2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 322 【web版】

748 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 16:28:39.58 ID:AgcB66N2d.net
トッドが急に優しくなった感はある
今までは抜け目なく職人らしく
素人のスバルを殺してたのに
今話になって親切に解説してくれるようになった

749 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 16:49:26.37 ID:+RjpdQLr0.net
オルバルトとトッドの失敗失敗
シノビのハリベル
ハリベルとトッドは繋がりあんのかね

ハリベル出してほしい

750 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 17:07:09.13 ID:eSqx+0BQd.net
この更新、評判悪いね
トッドをまだ引っ張るつもりなら、かなりクリティカル
ここで終わりなら、敵として残念なキャラだったね
まあ、これも計算上の演技でした、ように体裁よくおさめるのがトッドの活きる道やね

751 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 17:17:15.08 ID:F89a9ZqDd.net
>>748
とりあえず帝国から逃げたいし一兵から個になったんじゃね

752 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 18:02:10.89 ID:JwPWd61Z0.net
アラキアがトッドに捨てられるシーンが見たい

753 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 18:37:43.65 ID:0sm7jtOi0.net
つまりスバルの価値観というか生き方というか無自覚な傲慢さがトッドには生理的に無理ってことなんだろうけど
そんな個人的な感情でリスクのある選択を取るとは思ってなかったな、もっとトッドは合理的に行動するもんだと思ってたわ

それにしてもインビジがあるとはいえ幼児スバルを殺しきれないとは今回のトッドちょっと弱すぎない?
この前アル&幼児ミディアム&オットー&ペトラ相手に善戦してたからもっと強いイメージあったわ

754 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 18:43:44.68 ID:w51gqRAB0.net
え なんだろう ベティ実は魂の形しか見えてないとか?
でもアルとプリシラと嫉妬さんも直に会ってるね

755 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 18:44:35.89 ID:p9bSokqo0.net
少し前までのクレバーなトッドなら3回は頭割ってるよね
ものたりない

756 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-sGZe):2023/05/01(月) 18:58:39.56 ID:u4w0fBnHM.net
>>748
質問したら何でも答えてくれそうだな(*´ω`*)

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7705-TsFU):2023/05/01(月) 19:03:55.35 ID:JwPWd61Z0.net
スバルと本音で語り合えたからじゃね 目を見ればスバルが嘘付かずに力になろうとしてくれてたのは分かるだろうし

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/01(月) 19:11:17.35 ID:UNdnQRP90.net
殺してやらないってことはわざわざ今から死に戻りするってことですか!?スバルくん

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/05/01(月) 19:11:25.69 ID:p9bSokqo0.net
アラキアはなんか勘違いしてくれてるのを良いことに利用してるのにスバルはダメっていうトッドポイントの配布基準がよくわからない
いったいどこが地雷ナノカ

760 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-gdPo):2023/05/01(月) 19:16:55.30 ID:Oyo5Af8+a.net
アラキアちゃんはアホの子ってだけっぽいけどスバルくんはキチってるからなぁ

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-By2c):2023/05/01(月) 19:23:04.76 ID:2+puyayV0.net
やれやれ…あえて意表をつかない事で意表をついた達平の采配を理解できないとはね

762 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6b-vxnc):2023/05/01(月) 20:22:07.90 ID:KyWJGkejM.net
よし目的のスバルとレムを回収して合流したからルグニカへ帰ろうか(すっとぼけ

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-By2c):2023/05/01(月) 20:22:09.03 ID:/vsWlqvD0.net
トッドって見るからに人狼ゲームモチーフなんかな

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/01(月) 20:28:41.58 ID:hA7bVilb0.net
RPGだとたびたび邪魔してくる中ボスかアクションだと接触=死のギミックだな

765 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/01(月) 21:25:12.98 ID:bJAQtTeva.net
絶賛大ピンチ中のパーティーでリーダーとして祭り上げられてるスバルが邪魔って話だろ
周りは全員信者レベルで誰を助けて切り捨てるかをスバルが決定している(黒髪の皇太子、カチュアの件)

パーティーの先導者はスバルとトッド、それ以外が手足として使われる存在
コイツに命を握られるくらいなら殺しといた方がマシって判断か

766 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-v4ol):2023/05/01(月) 21:34:47.10 ID:uOZ64Er6r.net
トッドの工作兵っぽいところがつきだったんだけど、脳筋になっちゃったな

767 :この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-HlcL):2023/05/01(月) 21:35:36.23 ID:dlMVkgN+d.net
その人に触るなぁー!でまただっちゃが邪魔しにきたと思った

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b77c-fitb):2023/05/01(月) 21:43:45.73 ID:N+WoNclP0.net
エミリアとレムはいつ会ったん?回復魔法持ちってのもいつ知ったんだろ?
箇所った?

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/01(月) 21:51:53.37 ID:NYSwsEtx0.net
行間を読めないとこうなるのか

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f90-1/C/):2023/05/01(月) 21:56:47.08 ID:MYn8x58E0.net
もう達平はダメだな
トッドはむごたらしく死ななければいけないんだよ

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-rjHo):2023/05/01(月) 22:01:34.78 ID:Dw3p7E3K0.net
>>767
おれはタンザかと思った

772 :この名無しがすごい! (スーップ Sdbf-oVLr):2023/05/01(月) 22:22:31.74 ID:padeDyaud.net
その人に触るなは書籍でほぼ確実に変更されるだろうな
だいたいちよっとは動けるけど足が不自由な設定どこいったんだ?

773 :この名無しがすごい! (スーップ Sdbf-oVLr):2023/05/01(月) 22:24:13.42 ID:padeDyaud.net
あとあそこですんなり殺せても濁流に飲まれてジ・エンドで詰んでる

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1794-fitb):2023/05/01(月) 22:28:28.71 ID:0sm7jtOi0.net
知ってたけど塩レムやっぱり内心は大分スバルにデレてるな
エミリアとも合流したし塩レムが自分がスバルの一番じゃなく二番目だと知ることになる時も近いな
重要なとこだから出来ればスバルが大人に戻ってからやってほしいが

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-7CtN):2023/05/01(月) 22:29:56.43 ID:TyxdNPYi0.net
トッドにしたら単純にここで殺らなきゃ自分が殺られるって判断じゃね?
スバルが自分でも気がつかないうちに神の視点に立ってて自他の命の取捨選択している不気味さ
「お前は殺してやらねえ」って頭逝ってるのお前の方だろっていう

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-o+T5):2023/05/01(月) 22:42:38.33 ID:bj2Oni0m0.net
なんか、トッドが退場したって本気で信じている奴が多いのにびっくり

んなわけないだろw

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-7CtN):2023/05/01(月) 23:02:36.39 ID:TyxdNPYi0.net
>>776
むしろこれでゾンビラスボス化だわな
スピンクスすらいきなり後からバッサリで不死の秘術なんたら奪いそう

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 37c2-yADi):2023/05/01(月) 23:44:33.66 ID:km2Dpo100.net
>>772
いくらか足の踏ん張りが利くようになってきたところで、ふと考えたのだ。――このまま足が悪いと思わせておけば、役立つかもしれないと。

本当に記憶力悪いよね、スップ君

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zzYQ):2023/05/01(月) 23:48:51.34 ID:7QA1MYt+0.net
>>772
3章38のセリフからあえて引用してるだろうに
なんで変更されると思った?

780 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-uFVm):2023/05/02(火) 01:10:10.35 ID:yikt4l7Ia.net
エミリア→レムの認識って直接の記憶は無くてもスバルの語りがあるから回復出来るとか知っててもおかしくないよね?
レム→エミリアは変な台詞でもないし

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 571f-a/Gp):2023/05/02(火) 01:27:20.21 ID:+tHjk7Zs0.net
エミリアって治療できないんだっけ?
プリシラにちょっと教わった程度のレムより使えた気がするんだが

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-JV77):2023/05/02(火) 01:31:12.57 ID:nx7+EwrN0.net
位置関係わかんないけど別行動中にエミリアと合流して一緒にむかってきたんじゃないの

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-AWh3):2023/05/02(火) 02:13:23.44 ID:/4cbnH0S0.net
つーか複数視点アリのていでライブ感一発書きとか無理あるやろ。
ある程度流れ詰めてからどんどん書いてどんどん直せとは思う。
web足枷になるなら無くてもいいわ。面白いなら書籍買うから

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-hzXf):2023/05/02(火) 02:31:10.17 ID:LjbA6et90.net
webでわかりにくい部分が少し修正されてたりはするぞ

785 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-j4kE):2023/05/02(火) 02:53:55.77 ID:1RyzDKz5r.net
アベルは王になれるのか
トッドはウェルフィンになれるのか

786 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 06:53:18.38 ID:815pNWtF0.net
群像劇になると、見せ場ばっかりじゃなく場面の役割や行動とかいちいち振らなきゃならないんで、そりゃある程度道筋とか大きなプロットないと成り立たなくなるだろうに
今達平が何を描くことに拘ってるのかさっぱり見えて来なくなってる気がする

787 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 07:06:52.79 ID:bn94Snydr.net
こんな大規模な魔法ポンポン打てるわけないしこれ以上ゾンビ化にならんやろ
ゾンビ出る前もヴォラキアの大地がーって発言あったし事前に術式必要なタイプ

788 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 07:07:47.45 ID:cjlBDLkn0.net
>>781
ガーフ、ベア子、レム、暫定レム、エミリアの順かな

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d724-fitb):2023/05/02(火) 11:02:02.58 ID:iGhOpUIj0.net
よう分からんなあ
兵士なんて命の取捨選択に最も身近な職業だろうに

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-Dz05):2023/05/02(火) 11:25:22.52 ID:zs9Onhra0.net
利害とか功罪で決めるならわかるけどスバルは好きか嫌いかで誰を生かすか選んでる上にコロコロ変わるから信用できねえって話じゃないの


「好みでコロコロ他人の生き死にを決めるような奴と、付き合えるわけあるか」

791 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-tu4H):2023/05/02(火) 12:03:12.63 ID:7wBGTKZLa.net
精霊を邪険に扱うトッドと精霊さんにお願いして戦うエミリアは相性最悪だろな~

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/05/02(火) 13:40:18.74 ID:XHSG8nsx0.net
トッドくんシノビっぽい価値観とか雰囲気から序盤はオルバルトの孫かひ孫とかと思ったが
礼賛者ハリベルの息子なのかな ハリベル本人すら相手が身籠ってたこと知らないパターンのやつ
人狼ハリベルと人間のファングさんの子ならハーフ人狼になるし

793 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6b-fR8W):2023/05/02(火) 13:43:13.66 ID:uPEdPWmUM.net
結局トッド家の近所のデカい犬はトッドパパだったのか?

794 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 14:12:04.53 ID:p1U+4iRNM.net
よしんば命を天秤に乗せてたとしてもそれが今のトッドに何の関係があるのか
カチュアがどうの言ってるけどトッドが勝手にスバルにビビってるだけだよな
やたら感情的だし淡々と殺してさっさと逃げてた今までとあまりにも違う

795 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 14:34:54.29 ID:qZswPu/Ma.net
警戒されてて油断ならんから殺した方がすっきりするみたいな理由が適当過ぎるんだよな
ゾンビ事象だって解明されてないし、こっから先何が起こるかわからない状態でとる選択しとして雑すぎるわ
アラキア利用したらなんでも解決出来るから他イラネみたいな頭なのか?
イズメイルすらトッドじゃ倒せなかっただろ

なんかアベルといい突然アホ化するやつ居すぎて草生える

796 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 15:01:10.82 ID:TChOs8bwr.net
6章の殺陣は癖になる理論なんかね

797 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 15:02:47.53 ID:r6uu5AA4M.net
冷静に考えれば粉塵爆発とかいうものに味方を巻き込むようなこと考えるやつはおかしい
回復魔法前提の戦い方はヴォラキア軍人で人を信用できないトッドには理解できない
一緒に戦うのが少女でも同じことができたのか
みたいな方向から責めていってそもそもお前さん命の取捨選択云々って話にすればよかったんじゃないかね
いきなり変にスバルの根っこを否定しようとするから飛躍しすぎに感じる

798 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 15:13:41.56 ID:cjlBDLkn0.net
>>797
凄い威力になるから気を付けろとさんざ注意したのにおれを舐めきって爆発の二次被害被ったらやっぱりお前俺のこと殺す気だったなとキレしたんやが…

799 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:02:01.97 ID:ZirfXo2cM.net
そもそも見た目子供相手に言うことかと思うが
まあ今更だな

800 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:20:09.11 ID:LjbA6et90.net
トッド視点からしたらそんなに長い時間過ごしてる相手でもない
見た目は子供が奇妙な行動してるわけでな

隙見て殺そうとしても別に

死に戻りできる前提で動いてるスバルくんの行動って他者から見たら完全に異常だからな?

801 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:22:58.56 ID:LjbA6et90.net
CV子安や石田のキャラとか隙を見て殺っとけって思ったことはないか?
それを実行しただけだよ。

802 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:23:14.01 ID:Sx40x07G0.net
そもそも読者視点からしたらスバルの辛さ大変さってのは身に染みるくらい分かるから違和感ないんかもしれんけど、王国サイドは過剰なスバルヨイショだからな
異常なまでの先見の明とか、パッと見普通の人からしたらクッソ怖いというか気持ち悪いかもしれん知らんけど

803 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:32:25.60 ID:LjbA6et90.net
2章のレムだって最初の方は怪しいスバル殺してたよね

804 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:37:53.84 ID:wD4cAcnEa.net
更新やっと読めた!
おもしれくなってきた!と思ったら何だよお前らの反応
一体リゼロの何を好いてここまで読んできたんだ?作品を誤解してるんじゃないか?

805 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:43:43.38 ID:LjbA6et90.net
ラムもオットーもガーフィールもシャウラもルート間違うと殺そうとしたり殺したりしてただろ
トッドの場合好感度下がるイベント後にセーブされること多すぎて取り戻せないだけさ

806 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:44:56.81 ID:C41KMQGG0.net
本来読者が読みたいのは何年ぶりかのエミリア、ベア子とレムの会合シーンとかなのにそこサラッと流してアベルやトッドにだらだらと尺取ってるから

807 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:55:37.70 ID:XHSG8nsx0.net
まぁ旅館に止まったらたまたまコナンと金田一が宿泊してたから殺人事件に巻き込まれる前に
1人になったとき見計らってコナンと金田一を不意打ちで先に殺すようなもんやなw

808 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 16:56:45.35 ID:myEE/4waa.net
>>806
え?会ったやん

809 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 17:06:08.50 ID:fF/onVo6a.net
トッドは自分が『特別』だとはまるで考えていないが、あの男はそこのところのタガが外れている。――凡庸なのに、異常だった。
交わした言葉も少なく、接した時間も短いが、当人にはその自覚がまるでない。
それまでも、それ以降も、トッドはいわゆる傑物と言われる存在を幾人も見た。
誰も彼も、自分自身の存在が普通という枠を外れ、自分だけの道を歩くしかないことを自覚している節があったが、そんな中であの男だけは例外だ。
それがヤバい。だから、その後も機会があれば何が何でも殺そうとだけは考えた。

そもそもトッドはスバルをこう捉えてる
その上レムの件と盗み聞きした内容から幼児化スバルの正体に気付いてる可能性が高い

810 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 18:06:45.26 ID:80gM2xod0.net
トッドがスバルを殺そうとするのは違和感ない
でもペラペラ理由を喋った上に子供スバル相手に手こずってあっさり退場したのが違和感ある

811 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 18:34:52.92 ID:LjbA6et90.net
悪役が殺そうとする相手に語りだすのは様式美
やらない場合は回想シーンが入るようになるだけだし・・・

812 :この名無しがすごい! :2023/05/02(火) 18:39:45.38 ID:plmrBLk30.net
倒せるラスボスはちゃんとチンピラ口調になってくれないと・・・

813 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-sGZe):2023/05/02(火) 19:05:00.34 ID:N+2DueC2M.net
>>803

何故かすでに虫の息状態だったから、安楽死させてあげただけ(´Д⊂ヽ

814 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-9hX/):2023/05/02(火) 19:06:11.12 ID:U2fEIVaIp.net
正直まだ生存して一悶着やると思ってる
名前回もできるし

815 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/02(火) 19:50:18.86 ID:b6CoYeS+a.net
>>810
喋らないと何故こんな正確になったのかも何故耳や目が優れているのかわからないしそこは仕方ないさ

816 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/02(火) 19:50:36.25 ID:b6CoYeS+a.net
正確→性格
変換ミス

817 :この名無しがすごい! (スップー Sd3f-0IIR):2023/05/02(火) 19:57:08.23 ID:rb96zvc4d.net
トッドの属性もりもりすぎでしょ
人狼とかつける意味あった?いや本気でどした?

818 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/02(火) 20:03:49.09 ID:b6CoYeS+a.net
>>817
むしろ一番意味のある設定が人狼だろ

819 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/02(火) 20:51:48.38 ID:fF/onVo6a.net
普通の一般兵より強い理由付けにもなるしな

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-2BO1):2023/05/02(火) 20:58:58.66 ID:Mxlniatr0.net
トッドは密林から帰還する段階で帝国兵の説得に手こずると踏んだらそこでさっさと殺すような奴だからな
こいつにとって殺人はさほど特別なことじゃないと思うわ

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/05/02(火) 21:09:54.50 ID:mgfnVFiO0.net
死に戻りに関するところだけ黒塗りにしてスバルの思考がまるっとお見通しなら
こんなのに命預けるのはイミフで怖いとはなるかもね

822 :この名無しがすごい! (スップー Sd3f-0IIR):2023/05/02(火) 21:15:04.10 ID:RJcuNeVyd.net
すげぇな、ぽっと出の設定で納得できるのか……
人狼とか唐突なキャラ付け、俺には違和感しかないわ

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-By2c):2023/05/02(火) 21:18:28.10 ID:tpzg5GWI0.net
後出しジャンケンで攻略するのはいつもの事だしなぁ今更唐突な設定では驚かんよ

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/05/02(火) 21:22:35.44 ID:mgfnVFiO0.net
人狼バレると吊るされるから行動からバレるようなのはさせてないでもいいけど心理描写で匂わせはあってもなとは思う

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/02(火) 21:25:14.74 ID:mFjR6tpr0.net
トッドも斧なんてむしろジャマルくんのほうが使ってそうな得物だったのは
挿絵ではわからない隠れマッチョじゃなくて人狼だったからかと腑に落ちた

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/02(火) 21:26:41.16 ID:cjlBDLkn0.net
>>822
狼の国だぞ

827 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/02(火) 21:29:06.60 ID:fF/onVo6a.net
人狼(人狼ゲーム)モチーフキャラって考えたら色々らしいことしてるしな

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zzYQ):2023/05/02(火) 21:29:24.66 ID:PpqC3E1V0.net
矢で致命傷喰らって死なないって批判されてただろ
もうそこから設定考えてたんじゃねーの

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/02(火) 21:31:12.35 ID:cjlBDLkn0.net
もとが盗賊団の頭目ってのも強さの秘訣やな

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/02(火) 21:34:12.28 ID:cjlBDLkn0.net
頭目じゃないその野党の一人か

831 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/02(火) 21:36:11.13 ID:fF/onVo6a.net
まぁスップ君はレムの足の怪我がいつの間にか治ってることに納得がいかないみたいだし色々忘れちゃってるんだろ
そんな忘れてる中でぽっと出の設定扱いするのは理解に苦しむがな

832 :この名無しがすごい! (スップー Sd3f-0IIR):2023/05/02(火) 21:44:35.25 ID:RJcuNeVyd.net
それ俺じゃないし人勘違いしてしたり顔で語ってるのが理解に苦しむがな

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9792-DuF8):2023/05/02(火) 21:47:18.15 ID:tc1wupam0.net
強敵の正体が人間じゃないパターン、流れとしてはエルザの下りと似てる気がする

834 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/02(火) 21:54:31.70 ID:fF/onVo6a.net
>>832
否定したとして伏線も何も拾えずぽっと出とか言っちゃう忘れんぼうさんなのは変わらないしなぁ

835 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/02(火) 21:55:39.07 ID:b6CoYeS+a.net
トッドって最終的に自害しそうな気がする

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-iV77):2023/05/02(火) 21:58:40.47 ID:AgG2MKSP0.net
カチュアをぐちゃぐちゃに犯してぶっ殺してトッドを曇らせてほしい

837 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-sGZe):2023/05/02(火) 22:19:15.14 ID:p+GaUePFM.net
>>835
そこを止めて目出度く仲間入りするパターン(*´ω`*)

838 :オナペト (ワッチョイ 57ad-dHs5):2023/05/02(火) 22:42:26.73 ID:kpBRJgIj0.net
ハリベルかガーフィールに殺されるだろうな

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/02(火) 22:49:57.46 ID:cjlBDLkn0.net
同じ種族ならリカードくらいが増援に丁度良い、ゲーミングもいるし

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/02(火) 23:22:31.95 ID:QqLz+IYD0.net
獣ネタが被ってるのを瞑れば何かしら手品があるのは分かってたろ

841 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-j4kE):2023/05/02(火) 23:27:08.04 ID:1RyzDKz5r.net
何でトッドこんなにつえーの?とか理由を求める以前になんやねんこいつ消えろとしか思われてなかった
興味も好意も抱かれていない

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-5m5f):2023/05/02(火) 23:39:22.29 ID:azOIJyCT0.net
>>835
レムを攫って逃げるんだろうなぁ
ゴリラ陣営のラムが強すぎて扱いが困るので丁度いい

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9705-p1lK):2023/05/02(火) 23:56:20.43 ID:cBacuCFS0.net
別に王座狙ってるわけでもでかい野望があるわけでもないんだろ?
こいつやべえってなっても襲ってくるわけじゃない相手に手出す方が危険やろ
頃合い見てさよならばいばいの方がまだ自分の命大事にしてると思えるのだが

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa9-ycjv):2023/05/02(火) 23:57:58.65 ID:lPfZPnN+0.net
幼児化してからスバルの戦闘力上がってね?
ベアトリスの魔法も連発できるみたいだし

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-hzXf):2023/05/03(水) 00:05:55.76 ID:pA23cPIQ0.net
あの頃のスバルに戻ったからね(´・ω・`)

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7a0-SIxv):2023/05/03(水) 00:29:12.44 ID:gQzkn5QU0.net
トッドって読みや作戦立てが上手いだけで戦闘能力はそこまで高くないから、何考えてるのかわからないスバル相手だと脳筋になるしかないって事であってる?
理由分からんけど精霊も使わないしな

847 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/03(水) 00:36:52.86 ID:JRfjS0/sa.net
>>843
バイバイしただけじゃ安心できないだろ
息の根を止めなきゃ

848 :この名無しがすごい! (スップー Sd3f-0IIR):2023/05/03(水) 00:44:06.14 ID:C4FkVr+od.net
>>834
素直に間違えてましたごめんなさいも言えないの?

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-8+8t):2023/05/03(水) 00:45:14.69 ID:kksdT6zB0.net
トッドはどちらかというとガーフィールに近い

850 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-GSRS):2023/05/03(水) 00:50:15.25 ID:qMAgqxfna.net
>>848
そういうこと言っちゃうからいつまでたっても人しての器がちっちゃいんだよ
放っておけばいいのに

851 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/03(水) 00:56:12.56 ID:1FJVX/U+r.net
たまたまスバルと会った一兵卒が実は世界中から迫害されて絶滅寸前の種族でヴォラキア最強の九神将を駒扱いする不死身のキャラだったってー!?

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 377d-5YS4):2023/05/03(水) 01:01:34.40 ID:86xzTQZX0.net
それよりもタンザを早く出せ
どうなってもしらんぞ

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7705-A7w6):2023/05/03(水) 01:14:46.04 ID:dNAUE3w30.net
アラキアって話通じない扱いされてるけどアホで倫理観が死んでるだけでだっちゃより話通じそうじゃね

854 :この名無しがすごい! (エアペラ SDcb-fitb):2023/05/03(水) 01:18:55.62 ID:rfQB7IqID.net
>スバルは抜いたナイフを両手で構えて、喰らいついてくるトッドの牙の隙間に挟み込んだ。

スバルの両手はふさがってて
トッドの両手は空いてるんだから手を使って目を抉れよ

トッドのアホ

855 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/03(水) 01:35:55.53 ID:hq7eiEwNr.net
人狼として突進したのに子供スバルの腕力で止められるどころかフリーになってる両手を使わない
子供にキスしようとしてる獣って絵面でok?

856 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/03(水) 01:41:02.71 ID:1ek+mXaCa.net
>>848
言う必要ないだろ
スップは作品の非難しかしないアンチってバレてるし

857 :この名無しがすごい! (スッププ Sdbf-YAKM):2023/05/03(水) 01:48:09.51 ID:+YOjNvk2d.net
リゼロスじゃ犬の亜人の英雄としてタルコが居たが狼との違いが分からん

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d775-tu4H):2023/05/03(水) 01:50:29.46 ID:1LN/CU5t0.net
セシルスとアラキアのイチャイチャがもうそろそろ見たいんだが

859 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-HoNx):2023/05/03(水) 04:59:30.26 ID:0BSUzXP+M.net
戦闘が一段落したしエミリアたちと合流したし次はアベル視点になりそうでこわい

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-uFVm):2023/05/03(水) 06:04:18.48 ID:VbF6rGyj0.net
>>857
ウェアウルフとコボルトって言われてどんなイメージよ

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/03(水) 06:04:57.98 ID:KFOWD/VQ0.net
>>857
狙われるからリカードとかも人狼族を隠してコボルト族と偽ってたりもするからな

862 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-ETZB):2023/05/03(水) 07:45:00.81 ID:XNqWm5olM.net
もうエタってほしいわ
書籍もなんでこんなに続くのか
出しても二万部ぐらいなんでしょ
ラノベで二万部すごいのかな?

863 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-iV77):2023/05/03(水) 08:17:46.47 ID:wH6lkFC8M.net
そんなもんじゃね?
問題は引き伸ばしてるわけじゃなくすでに完結まで決まったレールを走ってる(猫本人談)はずなのに売上が落ちてるところ

864 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-cQBp):2023/05/03(水) 08:41:39.07 ID:MF3A3odFa.net
売上げが落ちてるのが問題ってキミは販売元の人か何かかな?

865 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-L+Ut):2023/05/03(水) 08:48:28.15 ID:rh8VjUb5a.net
本来なかった話が生えてきてるんだから
それは引き伸ばしの一種じゃないのかなあって

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/03(水) 09:46:19.53 ID:KFOWD/VQ0.net
プロットっていう5W1Hは用は何時何処で誰がどうしてどうなったっていう骨組みだから普通付け足すのが常識じゃないの

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pRhv):2023/05/03(水) 10:01:06.34 ID:6U1MG7MH0.net
砂漠の途中の更新待ちから長らく溜めてるけどなんか荒れてんね
トッドって奴が大人気なのか
正直サブキャラ掘り下げるドラマや見せ場のパートは尺使う割に当たり外れ大きい印象がある

868 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-uFVm):2023/05/03(水) 10:11:55.43 ID:qO6Dsj+oa.net
それもう溜めてるとは言わなくない?
そんな読む気なくてわざわざスレにはくるんだ

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-8+8t):2023/05/03(水) 10:12:24.53 ID:kksdT6zB0.net
テテンテンテン MMお前いつまで文句言ってんの?切るって言ってたやんリゼロ
はよ切れやめんどくさい

870 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-ETZB):2023/05/03(水) 10:22:17.14 ID:n7CdbnELM.net
>>869
あのさぁ
切る切らないはワイ二決定権があるんやで
クソつまらねえから寧ろ切ってやんねーわ(笑)スバルか!?

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/03(水) 10:25:19.59 ID:KFOWD/VQ0.net
いい歳してツンデレか

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-8+8t):2023/05/03(水) 10:55:13.38 ID:kksdT6zB0.net
テテンテンテン MM無様だな
結局リゼロが無いと生きていけないんだな
あんだけ威勢よくリゼロ切るっ!って言ってたのに
気持ち悪い

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f06-rFN3):2023/05/03(水) 11:03:41.78 ID:blwKZFNc0.net
叩く事に楽しみを見い出してるからもう救いようが無い

874 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/05/03(水) 11:05:31.18 ID:hCHD2ZBZx.net
アンチに愛されるのはいいクリエイター
本当にダメなやつだとアンチも湧かない

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-8+8t):2023/05/03(水) 12:34:01.82 ID:kksdT6zB0.net
アンチというか構ってちゃんだろ

876 :この名無しがすごい! (スプープ Sd3f-YAKM):2023/05/03(水) 12:41:05.34 ID:iknBdPisd.net
分かってんなら構うな
文句言ってる奴に文句言いたいだけの同類かよ

877 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-HoNx):2023/05/03(水) 13:18:29.98 ID:QkFOZd37M.net
俺もテンテテンMMらしい

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57fa-iV77):2023/05/03(水) 13:29:35.76 ID:xmrUIJAJ0.net
楽天回線使ってるんだからテテンになるだけ
アホはそれもわからん

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b702-vsd6):2023/05/03(水) 13:51:22.11 ID:MLhN4s8N0.net
なんでスバルってしに戻り
させられてるん?そもそも

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/05/03(水) 14:41:47.36 ID:gIGucmoo0.net
>>879
異世界人(異物)はその魂がオド=ラグナに還れないから死ぬとループする
そのループ先の操作が嫉妬の魔女の権能なんじゃない

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77a4-cn4o):2023/05/03(水) 17:54:55.52 ID:TTacZYHV0.net
久しぶりに見たら8章になってるんやが?このゾンビ物語で8章まるっと引っ張るんか?7章でクライマックスやと思ったらこれ11章で終わる気あるんか?

882 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-fMWp):2023/05/03(水) 18:26:12.28 ID:4Q9EitEua.net
元々帝国には行くつもりなかったって話らしいから11章から伸びると思う

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zzYQ):2023/05/03(水) 18:33:44.86 ID:iF0elMOp0.net
8章終わらせる前に謎ワープの理由ぐらいは説明しろ

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7705-A7w6):2023/05/03(水) 18:38:35.47 ID:dNAUE3w30.net
オットーよりアベルの方が何もかも優れてそうでモヤモヤする

885 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/03(水) 18:43:22.31 ID:2VAVtJvHa.net
何様だよお前

886 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/03(水) 20:04:05.83 ID:veSyYZmer.net
ギヌンハイブ編まで面白かった、それ以降はグダグダ群像劇からの収集付かなくなって8章延長したのがマジでキツイ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/03(水) 20:32:04.01 ID:KFOWD/VQ0.net
結構頑張ったやん

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77a4-cn4o):2023/05/03(水) 21:26:04.86 ID:TTacZYHV0.net
謎だけ増えてなにひとつ回収しないから読むのしんどいわ
完結するまでさよなら

889 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/03(水) 22:39:08.61 ID:M22t4XpKa.net
トッド回収したやん

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f79-YtWG):2023/05/03(水) 22:40:08.00 ID:CmrmUCGp0.net
タンザちゃん頑張ってくれ!

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-oVLr):2023/05/03(水) 23:15:00.18 ID:+G5JNhmB0.net
流石にトッドはジャマルカチュアと交わらせてからの処理じゃないと読者(クソデカ主語)は納得しないでしょ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f90-1/C/):2023/05/03(水) 23:18:56.90 ID:BdlbbBBR0.net
いますぐしんでOKです

893 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/03(水) 23:45:48.13 ID:RrKDOXX5a.net
ジャマルなんてモブじゃん

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/03(水) 23:49:58.08 ID:ZEsVWVCh0.net
絡むのはゾンビになってからでもできるしな
どうせならゾンビカチュアでもぶつけてやれ

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7705-A7w6):2023/05/04(木) 00:23:21.88 ID:a+7u8pyZ0.net
>>885
そんなにプリプリ怒ってどうした

896 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/04(木) 00:44:31.65 ID:gSrlIWURa.net
>>895
どうしたもこうしたも何様だよ

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7705-A7w6):2023/05/04(木) 01:13:44.11 ID:a+7u8pyZ0.net
そうか… すまない

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7705-A7w6):2023/05/04(木) 01:23:31.38 ID:a+7u8pyZ0.net
ごめんやっぱ謝ったの取り消すわ よくよく考えたらキレられるほどの事言ってないし

899 :この名無しがすごい! (スップー Sd3f-0IIR):2023/05/04(木) 07:16:10.14 ID:a60YX3Mkd.net
反省の色が見えないな

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b702-vsd6):2023/05/04(木) 07:24:16.84 ID:rGIX618V0.net
フリューゲル サテラ 王戦
あたり全然進展していない

901 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/04(木) 08:18:04.33 ID:JrCNhODda.net
>>899
イズメイルさん、成仏して

902 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/04(木) 10:07:14.12 ID:JMWqwZpbr.net
スバルはやっとエミリア陣営と合流できたけどこの後はアベル側の撤退戦を見せられるしスピンクスの問題を何一つ解決するわけでは無いんだよな

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-oaFO):2023/05/04(木) 18:51:57.90 ID:+R8zzNGr0.net
全員回収したんだから帝国ほっぽって帰れば面白いのに
アベル、あとは自分で頑張れよって

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-gdPo):2023/05/04(木) 18:54:29.28 ID:XR5w1cZt0.net
それの何が面白いのか全くわからん

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Qaqy):2023/05/04(木) 19:00:09.63 ID:cUMPj5M10.net
いや今も面白くないんだから仕方ないだろ

906 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/04(木) 19:07:17.86 ID:BNEAudZFa.net
え?

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b705-4ZV1):2023/05/04(木) 20:59:44.00 ID:qBmMmsm10.net
相手の程度が知れない段階での

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/04(木) 21:53:05.21 ID:OeHiOzJI0.net
ゾンビ犇めく帝都を奪還するぞーで5つの頂点を繰り返されてもうんざりするし
水晶宮ビームを暴発させて帝都まるごと吹き飛ばそうとしても魔都でもうやったしで
とりえあず帝都から離れてカララギ国境付近まで退こうか

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97a6-ETZB):2023/05/04(木) 22:19:09.83 ID:mhqVIo950.net
スレ人いないな
つまらないからか

910 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/04(木) 22:29:04.64 ID:guUjqaCzr.net
8章って既にゾンビ大量発生させてるスピンクス殺せば解決だけどスバルいるからオチが見えてるのがツマラないんだよな、外伝ならBadEndもありえるから楽しめたけども

911 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-uFVm):2023/05/04(木) 23:13:25.38 ID:lf3PWduXa.net
これまでいったい何を読んできたんだ…?

912 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/04(木) 23:51:21.56 ID:ujx4Ce1Qa.net
なんと2つ更新きた

913 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/04(木) 23:59:09.14 ID:StU/Powxa.net
マジじゃん
24時と1時更新、時差にはちゃんと意味あるらしい

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/05(金) 00:04:32.73 ID:xtlvqSHn0.net
いいねえ

915 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/05(金) 00:04:45.41 ID:IcDZRBQNa.net
短い!

1時更新が本番か

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/05(金) 00:12:00.01 ID:5S5OP6aL0.net
なぜこの教えてやるつもりはないよを前回できなかったのか

917 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-fFfY):2023/05/05(金) 00:25:38.75 ID:UDZKFuO9a.net
なんでみんなレムとエミリアのすんなりな会話から記憶が戻ってるって思わないんだ?
多分1時の更新でそこら辺書かれると思うけど、レムのスバルへの態度(スバルを抱きしめる所とか)と言いエミリアの感じといい記憶が戻ってるのは確実だろう

918 :この名無しがすごい!:2023/05/05(金) 00:31:36.95 .net
女装化もそこそこ長かったがショタ&ロリ化はいつまで引っ張んの?
章進む毎に未解決事増やしては そのまま次の章行くから最後の章にすると決めた物語突入したとしてもそこで今までのやつ全部クローズしようとしても絶対不自然なことになるぞこれ

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/05(金) 00:34:40.19 ID:1WjNWMmd0.net
即オチ2コマかな?

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-7CtN):2023/05/05(金) 00:44:25.74 ID:+PUhyaUA0.net
次はシン・トッドファングかな?

>>917
まだだろ
エミリアたん呼びと同じくスバル君と呼ばせてスバル胸熱なシーンを用意してるのは明らかだろ

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-zK5j):2023/05/05(金) 00:44:38.66 ID:OCWRo/Ez0.net
矢鱈大物感出しやがるなオイw

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5724-wQ6u):2023/05/05(金) 00:54:05.53 ID:SNmGjV7Y0.net
短すぎワロタ

923 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/05(金) 00:58:55.52 ID:AbD/Vo4ha.net
盛り上がってきたね

924 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-c84X):2023/05/05(金) 00:59:09.40 ID:o5mCL43Ca.net
実は途中送信しただけだったりしてな
とりあえず名前回来たって事は走馬灯タイムだろ

925 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-Qaqy):2023/05/05(金) 01:03:50.02 ID:ODo1Nrd7p.net
つまんねー

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/05(金) 01:09:50.97 ID:xtlvqSHn0.net
ん…?

927 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/05(金) 01:10:09.75 ID:IcDZRBQNa.net
意図あっての2回更新ってなんなんだろ

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9792-DuF8):2023/05/05(金) 01:10:59.71 ID:eV4jqC1l0.net
名前回はやりたいけど語らせたくないって話でしょ

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/05(金) 01:14:39.70 ID:1WjNWMmd0.net
第四の壁かな
上位存在の観覧者の囁き

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-AWh3):2023/05/05(金) 01:15:44.77 ID:yZo0SUpG0.net
エミリーさんやっぱ名乗ってしまった(笑)

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5705-JUfJ):2023/05/05(金) 01:17:00.15 ID:9p1BFU8R0.net
すまん、エミリア視点必要だったか?

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/05(金) 01:17:59.17 ID:1WjNWMmd0.net
>>931
前回レムとエミリアいつ出会ったんだよ説明しろと文句垂れてたひと結構いたやろ?

933 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/05(金) 01:18:58.07 ID:IcDZRBQNa.net
トッドの名前回はなんらかのタイミングで追記が入るってことか?
ストーリー進むと設定が開放されるって流れだと某ゲーム思い出すな

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/05(金) 01:18:58.05 ID:xtlvqSHn0.net
大体そういう文句垂れるのって反射的に言ってるだけだから参考にしなくていいのに…

935 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/05(金) 01:19:31.44 ID:V6wHDDkoa.net
>>932
いたいた
もはやアイツのせい

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-2BO1):2023/05/05(金) 01:19:34.32 ID:Qy0Z26lY0.net
うわー、カチュアさん良い人すぎるよ…
この人良い人すぎるからスバルとトッドが殺し合ってたなんて知ったら一番傷つくんだろうな

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/05(金) 01:19:38.91 ID:xtlvqSHn0.net
>>933
なるほどなあ
面白いこと考えたな

938 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-7cws):2023/05/05(金) 01:23:30.12 ID:gmvebnaTa.net
第九章 『トッド・ファング』

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-diym):2023/05/05(金) 01:28:09.72 ID:lVHvNim+0.net
モグロさんやられてる描写これで何度目だ?

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/05(金) 01:30:06.36 ID:5S5OP6aL0.net
位置関係があべこべになったな
地図だと帝都の北に貯水池らしきものがあって
スバル視点で水晶宮の向こうの貯水池とあったから第四を目指してると思ってたら
氷を目印にしたら外にってことはエミリアが通ってきた第二に抜けるのか
正直図で説明でもしてくれないと意味不明だぞ達平

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-zK5j):2023/05/05(金) 01:36:30.95 ID:OCWRo/Ez0.net
>>935
この段取りは必要なもので上手いことまとまったと思うぞ
EXのキャラをご存知◯◯みたいに出されても困るってのもこれと同じだろうに

942 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-sGZe):2023/05/05(金) 01:40:28.58 ID:o6nZ9AumM.net
>>938

最終章『タッペイ・ナガツキ』

943 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-Qaqy):2023/05/05(金) 01:42:31.76 ID:ODo1Nrd7p.net
>>942
これあり得るの怖いよな

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-2BO1):2023/05/05(金) 01:47:05.77 ID:Qy0Z26lY0.net
んなわけねーだろw

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5705-JUfJ):2023/05/05(金) 02:02:38.49 ID:9p1BFU8R0.net
別にエミリア視点じゃなくても話すすめながら会話の中でどう出会ったから説明できたんじゃないの
ただ話すすめてほしいっていうわがままではあるけど
なかなか進まないからじれったいよ

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 373b-fwKz):2023/05/05(金) 02:02:39.21 ID:+5mNPfO30.net
>>940
セシルスが竜を追ってオルバルトのところ通過するのもどういう道たどったのか気になる

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-AWh3):2023/05/05(金) 02:10:14.02 ID:yZo0SUpG0.net
カチュアにはトッドの件どう説明するんだろ。急に「やっぱお前コロス。俺実は人狼」って言って襲い掛かってきたから返り討ちにしました?
スバルらがすぐ合流出来るとも限らないけど

948 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/05(金) 02:14:08.66 ID:IcDZRBQNa.net
しかしまぁ名前回をそこに挟むのはなぜなのか
最近だと名前回→死亡って流れあるがまさかな

基本的にキャラの紹介→エピソード、現在進行系の行動が名前回だったっけ?

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-YAKM):2023/05/05(金) 02:59:15.16 ID:6uMkB65s0.net
ジャマルの眼帯がどっちかすら覚えてないほど他人に関心がないのにカチュアにだけはなぜそこまでこだわるのか
カチュアはトッドについてどこまで知っているのか

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/05/05(金) 03:03:03.02 ID:zu2ZAvRl0.net
悪い癖だな、説明しようとすると状況が止まる
大状況になると説明が止まる

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d724-ZDhX):2023/05/05(金) 03:05:52.61 ID:SVfvBa4A0.net
>>933
いやそうじゃなくてこれでトッドは終わりってことじゃね?
何も情報を明かさないまま終わるのがトッドらしいでしょってことだと思うが

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-By2c):2023/05/05(金) 03:09:29.82 ID:RUvMhT140.net
何かここの反応に対する言い訳みたいなトッドの文章だったなw

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5705-JUfJ):2023/05/05(金) 03:19:39.21 ID:9p1BFU8R0.net
トッド終わりなわけないだろこんだけ引っ張っておいて

954 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-yADi):2023/05/05(金) 03:20:25.79 ID:IcDZRBQNa.net
>>951
仮にトッドの立場なら人狼だって知ってるスバルを見逃さないだろうし、まだやり合うと思うけどねぇ
まぁ名前回でも情報を出さないってだけなら分かるが

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Qaqy):2023/05/05(金) 03:28:19.51 ID:ugEdd4T+0.net
ここまで引っ張っておいてトッド終わりなら7章を正真正銘ゴミ章扱いできるから楽

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-7CtN):2023/05/05(金) 03:42:23.35 ID:+PUhyaUA0.net
要は生き汚いトッドと死に汚いスバルの対比をやりたかったのかな
まあまだ生きてるか死んでてもゾンビ化だろうな

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc4-l/DG):2023/05/05(金) 05:05:23.95 ID:7QeP5FyM0.net
まあ……カチュアが最新話であいつは生き意地が汚いってわざわざ言ってるからホラー系悪役が必ず持ってる致命傷を負ったように見えても復活するスキル持ってるんだろうな
3回復活して聖人になってくれ

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-cQBp):2023/05/05(金) 05:16:03.28 ID:0ueLGWJf0.net
>>950
スレ立て宜しく

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/05/05(金) 05:37:32.40 ID:o7VuR9kp0.net
トッド死に戻り説

960 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-A7w6):2023/05/05(金) 06:46:31.76 ID:vljWx8r9p.net
もうアニメ3期やらなくていいよ
ソシャゲも終わるんだしメディアは一旦ここまでにしてほしい
なんなら単行本も出さなくていいわ
毎日なろうの更新だけしてほしい

961 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-YyKk):2023/05/05(金) 06:47:57.70 ID:VX2c+dQoa.net
トッドの名前、トリブラのアルビオン編に出てきたミッキーみたいな髪型の雑魚敵、スウィーニー・トッドを何故か毎度思い出す

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/05/05(金) 07:20:29.33 ID:zu2ZAvRl0.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683238758/

立てたで

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-i8Mw):2023/05/05(金) 07:47:35.59 ID:pAgBqLoP0.net
水ポチャした敵だいたい生きてる

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/05/05(金) 08:11:26.60 ID:zu2ZAvRl0.net
ごめん、前々スレURL貼り忘れた

965 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-fFfY):2023/05/05(金) 08:20:51.76 ID:DtFmyP4Ia.net
エミリアとレム一緒に来たんかーい
てかあの感じだと記憶が戻ったって勘違いしたじゃないか😡

966 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/05(金) 08:24:24.10 ID:tFmA8M7Ir.net
誰も話題にしないけど意識がないマデリンを叛徒に渡したら絶対グヘヘな展開になるだろ、顔だけは良い女で九神将とか

967 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-A7w6):2023/05/05(金) 08:28:47.03 ID:xWTF3DpAp.net
めぐみんが爆裂魔法覚えた直後の回でスバルと再会か
偶然か?

968 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/05(金) 08:39:02.42 ID:tFmA8M7Ir.net
トッドって水没で生死不明だけどカチュアに執着する理由やジャマルとの再開イベがあるだろうからココでおさらい名前回いれる必要あったのか?

969 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-fFfY):2023/05/05(金) 08:57:16.68 ID:DtFmyP4Ia.net
10章くらい
「久しぶりだなお前さん。俺は魔女教大罪司教傲慢担当トッド・ファングだ」

てかトッドと傲慢って合わないか

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-iV77):2023/05/05(金) 09:03:12.14 ID:ncnq+IAY0.net
この高さだ
生きてはいまい

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/05(金) 09:15:05.13 ID:1WjNWMmd0.net
トッドは2章レムと瓜二つだからなぁ

972 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-ETZB):2023/05/05(金) 10:11:43.57 ID:cG1jjeQVM.net
達平このスレみてるのか?
後出しダサすぎ

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zzYQ):2023/05/05(金) 10:16:00.50 ID:LkYRuKsn0.net
>それ以上、お前さんに教えてやるつもりはないよ
お前らにたいする煽りの一部であることには違いない

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-cQBp):2023/05/05(金) 10:26:17.54 ID:gguF1EZR0.net
>>962
乙!

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-8+8t):2023/05/05(金) 10:31:37.14 ID:Gc29O4iQ0.net
今回の更新は良かったね

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-fitb):2023/05/05(金) 10:47:51.24 ID:qwYw52Px0.net
トッドの皮を被った達平の煽り回と
エミリアとレムが出会ったところを逆再生しただけで話は一個も進んでねえ

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/05/05(金) 10:54:47.59 ID:zu2ZAvRl0.net
前回書き飛ばしたことを次回別視点・時間で説明するのは、単なる後付けに見えてしまうのは否めんな

978 :この名無しがすごい! (スーップ Sdbf-U9Oe):2023/05/05(金) 10:55:30.12 ID:qTo26DN2d.net
今まで楽しみに読んでたけど色んな視点から書きすぎて 話進まないし、ダラダラ グダグダになってるね。
逆にストレスになってきたから 暫く読むの止めようかな
ここではずっとROMってたけど、コメしたくなったわ

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-8+8t):2023/05/05(金) 11:08:27.74 ID:Gc29O4iQ0.net
黙ってフェイドアウトすりゃいいのに何故わざわざ読むの止めようか宣言するんだろうか

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-YAKM):2023/05/05(金) 11:10:56.32 ID:6uMkB65s0.net
もう別視点から書いても良いが
とりあえず少しでも良いから前回の先を書いて話を進めてくれと思う

981 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8+8t):2023/05/05(金) 11:17:02.23 ID:NfmeBxfka.net
それはweb版に限った話だな
書籍だと更新分で進もうが停滞しようが関係ない
気持ちよく読みたきゃなろう読むの止めて書籍買え

982 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-A7w6):2023/05/05(金) 11:28:53.54 ID:OTMDyQowp.net
どのみち7章アニメ化無理だろ
櫻井がやらかしたからヴィンセント役の適役がいない

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-o+T5):2023/05/05(金) 11:34:14.32 ID:v1cwsXok0.net
俺、でも泣いたぜ
エミリアとレムの再会シーンで

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/05/05(金) 11:34:31.50 ID:zu2ZAvRl0.net
ヴィンセントはここだと福山潤か優勢だろ
したがって問題ない

アニメ化するかは解らんがな

985 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-fMWp):2023/05/05(金) 12:30:52.48 ID:BoKSbx5za.net
トッド星詠み説ない?
第四の壁意識してるし異常に勘がいい

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/05(金) 12:36:47.27 ID:5S5OP6aL0.net
>>966
本体が凍らされると代わりに雲龍を操って襲ってくることを見ていたはずなのに
理解できなかったせいでマデリン押し付けられた叛徒が可愛そうだなって思った

987 :この名無しがすごい! (スップー Sd3f-0IIR):2023/05/05(金) 13:03:29.60 ID:xDtsg3yCd.net
2話も更新と思ったら、まるでこのスレ見てイラついたとばかりのトッドで笑った

988 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-A7w6):2023/05/05(金) 13:20:31.73 ID:miFKsUpwp.net
今更だが
プレアデス塔からロズワールの屋敷まで1ヶ月かかるのになんでみんな帝国に入れてるんだ?
しかもオットーやガーフまで連れて

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-7CtN):2023/05/05(金) 13:37:15.95 ID:+PUhyaUA0.net
>>988
絶賛発売中の短編集を読もう!

990 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-HoNx):2023/05/05(金) 13:41:40.59 ID:FRGX6U1VM.net
まあトッドのこと詳しく知りたいかと聞かれたら別にそうでもないので良かったのかもしれない

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/05(金) 13:46:18.32 ID:5S5OP6aL0.net
>>988
短編集8の試し読みのところ読んでみ
急にご都合ワープ生えてきて笑うから

992 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-gdPo):2023/05/05(金) 13:55:38.89 ID:CJEDX3y5a.net
王選の期間設定のせいでご都合ワープ使わざるを得ない感じか

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/05/05(金) 14:04:49.92 ID:S8slILib0.net
>>988
ロズっちは知らせを受け飛翔魔法で飛んできたらしい
ラムが迎えに行ったわけじゃなく国境前で合流
スバルふっとんでから1ヶ月ちょいは経過しとるからギリギリ成立する

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Qaqy):2023/05/05(金) 14:07:46.32 ID:ugEdd4T+0.net
タッペイの才能はもう枯れたんだよ
全部ご都合主義でお得意のライブ感(笑)が持ち味らしい

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zzYQ):2023/05/05(金) 14:18:07.27 ID:LkYRuKsn0.net
アベルの玉座ワープで7章を盛大に破壊したのはそれでもどうかと思う

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f00-MI1M):2023/05/05(金) 14:30:40.89 ID:glmefGG60.net
>>982
俺はたつおイメージだった
どっちもやらかしてるけど

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-Vcmf):2023/05/05(金) 15:13:24.20 ID:skMhU+dR0.net
狼人がみんなこんな性質だったらアイリス時代に滅ぼされても仕方ない

998 :この名無しがすごい! (スプープ Sd3f-YAKM):2023/05/05(金) 15:18:10.74 ID:hwnagCVed.net
オルバルトと同じ失敗失敗の口癖といいハリベルと同じ種族といい
あからさまにシノビの者だと思ったが無関係のまま終わったりするんだろうか

999 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-9hX/):2023/05/05(金) 15:24:41.31 ID:bmVsIrkop.net
他のキャラから匂わせぐらいはあるかもしれない

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/05/05(金) 15:34:14.09 ID:zu2ZAvRl0.net
1000なら8章終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200