2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3892

495 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:14:24.28 ID:sT2bMziq.net
この時間になるとうんちしたくなって困る

496 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:16:28.70 ID:frjn7wm4.net
>>485
家の前まで取りにこさせるからだぞ
車に積んで自分で処理場まで持ってくと半額以下で捨てれる
本当に捨てるのに困るのはエロビデオテープとDVD
最近はネットで見るようになったから現物が手元に残らないからいいけど

497 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:16:52.66 ID:bYATa7im.net
外れスキル「一兆度の火球」にてゴミ処理問題に終焉が訪れた県~分別しなくても良いから!と言われてももう遅い~

498 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:22:21.28 ID:oP6SkZt0.net
言う程困るか?
DVDは砕くかロゴ面にカッターで傷入れればいいし
ビデオテープは切断すればいいし…

499 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:23:52.47 ID:mtWa6+lQ.net
そのハズレスキルって被爆の懸念があるやつでは?

500 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:24:01.73 ID:IAn8kemf.net
ご自由にお取りくださいって家の前においときゃなくなるよ

501 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:24:48.25 ID:ZweGk8Xg.net
>>496
DVDはシュレッダーにかけて燃えるゴミでいいじゃん
ケースはプラごみで

502 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:28:21.63 ID:yz6+z7Y+.net
>>500
流石にご近所さんに性癖を暴露する勇気はないなぁ…

503 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:30:44.49 ID:akSYSS/c.net
人口が減って行政サービスを維持できなくなったんや
老後に楽したかったら4人くらい子供を作れ

504 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:32:51.90 ID:xRoCmkNd.net
>>491
♪すいきんちかもくどってんかいめい

https://benesse.jp/teikitest/_resource/img/chu/science/c_sc_674_1.png
外側に金星はぜったいこない……か
ふだん意識はしてなかったな

505 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:34:28.71 ID:bYATa7im.net
長男:始(はじめ)
次男:続(つづく)
三男:終(おわる)
四男:余(あまる)

506 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:36:52.83 ID:mtWa6+lQ.net
創竜伝は他の作品と比べてあんまりね

507 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:38:07.36 ID:IQ81HtWI.net
なっちゃんしか覚えてない

508 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:38:55.22 ID:sx2XIcnx.net
冥王星はもう…

509 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:41:48.60 ID:Nl928oxB.net
久々に童貞オークの冒険譚読み返そうと思ったら作者退会してて悲しいわ

510 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:43:26.43 ID:1UFTFmlV.net
田中芳樹は作品に作者の政治思想がバキバキ出てきてキツい
エンタメとして昇華できない濃度だし

511 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:44:18.87 ID:CwFSCdzL.net
>>505
やることやっといて終わるて余は可哀想

512 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:44:42.71 ID:fMzwzUPG.net
CLAMPが表紙か挿絵かしてたの読んでたけど
続刊遅すぎてどうなったかわからない・・・

513 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:47:50.41 ID:HMWPZHFq.net
薬師寺シリーズ好きだったがアニメがクソすぎて疎遠になった
この前本屋で知らん表紙があったからまだ続いてるのを知ったが読まなくなってめちゃくちゃ時間経つのにまだ完結してないのが田中芳樹クオリティだなあと

514 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:48:48.78 ID:fMzwzUPG.net
2020年に15巻で完結したのか
サジェストに「完結 ひどい」とか付いてるし読まんでも良さそうやな

515 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:54:26.00 ID:xRoCmkNd.net
>>508
宇宙大帝ゴッドシグマのエンディングらしい
第2次スーパーロボット大戦Z破界篇で3人乗りなのかってなった

「宇宙大帝なのに宇宙適応が上がらないのはいかがなものか」

516 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 10:56:51.85 ID:bYATa7im.net
カルパチア綺想曲だったか
工作するのに男が「タケがあればなあ」と呟いて
女「タケとはなんです?」
男「節になった中空の丈夫な植物」
女「そんな奇妙なものがあるのですか?」

とか、そんなやりとりがあった覚えがあるけど
今で言う、なろう的会話よな

517 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:04:03.89 ID:hpOnEkx3.net
「チ。」3巻で「文字」について熱く語られていて、自分もその気になった

518 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:06:41.99 ID:1UFTFmlV.net
なんか宣伝業者の人?

519 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:38:41.63 ID:IAn8kemf.net
チンホ。

520 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:40:23.98 ID:IQ81HtWI.net
年取ってもう角度が上がらない雰囲気ある

521 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:41:20.68 ID:ZweGk8Xg.net
今は もう 上がらない おじいさんの 息子

522 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:42:07.41 ID:cOrh4b/t.net
>>497
俺は今日の午前中でもう少し役立つ鍛冶スキルを一つレベルアップしたぜ
【朗報】電動ドリルにチタン(コーティング)刃をつけるとHDDの穴あけはそれ程大変でないことが判明
これで明日の不燃ごみで心配なくHDDを一杯捨てれる

523 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:46:32.52 ID:ZweGk8Xg.net
>>522
田舎民には無理だけど東京住みなら秋葉原最終処分場に持っていけばいいらしいね

524 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:51:18.70 ID:cOrh4b/t.net
ロケットニュースでみたことある気がする
黒歴史最終処分場だっけ?一台100円だったら任せた方が早そう

525 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:51:19.89 ID:qWC1EbJ1.net
ゴミ焼却場の隣に火葬場を建てれば燃やした熱で火葬できるので焼却コストが下がるんじゃないかと思ったけど民意が絶対に許さないだろうなとすぐに気がついた

526 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:53:47.08 ID:IQ81HtWI.net
>>522
優子「あれから10年か…」

なお残留磁気探索装置とやらを使って地道に作業すれば穴あけようが復元できる模様

527 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 11:58:11.67 ID:qWC1EbJ1.net
>>526
シールを剥がすと円盤直結の空気穴が開くので醤油を流し込むといいぞ

528 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:05:25.93 ID:bYATa7im.net
あんなに分かりやすく証拠隠滅しても次の選挙で当選するという事実
さすが群馬だぜ!

529 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:06:08.91 ID:ZLJUap4p.net
>>526
そこまでされるって
何をやらかしたんですかねぇ?

530 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:08:55.94 ID:R6JUq95D.net
>>528
そりゃまあHDDに穴を開けてでもしないと守らなきゃいけない情報と密接な繋がりのある支持者さえいればいいんだし

「選挙なんて興味ないし」「俺の一票で何か変わるわけじゃないし」
とかいう馬鹿でクズでノロマな市民が多数派として存在する限り当選し続けるよ

531 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:29:07.39 ID:mtWa6+lQ.net
グンマーは文字が読めないからな

532 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:30:59.99 ID:ZweGk8Xg.net
マエバシ!タカサキ!イセサッキ!グンマーストリームアタックを仕掛けるぞ!

533 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:36:13.93 ID:mtWa6+lQ.net
グンマーは弱いやつには従わない
つまり優子は…

534 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:41:24.00 ID:bYATa7im.net
やれやれ
アホだバカだと言われ続けた高槻市民てすら辻元清美を落としたというのにやれやれ

535 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:43:19.46 ID:C9hI+6p0.net
ドリルか弱いわけないやろ

536 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:43:47.23 ID:sx2XIcnx.net
でも復活魔法比例代表のせいで結局無駄に…

537 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 12:44:25.46 ID:bYATa7im.net
>>536
魔王の気持ちが理解できるね!

538 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:39:35.22 ID:NXNyiEfR.net
>>535
天元突破ァ!

539 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:42:00.21 ID:xKUe63HE.net
グレンラガン15年前だよ
アニメってあんまり進化してないね

540 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:46:41.97 ID:DHq4iwhg.net
CGの使い方はかなり発達してる
手書き部分はAKIRAの頃から進歩ないな

541 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:50:23.86 ID:ouJcK/bu.net
暑すぎる
今年の夏はキツそうだなぁ

542 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:50:29.80 ID:7hUDsMgE.net
むしろ00とか今見ても違和感ない
種はちょっと厳しいけど

543 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:50:29.80 ID:R5kfUb5i.net
ナイツマ、宝くじ40億、ログホラあたりも2010年からの13年目
なろうだってそんな進化してないしな

544 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 13:51:01.97 ID:IQ81HtWI.net
実写をトレスしてアニメにしてみてはどうだろうか
そうだな…タイトルは惡の華なんてどうだろうか

545 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:01:30.83 ID:93VmQU6w.net
>>541
4月の時点で30度近くはやばいよな
今年の夏は人体にも

546 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:01:52.50 ID:qk9Iy9R7.net
モーションキャプチャーモデルのアニメって見てて違和感半端なくて気持ち悪くなる

547 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:43:40.80 ID:jfQCenl0.net
初手天元

548 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:53:08.31 ID:mtWa6+lQ.net
まるで将棋だな

549 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:54:10.72 ID:NkcxCNAr.net
でも週末から十年に一度の寒さらしいぞ

550 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:58:20.24 ID:lRaPM7HA.net
俺の農作物が…

551 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 14:59:10.28 ID:uwEdW++A.net
ベトナム人「収穫は任せろー」バリバリ

552 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:02:00.54 ID:a8yds/+K.net
吉富昭仁が異世界転生漫画描いてた

553 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:02:12.46 ID:15qLIUCk.net
普通に風が冷たいから、窓も開けてられないしな

554 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:02:30.62 ID:lRaPM7HA.net
誰だよ

555 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:07:51.16 ID:IQ81HtWI.net
ローンナイトしか知らん

556 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:20:10.36 ID:R5kfUb5i.net
失われたタリスマン
(ソーサリアンコミカライズ)

557 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:38:55.43 ID:akSYSS/c.net
除外ワード設定がなかなか上手くいかん。
フェンリル、TS、ざまぁ、ハーレム、フェンリル、お前を愛する事はない、聖女、フェンリル

558 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:40:08.75 ID:6rH37Myc.net
>>557
令嬢、番、溺愛、白い結婚

559 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:41:15.49 ID:2+FMx83D.net
>>557
面白いと思って書いたんだろうけどめっちゃ面白いよそれ

560 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:43:14.97 ID:R5kfUb5i.net
>>557恋愛、ファンタジー

これで完璧よ
何が読みたいのかは知らんが

561 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:54:48.13 ID:q4nK1MRK.net
ヒューマンドラマが抜けてるから完璧ではないな!

562 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:55:28.35 ID:mtWa6+lQ.net
ファンタジーを省いたなろうに何が残るんだ?

563 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:55:47.67 ID:mtWa6+lQ.net
ヒューマンドラマは残せよ

564 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 15:57:42.85 ID:cOrh4b/t.net
エッセイを読みたいのかな

565 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:01:35.72 ID:Zn6ky2Ui.net
>>562
俺とお前と大五郎

566 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:01:39.24 ID:xrYSQ8Wo.net
いうてヒューマンドラマも恋愛のない
婚約破棄ざまぁばっかじゃん

567 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:03:53.39 ID:cOrh4b/t.net
スポ根ものとかがヒューマンドラマになっている場合もある

568 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:04:42.78 ID:aamlUF4p.net
ヒューマンドラマでは婚約破棄ざまあとVTuberの勢力争いがあるらしいな

569 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:08:53.80 ID:EV3NFJdH.net
Vは争えるほど数が…

570 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:11:05.41 ID:6rH37Myc.net
最近はバズっちゃいましたーとか人気生主になっちゃったーとか増えてるよな

571 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:13:46.98 ID:WfawtRrN.net
よそのサイトでもレアモンスターをペットにしてペット系配信者始めるやつ増えまくってるけど
わりと似通っててもはやどれがどの作品の内容だったのか思い出せなくなってる

572 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:18:29.16 ID:R5kfUb5i.net
そらまぁ誰も知らないようなマイナークリーチャー出してもお前すら読まんだろ
ガルガンチュアキャリオンクローラーと異世界旅行、なんて作品見かけても器にもとまらない

573 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:20:12.03 ID:IQ81HtWI.net
女配信者「ペットの種付けおじさんでーす(催眠済)」

574 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:23:35.73 ID:cOrh4b/t.net
確かに今見たらヒューマンドラマが婚約破棄みたいなのばっかりになっていた(驚愕)
いつからこんな風になってしまったんだ……

575 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:25:30.29 ID:WfawtRrN.net
ローファンですらたまに架空の世界の架空の国の婚約破棄とかが上がってくるからな
そのうち全てのジャンルが染まるかもしれない

576 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:25:32.33 ID:aN3OC/cD.net
数年前は単なるジョークだった世界なろう化計画が抜き差しならない段階まで進行してるな

577 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:26:17.75 ID:a8yds/+K.net
俺たちが完全に飽きて見放してからが、世間じゃ本番なんだよ

578 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:32:55.60 ID:NPK2QK3I.net
5chの民は昔から世間の逆張りしとるからな
BLEACHもNARUTOも鬼滅もボロクソに叩いてたけど世に出たら大ヒットだし今でもワンピースや呪術廻戦をよく叩いてるんだ

579 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:34:53.93 ID:vx/eCm5x.net
>>572
顔に茶碗ついてんのか?

580 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:40:08.61 ID:/w2KMFEh.net
ユーチューバーに彼女を寝取られて傷心旅行中に鳥取砂丘で捨てモンゴリアンデスワームを拾った俺、なんだか知らないうちにバズって世界一位のユーチューバーになっちゃったみたいです! え、元彼女が復縁を希望してる? 俺はもうデス郎しか興味ありません

581 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:42:30.91 ID:R5kfUb5i.net
ローファンタジーもハイファンタジーもあるのにミドルファンタジーってもんは無いんか
3速ファンタジー

582 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:43:49.15 ID:cOrh4b/t.net
スペースファンタジーでお願いします

583 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:45:04.14 ID:m7F/W925.net
宇宙幻想があるんだから地中幻想も作るべき
作らないのは地中差別ですよ

584 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:45:35.98 ID:mtWa6+lQ.net
宇宙船が墜落したら未開惑星だったので冒険者で生きていくスペースファンタジーはどうだ?

585 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:47:59.89 ID:IAn8kemf.net
ヴェルヌの地底旅行があるじゃない

586 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:54:18.80 ID:cOrh4b/t.net
>>584
航宙軍士官はコミカライズがもう原作に追いついちゃうよ!

587 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 16:58:42.84 ID:a8yds/+K.net
>>586
面白いところは終わったからいいです

588 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 17:37:08.74 ID:15qLIUCk.net
現代人が中世異世界に行って現代科学を駆使したひみつ道具で人々を助けるのが最高だと思うよ

589 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 17:54:58.31 ID:IAn8kemf.net
ドラえもんじゃん

590 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 17:57:47.93 ID:WfawtRrN.net
アーサー王宮廷のヤンキーってタイトルを思い出したが
結局この歳になるまで読んでない

591 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:01:05.27 ID:uSQHcl/H.net
目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい

592 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:13:02.45 ID:tfkh3bot.net
ようこそ女たちの王国へのタイトルたまに聞くけど結局読んでないなあ

593 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:18:33.16 ID:SD3aaCO0.net
幼女サイベルの呼び声は読んだ筈だけど全く憶えていない

594 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:21:13.08 ID:tfkh3bot.net
ママー!

595 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:25:21.85 ID:j0bNBK48.net
ママ、トイレ!

596 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:27:52.91 ID:frjn7wm4.net
ママね、昔パパたちから便所女って呼ばれてたの

597 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:32:50.97 ID:qWC1EbJ1.net
そういう女って頭緩いんだよな
DVされても逃げないし、友人が意見しても彼氏に聞いてみる~とか自主性のない返事しかしなくて、彼氏で不安だと元彼に相談とかしてアホかと思うわ

598 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 18:55:48.91 ID:fN3GpfKF.net
本人が幸せならいいんじゃない?
知らんけど

599 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:05:22.49 ID:KAZ4OIYg.net
しょうがないじゃない!
たかしのおちんぽが気持ちがいいんだから!

600 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:06:28.91 ID:XRf3vXgU.net
たかしはもう命名ランキングに入ってなさそうだね

601 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:07:58.44 ID:C9hI+6p0.net
殿堂入りだからな

602 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:10:36.74 ID:KAZ4OIYg.net
悲しいなあ…
https://i.imgur.com/zG57WLu.png

603 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:11:09.51 ID:qk9Iy9R7.net









604 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:12:36.27 ID:kGqitZSQ.net
日間ランキングの現代恋愛NTRばっかや
もう終わりだよこのサイト

605 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:17:35.86 ID:akSYSS/c.net
現代恋愛は多分書いてる層が若いんだろうな。童貞臭がヤバい
異世界恋愛は商品と割り切って生産してる感じ

606 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:18:39.89 ID:a8yds/+K.net
いまどきの若いのは人の心を失っておる

607 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:28:09.88 ID:cOrh4b/t.net
異世界恋愛は女性作者の独壇場だから……

608 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:30:34.66 ID:akSYSS/c.net
現代は性欲で書いてて異世界は一本〇円換算で作ってる感じがする
多分言うほど女性作家多くないよ

609 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:34:03.81 ID:8eHoVZch.net
現代恋愛みたいな普通の小説が普通にあるジャンルはダメさが際立つ

610 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:34:36.89 ID:j0bNBK48.net
若者の細川たかし離れ

611 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:35:16.72 ID:R5kfUb5i.net
>>605童貞臭の弱い男性向け恋愛系ラノベなんてまともにヒットしたのあるかね……?
オタキング岡田ですら、もはや恋愛は創作の中で楽しむモノと言い切ってるのに

612 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:38:12.41 ID:15qLIUCk.net
>>604
何年も前からそういう風に運営が誘導してるんだから、終わってるのはそれが受け入れられない一部の人間にだけなんだよなあ

613 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:38:51.37 ID:cOrh4b/t.net
>>608
もしかして異世界恋愛がptになりやすいからという理由で書籍化希望の男性ワナビが多数
一生懸命ネカマムーブをかまして女性主人公作品を書いてるってこと??

614 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:38:54.08 ID:8S1+M92c.net
現代恋愛はタイトルだけで凄い痛い
あらすじ見たらもうあかん…

615 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:51:36.78 ID:a8yds/+K.net
みんな恋愛なんか知らないんだよ
なのに知ったかぶりして書くからおかしな話ばかりになる

616 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:53:05.31 ID:leNtUKKL.net
YouTubeマンガの影響だろ
お前らが流行りを受信しにいかなあかん

617 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:55:03.59 ID:a8yds/+K.net
流行りは不快だから

618 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 19:58:33.22 ID:NXNyiEfR.net
恋愛とか理解できねぇよぉ・・・

619 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:00:38.41 ID:15qLIUCk.net
>>617
ランキングに触れなきゃ早々目につくこともないさ

620 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:03:34.84 ID:SD3aaCO0.net
恋愛ってのはなおちんちんを舐めたくなるような衝動を上品に言語化するって事なんだよ

621 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:04:01.92 ID:leNtUKKL.net
違うが

622 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:04:07.18 ID:WfawtRrN.net
物語みたいな恋愛なんてできるやつは限られた極々少数なのに
ネットのせいでみんなが勘違いしてしまったんだ

623 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:04:58.64 ID:aN3OC/cD.net
違うぞ恋愛ってのはイケメンにレイーポゥされることだぞ

624 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:05:36.39 ID:cOrh4b/t.net
>>618
恋愛ごとなら月曜日に週末に出かけたいと言われて今週末は休出しそうだからダメと言って機嫌を損ねた後に
木曜に徹夜して金曜日に休出しなくても良くなったと連絡したらもう行きたくなくなったと言われた俺に任せろ

625 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:05:41.39 ID:15qLIUCk.net
>>622
トレンディドラマ垂れ流されてた時代からとっくに毒づかれてるんだよなあ

626 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:09:45.94 ID:WfawtRrN.net
>>625
その時代からすでに人類は終わりへと突き進んでいたんだな

627 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:12:05.54 ID:SD3aaCO0.net
>>623
それは性愛、恋愛は言葉の応酬だぞ
無償の愛は相手の反応に関係なく与えるモノだが
恋は必ず相手の承認を必要とする
レイプは一方的な愛かもしれないけど恋ではないんだ

628 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:14:18.17 ID:lMbhzE4z.net
終わりの始まりは宇宙が誕生した時なのだ

629 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:14:37.49 ID:R5kfUb5i.net
>>622ネットのせいで気付いたのは逆で、恋愛するのは一部の陽キャ達だけって事だぞ
だからネットは常にリア充爆発しろのスタンスだったろうが
お前は今日まで何を見てきたんだ……

630 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:34:57.96 ID:15qLIUCk.net
>>628
ビッグバンって何が爆発したん?

631 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:38:18.04 ID:frjn7wm4.net
オマエの金玉

632 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:38:24.39 ID:R5kfUb5i.net
>>630それが判明した時に、外宇宙時代あるいは凡宇宙時代が幕を開ける

633 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:39:01.48 ID:FlMUaZyd.net
韓国のグループ

634 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 20:51:23.86 ID:iBFB7Qk8.net
なんでもリサイクル……

635 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:12:41.16 ID:yOpfwvzz.net
まずビックバンが純度100%の妄想だし...

636 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:13:49.61 ID:R5kfUb5i.net
では、そこそこバンで

637 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:19:58.99 ID:BVZ30KBE.net
ビックベン

638 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:21:53.28 ID:cOrh4b/t.net
ビッグガン

639 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:51:03.68 ID:uwEdW++A.net
この宇宙は神の見た夢よ

640 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 21:55:10.05 ID:Q9RqKg2/.net
俺が見る夢の中の住人のためにも永遠に生きないとなぁ

641 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:06:23.69 ID:VrhlH9oP.net
アポクリン汗腺!

642 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:48:28.79 ID:kGqitZSQ.net
ローファンタジー日間を見るに、前の流行はダンジョン攻略中や退職後に美少女と出会い無双。
今の流行はペットに無双してもらう。

次の流行はなんだろう?

643 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:51:16.14 ID:bcVC9Mpe.net
>>642
今の流行は配信者じゃねーかな

644 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:52:18.63 ID:AeyXy+wY.net
今は配信しながら無自覚無双やろ

645 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:52:23.33 ID:Q9RqKg2/.net
文明崩壊後の世界で自宅チートをしたいなぁ

646 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:54:18.43 ID:VrhlH9oP.net
周りの連中に流石と言わせるだけじゃあきたらず配信で世界中の人々からホルホルさせようとはな

647 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:56:04.98 ID:uDqwhQng.net
>>646
人聞き悪すぎて草

648 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 22:58:52.13 ID:qk9Iy9R7.net
>>643
裏切り者ブームか

649 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:00:17.66 ID:tfkh3bot.net
ジョブ:ユダになってしまったばっかりに…

650 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:02:14.81 ID:aN3OC/cD.net
確かに配信切り忘れて彼氏とイチャツイたり美少女アバターが実はブサイクだとバレるのは裏切りと言えなくもない

651 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:08:56.98 ID:/XxbkiMY.net
名著の「書き出し」が大量に閲覧できるサイトが「時間泥棒」と話題 「参考になる」「積ん読が増える」
http://kakidashi.com/

652 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:10:16.50 ID:j0bNBK48.net
ジョブ:松永久秀

653 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:19:10.45 ID:sx2XIcnx.net
職業が織田信長ってのがあったな
織田信長が職業ってなんだよ?って言われてたが

654 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:23:23.58 ID:uDqwhQng.net
ノッブはフリー素材と言われてる

655 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:31:40.92 ID:rkV1XslO.net
信長はアメリカのジョーズみたいな扱いになってきてるわな

656 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:44:02.19 ID:R5kfUb5i.net
つまり、こうか
「信長のあふれた世界で俺だけが光秀」

657 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:50:37.45 ID:iJhfwnpF.net
魔王と勇者で良い感じ

658 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:58:46.29 ID:aN3OC/cD.net
異世界混浴物語は魔王ノブナガと勇者ミツヒデが死後召喚されて殺し合った後の世界だったな

659 :この名無しがすごい!:2023/04/21(金) 23:59:19.07 ID:LVBaKGGg.net
陸上やら空やら宇宙・夢その他にまで活動範囲が広くなり過ぎて一周まわって映画の邦題にビーチシャークとか付けるに至ったサメに対抗出来るとでも?

660 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:13:05.30 ID:qSInKiPN.net
反捕鯨国のおかげでエサの鯨が大量、繁殖し放題のサメニキ達
お礼にビーチへスリルを振りまいている模様

661 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:14:19.51 ID:KqF7acor.net
世界に満ちあふれた信長の中で誰が真の信長なのかを決める戦いをしてる漫画があったような

662 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:15:09.64 ID:JSkRcY+r.net
佐久間信盛「織田家臣団から追放されたので高野山でスローライスします。
ところで俺の仕事を引き継いだのは明智光秀なんだけど・・・・」

663 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:19:23.63 ID:fWfhqQzL.net
あらゆる世界線の個人がお互いを殺し尽くして生き残ったのが正史ってそれなんて破壊魔定光?

664 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:25:59.32 ID:qSInKiPN.net
まさし~

665 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:35:01.35 ID:roytymlp.net
>>660
IWC「日本抜けて破産しそうなの助けて」

666 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:36:12.55 ID:tK861EcH.net
>>665
日本抜けた時点から言われてたのに、今更何言ってんだ?

667 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:44:36.99 ID:H3UyCGOo.net
反捕鯨国なのに日本より鯨食ってる韓国様が残ってるから次は韓国にたかれ

668 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:52:55.24 ID:26OKdty5.net
鯨って食べたことないな
美味いの?

669 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:59:09.37 ID:wZXRrBl1.net
お前の方が美味しいよ

670 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 00:59:18.61 ID:DO333E77.net
味覚なんて人それぞれなんだし
人によるとしか

671 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:02:49.50 ID:qSInKiPN.net
鯨の種類も部位も調理方法も多様だし
全部旨いとか全部不味いって事だけは無いだろう
好みに合う食べ方はいくつもあるだろうさ

672 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:03:41.31 ID:ILNPy2EY.net
>>663
ママンがヒロインなの斬新だった

673 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:12:17.63 ID:H3UyCGOo.net
>>663
鮮度のいい鯨をきちんと調理してあるやつはうまいぞ
刺し身は種類と部位によって全然味が変わるから好き好きとしか言えんけど
はりはり鍋とか竜田揚げはちょい癖があるけど店で食うなら大概はうまい

674 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:20:06.47 ID:G9ydWyty.net
塩鯨だけ食ったことあるけど別に旨くはなかったな

675 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 01:35:52.13 ID:tK861EcH.net
塩漬け肉って基本的に美味さを犠牲にした保存食だからねえ

676 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 02:11:48.83 ID:4JbjHzzc.net
鯨が旨いかどうかはともかく、ポリコレが食の多様性を否定するのは世界が許そうが日本が許さん

677 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 05:38:29.40 ID:5ZrvpLiE.net
ポリコレ political correctness(政治的正当性)

文化や芸術に政治の正当性の表現を共用するのは共産国家のお家芸

678 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 07:01:51.75 ID:HsWVLH50.net
鮮魚店で鯨の刺身あって値段も高くなかったから買ってみたが筋が多く噛みきれないし味も特別美味しいものでもなかった

679 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 07:09:41.49 ID:Ln8WFaeO.net
珍味としてそれなりに持て囃されてる馬刺しも不味い店は不味いからなあ
まともな馬刺しを食べるなら熊本か地方競馬場があるところに行かないと

680 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 07:31:06.38 ID:H3UyCGOo.net
魚の刺身と思って食うと繊維質が強くて噛み切れないってのはまあわかる
鯨は魚というより獣肉だからな
比較するなら馬刺しや牛刺とじゃないと
鯨も刺身で食ってうまい部分は限られてるし扱いなれた魚屋で買わないとうまい鯨の刺身は食えんよ
クジラ肉の扱いが減ってどういう売り方食べ方したら美味しいかみたいなのがほぼ失われてしまった
そもそもマグロでもわけわからん魚屋が適当にさばいたような血合いの部分や筋の部分を刺し身で食わされてもおいしくないでしょ

681 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:05:15.97 ID:7nfgx1Hx.net
スーパーで売れ残ってるパックのマグロとか
どう見ても筋がゴリゴリしていそうだった
さすがに誰も選ばんのだな

682 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:11:21.08 ID:1BHODLJQ.net
アレは漬けにしてから焼けばいいんだけどね
マグロステーキとかマグロフライはだいたいアレ

683 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:16:15.77 ID:WJ5TqEdm.net
需要があるマグロのイマイチな部位と需要がないクジラを同列視してるのか…

684 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:19:19.88 ID:vTeXUEpa.net
ずーっと食ってたら違うんだろうけど一時期途絶えたからね
家庭で美味しく食べる知識が失われたんじゃないかな
知らんけど

685 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:21:05.89 ID:dyPLAweo.net
マグロのハラミとかスジがゴリゴリの奴あるけど
マグロのスジを避けるように切り方を工夫すれば脂が乗って旨い刺身が食えるぞ

686 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:26:28.49 ID:a1onYHIg.net
クジラを食ってた世代も別に美味しくなかったって言ってる人多いから知識の問題じゃないだろう

687 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:28:11.81 ID:zniyWA5a.net
スーパーで買うべきなのはブリの特売日に横に置いてあるブリのあらパックだ(養殖モノだとなお嬉しい)

688 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:30:43.31 ID:1BHODLJQ.net
ワイはクジラ肉が学校給食に最後に出てた辺りの世代だと思うけど竜田揚げが固くて噛み切れないのにお残しはあきまへんでルールがあったお陰で肉自体が嫌いになってしまった
最終的に口の中に突っ込んでトイレ行って吐いてた

689 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:31:27.11 ID:roytymlp.net
>>687
ハゥマッチ?なんつってガハハ

690 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:32:19.12 ID:7nfgx1Hx.net
せっかく鯨をとったならあますことなく有効活用しようってハナシか

ペリー来航の頃 目的は捕鯨のための寄港地にしたいってこともあったんだっけ
米利堅では鯨の油だけがほしくてあと捨ててたんかな
現代のシャークフィニングってのとかわらんな

691 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 08:41:32.21 ID:slYOIkS5.net
>>681
スーパーで売れ残ってるクッパとマリオ に見えた

692 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:05:22.67 ID:xjAcjG9x.net
鯨増えすぎて海洋資源が荒らされまくってるからガンガン食わないと

693 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:13:57.97 ID:LZhbkvDl.net
鯨って言うほど海洋資源荒らしてるかなあ
最終的に海で死ぬから長期的にはそこまで影響ないんじゃないかと

それよりは陸で大量消費して昔ほど土やらの栄養を海に流さなくなった人間サイドの方が…

694 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:16:16.00 ID:/AyShVn+.net
黄砂さまが太平洋にミネラル供給してくれてるからヨシ

695 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:17:43.08 ID:a1onYHIg.net
クジラ「海洋資源荒らしてるのはお前ら人間では?」

696 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:21:53.42 ID:vTeXUEpa.net
?「矢張り人類は不要か…」

697 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:22:31.20 ID:waK/LH4S.net
>>695
和歌山県民「クジラがいるぞ! 殺して今日はクジラ料理だぜ。ヒャッホー!」

698 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:24:20.74 ID:roytymlp.net
人間「資源(プラスチック)あげるから許してクレメンス」

699 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:44:19.12 ID:zniyWA5a.net
来世紀あたりになったらプラスチックは人類最悪の発明とかいう評価になっているかもしれん

700 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 09:49:50.02 ID:waK/LH4S.net
そもそも人間てアホだよな

701 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:13:38.02 ID:zlNLc3Je.net
俺らよりは賢いよ
はやく人間になりたーい

702 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:15:33.78 ID:qSInKiPN.net
>>701何生命体のお方で……?

703 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:15:36.90 ID:0HBRXV7H.net
それはホントにそう
文明の発展が生物的に愚かなことなのではと思えてくるくらい

704 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:15:46.40 ID:1BHODLJQ.net
人間になったら何スンの?

705 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:17:51.70 ID:qSInKiPN.net
文明が万能であるべき、みたいなその謎の信仰心はどこから出てくるんだ
しかもその視点から非難とか自虐するとか……

706 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:20:15.59 ID:LZhbkvDl.net
人間が賢かったら自らを律し始めて文明なんて発展しないからね、しょうがないね

707 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:26:26.63 ID:/SpVIYi/.net
人間以外は皆賢いと信仰してる奴おるな
人もクジラもみんな自己中の獣だぞ

708 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:26:45.47 ID:zniyWA5a.net
骨とか歯から取り出した遺伝子を使って偉人のクローンを生み出して
最高の教育を受けさせてから人類を導いて欲しいと思う(あと半世紀すれば可能かも)

709 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:27:27.53 ID:QtmnN784.net
世の中の半分は女なのに俺の隣に誰もいない時点で人間が作った世界は歪んでる
俺は世界の歪みの…犠牲者…ッ

710 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:29:36.20 ID:HtaC55s9.net
黙れ小僧

711 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:33:20.31 ID:zniyWA5a.net
>>709 このコピペを3回読むと悟りが開けるかもしれんぞ
「10人の男と10人の女がいたとする。」
まず、一番もてる男に、女が3人くらい寄っていく。
2番目にもてる男も、負けじと2人くらい持っていく。
したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。
以下、4番目の男は7番目の女と、 5番は8番と、6番は9番とカップルになる。
しかし、残る7番目以降の男にもプライドだけはあるので、
最後に余った10番目の女など誰も相手にしようとしない。
さて、上位の女を独占したNo.1&2のモテ男も、
最終的には一人を選ばねばならないから、ここで3人の女があぶれる。
でも、すでにモテ男と付き合った経験のあるこの4人の女は、
いまさら下位の男と一緒になろうなどとは考えない。
こうして、互いに性質の異なる独身男と独身女が残る。

712 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:33:37.99 ID:LZhbkvDl.net
>>709
安心して下さい!
あなたの隣にはいつもニタニタ笑っている黒くて長い髪の女性が憑いていますよ!

713 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:36:04.87 ID:K89/x43N.net
あなた憑かれてるのよってやつだね

714 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:37:12.99 ID:g9MlkAsS.net
賢くて繁栄しすぎないように自分達を律せれる物はもう生物じゃないよなあ
なろう作者みたいな薄っぺらい作者が考える御都合主義の舞台装置だわ

715 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:37:36.09 ID:1BHODLJQ.net
偉人は個人の才能というより環境と時代の需要で生まれる者だと思うぞ
https://pbs.twimg.com/media/Elyj-4pU0AAx2en.png:medium
https://pbs.twimg.com/media/Elyj_PhUYAAg4-_.png:medium
需要がないと評価されないから偉くもなれんし

716 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:45:48.84 ID:qSInKiPN.net
つまり俺は女性に相手にされないのではなく、女性に相手にされないための人なだけなのだ(努力と思考の放棄)

717 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:47:58.87 ID:zniyWA5a.net
>>715
それでもノイマン(どこから見ても天才)やらカエサル(どこから見てもリーダーの器)
やらはどの時代に生まれても活躍しそうな気がするけどなあ……

718 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:47:58.90 ID:HtaC55s9.net
>>716
お前
俺以外の男にも相手されてねーじゃん

719 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:49:18.23 ID:qSInKiPN.net
>>718ホモはちょっと……
まじごめん

720 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:53:18.97 ID:HtaC55s9.net
は? 俺、幼女なんだが?

721 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:55:12.01 ID:LZhbkvDl.net
>>720
LGBTにかこつけて自分を幼女だと言い張る変態おじさんはちょっと…

722 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 10:55:27.27 ID:g9MlkAsS.net
伝えたい事はわからんでもないがその作者の例えは下手だな
漫画を知らずに生まれた留美子が漫画を発明出来るかというと難しいだろうに

723 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:04:30.11 ID:hagUy2u5.net
漫画を見て何も伝わらない異世界って物語の一つすらない世界なんかな
そりゃ日本語で書かれてりゃわかんないだろうが

724 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:12:33.79 ID:zniyWA5a.net
オリンピア・キュクロス だと漫画のないギリシャ世界の主人公が手塚御大に刺激を受けて
壺の側面に漫画モドキを描いてたな

725 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:13:15.42 ID:HtaC55s9.net
>>721
あ?
お前は俺のナニを知ってるていうんだよ
お前は俺のママなんか?

726 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:13:25.25 ID:5ZrvpLiE.net
量産型なろう作家には絵が描けなくて音楽も奏でられない人が文字だけは書けるからと人生大逆転を狙う手段として書いてる人が多い

727 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:15:15.29 ID:K89/x43N.net
なろう書籍化作品を読んでこれなら俺でも書けるんじゃね?ってなる気持ちは理解出来る

728 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:18:46.20 ID:qSInKiPN.net
書けばいいのさ
書けるかどうかなんて自分で判断するのが間違ってるのだから

729 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:19:00.16 ID:G9ydWyty.net
完全に商売の種としか見てない人たちってことね
まあそれは文章からにじみ出てるけど

昔からワナビとか言われて区別されてたよね

730 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:22:07.77 ID:zniyWA5a.net
毎日5千字は終日使ったとしても俺には絶対連続更新できない……(小物感)

731 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:24:26.44 ID:LZhbkvDl.net
>>725
残念だけどあなたの事は何も知らないの…
だから、お友達から始めましょう

732 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:25:03.66 ID:tCzlkxjn.net
>>730
トロフィーヒロイン何人か出してなにか事あるごとに

「わんわん」
「にゃーにゃー」
「くっ殺せ」

とか同じ会話を繰り返すのが文字数を稼ぐコツだぞ

733 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:25:53.80 ID:HtaC55s9.net
>>731
お友達だちになってくれるの?🥺

734 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:25:59.03 ID:qSInKiPN.net
毎日5千も必要ないしな
書きためておいて軌道に乗るまでで十分だし
半年毎日ってレベルですら実際レアだしな

735 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:26:42.16 ID:LZhbkvDl.net
>>733
ええ!今なら月々5000円から!

736 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:28:29.15 ID:HtaC55s9.net
>>735
やっす
paypay支払いでお願いします

737 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:29:31.17 ID:tRWlBQaQ.net
>>722
石版に彫ってるかもしれないじゃん

738 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:30:29.19 ID:zniyWA5a.net
>>734
そういう作家はポイントが今一歩盛り上がらないまま十万字過ぎで第一部完という形の
作品が増えていくのだ

739 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:32:03.30 ID:LZhbkvDl.net
>>736
契約成立ですね!
それでは今日から貴方は友達です!

740 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:34:00.36 ID:HtaC55s9.net
わあい

741 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:35:01.22 ID:KjmHR8gn.net
オモイヤリ+ヤサシサ+アイジョウ=友情

742 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:37:51.56 ID:qSInKiPN.net
>>738そこに何か問題が……?

743 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:37:55.46 ID:zniyWA5a.net
東大生が「あなたのために一日使います」とインターネットで宣言したら
一日自分のためにバイトして金くれと言い出してきた応募者がいたのを思い出した

744 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:43:56.14 ID:zniyWA5a.net
>>742
問題はないんじゃね?一応完結してるし…なろう上でも稀に良くある

745 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:58:13.63 ID:qSInKiPN.net
しかし気が付いたらレトルトのホワイトシチューが店頭から全滅してるんだが、何かあったんか……?
やたら高い割にあんま旨くないのがコンビニにちょいちょいあるくらいで
ハウスだかどこかのあのやたら甘いヤツでいいんだが

746 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 11:59:11.41 ID:JWBa2xHA.net
肉体的に精神的にもそこまできつくはないけど苦行みたいなことをやらせよう
忘れちゃった南京錠の番号を探してとか

747 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:01:48.72 ID:hagUy2u5.net
>>745
カレーと違ってシチューは季節商品だろ今はもう夏だぞ(のぶやぼ世界観

748 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:06:01.98 ID:qSInKiPN.net
確かに。ゴールデンウィークも間近だなぁ
でも食べたいんじゃあ
メシマズおっさんの自業自得でしかないが

749 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:14:58.84 ID:zniyWA5a.net
>>748
パスターソースのホワイトクリームの高めの奴で代用すれば良いじゃないか

750 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:14:59.58 ID:N/1em7G7.net
レトルトのククレカレーがスーパーが消えて代わりにくっそ高くて微妙な味のレトルトのバーモントカレーが増えたけど
泣きながらファミマに行ったらククレカレー置いてたから
コンビニならシチューも置いてるんじゃね?

751 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:22:56.10 ID:qSInKiPN.net
代用とは確かに目から鱗

>>750なるほど、泣きながら入店すると品揃えが変わる仕組みか
ワザップだな

752 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:26:50.56 ID:1BHODLJQ.net
検証して見ないと解らない事もあるからな
特定装備を装着してないと入れないダンジョンルームみたいな設定されてる事ってリアルでも稀によくある

753 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:27:27.73 ID:N/1em7G7.net
俺の表現が悪くてすまない
スーパーよりコンビニのがハウスのレトルト食品なら置いてる可能性はあるんじゃないかて言ってるだけ

754 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:29:50.03 ID:7nfgx1Hx.net
こないだ鍋のつゆが投げ売りされていたが
ゆうべとかクッソ寒かったちゅーねん

755 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 12:32:18.68 ID:zniyWA5a.net
>>752
先月シュレーディンガーの猫がついに目に見える大きさの物体でも実現…という
論文が出たぞ

756 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:04:32.95 ID:O5q+GkpS.net
緒山が悪いんだぞ…

757 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:19:16.66 ID:zbyo1cSD.net
京都の古民家賃貸を探してるんだけど思ったより高えな
簡単に15万超える

烏丸五条駅から徒歩5分の物件
一階
https://i.imgur.com/IUfQ021.jpg
二階
https://i.imgur.com/bYeayxp.jpg

758 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:24:10.87 ID:tK861EcH.net
レトルトとかコンビニのホワイトシチューってかホワイトソース商品って美味くないよね
バター感がないっていうか、味がおかしい

759 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:24:24.89 ID:s/zdBjC0.net
織田信長「だがなピッコロ、我は誰の下にもつけん。シャアにはそう伝えておけ」

俺は一体何の夢を…
意味不明で起きちゃったわ

760 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:42:49.25 ID:B7kWr2ux.net
>>758
ホワイトソースはHEINZの缶詰で落ち着いてる

761 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:46:00.77 ID:CSuEK6k/.net
ホワイトソースくらい作ればええん

762 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:49:03.95 ID:B7kWr2ux.net
>>761
料理時間が30分以上短縮される

763 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:49:32.50 ID:BYbk/xJR.net
レトルトのシチューの話してんのに
ホワイトソースの話にすり替えるな

764 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:51:03.68 ID:B7kWr2ux.net
>>763
料理したことないな

765 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 13:56:29.38 ID:1BHODLJQ.net
ホワイトジャムならおまえら毎日精製してるだろ

766 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:04:13.44 ID:lFnoXkC9.net
足りないものは、足せ

767 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:04:59.63 ID:YGnrYTMw.net
>>764
空気を読まないってのは犯罪ですよ
もともとレトルトのククレカレーが売ってなくて
コンビニ行ったらありましたって話だろ
お前の展開は求められてないのよ

768 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:32:02.48 ID:zniyWA5a.net
ホワイトシチューを口の端からこぼしてしまった美少女をカメラ撮影する話ではなかったのか?

769 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:34:11.93 ID:3/nzP5KC.net
>>759
ライバルキャラだらけの戦国乱世かな?

770 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:35:34.36 ID:JCctmTO3.net
バゲットを買ってきてコーヒー牛乳と食うけど
カレーや白シチューとも合う

771 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:43:08.87 ID:HldOGZjP.net
俺も店ごと買いましたわお手頃価格でしたわしたいなぁ

772 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:44:24.12 ID:LhlHXABa.net
ペンディングトレインがモロなろうだった

時代がなろうに追いついたな

773 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:45:42.23 ID:/KNKvY76.net
一度はくっそ固いパンとか買って
干し肉と野菜のスープに浸して食べるのをやってみたい

774 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:51:13.07 ID:LhlHXABa.net
>>773
やりゃいいじゃん

俺もこの前一度極限に腹空かせてみたいって思って
四日間飯食わなかったぞ

775 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:53:39.51 ID:B7kWr2ux.net
>>767
空気w
俺の話題を変えるな!って?

776 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:55:55.80 ID:ya0ax40I.net
フランスパンでやるといい

777 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 14:56:47.17 ID:LhlHXABa.net
星肉ってどっかで売ってるの?
ジャーキーみたいな感じ?

778 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:03:58.69 ID:G9ydWyty.net
ヒトデの可食部を天日干しして発酵させたものを星肉と言うんだぞ

779 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:14:12.69 ID:H3UyCGOo.net
>>777
犬用ジャーキーが異世界ファンタジーで言う干し肉だと思う
塩使ってなくてガチガチに干してあるだけ
塩味付きはジャーキーの塩味でいい

780 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:18:25.55 ID:H3UyCGOo.net
>>776
フランスパンよりドイツパンのほうがそれっぽくね
酸っぱいし色も真っ白じゃないし鈍器かってくらい硬いのもあるし
フランスパンは表面が硬いだけで中は普通に柔らかいし麦の味がしてうまいじゃん

781 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:21:23.49 ID:7nfgx1Hx.net
魔物討伐部隊にうまいメシを

https://twitter.com/DAHLIYAinBLOOM/status/1649585057701457921
『#魔導具師ダリヤはうつむかない
 ~王立高等学院編~』
漫画:赤羽にな
https://pbs.twimg.com/media/FuHxS2taUAAlOU8.jpg

過去……今のヒーローが出られないんじゃないか
(deleted an unsolicited ad)

782 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:27:16.86 ID:1BHODLJQ.net
ダイソーでポークジャーキーとか売ってるから買え
ペット用でもいい
途中で河原によってタンポポの葉っぱと菜の花の蕾とイタドリとかすかんぽの茎取って来て煮込め
パンはライ麦パンや全粒パンは高いから諦めて適当な食パンの耳とかで代用しろ

783 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:48:07.80 ID:rhow6+sI.net
天狗ジャーキーも結構前から美味しくなくなってきたな

784 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 15:59:36.82 ID:H3UyCGOo.net
今からの時期だと公園とか河川敷行くと食える野草いっぱいあるぞ
タンポポもだけどつくしとかノビルとかニラとかは簡単に集まる
ニラは水仙と間違いやすいから注意な
野生のからし菜とか菜の花は葉っぱと茎も食べるならちょっと時期が遅いかも
蕾が小さいうちは花の付近の葉っぱも茎も食える

785 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:00:38.17 ID:QWA7lkYs.net
>>784
犬のションベンがなあ……

786 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:02:31.81 ID:54imB5jP.net
洗えばいい
鶏糞や牛糞で育てた野菜食べてるんだから今更だ

787 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:04:25.32 ID:H31q74ev.net
染み込んでる

788 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:07:25.24 ID:1qmBYP24.net
>>786
オエー

789 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:13:59.91 ID:1BHODLJQ.net
ペット用は鶏ささみジャーキーかかまぼこチップにしとけ
他は正直生臭過ぎて手を加えても食えない
ダイソーとかだとおつまみコーナーに人間用あるしわざわざペット用はオススメしない
特に犬用は缶詰もおやつも地雷率が高い

790 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:15:32.74 ID:JSmb72Ui.net
異世界行ったらそんなこと気にしてる余裕ねえぞ

791 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:18:07.51 ID:1BHODLJQ.net
なるほどそれでは君はホムセンで鶏頭水煮と犬用ガムを買って食べるのをオススメ
これに慣れれば異世界でも通用すると思う

792 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:19:22.34 ID:DOFcBum1.net
ちょっと質問いいですか?
ウォシュレット付きトイレを初めて買ったのですが、ウォシュレットってどのタイミングで使うものなのでしょうか?
1 うんこしてすぐにウォシュレットで洗い流す
2 うんこして拭いてからウォシュレットで更に洗う
どちらなのでしょうか?
これ以外の手法ならそれも教えて欲しいです
よろしくお願いします

793 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:20:45.22 ID:tK861EcH.net
海とか言う糞尿やら腐敗したタンパク質に塗れた液体の中で生きてる魚とか平気で食ってるだろ?

794 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:23:37.78 ID:1BHODLJQ.net
先ず便座に座ったら温水の出力を最大にして局部に当たる様にします
あとは後ろから責められる描写のエロ漫画を読みながら楽しむと良いですよ

795 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:28:38.19 ID:wZXRrBl1.net
ウォシュレットで快感を得るのはいいが5秒までにしておけ
それ以上は戻ってこれなくなるぞ

796 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:30:19.95 ID:DOFcBum1.net
>>794
>>795
わかりました
ありがとうございます

797 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:31:10.00 ID:H3UyCGOo.net
>>789
犬用のクッキーは薄味で美味しいとは言わないけど言われなければ犬用とはわからんかった
食べて不味いのは猫缶
魚の血合いとか普通に入ってるから生臭い
人間様用のツナ缶と同価格帯の猫缶は人間が食っても普通に食える

798 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:32:54.11 ID:DX5/h1Nc.net
日本人が中世ヨーロッパ人に転生するっていう作品のあらすじに

>1.もし書籍化の願いが叶うなら、英語、フランス語版、イタリア語版とか出せると嬉しいです。日本人の歴史ものがヨーロッパで出版されるなんて素敵だと思いません?
>2.小学6年生から中学1年生くらい対象のジュニア版への改変も書きたいです。1章2章なんてうってつけではないでしょうか

こんなこと書いてあって流石に引いた
逆の立場でどっかの国の人間が戦国時代にとかに転生して好き勝手やるような話を日本のキッズに読ませたいと思うのかってばよ

799 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:35:44.70 ID:ILNPy2EY.net
作者は思うってだけでしょ
別にいいじゃん

800 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:43:31.02 ID:a1onYHIg.net
ウォシュレットで流してから拭く
先に拭くとアナルのしわの隙間とかにうんこが入り込んで落としづらくなる

801 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:51:10.67 ID:DOFcBum1.net
>>800
あーなるほどそういことですか
わかりやすくありがとうございます
活用していこうと思います

802 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:52:13.76 ID:tK861EcH.net
>>799
匿名でこんなとこに妄想垂れ流すのと、自分の看板で妄想垂れ流すのって全然違うじゃん?

803 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:57:05.15 ID:G9ydWyty.net
仁王ってコーエイのゲームは実在のイギリス人が主人公で戦国時代に無双する話だったな

804 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 16:59:55.21 ID:dGoF2zOj.net
特になんも思わんが>>798の例えに関しては何言ってんのか分からんってなった
何故か例えるたがるよなぁ

805 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:01:26.94 ID:YY3OVSks.net
例えずに正確な意図を伝えられる語彙がない人ほど微妙にわからん例えを使いたがるって話もある

806 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:05:26.57 ID:fW7kQgTP.net
他人の野心や向上心を見るや否や猛犬のように襲いかかるのが僕たち
他人の足を引っ張る以外の機能を退化させた特化型だ

807 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:09:23.59 ID:nY/DWH/m.net
確実ッ!
コーラを飲んだ後にゲップが出るのと同じくらい確実なんじゃ!

808 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:12:29.92 ID:LA8MCBWU.net
もんぷち食ったら苦かったわね

809 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:15:27.80 ID:ILNPy2EY.net
カレーにカツを乗せたらうまい

810 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:19:05.84 ID:dGoF2zOj.net
別乗せ派

811 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:21:36.59 ID:nnaBOEUq.net
カツカレーといえば拙者思うんでござるが・・・

カツカレーにすることによってカレーはおいしくなると思う
でもカツのほうにはデバフかかってるのではないかと

812 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:26:00.11 ID:1BHODLJQ.net
ワイはカツがそんなに好きじゃないんで単品で食わんしカツ丼も食わんがカツカレーは食える
カレーの凄さは包容力や
何もかも包み込んで同化するボーグの様な……

抵抗は無意味だ!

813 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:26:23.36 ID:20rrITHw.net
サクサク衣が好き派の俺はカツカレーもカツ丼も好んでは食べません

814 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:28:25.43 ID:tWHmLbIs.net
>>811
味噌カツを「サクサクに揚げたカツが台無し」とか「味噌の味しかしない」とかほざく馬鹿がいるけど
同じことをカツカレーに言うやつはいないからね
どっちも味が強くてうんこみたいな色のソースで浸してるのにね

815 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:28:40.05 ID:nY/DWH/m.net
牡蠣フライにタルタルソースをかけるのはバフ効果があるな

それに比べたら、トンカツにかけるカレーがデバフ効果というのは分からんでもない

816 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:29:36.17 ID:B7kWr2ux.net
かつてカツ・レツ・キッカのキッカとはどんな食べ物なのだろうと心ときめかしたものだが、キッコーマンが訛っただけだと知ったときには富野監督に失望した
お前はとんかつに醤油をかけるのか富野!と怒りが湧き許せなかった

しかし大人になってキッコーマンでもソースをだしていることを知って俺は富野監督を許した

キッコーマン・デリシャスソース
https://www.kikkoman.co.jp/products/product/K450510/index.html

817 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:30:27.32 ID:b7bmbaAs.net
どん兵衛のかき揚げそばだとかき揚げは食べ始めに入れて少しづつ食感が変わっていくのを楽しんでる

818 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:32:46.45 ID:nY/DWH/m.net
富野のネーミングセンスなあ
ボリノーク・サマーンはまだマシな方で
TINコッドだのコンティオだの

819 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:33:20.37 ID:tWHmLbIs.net
>>816
烏龍茶も出してるよ

820 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:36:31.78 ID:3/nzP5KC.net
>>816
勝手に失望して勝手に見直して忙しい奴だな
トンカツにはケチャップもありだ

821 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:42:15.57 ID:ILNPy2EY.net
アジフライには醤油、ゆでたまごにはアジシオ、ハムカツにはソースマヨ
なんか食べたくなってきた

822 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:44:00.02 ID:fW7kQgTP.net
もう何年も異世界恋愛短編しか読んどらん
なろうは死んだ!

823 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:45:22.35 ID:nY/DWH/m.net
魔法のiらんどに行け

824 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:49:01.25 ID:67WecO46.net
ネタなのか分かり易くなのかモンスターの鳴き声をモンスター名にしてる人たまに見る
ゴブゥゥウやコボォォオとかリザァァア、オガァァア、トロォォオみたいなのはまぁまだマシだけど螳螂や蜘蛛がカマァァアとかスパァァアって鳴くのはちょっとどうかと思った

825 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:50:41.97 ID:nKGN7ma9.net
ポケモンがいけないんだ。サトシに苦情を入れろ

826 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:53:18.60 ID:67WecO46.net
>>825
あーなるほどポケモンが元ネタなのか…

827 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:55:37.12 ID:B7kWr2ux.net
>>817
赤いきつねの話だが、今年も全国の都道府県赤いきつねが楽しめる全国味くらべフェアが始まった
今年は北海道・東日本・関西・西日本の4種類

https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2023/04/post_20210697.html

828 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:57:48.02 ID:BqeilE1f.net
マジレスするけど御飯と食うならトンカツは塩コショウ
アジフライは塩コショウ
カキフライにはレモンソースが基本だぞ

829 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 17:58:49.59 ID:nnaBOEUq.net
>>826
多分もっと前がありそうな気がするが・・・

830 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:02:09.46 ID:qSInKiPN.net
ピカチュウの鳴き声がピカチュウだからなぁ……

831 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:07:24.70 ID:nnaBOEUq.net
ピカチュウっていう鳴き声だからピカチュウって名前付けられたと考えれば・・・

832 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:08:09.28 ID:ifR0Aq9v.net
鳴き声と名前が同じって話だと普通にリアルでもあるからな
そっちは鳴き声からつけた名前だけど
ブッポウソウとかカッコウとか

833 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:08:21.98 ID:B7kWr2ux.net
>>828
カレー塩も美味しい

834 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:09:09.53 ID:HldOGZjP.net
女神「メーガメガメガ!」

835 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:10:44.29 ID:/AyShVn+.net
無意識にロリロリ言ってる人は

836 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:12:17.94 ID:tWHmLbIs.net
>>832
ツクツクホーシと鳴くからツクツクホーシ
ウッーグイスと鳴くからウグイス
みたいなもんか

837 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:19:32.49 ID:20rrITHw.net
つっこもうかと思ったんだが俺の脳内ウグイスが「ホケキョッキョー」と鳴き始めて正解がわからなくなってしまった

838 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:21:45.02 ID:nY/DWH/m.net
「トラツグミ!トラツグミ!」

839 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:24:53.68 ID:nnaBOEUq.net
俺もつっこもうと思って念のためググってみたら
鳴き声由来っていう説もあるっぽくてビビった

840 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:30:01.05 ID:ILNPy2EY.net
ホトトギスはカッコウ系
ウグイスに托卵しようとする害鳥

841 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:34:12.51 ID:XD5Cn7GL.net
>>835
恐怖や心配により落ち着かず興奮している様子。

842 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:36:12.59 ID:PijSCkOG.net
モエ~!モエ~!

843 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:39:10.92 ID:nnaBOEUq.net
萌えって言葉、まあまだ少しは残ってるけど
ほぼ尊いっていワードによって駆逐されたよなぁ

戦場ヶ原さんが提唱した蕩れは全く流行らなかったのにw

844 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:39:54.04 ID:K89/x43N.net
モエモエキュンキュン

845 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:41:31.96 ID:Xx/Q43Mm.net
三年前ぐらいになろう読みはじめて有名どころは読んだけど
なろうの主人公って女といい雰囲気になるとほぼみんな童貞ムーブかますし
貧乳と巨乳のヒロイン候補がいる時
どちらか片方選ぶシチュエーションになるとほぼ貧乳が選ばれるけど
これってなろうの不文律みたいなもんなのかな?
異世界転生やらして中身はオッサンで
魔法やらチートやら使いこなしつつ普段のふるまいも大人そのものに
女が絡むと途端に中学生みたいになるの違和感があるわ

846 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:42:34.98 ID:nnaBOEUq.net
いうほど普段の振る舞いが大人そのものか・・・?

847 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:44:11.09 ID:a4TMI2e0.net
それ何て作品よ?

848 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:44:12.29 ID:SXLSoWPT.net
ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!

849 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:44:50.53 ID:ndC2GOAd.net
レス乞食

850 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:51:59.11 ID:hGtARLLj.net
そんな作品全然読んだことないんだけど……

851 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:57:13.74 ID:LDDo2ie3.net
>>845
お前本当になろう読んでるか?
そもそもなろうしゅは貧乳と巨乳なんか選ばない
どっちも美味しくいただきます

852 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:58:24.79 ID:nnaBOEUq.net
あなたが泉に落としたのはこの貧乳のヒロインですか?それとも巨乳のヒロインですか?

853 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:58:25.90 ID:SXLSoWPT.net
ビアンカとフローラどっちか選べって言われたらルドマン選ぶよな

854 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 18:59:43.40 ID:hagUy2u5.net
>>852
いいえどちらでもありません
私のヒロインは女神さま、アナタです!

855 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:01:54.27 ID:hGtARLLj.net
今どきの風潮だとフローラ母が普通に視野に入ってくるのがオタク界隈だからな

856 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:03:38.49 ID:nnaBOEUq.net
ヘンリーからマリアを寝取るのが最適解

857 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:04:53.77 ID:nY/DWH/m.net
「フローラの相手に相応しいかどうか、確かめねばなりません」
       ↓
「ルドマン、ごめんなさい……」

858 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:07:55.84 ID:tg87kRwm.net
>>857
一行目はルドマンがフローラのために義理の息子とホモックスして結果お互いにガチ恋するシーンのセリフで
二行目はルドマンにガチ恋してた義理の息子がフローラに童貞を奪われるシーンか?

859 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:09:11.58 ID:hagUy2u5.net
>>855
オタクっていつもそうですね!親子丼のことなんだと思ってるんですか!

860 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:13:33.49 ID:20rrITHw.net
本当の親子丼はその卵を産んだ鶏の肉じゃないとダメだよな

861 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:14:44.34 ID:nnaBOEUq.net
なんつう鬼畜なことを考えるんや・・・貴様本当に人間か

862 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:17:13.54 ID:LDDo2ie3.net
>>859
僕は鶏と卵の親子丼よりサーモンとイクラの親子丼のがいいです

863 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:19:14.20 ID:B7kWr2ux.net
邪悪といえばこれ
---
ドラえもんの道具の最も邪悪な使い方考えたやつ優勝

2014/11/13(木)14:45:50 ID:TnfNDUQ17
スモールライトで小さくなって、どこでもドアをしずかちゃんの子宮に繋げて中に入って、中でタイム風呂敷被って胎児になる

864 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:23:05.64 ID:SXLSoWPT.net
へその緒ついてないし生理のときにそのまま排出されそう

865 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:23:37.02 ID:nnaBOEUq.net
>>863
普通にどっちも死ぬな

866 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:24:23.69 ID:LDDo2ie3.net
>>864
しずかちゃんのあそこはどれだけガバガバなんだよ

867 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:25:25.40 ID:gWCga68t.net
意識持ったまま転生って激烈にきもちわるいよな
しかもそれを正直に両親に話して受け入れてもらいたいと思ってるエゴお花畑

868 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:25:39.01 ID:LDDo2ie3.net
そもそも母体の中に入るだけなら酸素の供給出来ないもんな

869 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:25:42.15 ID:YY3OVSks.net
石ころ帽子とお医者さんカバンとタンマウォッチを装備したやつを待機させておいて母体のピンチには適時対処する

870 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:27:48.75 ID:nY/DWH/m.net
「さ~い~み~ん~ア~プ~リ~」(テーテーテッテテレレレレ↑

871 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:28:56.06 ID:nnaBOEUq.net
催眠系のネタで途中で最低一回正気に戻すシーンがないやつは漏れなくクソ

872 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:35:05.19 ID:zniyWA5a.net
既に調教済みなのに自分はまだ処女でイケメン彼氏と純愛の関係と思ってるヒロインは哀れなものよ(催眠モノの定番)

873 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:42:19.48 ID:B7kWr2ux.net
ちなみにタイムふろしきの詳細設定を考案したのはクロスボーンガンダムの長谷川祐一

874 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:42:35.06 ID:LDDo2ie3.net
>>872
分かる分かる
彼氏がヒロインのパパに寝取られるんだよな

875 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:46:50.01 ID:pnnOV2Xf.net
毎度のことだけどとりあえずホモネタにしてみるのは面白いと思ってやってる感じなん?

876 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:48:52.61 ID:LDDo2ie3.net
多分そいつと俺は別のやつだと思うぞ
俺が毎度ホモネタを言う変態みたいに言うのやめろ

877 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:52:06.60 ID:hGtARLLj.net
でも同類じゃん

878 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:53:00.42 ID:LDDo2ie3.net
ぐぬぬ

879 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:53:08.31 ID:nY/DWH/m.net
たまにはレズも語れ

880 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:53:14.02 ID:zniyWA5a.net
一回でも証拠があれば犯人となっても止むを得まい

881 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:54:01.24 ID:nnaBOEUq.net
まあネット上全体がそんな感じだから今更・・・

882 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:54:39.06 ID:LDDo2ie3.net
>>879
むしろ俺は百合ものが好きです

883 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:56:28.05 ID:nY/DWH/m.net
百合はいいがレズはいかんぞ
非生産的な

884 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:58:36.90 ID:20rrITHw.net
先生、百合とレズの違いが分かりません

885 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 19:59:08.74 ID:GcS89G91.net
くそみそテクニックアニメ化!

886 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:00:09.10 ID:nY/DWH/m.net
百合→キャッキャウフフ
レズ→ちゅっちゅぬぷぬぷ

887 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:01:38.31 ID:SXLSoWPT.net
性欲がともなったらそれはもうレズだよ

888 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:02:01.03 ID:zniyWA5a.net
悪役令嬢モノでもプロローグでちょっとした嫌がらせの上にやってもいない余罪を
てんこ盛りにされて王子様の命令で極刑にされてしまうのは良くある話だから……

889 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:09:10.73 ID:20rrITHw.net
おおなるほど分かりやすい
我、天啓を得たり

890 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:09:52.81 ID:HldOGZjP.net
邪悪な美女とその配下たちが何百年もかけて計画したものすごく邪悪な儀式によって生まれ変わりたいなぁ

891 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:16:17.48 ID:qSInKiPN.net
>>883百合は何を生産してるんだ?

892 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:17:43.62 ID:LA8MCBWU.net
豚では?

893 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:18:06.23 ID:3/nzP5KC.net
ぷひ

894 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:31:40.27 ID:1BHODLJQ.net
百合根は食えるじゃろ

895 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:33:42.65 ID:XD5Cn7GL.net
百合文書

896 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:35:00.58 ID:HldOGZjP.net
うっすら輝く泉の中で女の子2人が手を取り微笑み合うと百合の波動で星が浄化されるんだよなぁ

897 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:36:07.04 ID:nY/DWH/m.net
>>896
「なるたる」の最終回かな

898 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:37:57.53 ID:/AyShVn+.net
SNSでパプワ君のあのネタにマジ切れしてる人を何人か見かけたことがあるが
彼らはパプワ君を読んだことがあるんだろうか?

899 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 20:38:31.47 ID:TiSB+VqK.net
なるたるTSしてなかった?

900 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 21:18:14.49 ID:7nfgx1Hx.net
神無月の巫女……がロボもあるよで
少年は百合のために時間稼ぎするってカンジか
最後くらいしか知らんかったが
途中では少年少女でキスもあったんか

901 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 21:34:16.46 ID:NZBPLYLo.net
男装キャラ?主人公?がいるアニメで列車?で敵にお前女だろうと胸元開けられてサラシ掴まれて巨乳晒されたアニメを探しています
知ってたら教えて

902 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 21:34:57.95 ID:nY/DWH/m.net
うる星やつら

903 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 21:35:33.87 ID:SXLSoWPT.net
鯨料理の店に食べに来た
熟成させてクセをなるべく消してるらしくて普通にうまい

904 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 21:40:59.41 ID:qSInKiPN.net
いいな
お値段も良い値しそうだが

905 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 21:45:49.06 ID:/AyShVn+.net
ヤミと帽子と本の旅人のアニメ版とSEVEN-BRIDGEがふっと思い浮かんだけど
実際にそんなシーンがあったかどうかは思い出せない
やばい

906 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 21:56:06.78 ID:C8o5cxd1.net
ヤミと帽子に電車のストーリーはあるけどあれの主人公はオッサンじゃね

907 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:11:20.85 ID:/AyShVn+.net
アニメ版だと主人公は小さな帽子のままだった気がする

その代わり葉月(主人公が最初に自我を獲得した憑依先)が普通に歩き回ってて
主役的な立ち位置になってたような?

アニメ見てたの高校のころで原作を中古で購入したのが大学生のころだから
ちょっとあやふやだわ

908 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:17:34.31 ID:7nfgx1Hx.net
エロゲか元は

>原作がアダルトゲームであるため、地上波放映アニメとしては過激なシーンが多く見られる。R15+指定になっている。
>放送開始前の宣伝において「全キャラクターを登場させる」という言及が度々あったものの、エロすけや車掌など版権に触れるキャラクター及び一部の男性や非人間キャラクターは無視されている。

あきらかに銀河鉄道999の車掌のパロディ……と

909 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:25:40.94 ID:C8o5cxd1.net
葉月のビジュアルが明らかになった時はえ?女だったの!?ってすごい衝撃だったのにそこから実はそいつも憑依先だとか初見の正体がイブとか言い出してよく飲み込めない内に話が終わったな

910 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:25:56.20 ID:8njg4ecd.net
ありがとー!!!

911 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:31:56.58 ID:QtmnN784.net
金銭の伴わない礼に何の価値があると?

912 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:33:01.02 ID:YY3OVSks.net
洗脳系能力ってもし手に入ったらエロ同人展開するより即自害命令出すほうで使いそうな気がしてならん

913 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:34:36.08 ID:8njg4ecd.net
デスノート!

914 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:38:58.49 ID:C8o5cxd1.net
ギアスやろ

915 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:44:11.20 ID:LCGcl2rz.net
60~70の爺さんが10代女子にセックスしないと呪われるみたいな洗脳してたってWEBニュースで見た

916 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:52:00.24 ID:SXLSoWPT.net
バージンだと病気だと思われるよって言った爺さんもいたよね

917 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:52:11.12 ID:C8o5cxd1.net
どういう洗脳やろか
洗脳教育とかならどうしようもねぇが特に接点がないなら騙される方がアホなだけでは

918 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:56:16.44 ID:HldOGZjP.net
俺の生活が楽しく便利になるように全人類が一致団結して研究と環境作りをする洗脳も良いなぁ

919 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 22:57:31.06 ID:NZBPLYLo.net
>>914
例えば生意気なショタを犯せと言ったら…

920 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 23:04:44.47 ID:Npcwhb5c.net
ギアスがかかってると思いこんでショタ襲いに行った奴がいるときいて

921 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 23:09:48.68 ID:/AyShVn+.net
>>909
おお! 思い出してきたわ
俺も原作やった時に主人公を完全に男だと思って進めてた
だから回想シーンに入った途端美少女JK姿の主人公が出てきたのは衝撃だったな

話の流れ的に今まで憑依してきた人物たちと違って主人公の元々の姿のはずだと思うじゃんね

922 :この名無しがすごい!:2023/04/22(土) 23:51:48.98 ID:QtmnN784.net
俺は洗脳が解けたら許される系ヒロインだから…

923 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:06:35.92 ID:XobYrU/B.net
調教済みのヒロインは洗脳が解けても以前の日常生活にはもう戻れないのだった…

924 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:07:25.09 ID:cJOPWnoC.net
分かる
俺もそうだから

925 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:08:50.58 ID:qSAx2QnV.net
上の口は生意気でも深層意識は正直ね

926 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:12:40.50 ID:NH16PJCQ.net
勇者にみんな寝取られたけど諦めずに戦おう。きっと最後は俺が勝つ。
これはヒロイン全員勇者の魅了で寝取られたが魅了が解けたあと主人公から許されず、全員魔物の多い前線で死ぬまで魔物殲滅マシーンとして働かされた

927 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:24:32.09 ID:UU2D6qJC.net
主人公クソすぎて吐き気したわそれ

928 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:30:34.67 ID:jrBrnnQ2.net
洗脳寝取られって時点でどういう風に展開転がしてもモヤモヤエンドにしかならんよ

929 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:34:11.96 ID:4Z8/3dVJ.net
>>920
ジャニーさんかな?

930 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:37:56.50 ID:dr58JrKB.net
なんかさ
全身が痒いんだけどどーすればいいの?これ?

931 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:38:33.01 ID:UU2D6qJC.net
熱めのお風呂

932 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:40:04.14 ID:8tT/IwCj.net
氷風呂だろ?

933 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:40:57.46 ID:4Z8/3dVJ.net
>>930
掻いてあげるね・・・じゅぽじゅぽじゅるるるる

934 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:41:13.54 ID:2SFHnyNy.net
先週明日からだが部分的に痛くてしばらくして腹と背中に発疹が出てきて痒くなったから病院行ったら帯状疱疹だったわ
歳とると起きやすくなると聞いてたけど20代でも起きるんやなぁ

935 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:42:18.83 ID:2SFHnyNy.net
なんか予測変換誤爆でへんな文になったわ
明日→あたり

936 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:43:17.29 ID:t80T/4bq.net
催眠学園は一個まともなエンディングがあったなぁ
凌辱系エロゲってたまに妙に感動的なエンディングぶち込んでくる作品があるよな

937 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:55:59.99 ID:UU2D6qJC.net
まあ巨乳は性欲強いし

938 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:56:24.59 ID:UU2D6qJC.net
間違えたあああああごめんなさい
ごめんなさい

939 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:56:42.52 ID:8t127dVU.net
>>934
毒チン打ったかい?

>当院では2021年の下半期から明らかに帯状疱疹、帯状疱疹疑いの患者様が増えました。
>時期的に新型コロナワクチン接種による一時的な免疫力低下が原因と疑いました。
>そこで該当患者様にワクチンの接種状況を聞いたところ、直近に接種されている方が多くみられました。

940 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:57:22.46 ID:d6hReann.net
抜きゲーのくせに一部のシナリオに気合入ってて感動させてくるのはやめろ
エロゲにそんな物求めてないんや

941 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 00:58:35.04 ID:NH16PJCQ.net
ぬきたしは名作

942 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 01:00:35.31 ID:z9bhFjWl.net
巨乳は性欲強い
俺は性欲強い
つまり俺は巨乳

943 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 01:09:34.90 ID:cJOPWnoC.net
もしかして体調悪くて死にかけてたから
ワクチン一度も射ってない俺は勝ち組か?
まあ、今も死にかけてるんだが…

944 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 01:11:50.50 ID:jrBrnnQ2.net
巨乳より低身長が性欲強いって聞くけどな

つまり>>942はチビ

945 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 01:15:55.24 ID:i0Z3+g8d.net
>>921
まあエロゲの主人公が女とは思わんしビジュアルが分からないのも普通だしで意表を突かれたよね

946 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 01:16:05.66 ID:d6hReann.net
ハゲは性欲強い
よって>>942はハゲ

947 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 01:19:47.97 ID:t80T/4bq.net
>>939
あの時期なら普通に大体接種してただろうから
その関連付けはさすがに早計では・・・?
もちろん正しい可能性も否定はできんが

948 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 01:20:48.96 ID:i0Z3+g8d.net
>>939
それはブラックジョークってやつかい?
インターネット普及率が100%とか空気を吸ってるやつは死ぬとかと同系統だけどもし実在するとしたらそんな病院行きたくないな...

949 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 02:34:56.32 ID:TMoaQ4Tx.net
>>930
保湿クリーム塗れ
馬油なんかもいい

950 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:05:05.39 ID:ImgT+7Iu.net
午後の「ごどん」だがウマのようにも見える
https://pbs.twimg.com/media/FuSUFVOaYAAwQk6.jpg

ヴィーガンという言葉を知ったのは謙虚、堅実で

951 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:06:14.54 ID:ImgT+7Iu.net
おっと950だったかスレたて
まだAPI鯖だとか? 調子悪いかもだがいってみるか

952 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:07:10.65 ID:ImgT+7Iu.net
次スレ
【投稿サイト】小説家になろう3893
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1682208395/

953 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:34:54.54 ID:XobYrU/B.net
次スレよし!(何も確認していない)
>>952 は褒美として俺の妹に催眠F○ckしてきて良いぞ

954 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:35:38.81 ID:U6ymjHIy.net
>>952
立て乙

955 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:38:07.03 ID:RBVrc6mS.net
>>952
(他に2人ヨシって言うてるから)ヨシ!

956 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:50:39.26 ID:ptKzJch1.net
>>952

>>955は二人ヨシと言ってないのに確認印押してるけどヨシ!

957 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 09:52:29.96 ID:Rc1wG5JP.net
>>952素敵! あの娘も丼にしてあげて!

958 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 10:00:03.96 ID:8TB3qvJS.net
プラントベイスドビーフィーボウル

959 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 10:04:16.78 ID:XobYrU/B.net
引っ込み思案で草食系のあの娘も丼に!

960 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 10:10:26.57 ID:3Ui41tJE.net
>>952

その辺の草だけ食べてていいぞ

961 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 10:15:29.66 ID:ptKzJch1.net
トリコ世界かよ

962 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:06:50.19 ID:sWwKYKF8.net
俺はポパイ
ほうれん草食ってもいいかい?

963 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:11:26.01 ID:UK5WCPZY.net
オリーブはクソビッチ

964 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:21:04.70 ID:Rc1wG5JP.net
元よりオリーブは姫タイプのヒロインとして設定されてないからな
美女でもないし貞淑でもない凡人

965 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:21:27.53 ID:AHPokORj.net
>>949
馬は倒せない

966 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:23:58.72 ID:v/JX1U/w.net
>>965
じゃあ鶏油にしろ
お前みたいな雑魚でも鶏くらいは倒せるだろ

967 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:26:51.63 ID:Rc1wG5JP.net
野生相手に近接戦しようとするんじゃない

968 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:29:49.86 ID:ptKzJch1.net
序盤にしか出番がない脇役おばさん
「主人公ちゃんは小さいからまだ町の外には出られないけどそんなに油が欲しいならギルドに依頼を出してみたらどう?」

969 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:31:01.76 ID:8t127dVU.net
全米ベジタリアン協会の宣伝キャラがポパイ……か
初期はほうれん草でなくキャベツ丸ごと1個食ってたらしい
隠し持っていられないからほうれん草の缶詰めになった

970 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:32:28.64 ID:d6hReann.net
>>965
ドラッグストアでグリセリン買ってきて濡れ
化粧水とかの保湿成分の主原料だぞ
99%の高濃度のやつとあかぎれ用の70%くらいに薄めたやつがある
かゆみ止めに使うならあかぎれ用の薬入ったやつでいい
皮膚科医ってヒルドイドの軟膏か乳液もらってきてかゆいところにすり込むのが一番効くけどな

971 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:32:54.52 ID:Q7QZ3xte.net
>>966
ダメージ与えたら画面外から大量に湧いて来てぶち殺されました

972 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:35:23.16 ID:Rc1wG5JP.net
Tin Of Spinachと言えばSTRが上がるアイテムだと思い込むローグライク脳

973 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:38:27.97 ID:uoKzttUJ.net
ウィンピーの扱いはどうなってんだろ
ポパイの親友だけど敵みたいな感じなんか?

974 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:42:30.67 ID:wkL2Jy0M.net
話題の加齢臭がひどい件
ポパイとかアラサーの俺ですら主人公の姿を何となく知ってるくらいなんだが?

975 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:43:40.22 ID:XobYrU/B.net
ヒルドイドソフト軟膏 という言葉を覚えておくが良いぞ

976 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:44:06.04 ID:ptKzJch1.net
ミッキーマウスは今でもバリバリ現役なのに同世代のポパイときたら

977 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:49:00.11 ID:uoKzttUJ.net
ちょっと前に魔法陣ぐるぐるネタも通じてなかったしスレの若年化が深刻

978 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:49:48.27 ID:BeGnb4Hn.net
>>974
ポパイて何度も何度も再放送されてただろ

979 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:50:31.54 ID:45nOL5nU.net
マクドナルドの消えたキャラクターの名前を全員答えられる者だけが加齢臭を語って良い

980 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:50:38.66 ID:XobYrU/B.net
トムとジェリーの映画なら、なんか少し前にTV放送してたのをちょっとだけ見てやめた
アメリカ人の笑いのつぼがどこにあるのか良くわからん

981 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:51:17.76 ID:BeGnb4Hn.net
>>977
キタキタおやじとさっぱり妖精が分からないなろうスレ民とか無価値だよね

982 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:51:46.97 ID:Q7QZ3xte.net
ポパイはアラフォーの俺でもほぼ知らん

983 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:51:56.58 ID:BeGnb4Hn.net
>>979
ドナルド以外にいたんだ?

984 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:53:24.19 ID:BeGnb4Hn.net
>>982
トムとジェリーとかポパイとかパタリロとか
普通に再放送しまくってたわ
お前がテレビ見てなかっただけだろ

985 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:55:08.97 ID:Q7QZ3xte.net
>>984
トムとジェリーはよく見てたから残り2つは単純に地方TV局だと再放送の対象外だったんじゃね?
少なくともパタリロは一回もみたことない

986 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:55:43.66 ID:J6vv1ni3.net
再放送しまくってたと言っても既に再放送時点で古臭いアニメだったわけだろ
俺も見た記憶全く無い

987 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:56:57.26 ID:uoKzttUJ.net
まあのらくろや冒険ダン吉が完全に消えてるのと比べたら全然マシやろ

988 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:57:02.30 ID:45nOL5nU.net
サンテレビでやってたイメージ

989 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:58:39.16 ID:XobYrU/B.net
カリオストロの城より前の作品はもう教養としてもいらないのではないだろうか?

990 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 11:59:04.46 ID:8t127dVU.net
リュウジレシピ「至高のポパイ」
>最高に旨くて栄養価が高いので食えばオリーブ100人ぐらい助けられるかもしんないです
午後8:25 · 2022年1月20日

究極もあるんだろか

991 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:01:22.45 ID:M6axh4Mc.net
どうせ味の素使ってんだろ

992 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:01:27.55 ID:uoKzttUJ.net
毎日放送かよみうりで黄金バットやエイトマンの白黒アニメを深夜やってたが何処に需要があったんやろ
あとずっとじゃりんこチエ土曜日の昼間にやってる気も

993 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:01:36.12 ID:BeGnb4Hn.net
>>985
たしか再放送はNHKだからアラフォーならNHK見てたら見てるはずなんだが

994 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:02:38.74 ID:UK5WCPZY.net
のらくろは元々戦争漫画だから扱いにくいし顔もなんかおっさんみたいだし…

995 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:03:31.72 ID:45nOL5nU.net
1000なら火の鳥完結

996 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:03:51.97 ID:pOobjhk2.net
>>990
至高>>>>>超えられない壁>>>>>究極

稀に勝つことがあっても味以外の部分が評価されてのことだから究極など不要

997 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:04:12.79 ID:/UiswI7j.net
>>991
ヒイィィィ!!!おじいちゃんだああああああ!!!!!!

998 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:07:07.52 ID:Q7QZ3xte.net
>>993
ググったらこんなの出てきたぞ
関西人だなテメー

>実は「パタリロ!」はアニメに関しては関東では知名度が低かったらしい(フジテレビだったにもかかわらず)。逆に関西方面では視聴率20%あった事や再放送率の高さで凄い知名度が高かったとの事

999 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:08:23.42 ID:9bOcxmV6.net
究極とか至高とかうぜぇわ
好きなもん好きなように食えや

1000 :この名無しがすごい!:2023/04/23(日) 12:08:24.24 ID:BeGnb4Hn.net
>>998
パタリロはそうかも知らんが
ポパイはNHKでやってたぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200