2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 897冊目

835 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:51:35.37 ID:d3cPtWPT.net
グレーティアはあれ挿入されてないと蹂躙まで言わないと思うんだよな〜

836 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:53:01.38 ID:O+exIXa4.net
覚悟してフェル人質にしてロゼマを脅してたエグと深く考えてなかったアナで器の違いがすごい

本当にトラオクヴァール一家はツェントになるべきじゃなかったんだなって

837 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:53:08.85 ID:HeheMqur.net
トラ夫人って三人とも、似たり寄ったりの状況客観視できない集まりみたいだなあ
王族じゃなくなるって決まった場にいたのにまだ自分たちが優遇されて当然だと思ってる
ブルーメフェルト、前途多難

838 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:53:31.79 ID:yUwiCWRj.net
>>831
剥かれて道具使って貫通くらいはやられてる感じかなと思った

他の子達はお見合いが始まる年頃に戸籍上の親主催で愛妾オークションってカワディMAXの世界かな???

839 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:53:43.69 ID:ckw6Dd+2.net
エグはまぁだいぶ早いうち
D子からローゼマインをかばうときだったか
けっこう黒いってか、辛辣なカンジはあった気はする

「貴族の交渉なんてどれも似たようなものではございませんか」

840 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:54:50.10 ID:ekiOMQW6.net
エグランティーヌはフェルディナンドがロゼマの寵愛を受けているってどこで認識したんだっけ?

841 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:55:43.43 ID:3J+0BvSs.net
>>825
読んでた時は気にならんかったがシオヤキ=日本語、塩焼き=ユルゲン語なんかな?

842 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:56:51.93 ID:yUwiCWRj.net
>>837
マグダがやべえのは元々わかってたけど金粉ママの頭ハッピーっぷりが想像以上だった

本好きって両親のアレなところを子供が受け継いでるって描写上手いよね……

843 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:57:08.10 ID:O+exIXa4.net
ユストクスがグレーティアの魔力感知が発現した時期にも言及してるから同年代より早く発現してる気がする

844 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:57:42.13 ID:QqcIeE9x.net
「染められる」がそもそも嫁に行けない程度には凌辱な価値観の可能性から
シュタープ変形しながら挿入して子宮を壊されたまで書かれていない範囲で妄想の余地はあると思う

ヒヒジジイの嫁までは予想の範囲で実際はそれ以下なんだからどんだけ扱い悪いんだとは思う

845 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:58:26.79 ID:8jNzT/VW.net
ローゼマインさんもあんまり親しくなくて遠目に眺めることしかなかった貴族からは
ふんわりした人ってイメージ持たれてるかもよ

846 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:58:56.47 ID:QOj75n/W.net
ラウレンツ父とラウレンツ兄は処刑されたが、グレーティアの過去を知ったフェルディナンドがグレーティアの実家の貴族上の両親に何もしないままとは思えんね。
フェルディナンドがアーレンから戻って貴族院へ向かう間なら、まだ領内はアーレンからの侵略戦争後の後始末中だから、前々から評判の悪い貴族に多少何かあっても、誰も必要以上に騒がないだろうし。
ユストクスは「コロした」とか「処分した」とは言ってないけど「彼等は生きているけど一生何も言わないから大丈夫」とも言ってない。
グレーティアにそんな事をしたと後にロゼマが知ったらどんな事になるか、それを考えているフェルディナンドが放置のままなハズが無い。
物理的に「言えない状態」にはされただろう。

847 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:59:07.72 ID:RZFuQg+7.net
平民相手ならまだしも曲がりなりにも貴族同士でゲスい事する奴出るとは思わなかったな蹂躙は…

今更初出の平民の話は要らんかったかなぁ…

848 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:59:16.54 ID:199r96kF.net
オルトが勝手にやばいことになりそうになってたのはちょい笑った

849 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:59:44.34 ID:/Th6litO.net
>>841
だねえ

マイン時代に紙作りの道具集めてる時も
ルッツと似たようなやり取りしてたような?

850 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:59:55.27 ID:BSdtDI2l.net
トラウマがさらにトラウマ作って側近にまで無意識の警戒が向くロゼマさんが良い
変な言い方でアレだけど肉体的に精神的に苦しむ姿は可愛い

>>835
貴族として洗礼受けてて子供部屋とか貴族院に通っているような間に孕ませたりしたら対外的に終わるかグレーティアが口封じされるかの二択だろうから
結婚前は婚約者と二人きりすら常識的にアウトな世界で、リスク負ってまで秋を待たずに剣(貴族表現)を杯(貴族表現)に突っ込むようなことは出来ないと思う
染められたとかモノで遊ばれたとかは普通にあり得る

851 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:04:28.48 ID:HeheMqur.net
>>842
もう一人のクレメンディアは10年も前に娘殺されたのがトラウマのままで侵攻されたときに自分の部屋の防衛増やすだけだったし(今は一人も子供いないじゃん、金粉と同じで自分を守りたいだけ)
本当に責任感のないクズ一家と同調する女ども

アナがメダル破棄嫌がったのも無責任なだけだった
エグ尻に敷いてやれ

852 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:04:43.43 ID:jC3lrT0r.net
愛娼として売られて蹂躙された女が姦通されてないわけなかろう笑

853 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:05:44.82 ID:B0LPL8zi.net
そもそも妊娠に至る行為は地球と同じとも限らないし、生理の描写もない

まあ、蹂躙は蹂躙で、どんな行為であっても、その世界ではセクシーな戯れであろう
手から首元に魔力注入とか、舌から耳に魔力を塗るとか

854 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:11:53.23 ID:QOj75n/W.net
>>841
自分的には、漁師の中に「塩焼き」という概念が無かったのかなあと思ったりもした。
例えるなら普段食べているのは「漁師飯」「漁師焼き」程度で、魚に塩塗ったくって焼けば全て「漁師飯」「漁師焼き」であって。
漁師の男料理に塩塗って焼く以外の価値観が無い的な。
塩焼きに出来ない不思議魚の類いはそこで食べないのだろうし。
わざわざ「塩焼き」と言われて「シオヤキ?シオヤキって何?」みたいな。
言われてみたらいつも食べているのは塩焼きだったという。

855 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:12:23.35 ID:ckw6Dd+2.net
>>841
>>849
初期から『』でくくってあると通じてないんだよね
「トゥーリ、『本』を持ってきて」だとか
「『木簡』を作ってる」「モッカン?」だとか

856 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:15:25.47 ID:egkbAfjQ.net
生理あるって先生言って無かった?

857 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:18:00.25 ID:ekiOMQW6.net
ダームエルの記憶は残っているのかな?
領主の幼女になるときにまとめて祝福を行った人達は覚えていない感じか

858 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:18:03.83 ID:2N3XUg03.net
そんな・・・🐴

859 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:18:16.21 ID:0J5euPPc.net
>>845
聖女とか言われてますね


「本は二冊が良いですか?」
ぶれないロゼマさんが好き

860 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:18:39.99 ID:5UTtpxMH.net
>>841
そうだぞ
そういうカタカナは日本語での発音って原作では統一してる

861 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:23:01.46 ID:YKnphCQr.net
フェルの忠告にも関わらず、エグ神前宣誓
このことはハンネ編でどうなることやら

862 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:24:02.29 ID:ckw6Dd+2.net
>>854
「この塩焼きか?」って反応では
概念もあってユルゲン語で言えるんだと思うけど

863 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:24:41.27 ID:1WzInMT5.net
>>857
ダームエルは護衛にも入ってるから記憶はあるんじゃない?
家族が関わってるシーンは分からんが

864 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:25:25.27 ID:3dtNhEin.net
メスティオノーラはフェルにエーヴィリーベの気が強いって言ってたけど完全に同族嫌悪で笑ってしまった
メスティオノーラ見てるとやっぱじじさまって人に甘いんだなと思う

865 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:25:50.39 ID:jC3lrT0r.net
フェルがユルゲン人質にメス神脅してんの草
立派に王族のやり方使ってんじゃん

866 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:52:37.59 ID:cZS61g9t.net
フェルがエア爺に攻撃してメス女神と喧嘩してる横で「ツェントの役割は神と人との仲介役」と聞いたエグの絶望感

867 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 01:54:11.10 ID:QOj75n/W.net
>>857
暴走し鎮静したロゼマにフェルが強引に名捧げ石を持たせた時、フィリーネやダームエルとの事をちゃんと覚えていたよ。
ダームエルとは「平民時代からの付き合い」とも覚えている。
神殿からギルベルタ商会に行く時、ベンノやマルクに会う時にはダームエルが一緒だったと覚えているのだろう、でもそこにルッツの記憶は無いのだろう。
家族との別れは覚えていないし、だから祝福の事も覚えていない。
神殿の者達の事はどこまで覚えているのかは不明。
ロゼマの記憶の中では嫌な事も忘れているから、ピンデバルトとのバトルも記憶にないかもな。

868 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:12:55.04 ID:UlXBffE0.net
ドラマCD特典のジルSS

>姉上やグラオザムが身食い兵にしてたような非人道的な方法を用いれば可能らしいが、普通に生活していればない。

平民…しかも身食い兵に大して非人道的と表現するくらい貴族の平民に対しての人道的な価値観は一応あったんやな

869 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:13:26.95 ID:yph7UHfB.net
ヒルデブラントはやっぱり貴族ではなく子供であったか
大勢がいる前でしかも国の行く末を決める大事な会議で泣くなんて貴族社会では前代未聞じゃなかろうか
10歳になる年の子供と考えれば普通なんだろうが

いやユルゲンの10歳の子って働いてるし結構大人びいた思考だったな

870 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:20:43.19 ID:5XaSil4f.net
魚の塩焼ってかなり日本的?
というか外国には焼き魚って食べ方自体があまりない?

アーレンスバッハの漁師が塩焼き食べてるのが不思議
まあ本好き自体が作者の妄想の所作んだから不思議でもないか

871 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:20:53.76 ID:HeheMqur.net
>>869
貴族院入る年齢になったら親と隠し部屋もほぼ入らなくなる、ってことは人前で感情的に泣いて止める気もないとかいうのはおかしいんだろう
あそこはフェルに言われる前にマグダが泣くなんてみっともないと言うべきだな
まあ洗礼式後から3年間離宮なので母親とあまり触れ合えてはいないけど…

872 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:23:47.91 ID:yYlDNl7+.net
グレーティア関連が1番ショックだった
まさかここまで酷い扱いだったなんて…
そりゃラウレンツの軽口も嫌がるはずだし
ベルトラムに辛辣なのも当たり前だ
ラウレンツは父と兄の所業を知らないとはいえ
グレーティアとしては複雑な心境だよね

ラウレンツは父兄と女の好みは同じか

873 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:29:15.55 ID:199r96kF.net
地味目だけど発育は良くて従順な感じではないのがゲスいやつ受けするんだろう

874 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:29:53.39 ID:yYlDNl7+.net
マグダレーナは周囲へのあたりはキツイのに旦那と息子へは甘いよね
ヒルデブランドがああなった原因は側近もあるけど1番はマグダレーナ
じゃないのかな
臣籍降下予定とはいえ王族がこれではヤバいでしょ

875 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:33:33.69 ID:8jNzT/VW.net
>>874
マグダレーナではあるけど、前巻のダンケル視点で指摘されてたように
本来であれば同居して少なくとも毎日1回は顔を合わせて教育進捗状態なり
確認入るはずの年齢で、別の離宮を与えられて顔を見るにもめんどくさい
お茶会伺い出して数日後のことになるっていう環境がもうね

勝ち取るまで諦めないのがダンケルですみたいなそぐわない吹き込みしたのはまた別件で
ダメではある

876 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:43:28.43 ID:YFgtXytL.net
エグランティーヌ様大好きになっちゃった
大多数の幸福を追求する姿勢、あまりにも為政者向き

877 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 02:52:31.82 ID:/+bm5Qob.net
エグのツェントへの覚悟が想像してたよりガン決まりだったわ

878 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 03:05:05.63 ID:xkRtFKxD.net
金粉は、弟の妻の妊娠で自分は第1夫人と子づくりできないみたいなことを言ってたが、実際は星結び時点で1年延期を通告してたんだから、弟夫妻とは何の関係もなかった
>>850
成人同士なら中級同士で釣り合っても、魔力感知が発現したばかりの未成年と成人済とじゃ、魔力が釣り合わないんじゃないかな
ゲスにとっては未成年の間は安パイの欲求解消用で、成人したら染まりきってるからすぐに将来の下働きや身食い兵を生産可能な状態って感じなんじゃないかと推測
>>870
イタリアとかスペインとかギリシャとか、南ヨーロッパの海辺の街は塩焼きもポピュラー
焼いた後、醤油じゃなくてオリーブ油をかけたりするが(この場合のオリーブ油は調味料)

879 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 03:07:16.26 ID:cZS61g9t.net
大事な人を人質にするのが王族のやり方でしょとロゼマに言われてショック受けてるアナより、貴族として当然の交渉と受け止めるエグでは器が違うよね。そんなエグもロゼマから、こっち(エーレン)に利がないと何度か言われて応対修正したみたいだけど

エグがロゼマを政略結婚から逃れられて羨ましがるとは、アナの立場がないw

880 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 03:13:11.93 ID:yUwiCWRj.net
>>879
うんこ味のカレーとうんこ味のうんこしか選択肢がないみたいなもんだし多少はね?

881 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 03:29:19.77 ID:HeheMqur.net
王族として長いこと生活してきた王族は、周りが忖度して準備して唆してあげなければ実質何もできてない無能な愚か者になっていってるけど
外の領地から最近入ってきた人はかなり貴族としては有能なんだろうな
ナーエでさえ自分(と領地?)のためにめっちゃ打算で操って、しかも成功させてる
最初はそこそこ有能だっただろうけど年数経って毒されて段々おかしくなってきたのがマグダかな

882 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 03:29:52.29 ID:COXItZKm.net
卒業ギリギリまで誰も選ばず、機嫌を取る言葉を囁かれプレゼントを貰い期間いっぱいチヤホヤされ続けて、最大限接待を楽しんだ姫プ女

883 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 03:37:13.53 ID:ZtkVSghA.net
マグダレーナの行動が金粉のロゼマ第三夫人待遇に大きな影響を与えたのではないかという考察は面白かった

884 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 03:46:23.61 ID:NLm5Ql4w.net
>>818
まさか、ここでデルフィニア戦記の話が出るとはw なかなかの歳なら同類で嬉しい。
あれも諸国政治ものですね、外伝になってからは読んでますか?

885 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:01:25.96 ID:IWuhBDiK.net
アナは王子としてどころか、貴族としても領主候補生としても資質や教育が足りてないことを妻に教えられたわけだ
自分たち元々の王族が王にならないのは国にとってとても良いことだったと諦めつけば、金粉をさくっと下位に落とせそう

886 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:23:06.16 ID:/q5oM4qq.net
フェルはロゼマさん死ぬなら自分もユルゲンも道連れ上等だったんだなw
エグの見解だと自分とフェルは最終的に穏便にすます派だと考えてたがロゼマさん絡むとフェルはなりふり構わないやべぇやつになるし
エグの中でロゼマさんがかなり武闘派で苛烈な人間だと認識され始めてるのはいい傾向だな
そしてアドル視点の金粉はクソゲボナメクジ野郎で常にキモさ更新してていい味出してる

887 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:23:23.21 ID:DOwuZ2LZ.net
王族とダンケルは子供達の教育に結構失敗してる

888 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:30:55.63 ID:+jJLo5Sz.net
エグが意外とちゃんと覚悟してツェントになってたのはよかったなぁ

皆も言ってるけどグレーティア悲惨すぎ辛い
家に戻されたグレーティア母の待遇が花捧げ灰色巫女並みってのもユルゲン貴族怖え

889 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:33:16.23 ID:/q5oM4qq.net
夫人や娘の側近としてつける予定の未成年を愛妾にして親子で穴兄弟とかそりゃヴェロ派とライゼ派は価値観が噛み合わなそうだわ

890 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:38:38.06 ID:IWuhBDiK.net
側近じゃなくて側仕え
側仕えさせるのは名目で、ほとんど愛妾としてしか扱わないだろう
放り出されたくなければ側仕えの仕事もしろってだけの

891 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:43:34.79 ID:yYlDNl7+.net
夫人や娘にしてみれば身内の男性の性欲処理担当の女なんて
嫌悪の対象だから待遇だって悪くなるし陰湿な嫌がらせも
相当なものだろうな
愛妾なんて建前
ほぼ性奴隷だよ

892 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 04:49:27.20 ID:2/HP0r6l.net
今回のグレーティア視点の話は、作者が言っていた卒業式のエスコートで
ラウレンツからの誘いを回避するために、ユストクスにお願いする件に繋がるんだな。

自分をレイプしていた人間の身内からのエスコートは絶対回避したいと
納得する話ではあるけど、あまりにも酷いな。

893 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 05:00:29.45 ID:3qWzF3Kj.net
>>892
エスコートの話を読んだ時は「なんでユストクスに?」って思ったけど
今回のエピローグで心の底から納得した

エグびっくりするほど男前だった
ロゼマ分析は正確だけど、そのフェル分析は覚醒前のものだ残念w

894 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 05:01:30.61 ID:/q5oM4qq.net
>>870
欧州でもタラとか塩漬けにするから調味料の普及してないような層が塩味の焼き魚食べるのはそれほど不自然でもないぞ

895 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 05:20:20.90 ID:+jJLo5Sz.net
ハンネ こいつにツェントは任せられねえ
エグ こいつにツェントは任せられねえ
お友達がしっかりしてて良かったなw

896 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 05:24:57.36 ID:PZiZ1kZO.net
いやーエグさらに嫌いになったわ

897 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 05:29:40.58 ID:3qWzF3Kj.net
「そもそもなんで貴族になったんだっけ?」とか記憶穴だらけ描写の加筆が多いな

ツェントを支えるだけならば、メス書得られなくても全属性になれれば十分
アナ良かったね!

898 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 06:24:38.57 ID:Xwc2quGu.net
エグは「女性が書くおっとりとした女性像」のイメージだったからなんの違和感もないな
むしろバックグラウンド考えると表に出すどころか内面でさえ悪意や闇が少ないすごい人だと思う
背負ってる過去はグレーティアレベルだぞ

899 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 06:37:29.60 ID:Csv/1Gwf.net
今読んでるけど金粉ムーブ相変わらずなの笑うホントなこの勇気をランツェに向けろよw

900 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 06:40:35.65 ID:ce18iCMD.net
エグ神の前で契約したのにハンネ編じゃ魔力少なくてよく見えない扱いなのが悲しいな…
所詮神は神か

901 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 06:41:04.88 ID:yYlDNl7+.net
エグランティーヌとトラオクヴァール一家を比べると
王族としての資質に物凄い差を感じる
そりゃ現王族の中でツェントになれるのエグランティーヌ
しかいないよな

902 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 07:11:52.65 ID:RinhK4EK.net
>>870
あなたが無知で想像力に欠けることを5chで吹聴することはないと思う

903 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 07:25:14.12 ID:f4Sz3/pt.net
祠のあたりでエグの評判落ちてたと思うが
まさか盛り返すとはw
「その、わたくしが変わってしまったように見えるのでしょう?」
(離婚するならば今しかございませんよ)

このへんがシンクロしてるのか 変わっていないと

>>884
読んでます しばらく料理の天才のハナシが続いていたが
前巻で学生で演技の天才と……ついでに文化祭でヴァンツァー女装 次はレティーの番
2023年6月21日
天使たちの課外活動10 レティシアの奇跡

904 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 07:32:17.94 ID:Xu2Qmlcz.net
>>895
ただ半五で見るとエグも半値も自分の事となるとアレアレ?って感じなんよな

結局人間は自分と自分の身内が可愛いってのを上手く書くわ作者さん

905 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 07:36:39.89 ID:aRm8vFDh.net
ユルゲンの妊娠期間9ヵ月だから冬半ば~春先までなら間違いあっても次の冬には間に合うんだよな
側仕え実習記録は身内相手なんだから捏造可能だろうし
下働きルートなら半年乳飲ませて手元で育てる必要もない
ないとは思いたいが

906 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 07:41:58.10 ID:dxYXOOHL.net
金粉が想像より更にゲスいわ

アドルフィーネが逃れられて万歳だしダンケルが避けるのも当然

907 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 07:46:48.22 ID:egkbAfjQ.net
ジル好きだわー、改めて読んで

908 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 07:54:34.14 ID:QbIKqCpU.net
女性視点のSSは、アド姉の話になると何故かコメディーのはなんでだろ?
他は例えフワフワな奴でも本人にとっては真剣な話が多いのに.....。

それだけアド姉が強くて強靭な精神性の持ち主だからか
....奴か。やっぱり奴のせいなのか?

909 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:05:56.57 ID:QB6IYp/W.net
悲惨な状況でも、アドルがとことん前向きだからじゃないか
そこらはローゼマイン視点と似ている感じある

910 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:11:19.82 ID:QbIKqCpU.net
「魔道具に当たって死ぬなら事故扱いだから禁則事項に当てはまらない」って、魔道具を投げたフェルさん凶悪だな。
エグさん達の護衛騎士がジェルに殺られたのもそのせいか?

911 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:12:28.31 ID:YKnphCQr.net
平民の漁師視点が書かれたおかげで、平民から見てもレッサー君は神々しく感じる存在だって確定したな(切り取り報道の手法)

912 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:30:11.47 ID:pZPUDE+B.net
フェルのせいもあるけれどあれだけ神々から嫌がらせ受けたら敵認定するわな。

平民視点で暗躍するハルトムート
評価が上向きになったかと思えば儀式開始直後にそれをおとすユストクスがいいなぁ

913 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:37:23.89 ID:PawdpRp/.net
オルトがアウブ目指すのギーベになったアド姉のためかと
思ってたがツェント第二配偶者回避の方が強そうだな

914 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:42:02.63 ID:9OEcCRdo.net
>>878
あの世界の貴族の行動を考えるに(貴族院での男性領主候補生への「教育」とか)
避妊薬がないとは思えないんだよな

たぶん、女性側が飲まされる薬があるんだと想像

915 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:51:10.03 ID:Xu2Qmlcz.net
>>913
まあ自分の事も含めてだろうな

ただ半値に言うには私がツェントの第二配偶者嫌ですはカッコ悪いし一番でもないけど本当ではある姉を理由として言ったって感じ?

916 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 08:54:30.85 ID:9OEcCRdo.net
>>886
フェルとエグの名捧げが、
「ロゼマを死なせたらどうなるかわかってるだろうな」
という神々への脅迫が目的の一つだったとは気がつかなかった

危機に陥ると
突拍子もない発想というかたちで英知の女神から神託をもらってる
というのがフェルのいう「君の癖」なんだろうな

これまでのように、ちゃんとロゼマを守れよ、という保険の名捧げだったのか

917 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:06:37.41 ID:yemRpV+L.net
ロゼマ威圧暴走、虹色レッサーくん、皆の前でエグのグル本召喚
この挿絵は確定と思ってたんだが残念。金粉拘束なんぞ誰得よ。

918 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:19:18.91 ID:Qy4tlEnX.net
>>914
避妊の概念ないですと作者回答済

919 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:21:37.39 ID:+jJLo5Sz.net
書籍版読むと加筆のおかげでweb版より色彩を鮮やかに感じるなぁ

金粉はなぁ
自分の命は守っても礎を守る気がない
大領地出身嫁ですら大事にしない
神に忠誠を誓う気がない←致命的
グル典くれるはずの人を尊重できない
いいとこ一個もないのわりとすごい

920 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:29:24.06 ID:kcW9IOVV.net
エグが想像以上に内面エグかったのは驚いたけど
幼少期に両親毒殺だとか心に闇を抱えるには十分な環境あったからなあ……

普段から外面ポワポワで装ってたのは「強い女」の言動なんだと理解できたわ

921 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:34:40.69 ID:FJop6g75.net
>>914
貴族院の性教育は灰色巫女相手だから妊娠の心配は必要ないだろ
カルとトルデリーデが魔力の釣り合いギリギリ婚で中々子供が出来なかったそうだから
グレの器が成長しきってないうえに圧縮始めたばかりで魔力感知外なだけかと
エグモントが気軽に子供ごと捨ててるし、必要ないなら処分する
使えるならグレやグレ母の様に道具にする
子供作りたくなければ魔力が釣り合わない人とする、それだけかと
避妊薬とか無いと作者返答済みのはず

922 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:41:56.48 ID:lBEldTI7.net
>>918
堕胎の概念ないとは言ってないのがな

グレーティアは愛妾としてまた(洗礼上の)親に売り飛ばされたら
貴族院中退の可能性もあったんじゃなかろうか
ロゼマまじ恩人

923 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:42:01.24 ID:YYFlfs8m.net
ダンケル民曰く、グチグチと長期に渡って搾り取る土地柄も関係するんだろか

924 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:47:27.44 ID:FJop6g75.net
貴族教育、更に領主候補生教育も受けてぽわぽわしてるのなんて
それこそヴィルとD子くらいなもんだろ
ボケきってる王子兄弟ですら、金粉はちょっと怪しければ権力で潰して回る気満々で
アナは兄貴に暗殺されないかなと思い至る程度には貴族思考だし
作者も領主候補生同士の友達とは私達が思い浮かべるような友人関係じゃないとか言ってたでしょ

925 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:50:24.31 ID:3dtNhEin.net
やっぱロゼマのフェル救出とかその後のフェルの態度見てるとお互い熱愛してるように周りから見られてるんだな
やはり懸想しておられますね?

926 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 09:56:09.65 ID:8xWuO3vw.net
魔力馴染ませる薬使わないと
アレな接触は反発伴うみたいだし
グレーティアはギーべヴィルトルの色の影響入ってたのかな

名を捧げて美少女に染めてもらえて良かったね

927 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:03:14.59 ID:Wg5/MN0t.net
>>877
なお一年経たずにハンネ五年

やっぱり逃げられるなら逃げたい模様

928 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:03:27.64 ID:lBEldTI7.net
>>926
身食いじゃなければ1ヶ月くらいで元に戻るから、
名捧げしたころは魔力的にはキレイキレイ

929 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:05:41.80 ID:yajpILuJ.net
>>927
周囲がお花畑だからしゃーない

930 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:05:53.08 ID:ecWhR9mL.net
外から見て婚約者ポジにフェルがいるように見せてて
ローゼマインの言動や態度を考えればラブラブにしか見えないということかなぁ
後見人ポジでも立ち位置は同じかもしれないけど
ローゼマインの年齢から後見人とは見てくれない、だったか

931 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:06:58.28 ID:/q5oM4qq.net
やっぱフェルのアーレン系の側近さえもエーレンとの危機感や意識の差があって核心的な政治判断の場からは遠ざけておく必要があるんだな
ベルケに関しても新しいアウブと婚約者の出身領であるエーレンへの敵対行動を軽く他人事としてベルケに同情してるようではフェルだけでなくフェルの古参側近やロゼマさんの側近からも外様として扱われそうだな
アーレン貴族系がアレキサンドリアの中枢で重用され始めるのはロゼマさんとフェルの子供世代からになりそう

932 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:10:11.04 ID:lBEldTI7.net
単に無自覚なだけだと思う

933 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:14:27.92 ID:Wg5/MN0t.net
>>928
身喰いなだけじゃなく
エーヴィリーベにマーキングされてなければ
魔力は元に戻るよ

ロゼマさんはマーキングされてたおかげで
加護の取得前から全属性だったってだけ

934 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:15:47.76 ID:4NeI9Idc.net
視点ごとに人生観とかどのレベルでの不幸が不幸なのかとかが細かく違ってそういうの書くの作者さん上手いなと全体を通して思うわ

エグの境遇とかグレーティアからすると羨ましすぎる(王子二人のどちらか選択)だろうがエグからするとその二人しか選択が無かったことは決して幸せじゃない
そして最終的に全部吹き飛ばして伴侶も地位も自分の望みのものを手に入れた(ようにエグからは見える)ロゼマさんはすげえ我欲の強い人
でも側でロゼマを見てたグレーティアからすると神々や王族や領主一族に振り回されてるロゼマ

アウブドレヴァンにとって娘も息子も等しく駒だがそれを理解しているアドルフィーネと理解出来てないオルトヴィーン

935 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:17:58.29 ID:4NeI9Idc.net
>>931
ロゼマさんと同年代の若い貴族だと本人の資質によってはもっと早そう

フェルの今のアーレン系側近てフェルが選んだ訳じゃなくどちらかというとアーレン側から付けられた側近なのもあるだろうし

936 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:22:01.16 ID:lBEldTI7.net
>>932
そうだった

あと星結びでも変わっちゃうそうだけど、愛妾なら大丈夫

937 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:22:01.87 ID:Aa/wDFnx.net
こうして見てみるとオルトとヴィルって
やっぱり類友なんだなって

父親が自分に求めていることが解ってない

オルトは解ってない今の方が幸せに見えるし
ヴィルは解ったら発狂しそうな環境ではあるけど

938 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:26:25.61 ID:lBEldTI7.net
>>936は931宛て

939 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:27:36.59 ID:lBEldTI7.net
ちげーわ
933だ

940 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:29:23.11 ID:4NeI9Idc.net
>>937
半値さんとロゼマも結構類友だしエグとアドもまあまあ類友だったね

そして金粉とD子は友ではないけど似てるねえ…

941 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:39:04.35 ID:8jNzT/VW.net
>>907
ハルトムートが増えた?
害にはならないだろ、別にいいわ
なんかあったらローゼマインが対処するだろ

こういう割り切りできるのなんだかんだアウブ向きだと思うところ

942 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:40:38.62 ID:Xu2Qmlcz.net
>>937
というか「本人の能力に関わらず高い地位が確定する」ことの弊害が出てる人間なんだと思うわ程度の差はあれど

金粉D子ヴィルオルトジル

自分の能力が優れていても全く関係ない事で自分の望みが無惨に踏みつけられる世界観だというとこを本当の意味で理解出来ておらず
にも関わらず他人の望みを踏みつけることには基本的に戸惑いがなく他罰的

オルトはここから姉の境遇を詳しく聞いたりして多少ましになる…のかな?分からんけど

943 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:41:03.18 ID:8jNzT/VW.net
>>917
このスレでもわりと望む声あった気がするぞい

944 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:44:26.54 ID:COXItZKm.net
>>942
アーデルベルト、レティもそんな感じがする

945 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 10:46:46.14 ID:Xu2Qmlcz.net
>>944
レティは側近コロコロの前後でだいぶ人格違うと思う
側近コロコロ前は確かにそうかもだが

946 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:03:16.39 ID:8jNzT/VW.net
>>942
ジルはずっと無神経ではあるんだけど
姉にいじめられ、母と弟のどっちとるか選択を強いられ、嫁と子のどっちとるか
選択を強いられ、周囲は自分ではなく母の顔色ばかり伺ってて、踏みつけられ
まくりはしてるんじゃない?
それでもまったく無神経さが治ってないから、それはまた別のことになる

ゲオはどうなるんだろ
アーレンに出荷されるまでは理解できてなかったんだろうけど

947 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:10:12.38 ID:QsO6utuu.net
>>946
アダルトチルドレンだから同情すべき点は
大いにあるし
フェルの言う通り、いざという時に領主としての
責任からは逃げないからアウブとしては
ギリギリ及第点くらいだけどね

というかアーデルも割と無責任だったらしいから
血が祟ったなとしか

948 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:14:21.29 ID:KoibYcv0.net
レティをアウブにするためにマイン排除しようとする状況理解できてないアーレン貴族とかいるらしいの草枯れるわ

マインには危険にならないように暴発させる気満々みたいだしレティは自分を担ごうとした人が罪人に落ちる未来も待ってるぞい
レティ本人やレティの周りの貴族が馬鹿な真似を止められる能力があるようには見えないし

アドルの離婚の時みたいにブルーメ有責で王命果たせないってことにしてブルーメにペナルティ負わせて
王命が失効した後はレティ本人に明確な瑕疵があるから領主一族から出しても領内揉めないってプランニングだろこれ

949 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:15:45.15 ID:4NeI9Idc.net
>>946
選択せずにすんだと思ってそうなんだよな

犠牲を強いられたのはジルじゃなくフェルだから

ゲオからのいじめも母と言う味方がいる状態でだったから親が味方でない状態の人とはまるで違うし

950 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:17:21.45 ID:+jJLo5Sz.net
ジルは何だかんだ言っても
ヴェロ派がメインの自分の側近をあてにしてないし信頼してもいないし
その辺は線引きできてるかな
かわりにフェルを頼りすぎって言うのはあるけど

951 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:18:20.20 ID:KoibYcv0.net
>>947
アーデルベルトは子供が作れるか怪しい病弱だったみたいだしヴェロを子無しにして
影響力削ぐのが求められてたお仕事だったのでは?って考察が当たりだったら
自分が何を求められてるのかすらわからず影響削ぐべき相手を可哀想な人、守護らねばになったの無能どころじゃない

952 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:20:23.89 ID:+jJLo5Sz.net
あ950踏んでしまったけど立てられないんだった

>960さまよろしくお願いします

953 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:25:36.81 ID:z+MSyVbv.net
>>948
そうか?人間なんて自分の常識内でわかることしか理解できない生き物だぞ
Dさんがある意味情報封鎖してたせいでロゼマさんがどんだけ非常識な存在かアーレン貴族が本当の意味で知ってるとはこれっぽっちも思えないんだが

954 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:36:00.89 ID:QsO6utuu.net
>>951
どころか三人も子ども作ってるな
コンス姉だけはあんまり描写がないから不明だけど
ゲオもジルも割と支配者に不向きな人格してるから
割とエーレンが廃領にならなかったの
時の女神のお導きを感じずにはいられない

955 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:36:42.24 ID:G/GEWRNe.net
グレーティアの蹂躙の事だけど魔力感知発現について触れていて
オークションなんかしている事から魔力感知できない=魔力差があって妊娠しない相手を選ばされたって事だよね?

956 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:47:26.94 ID:iD+w7YRJ.net
漸く読み始めた
プロローグは誰視点なんだ?

あと、ヴァッシェンさえあれば着替えなくていいという超絶美少女アンゲリカちゃんに興奮しました

957 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:48:57.12 ID:HeheMqur.net
>>927
あれは自分が逃げたいのではなく
その方が死ぬ人少ないはずっていう思考じゃないかなと思えたんだけど
実際に少ないかどうかまでは、槍鍋のことや神の理解が浅いからわかってないだけで

958 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:54:14.24 ID:8jNzT/VW.net
>>956
人称ということであればプロローグは誰目線でもない三人称なことが
既刊でも多いんじゃなかったっけ

959 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:54:15.47 ID:Xu2Qmlcz.net
>>957
うーん?メス書取得に戻さずグル典が奪えるもののままだとどっかで大量の血が流れるかユルゲンが滅びるのは確定のように見えるけど

それがエグの家族じゃないってだけで

960 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:55:25.47 ID:iD+w7YRJ.net
>>958
そうだっけ?
久々に読んだからうまく繋がらなかった

961 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:56:32.90 ID:xzdrvr0B.net
今回はエグのえぐみ強さをちゃんと書いたのとアーレン残党の敵意悪意を加筆で増やしたのが良かった
これ壁ドンネタには必要な仕込みだしな

962 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:57:33.94 ID:Ce04L6Gn.net
>>957
死ぬ人数とかより、自分も失ったものを取り戻せるチャンスだと思って飛びついたのを、フェルマイだけが特別で失敗したら終わりだよで納得したんじゃないかな

963 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 11:59:44.73 ID:xzdrvr0B.net
半値エグも書籍版が出たらまた変わると思うよ
ただ半値の恋愛問題はあれ以上引っ張らずにさっさと時かけ書いて欲しいのが本音

964 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:01:32.99 ID:HeheMqur.net
>>959
だからグル典の真実への理解も浅いし、未来の全てへの感覚もないんだよ
政変で何百人か貴族殺したのがなくなればこの数十年魔力不足で犠牲になる人も減ったはず、くらいの考えで

>>962
その中に自分の家族は当然上位でいるだろうけど、「他の貴族も取り戻せる」も入ってるだろうってこと

965 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:06:43.60 ID:Xu2Qmlcz.net
>>964
メス書を得た後だとまたエグの考えも変わったりするかな?

まだちゃんとした歴史の認識ないって事なんだろうか?

966 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:06:57.94 ID:Vu0ItFtX.net
>>955
普通の子女なら魔力感知お祝い婚活パーティーなのが、
グレーティアにはそれを名目に愛妾斡旋会が開かれたってことでしょ

967 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:07:03.75 ID:iD+w7YRJ.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 898冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683774310/

次スレ
パスされてたの気付かなんだw

968 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:16:28.58 ID:+jJLo5Sz.net
>>967
ありがとう存じます
お手数をおかけしました

969 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:21:36.65 ID:OrO4AZFU.net
エグが自由恋愛出来たとしても碌な候補がいない件

970 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:23:15.66 ID:QqcIeE9x.net
>>967
乙です
>>942
トラオの無責任ぶりがでてきて、王族の血の濃さが無責任ぶりと比例してるように感じた。
シャルやアド姉とかそんなことないけど身分高い組ほど無責任さが出たときにひどい。

トラオ嫁は旦那が諾々と白の塔を選んだことについてはどう思うんだろ?
粛清覚悟してたから命あるだけありがたい?

971 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:31:57.82 ID:Xu2Qmlcz.net
>>969
まあ全体的に魔力の多い貴族減ってるから候補自体少ないのは事実やね

でもフェルとか一般的には恋人としても旦那としてもうーん?て感じだしロゼマさんも同じくだが二人は割れ鍋に綴じ蓋じゃん?

ロゼマさんの視界には全く映ってないエグより年上にエグにとっての丁度良い男がいないとも限らない
アウブドレヴァンとか年上過ぎてあれだが内面的には大きな争いは好まないが取れる利は取る感じとかエグ的には良いパートナーだと感じるかもしれんし

エグが貴族的で頭がよくて合理主義で争いはそれほど好まない男が好きなら恋愛脳な穴も権力に執着してるくせに頭悪い金粉も好みじゃないじゃん?
この二人よりはましな男はいると思ってしまってもしょうがないかも

972 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:41:30.83 ID:TmtiAexy.net
そういやアウブが礎に行くときの待機とか、
普通は領主傍系の上級貴族であり、フェルが、自身や名捧げ側近にさえ例外を許すつもり無いとか言ってたから
エック兄やコル兄は、やっぱりそう言う領主の傍系って立場に置かれるんじゃないかな?
じゃないと誰も入れないし

あと、レティも神殿で暮らすみたいだから、城で魔力供給はさせないのかもね
だってレティが魔力供給する必要ある時って、アウブ不在の時だろうけど
そういう時に、領主の傍系じゃないレティ側近にアウブの執務室に自由に出入りさせる訳にはいかないし

973 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:46:49.93 ID:GoUUElQR.net
>>972
レティはそもそもトラウマで供給の間入れるのかどうか

974 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:56:51.61 ID:QsO6utuu.net
>>967
スレ立てに感謝を
新スレの恵みがこのスレにいる人々にありますように

>>970
そこまで悟ってるかなぁ
一人は少なくとも金粉の母親だぞ

975 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 12:59:39.65 ID:199r96kF.net
>>972
縁者が少なすぎるからコルエクたちが頑張って子孫増やすしかないし第二夫人どころか第三夫人もとらなきゃなんじゃ

976 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:00:55.64 ID:2A+y5lmV.net
>>967
大変結構

虎嫁一同は言うて王族だし本当に白の塔に入れられることはないないと思ってるか
一時的にそのような辱めを受けてもどうせ泣きついてくるからその時マウント取ればいいって感じな気がする

977 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:02:51.02 ID:9NgTAx0N.net
>>967
スレ立ておおきにありがとう存じます
>>969
エグが選択肢なかったのは、王族復帰を義務とされてなきゃ他の大領地の領主候補生を相手として検討できて、魔力圧縮を調整しなくてすんだ、とかなのかも
健康上も精神上も問題なくできるはずの魔力圧縮をしない方向に調整って、貴族としてはわりと嫌な話なんじゃないかと思う

978 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:22:01.01 ID:/q5oM4qq.net
>>955
ヴェロ派(ゲオ派)の鬼畜ムーブ見てると未成年だろうがたとえ妊娠したとしてもただの愛妾の子だから産ませて身食い兵みたいに使えばいいとでも考えてそう
腹膨らむまえに子供部屋に通うのやめさせて産むまで監禁しても周囲は責めないだろうし

979 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:30:56.35 ID:QqcIeE9x.net
>>978
それにラウレンツは気付けるだろうか。

980 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:32:35.00 ID:Xu2Qmlcz.net
>>978
別にゲオ派だけの話じゃなく金粉のクソムーヴ見るにそういうことやる貴族はどこにでもいそう

981 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:36:38.74 ID:yj7or88/.net
女神渾身の嫌がらせ、しかしフェルには効かなかった!
二度目降臨の時言い争いしていたとwebで読んで、口喧嘩を想像していたらもっと殺伐としてた
なるほどじじさまの枝は銀武器で伐採した結果だったのか…

982 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:46:35.95 ID:2A+y5lmV.net
>>979
気づいたらそれはそれでグレーティア嫌な思いすることになるんじゃないかな……
何も知らないままラウレンツが諦めてくれるのが一番心穏やかに済むと思う

恋愛感情はなくてもラウレンツ個人には好意的ならワンチャンあったけどラウレンツ個人もそんなに好きじゃないのに
消し去りたい過去を知られてそれでも構わないとか言われるとか控えめに言って脅迫やん……

983 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:49:15.48 ID:Xu2Qmlcz.net
>>982
グレーティアは結婚せずにロゼマの側仕えずっとしてるのが本人的には一番幸せそう

984 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:51:46.66 ID:lEnuRPIt.net
アンゲリカ夫妻みたいに、横槍防ぐためにユストクスと籍入れる可能性はありそう

985 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 13:54:51.25 ID:GoUUElQR.net
>>984
ああ…全く冬なしの仮面夫婦で良いなら上級のユストクスと結婚すれば便利ではありそう

986 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:11:46.37 ID:3dtNhEin.net
ユストクスだとちゃんとその辺割り切って頷いてくれそうではある

987 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:17:13.28 ID:S1fLCoz9.net
エスコートはまだこのあと時系列と
印象もかわるか

https://twitter.com/miyakazuki01/status/852872645297164290
>ラウレンツに卒業式のエスコートを申し込まれて、絶対回避したいグレーティアがユストクスに「親族枠でお願いします!」と頼んで
(deleted an unsolicited ad)

988 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:21:57.53 ID:KXQ26u6l.net
ユストクスは小梨の30前半だっけか
エーレン組は子供作って派閥形成が義務みたいなもんだしどうすんだろね

989 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:23:24.76 ID:HeheMqur.net
マティアスは自分の親に自分で挑んでケリ付けて、兄もみんな処刑でいなくて、悲しいけど一人で新しい人生になるんだから
仲良い弟が生きてるラウレンツが自分の思いのままに生きて好き?な人と一緒になる未来はない気がする
名捧げ側近の中で得しすぎな感じがする

990 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:24:41.29 ID:HeheMqur.net
>>988
40だよ
フェルが貴族院入ったときには成人側仕えやってる

991 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:28:02.93 ID:Xu2Qmlcz.net
>>990
ゲオと同い年だから39とかだったような

992 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:31:55.93 ID:QOj75n/W.net
>>988
妻子と別れてフェルに名捧げ

993 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 14:57:16.89 ID:lBEldTI7.net
>>972
エーレン時代の待機も適用するならユストクスも領主傍系だから入室O.K.ってふぁんぶに書いてあったような
エピローグの時の例外はロゼマと一緒に礎の間に入ったフェル(魔力的にはアウブ)と
グレーティアだね

フェルが全力で名捧げ側近にまで魔力近すぎ問題を誤魔化してるのワロタ

994 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 15:20:03.82 ID:v9B3Wsjl.net
なんかわからないがアーレン貴族にイライラする
あと特典SSの他領貴族がやりそうなことを読んでもイライラする

要はロゼマを傀儡にしたいだけじゃないか

995 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 15:28:08.30 ID:nWJI5HIK.net
>>994
そうだねw傀儡にあんな向かないアウブもいないんだけど人間都合の悪い事は見ないふりするからね

996 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 15:29:10.35 ID:sU6HMjxc.net
養子にする話が出る前にも記憶見た事ってフロは知ってたのかな

997 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 15:29:59.95 ID:Xu2Qmlcz.net
フェルとかユストクスとかハルトムートとかがそういう輩は嬉々として蹴落としたり逆に利用したりしていくから大丈夫だろ

998 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 15:37:29.03 ID:7ggj/bru.net
店主「2冊で十分ですよ」
ロゼマ「いや、4冊だ」

999 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 15:50:44.13 ID:nWJI5HIK.net
エグと穴の矢印の大きさの差は思った以上にでかいな

そんで能力に対する評価もまあまあシビアなのが言動の端々から滲み出てる

「嫌ですと言えば守ろうとしてくださる」
であって「守ってくださる」じゃないところにこうじわじわ来る

ロゼマさんがフェルに置いてる全幅の信頼とは全く別物って感じ

1000 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 15:51:22.03 ID:nWJI5HIK.net
1000なら半5の更新が今年中に一回ある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200