07 ID:tlLJWEntd.net
前のギルド動きなかったからチケットとスタミナうまうま

984 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-Dlov):2023/07/05(水) 07:13:47.59 ID:tlLJWEntd.net
誤爆

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8205-0OfL):2023/07/05(水) 09:53:54.69 ID:aYcpFqFd0.net
介錯は任せろ

986 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp5f-48C8):2023/07/05(水) 10:22:59.17 ID:sDjPE67Jp.net
挨拶は任せろ

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 478f-G4x6):2023/07/05(水) 11:27:38.55 ID:uVPpbWB20.net
やっと話進んだな、本編更新

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-9skl):2023/07/05(水) 11:33:23.96 ID:oUN941W+0.net
こんなん妄執の樹魔生えますわ

989 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-rzj/):2023/07/05(水) 11:34:20.26 ID:KSn1TsuCa.net
あいつ(くいっ↑)の影響強すぎだろさすがランカー

990 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-Zlrd):2023/07/05(水) 11:34:41.84 ID:o+cZhbm8d.net
どういう話の流れでパーティーメンバーを無人島に置き去りすることになるんだよフェアクソ…

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 478f-G4x6):2023/07/05(水) 11:36:47.44 ID:uVPpbWB20.net
置き去りの経緯はどっかに出てたよな、人気投票1位なのに不遇みたいなくだりで
姫庇って怪我だったかなんか封印を監視するだか忘れたけど

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 478f-G4x6):2023/07/05(水) 11:39:48.46 ID:uVPpbWB20.net
wiki見たらやっぱ書いてあったわ、竜よ!その10にあるけど盾にされてラスボスの呪い受けたらしい

993 :この名無しがすごい! (スップー Sd22-WLtP):2023/07/05(水) 11:40:24.96 ID:8SXhAGVId.net
感動的な出会いだぜ

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 524b-hRAP):2023/07/05(水) 11:42:32.15 ID:+f7zdOUr0.net
待ってた展開がやっと始まったな

995 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ZPLx):2023/07/05(水) 11:57:48.69 ID:+zfcvaSMa.net
悪の街道一直線(くいっ)
幕末志士炙り出しコールサインは卑怯だよ、腹筋特効かよ

996 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp5f-0OfL):2023/07/05(水) 12:05:13.96 ID:QhFfHJkPp.net
その人たちだけに分かるワードで炙り出すのはニヤける
ようやく待ちに待った本編が始まろうとしている…!

997 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-mzIE):2023/07/05(水) 12:18:44.17 ID:ICDDoPc/M.net
共感性憤怒で笑っちゃった、共感というかエコーチェンバーだろ

998 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-N+Ju):2023/07/05(水) 12:36:19.70 ID:ldUcxzwVd.net
きたか、ついにきたのか

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c668-O64K):2023/07/05(水) 12:39:43.15 ID:GBVpeCo00.net
同じ怒りに燃えていながらも決定的にすれ違わざるをえない二人…嗚呼、なんて悲しい運命の悪戯なんだ!

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 524b-hRAP):2023/07/05(水) 12:42:25.82 ID:+f7zdOUr0.net
ガル之瀬、ヒロインちゃんよりよほどヒロイン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200