2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 322 【web版】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-1R7Z):2023/04/16(日) 16:42:30.86 ID:MITLwn5/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 321 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679957248/


【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 320 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677844922/

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

558 :この名無しがすごい! :2023/04/27(木) 22:51:32.05 ID:r0nC65100.net
>>557
トッドも丸っきり同じ考えだろうな

559 :この名無しがすごい! :2023/04/27(木) 23:11:53.22 ID:hGI/ceuy0.net
アルを相手にして何度も積めてるのに何故か倒せないのを経験してるし
スバルに対しての違和感
そして逆にどう見ても異形で異常なイズメイルは倒せるとかになると恐くなるのは分かる

560 :この名無しがすごい! :2023/04/27(木) 23:22:05.82 ID:tauzJu1o0.net
アラキアみたいに馬鹿のフリしたらナカーマ(利用可能と考える)やぞ
まぁホントに中身空っぽのパーなんやろがさ

561 :この名無しがすごい! :2023/04/27(木) 23:38:55.43 ID:I8+eJXmP0.net
死に戻りし過ぎで今のトッドがどのルート通ってるか忘れちゃった

562 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 00:01:47.25 ID:pQpW+Ors0.net
トッドが襲ってきたってことは勝つ算段があるってことだろ
つまり周囲が爆弾だらけ💣

563 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 00:18:55.17 ID:pQpW+Ors0.net
キラークイーンは既にドアノブに触れている!

564 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 00:46:43.75 ID:0zLR85zC0.net
トッド視点のスバルは、捕虜の立場で自分を操ろうとして魔獣けしかけてきて暗殺見抜かれてグァラル陥落されてプレアデス戦団引き連れてきたヤバい奴か
おまけに瞬間移動と即死系魔法使う仲間がいるっていう

565 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 01:07:38.19 ID:oKiVPrGk0.net
自在に年齢まで変えられるとは…こいつやりたい放題じゃないか

566 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 01:48:52.35 ID:8EElc3dVM.net
体重とか身長くらいならある程度自由に変えられるだろ(´・ω・`)

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e68-deiM):2023/04/28(金) 11:00:32.99 ID:4VG210ZJ0.net
もう諸外国勢力ってばれてそう
回復魔法二人も使えるんだぜ
シュバルツだって旗から見たら初見殺し封殺野郎だし
どうみても危険因子

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-n+mx):2023/04/28(金) 11:53:06.30 ID:bSvUf3Ao0.net
トッド戦を比較してみると普通に戦えてたアルちんってすげーよな
なんちゅーか経験値高すぎない

569 :この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spbd-Gx52):2023/04/28(金) 11:54:02.23 ID:DXr9YgGIp.net
普通に戦えてるように見えるまでに何度死んだか

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f105-c3Wc):2023/04/28(金) 11:59:24.44 ID:CP4mAnZO0.net
アルは即死する戦いが多かったから考えてなかったけどトッドのグロい殺し方に通常テンションで対応してるのって凄すぎるよな

571 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMb5-uuo7):2023/04/28(金) 12:09:36.29 ID:LIq+6ofeM.net
>>557
>>558
草生えるわ

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-VXPg):2023/04/28(金) 12:56:40.16 ID:7FH6a9sc0.net
アルとトッドって対戦あったっけ?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-vkpt):2023/04/28(金) 13:17:01.54 ID:oKiVPrGk0.net
7章を記憶から抹消するな😡

574 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-/wSy):2023/04/28(金) 13:23:21.32 ID:jZWvLjM3M.net
あの時被害者と加害者が逆だったらトッド廃人になってたんかね
話の流れ的にほとんどアルが被害者というか記憶の残る側じゃないと成り立たない使い方になってるしこの設定いらない気がする

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6635-OvSJ):2023/04/28(金) 14:36:43.13 ID:/trZokW+0.net
いくら7章つまらんからって記憶から消さないであげて

576 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-XpUw):2023/04/28(金) 15:43:53.22 ID:tkDB/iY9d.net
何度も○したタイミングがあったけどなぜか入らないみたいなのあったなそういや

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d5d-ASru):2023/04/28(金) 16:46:10.19 ID:IXiffTzO0.net
アルのプチ戻り領域展開ってバレても魔女来ないん?
匂わすような言い方よくしてるけど

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-NWbA):2023/04/28(金) 17:14:53.13 ID:BJbHX+Rf0.net
一回アベルとトッドでサシでやりあってみてほしいが w

というか、ここでオレ倒しても
オレの仲間の九神倒しにいってるガーフィールや
ロズワールや大罪司教倒したラム、エミリアとか
一将のセッシーとか全部お前の敵になって狙われて
今後お前の安全な生活なんてできなくなるぞハゲ!とか
言えば永遠に敵対できなくならんのかトッド。

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-erLU):2023/04/28(金) 17:49:54.07 ID:gh1ielb60.net
カチュアと平穏な暮らしの為なら何でもやるトッド
それが逆に平穏から遠ざけてるの吉良吉影感あるな

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-KEmB):2023/04/28(金) 17:57:26.95 ID:8fDHx2Jk0.net
ていうかなろう主人公よな普通に

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1142-kT4j):2023/04/28(金) 18:22:33.36 ID:cpRNUBFK0.net
トッドにとってはカチュアも凡人?の自分が身の丈にあう平穏な暮らしを獲得する為のパーツでしかなくて最後はそれを見抜かれてカチュアの信用を失ったのが原因で退場てなるにジャマルの命をかける

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-NWbA):2023/04/28(金) 19:06:24.16 ID:BJbHX+Rf0.net
たしかにトッドアホだよな。
数時間前まで生きてたやつがゾンビになってうろついてる
とか
1回目と2回目に自分ころしたおれらがターゲットだ
とか自分で言ってたのに、さらにへんな怪物化までしてくるというの見たやん。

しかも近くに魔法撃って来たり、逃げてもワープしてくる幼女が
いたり、スバル弄っただけでキレて口撃してくる家投げる
ような危ないのまでいるのに。
スバル殺したとたんゾンビになって生き返ってきて
仲間に告げ口された時点で自分終わりやんとか思わんのかw。

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-KEmB):2023/04/28(金) 19:21:32.99 ID:wwFFJccB0.net
だよな。カチュアから信用失えば死んでも問題なし

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a536-RykB):2023/04/28(金) 19:22:29.85 ID:0PYdXRpE0.net
トッドとしてはそれらすべてを考えてもスバルを生かしておく方がヤバイと思ってるんだろ
なんとしても今ここでスバルを排除しなければ未来はないってな

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e505-Cmvf):2023/04/28(金) 19:22:31.26 ID:lIkPZUP80.net
疑わしいでこんなぽこぽこ殺してたら裏切りなんて当たり前な軍人なんてやってらんねえだろ

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-RykB):2023/04/28(金) 19:22:39.48 ID:G2nMOH0j0.net
トドンパ

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab9-brof):2023/04/28(金) 19:36:28.32 ID:/hMEtVNE0.net
どっちが死んだとしてもゾンビとして生き返るってマジで不毛な殺し合いすぎる

588 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-p4jL):2023/04/28(金) 19:38:05.48 ID:UVkWavpvp.net
まあここまでの流れ見るにトッドとカチュアの繋がり消える形の何かが起きないとこの構図変わんないわな

589 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-uuo7):2023/04/28(金) 19:38:23.00 ID:5sIcbPuzM.net
>>582
さすがにそりゃ論理の飛躍だろ
ゾンビ化させてる術師がいると思うのが普通で、状況から見てそいつとスバルは繋がってないと考えるやろ敵対してんだから

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dda-R6Bn):2023/04/28(金) 19:41:58.26 ID:elhvKqnS0.net
やたらスバルの目に嫌悪感を出してるのが気になるわ
操ろうとしただの気持ち悪い目だのこんだけ用心深いトッドがわざわざ口に出すからには
実際は目じゃない部分で意識の判断してるんじゃないかと思えてくる

591 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-FNtD):2023/04/28(金) 19:51:52.37 ID:0GADiIZha.net
カチュアとの繋がりが無くなったらトッドは独りぼっちになってしまう

592 :この名無しがすごい! (スププ Sd0a-OvSJ):2023/04/28(金) 20:38:43.53 ID:sG3fGRWVd.net
>>590
というかそういう風に持ってかなければトッドただのキチガイで終わるぞ
ちょっと疑わしい、詐欺師のように自分を騙してくる『気がする』だけで殺しにかかるのは最初の出会った頃やシチュエーションならギリギリわかる
が、ことここに至って慎重派()で通ってるはずのトッドさんなら今スバル殺そうとはせんだろうな
敵の敵は味方とはいえ、ゾンビよりスバル厄介と見るのは流石に見切り付けんの早すぎだし皇子様の可能性だって有る中いきなりぶち殺して万が一本物だったらどーすんだっちゅー

593 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-Dm7Y):2023/04/28(金) 21:01:49.55 ID:OEJ/flcWr.net
>>589
杞憂でなく考慮すべきケースだろ
それまで帝国軍人だった奴も反乱軍も、陣営を問わずお構いなしにゾンビ化してるんだから

繋がりなんざ不要で、能力の射程内にある死体を操れる能力。という可能性は捨て去れないから
殺した側からスバルが復活する可能性は大いにある

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a3b-sDFW):2023/04/28(金) 21:17:20.64 ID:3+TxGWy40.net
ゾンビになった、なるであろうチシャの姿すらまだ見えんし
とりあえず殺した途端ゾンビにはならないんじゃね
トッド視点だと伊豆を殺した場所と再遭遇した時間から脱出するまでは問題ないって思ったんじゃね

595 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-LAQn):2023/04/28(金) 21:20:04.08 ID:FSWa+t/xM.net
まだイズメイル引っ張って萎えたわ
最後にトッドの裏切り映え狙ってのことなんだろうけどこの作者もうだめだろ

596 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-iljE):2023/04/28(金) 21:41:43.11 ID:PV/jAXG+r.net
カチュアをいやらしい目で見てたんじゃないの

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea10-RykB):2023/04/28(金) 21:57:55.47 ID:v2qHjMUC0.net
利害の一致で共に行動していただけで仲間じゃないから裏切りは正しくないとか平気で言うのがトッド

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2569-bOeg):2023/04/28(金) 23:41:56.99 ID:foLuW6kA0.net
別に頭いい系のキャラとして描かれてるわけでも無かった気が

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-n+mx):2023/04/28(金) 23:45:44.14 ID:bSvUf3Ao0.net
トッドのことだからすでに生きてるやつ殺してゾンビになるかどうか実験してるんじゃねw

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-7CtN):2023/04/29(土) 00:07:36.74 ID:8+cc6m1N0.net
カチュア重宝してるのは障害者だから(自分に依存しなければ帝国で生きていけず裏切りようがない存在)で、治療魔法だかで脚が治っちまうとあっさり殺しにかかる最低のドクズ野郎であってほしい>トッド

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-N/hG):2023/04/29(土) 00:19:14.21 ID:UpXuT+bV0.net
死に戻りの弱点が不死化か
斧で頭をカチ割られ死んだと思ったら、あれ?死に戻ってなくね?という展開になると、怠惰、強欲の権能がペテ、レグルス並みにやばくなるな
ノーリスクでフル活用できるけど、やり直せないから難易度はノーデス達成しないといけないからかなりハードモード。

602 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/04/29(土) 00:36:54.49 ID:Gc+TgNOur.net
達平…とりあえずトッドにスバ殺させたけど今後の展開が思いつかなくて更新止まるなんて嘘だよな…

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-fitb):2023/04/29(土) 00:39:03.32 ID:TK2fxrzi0.net
ライオン仮面

604 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-ETZB):2023/04/29(土) 01:34:00.22 ID:VcGlH0B4M.net
そう言われるとカチュアに治癒魔法かければ治るのか?
というかレムの足も魔法で治らんのか

605 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-9hX/):2023/04/29(土) 01:55:15.69 ID:jYIjsu1Qp.net
レムの方はもう自然治癒してるよあれ
屋敷で治ってないふりして監視避けてたし

606 :この名無しがすごい! (クスマテ MMdf-ulXA):2023/04/29(土) 04:20:58.26 ID:CD3GVO5oM.net
割とラムがどうしてんのか気になる

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-GWu2):2023/04/29(土) 07:16:17.76 ID:gzKMNNoO0.net
7章の話ひとつも理解できませんでした
8章も意味不明です

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-GWu2):2023/04/29(土) 07:16:39.15 ID:gzKMNNoO0.net
おわこ

609 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/04/29(土) 07:53:09.37 ID:WokMRBD7r.net


610 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/04/29(土) 08:11:07.11 ID:8aDUiYwYa.net


611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc4-l/DG):2023/04/29(土) 09:26:23.63 ID:fu63xo4n0.net
ラムは竜のところにロズワールと一緒に来てて、ロズワールも竜部隊も戦場に来てるのにラムはそういえばなにしてるかわからんな
まあ、ガス欠姉様はいざというとき以外はバックアップしてるんだろうけど

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-hzXf):2023/04/29(土) 09:58:28.47 ID:y3ndzoAs0.net
トッドはジャマルさんが生きてることで詰むのは時間の問題でしょう

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-gdPo):2023/04/29(土) 10:14:08.82 ID:cWGlQVjn0.net
状況的にスバルを殺せる最後のチャンスでもあるって考えれるからある程度のデメリットには目を瞑って実行したんじゃないかな?ほかの仲間たちと合流したらトッドだけじゃ無理ゲーだしあとゾンビに殺されたって言い訳もできるし

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b705-4ZV1):2023/04/29(土) 14:10:32.03 ID:PBDjE2xI0.net
トッドはもうなんなんだよこいつ
こんなメンヘラ一般人枠で出してどーすんの

615 :はら? (アウアウウー Sa1b-UQry):2023/04/29(土) 15:21:05.89 ID:WolkDC8wa.net
>>584
その選択肢をとったのがトッドの致命的なミス
最適な選択肢はスバルに身内として取り入って、守ってもらう面子に入れば絶対安泰だったのにね

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/04/29(土) 15:43:24.32 ID:u9zbhHeY0.net
JOJOならもうトッドはオラオラか無駄無駄ラッシュ確定な状況
スーパーサイヤ人の悟空が下半身なくなった死に体のフリーザに気を分けてやったのに後ろから不意打ちしたようなもの
スバルというこの世界には存在しない考え方に対する無理解が生んだ悲しい結末

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-ktO9):2023/04/29(土) 18:41:53.36 ID:j4Firodx0.net
>>612
死ぬだろうなぁジャマル。。

618 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/04/29(土) 18:44:30.75 ID:c1VpBnZpa.net
ジャマルを殺すトッド、それを目撃しトッドを殺すカチュア
あるかな?

619 :この名無しがすごい! (スッププ Sdbf-YAKM):2023/04/29(土) 18:48:13.80 ID:+7pfhex9d.net
ジャマルなんてバカだから言いくるめられて終わりじゃね
初対面ではスバルも完全に騙された、相手を丸め込むレトリックに長けてる設定だし

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/04/29(土) 19:06:34.67 ID:j4Firodx0.net
レムの許しとお願いの名言がトッドに向けたの可能性まであるな

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-5m5f):2023/04/29(土) 20:11:11.13 ID:Oy3HH08U0.net
レムはトッドに攫われENDの可能性もあるな

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-OMti):2023/04/29(土) 21:38:45.20 ID:zQriu7Mm0.net
またレムが攫われるのだけはマジで勘弁してくれ

623 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-GSRS):2023/04/29(土) 21:51:34.69 ID:i5v/39uea.net
数年後、再会したレムの腕の中には元気な赤子が

624 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-c84X):2023/04/29(土) 22:16:18.58 ID:PrU0Mscia.net
スバル君壊れちゃ^~う

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-By2c):2023/04/29(土) 22:30:04.34 ID:UtcfGxvI0.net
ヒロインは拐われるものだから仕方ないね

626 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-sGZe):2023/04/29(土) 22:45:51.48 ID:f1jce+/JM.net
>>623

その子の名前は未使用の一等星にしとこう(*´ω`*)

627 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-v4ol):2023/04/30(日) 00:02:13.10 ID:GnrzDhsGr.net
ベア子はヒロインじゃないってか?

628 :この名無しがすごい! (エアペラ SDcb-fitb):2023/04/30(日) 00:35:11.51 ID:CO9gJmuLD.net
トッドとカチュアの安全を考えると
一番最善なのは一番ヤバいやつは敵にせずに味方につけることのはず

ただ気付いただけ殺すのは短絡的すぎてトッドらしくない
そこは説明欲しい

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-fwPg):2023/04/30(日) 00:38:29.85 ID:OyoqK9+x0.net
トッドはスバルを苦しめる係なので

630 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/04/30(日) 01:03:01.02 ID:tqE9AWMOr.net
ネタ切れ更新ストップか?

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-5m5f):2023/04/30(日) 01:10:06.86 ID:27ZrU4Pt0.net
>>622
いちばん大事な物を放置してるからなぁ

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-ktO9):2023/04/30(日) 05:54:35.69 ID:/iAOIIas0.net
「アニメ終わるまで更新無いかもね。」

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b734-JBJk):2023/04/30(日) 05:56:17.14 ID:jxb7u4V30.net
いい加減更新ペースぐらい慣れろや

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/04/30(日) 16:11:24.22 ID:ejJjA2Hc0.net
トッド「・・・何がおかしい?」
シュバルツ「・・・いや、今俺の頭に叩き込んだはずの手斧の衝撃はどこに行ったと思う?」
トッド「・・・?」
シュバルツ「ルイの転移は見たよな?同じように俺の頭部に対する攻撃も”とある場所に転移”させるようにしといたんだ」
トッド「・・・!まさかっ!」
シュバルツ「そう、とある場所というのはもちろんカチュアさんの後頭部だよ 今頃はもう」
トッド「き、きさまぁあああああああ!」

こういうウソでトッド煽りまくろうやスバル

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Qaqy):2023/04/30(日) 16:33:56.68 ID:bm5PzQkL0.net


636 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-c84X):2023/04/30(日) 16:45:24.17 ID:FxVna0Dna.net
嫌いじゃないむしろ好き

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-cQBp):2023/04/30(日) 17:39:17.62 ID:qHPCW4YN0.net
セッシーは嫌いそう

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-IScu):2023/04/30(日) 17:58:59.51 ID:ejJjA2Hc0.net
シュバルツ「俺はさっきカチュアさんの頭が潰れたと言ったな アレは嘘だ」

639 :この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-N/hG):2023/04/30(日) 20:05:49.05 ID:tiGOycCXx.net
トッドvsスバル(全盛期)
予想

ナイフで切りに行こうとするが、斧を何らかの方法で止められ迂闊に近寄れない
投げナイフで牽制し、落ちている斧を拾い上げスバルに向けて投げるが、スバルに当たる寸前に止められてしまう
よく分からないものに近づきたくないトッドは即座にカチュアの元に逃走し、カチュアを連れてスバルグループから外れる

640 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-OzF1):2023/04/30(日) 22:18:35.81 ID:qx+pW571r.net
おもんな

641 :この名無しがすごい! (スププ Sdbf-0IIR):2023/04/30(日) 22:19:46.71 ID:A2w7Y7kAd.net
イタタタタ

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-ktO9):2023/04/30(日) 23:24:42.17 ID:/iAOIIas0.net
そろそろか

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/04/30(日) 23:46:59.21 ID:/iAOIIas0.net
きたか

644 :この名無しがすごい! (JP 0Hdb-Y2/P):2023/04/30(日) 23:48:34.39 ID:cXvD3rzTH.net
来るぞ

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-2BO1):2023/04/30(日) 23:48:35.34 ID:G0lR4fx70.net
エアロバイクw

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-8P3Q):2023/05/01(月) 01:07:38.84 ID:kWOWVjGY0.net
正直深い通り越して意味不明だな、今現在の目的と状況が全く伝わってこない、休ませた方いいだろ意味不明な文章書いてるぞ今

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d73e-cYIh):2023/05/01(月) 01:17:13.50 ID:LHLypz8P0.net
よしょ

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9769-WSc8):2023/05/01(月) 01:18:44.21 ID:UNdnQRP90.net
人狼とのことです…

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-MSAr):2023/05/01(月) 01:21:21.02 ID:NYSwsEtx0.net
一生人狼ゲームしてるってことか

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f79-B/0j):2023/05/01(月) 01:22:06.68 ID:Q3p2HLhd0.net
やけに感覚鋭かったのは人じゃなかったからか

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3b-IScu):2023/05/01(月) 01:22:49.50 ID:NMAfjnET0.net
不意打ちを失敗しようが飄々としてたのに今回はやけに感情を表してベラベラと喋るようになったなあ
エミリアは第二に凍ったマデリン本体を放置して真ん中突っ切って第四にきたのか?
タイミング良すぎてーそこまでよをやりたかった感が強いな
っていうか誰もマデリン本体に付いてないようじゃ意識ないうちにサクッとゾンビ入りしてそうだが

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-2BO1):2023/05/01(月) 01:27:28.84 ID:Al7J+vrV0.net
トッドにしては珍しくほぼ無策でスバル殺そうとしてきたんだな
まあスバルもトッドも奥の手は隠してたけど

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97a6-ETZB):2023/05/01(月) 01:28:00.10 ID:aLDu3F7H0.net
あーあやっちまったな
実は人狼だったって
トッドのタフさはたしかに異常だったけどさあ
たっぺいもう才能かれてるな

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-hzXf):2023/05/01(月) 01:30:57.19 ID:PoFcGw1i0.net
人狼であること隠すならファングって名字はどうなのよ

655 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-fMWp):2023/05/01(月) 01:32:09.09 ID:cqJnT92Ja.net
トッドマジなんなんだ
てかあんだけ疑り深いのにカチュアは無条件で信じてるの謎すぎる

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-By2c):2023/05/01(月) 01:34:16.53 ID:PI8CHH3W0.net
実は人狼でしたとか言われてもあっそう以外の感想出てこないんだけど

657 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-c84X):2023/05/01(月) 01:36:16.35 ID:lazntqzFa.net
あートッドファングって名前だったな
伏線に今気付いたわ
まさに犬畜生の犬死にで良かったじゃねえか

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200