2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 897冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/04/20(木) 02:54:37.28 ID:6c5x3lT9.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 895冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1678424421/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 896冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680026333/

706 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 22:22:54.16 ID:TWOse/Iy.net
>>705
よしこの機会にヴィルについて語ろう

707 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 22:24:16.73 ID:YdC5VlfP.net
えー次の話的に金粉氏じゃないのか

708 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 22:25:52.97 ID:w46Cwz0B.net
5-11の内容か、そうではない既出根拠onlyなのか区別つかん話題は避けるのが無難じゃね

709 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 22:29:51.96 ID:sr9+jrFX.net
ドラマCD特典にヴィルの話があるかも?ないかも?
くらいでほぼ登場しないんだったな、ヴィル

710 :この名無しがすごい!:2023/05/08(月) 23:37:51.83 ID:OrG0mxjw.net
>>705
このスレは10日の24時まではネタバレも感想も自粛
むしろ、ついったとかはその手の明確なルールはないから危険かも

711 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 05:51:01.73 ID:Udu4fz7x.net
過去一特典ssアド、ジル先に読むか本編読むか悩むわ

712 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 06:56:33.56 ID:1nbX1Xgc.net
>>709
側近達に「次期領主から外れるってどういうことですか!?」「あなたがそれを言ってくれないせいでブリュンヒルデ様に『もう領主一族気取りですか?』って言っちゃったじゃないですか!責任取ってくださいよ!」などと言われて詰め寄られてるかもしれんよ

713 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 07:48:26.22 ID:SOyF27rG.net
>>712
それを言うのは禁止されてんだよなw

領主候補生という地位の人間に求められてるのはそもそもブリュンの第二夫人入りに不満を表すなんて馬鹿な真似をしないこと

ロゼマですらヴィルとの婚約が嫌だったなんて一部読者にすら悟らせず婚約破棄後まで隠してたのにヴィルはとことん貴族に向いてないというか…

714 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 07:56:43.55 ID:1nbX1Xgc.net
>>713
それとなく示唆するとか後々側近が困らないように言動を嗜めるとかしとけやと、シャルロッテやブリュンヒルデに言われてはいたよ

715 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 08:01:01.54 ID:xs1Xcl7U.net
>>714
「それとなく」なんてヴィルに出来る訳がないのであった

なので額面通りヴィル的にはだんまりを通すしか…というかロゼマとの婚約が消えてブリュンヒルデが第二夫人予定だと立場逆転する可能性にすら気付けていないのかも?

716 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 08:05:04.42 ID:eWl0JMWN.net
他の領主候補生の側近に軽率に喧嘩売るなの一つも注意してないだろうなぁ

まあ経歴が傷だらけなのは置いといても
上に立つのは向いてないわな

717 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 08:27:43.54 ID:1nbX1Xgc.net
>>715
上級落ちするとまでは思ってなかったのかも
婚約解消が決定した時点ではジルもフロも領主候補生の地位は守りたい的な事は言ってたし

718 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 08:56:41.23 ID:miNTsmqo.net
5年生になったときにハンネ目線では側近がまた入れ替わってたみたいだが
成人したから貴族院についてこれなくなった(のの埋め合わせに若いのを追加)だけなのか
自ら辞任したのか、両方のケースが混ざってんのかなあ
上級落ち告知前に辞任するなら……まあ事情知ってるエーレン領内ではそれでもそこそこ
不名誉かね

719 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 10:03:16.24 ID:i7XyICk1.net
ヴィルは上級落ちするから新しい側近はもう信頼が云々はどうでもよくなって、とりあえず人数さえ揃えばいいって感じで、ヴェローニカ派を大量採用してたりして

720 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 11:16:16.31 ID:bMmVZhXT.net
>>719
どのみち、ギーベ領までついてくるのは
バルトルトのみだろ
他の面子はほぼ上級男子で固めてあるんだから
というか上級落ちした領主候補生についてた
上級側近に関して何か前例となる情報あったっけ?

エーレンだと初代ギーベ・グレッシェルぐらいしか
上級落ちした領主候補生がいないからわからん

721 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 11:29:15.85 ID:D2lY6gKw.net
カルステッドさんがこちらを見てますよ

722 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 11:42:55.51 ID:9r7dn5W1.net
>>720
そもそもバルトルトは立場が危ういというか処分とか受けてそうな気もする
名捧げ側近だからヴィルが責任持って管理しなきゃだけどどうなることやら

723 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 12:13:28.20 ID:FDv5O113.net
>>717
上級落ち関係なしに瑕疵付きの後ろ楯グラグラ領主候補生と領内最大派閥の後ろ楯付き第二夫人だったら第二夫人の方が強そうだが

724 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 12:28:10.15 ID:7KQDytai.net
>>723
そういう力関係も理解してないからこその上級落ちなんだと思うぞ
領主会議終了まで自分はフロ派だと思っている可能性もある

725 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 12:34:46.45 ID:XEBxPwRl.net
3部漫画が一日神殿長前後なんで、廃嫡の危機の真っ只中経験中ヴィルを見ていると、ローゼマインとの婚約解消がいかに自分の立場を悪くするかに気がつかないのはナゼなんだ?ってなるなー
使えない領主候補生なんて無価値だぞと教えられた恐怖体験はどこにいったのか

726 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 12:42:28.03 ID:/NtpbgHS.net
>>725
もう安泰になったから上書きされて昔のことは忘れたのさ
たぶんこれが事実なんだよなぁ…怖い脳みそしてるわ

727 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 13:02:11.82 ID:1JM1XaDH.net
>>725
あれは自分を奮起させるための演技で叔父上も本気ではあるまいくらいに思ってしまったのだろう
やる時は本当にやるのがフェルディナンドの恐ろしさだがあんま実例見てないだろうし

728 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 13:12:38.20 ID:xs1Xcl7U.net
>>724
金粉穴ですらマグダには様付け出来る頭はあるのにな

ヴィルはブリュンに様付け出来なさそう

729 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 13:13:41.48 ID:HA9wTtZ2.net
>>722
あまり意味のないifだけどヴィルが上級落ちかつバルトルトの暗躍がばれない場合は名を他の領主一族に捧げ直したりとかするんだろうか?
領主一族ではないヴィルに連座を逃れた貴族の主であるほどの信用は無いよね?

730 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 13:25:37.24 ID:Dr4pA3aM.net
フェルに素直である事を美点を言われたから
側近に安泰だと唆されてのほほんと過ごしたんだろうなと。
それでも貴族院の成績は優秀だから危機感持ち続ける側近の方が稀なんだが。
ヴィル含めて何が悪いの?って思ってそう。

個人的にはハンネ編でもバルトルトはまだ残っていて粛清を機に
ヴィル覚醒の展開がワンチャン。

731 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 13:26:42.26 ID:1nbX1Xgc.net
>>725
婚約解消云々の頃には既に「私は本当はアウブになんかなりたくなかった」と言い始めてるから、婚約解消=次期領主じゃなくなるって事には気付いてるっぽい…が、上級落ちまでは想定出来てないな

732 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 13:38:42.22 ID:eWl0JMWN.net
領主一族には要らない子として上級に落とされるのは気の毒だとは思うけど
領主一族として裏から妹弟のサポート役として残る努力をしてきたかというと
してないしなぁ
基本出たがり目立ちたがりだし

733 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 13:46:28.04 ID:o2rgwe+w.net
田舎で狩りをしてのほほんと暮らすのも人によっては幸せだと思うが、ヴィルはやりたいことがないからどの身分になっても幸せになれなさそう

ジルフロもアウブ以外の落ちどころを用意してやりたいだろうが、本人の意志がないからどうしたもんかね
ギーべだったら上級落ちとはいえある程度の身分もあるし、厳しい周囲の目も配慮した上での立場を用意したことに親の愛情を感じる

734 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 14:00:55.21 ID:bMmVZhXT.net
>>722
処分されるものと思ってたけど
エーレン防衛戦のSSとか読んでると
処分されるタイミング逃した感あるなって

それに本来の忠誠の先のゲオルギーネが
死んでる以上、ギーベ領に封じておけば
これ以上、ろくでもないことができないとも言える
ジルの甘々さならそのまま息子の側近として
遇しそうだなって

735 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 14:12:56.91 ID:1nbX1Xgc.net
バルトルトはゲオへの忠誠はその死で失っても、ジルへの恨みは残ってるから危険
その内不慮の事故で死ぬけど、ヴィルは自身が寿命を迎えるその瞬間まで、バルトルトは忠誠心の高い良き側近だったと思い続けてそう

736 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 14:46:33.82 ID:CaTX5g/b.net
死刑禁止だから、バルトルトは終身刑だろうな。
不穏分子が解放される事は無いであろう。
死刑禁止だから、各領地には終身刑兼用の「人間発電所」的な物が増えるんだろうな。

737 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 15:28:24.34 ID:6dwE2OhP.net
ボニの立場を目指せばもっといい待遇受けれたんだろうけど城に残るのが嫌だったのかな?
5年時点では自分の派閥が違うの自覚してたしだいぶ城の生活は居心地悪かっただろうし

738 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 16:14:56.64 ID:3nIytqKe.net
名捧げだからって本心隠して陰謀巡らせられるの証明したし白の塔で魔力電池以外はまずないやろ…

739 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 16:47:05.80 ID:o2rgwe+w.net
白の塔は罪を犯した領主一族が入るものだから、側近なら別の牢屋かな

740 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 16:50:22.33 ID:3nIytqKe.net
あ、そっか今回みたいなあえて処刑しないっての無いんだから領主一族でもなければ終身刑の施設ってないのか…

741 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 16:51:49.67 ID:miNTsmqo.net
>>740
あるぞ?

742 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 17:06:01.88 ID:o2rgwe+w.net
ビンデバルドが入った牢屋はあるけど、終身刑専用の牢屋は記憶にないなあ

743 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 17:22:10.02 ID:+fgLSaq0.net
>>736
(´・ω・`) 白い樹の爺さんよ、 アンタ自分の事しか考えて無いやろ?

744 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 17:28:49.87 ID:4mz3rCF8.net
神の死刑禁止の適用範囲、期間がよくわからない状態(作中人物にも)だし
最初は広く自粛したとして
じわじわ「ここまでなら平気だった」で最適化されていくんだろうなあ

半殺しして放置して死
平民に毒を盛らせる
魔獣に襲わせる
あたりはすぐにでも平気じゃないの

745 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 17:38:03.25 ID:TBx/N5Q0.net
早売りサイン本買えたので11日になるまでゆっくり読む

746 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 18:20:20.10 ID:CaTX5g/b.net
>>744
神事と関わる事で神との接触が増えていく世代になるわけだから、むしろそういう事は減っていく傾向になると思う。
王族によるアホ典継承が無くなり、自力でのグル典持ちが現れれば、じじさまの所へ招かれて「神話級の体験をする」訳だから。
ロゼマに女神が降臨したし、それはハンネにも起きた訳だから、神の望みを軽々しく扱えない風潮になるだろうしなあ。

747 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 19:32:48.30 ID:xs1Xcl7U.net
>>737
ボニの立場にするのも無理じゃね?シャルメルヒの側近から嫌われてて政治的には敵対派閥の異母兄になっちゃってるし

先代とちゃんと同母兄だったボニとは違う

748 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 19:48:49.42 ID:XK6Bzt//.net
マイリトルボニー

749 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 21:40:23.89 ID:ZFDWHu3L.net
サインてどこにかいてあるんだろ

750 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 22:03:16.68 ID:qlaxuJB6.net
新刊は色々なところを加筆しています。
側近達の会話が増えていますし、ローゼマインの状況や心情、あとは閑話でもハンネローレとレスティラウトの婚約者の会話も少しずつ追加されています。
web版を読んでいる方もお楽しみに。

新刊に「様抜け」を発見してしょんぼりへにょん。
やっちゃった…。

751 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:09:47.98 ID:M6bS+8oI.net
>>737
ヴィルはボニなんか内心では身内とも思ってなさそうだし目指してないでしょ
5年の現時点でも本当の意味では将来に危機感なんてなさそう

752 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:13:38.52 ID:9r7dn5W1.net
カウントダウンイラストに金粉多い
かつてないほど読者に期待されてるな金粉w

753 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:15:20.62 ID:2Xu8F+1g.net
ヴィルにバルトルトの記憶を見てほしいな

754 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:16:07.46 ID:/P09UFh2.net
あと45分か!

755 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:24:07.33 ID:CaTX5g/b.net
>>753
記憶は読めても、思想や思考まで読めるかは、記憶を覗く側の洞察力次第だしなあ、一種のセンス的な物かもしれんね。
ヴィル君にそういう能力やセンスが無いとは言い切れないけど。

756 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:25:27.46 ID:W6tmKy2h.net
犯罪者相手にあんな対話方式でできるんかな

757 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:27:24.74 ID:jWy+mNjh.net
>>752
そりゃまあ金粉が金粉される本ネタ回だしなあ

758 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:44:42.08 ID:rzPwftPI.net
Kindleは前々回鯖エラ起こしてたから前回は朝DL結果を確認
今回もそうする

前々回は無駄に更新連打したら壊れたデータ破片が入ってきてしばらく正常版のDLが出来なかった

759 :この名無しがすごい!:2023/05/09(火) 23:49:08.30 ID:miNTsmqo.net
明日クロネコさんが本届けてくれるのおとなしく待つか
0時すぎたら電書冒頭試し読み読むか
悩む

760 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 00:10:40.16 ID:5JyqVse6.net
DLいけた!

761 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 00:24:01.94 ID:fsMM/q6a.net
試し読み終わり
紙派だから寝る!

762 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 00:41:35.46 ID:ubp53+Ih.net
>>761
起きろよ~
3時までKindle版読もうぜ~

763 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 00:46:16.22 ID:2e2FxFSE.net
ドラマCD付き買おうか迷ってるんだけど
ドラマCD特典は4000円の価値ありですか?

764 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 00:50:52.90 ID:TP3nkTQ3.net
ブックレットSSにそんな価値ないだろ
300円ぐらいじゃない?

765 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 00:58:23.99 ID:4+KTOy6E.net
あっさりDLできたんで拍子抜け
巻末4コマ漫画今回もかわええな
挿絵だけ確認したから寝る

766 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 01:06:21.80 ID:5JyqVse6.net
ドラマCD特典SSがどうしても読みたいなら買う価値は自分の中で折り合いつけられるかどうかじゃないかな
ドラマCD自体に何の価値も感じないならかなり高めな買い物になるだろうけど

767 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 01:10:19.29 ID:wU2Tgu87.net
ドラマCD聴く環境がなかなか整えられないからSSの為に4,000円と思うと自分は手が出ない

768 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 01:11:51.51 ID:ubp53+Ih.net
>>763
物の所有欲や価値観は人それぞれだろう。
「小説>アニメ」みたいな自分の場合はBD/DVDを買う気は微塵も無いし、CDも興味ないから最初から迷わないで即「要らない」と思う。
好きな声優が居て、ヘッドフォンでじっくり聞きたい派なら買いなんだろうし。
自分は「ふぁんぶっく」も読んでないけど、本編以外の知識はatwikiで補足出来れば十分な人間なので。

769 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 02:08:23.49 ID:3xorKSaC.net
昔はラジオドラマとかカセットブックとかよく聞いてたな
今はながら聞きだと頭に入らず集中して聞こうとするとなんか手持ち無沙汰で眠くなってしまう

アニメなら実況しながら見れるのにw

770 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 02:17:21.00 ID:XU5eDpIi.net
本とセットで4400円なら買いだろ
前のもゲオの新情報入ってたし
今回感想は明日0時待ちで

771 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 02:44:42.33 ID:SBer/py0.net
>>767
PCがあるなら安い外付けプレーヤーが3~4000円程度で買える
スマホオンリーだと価格帯が1万前後くらいまでそこそこ上がるけどPCから買うよりは安い
欲しいなら金で解決できる

772 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 03:43:26.34 ID:t5lMTy6M.net
ドラマCDの声優さんの感じを知りたいならピッコマというマンガアプリでなぜか3部のところから無料で公開されてる。
本作のダイジェストドラマだからちょっと物足りないかな。

773 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 04:00:57.51 ID:69BGFqZ8.net
>>766
読みたいと思って買ってた時もあるけどちょっとするとネットで誰かがあげちゃうんだよね
ドラマCDにはあんまり魅力を感じないからそこから買うのやめたわ

774 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 04:24:04.91 ID:Yp60+h8p.net
本は2冊がいいですか?

775 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 04:39:28.56 ID:9zUObOI3.net
ネタバレ解禁は24時か…

776 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 07:25:04.01 ID:HWwLHDGE.net
10日....新刊発売日か。
いよいよ移動式遊撃要塞『虹色レッサーくん』の勇姿を眺める事が出来るのか.....。
どんな姿をしてるのか楽しみだ。

以前の黒犬討伐でコル兄達が奮戦する上空で呑気に浮いているレッサーくんみたいな光景を思い出すなぁ゙。

777 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 08:59:05.75 ID:OGdTi69r.net
とりあえず試し読みだけ読んであとはソワソワしとくわ

778 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 11:51:56.70 ID:F76Dz21S.net
5月1日でTOブックスで新刊注文たけど、今日の午前で届いたわ

779 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 13:56:33.27 ID:ZrQwQ3ZN.net
0時から即読み始めたから眠いわ
24時はよう

780 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 14:42:21.46 ID:H+Q6US1/.net
>>773
ネットで誰かがあげちゃうというがそんなの見たことないが
どんなアングラ覗いてるんだ?

781 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 15:07:32.48 ID:A9lA1mfq.net
新刊を読むために前巻を急いで読み直してる俺。

782 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 15:17:23.57 ID:0BVXZssB.net
読み終えた
最終巻でこの二人ちゃんと結ばれるのか?
気になって夜も眠れません!

783 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 15:59:40.72 ID:hyC3zXAo.net
web版にない部分だけとりあえず読んだ
今一だな 物足りない

784 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 16:15:15.77 ID:RcN2tA4B.net
「様抜け」が電書で修正されるのはいつ頃になるか、知ってる方いますか?

785 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 16:19:32.48 ID:NLe1W9R2.net
どこの事?

786 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 16:30:47.14 ID:gsR+sB4B.net
逆の「余分な様あり箇所」は頭の方にあったな
読み終わったら一応申告予定だが

787 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 17:09:19.74 ID:GmQdv/vG.net
まだ最初の方までしか読めてないけどほんの1行の加筆が面白過ぎる

788 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 17:36:31.47 ID:5bH7512g.net
>>787
何となく思わず吹いてしまった一行と同じ箇所な気がする

789 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 20:09:18.60 ID:7Ut+Ydui.net
>>783
web版で面白さ堪能しちゃうとそうなるかもね。次巻が書き下ろしかなり多いっぽいからそれに期待

790 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 20:13:25.42 ID:HIEiGNJG.net
もともと中央の戦い以降は最後まであんまり面白くないんだよなぁ
短編をたくさん載せて面白くしてくれるかと思ったけど。。。

32巻はある意味で残念

791 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 20:21:40.20 ID:kRCgEKVX.net
本文への追加と修正が多くて楽しかったし分かりやすくなってたけどな

792 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 21:05:58.43 ID:nP00sk5O.net
もう少し我慢しましょうね

793 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 21:12:36.98 ID:0BVXZssB.net
次巻冬って12月じゃないですか…

794 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 21:21:26.55 ID:l69SYekE.net
冬を迎えるからね仕方ないね

795 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 21:28:15.50 ID:Fe4+i7DC.net
冬なんて到来していませんっ!

796 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 21:28:59.09 ID:5JyqVse6.net
秋を待たずに冬を迎えたい

797 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 21:59:18.61 ID:oZTAmfnr.net
何を言っているのだ、其方は?少し落ち着け

798 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 22:15:09.30 ID:ubp53+Ih.net
冬が来れば正月に近づくから餅つけ、だな。

799 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 22:28:11.95 ID:xaG9+pUx.net
次出るの2年後?シュツェーリアの盾なんて手放して

800 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 22:38:57.36 ID:Yp60+h8p.net
ご照覧あれ!

801 :この名無しがすごい!:2023/05/10(水) 22:40:38.62 ID:gYc+Mp/Q.net
ハンネ編は2024年からか。それまでweb版はストップかな?

802 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:00:20.08 ID:HeheMqur.net
破廉恥っ!!!!

803 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:00:24.27 ID:yUwiCWRj.net
【朗報】アドルフィーネ、処女だった
【悲報】アウブ・ドレヴァン、フェルへ償う気がない

804 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:02:38.59 ID:HeheMqur.net
金粉の金粉化、フェルの作戦確定でワロタ

805 :この名無しがすごい!:2023/05/11(木) 00:03:17.59 ID:ekiOMQW6.net
奉納舞で消えるところからずっとロゼマが不調であんまり面白くなかった
最後はユレーヴェに浸かる前みたいになってるし

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200