2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 897冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/04/20(木) 02:54:37.28 ID:6c5x3lT9.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 895冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1678424421/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 896冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680026333/

2 :この名無しがすごい!:2023/04/20(木) 02:55:48.31 ID:6c5x3lT9.net
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/372556/
香月美夜@本好きの下剋上 ツイッター
https://twitter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syosetu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/51070 【第四部】

■コミカライズ作品ページ(コロナEX内)
https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228 【第一部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000037068 【第二部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000034334 【第三部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000051070 【第四部】

■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
(deleted an unsolicited ad)

3 :この名無しがすごい!:2023/04/20(木) 02:56:16.95 ID:6c5x3lT9.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(5chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html

家系図
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg

本好きの下剋上メモ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml

4 :この名無しがすごい!:2023/04/20(木) 08:47:19.23 ID:hNUGeHfA.net
香月闇先生の次回作に期待

5 :この名無しがすごい!:2023/04/20(木) 09:19:24.41 ID:MrDZBJoC.net
>>1 ありがとう存じます

6 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:04:31.75 ID:i5riw0TI.net
ドラマCDに書き下ろし短編が付いていますが、
これらの短編は、短編集などに掲載されるのでしょうか?
ドラマCDを買わないと読めないのでしょうか?

7 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:06:57.82 ID:ZJSffIpJ.net
>>6
今のところドラマCD特典は何年前のでも一切再掲されてない
何年か後でほんとに最後の短編集出すなら載るかも知れないけどわからない

8 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:23:24.88 ID:i5riw0TI.net
>>7
ありがとう
いつか短編集に載るといいなぁ

9 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:09:04.89 ID:9z/hcTV9.net
書籍の特典SS以外の書き下ろしはまとまらないと思うな、たぶん
商品そのものが廃盤になって入手不可能になって以降なら分からないが

10 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:38:51.04 ID:ZJSffIpJ.net
書籍はみんな同じ商品買ってるのに買う場所(電子含む)で読めるかどうか変わるものなので再掲になるけど
CDとかグッズは買ってる商品が特別なんだから再掲もしないのかもと思ってはいる
たとえばコミックの書き下ろしは特典ペーパーではないが、他の媒体に再掲はされないし

11 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:47:30.66 ID:ysagokBt.net
そうそう
特典ペーパーは応援書店の優遇のためだけど、
CDコミックのSSは販促のためだし再掲する理由ないものな

12 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:51:31.74 ID:bFydy3UW.net
まあ本筋に近い絶対知っとかないといけない内容が書いてあるわけじゃないしな
そういうのを特典でやるやつはどうかと思うが

13 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:18:33.61 ID:/k8bih48.net
ドラマCDとかの特典を何年かしてファンブックに掲載したりするケースもある事はあるけどね
ただ短編集はある程度物語の時系列に沿ってまとめられているから終盤にドラマCD分の特典SSが載るとチグハグな感じはしそう

14 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:24:40.24 ID:rKf3GQob.net
買ったことがないから知らないんだけどbookwalkerのセットの電子版CDには特典SS付いてるのかな

15 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:50:05.65 ID:mpeXf/lw.net
多分、次巻は新キャラ無いんだろうな

16 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:20:06.05 ID:o40HPl3a.net
小説完結後(二年後くらい)には全ドラマCD-BOX完全版が出ると予想。
そしてCD-BOXのおまけとして書き下ろし小説尽き。
さらに数年後に、全ドラマBlu-ray BOX(二枚程)も付く。
再生画面用に書き下ろしイラスト多数収録でCD-BOXの倍くらいの値段。
さらに数年後に(以下略)

17 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:35:01.42 ID:zsal69Ff.net
サーカス商法はもうかるからな

18 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:50:25.18 ID:YkkZKVrN.net
実際ハン5の書籍がどうなるか分からんけど
ハン5完結後は別の出版社で作品出すなら稼ぎ頭が居なくなるからその前に色々出して来そうではある

19 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 17:32:09.40 ID:9z/hcTV9.net
>>14
直近2つ?はついてるらしい
それより昔のにはついてない

20 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:33:44.77 ID:20++Jzzr.net
なんか最初に契約するときに、アチコチに特典で付けたSSは
そのうち纏めて全部書籍にするって作者が言ってなかったっけ??
あれにはオーディオCD付属のSSは含まれないのか

21 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:56:23.13 ID:ysagokBt.net
そんな契約は言っていない

22 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:02:41.55 ID:rKf3GQob.net
>>19
そんな感じだったのね、ありがとう
今までのは物理で買ったけど次は電子版にしようかな

23 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:07:52.22 ID:5OblSgkI.net
虚弱なロゼマさんに妊娠させるとかフェル様オニやな。

24 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:10:44.27 ID:8y5r5VFk.net
>>23
ロゼマの方から言い出してるからな
ガンバレ

25 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:12:54.57 ID:YaOp654L.net
ロゼマさんは妊娠しても懸想はしてないでゴリ押すんだろうな

26 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:34:12.89 ID:fm0Dgini.net
体力がないだけで大人ロゼマさんは虚弱ではない
じゃなかったらあのハードな戦争とその後に耐えられてない

27 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:15:44.30 ID:QObPQUpY.net
>>21
え、自分もその話聞いたことあるんだけど
このスレで

28 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:17:24.27 ID:QObPQUpY.net
オバロの作者とは対照的な人だなあと思ったのですごく印象に残ってるんだが
ガセだったん?

29 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:24:04.10 ID:o40HPl3a.net
>>27
>このスレで
常に同じ人が居る訳でも無いし。

30 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:10:38.13 ID:vhiRU6ZY.net
初期の櫻井孝宏Verのはラインナップから消えるかもな

31 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:00:39.41 ID:CTMYaUXL.net
流石に声優叩きはスレ違いやろ

32 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:08:57.18 ID:20++Jzzr.net
>>30
消えないだろ

33 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:31:42.23 ID:WoAryI09.net
>>23
いずれ子供を産む道具になると宣告してたじゃろ
誰のと言わなかっただけで

34 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:36:17.22 ID:B0Iq0MSk.net
>>33
勉強しないと、という脅し文句だったけどな
貴族として受け入れられて最低限の自由を手にするか
子供を産むための母胎として生きていくかの境目だったからフェルは全力で恫喝したし
それを受けてロゼマさんは鬼のように努力した

35 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:36:47.25 ID:9z/hcTV9.net
>>33
産めるように虚弱さも治してやるとも言ってたような気がしますね

36 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:44:33.87 ID:o40HPl3a.net
そういう「物」として扱うって意味じゃなく、魔力量を考えたら「このまま未婚では済まされない」から、魔力量の価値に見合う相手と結婚する事で守られる未来を云々、という話。

37 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:45:34.33 ID:20++Jzzr.net
魔王「これから毎年、私の子供を産むために励む訳だが」
アウブ「えぇ~(ワクワク!)」

38 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:09:12.88 ID:oYH84iR8.net
>>31
危惧しているだけ

39 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:18:18.87 ID:FuLwlei1.net
>>35
魔王「もう虚弱ではない。毎晩楽しめるな。」

40 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:41:51.33 ID:LelqP8o3.net
まだ殴られてもいないのに殴られるの怖がってる奴おるやん

41 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:01:16.05 ID:zvkUx3Ob.net
女神の化身とスタミナ勝負は無謀

42 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:02:19.95 ID:Nv+e14oq.net
??「ここに魔力を消費して体力を回復するクスリがあります」

43 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:13:22.34 ID:uh6fQ4uC.net
最大スタミナ量がそもそも違うだろ
下手するとフェルが一回果てるために
ロゼマさんの貴重な寿命が削られる可能性

エーヴィリーベの影響が強いらしいから
無自覚DV夫になる可能性もあるんやで

まあ、それにしてもロゼマさんが本気で嫌がったら
我慢してくれる程度にはフェルを信頼してるけど

44 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 02:11:47.16 ID:pySn+XDJ.net
>>36
7歳時点で既に領主より魔力が高いのに誰に嫁がせるつもりだったのか
あの時点では王族や大領地に献上して、エーレンの立場向上を狙ってたか?

45 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 02:23:29.50 ID:tOwz2/yO.net
>>26
平均的な人ならフェルの濃厚な原液で一晩寝れば完全回復してそうだから他人よりはずっと弱そう
体が弱い中でも神パワーで最高の強さにはなったから耐えられた感

神の手無しで自然に成長してたら産めないか産んですぐ死ぬ程度の弱さのままだった可能性は割とある

46 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 02:27:48.74 ID:LelqP8o3.net
常識外の虚弱から常識内の虚弱までパワーアップしてそう

47 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 02:31:14.76 ID:Nv+e14oq.net
「平均的」がなんの平均なのか分からんが

ローゼマインとフェルディナンドを除いたあの時点で存命の領主一族の平均だと
おそらく2-3人が魔力枯渇で死んでるレベルの大魔力を(途中回復しながら)1昼夜で
使いまくってから寝てるだろ

48 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 03:43:01.64 ID:7/1jnroG.net
ふぁんぶ7に「普通よりはまだまだ弱い」と回答がある

49 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:13:04.66 ID:vfaiVHe8.net
虚弱って魔力の塊はなくなった
魔力と筋肉弱って以外の病気自体の描写ないと思う
基本体力問題

50 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:41:12.78 ID:sh3LA52R.net
運動不足とかそんなレベルの話だろうな

51 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:19:11.18 ID:j8ts5xJc.net
身食いだから虚弱じゃないぞ、身食い&虚弱だぞ。
二度のユレーベで塊を溶かしたけど、その後も基本寝込む。
急成長後も基本寝込む。

52 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:45:00.72 ID:s6AZO3OL.net
どっちにしろ体力問題なのでは?
魔力動かすにも体力いる
虚弱であって病弱じゃない
冬季もそれなりに過ごせてるしガチでやばかったら 時かけ詰みそう

53 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:49:24.45 ID:uOpKIgrN.net
元々の倒れる理由は改善されたけど成長期に虚弱のせいでまともに運動できなかったから根本的に基礎体力が無いのが今なんじゃない?

54 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:50:00.87 ID:ilnxyhPq.net
マインってそもそも身喰いとは別に生まれつき虚弱って設定じゃなかったっけ?

55 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:02:18.01 ID:s6AZO3OL.net
マイン時代も熱で寝込んでる以外なくない?

56 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:05:26.16 ID:1TrDc9nP.net
体力ない
熱出した
魔力が抜けなくて死にかけがあるぐらいじゃないか?

57 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:08:16.80 ID:Nv+e14oq.net
そのへんは分離できないことじゃない?
身喰いで虚弱だから冬には風邪にかかりやすい、みたいなこともあっておかしくないでしょ

58 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:26:21.42 ID:OOmXtp70.net
フリーダに話を聞いて
マインほど虚弱じゃない!?ってシーンあったな

59 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:41:03.17 ID:QIGef8tK.net
>>57
身喰いであっても虚弱じゃない登場人物は
思い付く限りでも
フリーダ、ディルクあとリーゼさんも多分そう
意外と多い

というかロゼマさんの存在自体が
割とあり得ないらしいので
かなり初期段階で細い線を渡りきってる
虚弱すぎて家以外の世界を知らない幼女に
前世の記憶が戻って、大人並みの精神力を得て
魔力圧縮を繰り返すなんて神様が仕組んだとしか
思えないウルトラCだからね

60 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:49:55.74 ID:8ZFPUlBW.net
身食いでもディルクは健康優良児よな
あの世界でマイン以外の虚弱体質な人出てきてないはず

それともイルムヒルデさんは虚弱体質に入るのか?

61 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:53:13.89 ID:Nv+e14oq.net
>>60
たまたま神殿に捨てられてマインの目にとまったことで、魔力の熱にうなされる
前に抜いてもらえることになったからね
食にも困らないし

フリーダもわりと幼いうちからギルド長が不要な魔術具買い漁って魔力抜いてただろうし

62 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:06:23.01 ID:8ZFPUlBW.net
>>61
身食い兵の皆さんは虚弱体質なんだろうか
書き下ろしでゲオに魔石もらって魔力抜いてたおっちゃんとか特に虚弱体質って感じはしなかったんだが

63 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:13:26.63 ID:wBgKg5Zy.net
>>62
身食い兵は一部は貴族の血を引くいらない子が売られたもの(本物の身食いは探すの面倒いから、あんなに数揃えるの難しい)
小さい頃は神殿にいたり下働きやってた家に魔術具があったりしたと思うし、平民みたいな栄養の取り方とも違っただろう

64 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:14:51.49 ID:p7cVy6y0.net
虚弱+身食い+貧民
前世の記憶を付けても割に合わんハードモードよ

65 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:43:40.49 ID:kGHmPZJS.net
>>54
正解
混同してる連中はよく読んでいない

66 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:49:20.83 ID:A8ZmgyAw.net
また作中に書いてあることよりも自分はこう思うを優先する方がいらっしゃったのですね

67 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:51:40.44 ID:2iutCTNG.net
マインの虚弱はバカ圧縮での万年魔力酔い状態だった可能性はない?
ユレーベの二年間で筋体力落ちたように寝込んで身体動かさなくなるから一歩進んで2歩下がるな体力作り

68 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:20:51.77 ID:NvhlMVwU.net
>>67
ここまでのスレを読んでなお、そう思うんなら
そうなんだろうな、お前の中ではな

69 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:36:27.06 ID:Nv+e14oq.net
>>68
幼いうちから魔力圧縮しすぎると体の健康な成長をはばむぞってのは
作中でフェルからも指摘あったんだけど、読んでない?

意識して魔力圧縮し始めるのはウラノの記憶が表に出てくる本編のはじまり以降だから
それより前の虚弱さには魔力圧縮関係ないのはまた別の一面ではあるがね

70 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:37:13.37 ID:/XmoPv0d.net
家族や友人ほか関わる人にとても恵まれているという点がなかったらとっくにくたばってるだろうな

71 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:07:42.63 ID:2iutCTNG.net
>>69
身食いの熱に耐えている状態って圧縮知識ないながら第一段階で器自体が大きくなのか膨れた魔力の押し込めている最中なのかと思っていた。もともとのマインがエーヴィリーベの印を持つ子になった経緯みたいな
普通はできなくて成長前に死ぬのかと

72 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:22:54.03 ID:wI5r1Ztv.net
魔力・熱・体力・栄養状態以外での虚弱・成長が阻害される具体的に何かあったっけ?

73 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:32:51.72 ID:oOrQpCWF.net
寝たきり体力落ちる食べられないと熱の悪循環
乳幼児死亡率高そうな世界で生きてるだけで丈夫
生き延びた中では虚弱

74 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:37:02.90 ID:AnTHEsoV.net
妊娠したときにマタニティーブルーになるのはフェル
泣きわめく赤ん坊に困惑するフェルは見てみたい

75 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:00:56.33 ID:ROmFa3Kd.net
ハンネローレ様可愛いけど男見る目無いなw

76 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:10:35.61 ID:hTXLtDyt.net
まあ一番近いのがレスとかアウブダンケルだし…
うんざりして遠い感じの子を好きになるのは仕方ない
ケントリプスも遠めなキャラだしな

77 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:12:39.98 ID:hTXLtDyt.net
マインが生まれつき虚弱ならアンヴァ後に何度か過労で死んでると思うが

78 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:26:04.27 ID:fQnQHjX3.net
>>75
ヴィルさん可哀想

79 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:27:54.08 ID:fQnQHjX3.net
>>77
だいたいいつも死ぬ寸前なんだが?

80 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:34:13.13 ID:hTXLtDyt.net
>>79
普通の人間でも死にかけるやつだぞ?(身食いに限る)

81 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:47:44.96 ID:aCeisxKs.net
>>74
お貴族様だから、育児係のばあやが3交代制だったり

82 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:01:13.38 ID:fQnQHjX3.net
>>80
虚弱だから死ぬ寸前だが?

83 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:03:12.78 ID:j8ts5xJc.net
虚弱体質に納得出来ない人には「アレルギーは甘え」とか言うのと同じニオイを感じる。
謎のポリシーを絶対変えないんだろうな。

84 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:10:40.99 ID:hTXLtDyt.net
むしろ「子供は複数人」と名言されてるのに
なんで虚弱なロゼマが耐えられると思うんだ?
複数人産むなら元の体は虚弱じゃないんだなって思うのが普通だろ
そもそも死にかけて魔力の塊が出来たから虚弱だったと原作に書いてあっただろうが
フリーダ達は死にかけてないから虚弱じゃない

85 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:22:27.92 ID:xwmx5I2m.net
虚弱でも子供産んでる人はいるし
いい例が先生だろ

86 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:23:06.35 ID:LelqP8o3.net
割とあの世界なら死ななきゃ何とか癒しでも薬でも何とかなるやろ
平民はそりゃ気合いになるだろうけど

87 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:28:58.14 ID:hTXLtDyt.net
子供産むの簡単に考えすぎだ
ほんとに命がけなんだぞあれは
実際自分の周りでも20代前半で出産で母子ともに亡くなった人がいるくらい

なんでマインがそもそも虚弱って設定に拘る?
あの平民の出産状況で、生まれつき虚弱ならとっくに死んでるわ
育って魔力が増えて死にかけ→魔力隗→歩けないほど虚弱 が正解だって思わないのか?

88 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:32:35.24 ID:wBgKg5Zy.net
家族が薬とかに金かけてて本来の収入よりだいぶ貧乏って設定は…

89 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:33:29.93 ID:LelqP8o3.net
逆だよ
ユルゲン人は地球人じゃないし、地球の法則がユルゲンに適用される訳じゃない
基本魔力があれば割と何とかなる世界での事を現実と比較し過ぎだ

90 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:33:37.51 ID:fQnQHjX3.net
>>84
どんな思い込みをしやすいかどうかは思い込むやつの自己紹介であって
他の人とは関係がないぞ

91 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:34:26.03 ID:VM6u1QIs.net
最終的にはそこまで虚弱じゃないでいいじゃん
少なくとも改善はしてるだろ
貴族だって産後の肥立ちで死ぬ
それでも子供もうけられる程度には成長する

92 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:34:36.16 ID:drLjHIhP.net
神に祈ればスポンと生まれるんじゃね

93 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:40:10.85 ID:zlBUHxep.net
5年生時点では時かけで単独行動取れる程度には丈夫になってるの確定だし
現在描かれてる範囲でもフェル救出~ランツェ掃討辺りで相当な無茶やれてる
その後の看病なしにただ寝っぱなしてのも体力なけりゃできないよ

体力不足や生来の体質はあるにしてもアンヴァ後はかなり丈夫になってるんじゃないか
出産に関しては祈りと加護に事欠かなさそうだからロゼマに限っては現代地球より有利そう

94 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:42:55.10 ID:dD+wGrQO.net
魔力の塊が溶けて身体も成長してからは
トラブル対応してぶっ倒れて寝込んで治って体力つけなきゃいけないのに面倒くさがって身体強化で誤魔化して
体力が付く前にまたトラブル対応してぶっ倒れて寝込んでの繰り返しで
体力付いてないんじゃ
国が安定してトラブルが減れば体力も付くんじゃね?

95 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:45:00.10 ID:fQnQHjX3.net
>>87
虚弱じゃ出産耐えられないような捏造妄想を勝手に言ってないのだから完全に正しい言動だろ?
簡単に考えすぎ→簡単に考えていないので関係ない
命がけなんだ!→必ず死ぬのではないから関係ない
死ぬ人もいる→虚弱出産で死者ゼロと捏造してないから関係ない
こだわりがあるからだ!→こだわりはないので関係はない
虚弱なら死んでる→勝手な創作なので関係ない

96 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:57:40.27 ID:hTXLtDyt.net
>>95
(察し)

97 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:23:24.95 ID:fQnQHjX3.net
>>96
これほどまでに具体的に重大な判断の誤りによって周囲に甚大な迷惑をかけるのですから
ただ察したで終わらせたつもりになる(誤った判断者により誤った察しの可能性が極めて濃厚となる)
のではなく今後はもっと思いこみなど不適切な論拠を排除し慎重に考察することまでご理解ください

98 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:25:09.60 ID:8ZFPUlBW.net
>>87
まあ母子ともに健康で定期検診で特に問題なくてもお産で原因不明な氏にかたする人は医療の発達した現代でも一定数居るから
虚弱だからって氏ぬわけじゃないし健康だからって氏なない訳でもない辺りお産はなかなかギャンブルだなって思う

死んだ子を解剖に回したがる親がなかなかいないのも原因なんだが
親の心情的にはそらそうだよなってなる

99 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:44:54.09 ID:AZSVAHCk.net
そういや江戸時代の乳児が育たない理由が不衛生の他に乳母や母親が白粉(鉛入り)を顔やデコルテに塗っていて、それを乳児が口にし、更に乳児にも白粉を塗っていたのも原因という記述を見たわ

100 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:48:28.83 ID:uh6fQ4uC.net
>>99
薬屋のひとりごとでもあったな毒白粉の話

歴史的には徳川綱吉も鉛中毒だった疑いが
あるんだっけ?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200