2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 322 【web版】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-1R7Z):2023/04/16(日) 16:42:30.86 ID:MITLwn5/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 321 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679957248/


【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 320 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677844922/

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

262 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 09:28:12.19 ID:+GIlmcdr0.net
ネガる人が多くなるのはしゃーねえとは思う程度には思うところがないとは言わないけどそれでも比較的マシな作品で読めるし毎回更新楽しみにしてる

中弛みとしては楽しめてる

263 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 09:52:55.29 ID:gMvQ/M2n0.net
>>243
批判の仕方に問題があるだろ、ただ面白くないから死ねとか言ってる奴は普通に面白くもなんともない批判なんだわ

264 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 09:55:33.97 ID:sB/iJTYj0.net
お前批判に面白さ求めてんの?笑

265 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:02:07.22 ID:+GIlmcdr0.net
求めるぞ

266 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:02:09.82 ID:1HhwlAe7r.net
>>251
起承転→起承転→ 起承転を話を進めてるだけだからね

267 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:04:17.77 ID:+GIlmcdr0.net
人様の文を批判できるほど偉いやつの文が面白くないとか面白い面白くない以前の話で破綻だよ破綻
破綻者の話はぶっとんでないと面白くない中途半端に常人のフリするな

268 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:14:31.72 ID:WfAmejUZ0.net
褒めておくと塩レム自体は普通に良いキャラで良い素材だと思うんですよ

269 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:23:14.65 ID:HaoFJ5/K0.net
序盤のトッドの死に戻りショートレンジは別の人が書いてるのかと思う面白さがあった

270 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:25:41.30 ID:sB/iJTYj0.net
確かに7章序盤は今と同じような更新ペースだったのに全然今までと遜色ない面白さだったな
そっから才能枯れてるのが露呈したわけやけど

271 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:31:56.34 ID:mMAqZQlz0.net
急に昔のを褒めだしたw
アンチならアンチらしくしてネガキャンだけしてりゃいいのにねぇ

272 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:34:40.52 ID:sB/iJTYj0.net
確かに今の章を面白がってる奴とかそりゃキチガイしかいねえわな

273 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:36:22.08 ID:HlyBKWFPd.net
ユーザー
クリエイター

なんのためにこの言葉があると思ってるのか

274 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:41:42.61 ID:9WsYtRAX0.net
なんというか溜め回が凄く長くなってなおかつ増えた
カタルシス感じる回が割とあっさりになってしかもそんなに何か解決したわけでもないってパターンが増えた
剣奴孤島の最後は割とよかったけどそれ以外はまぁうん

275 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 10:51:57.18 ID:MM8jTpP/a.net
>>271
そりゃ今に不満があるけど昔は面白かったってやつは多いだろ
今がだめだと思うやつが昔を褒めるのは駄目なのか?

276 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 11:31:33.12 ID:AMvt6h4tp.net
グァラル落とすまではまあ素直に進んでたと思うよ

277 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 11:32:22.03 ID:RWLSH1E10.net
モグロやられたんなら次はバルロイvsマデリンか?
生者皆殺しのゾンビなんだし

278 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 11:37:58.00 ID:LTSgtoWAd.net
現状を褒め称えるやつと批判するやつがいるけど
どっちかと言うと批判するやつの方が感覚まともだと思う

279 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 11:49:37.46 ID:tWUEb37d0.net
バルロイとマデリンって本当に想いあってたのかな
なんかマデリンからの一方通行な感じがするんだけど気のせい?

280 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 11:49:53.52 ID:xldMh70y0.net
今のところだが
イズメイルやマデリン関連とか丸々カットしても影響しないようなのが結構ある気がするんだよな
キャラ多すぎで進展が遅くなってるしスバル視点が端折られてたり

281 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 11:53:16.28 ID:WfAmejUZ0.net
なんというか5章あたりまでは外伝で消化してた「スバルとは全然関係ない話書きたい!」って欲を
帝国編は本編で消化するようになった感ある

282 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 11:54:22.32 ID:+GIlmcdr0.net
書籍版は読んでないから知らんが、ストックもなくてなろう版が下書きだとすると余計な洗練されてない話があるのは良いことじゃないか?
読者の反応が悪いところはカットしたりおまけにしたりしてテンポ良く改訂したのを書籍化するんでしょ、普通

283 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 12:31:36.30 ID:vkF7THdP0.net
ま、なろうだけ読んで賞賛を強制してくるゴミムシと違って俺は評価するなら買って応援してきたからな
中古本ですらなく25巻までkindleでもってる
良いの書けば評価するが糞なの書けば糞といって何が悪いってんだ

284 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 12:36:59.15 ID:isJn4msca.net
何を書いたかではなく誰が書いたかでしか評価できないやつは思ってる以上に多いからな
ぼくのだいすきな猫先生の書いたものは全て面白いに決まってる!って思い込んでる

285 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 12:40:41.27 ID:sB/iJTYj0.net
このスレで昔は話面白かったのになと言ったら急にアンチが褒め出したwとか言ってきたやつもなぁ
ねこ先生が描いてるんだから全部面白いんだ!!!って勘違いしてる盲目信者多すぎ

286 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 13:00:24.19 ID:WfAmejUZ0.net
> 読者の反応が悪いところはカットしたりおまけにしたりしてテンポ良く改訂したのを書籍化するんでしょ、普通

あの発売ペースで読者の反応を反映して書籍にできると思っている簡単な頭で羨ましい

287 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 13:08:09.00 ID:IviQGWx70.net
今日はレグルス多いなぁ

288 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 13:14:04.94 ID:Qq/UBekA0.net
>>277
バルロイはなぜか冗談みたいな仮面を付けた男を狙い始めてたんだっけ
今はもうその仮面も外したしアベル狙いに戻るんじゃね
まあそのアベルももう星読みの謎ワープで帝都の兵も民も見捨てて逃げ出してそうだが

289 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 13:21:40.05 ID:+GIlmcdr0.net
リゼロの刊行ペースなんて知らんし普通じゃない売り方してるのを読者全員が知ってると思ってる複雑な頭を持ってるのは羨ましくないな

290 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 13:22:10.29 ID:1HhwlAe7r.net
ヴォラキア編つまらんし売上も段々悪くなってるから打ち切りになる前にはよ8章終われや、って思ってるけど31巻以降の売上から横ばいになってるし固定のリゼロ信者がいる限り大丈夫か?
俺は7章で買うの止めたけど

291 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 13:23:18.22 ID:xldMh70y0.net
>>289
このスレはそういう場所だしなー
そういうヒトの集いよ

292 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:06:39.74 ID:bbbi3Oju0.net
>>290
売上って普通のシリーズもので進むごとに減るの普通じゃないの
読者増え続けるって逆に怖いよ

293 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:07:25.65 ID:0yjHTz1e0.net
>>230
6章ラストに長距離転移した先がヴォラキア帝国 メンツはスバルと記憶喪失レムと幼児退行したルイの3人
森の中からスタート まず記憶がないレムが先に目を覚ましスバルが異常に邪気臭いからルイと逃亡 目つきが悪く瘴気臭いスバルが追いかける
追いかけっこの中クーデターされて単身逃亡中の若き皇帝とかそれを探す帝国軍とかアマゾネスみたいな部族と出会う
合流後なし崩し的にクーデターに対する反乱軍(一応本物はこっち)と一緒に行動することになり9神将勧誘行脚になる
途中 おこになった嫉妬の魔女の暴走により街が一つ無くなったりエミリアたちも来たりしたあと帝国首都で両者が決戦
その最中に要○○でお馴染みの魔女スピンクスが超広域の不死王の秘跡発動しゾンビだらけに(7章開始+いまココ)

スピンクスは亜人戦争のときに亜人側のNo3ポジに居たりしたエキドナのバグったコピー魂入りリューズ複製体
人の命なんかなんとも思わないようなグロ実験が大好き 超迷惑なやつ

294 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:14:30.07 ID:WfAmejUZ0.net
>>292
過去スレに貼られてたのを見ると7章の減り方結構エグいなって思うぞ
まあ2万部売れてる限りは大丈夫だろうけど


オリコンの発売三週目時点の推定売上部数

-00.1%_*21,471部 Re:ゼロから始める異世界生活 32(2022/12/23発売)
-12.7%_*21,494部 Re:ゼロから始める異世界生活 31(2022/09/22発売)
-07.3%_*24,620部 Re:ゼロから始める異世界生活 30(2022/06/25発売)
-13.0%_*26,556部 Re:ゼロから始める異世界生活 29(2022/03/25発売)
-08.0%_*30,516部 Re:ゼロから始める異世界生活 28(2021/12/24発売)
-12.5%_*33,158部 Re:ゼロから始める異世界生活 27(2021/06/25発売)
-08.9%_*37,911部 Re:ゼロから始める異世界生活 26(2021/03/25発売)(2期後半_2021/01/06~03/24)
+04.5%_*41,630部 Re:ゼロから始める異世界生活 25(2020/12/25発売)
+03.0%_*39,820部 Re:ゼロから始める異世界生活 24(2020/09/25発売)(2期前半_2020/07/08~09/30)
-02.9%_*38,644部 Re:ゼロから始める異世界生活 23(2020/06/25発売)
-01.3%_*39,783部 Re:ゼロから始める異世界生活 22(2020/03/25発売)(氷結の絆_2019/11/08, 1期新編集版_2020/01/01~04/01)
-09.5%_*40,316部 Re:ゼロから始める異世界生活 21(2019/09/25発売)
-06.5%_*44,527部 Re:ゼロから始める異世界生活 20(2019/06/25発売)
-06.8%_*47,636部 Re:ゼロから始める異世界生活 19(2019/03/27発売)
-03.5%_*51,091部 Re:ゼロから始める異世界生活 18(2018/12/25発売)(Memory Snow_2018/10/06)
-07.8%_*52,930部 Re:ゼロから始める異世界生活 17(2018/09/25発売)
+01.5%_*57,414部 Re:ゼロから始める異世界生活 16(2018/03/24発売)
_______*56,566部 Re:ゼロから始める異世界生活 15(2017/12/25発売)

295 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:32:00.03 ID:0yjHTz1e0.net
>>294
最新巻はもう2万切ったよ 17000だか19000くらい
まぁ大量にある既刊分がじわ売れするからそっちも総合すると販売数は同社のランキング上位に入るがな

296 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:33:37.79 ID:HaoFJ5/K0.net
タンザちゃん描かねえから

297 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:52:55.26 ID:/Ej4EGGY0.net
パチやスロがヒットしてる限りリゼロは安泰や

298 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:55:37.67 ID:lPkq4xAEd.net
>>15
7章はタンザを生み出したから神作ですよ

299 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:56:01.31 ID:sB/iJTYj0.net
盲目信者多いなぁ
もうとっくにTwitter勢も批判に切り替えてるよ

300 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 14:57:59.29 ID:+GIlmcdr0.net
日本人を海に飛び込ますにはみんなを海に飛び込んでますよって言えばよいってジョークを思い出す素晴らしい言葉だ
ガイの者は言うことが違うな

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6635-OvSJ):2023/04/23(日) 14:59:51.46 ID:R/0qMHB60.net
なんか勝手に15に返信つけちゃってたけどとりあえずタンザたんしか勝たん

302 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-MOkm):2023/04/23(日) 15:50:27.22 ID:qr92BKeHa.net
乱さんってだれやねん定期

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dda-Avno):2023/04/23(日) 16:00:02.30 ID:noNJunMB0.net
俺がリゼロを面白いって思ったのは理不尽な死に方を死に戻り繰り返して生存条件探すというループ系ミステリっぽさだった
7章の街でトッドに殺されまくるところは面白かった
バトルメイン化してからはどうでもいい奴らのバトル描写長くて辛い

304 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-KEmB):2023/04/23(日) 16:01:33.84 ID:ZAq/6gEVp.net
だから書籍の売り上げも順調に落ち続けてんのに達平質問コーナーのときの信者は何してるんだ
なんで7章はこんなにクソつまらないんですかって聞けよ

305 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-LAQn):2023/04/23(日) 16:22:56.64 ID:6t5SDyOyM.net
群像劇というかスバル視点以外でバトルやられるとスバル死なないからつまらんと何度も俺家言ってるのに
この作者学習しねえよな。
発達障害か?

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-sDFW):2023/04/23(日) 16:29:42.60 ID:0yjHTz1e0.net
>>305
こんなとこに書いただけで作者が読みさらに顔も名も知らんやつの言うこと聞くと思う君が発達障害なんやで

307 :この名無しがすごい! (スププ Sd0a-OvSJ):2023/04/23(日) 16:41:09.60 ID:lPkq4xAEd.net
>>303
レイジングループ好きそう

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-MOkm):2023/04/23(日) 17:06:27.41 ID:P8v0K3/s0.net
7章はアニメ映えを考えると面白いよ

309 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-4vdh):2023/04/23(日) 18:25:21.34 ID:iT4LaxUzr.net
クソ雑魚スバル君が強者相手に死に戻りしながら戦い続けるのは面白いけどそれ以外の戦闘シーンは面白くないから流し読みでok

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-uuo7):2023/04/23(日) 18:44:10.99 ID:J+PTI6U80.net
>>303
時代劇みたいなもんで最初にストレスかけられて最後にバッサリやるのが気持ちいいんよ
塔だってやっぱり解決に進んだとこは面白かったし

311 :この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-erLU):2023/04/23(日) 18:46:40.66 ID:V5Dd2/t9x.net
もっとスバ虐して!

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-6uVr):2023/04/23(日) 18:48:42.72 ID:/iOmpynh0.net
トッドは良いけどアベルはあまりでない方が良いなぁ

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa2-RykB):2023/04/23(日) 19:07:31.24 ID:vkF7THdP0.net
スバルもなんか達観した風になっててそこも面白くない
無能が足掻くから面白かったのに

314 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-5oVo):2023/04/23(日) 19:20:01.92 ID:saopk21ca.net
死に戻りのシステム的に主人公以外の視点の情報はあんま無い方が良いとは思うんだよな

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-ASru):2023/04/23(日) 19:49:40.96 ID:VHn7UwDT0.net
>>261
南と北じゃ文化がまるで違う事を描写したかったんじゃないの?
いま居る南は回復魔法すらあまり無いような、異能や特殊技だらけの魔境みたいな感じだし

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-ASru):2023/04/23(日) 19:53:11.52 ID:VHn7UwDT0.net
>>299
> 盲目信者多いなぁ
> もうとっくにTwitter勢も批判に切り替えてるよ

それなのに読み続けるって何が楽しいの?

317 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-FNtD):2023/04/23(日) 19:58:08.82 ID:BMBgB2VWa.net
>>299
アホですか?ここがどこだと思ってるんだ

318 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-4vdh):2023/04/23(日) 20:48:45.94 ID:iT4LaxUzr.net
批判的な感想言うのに何で読んでるの?って意見、以下にも盲目アホ信者って感じ

319 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-FNtD):2023/04/23(日) 20:53:19.38 ID:BMBgB2VWa.net
>>318
何故君はここにいるの?巣に帰りなよ
ここは君のいていい場所じゃあないよ

320 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-MOkm):2023/04/23(日) 21:43:24.14 ID:a/LszOgsa.net
もうあと5年も生きれば7章アニメ化してんだろうな

321 :この名無しがすごい! (スププ Sd0a-OvSJ):2023/04/23(日) 22:06:31.39 ID:lPkq4xAEd.net
批評すると途端に顔真っ赤になるやつたまに湧いてくるけどなんなんだ?

322 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-CjgH):2023/04/23(日) 22:11:23.90 ID:fbz1DMZDa.net
(わざわざこんなところにまで来て批判始めるほうが常識がないってことに気付いてないんだろうか?)

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa2-RykB):2023/04/23(日) 22:16:23.93 ID:vkF7THdP0.net
馴れ合いたいならツイッター行けよ
ここは5chだ

324 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-CjgH):2023/04/23(日) 22:19:35.63 ID:POJoMA2ja.net
(ここは信者達が集まる隔離スレやん)
(わざわざそんな場所に来て「信者が~」とか言い出すのは頭がとても悪いと思うよ)

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-KEmB):2023/04/23(日) 22:22:05.57 ID:sB/iJTYj0.net
信者が集まる隔離スレ?

それ最近のここのリゼロ更新の評判見て言ってる?

326 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Hmbz):2023/04/23(日) 22:23:16.46 ID:8Z87NmRqa.net
アンチが集まるスレだろ
俺はちゃんとレス読んでるから知ってる

327 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-CjgH):2023/04/23(日) 22:25:20.20 ID:1DGG9UbKa.net
>>325
(君、頭悪いね)
(最近の評判がどう変わろうとこの場所の役割は何も変わりはしない)

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-KEmB):2023/04/23(日) 22:28:06.78 ID:sB/iJTYj0.net
くっさ
自分しか見えてないなら自分で勝手にスレ立てして隔離スレ作ればいいよ

329 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-CjgH):2023/04/23(日) 22:29:07.74 ID:nNZWljU5a.net
>>328
言い返してみなよ
頭の悪い君にはどうせ無理だろうけどね

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-XpUw):2023/04/23(日) 22:35:52.89 ID:KsOaJxAd0.net
カッコ忘れてるぞ

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f105-c3Wc):2023/04/23(日) 23:10:54.08 ID:FEzVy6Sw0.net
なんかよく分からんがここ本スレだから信者多くて当たり前じゃないの

332 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-qDyK):2023/04/23(日) 23:19:34.76 ID:lwEtyT7Ga.net
批判をやめさせたい自治厨いるけどさすがに今の内容だと難しいでしょ

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-MOkm):2023/04/23(日) 23:23:38.38 ID:P8v0K3/s0.net
面白いって言う人がいてもおかしくないのに面白いと言うと顔真っ赤にしてそれを否定してくるのは何なんだろう

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a88-KS3O):2023/04/23(日) 23:25:42.19 ID:WfAmejUZ0.net
良い部分についての話題しようとしたら
「アンチはネガキャンだけしとけ」とか煽ってくるんだから
そらこうなりますわ

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-n+mx):2023/04/23(日) 23:38:53.03 ID:RJNLeNDc0.net
レグルス湧きすぎだろ
アニメ3期はまだ先だぞ

336 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/23(日) 23:46:48.11 ID:+vj1rsU/a.net
アニメしか見てないけど、原作がwebだとレムは起きた?

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a88-KS3O):2023/04/23(日) 23:48:10.36 ID:WfAmejUZ0.net
>>336
起きはした

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-ASru):2023/04/24(月) 00:14:59.55 ID:GwqytfWy0.net
批判もアンチも大好きと言ってる達平と同じく広い心でいればいいのに
https://i.imgur.com/ZL3MH1q.jpg

339 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 00:19:58.83 ID:cOJEAUmE0.net
こんときは話が面白かったから良かったけどさ……。

340 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 00:27:19.96 ID:ycJlMlEva.net
>>338
ハゲに辛辣で草

341 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 00:30:00.23 ID:9yhAHgLla.net
実際達平のほうがスレ民より年下だからな

342 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 01:32:15.97 ID:wmjTShM30.net
>>336
次のアニメ3期(5~6章)のラストに起きるが記憶喪失の状態の塩レム(スバルに塩対応)
今7章終了し8章始まったとこ 今も記憶はないが徐々に信頼獲得中 なお塩対応は一緒(罵られたいドMに大人気)

343 :この名無しがすごい! (アークセー Sxbd-erLU):2023/04/24(月) 02:14:27.43 ID:M/Hi85jwx.net
アンチも信者も両方居ていいんやで

344 :この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-XpUw):2023/04/24(月) 06:19:46.98 ID:XYPae1Rsd.net
>>338
もうこの元気はなさそう

345 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-4vdh):2023/04/24(月) 08:41:15.09 ID:xE66Hqbkr.net
アニメ3期って6章までやるけど、ラストでスバルが謎の場所に転移させられて何故かレムが目を覚めて終わるの考えると意味分からなすぎるなw

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-ASru):2023/04/24(月) 09:30:50.20 ID:gc6Ga7oQ0.net
>>328
この負け犬の遠吠え感すげえな

347 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-EgiB):2023/04/24(月) 10:32:18.57 ID:EazFBzxxa.net
>>345
転移無しでレムが目覚めたところで終わりで良くない?
どうしても7章アニメ化することになったら
その時転移させればええやろ

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6635-OvSJ):2023/04/24(月) 10:59:09.14 ID:LJFB3xs40.net
普通に原作遵守でいいんでね?
転移して目覚めたレムの、「あなたは誰ですか」の下りで終わったらいい感じにリゼロらしい絶望感匂わせたまま終われるやろ

349 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 11:28:21.16 ID:wmjTShM30.net
前半クール終りに「ユリウスって誰のこと?」
(3ヵ月~半年放送休止)
後半クール終りに「・・・あなたは誰ですか?(なにコイツマジ瘴気臭ッ!ヤバすぎます!早く逃げないと!)」
(以降はアニメ化には至らず)

350 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 11:31:49.12 ID:wmjTShM30.net
1(60分SP)~10話で5章 いったん休止挟みつつ 11~25話で6章 とかかな

351 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 11:46:59.28 ID:qjShsGTw0.net
個人的には6章の完詰み感めっちゃ好きだからそっちに枠割いてほしいわ
5章はバトルシーンが多いから映像化すると割とサクッと終わりそうな気もすんだよな

352 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-4vdh):2023/04/24(月) 12:15:55.21 ID:GNR4Grz3r.net
転移ない場合はシャウラ死亡&神龍ボルカニカはボケててお通夜end
転移した場合は謎の場所でレム目覚めend
原作読んでても意味分からんのにアニメ勢発狂しないか不安だよ

353 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-5oVo):2023/04/24(月) 13:16:19.67 ID:rjhSJEIya.net
精神の死の辺りで3期終了させてアニメ勢の精神も殺そう

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-sDFW):2023/04/24(月) 13:50:04.66 ID:wmjTShM30.net
まぁイラストにボルカニカ居たから6章はやり切るっしょ

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-VaSJ):2023/04/24(月) 14:00:56.04 ID:2hUp/71d0.net
スバル大書庫で
何一つ解決しなかった感

356 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 15:27:51.41 ID:txPyMv/v0.net
6章はまともに映像化出来るかが不安 グロすぎてまともに描写しない可能性ある

357 :この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-XpUw):2023/04/24(月) 16:30:35.88 ID:XYPae1Rsd.net
>>348
ファッ 例の効果音

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-KEmB):2023/04/24(月) 16:31:53.62 ID:cOJEAUmE0.net
>>346
いや普通に糖質とまともに対応してやんの面倒になってきたし
そのための病院やん

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d84-4pGI):2023/04/24(月) 17:02:04.18 ID:QHOFSqEv0.net
粘着アンチvs糖質信者、ってこと!?

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eac4-b76X):2023/04/24(月) 17:06:20.62 ID:fKHhx+ko0.net
糖質のバカにされておこになった粘着アンチvsスルーできないやつ

だぞ

361 :この名無しがすごい! :2023/04/24(月) 17:22:10.37 ID:LJFB3xs40.net
つまりどういうことだってばよ!?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200