2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ6

1 :この名無しがすごい!:2023/04/11(火) 06:06:37.53 ID:H2pEbJIJ.net
総合エンターテイメントサイト〔アルファポリス〕に投稿された作品について、女性読者が語らうスレです

【 ス レ の お 約 束 】
 ☆男性および作者目線での書き込み禁止
 ☆ヲチ禁止
 ☆他スレから話題の持ち込み・絡みはご遠慮ください
 ☆感想を書き込む際は、タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
 ☆感想への反論は禁止
 ☆雑談は禁止雑談スレに誘導
 ☆アルファポリス作品以外はスレチです
 ☆R18作品以外は作品に制限はありません
☆エロネタは悪戯目的や猥褻使用目的が判る場合NG。悪戯や猥褻な使用目的でない性関係用語はOK(レイプや痴漢、自慰、生理ナプキン、等等)
 ☆GL、TS、異性装、特殊性的嗜好、グロ 等の読む人を選びそうな話は必ず注意書きしてください(例:男装注意、等)
 ☆R18作品については該当スレへ(>>3参照)
 ☆苦手な話題はNG使うなど各自で対処・自衛すること
 ☆sage進行推奨
 ☆荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らしです

【 重 要 】 
 ※ ポイント、インセンティブに関する話題は厳禁!!
 ※個人サイトを5ちゃんで晒すのは迷惑行為なので厳禁!!
次スレは宣言後に>>970が立ててください


前スレ
アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1648755204/

アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664022012/

430 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 08:48:56.55 ID:9GK7422k.net
その手は離したはずだったの

デモデモだってが過ぎる

431 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 11:27:02.76 ID:BATm6kjT.net
その手は離したはずだったのに
今夜さよならをします

今まで読んできたことを後悔してる二大作品

432 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 13:28:40.93 ID:uPGUr6Uq.net
その手は離したはずだったのに

こういう展開になるとヒロインにヘイトが向いてしまう
ヒロインは被害者なので理不尽だとは思うしこうまでされても夫への想いが断ち切れないというなら恋愛ジャンルとしてはありかなとも思うけど子供の為と言い訳してるのがなんともね
こんな暮らしさせてるのが子供にとっていい父親な訳ないだろ
それに比例してクズへのヘイトも増していく
前作の夫もクズだったけどヒロインがさっさと家を出たから浮気夫ざまぁくらいの気持ちだったけど今回はこれなら婚約者に冤罪ふっかけるバカ王子の方が(浮気相手に一途という意味では)ましと思えるレベル

433 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 17:24:11.33 ID:z2f2bO3w.net
今夜さよならをします

ヒロインが鈍感無神経過ぎてイライラしてきた

434 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 19:30:40.77 ID:3SnKygLk.net
政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?

他国の王子に嫁がせる娘を性病になる程野放しにしてるってありえないでしょ
姉と両親はまともっていう設定なのにおかしい

435 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 22:57:35.52 ID:xnW7RUs0.net
その手は離したはずだったのに

自分は愛人とやる事やっといて妻とは頑なに離婚したくないって言うクズ夫の心理が全く理解できないキモすぎる
子どもは庶子じゃないの?
愛人べったりやし良いじゃん
離婚したくなるように仕向けたクズ王がのうのうと幸せにしてんの腹立つし、王女の友人に自分が蔑ろにさせた正妻の娘なんに離婚したら苦言するとか無神経すぎ
社交界での噂とか払拭するわけじゃないのに飼い殺しする意味が分からない
娘が結婚するまで離婚しないって女盛りを無駄にさせて何がしたいんや
さっさと解放したれよ
ヒロインも娘はクズにあずけて自立しなよ
娘がいりゃいんじゃないの?
最後まで読みたいけど読んだ事を後悔する話も稀だわ…

436 :この名無しがすごい!:2023/06/16(金) 23:50:57.71 ID:EgxWYTsb.net
クズ夫の心理が全く理解できないといえばつい最近読んだこれが強烈だったなあ

・王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~

最初はハイハイよくある冷害夫(国王)の浮気と女連れ込んで彼女を正妃にあうる宣言ね
と思ってたらヒロイン(王妃)死んだ後の冷害夫の言い分があまりにも理解・解読不明な戯言だった
平民女に入れ込んで正妃にすると宣言してヒロイン無視して平民女連れ回してせっせと子作りしておいて
全てヒロインを愛してるからやったんだ~完璧な王になるためボク努力してたんだ~ってモノローグに
おいおいおいおいおいおいってなった

そこで感想欄を見たら全員同じように思ってて心の平穏が保たれた
あれは障害か精神病の国王が女に騙されて大失敗したのを認めたくなくて脳内で偽の記憶を捏造して
脳内の悲劇に酔いしててるってことでいいのか
話がその辺放ったらかしで終わってしまったのであれは小説と感想の2つで1つの作品なんだと思うことにした

437 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 06:17:04.10 ID:H+W3XnCp.net
>>436
概ね同意だけど国王は平民女(一応伯爵の庶子)を正妃にすると宣言はしてないよ
彼女はあくまで愛妾なのに正妃の部屋を与え国賓を招いた場意外では愛妾にベッタリで
正妃は元居た部屋から追い出して閨も無く塩対応だったからむしろもっと酷い

438 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 07:28:42.56 ID:B09kLAey.net
皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

結婚式前夜から結婚式当日までの話で16話
会話も……ばかりで要領を得ないふわふわな内容
守るから、守るからって肝心な事は何も言わないウザい
愛人侍らせる危険性を認識しながら最悪の選択しかしない皇太子の国なんか滅びてよくね?
愛人役も取る気満々やし、国滅ぼしたいんだよねw
すれ違い表現が無理矢理すぎるし話進まなすぎてダレる

439 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 07:34:55.20 ID:B09kLAey.net
>>437
正妃は「閨をしなければ」って言ったら無理矢理されて「もっと楽しませろ」みたいな事言われて
愚王モノロは最初は痩せてたからって言ってたけど結局「妊娠するわけじゃないからせめて楽しませろ」って言ったってあったから更に酷い
王妃亡くなったあとも愛妾に慰められてたし
正妃の部屋与えると喜々として壁紙の相談してたし、愛妾の方が自尊心満たされるし王妃に飽きたんやろな、って思ってたわ

つか愛妾は視察で会ったはずなのに、視察て称して会いに行ってたはずなのに伯爵の紹介って辺りも矛盾してるから王妃視点と愚王視点で乖離があり過ぎて余計に気持ち悪かった印象w

440 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 07:47:19.58 ID:SNYOXlDy.net
今夜さよならをします

なんかこの二人致命的に相性悪いと思うわ
どっちもどっち

441 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 10:09:13.59 ID:MlqfTO24.net
>>440
このヒロインと相性いいキャラなんてどこ探してもいなさそう
曲がりなりにも貴族の令嬢として教育受けてるはずなのに男といて寝落ちしてしかもそれを注意されたら逆ギレするとかね

442 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 10:52:29.33 ID:hVi9bKXi.net
>>440
報連相が出来ない人たち

443 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 14:20:11.64 ID:HFE+sJBE.net
>>442
シエルにはできなかったそこの部分をやって違いを見せつけてくれるのかと思いきや全く同じ事やってるヒーロー(かもしれない)
無頓着無神経なヒロイン
なんだこれ

444 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 16:41:48.45 ID:Xte3JsTB.net
>>439
>愛妾の方が自尊心満たされるし王妃に飽きたんやろな

ほんとそれ
周囲の反対を押し切って王妃と結婚したから意地になって王妃の座に据え置く事にだけは執着してたんだろう
王妃が自死(偽装)して狼狽えたのも自分が王妃を追い詰めていたのを認めたくないだけなのがミエミエだったしね

445 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 17:08:04.38 ID:71IUdD9c.net
【完結】私の復讐を綴ります

同じような内容を繰り返してる文章だからAIかなこれ?
しかも中世令嬢ものなのに繰り返し文章の内容が現代企業系の会社案内文で草
チームビルディング!エントリー!フィードバック!パートナーシップ!
しかもそれ(800文字程度)を144話も投稿するの怖い
AIはポン出しでも投稿するのは面倒くさいでしょw

…と思ってたらこの人バトル数値コピペの人か
こんなんでも完結すればランキング載るからちょろいよねアルファポリス

446 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 19:19:14.32 ID:Qaq0zjYP.net
前世は婚約者を奪った悪役令嬢でした

AIなんじゃないだろうかw
お父様は公爵じゃないの?
お父様と話してたら両親だという公爵夫妻が来た5話目でブラバ
文字が詰まって読みにくくて字が滑るし唐突なサバイバルについていけなかった

よくみんな支離滅裂な話をお気に入りするなぁ

447 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 20:52:07.52 ID:db4N4qgI.net
そういえば「切ない」のお気に入り多い順で見たら

3. お飾り王妃の死後〜王の後悔〜
4. 記憶喪失となった彼女が残した手紙 ー王子の後悔ー
5. 2番目の1番【完】
11. その手は離したはずだったのに

あれ?切なかった?
メソメソしてポエムってたり、後悔する気ないだろな話だった覚えw
お気に入り外さない人多いんだね
連載中はお気に入りで追って、完結したり諦めたら外してるわ
もう一度読みたいってなったらしおり付けるけど

448 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 21:58:20.92 ID:iia/hwwV.net
お気に入り+完結後読も→忘れる
で放置してるパターンいっぱいある
解除もだるいので

449 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 22:53:27.43 ID:RZJSswZx.net
その手は離したはずだったのに

愛人の子がヒロインを解放してあげようとか言ってるけど何をえらそうに
お前が家督継ぐって時点ですべてがおかしいのに

この作者の感性が合わないので次は切る

450 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 23:19:00.90 ID:db4N4qgI.net
神様、どうかこの嘘だけは見逃してください

今のところ、破綻してないシリアスでサクサク進んでいい感じにハラハラしてて一番期待の子w
私が読んでる作品の中で一番ヒーローがかっこいい気がする
作者さんのタグも独特で、このまま続いてほしい


婚約破棄のその後に

更新が途絶える度に毎回ヒロインが王妃様の王命に後ろめたさを感じて悲しくなるのヤメテ
読んでるこっちも悲しくなる
男たちが料理しか褒めないのもなー
そろそろ怒れる王妃様が王都の養殖ドアマットビジネスをどう処理してるのか読みたい

451 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 23:19:53.99 ID:bGIquxDU.net
>>449
たしかにw
でもヒロインのためになんかしようとしたのはこの子だけなのよね
他はみんな何してるんだろ
不遇なのを分かってのに放置しすぎ
もっと早くに別れて隣国に行くと思ってたわ

452 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 23:43:15.66 ID:B09kLAey.net
>>451
ローリーと再婚するにしても長過ぎるよね
女盛りを無駄にされて不遇の人生送らされて
結局クズ夫が別れたくないのも公爵夫人の仕事押し付けて愛人といたかったからやん、て思ったら本当に無理になった
愛人は依存性のメンヘラやし30も過ぎて痛々しい
物語の特性上か知らんけどヒロインの不遇に口出ししない周りも異常だよ

453 :この名無しがすごい!:2023/06/17(土) 23:53:20.36 ID:BCsse7bP.net
屑が愛人とイチャコラする為に
仕事押し付けられたデモデモダッテの無駄な人生

454 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 00:31:44.93 ID:18xc/UGV.net
>>452
新しい登場人物が出るたびに今度こそって思うんだけど、何もないのよねw
王女もたぶんストーリーに絡まない

455 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 00:43:02.03 ID:9DqLs/MX.net
>>452
娘が15歳ってことはヒロインは30代半ば?
ナーロッパだと再婚で新しい家庭って難しそう
ヒロインの人生って何だったんだろうね
逆行やり直しが欲しいところw

456 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 02:53:56.49 ID:trg/CfoC.net
その手は離したはずだったのに

いやこの主人公受動的すぎん?
今まで自分自身が嫌だ辛いとはっきり意思表示したことないんだよね
離婚切り出すのも旦那と愛人が結婚した方がとかそんなんばっかり
結婚生活続けるのに条件つけたの忘れてるのかな少なくとも2つもう違反してるから即離婚でいい
旦那から断られたって不貞してる旦那が決めていいことじゃない
一言「てめえには付き合い切れん今すぐ別れろや」と言えばいいだけなのに
公爵家の内情とか体裁とか一切気にする必要もないんだよ

あとまともなこと言ってる風な愛人の子だけど仕事の引き継ぎとかする謂れもないんだが
さすが愛人の子だねぶん殴りたくなる図々しさ
すっかり嫡子気取りじゃん庶子なのに
祖母さまにでも頼めよお前が

457 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 08:28:25.52 ID:zHLaQNDI.net
今夜さよならをします
なんか王女もバズール好きみたいだけどさ
登場人物みんな、なんで相手を好きになったのかわからんな…

458 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 11:32:49.40 ID:/IwA5tBQ.net
転生令嬢、シスコンになる ~お姉様を悪役令嬢になんかさせません!~

なんかもう読んでて心が痛い
そもそも子爵家のエミリアがクロエに対して突っかかってきて先に手を伸ばしてきたのに・・・味方いないクロエ不憫
エミリアも何やかんやとリシャールに触れといて、何も言わないリシャールもどうかと思うわ
いくらアネットの事を考えていたとしても、そんな女のいう事聞くの?最初の警戒心どこいった?!そういう所だよ!って言いたくなる
エミリアのことさっさと片付いて落ち着いたほのぼの回が見たいわ…

459 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 13:44:46.99 ID:m/9d9GM/.net
今夜さよならをします

バズール元から嫌いだったけどマジで最悪だな
嫉妬して逆ギレして無理やりキスってシエルとやってることまんま一緒で草
本当にライナのこと好きだったらそれだけはしないだろ
ライナはライナでお花畑バカだしリリアンナはリーリエの焼き直し
意地で読んでたけどさすがにお気に入り外したわ

460 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 14:41:18.14 ID:RiSETq4X.net
>>458
クロエはアネットを守りたいと思うなら尚のこと
エミリアから受けた仕打ちについてアネットに相談すべきだったよなあ

461 :この名無しがすごい!:2023/06/18(日) 23:24:05.30 ID:TLlu7sWL.net
その手は離したはずだったのに

愛人呼んだのクズ夫か
そのまましときゃ良かったのに
自分たちの存在が脅威になると知りつつヒロイン思いやる振りして追い出してんね
さすが愛人の子図太いわ

ヒロインはブルージェ王国に移住かな
誰も助けてくれないし国王とその側近クズやし
生まれた国は捨てていいわ

もっと早くに離婚しとくべきやったわ
もしくは婚約解消
クズ三人に人生台無しにされて、このあとどんなエンドでもハピエンに思えないわ

462 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 00:23:42.56 ID:ImeiecC5.net
>>461
娘を妻に内緒で愛人の子と会わすし
今更妻を愛してると言われたとしても
クズは薄っぺらいんだよね
クズの息子もこれ以上正妻に頼らないで
婚約者と一緒に苦労しろって思う

463 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 00:53:00.70 ID:EINRm408.net
>>461
主人公含めて周りに行動力のある人がいないとドアマットからは抜け出せないって見本みたいな関係性だよね
主人公の父親とかどんな気持ちで無視決め込んでるのか謎だし
従兄弟も今のところ出てきた意味がまったくない

464 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 09:18:31.77 ID:avxNp2BA.net
>>461
ハピエンタグがあるのがなぁ作者と感覚が合わないと感じる
エンディングで主人公が幸せなら過程はどうでもハピエンなのかもしれないけど読者としてはそうは思えないよね
子供がいる事を隠して結婚した時点で許せないんだが愛人の子を後継にするように王太子が言って来る事は予想してたみたいなのに何で主人公を巻き込んだのか仲良し3人で完結してれば良かった話だ
主人公もせめて最初に愛人と夜会に出た時に離婚してればなぁ
その後他の人との幸せな生活が描かれればハピエンと感じただろうな

465 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 10:44:38.35 ID:iEaHZtko.net
その手は離したはずだったのに

今でも夫は妻を愛してるけど過去の経緯から愛人を切れないのか
愛人がよくて妻は仕事押し付ける対象に変わっていったのか
両方愛していて選べないのか
どれかよくわからないし、わからないのが意図的なものではなく作者の力量不足によるものに感じられる

最愛の妻に大きい宝石をとか隣国に1カ月旅行とかいろんなエピソードを後に生かせず無駄に長く夫のクソぶりにイラつくだけ

愛人は多分媚薬を盛った犯人だと思うんだけど、それがバレるときを見るためだけに今は読んでるわ
この作者の作品は次からは読まない

466 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 12:55:41.66 ID:c9NOg25J.net
許すことなんてできるわけないでしょう

ホットランキングに入ってたから読んだけど
会話ばっかりで数話でブラバ
内容が面白いのかな・・・

467 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 13:17:15.11 ID:WrQLM0rp.net
>>466
それこのスレでも時々話題にあがるAI疑惑の人
名前を頻繁に変えてる

468 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 14:59:02.68 ID:41v8fp91.net
その手は離したはずだったのに

かなり前に同じ似たような流れで敷地内に夫が愛人を住ませててヒロインがでもでもだってしてたら高位貴族だか王族だかの愛人を匿ってるだけでした敷地内に住ませてたのは夫に会いに来るフリして愛人のとこに行くカモフラージュのためでした元サヤはっぴいえんどって作品あったけどこのコースだけはやめてくれって思ってる

469 :この名無しがすごい!:2023/06/19(月) 19:52:04.77 ID:rfNiuL1j.net
>>468
それが真実なら、そんな気配読めるかーって
ちゃぶ台ひっくり返したくなるわw

わざとこねくり回して読者引き付ける作戦なのかもね
いやもう読んでないけど(みんなの感想だけ見てる)

470 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 08:30:44.87 ID:7Nh88d6i.net
>>463
わかる
全部ヒロイン周りだけの話ばかりよね
本妻蔑ろでそれを王太子が推してる状況は
国の秩序としてどうよ?って誰も言わないのが不思議
隣国の皇太子も出てきた意味はあるのかw

471 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 08:54:05.35 ID:PMrWvOsJ.net
>>470
隣国の王と宰相を迎える夜会で、宰相の従姉妹である妻を差し置いて愛人連れ歩くよう王太子が指示するとか本当にバカみたいな設定だよ
隣国に対する嫌がらせかな?

妻の実家も抗議すべきだし実家もおかしい
愛人の子が生まれたことは仕方なかったとしても、なぜ娘に黙って結婚させるのか意味不明
そこまでして結婚させるメリットもなさそう

472 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 11:03:27.66 ID:uLVH7I7c.net
>>471
王族が絡んでるからとか言ってたけど、結局王族の隠し子でも無かったし、生まれて離れて暮らしてたけど通いの父親してたし(視察と称して行ってたんやろなぁと)「一緒に暮らそう」かと誘ったんクズ夫やし
この国の王族も高位貴族もアタオカ
王太子はよその国から妻迎えて子ども二人設けてるのに
部下の家庭壊した自覚あるんやろか
妻し実家の国からも顰蹙買えばいいのに

この作者はその辺りも全部スルーして従兄と再婚ハッピーエンドってしそうで胸糞悪い
20代を全て無駄に過ごさせられたヒロインなのに、たぶん再婚しました!幸せですくらいのあっさりで終わりそうだから次回から作者避け確定
本当、読んで損したアワード大賞を贈りたいレベルw
処女作のパン屋の娘聖女は良かったのになぁ
残念

473 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:25:39.80 ID:KTXeo0Wp.net
>>471
愛人の子の婚約者もその実家もよく婚約したなと思う

474 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:46:15.43 ID:dQJaF1Oh.net
>>473
公爵夫人の地位はすごく魅力あると思う

475 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 12:51:18.41 ID:KTXeo0Wp.net
>>474
それでいいなら離婚しないでもヒロインハッピーやね
自分だったら愛人の子もいつの間にか他に女作ったりそっちの子供を嫡子にしたりとかを心配しちゃう

476 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:02:45.50 ID:ca9gJFMf.net
踏み台(王女)にも事情はある

なんか分かりにくい
時系列とか現在の状況とか過去の話なのか現在の事なのかとか人間関係とかすんなり頭に入ってこない
作者の頭の中の設定を読者も共有してるものとして語られてる感じ
読解力が無いだけかもしれないけど

477 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:05:24.88 ID:OVwhGJoS.net
>>475
分かる
というか愛人の子は庶子じゃないの?と
嫡子と庶子の違いは散々他の作品で読んだけど、これは王太子(国王)が愛人の子を後継に指名したり愛人を夜会に連れ歩かせたりしてるし、クズ夫も愛人と子を守る為に公爵を継いだから
この国は正妻とか愛人とか関係無く優秀なら誰でも後継ぎになれるんだろうって無理矢理納得させたw
正妻の人権なんか無いクズ国家なんだろうと
婚約者もそれ承知で嫁ぐんじゃないかなw
じゃなきゃ娘をわざわざこんな歪んだ家庭に嫁がせたいとは思わないよね

478 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:07:45.75 ID:uLVH7I7c.net
>>476
私も読んでる
最初は良かったんだけど、ここ最近はよく分からなくなってきたw
王女と聖女の名前も、王女の元婚約者も語り手?っぽいのも名前を覚えられないし王女の元婚約者が何がしたいのかも分からなくて目が滑る

479 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:31:45.47 ID:PMrWvOsJ.net
>>477
普通は愛人がいてもその子を後継にしたりはしないって夫目線で書いてあった気が
これが異常な状況だと少なくとも夫はわかってる

最後国が滅亡とか公爵家没落となるならこの設定もわからなくはないけど、そういう話じゃなさそうだから
マジで離婚して従兄弟と再婚して、はいハッピーエンドってなるのかな
愛人は媚薬を王太子にもった犯人であることがわかって夫絶望と後悔、でも妻再婚済みでもう遅い、となる予感
媚薬を盛った犯人不明だし

480 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 14:40:21.26 ID:dQJaF1Oh.net
>>479
愛人が情緒不安定だから暴露するんだろうね
ついでに子供も王太子(当時)の子だったりしたら夫にはそれなりの応報ってなるけどやっぱり実子なのかなぁ

481 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 15:03:54.50 ID:uLVH7I7c.net
>>480
王太子と公爵がイトコとかで血の繋がりがあるはら、幼い頃の公爵に似ててもまあなんとか可能性あるけど、実子なんじゃないのかなぁ
離婚したら愛人に迫られてなし崩しに再婚しそうな気もしてる
メンヘラ介護乙だわw
30も過ぎてるのに悲劇のヒロイン症候群で依存体質に情緒不安定とか夫と王太子が甘やかした結果だし、責任持って閉じ込めないと息子の婚約者が可愛そう
嫁いびりしそうだし

というかメイドに嘘吹き込むなら最初から結婚しとけよ、と
そしたら王太子の公妾にでもなれたんじゃないのw
結局愛人と王太子が引っ掻き回した結果だからこの二人には盛大なざまぁが欲しいわ
無いんだろうけどね…

482 :この名無しがすごい!:2023/06/20(火) 23:51:03.57 ID:dQJaF1Oh.net
その手は離したはずだったのに

ヒロインは子連れ再婚でハッピーエンドっぽいけど
ヒーローヒロインともに40歳近いんじゃないの?
ヒーローもどうして積極的に略奪しないんだろう

483 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:24:54.85 ID:0KoNItEY.net
神様、どうかこの嘘だけは見逃してください

サスペンス映画を見てるような気分
シリアスでハラハラするのに何故か切ない雰囲気で・・・
全編通して伏線も、タグの「みんな味方でみんな敵」も、愛憎も
それによって漂う切なさも随所に散りばめられててすごく読み応えあった


6/14開始で6/20完結で47話
更新早すぎてお気に入りする食指が伸びなかったんだろうか
完結ブーストがどれくらいかかるか分かんないけど、お気に入り200人以下だったのもったいない
>>447で上げた「切ない」上位作品より、これの方が完成度段違いに高いって
まあ、切ないタグ付いてないけどね

484 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:43:15.34 ID:0KoNItEY.net
その手は離したはずだったのに

>>472
読んで損したアワード大賞wwたしかにw

27話で漸く、やっと、腹を立てずに読める回キタ
しかし隣国近すぎだろう
これだと1桁国道線で主要都市間ほどの距離かな
たった7時間なら宰相ももっと頻繁に来れたんじゃないかね
ヒロインも刺繍を本場で鍛えればよかったのに

485 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 00:49:58.59 ID:tfk2bNXU.net
>>482
ヒーロー(?)は年上だったからそれくらいかな
主人公はアラサーくらいじゃない?

この従兄弟は今まで何やってたのか本当に疑問
クソ旦那は堂々と愛人囲ってるんだから略奪しても問題なかったのに
無意味な結婚生活送らせてもう……
主人公も何を思ってかまったく自分では動かないし
挙げ句の果てに愛人の子から追い出されるとか
今から別れるにしても娘も大きくなって親離れする時期だし主人公も年取っちゃったし
ここまできたら普通の夫婦でも倦怠期きてる頃だし
今離れて行っても何のざまあにもならないんだよな
間違えたのは主人公の方だよ
最初からクソ旦那の婚約解消宣言待ってないで自分で婚約破棄叩きつけるべきだったね
自分で何にも動かない主人公って見ててストレス溜まるわ

486 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 08:02:31.86 ID:FNjDh8GM.net
>>485
主人公もだし、その世代はホント何もしないねえ
唯一なんかしでかしてるのが愛人かな
子が動いて公爵と領地に押し込められそうだけど
公爵を独り占めしたい愛人的にはラッキーよね
一人勝ち
なんだかなあ

487 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 08:38:14.61 ID:JVGmszn0.net
>>484
隣国まで近過ぎるよねwホント、宰相も週末毎に来ればいいのにw
つか列車で四時間てことは馬車に揺られるの三時間
列車があるなら馬車とか原始的な乗り物よりまだ良さげな移動手段ありそうなもんだけどねw
こんなにも近いのにかっさらいに来ずに落ちてくるの待ってるだけのタナボタローリーにもゲンメツw
相手は愛人囲って愛人優先してるんだし、娘と一緒に引き取りゃ良かったのに

やったもん勝ち作者ばかりで最近辟易
この作者も「今夜さよならをします」の作者と同じニオイがするからホントブロックしたい
前半長々と無意味にドアマットして大したざまぁも無く登場人物誰にも好感持てなくて
結局何もしてないポッと出ヒーローと適当に結ばれてハッピーエンドとか本当にそっくり
ヒロインも逃げるかウジグジするだけだしストレス溜まるわw

488 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 08:49:18.73 ID:j0QIjR4Q.net
今夜さよならをします

ヒロインの無神経さはともかく、この件に関してはヒロインから謝りに行くのはなんか違うと思うんだけど
何故ヒロインが許しを請う立場になってるんだろ

489 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 08:53:47.35 ID:bze4rO3A.net
>>487
ほんとそう
どちらの話も雑な設定と微妙な展開で主人公を追い込む話がダラダラ続く
結局何を伝えたいの?って思う

ランキング上位とか書籍化ありの人はその点やっぱり上手い人が多い
ちゃんと設定と展開を練ってから書いてる感じ

「この手は」の方は、主人公は最初からいとこが好きだったけど夫と結婚せざるを得ない事情があったとかならまだわかるけど、何にもないからますますイラつく
本当に無意味に踏みつけられてる

490 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 09:28:16.06 ID:gE/Wz2A0.net
>>489
イラつくよね
離婚の条件つけたのも何の意味もなかったし

>雑な設定と微妙な展開で主人公を追い込む話がダラダラ続く
>結局何を伝えたいの?
モヤモヤの人が↑の作風でランキング上位かつ書籍化もしたし最近話題の二人もモヤモヤ2号3号って感じだ

491 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:34:01.29 ID:wJFqC2bZ.net
>>488
何度も話したいと言われてたのに自分が無視し続けたせいで余計に拗れたんだから
関係を修復したいと願うヒロインの方から謝りに行くのはおかしくないと思う

でも「私は悪くないのに謝りに来てやった」みたいな口振りで良くない謝罪の見本みたいw

492 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 12:55:01.99 ID:I9RMIzy8.net
初恋の兄嫁を優先する私の旦那様へ。惨めな思いをあとどのくらい我慢したらいいですか。

これも読むのが辛くなるような話かと思ったら主人公が冷めてるから第二王子と義姉にムカつくだけですんでる
しかし第二王子と王太子妃の醜聞を長年放っておく王家なんなの?
これから夫が後悔するみたいだけどここまでバカだと後悔の中身に興味が持てないわ

493 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:06:38.65 ID:JVGmszn0.net
>>492
第一王子がヒロイン好きみたいだし、クズ同士でくっつけてやれば何の問題も無かったのに
お話の展開に必要なせいかお花畑二人放置する意味が分からないよね
ヒロイン婚約して第二王子に一目惚れしてたまに見せる優しさにキュンしてズルズルしてんのかと思いきや婚約時代から冷めてるし、タイあらと本文との違和感すごいw

実は第一王子が生きていて国王に返り咲きという、よくあるお飾り妻死の男バージョンを期待してる

494 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 13:21:34.20 ID:n7Q8oQAC.net
>>493
どうみても未来の王妃にふさわしくない義姉を切れない理由も、第二王子を早々に結婚させないといけない理由も全く書いてないから、何故お花畑を放置するのか意味わからないね
今後書かれるのかな

敵があまりにもバカだとどうでもよくなるけど
テンポが悪くないから読める

495 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 18:25:28.06 ID:IFXAlmXH.net
炎の夜に

うーん、サスペンス!
まぁ生き残ってるのはハリエットなんだろうけど
そして真ヒーローはお庭番かなww

496 :この名無しがすごい!:2023/06/21(水) 22:24:12.86 ID:bze4rO3A.net
>>493
最初の数話、国王毒殺後なのに緊迫感がない
戴冠式に祝賀会やって夫/兄を殺されたお花畑ふたりがいちゃついてて違和感があった

運良く死んでくれてラッキーだとやりたい放題してたら死んだはずの前王登場したりするのか…

497 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 09:56:50.91 ID:YeNtexJp.net
今夜さよならをします

王女バズール狙いなの隠さなくなったの?
バズール王女の人間性は好ましいって言ってたけどヒロインのことといい趣味悪すぎない?
カッとなって無理矢理キスする男だからお似合いかもだけど

498 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 12:26:06.29 ID:XQnamwn4.net
>>497
この作者の話は、気に入らない女の悪口を広めて襲わせるし、男はすぐカッとなって女に迫るし、王太子は国を捨てるんだよ
知性とか理性がない

499 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 15:05:42.22 ID:SZ4nsd8P.net
>>498
ヒロインもすぐ平民になりたがるよねw
あと女騎士
キャラ全員本能で生きてる気がするわ

500 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 17:56:04.15 ID:9Ne0uzmI.net
好きだから虐めてしまったなんて言われても、今更すぎて困るんですけど

何日か前の24hポイント順で見つけて一気読み
タグが設定されてないけどさすがに復縁はしないと信じたい
幼稚な婚約者を完膚なきまでにざまぁしてくれるの心待ちにしてる

501 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 18:14:25.09 ID:7V3foAUR.net
>>500
この作者、何作品か読んだ事あるんだけど途中で話が進まなくなってというか止まったんで
他の作品の進行状況確認したら作品のほとんどが完結してないのに気づいて切った作者だ
現在57作中完結が2作っぽい

502 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 18:37:50.35 ID:/Qj1Z2OA.net
>>501
誰だろ、て思ったらやっぱりそうだったw
タイあらに惹かれてお気に入りするしめちゃくちゃお気に入りつくんだけどエタ女王だよね…
私も2つはお気に入りしたままだけどもう内容忘れたわw
新作出してもエタるんでしょ?って目でしか見れないよねw

503 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 19:05:16.56 ID:YbFdQ+3A.net
途中で止まって、ふと気付いたら更新するよね
そんでまた止まるの繰り返し

504 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 19:38:42.30 ID:PIELAp9x.net
>>502
横からだけど私も全く同じw
タイあら結構刺さるの多いから惹かれちゃうんだよね
でも途中からおかしくなり始めて作者確認したら放置癖作者の人やったやんと気づいてブクマ外してる
一応細々文字数少なめ更新してるからギリエタってはないのが地味にイラつく
てか50作品以上管理するの大変だろうにw
ランキングに入ってる人気作品くらいは完結させればいいのになんで延ばすんだろ

505 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 21:22:17.09 ID:9Ne0uzmI.net
>>501
うわ本当だ他の作品はチェックしてなかったけど連載中だらけなんだね
好きだから〜は最近更新されたからもしかしたらと期待して気長に待つよ

506 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 23:22:33.32 ID:/Qj1Z2OA.net
その手は離したはずだったのに

ストレスフルな夫と愛人が出てこないだけで普通に読めるw
ローリーもいまいち頼りないんだよね
気持ちし自覚したなら奪えばいいのに

というかクズ夫は娘に婚約者を作らなかったのかな
まさか離婚したくない為にわざとかな、とか思ってしまった
ヒロインに公爵夫人の仕事をさせたいから、自分は愛人と過ごしてたいから娘の結婚に積極的になってないのでは、と邪推してしまう

視点変更多いからもうすぐ終わるんだろうけど、離婚してから視点変更してほしいな
落ち着かないw

507 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 23:54:51.01 ID:6yJLlMac.net
>>506
夫はメンヘラ愛人の介護で後悔しながら余生過ごすことになるんだろうけど元凶の王太子(国王)には何もないまま終わるのかなぁ

508 :この名無しがすごい!:2023/06/22(木) 23:58:57.61 ID:6jzIuRwK.net
>>506
今でも好きなのは妻で、離婚したくないから娘の婚約者は決めないし、公爵夫人の仕事は君の仕事って縛りつけようとしてるのかと思った

愛人息子視点を見ても、夫は妻が好きで愛人に手を焼いてるけど切り捨てられないのかなと
愛人が情緒不安定なのは愛情が自分にないから?

でも夫も妻もきっぱり行動できないし、作者の描き方もはっきりしないからよくわからない

ようやく普通に読めるように

509 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 00:02:06.78 ID:N4ESrjUY.net
>>508
途中で書き込んじゃった

ようやく普通に読めるようになったけど
あっさり終わりが見えてきたねー

ローリーは結局ずっと未婚ぽいけど、
家を継ぐため養子に入ったのに既婚者を想って独身を貫くとかね…

510 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 08:39:13.64 ID:p7crATN8.net
HOTにある今夜あなたを忘れます(公爵様を好きになりましたが、叶わない恋でした)

ものすごい事件とかはそこまでないんだけど、雰囲気が好き

511 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 09:40:27.96 ID:wMn5vjoJ.net
今夜さよならをします
バズールは王女狂わせた責任取って嫁にもらおう
ライナは一人で生きていこう
誰かといると迷惑かけちゃうからね

512 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 15:33:16.72 ID:MJtcrTas.net
初恋の兄嫁を優先する私の旦那様へ。惨めな思いをあとどのくらい我慢したらいいですか。

初夜の描写レーティングいいの?
個人的にはアウトだと思うんだけど基準がわからない

513 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 16:24:16.98 ID:2Lszy6Ju.net
>>512
R15に指定されてて
投稿ガイドラインによると
作品全体のおよそ1/5以上に性行為もしくはそれに近しい表現があるもの。
作品全体のおよそ1/5以下だが過激な性表現があるもの。
18歳未満の登場人物の性行為が書かれているもの。

だからokなんじゃないかな?
アルファは割とゆるいイメージ
なろうだとアウトかも?

514 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 16:54:38.24 ID:MJtcrTas.net
>>513
ありがとう
規約も見たんだけどよくわからなくて
アルファはR18と全年齢が混在してるからね
ゆるいんだね

515 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 17:21:45.34 ID:QzxEk6I7.net
なろうはちょっとでも描写が入ると容赦なく18禁へいけって感じだけどアルファポリスはカテゴリ的に18禁じゃなければ良いよ
って感じの緩さだと思う
描写の有無じゃなくて、そういう描写が主目的かどうかで18禁になるかならないかみたいな

516 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 19:59:33.08 ID:mSljRZ7S.net
>>497
ヒロインもヒロインでキスしてきた相手のことを「ただのいとこな同士の幼馴染なのにどうして彼の結婚に私が関係あるんです??」
とか鈍感通り越してサイコな反応してしまう人間性だしね
物語が終わってからも周囲に無神経な発言繰り返して人を傷付けまくりそう

517 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:13:03.11 ID:EMnG0UDp.net
>>516
ヒロインは元男爵令嬢で男爵家の息子と婚約して家を継ぐつもりで、成り上がる気持ちゼロだったわけでしょ
上の学校にも行かず伯爵家の使用人になっちゃうぐらいだし
自分なんかが王女の恋敵になるなんてありえないと思う気持ちもあるのかなって思ったんだよね

まあでもいろいろおかしい
今日の展開もなんだこりゃって感じだよ

518 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:21:07.32 ID:pUum2dEi.net
伯爵令嬢は、愛する二人を引き裂く女は悪女だと叫ぶ

外野のくせに無責任に悲劇の恋()を応援する頭お花畑な伯爵令嬢がざまぁされてスッキリしたわ
言われたセリフをそのまま返すの皮肉がきいてて良かったしオチ(伯爵令嬢の恋の真相)にもびっくり

519 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:25:44.49 ID:BvH8HoZ1.net
>>517
人気出ちゃって無理矢理引き延ばしたら整合性とれなくなったパターンのやつだね
登場人物みんなおかしい
バズールは王女を高く評価してたけど、現状なにを思うのか知りたいw
もし王女の所業を知らないならお前セシルと同じじゃんっていう

520 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:34:23.82 ID:MJtcrTas.net
その手は離したはずだったのに

色々な他者視点が出てきてるけどもうすぐ終わるのかな?
夫sideと愛人sideはムカつくから出さないでほしい
愛人はなんか狙いがあってやってるのかと思ってたけどただのメンヘラなのか?
ブルーダイヤのネックレスとか媚薬とか伏線と思ってたけどスルーで終わりそう
ローリーの「よそ見してると攫われるかも」という台詞が何回も出てくるけどそこを分岐点にして夫エンドのifルートがあるんじゃないかと思ってしまうのは考えすぎか?

521 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 21:40:39.79 ID:NfO3qrFP.net
>>510
今日であなたを忘れます?公爵様を好きになりましたが、叶わない恋でした?

正確なタイトルこっちっぽい

522 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 22:06:50.23 ID:2Lszy6Ju.net
>>520
うぇー
クズウンチと元サヤとか勘弁だけどやりそうって思えるところがまたw
今作は元サヤ好きも尻尾巻いて逃げ出すレベルよw
前作ローガンのがまだマシに見える

ヒロインに2人目作りたいとか言ってたやつも無かったことになったなぁw
その直後に自ら本宅に呼び寄せて愛人の子を後継にするってほんと思考回路宇宙人と元サヤは勘弁
でも離婚後愛人と円満再婚ハッピーエンドもモヤる
そのままフェードアウトして欲しい気持ちと惨めな末路なら読みたい気持ちがぐるぐるするわ

523 :この名無しがすごい!:2023/06/23(金) 22:42:16.65 ID:EMnG0UDp.net
>>522
妻はまだ夫を愛してるから耐えてたようには見えないから元サヤなんてあり得ない気がするけど、
前作には元サヤの番外編あるんだよね

突然愛人と子ども連れてきてから10年以上されたことを思えば、元サヤむりむり
クズ夫は妻の気持ちを考えないし、妻のために何もしないんだもん

524 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 00:30:22.82 ID:AtBX6gvU.net
>>517
上昇志向がないことと相手の気持ちを察することができないというのは全く別の問題な気もする
男向けラブコメの気持ち悪い鈍感主人公みたい

525 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 06:15:30.27 ID:fU7pYIQx.net
>>524
納得できる要素を見出そうとしただけでキャラにも話の展開にもうんざりしてる
ここまできたら最後まで読むけど

526 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 09:27:10.81 ID:ckiyDrhL.net
今夜さよならをします

オリエ(以前の作品のヒロイン)に王女のフォロー入れさせるのなんだかな…
誰が言っても微妙だけど既存キャラの株下げる必要ないと思う
あとリーリエより王女はマシとしたいのかもしれないけど個人的には王女のが質悪い

527 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 09:55:31.19 ID:GhIx3VK9.net
>>526
質悪いよね
バズールは王女の事なんてコメントするか楽しみ
フォローするなら責任取って嫁に貰えばいい

528 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 13:20:21.71 ID:omoZO6Yz.net
初恋の兄嫁を優先する私の旦那様へ。惨めな思いをあとどのくらい我慢したらいいですか。

ジェットコースターの上り途中みたいなドキドキ感を味わいつつ読んでる
この後一気に最悪な展開が来るんだろうなと予想できるので…
いやまあ穏やかな生活送れてたとしても婚約期間中のサミュエルとブリアナの振る舞いは普通にアウトだけどね

529 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 13:29:22.92 ID:rfTVy3qA.net
>>528
なんかサミュエルは依存体質なのかなぁって思った
魅了でもないのにブリアナといる時はブリアナブリアナ、ローズといる時はローズローズって
根っからお花畑なんだろうなぁ

真ヒーロー早く来ないかなぁw

530 :この名無しがすごい!:2023/06/24(土) 18:59:10.55 ID:BYVPLsZW.net
婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。

あらすじの婚約者「僕だって君を愛したいけれど君は僕に甘えてばかりで女性としての魅力が無くて…」
あらすじ主人公「そんな風に思われてたなんて…」


実際のその台詞のシーンの婚約者
(結婚済みの実姉の寝込みを襲おうとした後に悪びれず)
「今試して見たんだけどやっぱり姉上なら魅力的で性的対象になるけど君相手だとそうでもないんだよね。僕が姉上だけをずっと好きだからか君に魅力がないせいだから君も姉上を見習って自分を磨いてくれる?そうしたらきっと性的対象に見れるようになるから」
実姉「いい加減にしろお前」
婚約者(姉に殴られて)「???でも僕だって婚約者を愛したいけれど彼女は僕に甘えてばかりで女性としての魅力が無くて…」
主人公「そんな風に思われてたなんて…」

あらすじにすべき問題点そこじゃなくね!?それどころじゃなくね!?
あと気持ち悪い弟持った姉可哀想すぎる

総レス数 1002
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200