2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.16

1 :この名無しがすごい!:2023/04/16(日) 22:20:48.57 ID:ufi6GPyT.net
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

※前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674808729/

466 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 21:47:36.98 ID:7CG8Vn4w.net
>>465
でもなんやかんやで3期まででてるしなぁアレ
ほんま誰が見とるんやってレベルにつまらないと俺も思ったが…

467 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 22:22:14.87 ID:JCP+OirP.net
>>466
本好きはアニメから入ってBlu-rai Box買って原作もなろうを含めて全部読んだよ
私は好きだよ

468 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 22:39:37.67 ID:7CG8Vn4w.net
>>467
マジか
1期をさらっとみて切っちゃったから見直してみるよ

469 :この名無しがすごい!:2023/05/24(水) 22:43:48.82 ID:JCP+OirP.net
>>468
「ルッツのマイン」でハマった
ストーリーは面白いけど主人公は好きじゃない

470 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 12:06:46.01 ID:KnczSFb5.net
Audible ドラマCDは配信されたのに12巻がまだだ

471 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 12:26:14.20 ID:1iIGi3+H.net
とりあえず行くことは確定か
どこぞの大商人も再登場かな?

472 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 12:40:08.54 ID:KnczSFb5.net
Audible ティアムーン帝国物語13巻 予約
https://www.audible.co.jp/pd/B0C5BZ7ZVS

473 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 12:43:57.60 ID:KnczSFb5.net
コミカライズ版更新
https://to-corona-ex.com/episodes/97988846207790

474 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 12:50:10.97 ID:crOGzN5J.net
>断頭台に潤滑油を塗り込む

テッカテカのギロちんを想像してしまったw

475 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 13:53:39.69 ID:zxGDFD2D.net
ミーア様の徹底した現場主義ほんといいわぁ
リーダーが現場を知ってる組織はいい組織

476 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 13:55:57.57 ID:kDeKPLSR.net
Audibleのパティの演技が良いなw

477 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 16:15:39.14 ID:TXG1N+UT.net
>>474
テッカテカ。

日焼けオイル塗って、砂浜でビーチベッドに寝そべって、
ブルーカクテルを手にバカンスしているギロちん先輩を
想像してしまった。

478 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 18:34:00.54 ID:39BCLbfE.net
Audibleやっぱクオリティ高くていいね
リンシャとベルの再会のシーンすごく良い

479 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 19:00:06.86 ID:nmeQj3HY.net
エンディングは涙目ミーア様がガチ走りで逃げてるのをるんるんスキップでギロちんが追いかけてる感じで頼むわ
エンディングで主人公がなぜか走ってる作品は名作な事が多いし

480 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:09:45.42 ID:kDeKPLSR.net
>>478
あのシーン 反則級だよ

481 :この名無しがすごい!:2023/05/25(木) 20:59:04.74 ID:44FZ0/ke.net
リンシャ良いよね‥
未来のツンデレ乳母

482 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 11:08:55.38 ID:zN1tAvJE.net
Audible12巻のヤナとキリルの演技が凄い
ヨルゴスがカッコいいw

483 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 12:10:44.88 ID:FZ5xIKA0.net
本音はアベルの肉親を処刑したら後味悪いからじゃなかったっけ

484 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 12:21:26.15 ID:Ce2AndDj.net
キノコの騎士が何してたかは明かされるのかな?

485 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 12:27:07.89 ID:T5IAtqZe.net
>>483
理由は一つじゃないよ
やり直しされたら大変とかアベルと幸せな家庭を築けるようにとか
同情心あるだろうし

ミーアさまいつでも単なる為政者として振る舞っている訳じゃない
そもそもマキャベリズムなんて考え方の正反対にいるのかもしれないし

486 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 12:28:45.70 ID:T5IAtqZe.net
ミーアさまのパートナーがヒルデブラントだったのなら暴走が止まらなかっただろうなw

487 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 12:41:13.88 ID:MHeD9PJk.net
レムノ王国の謎も分からないままだしヴァレンティナどうなっていくのかね
やっぱり物語の最後はレムノ王国編なのかな

488 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 12:44:30.62 ID:RlwIqDfn.net
まだ、ベル連れてペルージャンも行ってないしな

489 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 19:36:07.58 ID:PaRTbrs9.net
>>482
ヤナとキリル本当にいいな
どこまで声の引き出しがあるんだろう

490 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 21:25:33.84 ID:sKhVHGNn.net
ギミマフィアスというかレムノ国王はヴァレンティナを脱獄させた上で殺そうとしているのでは……と予想

491 :この名無しがすごい!:2023/05/26(金) 21:50:56.83 ID:vwfop0/m.net
>>490
ヴァレンティナの身柄は今ヴェールガにあるから問題起こしたら
聖女ラフィーナに喧嘩売る事にならん?バレなきゃOK精神だとしても
かなり危ないしそれは無いんちゃう?

492 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 13:49:23.20 ID:RAaWgQNM.net
慧馬さん
「我は、ミーア姫の一番の友」😤
眠れる獅子様
「ふぅん、ミーアさんの一番のお友だち、ねえ……へぇ……」☺

493 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 16:33:09.71 ID:S29mzO3C.net
ラフィーナさまは真友だからセーフですわ

494 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 19:36:56.15 ID:mEvOhqWi.net
キリスト教関連のお話をモチーフしている云々があったけど
蘇り(死に戻り)でイエス"マンは……

495 :この名無しがすごい!:2023/05/27(土) 21:21:00.18 ID:kMxWHU80.net
ミーアさまが女神であるならルードヴィッヒの「ミーアさまは天が帝国に遣わした救世主」論は正しかったのかも
実際神に愛されてるとしか思えないほど幸運だし
ベルが最初にタイムトラベルしたのも高らかにミーアさまの名前を告げたのがきっかけだし

496 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 06:41:16.09 ID:0BPHgHNc.net
ベルの世界だと大体のキャラが結婚してるけどアンナは独身?

497 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 07:59:32.73 ID:pYPm6dbN.net
メガネと結婚しそうな感じはするけどね

498 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 09:10:21.29 ID:fUvgJBo6.net
エリスと結婚してる説

499 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 12:13:24.33 ID:EnBhgvCU.net
アンナはスピンオフみたいに学校へ行って欲しい

500 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 13:20:24.29 ID:Bib9kZQK.net
>>499
アンヌとリンシャは使用人枠でセントノエルで勉強しているし(学生枠だと学費が凄く高い)

501 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 13:22:39.74 ID:Bib9kZQK.net
リオラは授業に出ているのだろうか?
本編で一切語られていないけど

502 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 13:30:21.94 ID:Bib9kZQK.net
自業自得だけど新歓パーティーの時にティオーナを閉じ込めた従者4人は折角のチャンスを不意にしたんだなぁ……

503 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 14:13:43.02 ID:zlEarrUF.net
ティオーナの弟セロがセントノエルに入学しない理由は本編で語られていたけど、サフィアスの従者枠で勉強していたダリオは、姉が星持ち公爵家の跡取りと婚約するくらいの家(侯爵家)なのにサフィアスが卒業してからの入学だった。
サフィアスと同年代と思われるダリオの姉のレティーツィアはセントノエルには通わなかったし、ルヴィやエメラルダの弟たちも通っているらしい記述はない。
そうかと思うと馬龍の妹は兄が在学中に入学しているし、レムノ王国の第一王子と第二王子も同時期に在学している。

本編で語られいないセントノエルに通う条件があるのかもしれない。

504 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 14:30:16.33 ID:0S/XgUt5.net
単純にサフィアスとダリオの生活時間・接触時間を増やして成人後も意思疎通に事欠かないようにするための策として従者にしたと思われ。

505 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 17:34:26.18 ID:eC37cumY.net
高等教育機関が国内にあるかないかの差だと思うよ
定住しない騎馬王国には恐らくないから勉強したいならセントノエルに行くしかない

ティアムーンならセントノエルに及ばずともミーア学園以前からそれなりの学校はあるだろうし
血族全員をセントノエルに通わせてヴェールガシンパにしちゃうのもなんだしね

506 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 20:17:07.48 ID:EnBhgvCU.net
そういえば言葉が通じないとかないんだな

507 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 21:09:54.32 ID:+7+NSDHr.net
宗教が統一されてるから、価値観や言葉も統一されてるって感じじゃない?
ルールー族とか少数民族は言葉は違うみたいだけど

508 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 21:23:50.43 ID:7JGXP+ao.net
大陸の外の言葉がベースだと思われる「古代帝国語」も一応出てくる(ミーアとエメラルダはわかる)

509 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 21:43:05.09 ID:eC37cumY.net
まあ地球でもローマ帝国がほろびた後も長くラテン語が共通語だったからね

510 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 22:16:47.09 ID:w3QrRpYF.net
そう考えると、ローマに通ず、ローマは1日にしてならず、
って、そんなに誇張ではないんやな。

そういや、ナーロッパもとい欧州イメージになってるんだが(個人の感想です)、
ティアムーンの国土は、フランスくらいをイメージなんだけど、
もっとでかいんかな。

511 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 23:07:12.69 ID:Bib9kZQK.net
Twitterでまとめサイトが流れていた

『ティアムーン帝国物語』という曇らせまくり作品
https://animanch.com/archives/20880128.html

512 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 23:09:28.27 ID:Bib9kZQK.net
>>510
主役の声優の事を考えてもフランスだけでなくロシアの事もイメージしている気がする
女帝が出てくるし

513 :この名無しがすごい!:2023/05/28(日) 23:59:38.29 ID:w3QrRpYF.net
>>512
なるほどねぇ。
エカテリーナさんか。
そうなると、テレジアさんも出てきそう。

514 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 08:30:25.52 ID:TkQEDxJJ.net
神聖ローマ帝国の弱小領邦君主家の生まれですよエカテリーナさんは

515 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 12:34:22.80 ID:mGx/Hj8w.net
アンヌの相手はいったいどんなメガネなんだ?

516 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 12:38:09.07 ID:UuOzXix+.net
もちろん、くもりにくもったメガネだろw

517 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 12:43:05.10 ID:aCJK7pCN.net
エリスとアンヌで修羅場?

518 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 15:44:15.00 ID:4+g5ko6F.net
>>494

イエスじゃなくて、イエズスかジーザスなのでセーフ

519 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 21:21:17.73 ID:xHLLSGb4.net
これは途中からルードヴィッヒ合流フラグでもあるのか?

520 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 21:51:35.64 ID:AZmD6DTJ.net
アンヌのこの反応は想い人いるんじゃないか

521 :この名無しがすごい!:2023/05/29(月) 23:31:22.97 ID:HdxTvkcD.net
>>520
百合か

522 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 04:02:36.32 ID:vTZUnh1N.net
作者の感想返しでほぼほぼアンヌとルードヴィッヒ確定と見ていいんかな

523 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 08:31:33.00 ID:eWs5D7q0.net
ミーアさま「アンヌの子供ならきっと甘やかしてくれますわー」
 ↓
ミーアさま「半分クソメガネの血…だと…」

524 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 09:38:09.37 ID:b0exNMZX.net
聖鯨に行く途中にミラナダ王国もあるんだっけ?
ミラナダ王国のフラグも立ってたから何かイベントがあるかと思って。

525 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 12:09:27.62 ID:h548bhuH.net
出たかなまはげ

526 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 12:17:12.01 ID:/9Tsyr0X.net
司教帝レナはディオンに討ち取られるのか……

527 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 12:24:32.50 ID:NPw6uWNr.net
着々とリーナとディオンのフラグが積み重なっていくw
司教帝なんてものを殺せるのはやっぱ帝国最強しかおらんな

528 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 12:24:38.71 ID:ArhNVLVA.net
ベルはレアの前で未来のこと言っちゃっていいのかな
あとシオンとティオーナの結婚の話は現時点で話に出たの初じゃなかったっけ?

529 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 12:33:53.70 ID:gE78vG0k.net
そのうち(近日中?)その時間軸のお話も書いてくれるかな?

530 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 12:40:04.14 ID:NPw6uWNr.net
神視点ならシオンとティオーナが結婚するのは散々言ってるが
ベルの口から明確に出たのは初めてじゃない?
てか尻に敷かれてるシオンは草

531 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 15:15:44.00 ID:8k4v6Sis.net
合法ロリを手玉に取る帝国最強…

532 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 18:05:10.49 ID:2+RheskN.net
もしやレアはギロチン仲間?

533 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 18:24:13.45 ID:4mQd8lfj.net
>>532
ジオング仲間かもしれない

534 :この名無しがすごい!:2023/05/30(火) 19:53:51.92 ID:oA2sxxv5.net
翻弄されるメスガキリーナちゃん
あると思います

535 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 10:08:53.12 ID:w9nNPs5I.net
最近は異世界(恋愛)が仕事してるな

536 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 12:05:00.84 ID:OGSvWBiQ.net
>>535
R15の恋愛表現が出てくる事はあるんだろうか?

537 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 12:31:57.51 ID:hs07j5Me.net
まだキスもしてない清らかな関係なので

538 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 12:33:40.31 ID:OGSvWBiQ.net
今までに出てきたきわどい(?)話はクロエから「一人で読むように」と言われて渡された本くらいかな

539 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 19:02:02.31 ID:VgMy0HgL.net
まあ実際R15要素は処刑描写とかだろうね

540 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 19:04:09.33 ID:EDpeddv5.net
>>538
セリフが違っていた
「ビックリしないでください」だった

541 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:33:37.12 ID:MfHC/Omc.net
一応「少女漫画」カテゴリーだし(震え声)

542 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:41:32.26 ID:fTkksnzP.net
エリスの書いた聖女ミーア皇女伝が見たいとです…

543 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:46:43.82 ID:fTkksnzP.net
そういやアニメって漫画と小説どっちをもとに作る事になるってるの?

544 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:49:30.31 ID:oCL9PMiw.net
まだ執筆してないやろ…
教会的には女神だけでなく聖女もアウトなんじゃないのかね
まさかヴェールガにミーアさまが聖女だと認定されることになるのか

545 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 20:59:08.61 ID:dybmco67.net
ラフィーナも何か凄い絵を描かれてなかったっけ

546 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:10:40.71 ID:oCL9PMiw.net
ラフィーナは本当に聖女扱いじゃないの

547 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:19:50.01 ID:2wutV3ph.net
ラフィーナちゃんはマジもんの聖女
ミーアさまも聖女扱いならセーフだけど
女神扱いはヴェールガの宗教に喧嘩売るからアウト

548 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:23:44.19 ID:fTkksnzP.net
(⭐︎ご当地⭐︎)聖女ミーア皇女伝でも俺は一向にかまわんぞ

549 :この名無しがすごい!:2023/05/31(水) 21:33:39.79 ID:RNGW6M5q.net
会いに行ける聖女ミーアさま

550 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 00:06:41.52 ID:zLoOyEU5.net
一気にダサくなって草w

551 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:11:50.11 ID:zgqdib8k.net
そ・れ・は・茸

552 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:15:28.18 ID:3rgwd6wx.net
ルードヴィッヒの嫁候補
1号アンヌ
2号エリス
3号クロエ

553 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:17:55.36 ID:U8W0GONf.net
確かメガネの好みは自分に無い新しい視点をくれる女性だったか?
(´ε`;)ウーン…皆当てはまるな。アンヌの好みはそのまんまメガネだけど

554 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:19:50.29 ID:1ifktIOk.net
クロエは、成人してしばらく経ったであろうシオン弟が「クロエ嬢」呼ばわりしていたから、結婚してないんじゃないかねぇ

555 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:34:09.34 ID:ilEzKPE9.net
>>553
自分の不足を補い、新たな物の見方を与えてくれるような女性だね
だからサンクランドのジュースの差し入れの件あるしルードヴィッヒの好みにアンヌはぴったりだと思うわ

556 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 12:58:07.08 ID:5lROKa0D.net
名前忘れちゃったけどティオーナの付き人のあの子が結構合うと思うなぁ

まぁみんな魅力的だけどあの曇りメガネは感情でグイグイ押してくるタイプに弱いような気がする

557 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 13:55:43.04 ID:INYlcGpa.net
ここで颯爽にリンシャ登場

558 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 13:57:58.37 ID:U9K3oxri.net
ジルベールかバルタザルだったら面白い

559 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 13:58:36.45 ID:U9K3oxri.net
>>556
リオラ・ルールーさん

560 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 14:09:19.63 ID:U8W0GONf.net
クロエは孫がいるはず。ベルとクロエの孫が友誼を結んでる話が何処かにあった。

561 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 14:16:58.70 ID:+9jZQRFz.net
キースウッドのお相手は
本命 モニカ
対抗 ニーナ
単穴 リンシャ
大穴 リオラ

562 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 15:02:43.76 ID:ssdq2mMJ.net
胃痛ウッドさんにはタチアナの治療が必要だと思う。

563 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 19:01:31.74 ID:5lROKa0D.net
>>559
ありがとう

564 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 19:18:29.27 ID:UZFz7NvJ.net
確定
ミーア-アベル
シオン-ティオーナ
ラフィーナ-馬龍
エメラルダ-エシャール
シュトリナ-ディオン
ルヴィ-バノス
サフィアス-レティーツィア
エルンスト-セリス

可能性大
ルードヴィッヒ-アンヌ
セロ-アーシャ
(キースウッド-モニカ)

今のところこんな感じ?

565 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 19:47:58.18 ID:5lROKa0D.net
>>564
じゃあラーニャちゃんは俺が貰っていきますね

566 :この名無しがすごい!:2023/06/01(木) 20:34:39.21 ID:U8W0GONf.net
可能性に
慧馬-ヒルデブラント
ヴァレンティナ‐馬駆
を追加しよう

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200