2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 322 【web版】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-1R7Z):2023/04/16(日) 16:42:30.86 ID:MITLwn5/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 321 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679957248/


【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 320 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677844922/

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

628 :この名無しがすごい! (エアペラ SDcb-fitb):2023/04/30(日) 00:35:11.51 ID:CO9gJmuLD.net
トッドとカチュアの安全を考えると
一番最善なのは一番ヤバいやつは敵にせずに味方につけることのはず

ただ気付いただけ殺すのは短絡的すぎてトッドらしくない
そこは説明欲しい

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/04/30(日) 00:38:29.85 ID:OyoqK9+x0.net
トッドはスバルを苦しめる係なので

630 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/04/30(日) 01:03:01.02 ID:tqE9AWMOr.net
ネタ切れ更新ストップか?

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-5m5f):2023/04/30(日) 01:10:06.86 ID:27ZrU4Pt0.net
>>622
いちばん大事な物を放置してるからなぁ

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-ktO9):2023/04/30(日) 05:54:35.69 ID:/iAOIIas0.net
「アニメ終わるまで更新無いかもね。」

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/04/30(日) 05:56:17.14 ID:jxb7u4V30.net
いい加減更新ペースぐらい慣れろや

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/04/30(日) 16:11:24.22 ID:ejJjA2Hc0.net
トッド「・・・何がおかしい?」
シュバルツ「・・・いや、今俺の頭に叩き込んだはずの手斧の衝撃はどこに行ったと思う?」
トッド「・・・?」
シュバルツ「ルイの転移は見たよな?同じように俺の頭部に対する攻撃も”とある場所に転移”させるようにしといたんだ」
トッド「・・・!まさかっ!」
シュバルツ「そう、とある場所というのはもちろんカチュアさんの後頭部だよ 今頃はもう」
トッド「き、きさまぁあああああああ!」

こういうウソでトッド煽りまくろうやスバル

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Qaqy):2023/04/30(日) 16:33:56.68 ID:bm5PzQkL0.net


636 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-c84X):2023/04/30(日) 16:45:24.17 ID:FxVna0Dna.net
嫌いじゃないむしろ好き

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-cQBp):2023/04/30(日) 17:39:17.62 ID:qHPCW4YN0.net
セッシーは嫌いそう

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/04/30(日) 17:58:59.51 ID:ejJjA2Hc0.net
シュバルツ「俺はさっきカチュアさんの頭が潰れたと言ったな アレは嘘だ」

639 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/04/30(日) 20:05:49.05 ID:tiGOycCXx.net
トッドvsスバル(全盛期)
予想

ナイフで切りに行こうとするが、斧を何らかの方法で止められ迂闊に近寄れない
投げナイフで牽制し、落ちている斧を拾い上げスバルに向けて投げるが、スバルに当たる寸前に止められてしまう
よく分からないものに近づきたくないトッドは即座にカチュアの元に逃走し、カチュアを連れてスバルグループから外れる

640 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/04/30(日) 22:18:35.81 ID:qx+pW571r.net
おもんな

641 :この名無しがすごい! (スププ Sdbf-0IIR):2023/04/30(日) 22:19:46.71 ID:A2w7Y7kAd.net
イタタタタ

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-ktO9):2023/04/30(日) 23:24:42.17 ID:/iAOIIas0.net
そろそろか

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/04/30(日) 23:46:59.21 ID:/iAOIIas0.net
きたか

644 :この名無しがすごい! (JP 0Hdb-Y2/P):2023/04/30(日) 23:48:34.39 ID:cXvD3rzTH.net
来るぞ

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-2BO1):2023/04/30(日) 23:48:35.34 ID:G0lR4fx70.net
エアロバイクw

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-8P3Q):2023/05/01(月) 01:07:38.84 ID:kWOWVjGY0.net
正直深い通り越して意味不明だな、今現在の目的と状況が全く伝わってこない、休ませた方いいだろ意味不明な文章書いてるぞ今

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d73e-cYIh):2023/05/01(月) 01:17:13.50 ID:LHLypz8P0.net
よしょ

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/01(月) 01:18:44.21 ID:UNdnQRP90.net
人狼とのことです…

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/01(月) 01:21:21.02 ID:NYSwsEtx0.net
一生人狼ゲームしてるってことか

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f79-B/0j):2023/05/01(月) 01:22:06.68 ID:Q3p2HLhd0.net
やけに感覚鋭かったのは人じゃなかったからか

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/01(月) 01:22:49.50 ID:NMAfjnET0.net
不意打ちを失敗しようが飄々としてたのに今回はやけに感情を表してベラベラと喋るようになったなあ
エミリアは第二に凍ったマデリン本体を放置して真ん中突っ切って第四にきたのか?
タイミング良すぎてーそこまでよをやりたかった感が強いな
っていうか誰もマデリン本体に付いてないようじゃ意識ないうちにサクッとゾンビ入りしてそうだが

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-2BO1):2023/05/01(月) 01:27:28.84 ID:Al7J+vrV0.net
トッドにしては珍しくほぼ無策でスバル殺そうとしてきたんだな
まあスバルもトッドも奥の手は隠してたけど

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97a6-ETZB):2023/05/01(月) 01:28:00.10 ID:aLDu3F7H0.net
あーあやっちまったな
実は人狼だったって
トッドのタフさはたしかに異常だったけどさあ
たっぺいもう才能かれてるな

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-hzXf):2023/05/01(月) 01:30:57.19 ID:PoFcGw1i0.net
人狼であること隠すならファングって名字はどうなのよ

655 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-fMWp):2023/05/01(月) 01:32:09.09 ID:cqJnT92Ja.net
トッドマジなんなんだ
てかあんだけ疑り深いのにカチュアは無条件で信じてるの謎すぎる

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-By2c):2023/05/01(月) 01:34:16.53 ID:PI8CHH3W0.net
実は人狼でしたとか言われてもあっそう以外の感想出てこないんだけど

657 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-c84X):2023/05/01(月) 01:36:16.35 ID:lazntqzFa.net
あートッドファングって名前だったな
伏線に今気付いたわ
まさに犬畜生の犬死にで良かったじゃねえか

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-Dp0p):2023/05/01(月) 01:37:00.76 ID:YNcyBUIX0.net
レムとエミリアたんにサンドイッチされたら3秒もたないわピュピュ

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 377d-5YS4):2023/05/01(月) 01:39:07.16 ID:w0gDuR4Z0.net
裏切った後に濁流に飲まれてゾンビ化?
テイルズかよ

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-ybKN):2023/05/01(月) 01:39:27.14 ID:cmpahjpi0.net
FGOのベリルっぽいな
まあでも剣狼のルーツが分かったりハーレムしたり今回面白かったわ

661 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-7CtN):2023/05/01(月) 01:41:55.69 ID:1mep5xb7r.net
ええと、とりあえずレムとエミリア先に会ってるわな?
でないと喋るレムと会うの「初めて」であの反応はおかしいし

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-Dz05):2023/05/01(月) 01:46:41.90 ID:gsLX7/Kl0.net
トッドは人狼コンプレックスあるみたいだからカチュア信用してたのはその関係か?

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-PJLB):2023/05/01(月) 01:51:36.60 ID:19fw0fkz0.net
>>657
牙か
名字気にしてなかったわ

やーっとエミリアと合流した
ここまで長かった
でもエミリアはショタスバルにすぐには気づかないのね

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/01(月) 01:54:07.78 ID:NYSwsEtx0.net
ハリベルがウルフィン族なら同じウルフィン族のリカードも人狼か

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa9-ycjv):2023/05/01(月) 01:56:44.00 ID:HGw7Lg040.net
まさかトッド退場じゃないよな?
ゾンビ化して改心、スバルの味方ルートか?

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-hzXf):2023/05/01(月) 01:58:54.64 ID:PoFcGw1i0.net
ゾンビ化して
トッド、憎しみだけがパワーアップしてるぞって言われてほしい

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Qaqy):2023/05/01(月) 01:58:59.22 ID:73PVoYJJ0.net
トッド死ね

668 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-7CtN):2023/05/01(月) 02:03:47.02 ID:1mep5xb7r.net
エミリアたんはナツミの正体にすら未だに気づかない天然ちゃんだし

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/01(月) 02:08:07.80 ID:NYSwsEtx0.net
レムも知らなかったな
繋がりがあるベア子しか勝たん

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-By2c):2023/05/01(月) 02:12:19.28 ID:/vsWlqvD0.net
確かにスバルの好みで生死が変わるんだから気持ち悪いって意見は的確だな
だからって虐殺はやりすぎなんだけど

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-aBNB):2023/05/01(月) 02:13:47.08 ID:oUkPhR1O0.net
トッド死なない事に決まったのか
聖域にでも送るのか

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7705-TsFU):2023/05/01(月) 02:30:56.00 ID:JwPWd61Z0.net
トッドはゾンビルートでも実は生きてるルートでも出番ありそう アラキアがどう動くか気になる

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97a6-ETZB):2023/05/01(月) 02:40:33.37 ID:aLDu3F7H0.net
>>670
読者視点でないとそんなのわからんやろ

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/01(月) 02:41:46.33 ID:NYSwsEtx0.net
アナスタシア勢がハリベルとリカード筆頭に人狼戦隊連れて来るんだろうなぁ

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-AWh3):2023/05/01(月) 02:47:00.53 ID:jDnRAb1y0.net
>>646
7章丸々、は言い過ぎか。ゾンビ出てからはずっとそれだから…

てかレム、今の状態でカチュアの許婚相手によく割り切ったな
精神に染み付いたナニカがそうさせたのか
>>661が疑問に思ったみたいに猫が設定忘れてるのか

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/01(月) 02:51:32.41 ID:NYSwsEtx0.net
>>675
人とバケモン状態と容姿がまったくちゃうし。。

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-AWh3):2023/05/01(月) 02:59:52.25 ID:jDnRAb1y0.net
せやったな
スバルのヒロイン感スゲェ

678 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/05/01(月) 03:00:53.15 ID:ZXQfYBxBx.net
見えざる手がにびびると思ったけど、無策で切りかかるとはトッドらしくない
ここで、ご都合展開でエミリアと合流ねぇ
トッドも何かチート能力あると思ったけど、それが人狼化だったとは、耐久力は高いし水没はだいたい生存フラグだから、また出てくるな
スバルが絶対に殺さないと言ってるし、まじでエミリア陣営に入れるのかも

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-gdPo):2023/05/01(月) 03:04:05.10 ID:/vsWlqvD0.net
>>673
それが分かるからトッドやべーやつって設定なんじゃ

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 373b-fwKz):2023/05/01(月) 03:42:03.65 ID:qrRnZcwU0.net
何でトッドは自分の正体をペラペラ話したんだ?

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-fitb):2023/05/01(月) 03:42:20.64 ID:MtGhwfwZ0.net
今まで割と窮地に追い込まれてたのに今更狼になんの?
意味不明すぎだが
覚えてねーけど剣奴島で退却させたのもスバルの策略であってスバルがいたこと知らんだろこいつは

粉塵爆発とやらの被害は受けたがトッドにとって今更正体明かしてまで殺しにかかるほどスバルとか恐怖の対象じゃねーだろw
ベア子とタンザは何してんのか覚えとらんけど、カチュアも近くにいる状況で
人狼になるって確実にスバルの息の根止めるために変身してんだよなあ?

滅茶苦茶悪手やん、万が一戦闘中にタンザとレムに見つかったらみな殺しにするわけ?
この状況でスバル死んだらこいつしかおらんし、しかもご丁寧に斧傷残して殺すんだろ(笑)
殺したあとに死体が見つからないよう土にでも埋めるまでの計画か~?w

俺も書いてて設定が破綻しまくりで笑っちまうんだけどいきなりなんでこんなIQ下がってんだトッド
何回も惨殺されてるくせにあと「なんでだよ」連呼のスバルも意味不明すぎてイラつくがゴミの中のゴミ脚本だな
素人のほうがもっと面白い脚本賭けるまであるわ

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 373b-fwKz):2023/05/01(月) 03:44:26.75 ID:qrRnZcwU0.net
トッドを殺したらゾンビで復活しちゃうから苦し紛れに重症で退場にしたんだなw

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-fitb):2023/05/01(月) 03:51:43.22 ID:MtGhwfwZ0.net
「そのひとに、触るな―」ってセリフが記憶取り戻したのかと思ったわ
葛藤しつつも塩対応だったとはいえ塩レムっぽくねえセリフ

塩レムが言いそうなセリフはトッドに一撃浴びせながらも「・・・やはり警戒しておいて正解でした」くらいのテンションだと思うが

「そのひとにさわるなあああああっ」てセリフは言わんだろ
もう滅茶苦茶だな7章から、いきなり帝国に飛ばされたとこから無理やりだったが
自分でトッドみたいなサイコパスキャラ作って人狼とか訳の分からんこと言いだす始末だすし
プリシラ、エミリア、ガーフは投げっぱなしだと思ったらエミリアが出てくるし
次の章はロズワールもシレっとガーフと一緒にでてくんのか?笑

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Qaqy):2023/05/01(月) 03:51:48.01 ID:73PVoYJJ0.net
達平、本当の本当に才能枯れちまったんだな
悲しいよ俺は

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/01(月) 03:59:13.22 ID:NMAfjnET0.net
トッドはシリアルキラーというか異常者がうまく書けていたのに
急に饒舌な三流になってもったいなかったね
エミリアのそこまでよやレムのその人に触るなみたいに台詞をこするのなら
トッドにはお前さんには教えんよ
また逃げられたら困るからなでも言わせておけばいいものを

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/05/01(月) 04:06:27.61 ID:5w2s3hRR0.net
枯れたってより剥がれたんでは
元々才能てより出来るだけ引き出し溜めて吐き出すタイプだろ、達平は
まあ脇道逸れてひねくれた展開ばっかやってりゃアイデアも尽きてくるだろ、知らんけど

687 :この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-HlcL):2023/05/01(月) 04:16:58.50 ID:dlMVkgN+d.net
エミリアたんレムの事覚えてる?

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-diym):2023/05/01(月) 04:28:44.73 ID:mAJcDE/t0.net
状況的にスバルを殺害できる最後のチャンスだったからなそりゃ必死になる訳だ

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-5m5f):2023/05/01(月) 05:03:31.21 ID:5azv27lr0.net
そろそろトッドがレムを誘拐しに行く予感
レムがいたらラムが便利で強過ぎて邪魔になるんだよな

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f79-tpgI):2023/05/01(月) 05:16:34.10 ID:wSVQxJkh0.net
作者にも制御不能なクソ展開すぎる

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-YAKM):2023/05/01(月) 05:25:08.92 ID:o0Nj6h4P0.net
レムの記憶が戻ってきてるのかってぐらいスバルへの態度が氷解してるが
ルイへの対応といい子供には優しいだけなのかどうなのか

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-gdPo):2023/05/01(月) 05:25:40.22 ID:SMvqPDXt0.net
スバルと敵対してなんやかんや獣化するってもうガーフィールでやったやんな普通に頭のおかしい一般兵士Aの方がキャラ立ってた気がする

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 373b-fwKz):2023/05/01(月) 05:31:56.14 ID:qrRnZcwU0.net
慎重なトッドだったら逃げ切れた後にスバルとはもう関わり合いたくないって言って別れる方がありそうだったけどね

694 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/05/01(月) 06:04:03.41 ID:ZXQfYBxBx.net
今までの行動からして、少しでも不利になると躊躇なく逃走してたのにな
斧が左肩に食い込んだ時点で、いつものトッドなら逃走してる

695 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-gdPo):2023/05/01(月) 06:07:43.74 ID:Ssx7fLrYa.net
完全に敵対したし逃げるより何とか殺そうとするのはおかしくは無いんじゃない?恨まれて追いかけられたらやべーしな

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97a6-ETZB):2023/05/01(月) 06:12:02.08 ID:aLDu3F7H0.net
>>683
あのセリフでレムとは結びつかなかったのでレムと判明したとき???になったわ

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97a6-ETZB):2023/05/01(月) 06:14:07.29 ID:aLDu3F7H0.net
>>688
殺す理由が気持ち悪いじゃ弱すぎんだろ

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-Vcmf):2023/05/01(月) 06:36:04.23 ID:eeJL3zum0.net
さて生きてましたルートかゾンビルートか

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/05/01(月) 06:41:38.11 ID:p9bSokqo0.net
カチュアだけ生き残られても扱いに困るから和解ルートだと思うわ

700 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-gdPo):2023/05/01(月) 06:56:14.46 ID:1e1Yvk8Sa.net
こっちには銀髪のハーフエルフと鬼族の生き残りと人口精霊と獣人のクォーターとロズワールと元魔女教大罪司教暴食が居るんだぞ!人狼くらい気にしねーぜ!的な感じで仲間になるとみた

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-zK5j):2023/05/01(月) 06:58:31.63 ID:7BuV5yWE0.net
エミリアとレムの会話がモヤる

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/05/01(月) 07:35:15.88 ID:p9bSokqo0.net
今まで見えざる手を使わなかった説明も欲しいところ
舐めプか?

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b705-4ZV1):2023/05/01(月) 08:04:31.54 ID:56JbM4CS0.net
ああこれスバルくん近い内に死ぬな…

704 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/05/01(月) 08:17:04.83 ID:L5H1qMqxr.net
目を見て他人の考え読める能力持ち相手だとスバル君本当に相性悪いな
スバルの気分次第で命を取捨選択されるのは確かに気持ち悪いわ

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-GWu2):2023/05/01(月) 08:28:08.98 ID:3hdyoC7A0.net
達平の中のトッドがブレすぎだわ。生き残る算段とカチュアを無事に帰せる事優先せずに殺しにかかってくるとか、警戒心の塊のようなトッドが自分の正体を意味もなく明かすとかさ

706 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6b-vxnc):2023/05/01(月) 08:29:03.43 ID:cyKUhZbAM.net
ベア子も動いているレム見てもしれっとしていたし
そういう設定なんだろう

707 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-L+Ut):2023/05/01(月) 08:30:51.72 ID:64ejGXEha.net
レム周りの記憶が戻ったか?

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zzYQ):2023/05/01(月) 08:50:59.64 ID:7QA1MYt+0.net
レムがトッドにガチギレしてるのは
コルレオニスの影響化で感情共有してるから?

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc4-l/DG):2023/05/01(月) 08:52:38.32 ID:X2uH2RzL0.net
レムがさらわれた城塞都市に竜が襲ってきた時もニアミスで会ってないしな

エミリアが一方的に知ってて覚醒してるのも知ってるのはおかしくないな

レムからはスバルを探してる味方がいることを散々語られて知ってるのでエミリアが言ったスバルって単語や諸々を見聞きして超理解を示したって反応にも見える

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-9CO9):2023/05/01(月) 08:56:29.82 ID:0zNIJGgF0.net
アンチ堕ち元信者が長文で発狂してるのおもしれーなw
別にフツーに読めるが、さっさと合流して子供スバルは終わって欲しいね

711 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/05/01(月) 09:02:54.79 ID:Qo2PlwWxx.net
死んだらゾンビになるのかどうか知りたいから、早く誰か殺してくれタッペー

712 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/05/01(月) 09:12:17.28 ID:Qo2PlwWxx.net
あ!!トッド死んだわ
治りかけのところにレムが全力で、斧でぶった切って一回目で鎖骨は切断されてるから、心臓までいって死んだ
ゾンビトッドは狼らしく、皇帝の陽剣串刺しにされて消滅
第八章完

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-hzXf):2023/05/01(月) 09:18:14.20 ID:PoFcGw1i0.net
>>711
イズメイルさんではだめだったか?

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-Vcmf):2023/05/01(月) 09:18:26.82 ID:SvsBQggq0.net
さすがに謎の狼人間に噛み殺されそうになってたら必死に助けるくらいの関係性は築けてたんじゃないの
特典冊子読んでないからレムの心情詳しくは知らんけど

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zzYQ):2023/05/01(月) 09:28:49.48 ID:7QA1MYt+0.net
>>704
トッドだって取捨選択してんじゃん主に捨てる方向で
敵対する理由がメチャクチャすぎんだよ

716 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/05/01(月) 09:30:25.32 ID:Qo2PlwWxx.net
>>713
死んでから直ぐにゾンビ化するのか観察したい
身内がゾンビ化したら、理性を持ったままなのか?それとも、憎しみが増幅され強制的に戦闘になるのか?

717 :この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-8zJX):2023/05/01(月) 10:08:16.04 ID:cKofWidJd.net
トッドの唯一いいところが人間が恐怖を武器に戦ってるところだったのに、実は~が入ったらもう魅力もなんにもないじゃん

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-5m5f):2023/05/01(月) 10:13:09.99 ID:5azv27lr0.net
恐ろしい戦争の申し子の弱点見っけ!Let's ハイエース!

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-8P3Q):2023/05/01(月) 10:17:55.17 ID:kWOWVjGY0.net
貯水池の水どうなんだろうなまったくもって想像つかん、国の中にダムレベルの施設があったってこと?意味不明すぎてよくわからない

720 :この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMer):2023/05/01(月) 10:27:42.34 ID:iHvKNdNKd.net
トッドの疑即殺の理由がわかったな

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-GWu2):2023/05/01(月) 10:51:39.01 ID:3hdyoC7A0.net
>>717
ほんとほんと。平凡な兵士だけど油断は一切せず、むしろスバルを最大限過大評価して警戒心最大にして殺意満点で挑んでくる恐怖が良い個性だったのに半獣人で迫害されたバックボーンがありましたで一気に台無しになった

722 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/01(月) 11:02:31.56 ID:SvEMnsnMa.net
>>662
カチュアも普通の人間じゃない可能性ありそう

723 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-GSRS):2023/05/01(月) 11:06:01.90 ID:uNjC81HAa.net
>>681
よくそんな頭悪そうな文章書けるな
感心するわ

724 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/01(月) 11:09:52.65 ID:SvEMnsnMa.net
ガーフィールvsトッドやらないかな?
犬じゃ虎には勝てぬか

725 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/01(月) 11:11:19.73 ID:SvEMnsnMa.net
>>715
つまり同族嫌悪か

726 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/05/01(月) 11:13:49.78 ID:SvEMnsnMa.net
>>712
その展開ありそう
その場合に残されたカチュアがどうなるかも

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/01(月) 11:14:18.43 ID:NMAfjnET0.net
>>719
リゼロ世界の地図の古地図verを見ると
帝都ルブガナの真上に名もない水たまりがあるからこれが貯水池なんだろう
まあその水たまりにに対して帝都の大きさがさっぱりわからんけどな

728 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-GSRS):2023/05/01(月) 11:18:33.02 ID:kinrSfdZa.net
>>717
>>721
トッドの目や耳が普通じゃない描写は今までに何度もされていただろ
読んでないのか?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200