2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1012

1 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM2f-rM31):2023/04/15(土) 03:39:57.70 ID:7uSKKtGdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1011
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681011507/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672203147/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

679 :この名無しがすごい! :2023/04/18(火) 21:18:01.61 ID:6zN7FNHt0.net
三国て結局どこが一番マシだったんだろう

680 :この名無しがすごい! :2023/04/18(火) 21:32:04.81 ID:QNscEGwv0.net
そもそも三国志って統一出来る奴が誰もいなくてグダグダした挙句最後は外から来た奴に滅ぼされただけの時代なんで…

681 :この名無しがすごい! :2023/04/18(火) 21:33:49.33 ID:WVlwNIlw0.net
三国志って中国では人気ないんだっけか
それで謎に日本で人気出てるから困惑してるっていう

682 :この名無しがすごい! :2023/04/18(火) 21:41:42.48 ID:u6MI5qXsa.net
三国志演義の二次創作みたいなのが人気出たんじゃないっけ

683 :この名無しがすごい! :2023/04/18(火) 21:47:11.08 ID:QNscEGwv0.net
>>681
時代の主人公に出来るようなキャラもいないし最後に勝った奴もいないから始まりと終わりすら曖昧だもんな

684 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbb-UvTU):2023/04/18(火) 23:57:41.20 ID:XMlctAsid.net
なんか書き込めない

685 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Knqf):2023/04/19(水) 00:09:32.65 ID:05W38x8ra.net
関羽が祀られてたりするし中国でも人気ないことはないんじゃないの

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2723-fr2f):2023/04/19(水) 00:28:57.55 ID:U+vSnXBn0.net
神格化って人気じゃなく政治で勝手にされてるのばっかりでは

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-w2Qi):2023/04/19(水) 02:19:11.35 ID:rC7o7/Y/0.net
なんか鯖落ちしてたな

688 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-sFbk):2023/04/19(水) 02:26:38.92 ID:sHgR0Yf5M.net
恋姫二次に三国志要素出しているのって原作の世界観無視して
後漢の文明レベルに描写する二次創作として見たら微妙なSSばっかりじゃね

689 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spfb-fJzw):2023/04/19(水) 02:34:46.65 ID:I10wwZpXp.net
李岳伝だってオリジナルとしては面白くても恋姫二次としてはちょっと違うからなぁ
まあ二次創作の利点はキャラ描写薄くても魅力的なキャラが出せることだから二次創作としての性質は有効に利用してはいるけども

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 472b-sb7V):2023/04/19(水) 02:54:28.89 ID:bUvgv+530.net
まあ厳密に設定しちゃうとヒロインたちの年齢幅が酷いことになるからな……

691 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Knqf):2023/04/19(水) 03:00:19.93 ID:05W38x8ra.net
公孫瓚と幽州ルートか袁紹と冀州ルートの恋姫二次もっと読みたい

692 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-yhar):2023/04/19(水) 06:27:17.47 ID:7VdS9xAQd.net
恋姫無双の有名な長編二次創作って理学電以外で完結してるのあるのかな?

693 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM3f-Y9Yb):2023/04/19(水) 07:07:12.48 ID:0kWstCg8M.net
現代知識で無双してそう

694 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-siqQ):2023/04/19(水) 07:22:16.96 ID:a65xkgpxa.net
武論尊に三国志書かせるとすごい大惨事になることが証明された覇(ロード)
好き

695 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-LDwY):2023/04/19(水) 08:43:23.72 ID:FyBQG4rpd.net
>>667
曹叡説と曹芳説で金印のプレミアが変わりそう

696 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-jBbO):2023/04/19(水) 08:52:53.21 ID:8ieSgiqLd.net
>>667
古い商業作品だけど諸葛孔明対卑弥呼にはスゲー衝撃受けたわ
言われてみれば同時代人じゃん

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-baic):2023/04/19(水) 09:34:47.40 ID:VqlG5t2X0.net
天地を喰らう2でも確か諸葛亮たちがヤマタノオロチを倒して卑弥呼助けてたっけか

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-7xeX):2023/04/19(水) 10:30:10.75 ID:SGOKfgvE0.net
ペルソナ使いになりたい
ペルソナーっ!と叫んで呼び出したい

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/19(水) 10:55:24.10 ID:bhTGTMOH0.net
>>678
同時期に二つあったときは笑ったけどエタるのもそんくらいで悲しかった

700 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-3ldY):2023/04/19(水) 11:03:14.42 ID:zxvqOHM0a.net
信長がロボットに乗るアニメがあったから劉備や曹操がロボットに乗るアニメもいつか作られそう

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c792-ClIt):2023/04/19(水) 11:10:42.37 ID:VZO7Oued0.net
主人公たちが負けイベントでボス相手に全滅しそうになってるところに突然現れたい
そんで高位ペルソナを使ってボスを華麗に瞬殺したい
謎の人物(俺)に驚き戸惑ってる主人公たちを尻目に意味深な言葉を呟いたあと
お前らでは力不足だからこの件から手を引いて全て忘れろと忠告して颯爽と姿を消したい

702 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-jBbO):2023/04/19(水) 11:12:29.97 ID:VB2KYoSCd.net
主人公達の尻を見ながらなら許す

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-baic):2023/04/19(水) 11:17:27.12 ID:VqlG5t2X0.net
三人乗りでチェンジするロボとしたら劉備と曹操と…
海担当は誰や

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbc-S3w6):2023/04/19(水) 11:20:42.25 ID:QsKOk+pN0.net
自爆イベント二回も起こせるじゃん

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-KucE):2023/04/19(水) 11:45:58.84 ID:DSZrIemr0.net
乗るどころか本人達がガンダムになってるんだよな

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-sFbk):2023/04/19(水) 11:49:08.20 ID:AFSrt7dZ0.net
デビルサマナー
ペルソナ使い
悪魔化(魔人)
それぞれ良し悪しがある上にナンバリングによって強さや使い勝手が変わるけど
やっぱり僕はハメ的王道を往く魔人アリスTSですかね

707 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-jBbO):2023/04/19(水) 11:52:55.66 ID:VB2KYoSCd.net
ALICEに転生してSガンダムに搭載されるのじゃ

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-7xeX):2023/04/19(水) 12:00:36.80 ID:SGOKfgvE0.net
じゃあ俺は姿を消す>>701の後ろに黙ってついていく黒髪美少女ペルソナ使いで

709 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-L1Ve):2023/04/19(水) 12:06:48.86 ID:L91Bn3gya.net
自分のことを美少女だと思っているおっさんにストーカーされるの怖

710 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-LDwY):2023/04/19(水) 12:08:53.69 ID:FyBQG4rpd.net
>>703
そりゃ孫堅よ
3号機はちょくちょく殉職するからちょうどええ

711 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 12:09:28.13 ID:M08NTTf3a.net
俺はここにいる!スケィス!って叫ぶのか
碑文使いは惹かれ合う

712 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Z5Xi):2023/04/19(水) 12:12:12.24 ID:QWM323CYa.net
本田忠勝がロボットになってるのは知ってる
三国志はSDガンダムか何かで著名な人物はほぼガンダム化したはずなので把握しきれねぇ

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4701-q2kO):2023/04/19(水) 12:12:31.90 ID:vRj3pprc0.net
セーラームーンの外部太陽系戦士は初めは他とは格が違うような扱いだったのに終盤になるにつれてだんだん目立たなくなっていた気がする

714 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-siqQ):2023/04/19(水) 12:15:27.01 ID:a65xkgpxa.net
やっぱり準惑星になったプルートはリストラ?

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2742-YccJ):2023/04/19(水) 12:15:41.42 ID:K7n/iebJ0.net
サターンだっけ、ロリのエロ同人は抜ける

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbc-S3w6):2023/04/19(水) 12:20:33.94 ID:QsKOk+pN0.net
>>701
昨今はそういう意味深なことしか言わない奴が叩かれがちだけど、そいつ視点の話とかあったら読んでみたいな
ガチで教えたら大変なことになる真実抱えて「言えるわけねーだろ!」って主人公チームに内心キレてたりするの

717 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-2XCs):2023/04/19(水) 12:21:41.53 ID:GZirwRPOd.net
まぁ大抵の物語でそういう最初から強いポジのやつらは目立たなくなるから仕方ない

718 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-yhar):2023/04/19(水) 12:22:07.47 ID:7VdS9xAQd.net
全部は言えなくても重要な危機だけは伝えろよホウレン草はどうしたホウレン草は!
と言われかねないのがなあ

719 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM3f-Y9Yb):2023/04/19(水) 12:23:54.90 ID:0kWstCg8M.net
トゥバン・サノオって最初に仲間になっていい強さじゃないだろ

720 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-siqQ):2023/04/19(水) 12:24:08.57 ID:a65xkgpxa.net
>>717
トゥバン=サノオという主人公じゃないのに第一話から最強と言われていて最後まで最強だった稀有な例

あとたかおかの目ミホークも最後まで最強貫きそう

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-FEuf):2023/04/19(水) 12:29:51.27 ID:lQ/lgnyO0.net
ペルソナ使いってペルソナ発動する状況が限定されるから微妙じゃね

722 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-w2Qi):2023/04/19(水) 12:32:58.74 ID:VdK0mcpZd.net
>>718
ブリッジに戻ります。ここにいると……馬鹿な発言にイライラさせられる

723 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-2XCs):2023/04/19(水) 12:33:53.39 ID:GZirwRPOd.net
>>721
その辺作品によって違うし微妙ではない

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-3ldY):2023/04/19(水) 12:37:42.05 ID:qt06KXgK0.net
>>716
けもフレ2の遠回しなことしか言わない鳥うざかったな
キャラそのものよりも「意味深な台詞言っとけば視聴者が推察して盛り上がるだろ?」な事考えてそうなスタッフのにやけ面が見え透いててな

725 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 12:38:10.87 ID:64NugywSa.net
ペルソナになったルルーシュが怪盗する話?

726 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-siqQ):2023/04/19(水) 12:41:58.66 ID:a65xkgpxa.net
ルルーシュが吸血鬼になったら貧弱なままなのかな?

727 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Z5Xi):2023/04/19(水) 12:46:26.82 ID:Ny98WK7ma.net
でも吸血鬼っぽい格好しとるんだよな

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/19(水) 12:47:14.26 ID:bhTGTMOH0.net
日間一位のガワオリ主?のあらすじに釈然としない気分になる
TSエネルで中身オリ主って

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-g/L8):2023/04/19(水) 12:48:39.12 ID:YaiYoEC+0.net
でもハメだと無自覚自覚問わず意味深なこと言ってその世界の主人公ポジ転がす役は人気なんよね

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/19(水) 12:50:15.31 ID:bhTGTMOH0.net
君の思い集めて集めるヘブンではなんかそういうキャラが実際微妙見たいな感じだった気がする

731 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-jeUu):2023/04/19(水) 12:52:02.79 ID:8gIknaZfa.net
>>716
エレン視点の進撃第二部とか?

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-7xeX):2023/04/19(水) 12:52:34.33 ID:SGOKfgvE0.net
>>723
初代と2は現実で使ってるけど、あれは既に現実が異界化してたからだっけ?

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-3fkD):2023/04/19(水) 12:57:01.94 ID:Pr5hp7Rr0.net
フフフポジは気持ちいいからなあ

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-eQBn):2023/04/19(水) 13:11:21.32 ID:R8lZts5d0.net
>>702
ンホォオオオッ!

735 :この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-ZM4Y):2023/04/19(水) 13:12:22.56 ID:DZMRoPtwr.net
フフフ………

ギモッヂィイイッッ!!

736 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spfb-fJzw):2023/04/19(水) 13:15:59.05 ID:VfqTIrgBp.net
ポジってそういう…

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-KucE):2023/04/19(水) 14:05:30.88 ID:DSZrIemr0.net
TNポジ?

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-p3wO):2023/04/19(水) 14:14:24.28 ID:fSfjTebd0.net
フッフッフフッフ

739 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-w2Qi):2023/04/19(水) 14:17:58.71 ID:VdK0mcpZd.net
フフフ…セックス!

740 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM4f-3fkD):2023/04/19(水) 14:30:31.97 ID:ovRdxsmkM.net
>>739
やめないか!(ゴッ)

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-aWqL):2023/04/19(水) 14:40:52.70 ID:2cuNPfEu0.net
何が意味深ミステリアス系だチョイ役なのに薄い本需要を一身に担う家元みたいにされろ

742 :この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-bmkz):2023/04/19(水) 15:14:32.36 ID:sU8gkF5Qr.net
41歳

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8773-5oiz):2023/04/19(水) 15:27:10.37 ID:ShFYKLwX0.net
娘に相応しいかどうか、確かめねばなりません

744 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-yhar):2023/04/19(水) 15:30:58.52 ID:t+m4OvQSd.net
>>743にはニヤついたデブ貴族の発言という可能性も残されている

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-eQBn):2023/04/19(水) 15:43:48.33 ID:R8lZts5d0.net
やっぱすごいスねハメ家元人気は

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-p3wO):2023/04/19(水) 15:55:15.64 ID:fSfjTebd0.net
ガルパンのソシャゲの公式Twitterで家元ガチャの告知だけ他のキャラの数十倍いいねやリツイートされるの笑っちゃう

747 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-2XCs):2023/04/19(水) 15:58:34.53 ID:GZirwRPOd.net
なんであんなちょい役なのに人気出まくるんだ家元は
家元があんな人気でるんなら好子だったり百合だったりも人気でてもいいのに

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/19(水) 16:02:09.01 ID:bhTGTMOH0.net
娘と同時期にピックアップされたときにいいねの数が数十倍ではきかなかったとかなんとか
性能だったりピックアップ周期しらないからどの程度信頼できるかしらんけど

749 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-siqQ):2023/04/19(水) 16:02:29.36 ID:a65xkgpxa.net
>>747
https://i.imgur.com/jfm9U7p.jpg
https://i.imgur.com/7yTX9Ql.jpg
好子さん良いよね

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff2-KucE):2023/04/19(水) 16:02:44.22 ID:VgME4kdZ0.net
ハーメルンに投稿してる者だけど
なろうも毎日投稿って迷惑みたいなコメ見た事あるけど、毎日投稿はダメなん?

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-FEuf):2023/04/19(水) 16:04:53.12 ID:lQ/lgnyO0.net
なにやっても文句いうやつは出るってだけだぞ
ただ毎日更新のために話を細切れにするのは~ってのはわからんでもない

752 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-Knqf):2023/04/19(水) 16:10:06.27 ID:n1smELopa.net
そりゃ十も二十も別作品を毎日投稿して新着投稿を1人の作者で埋められると困る

753 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-ClIt):2023/04/19(水) 16:11:10.10 ID:iQ/jPiO4d.net
文字数少ないせいでちょっと読んだと思ったらすぐ次の話に進まなきゃいけない作品ほんとひで

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-p3wO):2023/04/19(水) 16:12:33.56 ID:fSfjTebd0.net
1話数百文字で毎日更新とかだとせっかく更新されてるのを読んでも全く読み応えがなくて
しかも話も進んでいないわでがっかりすることはある

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbc-S3w6):2023/04/19(水) 16:15:08.93 ID:QsKOk+pN0.net
「毎日投稿ですか」
「投稿を、毎日」
「新着を埋めるというのだ」
「しかし、可能なのか」
「たった一人の人間に」

756 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-+Ihe):2023/04/19(水) 16:16:18.13 ID:iQSY46U8a.net
「このような文章にすれば可能かと」
「可能なのか」

757 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spfb-m3wy):2023/04/19(水) 16:34:23.03 ID:coyOkAR5p.net
https://i.imgur.com/weOVrZ0.jpg
令和の生徒ガチャの姿か…これが…?

758 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-Knqf):2023/04/19(水) 16:50:38.57 ID:n1smELopa.net
きっつ

759 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-w2Qi):2023/04/19(水) 16:53:00.64 ID:VdK0mcpZd.net
×毎日更新がダメ
○毎日更新するために1000文字程度で話を区切るのがダメ
◎一万字以上の毎日更新は流石に追いつけないからやめてくれ

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8773-5oiz):2023/04/19(水) 16:56:59.95 ID:ShFYKLwX0.net
駄目だというのだ

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ba-baic):2023/04/19(水) 17:05:32.82 ID:/4C0ySTt0.net
SAKATAに追いつくには一日何文字投稿すればいいのだ

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-uCKD):2023/04/19(水) 17:11:49.52 ID:5T6hDWYP0.net
SAKATAは毎日2000字ぐらい出力してるから最低それ以上書かないと追いつくどころか離される模様

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-9oK1):2023/04/19(水) 17:12:35.52 ID:bHTmKgrA0.net
■毎日更新がダメ
 問題点を分離 → 毎日更新する時に同時に発生しやすい事象

(1)1話あたりの文字数が少ない(具体的には3000字未満)
 ハメで高評価を得やすいのは5000字~6000字という統計結果がある
(2)毎日更新のために話が練られてない
 単純な展開ばかり、テンプレ通り、原作を文字起こししただけ

毎日更新に伴う質の劣化が無いのであれば「毎日更新は大歓迎される」
低質の作品を読まされるくらいなら毎日更新などいらんとハメの大半の読者は思ってる

764 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-ClIt):2023/04/19(水) 17:13:39.99 ID:iQ/jPiO4d.net
AIの力で対抗するのだ

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-p3wO):2023/04/19(水) 17:19:14.53 ID:fSfjTebd0.net
あのSAKATAがたった2000文字って体調でも崩したのか

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-iq5W):2023/04/19(水) 17:19:39.07 ID:QRf4P42u0.net
米軍の最新最高テクノロジーをもって開発した執筆ロボット

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff2-KucE):2023/04/19(水) 17:24:55.33 ID:VgME4kdZ0.net
最低3000〜5000字はほしい感じか

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-9oK1):2023/04/19(水) 17:31:29.43 ID:bHTmKgrA0.net
言っておくけど、同じ作者が1日で考えた話と1週間考えた話が同じ名訳はないよね?
毎日更新って確実に低質なわけよ

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0728-Z5Xi):2023/04/19(水) 17:35:49.73 ID:APLjz2K10.net
って思うだろ?
小説ってビジネス文書じゃないから推敲すればするほど薄味で理屈っぽくてどっかで見たようなつまらんものができあがるのよ
若さと勢いだけで書いた方が1000倍はマシなものができあがる
面白いかどうかは才能なのでどんなに努力を重ねても無駄
エンタメってそういうもん

770 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-+Ihe):2023/04/19(水) 17:37:33.68 ID:lJW1htUVa.net
まあそこは作者によるんじゃない

771 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-sFbk):2023/04/19(水) 17:38:19.66 ID:sHgR0Yf5M.net
>>768
構想○年って謳い文句の作品がしょぼかった覚えはないか?
時間かければ話が面白くなるというのは幻想だ

772 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-sb7V):2023/04/19(水) 17:40:47.69 ID:GJhrpGsPa.net
毎日更新イコール1日一話仕上げとは限らないしな
一ヶ月かけて十話書き貯めたのを放出とか普通にある

773 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 17:41:01.05 ID:UU67euGIa.net
ギャグなんて我に返らせたら負けだしな

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-v28X):2023/04/19(水) 17:42:16.95 ID:He55bz+P0.net
毎日やってる朝ドラだってクソみたいのから名作まであるわけで

775 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-sFbk):2023/04/19(水) 17:44:02.68 ID:sHgR0Yf5M.net
トリコ二次が日間一位か…原作の知名度のわりにはハメであまり書かれていないからブルー・オーシャンだよね
食事シーンやオリジナル食材の描写等の難易度は高そうだけど

776 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-LDwY):2023/04/19(水) 17:50:49.93 ID:FyBQG4rpd.net
連載に当たり綿密にボクシングジムを取材したハズの序盤パートより
毎週毎週ライブ感で必殺技打ち始めてからの方が面白かったりするしな

777 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-jeUu):2023/04/19(水) 17:50:51.16 ID:k89ekQpDa.net
>>746
>>747
まあコスプレ家元が生徒ガチャでピックアップってその時点で笑えるからな
娘が同じことやっても「そう……」だし

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-sFbk):2023/04/19(水) 18:02:16.68 ID:UugTZyk10.net
>>772
むしろそっちが毎日更新の基本だと思ったんだけど
毎日書いて投稿を繰り返すような作者が多すぎてイメージ悪化したか

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/19(水) 18:02:43.60 ID:bhTGTMOH0.net
悪魔のミカタのボクシング巻はめちゃくちゃ面白かったな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200