2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3892

1 :この名無しがすごい!:2023/04/19(水) 08:34:40.58 ID:0USopsUa.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3891
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681448676/

765 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:56:29.38 ID:1BHODLJQ.net
ホワイトジャムならおまえら毎日精製してるだろ

766 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:04:13.44 ID:lFnoXkC9.net
足りないものは、足せ

767 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:04:59.63 ID:YGnrYTMw.net
>>764
空気を読まないってのは犯罪ですよ
もともとレトルトのククレカレーが売ってなくて
コンビニ行ったらありましたって話だろ
お前の展開は求められてないのよ

768 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:32:02.48 ID:zniyWA5a.net
ホワイトシチューを口の端からこぼしてしまった美少女をカメラ撮影する話ではなかったのか?

769 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:34:11.93 ID:3/nzP5KC.net
>>759
ライバルキャラだらけの戦国乱世かな?

770 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:35:34.36 ID:JCctmTO3.net
バゲットを買ってきてコーヒー牛乳と食うけど
カレーや白シチューとも合う

771 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:43:08.87 ID:HldOGZjP.net
俺も店ごと買いましたわお手頃価格でしたわしたいなぁ

772 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:44:24.12 ID:LhlHXABa.net
ペンディングトレインがモロなろうだった

時代がなろうに追いついたな

773 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:45:42.23 ID:/KNKvY76.net
一度はくっそ固いパンとか買って
干し肉と野菜のスープに浸して食べるのをやってみたい

774 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:51:13.07 ID:LhlHXABa.net
>>773
やりゃいいじゃん

俺もこの前一度極限に腹空かせてみたいって思って
四日間飯食わなかったぞ

775 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:53:39.51 ID:B7kWr2ux.net
>>767
空気w
俺の話題を変えるな!って?

776 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:55:55.80 ID:ya0ax40I.net
フランスパンでやるといい

777 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:56:47.17 ID:LhlHXABa.net
星肉ってどっかで売ってるの?
ジャーキーみたいな感じ?

778 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:03:58.69 ID:G9ydWyty.net
ヒトデの可食部を天日干しして発酵させたものを星肉と言うんだぞ

779 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:14:12.69 ID:H3UyCGOo.net
>>777
犬用ジャーキーが異世界ファンタジーで言う干し肉だと思う
塩使ってなくてガチガチに干してあるだけ
塩味付きはジャーキーの塩味でいい

780 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:18:25.55 ID:H3UyCGOo.net
>>776
フランスパンよりドイツパンのほうがそれっぽくね
酸っぱいし色も真っ白じゃないし鈍器かってくらい硬いのもあるし
フランスパンは表面が硬いだけで中は普通に柔らかいし麦の味がしてうまいじゃん

781 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:21:23.49 ID:7nfgx1Hx.net
魔物討伐部隊にうまいメシを

https://twitter.com/DAHLIYAinBLOOM/status/1649585057701457921
『#魔導具師ダリヤはうつむかない
 ~王立高等学院編~』
漫画:赤羽にな
https://pbs.twimg.com/media/FuHxS2taUAAlOU8.jpg

過去……今のヒーローが出られないんじゃないか
(deleted an unsolicited ad)

782 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:27:16.86 ID:1BHODLJQ.net
ダイソーでポークジャーキーとか売ってるから買え
ペット用でもいい
途中で河原によってタンポポの葉っぱと菜の花の蕾とイタドリとかすかんぽの茎取って来て煮込め
パンはライ麦パンや全粒パンは高いから諦めて適当な食パンの耳とかで代用しろ

783 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:48:07.80 ID:rhow6+sI.net
天狗ジャーキーも結構前から美味しくなくなってきたな

784 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:59:36.82 ID:H3UyCGOo.net
今からの時期だと公園とか河川敷行くと食える野草いっぱいあるぞ
タンポポもだけどつくしとかノビルとかニラとかは簡単に集まる
ニラは水仙と間違いやすいから注意な
野生のからし菜とか菜の花は葉っぱと茎も食べるならちょっと時期が遅いかも
蕾が小さいうちは花の付近の葉っぱも茎も食える

785 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:00:38.17 ID:QWA7lkYs.net
>>784
犬のションベンがなあ……

786 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:02:31.81 ID:54imB5jP.net
洗えばいい
鶏糞や牛糞で育てた野菜食べてるんだから今更だ

787 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:04:25.32 ID:H31q74ev.net
染み込んでる

788 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:07:25.24 ID:1qmBYP24.net
>>786
オエー

789 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:13:59.91 ID:1BHODLJQ.net
ペット用は鶏ささみジャーキーかかまぼこチップにしとけ
他は正直生臭過ぎて手を加えても食えない
ダイソーとかだとおつまみコーナーに人間用あるしわざわざペット用はオススメしない
特に犬用は缶詰もおやつも地雷率が高い

790 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:15:32.74 ID:JSmb72Ui.net
異世界行ったらそんなこと気にしてる余裕ねえぞ

791 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:18:07.51 ID:1BHODLJQ.net
なるほどそれでは君はホムセンで鶏頭水煮と犬用ガムを買って食べるのをオススメ
これに慣れれば異世界でも通用すると思う

792 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:19:22.34 ID:DOFcBum1.net
ちょっと質問いいですか?
ウォシュレット付きトイレを初めて買ったのですが、ウォシュレットってどのタイミングで使うものなのでしょうか?
1 うんこしてすぐにウォシュレットで洗い流す
2 うんこして拭いてからウォシュレットで更に洗う
どちらなのでしょうか?
これ以外の手法ならそれも教えて欲しいです
よろしくお願いします

793 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:20:45.22 ID:tK861EcH.net
海とか言う糞尿やら腐敗したタンパク質に塗れた液体の中で生きてる魚とか平気で食ってるだろ?

794 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:23:37.78 ID:1BHODLJQ.net
先ず便座に座ったら温水の出力を最大にして局部に当たる様にします
あとは後ろから責められる描写のエロ漫画を読みながら楽しむと良いですよ

795 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:28:38.19 ID:wZXRrBl1.net
ウォシュレットで快感を得るのはいいが5秒までにしておけ
それ以上は戻ってこれなくなるぞ

796 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:30:19.95 ID:DOFcBum1.net
>>794
>>795
わかりました
ありがとうございます

797 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:31:10.00 ID:H3UyCGOo.net
>>789
犬用のクッキーは薄味で美味しいとは言わないけど言われなければ犬用とはわからんかった
食べて不味いのは猫缶
魚の血合いとか普通に入ってるから生臭い
人間様用のツナ缶と同価格帯の猫缶は人間が食っても普通に食える

798 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:32:54.11 ID:DX5/h1Nc.net
日本人が中世ヨーロッパ人に転生するっていう作品のあらすじに

>1.もし書籍化の願いが叶うなら、英語、フランス語版、イタリア語版とか出せると嬉しいです。日本人の歴史ものがヨーロッパで出版されるなんて素敵だと思いません?
>2.小学6年生から中学1年生くらい対象のジュニア版への改変も書きたいです。1章2章なんてうってつけではないでしょうか

こんなこと書いてあって流石に引いた
逆の立場でどっかの国の人間が戦国時代にとかに転生して好き勝手やるような話を日本のキッズに読ませたいと思うのかってばよ

799 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:35:44.70 ID:ILNPy2EY.net
作者は思うってだけでしょ
別にいいじゃん

800 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:43:31.02 ID:a1onYHIg.net
ウォシュレットで流してから拭く
先に拭くとアナルのしわの隙間とかにうんこが入り込んで落としづらくなる

801 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:51:10.67 ID:DOFcBum1.net
>>800
あーなるほどそういことですか
わかりやすくありがとうございます
活用していこうと思います

802 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:52:13.76 ID:tK861EcH.net
>>799
匿名でこんなとこに妄想垂れ流すのと、自分の看板で妄想垂れ流すのって全然違うじゃん?

803 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:57:05.15 ID:G9ydWyty.net
仁王ってコーエイのゲームは実在のイギリス人が主人公で戦国時代に無双する話だったな

804 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:59:55.21 ID:dGoF2zOj.net
特になんも思わんが>>798の例えに関しては何言ってんのか分からんってなった
何故か例えるたがるよなぁ

805 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:01:26.94 ID:YY3OVSks.net
例えずに正確な意図を伝えられる語彙がない人ほど微妙にわからん例えを使いたがるって話もある

806 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:05:26.57 ID:fW7kQgTP.net
他人の野心や向上心を見るや否や猛犬のように襲いかかるのが僕たち
他人の足を引っ張る以外の機能を退化させた特化型だ

807 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:09:23.59 ID:nY/DWH/m.net
確実ッ!
コーラを飲んだ後にゲップが出るのと同じくらい確実なんじゃ!

808 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:12:29.92 ID:LA8MCBWU.net
もんぷち食ったら苦かったわね

809 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:15:27.80 ID:ILNPy2EY.net
カレーにカツを乗せたらうまい

810 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:19:05.84 ID:dGoF2zOj.net
別乗せ派

811 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:21:36.59 ID:nnaBOEUq.net
カツカレーといえば拙者思うんでござるが・・・

カツカレーにすることによってカレーはおいしくなると思う
でもカツのほうにはデバフかかってるのではないかと

812 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:26:00.11 ID:1BHODLJQ.net
ワイはカツがそんなに好きじゃないんで単品で食わんしカツ丼も食わんがカツカレーは食える
カレーの凄さは包容力や
何もかも包み込んで同化するボーグの様な……

抵抗は無意味だ!

813 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:26:23.36 ID:20rrITHw.net
サクサク衣が好き派の俺はカツカレーもカツ丼も好んでは食べません

814 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:28:25.43 ID:tWHmLbIs.net
>>811
味噌カツを「サクサクに揚げたカツが台無し」とか「味噌の味しかしない」とかほざく馬鹿がいるけど
同じことをカツカレーに言うやつはいないからね
どっちも味が強くてうんこみたいな色のソースで浸してるのにね

815 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:28:40.05 ID:nY/DWH/m.net
牡蠣フライにタルタルソースをかけるのはバフ効果があるな

それに比べたら、トンカツにかけるカレーがデバフ効果というのは分からんでもない

816 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:29:36.17 ID:B7kWr2ux.net
かつてカツ・レツ・キッカのキッカとはどんな食べ物なのだろうと心ときめかしたものだが、キッコーマンが訛っただけだと知ったときには富野監督に失望した
お前はとんかつに醤油をかけるのか富野!と怒りが湧き許せなかった

しかし大人になってキッコーマンでもソースをだしていることを知って俺は富野監督を許した

キッコーマン・デリシャスソース
https://www.kikkoman.co.jp/products/product/K450510/index.html

817 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:30:27.32 ID:b7bmbaAs.net
どん兵衛のかき揚げそばだとかき揚げは食べ始めに入れて少しづつ食感が変わっていくのを楽しんでる

818 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:32:46.45 ID:nY/DWH/m.net
富野のネーミングセンスなあ
ボリノーク・サマーンはまだマシな方で
TINコッドだのコンティオだの

819 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:33:20.37 ID:tWHmLbIs.net
>>816
烏龍茶も出してるよ

820 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:36:31.78 ID:3/nzP5KC.net
>>816
勝手に失望して勝手に見直して忙しい奴だな
トンカツにはケチャップもありだ

821 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:42:15.57 ID:ILNPy2EY.net
アジフライには醤油、ゆでたまごにはアジシオ、ハムカツにはソースマヨ
なんか食べたくなってきた

822 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:44:00.02 ID:fW7kQgTP.net
もう何年も異世界恋愛短編しか読んどらん
なろうは死んだ!

823 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:45:22.35 ID:nY/DWH/m.net
魔法のiらんどに行け

824 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:49:01.25 ID:67WecO46.net
ネタなのか分かり易くなのかモンスターの鳴き声をモンスター名にしてる人たまに見る
ゴブゥゥウやコボォォオとかリザァァア、オガァァア、トロォォオみたいなのはまぁまだマシだけど螳螂や蜘蛛がカマァァアとかスパァァアって鳴くのはちょっとどうかと思った

825 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:50:41.97 ID:nKGN7ma9.net
ポケモンがいけないんだ。サトシに苦情を入れろ

826 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:53:18.60 ID:67WecO46.net
>>825
あーなるほどポケモンが元ネタなのか…

827 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:55:37.12 ID:B7kWr2ux.net
>>817
赤いきつねの話だが、今年も全国の都道府県赤いきつねが楽しめる全国味くらべフェアが始まった
今年は北海道・東日本・関西・西日本の4種類

https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2023/04/post_20210697.html

828 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:57:48.02 ID:BqeilE1f.net
マジレスするけど御飯と食うならトンカツは塩コショウ
アジフライは塩コショウ
カキフライにはレモンソースが基本だぞ

829 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:58:49.59 ID:nnaBOEUq.net
>>826
多分もっと前がありそうな気がするが・・・

830 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:02:09.46 ID:qSInKiPN.net
ピカチュウの鳴き声がピカチュウだからなぁ……

831 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:07:24.70 ID:nnaBOEUq.net
ピカチュウっていう鳴き声だからピカチュウって名前付けられたと考えれば・・・

832 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:08:09.28 ID:ifR0Aq9v.net
鳴き声と名前が同じって話だと普通にリアルでもあるからな
そっちは鳴き声からつけた名前だけど
ブッポウソウとかカッコウとか

833 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:08:21.98 ID:B7kWr2ux.net
>>828
カレー塩も美味しい

834 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:09:09.53 ID:HldOGZjP.net
女神「メーガメガメガ!」

835 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:10:44.29 ID:/AyShVn+.net
無意識にロリロリ言ってる人は

836 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:12:17.94 ID:tWHmLbIs.net
>>832
ツクツクホーシと鳴くからツクツクホーシ
ウッーグイスと鳴くからウグイス
みたいなもんか

837 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:19:32.49 ID:20rrITHw.net
つっこもうかと思ったんだが俺の脳内ウグイスが「ホケキョッキョー」と鳴き始めて正解がわからなくなってしまった

838 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:21:45.02 ID:nY/DWH/m.net
「トラツグミ!トラツグミ!」

839 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:24:53.68 ID:nnaBOEUq.net
俺もつっこもうと思って念のためググってみたら
鳴き声由来っていう説もあるっぽくてビビった

840 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:30:01.05 ID:ILNPy2EY.net
ホトトギスはカッコウ系
ウグイスに托卵しようとする害鳥

841 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:34:12.51 ID:XD5Cn7GL.net
>>835
恐怖や心配により落ち着かず興奮している様子。

842 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:36:12.59 ID:PijSCkOG.net
モエ~!モエ~!

843 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:39:10.92 ID:nnaBOEUq.net
萌えって言葉、まあまだ少しは残ってるけど
ほぼ尊いっていワードによって駆逐されたよなぁ

戦場ヶ原さんが提唱した蕩れは全く流行らなかったのにw

844 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:39:54.04 ID:K89/x43N.net
モエモエキュンキュン

845 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:41:31.96 ID:Xx/Q43Mm.net
三年前ぐらいになろう読みはじめて有名どころは読んだけど
なろうの主人公って女といい雰囲気になるとほぼみんな童貞ムーブかますし
貧乳と巨乳のヒロイン候補がいる時
どちらか片方選ぶシチュエーションになるとほぼ貧乳が選ばれるけど
これってなろうの不文律みたいなもんなのかな?
異世界転生やらして中身はオッサンで
魔法やらチートやら使いこなしつつ普段のふるまいも大人そのものに
女が絡むと途端に中学生みたいになるの違和感があるわ

846 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:42:34.98 ID:nnaBOEUq.net
いうほど普段の振る舞いが大人そのものか・・・?

847 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:44:11.09 ID:a4TMI2e0.net
それ何て作品よ?

848 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:44:12.29 ID:SXLSoWPT.net
ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!

849 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:44:50.53 ID:ndC2GOAd.net
レス乞食

850 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:51:59.11 ID:hGtARLLj.net
そんな作品全然読んだことないんだけど……

851 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:57:13.74 ID:LDDo2ie3.net
>>845
お前本当になろう読んでるか?
そもそもなろうしゅは貧乳と巨乳なんか選ばない
どっちも美味しくいただきます

852 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:58:24.79 ID:nnaBOEUq.net
あなたが泉に落としたのはこの貧乳のヒロインですか?それとも巨乳のヒロインですか?

853 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:58:25.90 ID:SXLSoWPT.net
ビアンカとフローラどっちか選べって言われたらルドマン選ぶよな

854 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:59:43.40 ID:hagUy2u5.net
>>852
いいえどちらでもありません
私のヒロインは女神さま、アナタです!

855 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:01:54.27 ID:hGtARLLj.net
今どきの風潮だとフローラ母が普通に視野に入ってくるのがオタク界隈だからな

856 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:03:38.49 ID:nnaBOEUq.net
ヘンリーからマリアを寝取るのが最適解

857 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:04:53.77 ID:nY/DWH/m.net
「フローラの相手に相応しいかどうか、確かめねばなりません」
       ↓
「ルドマン、ごめんなさい……」

858 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:07:55.84 ID:tg87kRwm.net
>>857
一行目はルドマンがフローラのために義理の息子とホモックスして結果お互いにガチ恋するシーンのセリフで
二行目はルドマンにガチ恋してた義理の息子がフローラに童貞を奪われるシーンか?

859 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:09:11.58 ID:hagUy2u5.net
>>855
オタクっていつもそうですね!親子丼のことなんだと思ってるんですか!

860 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:13:33.49 ID:20rrITHw.net
本当の親子丼はその卵を産んだ鶏の肉じゃないとダメだよな

861 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:14:44.34 ID:nnaBOEUq.net
なんつう鬼畜なことを考えるんや・・・貴様本当に人間か

862 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:17:13.54 ID:LDDo2ie3.net
>>859
僕は鶏と卵の親子丼よりサーモンとイクラの親子丼のがいいです

863 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:19:14.20 ID:B7kWr2ux.net
邪悪といえばこれ
---
ドラえもんの道具の最も邪悪な使い方考えたやつ優勝

2014/11/13(木)14:45:50 ID:TnfNDUQ17
スモールライトで小さくなって、どこでもドアをしずかちゃんの子宮に繋げて中に入って、中でタイム風呂敷被って胎児になる

864 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:23:05.64 ID:SXLSoWPT.net
へその緒ついてないし生理のときにそのまま排出されそう

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200