2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.16

1 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:20:48.57 ID:ufi6GPyT.net
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

※前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674808729/

539 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 19:02:02.31 ID:VgMy0HgL.net
まあ実際R15要素は処刑描写とかだろうね

540 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 19:04:09.33 ID:EDpeddv5.net
>>538
セリフが違っていた
「ビックリしないでください」だった

541 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:33:37.12 ID:MfHC/Omc.net
一応「少女漫画」カテゴリーだし(震え声)

542 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:41:32.26 ID:fTkksnzP.net
エリスの書いた聖女ミーア皇女伝が見たいとです…

543 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:46:43.82 ID:fTkksnzP.net
そういやアニメって漫画と小説どっちをもとに作る事になるってるの?

544 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:49:30.31 ID:oCL9PMiw.net
まだ執筆してないやろ…
教会的には女神だけでなく聖女もアウトなんじゃないのかね
まさかヴェールガにミーアさまが聖女だと認定されることになるのか

545 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:59:08.61 ID:dybmco67.net
ラフィーナも何か凄い絵を描かれてなかったっけ

546 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:10:40.71 ID:oCL9PMiw.net
ラフィーナは本当に聖女扱いじゃないの

547 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:19:50.01 ID:2wutV3ph.net
ラフィーナちゃんはマジもんの聖女
ミーアさまも聖女扱いならセーフだけど
女神扱いはヴェールガの宗教に喧嘩売るからアウト

548 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:23:44.19 ID:fTkksnzP.net
(⭐︎ご当地⭐︎)聖女ミーア皇女伝でも俺は一向にかまわんぞ

549 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:33:39.79 ID:RNGW6M5q.net
会いに行ける聖女ミーアさま

550 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 00:06:41.52 ID:zLoOyEU5.net
一気にダサくなって草w

551 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:11:50.11 ID:zgqdib8k.net
そ・れ・は・茸

552 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:15:28.18 ID:3rgwd6wx.net
ルードヴィッヒの嫁候補
1号アンヌ
2号エリス
3号クロエ

553 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:17:55.36 ID:U8W0GONf.net
確かメガネの好みは自分に無い新しい視点をくれる女性だったか?
(´ε`;)ウーン…皆当てはまるな。アンヌの好みはそのまんまメガネだけど

554 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:19:50.29 ID:1ifktIOk.net
クロエは、成人してしばらく経ったであろうシオン弟が「クロエ嬢」呼ばわりしていたから、結婚してないんじゃないかねぇ

555 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:34:09.34 ID:ilEzKPE9.net
>>553
自分の不足を補い、新たな物の見方を与えてくれるような女性だね
だからサンクランドのジュースの差し入れの件あるしルードヴィッヒの好みにアンヌはぴったりだと思うわ

556 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:58:07.08 ID:5lROKa0D.net
名前忘れちゃったけどティオーナの付き人のあの子が結構合うと思うなぁ

まぁみんな魅力的だけどあの曇りメガネは感情でグイグイ押してくるタイプに弱いような気がする

557 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 13:55:43.04 ID:INYlcGpa.net
ここで颯爽にリンシャ登場

558 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 13:57:58.37 ID:U9K3oxri.net
ジルベールかバルタザルだったら面白い

559 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 13:58:36.45 ID:U9K3oxri.net
>>556
リオラ・ルールーさん

560 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 14:09:19.63 ID:U8W0GONf.net
クロエは孫がいるはず。ベルとクロエの孫が友誼を結んでる話が何処かにあった。

561 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 14:16:58.70 ID:+9jZQRFz.net
キースウッドのお相手は
本命 モニカ
対抗 ニーナ
単穴 リンシャ
大穴 リオラ

562 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 15:02:43.76 ID:ssdq2mMJ.net
胃痛ウッドさんにはタチアナの治療が必要だと思う。

563 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 19:01:31.74 ID:5lROKa0D.net
>>559
ありがとう

564 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 19:18:29.27 ID:UZFz7NvJ.net
確定
ミーア-アベル
シオン-ティオーナ
ラフィーナ-馬龍
エメラルダ-エシャール
シュトリナ-ディオン
ルヴィ-バノス
サフィアス-レティーツィア
エルンスト-セリス

可能性大
ルードヴィッヒ-アンヌ
セロ-アーシャ
(キースウッド-モニカ)

今のところこんな感じ?

565 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 19:47:58.18 ID:5lROKa0D.net
>>564
じゃあラーニャちゃんは俺が貰っていきますね

566 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 20:34:39.21 ID:U8W0GONf.net
可能性に
慧馬-ヒルデブラント
ヴァレンティナ‐馬駆
を追加しよう

567 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 20:57:52.58 ID:RZQNvtff.net
ルヴィとバノスって確定だっけ?

568 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 21:24:36.44 ID:U8W0GONf.net
>>567
99.9%バノスだけど結婚相手の名前は出てない

569 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 07:17:09.49 ID:bAvSzC8A.net
リーナさんはベルが結婚するときはヤバそう

570 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 09:57:38.58 ID:wtkGbHM/.net
オウラニアさんとヤナくんも

571 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:06:36.83 ID:wtkGbHM/.net
正に「来週へ続く」の展開

572 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:08:01.09 ID:ohYoo/Rm.net
10年後くらいには大陸中で「ディオンが来るぞ」と子供が親に脅されてる気がする

573 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:11:20.24 ID:huzMNfEE.net
>かすかな揺らぎを感じる慧馬であった。
過去改変があったのかな?

>蛇と、人がいずれ滅びるという事実だけ
蛇は滅びないと言っていたのが……
人類を道連れに滅びるルート出現だったら怖い

574 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:20:41.68 ID:huzMNfEE.net
>>572
一人でモンゴル帝国なみw

https://www.eu-alps.com/i-site/hannibal/mongolia/mongolia-bogeyman-hannibal.htm
青森県木造町には「モッコの子守唄」という民謡が伝承しており、「泣けば山がらモッコくるね、泣がねでねんねしな」と、昔の蒙古襲来の怖さを子守唄にしている。

https://plaza.rakuten.co.jp/mongolmasami/diary/201607290000/
昔一緒に仕事をしていたベルギー人のパートナーに聞いた話があります。ちなみに彼と私は同じ歳です。
「昔、子供のころ、悪いいたずらをすると、おばあちゃんから「そんな悪いことすると、モンゴル人に殺されるぞー!」と言って、目の両端を指で引っ張り、目を細くしながら低い声で子供の私を脅したんだ。」と。

575 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:36:07.09 ID:e82V6T/w.net
>>573
蛇は永久に変わらない、人が滅びるという事実は変わらないって言っているのでは?

576 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 12:39:42.17 ID:WU+nbym7.net
ゲインお義兄様の威圧がいつもスルーされてて可哀想

577 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 14:52:52.51 ID:cDWOSISh.net
(モッコって地方ローカルどころか木造ローカルだったのか)

578 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 15:25:11.16 ID:l/Xsu+lk.net
ディオン・アライアから蒙古魂を感じる

579 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 16:28:19.37 ID:XLR3p2l6.net
青森じゃないけどうちの地方でも
言うこときかない子供にモッコ(=モンゴル)が来るぞってしつけるのはあったわ
ディオン恐るべし

580 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 18:28:47.64 ID:uLIMvg93.net
ディオン・アライヤダ

581 :この名無しがすごい!:2023/06/02(金) 22:03:15.33 ID:Xq5e6neP.net
ディオンはジンギスカンだった!?

582 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 02:51:05.24 ID:0RrPbG/L.net
ベルを逃がすために立ち往生したと思われていたディオン・アライヤだったが、実は大陸に渡りジンギスカンになっていたのだ。

583 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 07:59:46.51 ID:VGfaaaKX.net
>>582
一人で牛若丸と弁慶を兼ねているw

584 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 08:31:10.44 ID:8XM9iuzB.net
ミーアさまは海を割ったり山を切ったりのくだりを多少は盛ったと思ってるんだろうけど
その前の軽々と鉄を切り裂くも人間には無理だからね?

585 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 12:57:12.25 ID:W0ks11OH.net
ディオンは邪教徒との戦いで凄まじい活躍するらしいけど
この辺の話は書かれるのかな

586 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 13:09:02.06 ID:PRh5+FAj.net
その辺りは将軍になった後の話だからメインストーリーには載らないかな

587 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 13:15:52.62 ID:gxFng7pO.net
書籍版のおまけか、本編終了後のアフターストーリーみたいな感じで来るかもね(チラッチラッ)

女帝就任後のお話も、1話ごと完結のSSでいいから読みたい(チラッチラッ)

588 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 15:57:56.92 ID:W0ks11OH.net
読みたい設定が多すぎるのがいけない
頼むぜもっちー(無理しない程度に

589 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 16:46:20.95 ID:l8/raWC1.net
本編もいいけど、やり直し前やダメになった未来の話好き

590 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 19:54:40.96 ID:0Zxw702O.net
ディオンが盗伐する邪教って俺も気になってたんだよね
蛇は宗教と言うより共産主義みたいな『主義・思想』っぽいし

邪教とはなんぞや

591 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 20:05:04.09 ID:uLNnUBn0.net
まだわからんけど、蛇の影響をうけた宗教団体とか?
巫女姫周りとオーバーラップしちゃうか

592 :この名無しがすごい!:2023/06/03(土) 20:41:59.45 ID:8XM9iuzB.net
まだ蛇の存在が公になってないから民衆向けにわかりやすく邪教と説明しただけかもしれん
聖女ミーア皇女伝では蛇にふれないわけにいかんだろうし

593 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 07:26:22.57 ID:e44KSqnP.net
つまり……、邪教は蛇教だったんだよ!

594 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 09:35:28.24 ID:PEcFfjln.net
邪な教えは蛇の教え。
蛇の教えは邪な教え。

595 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 10:05:13.78 ID:OE9pzj2h.net
邪の道は蛇と申しまして

596 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 10:48:39.22 ID:ZC6WpIVF.net
手も足も出ないわ、蛇だけに

597 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 10:59:05.16 ID:Mgy23P65.net
目玉をつけてどこかに飛んでいってもらおう

598 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 11:03:34.22 ID:K/JNqs9Z.net
蛇もやり方が甘いよな
帝国にきのこの山流行らせて公国にたけのこの里を流行らせたら長期に渡る大戦争が勝手におこるってのに

599 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 11:18:28.05 ID:L9iirHop.net
>>598
きのこ&たけのこアソートによる融和的解決されるに決まってるだろ!

600 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 11:32:43.42 ID:sfK26Yh2.net
>>598
某叡智「最近なぜかミーア二号の引き合いが増えてますわね…増産を指示しないとモグモグ見た目はきのこが良いですけどたけのこのクッキーもなかなかゴックン」

601 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 11:49:23.37 ID:Mgy23P65.net
>>600
三号四号が市場から消えても市場に残る二号

602 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 11:49:27.89 ID:jFmyJdIM.net
>>600
これは戦争回避確定
さすが帝国の叡智

603 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 14:56:42.25 ID:dXMnS8uM.net
ワイ家、代々タケノコ派。
なお、反帝国活動家でも🐍でもない一般臣民。
…大丈夫だよね?

604 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 16:13:19.01 ID:+/h0M8KE.net
そもそも、きのこたけのこの対立が蛇の策略だったっていう

605 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 16:21:00.11 ID:kPGeMxz6.net
>>603
はい国家反逆罪、バレたら一族全員ギロチン

606 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 17:30:42.23 ID:jf1B7C25.net
帝国の叡智「ここは新型のウマノコを流行らせましょう」

607 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 19:08:51.18 ID:jFmyJdIM.net
>>606
胃痛さんには絶対に相談するなよ!
いいか?絶対だぞ!

608 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 22:35:51.72 ID:7bXdaYLs.net
Hが産んだ叡智のミーア

609 :この名無しがすごい!:2023/06/04(日) 23:24:17.89 ID:Ykl2eYPm.net
>>607
胃痛さん「」(おへその上をさすりながら)

610 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 11:30:39.24 ID:hIatbgFh.net
お茶会漫画更新

611 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 11:35:36.88 ID:VM/Z2e3e.net
>>610
連載初期と比べるとカリカチュア具合が軽減されて読み易くなっている気がする
https://to-corona-ex.com/episodes/103408940204920

612 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 12:05:12.13 ID:VM/Z2e3e.net
「ポヤ」の次は「ニャマコ」かw

613 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 12:05:30.64 ID:ijAJSQGI.net
ラフィーナさま逃げてー

614 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 12:08:57.17 ID:VM/Z2e3e.net
Wikipediaだとフォークロードがティアムーンの商人と書かれているけど違うよね
具体的にどこの商人でどの国で爵位をもらったかは書かれていないけど

615 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 12:38:41.16 ID:ZD10U3UP.net
今回はリオラがかわいい回だったな
気にいる魚は見つかるのかな

616 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 12:42:08.70 ID:A6CKgnpW.net
ギロちん屋根の上でくつろいでて草

617 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 15:10:04.39 ID:Mh52oTeC.net
リオラちゃんにバラムツたらふく食わせてトラウマ負わせたいね

618 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 15:13:10.32 ID:JaoM7Opj.net
>>615
リオラ最初からかわいかった定期
あと何故か読者ほぼ全員褐色肌だと思ってた定期

619 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 15:38:16.81 ID:VM/Z2e3e.net
>>618
褐色肌はペールジャンの人達

620 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 18:18:53.53 ID:sBxAiFdH.net
同じく褐色だと思ってた
健康的な小麦色の肌がなぜか脳内で変換されてたわ

621 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 18:50:27.87 ID:NX91kFqQ.net
静海(セイレント)の森より南側で植民地呼ばわりされているルドルフォン領の人が褐色肌じゃないんだからルールー族が褐色肌だとするのはチョット……

622 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 19:00:19.74 ID:VM/Z2e3e.net
平原の民(農民)のルドルフォンは帝国にとって価値があったから貴族として向かい入れられ価値が見いだされなかった森林の民のルールー族は挟まれオセロ的に帝国に編入されたと想像

623 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 19:49:00.50 ID:jmTLRQd6.net
カタコトの野生児は褐色に塗れってばっちゃが言ってたから…

624 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 19:55:20.27 ID:TjZwZh0B.net
登場時はこんな感じだったから、褐色判定だったんじゃね?

きょろきょろ、あたりを見回しては、泣きそうな顔をしている少女。腰のあたりまで伸ばした銀髪と、健康的な小麦色の肌。
 それはティアムーン帝国の少数民族、ルールー族の特徴だった。

625 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 20:04:47.82 ID:2430NBqR.net
黄色人種ってことじゃないの
ティアムーンは主に白色人種なんだろうから

626 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 20:05:08.65 ID:lDIc+MH5.net
本来の小麦色って褐色じゃなくて多少濃い肌色だからなあ。

627 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 20:15:05.31 ID:gqoWQVWa.net
なるほど。そんな描写あったね。

小麦色っていうと、ラーニャ姫のイメージが強いな。
ええい!ペルージャンの夜明けの舞はまだか!
ミーア様とラーニャ姫のデュエットをアニメで観たい!(血の涙)
コミカライズも、まだ先なんだすがね。。。(´・ω・`)

628 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 20:52:31.72 ID:2KTrgxGp.net
>>625
イメージ的には騎馬民族の人たちは黄色人種っぽい

629 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 20:59:17.84 ID:2KTrgxGp.net
皇帝一族の先祖はこの大陸の外の人だから支配者階級の人たちは多くの帝国民と人種的に違っていてもおかしくはないけどそんな描写はないな

630 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 22:37:05.08 ID:JaoM7Opj.net
>>627
夜明けの舞は現時点では絶望的だけどなろうアニメ化ははコミカライズ準拠が多いし
特にギロちんと顔芸ミーアさまを生み出した珠玉のコミカライズならせめて3年前クッキーの逸話は採用されるはず

と思いたいけどそれするとただでさえ足りない尺ががが……

631 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 22:53:16.41 ID:t67+YCw5.net
褐色娘が肌を見せながらダンスするのがペルージャン小麦文化
じゃないのかそうか

632 :この名無しがすごい!:2023/06/05(月) 23:37:28.43 ID:tmNCJl3I.net
いっそ24クールやれば解決

633 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 00:22:28.92 ID:4gMHqcSL.net
>>632
6年とかジャンプ漫画原作じゃあるまいし…

634 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 00:57:23.27 ID:7v95nOkD.net
>>633
ごめん24話だわ

635 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 01:06:06.84 ID:eq5UlOHq.net
>>634
そこはキッチリ2クール(26話)放送してほしい

636 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 12:20:16.81 ID:uqvCfo+d.net
父方のベルーツ(ツロギニア王国)のお話が

637 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 12:31:23.01 ID:+kqBSIb9.net
>>636
ツロギニア王国にもそのうち行くことになるフラグかね

638 :この名無しがすごい!:2023/06/06(火) 12:34:03.01 ID:4gMHqcSL.net
>己が行いを裁く絶対的な存在

guillotineさんのこと?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200