2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1012

1 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM2f-rM31):2023/04/15(土) 03:39:57.70 ID:7uSKKtGdM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1011
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681011507/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672203147/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

443 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-yhar):2023/04/17(月) 09:08:25.81 ID:M+aQjyPTd.net
>>440
そのセリフを言ったのは老人フォームの時
つまりメスガキババアという新ジャンルか

444 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-+Ihe):2023/04/17(月) 09:09:39.74 ID:w0HTMbWAa.net
老人キャラ「逝ってヨシ、キボンヌ、ぬるぽ、ちくわ大明神、sage厨UZEEEE」

これ言っててもおかしくない時代来てるな

445 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-YccJ):2023/04/17(月) 09:14:08.57 ID:wU2BjBoFd.net
>>438
「もし~なら」みたいに「すべからく~べし」でセットの言葉だから誤用
もちろん、べしは省略できるが「しなければいけない」ってニュアンスで言い換えなけりゃならん
「すべからく努力すべきところで努力している」または「すべからく努力していなければいけない」じゃないと誤用になる

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-S3w6):2023/04/17(月) 09:14:12.27 ID:xzQknY5d0.net
ロリババア(幼いのに老人口調)ならまだ分かるが、老人なのに幼稚口調とか地獄なんじゃが誰得?

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-Saha):2023/04/17(月) 09:15:22.56 ID:o7onSmJS0.net
>>443
TSしたらみんな美少女になる
バーン様でも例外はないってパンダが言ってるし…

448 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-yhar):2023/04/17(月) 09:21:54.08 ID:M+aQjyPTd.net
単純にロリババアがメスガキ属性持ってる事はあまりない(個人の感想)ですから分かりやすさ重視でメスガキババアと言いましただけですわ
俺もメスガキ口調の婆さんとかご遠慮申し上げますですわ

449 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-L1Ve):2023/04/17(月) 09:39:34.77 ID:eLNaiZ4Oa.net
>>446
歳をとると幼児化するのもいるので…

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/17(月) 10:09:25.22 ID:ewK9vrtr0.net
呪術のあの方が久々の更新からの人物紹介はじめてた
いや2話更新してたし大丈夫か……?

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-3fkD):2023/04/17(月) 10:13:14.60 ID:QqDI2Han0.net
認知症にかかって幼児化したバーン様をいそいそ介護するミストさんの話でも一本ください

452 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3f-7xeX):2023/04/17(月) 10:16:12.70 ID:1eUtXitkM.net
メラ、メラミ、メラゾーマ
同じ火の魔法なのに名前が違うのはなんで

453 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-eQBn):2023/04/17(月) 10:24:44.41 ID:uM2K81Dpd.net
>>441
なんやて!?

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-6CHM):2023/04/17(月) 10:29:06.70 ID:elXgJD4k0.net
とろ火 弱火 中火 強火みたいなもんじゃね

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-sFbk):2023/04/17(月) 10:57:18.49 ID:A0R5jrWS0.net
ダイの大冒険だとメラ系よりギラ系の方が高位なんだっけ?
理由あった気がしたけど忘れた

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-eQBn):2023/04/17(月) 11:18:03.56 ID:NzIAfJ3Z0.net
宿儺オリジナルならダイ大世界でも極大呪文の合体魔法できたのになぁ

457 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-L1Ve):2023/04/17(月) 11:19:53.12 ID:eLNaiZ4Oa.net
ファイアI、ファイアII、ファイアIIIはわかりやすいけど味気ない

458 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-+Ihe):2023/04/17(月) 11:24:08.92 ID:5X54cYp/a.net
パチパチとかメラメラとか、擬音系の魔法名好き

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-uCKD):2023/04/17(月) 11:45:03.17 ID:ZMPYXRNJ0.net
流石にファイアⅢはRPGツクールでしか見たことねえ

460 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-jBbO):2023/04/17(月) 11:49:11.47 ID:ptqTlO9ad.net
火付け、火投げ、巨人の火をくらえ

461 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-2XCs):2023/04/17(月) 11:54:03.95 ID:iakHYfg0d.net
アギ、アギラオ、アギダインが好き

462 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM3f-7xeX):2023/04/17(月) 12:02:27.67 ID:1eUtXitkM.net
今のはメラではない…メラゾーマだ

463 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/17(月) 12:06:35.04 ID:UQv1LT+ka.net
ベギラゴンもイオナズンも両手使うから
ベキラマイオラが使い勝手良い

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcf-baic):2023/04/17(月) 12:20:52.12 ID:226eg7JI0.net
そこでべギラムーチョ

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe7-d1gy):2023/04/17(月) 12:24:15.95 ID:iaWdcNFA0.net
ダイ大世界だとメラヒャド系は魔法力をプラスかマイナスに働かせるだけの単純な原理
ギラは収束して撃つから難しいとか何とか

ファイア3みたいな数字で威力示すやつってFF4イージータイプ思い出したわ

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/17(月) 12:38:26.16 ID:ewK9vrtr0.net
マヒャデドスってもっと強いのなかった?

467 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Z5Xi):2023/04/17(月) 12:56:31.71 ID:Mmj6Re+pa.net
VI系魔法になるとどれ取っても威力変わらんけど弱点の多さと光連携の作りやすさで結局サンダーとファイア取るんだ

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/17(月) 12:57:31.33 ID:ewK9vrtr0.net
ファイアブランドすき
最終戦でも使わなかったけど

469 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-98EN):2023/04/17(月) 12:58:34.14 ID:a4HvxHPWa.net
ドラクエ1の最強呪文がベギラマだから、ギラ系を特別扱いしたんじゃなかろうか
デイン系に次ぐ感じで

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-sFbk):2023/04/17(月) 13:03:33.33 ID:7laTDFPF0.net
ドラクエって9以降やってないけどイオグランデとかバギムーチョとかマヒャデドスとかメラガイアーとか、合体ロボみたい名前だから、もうドラクエらしくないんだよな
イオナズンとベギラゴンとマヒャドとメラゾーマで止めておいてほしかった

471 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-jeUu):2023/04/17(月) 13:05:57.50 ID:Lhrqs+mKa.net
>>470
まあでもイオナズンとかのままだと
特技>>呪文状態だったししゃーないとこある

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-R3Qu):2023/04/17(月) 13:11:39.03 ID:JHXQ8Fvh0.net
マジックバリアとかマジャスティスとかの時点で命名能力は涸れてた

473 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-+e1l):2023/04/17(月) 13:15:23.06 ID:K4e4yeNAd.net
呪文の強さが3段階は少な過ぎるからな
ストーリー短いならいいけど長くなったら調整難しい

474 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 15:12:00.14 ID:PJcVJDcvp.net
メラからメラミで強化されすぎなイメージがある
MP2で10そこそこのメラからメラミになるとMP5くらいで80とか叩き出すのはもうちょっと段階踏んでほしい

475 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 15:17:05.79 ID:NzIAfJ3Z0.net
鋼鉄の最強剣と火クヴェル最強剣の恵まれた二刀流から繰り出される何か……何かな……もうちょっと何かほしかったグスタフ君

476 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 15:18:08.71 ID:8eNQPuIV0.net
だから1回戦闘するだけでメラミ覚えられるドラクエ6ではまず全員魔法使いにしてメラミ覚えてから好きな職業に転職させるのが流行ったんだよね

477 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 15:24:32.01 ID:8eNQPuIV0.net
火をクヴェルなら鉄もダジャレにしろってこと?
ちょっと考えたけどうまいこと思いつかんな

478 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 15:34:20.24 ID:qqbEhTSfd.net
1ターン目マダンテで全てを消し飛ばすは…

479 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 15:44:19.95 ID:A0R5jrWS0.net
ドラクエ6は補助呪文と回復しかMP使わなかったな
ハッスルダンスはヤバいよ

480 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 15:56:29.45 ID:8eNQPuIV0.net
当時は命中率なんて気にせずバイキルトせいけんづきしかしてなかったわ

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-R3Qu):2023/04/17(月) 16:19:39.91 ID:JHXQ8Fvh0.net
育成極めるとブレスばっかりじゃなしにランプの魔王がギガデインやメラゾーマの4連発をちゃんとしてくれるようになるから・・・

482 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-Zq83):2023/04/17(月) 16:26:22.35 ID:+EqC7Cy9d.net
色々と種類はあるんだけど、メイン敵の魔族が精神生命体で竜破斬クラスの物理魔法じゃないと効かないから基本的に影が薄いスレイヤーズの攻撃魔法
更にリナたちの大陸では炎属性の魔法の供給源だった火竜王が死んだから精霊魔法以外の炎系が使えなくなったり

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/17(月) 16:34:11.28 ID:ewK9vrtr0.net
ギュスターヴの剣は最高だろうが
まさかイラストにつながるとは

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbc-S3w6):2023/04/17(月) 16:36:00.06 ID:8xTMZP7g0.net
転生特典《イベントシーンだけ最強になる剣》

485 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM3f-Y9Yb):2023/04/17(月) 16:45:29.30 ID:t3LVNrL9M.net
ウィルとかフリットとか最後の世代まで生き残ってるジジイ好き

486 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-jBbO):2023/04/17(月) 16:50:59.30 ID:ptqTlO9ad.net
一般人ロベルトさんやリッチ兄貴すき

487 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF7f-w2Qi):2023/04/17(月) 16:59:56.90 ID:0wZPcMTnF.net
味覚を操る能力とか面白そうじゃない?

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/17(月) 17:06:58.39 ID:ewK9vrtr0.net
ソシャゲはイメージくずれがち
老ウィルはかっこよかったけどさ

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-S3w6):2023/04/17(月) 17:15:33.11 ID:xzQknY5d0.net
味覚じゃないけど、素材の味を狂わせてやっちゃ駄目な組み合わせでも美味しく感じられるようにできるのは中華一番のラスボス

490 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-jeUu):2023/04/17(月) 17:36:25.83 ID:Lhrqs+mKa.net
>>482
だいたいあってるけどところどころツッコみたくなるもどかしさ

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-sFbk):2023/04/17(月) 17:37:10.30 ID:m5IcBVZW0.net
帰ったのね、ギュスターヴ。待っていたわ
フリンには優しくしなさい
夜の街へはタイラーを潜入させなさい
羅針盤は南、三日、南東、二日、東、一日、北東、二日の順で動かしなさい
ハン・ノヴァは全て歓楽街を作りなさい
それではフィリップとマリーによろしくギュスターヴ

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0728-Z5Xi):2023/04/17(月) 17:37:43.50 ID:8eNQPuIV0.net
なんか暑いなぁぐらいで使えなくなっちまう氷雪系最強さんだっているんですよ!?

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-S3w6):2023/04/17(月) 17:38:41.75 ID:xzQknY5d0.net
スレイヤーズ原作だと、魔族は精神生命体で人間は下等生物だと認識してるから、例えば人間にお前ら魔族なんてゴミだみたいな挑発受けたら受けないとそれを認めて自然消滅するみらいな話はあったな

494 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbb-UvTU):2023/04/17(月) 17:44:20.09 ID:Qs8tSJHWd.net
まるで八丸くんみたい

495 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-w2Qi):2023/04/17(月) 17:47:41.33 ID:nVt7VOlPd.net
半分は当たっている 耳が痛い

496 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-yhar):2023/04/17(月) 18:10:58.31 ID:OoLJc+XCd.net
本編の敵役やラスボスの力を借りた魔法もぽこじゃか使ってる作品って珍しいよね

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 673f-S3w6):2023/04/17(月) 18:24:48.71 ID:qJNtIFa50.net
たいてい後半か不意打ちとかに使うって展開のが多いかな
ある作品の普段は超然としてて利用されてもなんもしないけど追い詰められて計画破綻が見えてきたら慌てて介入してきたのは
ヘイヘイお前焦ってるってメシウマ状態になってカタルシスあったけど

498 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-jeUu):2023/04/17(月) 18:25:13.28 ID:Co/2fHD/a.net
偽聖女読み終わった
L様がメス落ちしなかったのが残念だが
気軽に読めつつ最後はちゃんと盛り上げてくれて面白かったわ

>>496
主人公らが普段使ってる魔法が
そのままボス敵の存在の紹介になってるって地味に上手いと思う

499 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-w2Qi):2023/04/17(月) 18:31:17.16 ID:nVt7VOlPd.net
偽聖女、あれ毎日更新してたんやで?
あの黄金期味わったら今がもう悲しすぎるわ
黒猫も何故か更新してないのに日間一位になってるし
今はガチで閑散期

500 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-2XCs):2023/04/17(月) 18:37:35.09 ID:iakHYfg0d.net
コロナ終わってみんな忙しくなったんだ仕方ない

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-g/L8):2023/04/17(月) 18:40:04.15 ID:sbpgPyUC0.net
ファイアブランドって徹頭徹尾ろくなことしか起こしてないの草

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-Gn1R):2023/04/17(月) 18:40:39.81 ID:nrYMLrKe0.net
つまり今こそハメで展開を取るチャンスってことか
お前ら便所で落書きしてないでないでさっさとTS作品を書く作業に戻るんだよ

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0728-Z5Xi):2023/04/17(月) 18:40:50.30 ID:8eNQPuIV0.net
更新してないのに昔からあるやつが1位なる停滞期は定期的にやってくるわね

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-g/L8):2023/04/17(月) 18:43:06.81 ID:sbpgPyUC0.net
書いてて思うんだけど恋愛主軸じゃねえとかバトル寄ってるTS作品作者ってあれこれ TS 要素要らなくないか…?みたいなのどうやって耐えてんの

505 :この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-2XCs):2023/04/17(月) 18:43:26.26 ID:iakHYfg0d.net
TS書くなら普通に女主人公でよくね(爆弾投下)

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-eQBn):2023/04/17(月) 18:43:50.60 ID:NzIAfJ3Z0.net
本来滅びを求めてるんだから本人の力借りた呪文をくらったら自分で自分滅ぼして!って言われるようなもんでまぁまぁやる気出さないとアイデンティティが崩壊する気もするんだけど冥王が自分だけで滅んでも意味ないって言ってたからまぁ効かないんだろうな……

コロナ・ブレードさんは急に無かったかのように収まったね

507 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/17(月) 18:50:06.11 ID:LwHu/bLKa.net
TSノルマの着替えやトイレを描写しないなら女主人公でいいな

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-S3w6):2023/04/17(月) 18:50:38.05 ID:xzQknY5d0.net
>>506
普通の魔族の場合→自分の力を借りた呪文で攻撃されても、自分の力で自分を滅ぼせって言われてるようなものなので効かない
杖持った魔王の場合→心の底では滅び(滅ぼされる事)を求めていたから、異世界の魔王プラス自分達の住む世界の魔王の力が効いた

コロナ・ブレードさんは世界規模で完治させる事を諦めて、風土病みたいに共存する方向で考え始めたとか

509 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-jeUu):2023/04/17(月) 18:52:46.72 ID:Co/2fHD/a.net
>>506
まあセックスしたいと願ってるやつに
「この場でオナニーしろよ!」って言ってもやる気出ないだろうし
それは別に矛盾もしないわな

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-baic):2023/04/17(月) 18:56:23.72 ID:cJywM1t10.net
ギュスターヴ13世が鍛え上げグスタフが受け継いだ鋼鉄の剣
を圧倒的に上回る丙子椒林剣

511 :この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-/lG0):2023/04/17(月) 19:01:12.41 ID:IWoFiiZHr.net
ジジイのTSメスガキ夏と言えばガデテルのこれが思い浮かんだ(公式)
ジジイ(CV 井上和彦): https://i.imgur.com/kuPBAvu.jpg
TS後(CV 優木かな): https://i.imgur.com/cbbw3Jv.jpg

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-eQBn):2023/04/17(月) 19:03:35.05 ID:NzIAfJ3Z0.net
>>510
ぐぬぬ

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-v28X):2023/04/17(月) 19:29:59.13 ID:zwqbmHvj0.net
ヴァン先生ひどいです

514 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-+Ihe):2023/04/17(月) 19:38:29.64 ID:M4CPCuUoa.net
書き溜め無いのに毎日投稿できる奴って仕事してるのか?
以前2日1回更新してたがエナドリ飲んで吐いてたわ

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0728-Z5Xi):2023/04/17(月) 19:39:34.15 ID:8eNQPuIV0.net
>>506
収まった訳じゃなくて単に検査しなくなったとか、
経済を優先して政府が発表数いじってるとかそんなしょーもない理由だと思うぞ
最近妹がかかったばかりだしそれとは別のタイミングで妹の旦那の会社でクラスタ発生しとるし、今はコロナどころか熱があるってだけで病院から蹴飛ばされるからな

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 673f-S3w6):2023/04/17(月) 19:41:56.25 ID:qJNtIFa50.net
のどが痛いだけで発熱外来時間に来いって言われてビックリしたわw

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f88-OIh+):2023/04/17(月) 19:44:23.25 ID:6AxRnNxb0.net
>>514
かまちーや西尾維新……とまでは言わずとも速筆作家は安定して早いし
それかクオリティを一切気にせずひたすら更新してるだけってパターンもある

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-w2Qi):2023/04/17(月) 19:51:37.83 ID:pe0WqtCv0.net
みんなSAKATAを見習えよな

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7b-In13):2023/04/17(月) 19:55:21.53 ID:GTsEjcGy0.net
早けりゃ偉いわけでもないよなぁ

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-Gn1R):2023/04/17(月) 19:57:47.45 ID:nrYMLrKe0.net
SAKATAは等価交換で真理に大切なものを持ってかれた結果のあの速筆だからな

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0728-Z5Xi):2023/04/17(月) 19:59:14.86 ID:8eNQPuIV0.net
自分の面白さを疑わないでいられるうちは5000文字打つのに2時間もかからん
疑いだすともうだめだ
きのこがそれだ

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-w2Qi):2023/04/17(月) 19:59:28.05 ID:pe0WqtCv0.net
冨樫化したり、ワートリみたいに何年も休載したり、Dグレみたいにどんどん連載するのやめたり、理由も無しに休載するフリーレンがいいと?

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f88-OIh+):2023/04/17(月) 20:00:46.10 ID:6AxRnNxb0.net
>>519
早いほうが評価はされやすいが
早い=評価されるというわけでもないからなあ

524 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Z5Xi):2023/04/17(月) 20:10:18.71 ID:nOQbsHb+a.net
冨樫は体調ぶっ壊してることが判明したから多少はね
まあ20代から癌だったのに500巻ぐらい書き続けて死亡エターしたような傑物もいるにはいるけど

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2723-fr2f):2023/04/17(月) 20:17:37.70 ID:waIngjhk0.net
ゆうて大抵の漫画家は体調ぶっ壊れてね
健康体の週刊連載の漫画家の方が希少だと思う

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f88-OIh+):2023/04/17(月) 20:18:39.23 ID:6AxRnNxb0.net
身体壊してるのになんであんなクッソ登場人物多い話を始めてしまったのか

527 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Z5Xi):2023/04/17(月) 20:19:45.29 ID:nOQbsHb+a.net
人間の仕事じゃねぇからなアレ
アシスタントも付けずに1人で描いてた全盛期鳥山明みたいな天才ならともかく

528 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-LDwY):2023/04/17(月) 20:21:58.77 ID:5s2l5L/pd.net
>>501
あそこまでやらんとアイスソードと釣り合わなかった説

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0784-Zq83):2023/04/17(月) 20:36:38.34 ID:SrVPID530.net
「SAKATAを見習う」
「ええ、SAKATAの」
「執筆速度だ」
「卓越している」
「毎日の複数作の更新を」
「はい、ただし代償もあります」
「代償か」
「推敲をする時間がありません」
「ないのか」
ただ「更新すること」を目的にするというのだ

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-PQag):2023/04/17(月) 20:46:01.82 ID:aVOFpxuU0.net
読み返したら浴の話する時に脹相には軽くふかしたってあったけど、もしかして慣らしは済んでないか死滅回遊にまだ役割がある?
慣らしは済んだから今すぐ終わらせない理由が無いと思ってたけど勘違いかよ
こんな吹き出し外の手書き台詞で何話も前の重要情報をひっくり返すな

531 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-siqQ):2023/04/17(月) 20:49:33.48 ID:VhpvuXVna.net
>>529
SAKATAより読みやすいのは何故だ?

532 :この名無しがすごい! (スププ Sd7f-YccJ):2023/04/17(月) 20:49:47.16 ID:c6x3gojud.net
ロビンにイキたい!とかユウナにイキたいよ!とか言わせる尊厳ぶち壊すエロ同人好き

533 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-siqQ):2023/04/17(月) 20:51:24.06 ID:VhpvuXVna.net
>>525
週刊に月刊描いてさらにレースまでぼんぽんでている渡辺航という化け物

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-5oiz):2023/04/17(月) 20:53:37.01 ID:QdaZ1hnf0.net
世の中には残業100時間で死にそうになるやつもいれば300時間でもピンピンしてるやつもいるしな
100連勤で死にそうになったやつもいれば400連勤でも普通にしてるやつもいたし
そんなもんだよ世の中

535 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Z5Xi):2023/04/17(月) 21:07:14.51 ID:nOQbsHb+a.net
100時間でもだいぶ多いのに300って寝る時間もないのでは

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-eQBn):2023/04/17(月) 21:07:48.94 ID:NzIAfJ3Z0.net
>>532
クリムゾン先生草

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a2-y5N9):2023/04/17(月) 21:08:52.49 ID:ewK9vrtr0.net
知らないけどオークション形式なんでしょ

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-5oiz):2023/04/17(月) 21:09:52.03 ID:QdaZ1hnf0.net
>>535
300は会社で寝るレベルだよ
土日出勤しても300は普通いかんからな

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8773-5oiz):2023/04/17(月) 21:10:44.06 ID:SF86yF3Q0.net
クリムゾン作品はエロさを感じないけど、作者本人はクソエロいという事実

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2723-fr2f):2023/04/17(月) 21:14:07.40 ID:waIngjhk0.net
クリムゾンの封神演義とブラックキャットは好きだよ

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-3fkD):2023/04/17(月) 21:15:23.12 ID:QqDI2Han0.net
クリ姉AVデビューはまだですか

542 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-Z5Xi):2023/04/17(月) 21:33:34.61 ID:nOQbsHb+a.net
>>538
残業が300だから通常勤務の8時間が別にあるんやろ?
1ヶ月で均等に割っても1日5時間くらいしか寝れんな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200